二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718669926867.jpg-(15778 B)
15778 B24/06/18(火)09:18:46No.1201578885+ 12:02頃消えます
ニンジャスレイヤーって元ネタに絶対モータルコンバットがあると思う
勘違い日本ってモーコンだけに限った話じゃないけどニンスレさんのデザイン含めてモーコンの勘違いニンジャからかなり影響あると思う
なんか変な日本語の使い方とか絶妙にダサいアクションとかも
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)09:24:58No.1201579835+
ワタシガ…ジョウカ…シマス…
224/06/18(火)09:26:30No.1201580066そうだねx17
色々入ってはいると思う
324/06/18(火)09:29:23No.1201580532そうだねx2
80〜90年代アメリカの日本ブーム全般の再構築って感じだろう
424/06/18(火)09:30:23No.1201580687+
なんかのコラムかなんかでモーコンについて語ってなかったっけ
524/06/18(火)09:32:22No.1201580959+
カラテカも洋ゲーだしな
624/06/18(火)09:33:08No.1201581088+
今度ベルスクのボスラッシュっぽい流れがゲームに逆輸入されるんだな
724/06/18(火)09:35:10No.1201581414+
勘違い日本を舞台にした小説って昭和の頃からあるネタだし元ネタは様々だろう
824/06/18(火)09:37:12No.1201581748+
Get Over Here
924/06/18(火)09:38:58No.1201582029+
ニンジャスレイヤーの本質は90年代ロックにあるともいえる
1024/06/18(火)09:39:21No.1201582106そうだねx4
というかあの作品あらゆるものをインプットして九龍城にしたようなもんだろ
1124/06/18(火)09:40:25No.1201582261+
ボブは訝しんだ
1224/06/18(火)09:56:54No.1201585230そうだねx2
Test Your Might!
1324/06/18(火)10:28:55No.1201590829+
ミスティックウォーリアーズの影響も相当あるよ
1424/06/18(火)10:29:02No.1201590857+
ニンジャのデザインはかなり海外ゲームのニンジャの影響デカいと思う
1524/06/18(火)10:34:26No.1201591887そうだねx3
ニンジャ真実に辿り着いてしまったスレ「」=サンはしめやかに爆発四散!
1624/06/18(火)11:06:47No.1201597938+
ニンジャスレイヤーモーコンにゲストキャラで出て欲しい
1724/06/18(火)11:21:56No.1201600747+
>ニンジャスレイヤーモーコンにゲストキャラで出て欲しい
こんなにゲストで出たくないゲームってそうそう無いな
1824/06/18(火)11:40:02No.1201604302+
モーコン=グロしか知らんが変な日本語とかあるんだ
1924/06/18(火)11:44:14No.1201605312+
>モーコン=グロしか知らんが変な日本語とかあるんだ
登場人物に名字+名字の日本人とかいるし
2024/06/18(火)11:46:09No.1201605762+
そもそもニンジャスレイヤーの作者って日本人じゃん
2124/06/18(火)11:46:29No.1201605839+
>そもそもニンジャスレイヤーの作者って日本人じゃん
ライデンはひかった
2224/06/18(火)11:51:16No.1201606919+
というか炎使いのサソリ・ニンジャクランがもろに


1718669926867.jpg