二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718686329469.mp4-(2332343 B)
2332343 B24/06/18(火)13:52:09No.1201641575+ 16:17頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)13:53:54No.1201641971そうだねx7
きも
224/06/18(火)13:54:42No.1201642140そうだねx10
スピ信は潔く負けを認めろ
お前らの大好きなサカバンバスピスはエサ不足・生存競争に負けて4億5000万年前に絶滅・最初の化石がその辺の道端で見つかる・オウムガイに食われる程度のクソザコ
対する顎口類は捕食能力を強化した結果進化論に愛され毎年大長編が作られ途中でリニューアルしながら4億年続く国民的魚類に成長
世間はAgnatha Pteraspidomorphi ArandaspidaのSacabambaspisよりGnathostomata Placodermi ArthrodiraのDunkleosteidaeを選んだんだよ
324/06/18(火)13:57:23No.1201642692そうだねx11
突然アップになる青いやつなんなんだよ!
424/06/18(火)13:59:24No.1201643083+
AIかなキモいし
524/06/18(火)13:59:56No.1201643203そうだねx1
>突然アップになる青いやつなんなんだよ!
多分シダズーン
624/06/18(火)14:10:17No.1201645516そうだねx1
なんか側面に目付いてる
724/06/18(火)14:14:35No.1201646516そうだねx7
怪生物しか出てこねえ
824/06/18(火)14:25:08No.1201648896そうだねx5
サカバンスレが立つとつい開いてしまう
924/06/18(火)14:28:45No.1201649654+
>AIかなキモいし
AI以外にあるかよ!!
1024/06/18(火)14:29:17No.1201649766そうだねx4
ジャンプスケア動画
1124/06/18(火)14:34:37No.1201650850+
骨格がどう見ても硬骨魚類じゃねぇか
1224/06/18(火)14:45:08No.1201653012+
えっきもっっ!!!ってデカめの音量で声に出しちゃった
1324/06/18(火)14:50:49No.1201654165そうだねx1
>突然アップになる青いやつなんなんだよ!
多分オナホ
1424/06/18(火)15:11:46No.1201658428+
なんか別の無顎類じゃないの
ヤツメウナギの牙がない感じの
1524/06/18(火)15:13:14No.1201658744+
最後のやつ絶対不安になるような重低音出してる
1624/06/18(火)15:15:18No.1201659145そうだねx2
>世間はAgnatha Pteraspidomorphi ArandaspidaのSacabambaspisよりGnathostomata Placodermi ArthrodiraのDunkleosteidaeを選んだんだよ
このなんて読むかわかんないやつを見に来た
1724/06/18(火)15:17:32No.1201659611+
模型を支える支柱がシュッと格納されるところでだめだった
1824/06/18(火)15:18:00No.1201659712+
出てきちまったじゃねえか…
1924/06/18(火)15:19:18No.1201659983そうだねx2
>世間はAgnatha Pteraspidomorphi ArandaspidaのSacabambaspisよりGnathostomata Placodermi ArthrodiraのDunkleosteidaeを選んだんだよ
Sacabambaspisは種名なのにDunkleosteidaeは科名なの古生物学何もわかってないやつが書いたんだなって
2024/06/18(火)15:23:24No.1201660815+
AIに書かせた一枚絵も最初は蓮コラみたいな気持ち悪いのばっかりだったなって懐かしくなる
2124/06/18(火)15:29:15No.1201661963+
>>AIかなキモいし
>AI以外にあるかよ!!
生きてるサカバンパスピスかもしれねぇだろ…
2224/06/18(火)16:12:42No.1201670598+
最後のでっかい目が怖すぎる


1718686329469.mp4