二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718667956427.png-(49849 B)
49849 B24/06/18(火)08:45:56No.1201573766+ 11:38頃消えます
人体は欠陥が多すぎなのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)08:46:53No.1201573917そうだねx3
耐用年数30年ですのでそれ以降はサポート外です
224/06/18(火)08:47:42No.1201574031+
>耐用年数30年ですのでそれ以降はサポート外です
保証期間内なのにトラブルが起きてるんですが…
324/06/18(火)08:49:07No.1201574247+
まず椎間板がこんなに綺麗に残ってる成人がいない
424/06/18(火)09:03:14No.1201576423そうだねx1
>耐用年数30年ですのでそれ以降はサポート外です
期間内に不良が見つかったんですけど連絡先は?
524/06/18(火)09:26:17No.1201580032+
>>耐用年数30年ですのでそれ以降はサポート外です
>保証期間内なのにトラブルが起きてるんですが…
あー製造責任者の神に問い合わせお願いしますー
624/06/18(火)09:29:34No.1201580563そうだねx3
初期不良は新品交換対応になりますね
724/06/18(火)09:31:19No.1201580819+
何万年か世代交代を続けたら解決するはず
824/06/18(火)09:44:24No.1201582917そうだねx1
左腎臓静脈と十二指腸が大動脈と大動脈から分岐した血管に圧されて細くなるって説明か
924/06/18(火)09:48:23No.1201583628+
なにこれDuodenumが金玉?
1024/06/18(火)09:50:28No.1201584022+
>左腎臓静脈と十二指腸が大動脈と大動脈から分岐した血管に圧されて細くなるって説明か
医者「」?
1124/06/18(火)09:58:36No.1201585536+
>初期不良は新品交換対応になりますね
皮肉が強烈すぎる…
1224/06/18(火)10:00:52No.1201585929+
>>左腎臓静脈と十二指腸が大動脈と大動脈から分岐した血管に圧されて細くなるって説明か
>医者「」?
ちがう
単語をググってイラストの遷移に当て嵌めただけ
1324/06/18(火)10:07:10No.1201587058+
医師「」がいたら絶対婦人科か小児科だろうな
1424/06/18(火)10:11:44No.1201587845+
>まず椎間板がこんなに綺麗に残ってる成人がいない
20代には大体の人潰れ切ってるらしいな…
1524/06/18(火)10:37:53No.1201592543+
>医師「」がいたら絶対婦人科か小児科だろうな
小児科「」は目の前で子供が死ぬからストレスやばいってレスしてたな
1624/06/18(火)10:47:16No.1201594395+
人類長くやってきてなんでそういう所は進化しないんだよ!
1724/06/18(火)10:52:57No.1201595463+
神って死んだ?
1824/06/18(火)11:10:13No.1201598566+
これかな?
上腸間膜動脈症候群
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/2380
1924/06/18(火)11:17:00No.1201599814+
>20代には大体の人潰れ切ってるらしいな…
マジで!?
2024/06/18(火)11:22:26No.1201600838+
>人類長くやってきてなんでそういう所は進化しないんだよ!
猿人の出現から数えても人類史なんてまだたったの700万年ぽっちなんですわ
2124/06/18(火)11:26:07No.1201601497+
医学において解剖学が一番大事なんだけどいくらそれを聞いてても
最初の解剖学勉強してる時はピンと来ないものなのだ
医者になって臨床の場に出てきて初めてその意味がわかるのがぶっちゃけ大半なんだ


1718667956427.png