二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718661611626.jpg-(156454 B)
156454 B24/06/18(火)07:00:11No.1201559479そうだねx30 10:27頃消えます
フロムゲーって時々理解に苦しむ移動手段あるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)07:03:06No.1201559688そうだねx5
エルデはこれと台風の前で急に寝るのが奇行すぎて笑った
しかもどっかにヒントあるのかと思ったらないみたいじゃねぇか…
224/06/18(火)07:05:19No.1201559857+
あったな…何だったんだこれ
324/06/18(火)07:06:10No.1201559920そうだねx5
棺がある
→遺体が入ってない
→じゃあ俺が代わりに入ったら何か起こるかも
→上昇!
424/06/18(火)07:07:54No.1201560040そうだねx83
>棺がある
>→遺体が入ってない
>→じゃあ俺が代わりに入ったら何か起こるかも
>→上昇!
????
524/06/18(火)07:09:33No.1201560162そうだねx1
>エルデはこれと台風の前で急に寝るのが奇行すぎて笑った
>しかもどっかにヒントあるのかと思ったらないみたいじゃねぇか…
台風の前の急に寝るポイントの床面って格子状の枠の中に獣人のレリーフがあって横たわるところだけレリーフがないのであのレリーフが獣人の遺体を塗り込めたものならあの位置も墓穴なんやな
624/06/18(火)07:09:54No.1201560185そうだねx4
注連縄ロボは今でも理解できない
724/06/18(火)07:10:05No.1201560207そうだねx24
>棺がある
>→遺体が入ってない
>→じゃあ俺が代わりに入ったら何か起こるかも
>→上昇!
啓蒙高くない?
824/06/18(火)07:20:20No.1201561156そうだねx8
この手のご都合移動イベント系は大抵無茶苦茶な事やってる
馬車移動という表面的に真っ当すぎるブラッドボーンが逆におかしく見える
924/06/18(火)07:20:42No.1201561215+
遊んでたやつもよくこれに気付いたなってのがちょこちょこある
1024/06/18(火)07:22:25No.1201561386+
ダクソの時点で棺がある
入ってみる
何故かボス前にワープするけどボス戦じゃなくて誓約
ってのも大概意味不明だぞ
1124/06/18(火)07:24:08No.1201561558そうだねx4
鳥籠みたいな牢を背負ってる奴に後ろから近づいて入ると運んでもらえるのはダクソ3だっけ…
1224/06/18(火)07:27:20No.1201561881+
動くアイアンメイデンに捕まってワープはどういうことなの…?ってなった
1324/06/18(火)07:28:33No.1201562020そうだねx4
鳥の巣で丸まってでかいカラスに運んでもらうのはまだマシな方か
1424/06/18(火)07:28:41No.1201562038そうだねx10
籠がある
→これで運んでもらうんだな
→しめ縄ロボが登場
→パンチで籠ごと潰される
→運んでくれた
1524/06/18(火)07:28:47No.1201562050+
人さらいは攫われてほしいからあの異常な攻撃力なのかな
1624/06/18(火)07:30:24No.1201562245+
大陸間弾道カーゴランチャーに乗って中央氷原までひとっ飛びします!
有人での使用例はありません!
1724/06/18(火)07:32:25No.1201562471+
>人さらいは攫われてほしいからあの異常な攻撃力なのかな
登場タイミング的に滅茶苦茶強いからゲーム内の導線の一つとして機能させてると思う
早ければ旧市街抜けた直後に会うし
1824/06/18(火)07:33:22No.1201562586+
ここから棺桶に入ったら上昇するという常識を作っていけ
1924/06/18(火)07:33:47No.1201562627+
謎動力エレベーターも大概だよ
2024/06/18(火)07:34:54No.1201562761そうだねx5
>謎動力エレベーターも大概だよ
いぬ
2124/06/18(火)07:35:31No.1201562823そうだねx12
もはや当たり前になってるけど中央のパネル踏むと上下するリフトも謎っちゃ謎だよね
2224/06/18(火)07:36:48No.1201562957+
>もはや当たり前になってるけど中央のパネル踏むと上下するリフトも謎っちゃ謎だよね
最初期のデモンズの頃は魔法なり奴隷なりが動かしてる部分も見れたからそんなに違和感なかったんだけどもね…
2324/06/18(火)07:37:41No.1201563051+
何が嫌って脚の方が上になって上昇していくのが嫌
2424/06/18(火)07:37:53No.1201563077+
人攫いは死んでも連れていってくれるけど乙女人形って確かHP0になったらそのまま死んだよな
2524/06/18(火)07:41:05No.1201563424+
ファルムアズラ中心で急に寝る褪せ人
2624/06/18(火)07:41:28No.1201563463そうだねx3
鳥の巣で丸くなってたらデカい鳥に運んでもらえるってものちょっと変
2724/06/18(火)07:42:31No.1201563575+
>人攫いは死んでも連れていってくれるけど乙女人形って確かHP0になったらそのまま死んだよな
レアルカリアで散々殺された後でワープ装置って話聞いて嘘だろ!?とはなった
2824/06/18(火)07:44:21No.1201563776+
普通に落ちる石棺もあるから困る
2924/06/18(火)07:44:41No.1201563811+
どこ行くねーん!
3024/06/18(火)07:45:05No.1201563857+
壁外調査の棺桶はそのまま落とされたな確か
3124/06/18(火)07:45:54No.1201563942+
性別変わるのも棺だっけ
3224/06/18(火)07:45:57No.1201563945そうだねx4
>人攫いは死んでも連れていってくれるけど乙女人形って確かHP0になったらそのまま死んだよな
途中で変わったのかはわからんが死んでもちゃんと運ばれない? ルーンをあそこに落として転移してたからよく覚えている
3324/06/18(火)07:46:01No.1201563952+
変な移動
3424/06/18(火)07:46:20No.1201563992+
人攫いも乙女人形もワープ装置だと知ったのは攻略情報を見た時だった…
3524/06/18(火)07:46:42No.1201564041そうだねx1
人攫いはパッチからちゃんとワープ装置生きてるやつがまだあるらしいぜ!って聞けるだろ!
3624/06/18(火)07:46:50No.1201564056+
スレ画の石棺フワーッ!て浮くのどこだったっけ根の底だっけ!?エインセルこうもと流行きの石棺と腐れ湖のアステール行きの石棺は下るやつだったよね
3724/06/18(火)07:46:57No.1201564073+
>途中で変わったのかはわからんが死んでもちゃんと運ばれない? ルーンをあそこに落として転移してたからよく覚えている
あれ?じゃあ普通に武器で殺されたのと勘違いしてたかもしれん…
3824/06/18(火)07:47:26No.1201564135+
>最初期のデモンズの頃は魔法なり奴隷なりが動かしてる部分も見れたからそんなに違和感なかったんだけどもね…
病み村のリフトは犬が動かしてるんだっけ
3924/06/18(火)07:47:47No.1201564177+
>>人攫いは死んでも連れていってくれるけど乙女人形って確かHP0になったらそのまま死んだよな
>途中で変わったのかはわからんが死んでもちゃんと運ばれない? ルーンをあそこに落として転移してたからよく覚えている
通常の乙女人形の話じゃないのか
4024/06/18(火)07:48:53No.1201564290+
ドローンシェルパが物資補給してくれるのはかなりロジカルだ
4124/06/18(火)07:49:39No.1201564383+
>ドローンシェルパが物資補給してくれるのはかなりロジカルだ
もうシェルパで運んでくれたら良くないって思う
4224/06/18(火)07:49:56No.1201564425そうだねx8
>ドローンシェルパが物資補給してくれるのはかなりロジカルだ
なんか凄い深部まで来てくれるけどまあいいか!
4324/06/18(火)07:50:19No.1201564460そうだねx2
棺に入ると移…性別が変わった…
4424/06/18(火)07:50:21No.1201564467そうだねx3
>もうシェルパで運んでくれたら良くないって思う
621が安全確保しないと駄目なんだろう多分
4524/06/18(火)07:50:30No.1201564486+
真ん中踏むと起動するエレベーターはもうすっかりソウルライクあるある
4624/06/18(火)07:50:36No.1201564497+
>もはや当たり前になってるけど中央のパネル踏むと上下するリフトも謎っちゃ謎だよね
古代エレベーターみたいなやつはそこに配属されてる奴らも平気で落ちて死んだりするから柵とかちゃんとした方がいい
4724/06/18(火)07:51:16No.1201564590+
>もうシェルパで運んでくれたら良くないって思う
そこは道中制圧してあるからこそだと思う
4824/06/18(火)07:51:36No.1201564617そうだねx8
フロムソフトウェアランドが出来たら棺桶には入っておきたい
4924/06/18(火)07:52:57No.1201564799+
>馬車移動という表面的に真っ当すぎるブラッドボーンが逆におかしく見える
あの…乗ってきた馬車…
5024/06/18(火)07:54:43No.1201565007そうだねx1
>人攫いはパッチからちゃんとワープ装置生きてるやつがまだあるらしいぜ!って聞けるだろ!
そもそもワープって何だよ
5124/06/18(火)07:55:24No.1201565088+
>フロムソフトウェアランドが出来たら棺桶には入っておきたい
そこらじゅうで壁殴ってる客が居そう
5224/06/18(火)07:57:58No.1201565453+
注連縄ロボに比べたらどんな移動手段も常識的だろ
5324/06/18(火)07:58:04No.1201565462+
特定の敵に殺されるとドナドナされるのはまだ理解できる移動手段であった
5424/06/18(火)07:58:57No.1201565586+
どうしてそんな謎技術のエレベーターなのに自動で戻っててくれないんですかぁぁぁ
5524/06/18(火)07:59:08No.1201565607+
>棺がある
>→遺体が入ってない
>→じゃあ俺が代わりに入ったら何か起こるかも
>→上昇!
そもそも入ること自体おかしいんだが?
5624/06/18(火)07:59:13No.1201565619そうだねx7
>大陸間弾道カーゴランチャーに乗って中央氷原までひとっ飛びします!
うn
>有人での使用例はありません!
直前で言うんじゃねーよ!
5724/06/18(火)07:59:32No.1201565673+
スレ画の突然浮く石棺は絶対に笑わせに来てる
はやくギャグ漫画で読みたいし原作通りだよ!って未プレイの読者に言いたい
5824/06/18(火)08:00:47No.1201565835+
今度は干からびたミケラちゃんと握手して移動だろ?
どうなるんだろアメンボちゃんに掴まれるような感覚かな
5924/06/18(火)08:00:51No.1201565843そうだねx2
>スレ画の突然浮く石棺は絶対に笑わせに来てる
>はやくギャグ漫画で読みたいし原作通りだよ!って未プレイの読者に言いたい
できれば一回落とされる方の棺桶を体験してから行ってほしい
6024/06/18(火)08:00:54No.1201565849そうだねx2
>そもそも入ること自体おかしいんだが?
宝箱は開ける
棺には入る
6124/06/18(火)08:02:42No.1201566117そうだねx1
浮く方の棺桶は自力じゃ気付けなかったわ
ボスエリアだし行き止まりだと思うじゃん…
6224/06/18(火)08:02:48No.1201566131+
ソウルシリーズのレッサーデーモンに捕まって移動も初見だとちょっと訳わからないよね...
6324/06/18(火)08:03:37No.1201566256+
>フロムソフトウェアランドが出来たら棺桶には入っておきたい
鎖で吊るされてるかご牢も入ってみたくなるね
6424/06/18(火)08:03:47No.1201566287+
>宝箱は喰われる
6524/06/18(火)08:06:17No.1201566671そうだねx2
実験棟のエレベーター起動方法もかなり啓蒙高い
6624/06/18(火)08:06:27No.1201566708+
棺はまぁいいんだけどプラキドサクスの横たわるのはノーヒントだと分からなかったのでゆるせぬい…
えっこんな行き止まりある!?と思いながらもワープするしかなかった…
6724/06/18(火)08:07:02No.1201566806+
珍妙な移動手段に比べたら塔の最上階の登りエレベーターの先は溶鉄城のおかしな配置は大した問題じゃないな
6824/06/18(火)08:08:31No.1201567018+
吊るし牢みたいな奴がエレベーターになってるの好き
6924/06/18(火)08:08:50No.1201567079+
ダクソ3にも像の近くでジェスチャーやると無名の王だったな
7024/06/18(火)08:09:33No.1201567201+
まあ棺に入って落ちよう!も狂人の発想ではあるのだが…
7124/06/18(火)08:11:05No.1201567433+
狭いとこに収まってるとなんか落ち着くじゃん?
7224/06/18(火)08:11:08No.1201567443+
アイアンメイデンには入らない程度の常識はある
7324/06/18(火)08:11:09No.1201567448+
亡者なんて死体みたいなもんだろ!の精神で棺桶に入るのかもしれない
7424/06/18(火)08:11:14No.1201567465+
>ダクソ3にも像の近くでジェスチャーやると無名の王だったな
そもそもあのマップの入り方が道端で朽ち果てた竜人の所で古竜の道だから情報なしだと見つからないよね...
7524/06/18(火)08:11:35No.1201567540そうだねx1
>ダクソ3にも像の近くでジェスチャーやると無名の王だったな
あれは干からびた竜体が古龍の頂見ながら座禅組んでるからわかりやすい
心折れ野郎が竜を目指して妖王の庭まで出張ってジェスチャー探してたヒントもある
総合するとわかるかそんなもんとなる
7624/06/18(火)08:11:38No.1201567545そうだねx2
>ダクソ3にも像の近くでジェスチャーやると無名の王だったな
古竜への道はわりと動線がしっかりしてたパターンだと思う
7724/06/18(火)08:13:25No.1201567922+
近くに楔のデーモンいる!棺に入って休憩しよう!もカラスの巣がある!まるまって卵のフリしよう!も割と信じられない行動ではある
7824/06/18(火)08:14:17No.1201568135そうだねx4
>動くアイアンメイデンに捕まってワープはどういうことなの…?ってなった
これは連れ去られたで納得できる範疇だ
7924/06/18(火)08:14:23No.1201568162+
ジェスチャー系は自力で気付けた試しなし
8024/06/18(火)08:14:42No.1201568236+
古龍の頂にワープした先でも像の前で座禅組むとアイテム貰えたな確か
8124/06/18(火)08:15:06No.1201568326+
2の雪原行き棺はボブスレーしたくなっただけだからまだ理解できる
8224/06/18(火)08:15:33No.1201568432+
ッーンのDLCエリアへの移動って公式で最初から明かされてたの?
ノーヒントだとわからなくない?
8324/06/18(火)08:15:44No.1201568471+
脳味噌に交信して暫く放置したらカレル文字貰えるのを見つけた奴は脳に瞳沸いてると思う
8424/06/18(火)08:16:31No.1201568652+
別メーカーだけどディアブロ4だと棺桶に入ると海に沈んでワープしてたな
8524/06/18(火)08:16:41No.1201568692+
ミケラの手掴んだらそのまま後ろに放り投げるようにブンと投げ飛ばされたら面白い
8624/06/18(火)08:17:13No.1201568823+
寝転んだら別の場所にいたとかもあるな…
8724/06/18(火)08:17:22No.1201568860そうだねx7
>>大陸間弾道カーゴランチャーに乗って中央氷原までひとっ飛びします!
>うn
>>有人での使用例はありません!
>直前で言うんじゃねーよ!
エア(多分レイヴンなら大丈夫でしょう)
カーラ(ウォルターの坊やが何も言わないってことは大丈夫なんだろう…)
ウォルター(カーラが何も言わないってことは大丈夫なんだろう…)
621「えっ聞いてないんだけどエアちゃん?」
という悲しきすれ違い
8824/06/18(火)08:17:23No.1201568861+
>実験棟のエレベーター起動方法もかなり啓蒙高い
まさか物理的に脳に瞳を入れるとはね…狩人さんもよく躊躇せず入れるものだ
8924/06/18(火)08:17:49No.1201568959+
>近くに楔のデーモンいる!棺に入って休憩しよう!もカラスの巣がある!まるまって卵のフリしよう!も割と信じられない行動ではある
下はロードランに着いた方法がカラスに連れてかれただから同じ事して戻ろう!って発想自体はまだ理解出来る
9024/06/18(火)08:18:14No.1201569056そうだねx5
移動手段じゃ無いけど最初にブラボの脳みその前で交信して待った奴は何考えてたんだ…
9124/06/18(火)08:18:53No.1201569207そうだねx1
>まさか物理的に脳に瞳を入れるとはね…狩人さんもよく躊躇せず入れるものだ
脳に瞳を得るってのはそういう意味じゃねぇ
9224/06/18(火)08:18:57No.1201569219+
>移動手段じゃ無いけど最初にブラボの脳みその前で交信して待った奴は何考えてたんだ…
メンシス派か恐らくは聖歌隊
9324/06/18(火)08:20:25No.1201569556+
カービィのワープスターみたいなものだと考えれば
9424/06/18(火)08:21:09No.1201569706+
>フロムソフトウェアランドが出来たら棺桶には入っておきたい
ランド内に武器とかアイテム落ちてるのかな…
9524/06/18(火)08:22:00No.1201569875+
アメンドーズに握りつぶされて悪夢に移動するの分かんねぇって
アイテム持たずに握りつぶされたことある人はとっさに避けるであんなん
9624/06/18(火)08:22:18No.1201569931+
>>フロムソフトウェアランドが出来たら棺桶には入っておきたい
>ランド内に武器とかアイテム落ちてるのかな…
武器とかアイテム(死体)
9724/06/18(火)08:22:51No.1201570042+
>>フロムソフトウェアランドが出来たら棺桶には入っておきたい
>ランド内に武器とかアイテム落ちてるのかな…
嘘メッセージがたくさんあるのは分かる
9824/06/18(火)08:23:27No.1201570147そうだねx1
いちいち割符を掲げないと動かないエレベーター!
9924/06/18(火)08:23:32No.1201570163+
ゲームの都合でそこまで理屈考えてないパターンと何かしら理屈はあるんだろうけどその理屈が見えないのでただ変な絵面になるパターンの2種類ある
10024/06/18(火)08:23:38No.1201570179+
ッーンはまあずっと悪夢みたいなもんだし何でもありよ
10124/06/18(火)08:24:49No.1201570364+
>アメンドーズに握りつぶされて悪夢に移動するの分かんねぇって
>アイテム持たずに握りつぶされたことある人はとっさに避けるであんなん
教室棟行く時も似たような事してるから…
10224/06/18(火)08:26:09No.1201570578そうだねx7
そもそもなんで割符なのに使う側が両方集めるんだよ
10324/06/18(火)08:26:44No.1201570677+
秘匿を暴いたあと死んでる人攫いかわいそ…ってなった
あれなんで死んでたんだろ
10424/06/18(火)08:28:13No.1201570940+
注連縄ロボは秘境のダンジョンに移動するだけのシーンになぜあんなものを捻じ込むに至った思考が本当に気になる
現実に存在する葦名と地続きの場所ってのを示したかった…?
10524/06/18(火)08:28:48No.1201571022+
逆にめちゃくちゃ意味不明にすることで
プレイヤーがお?おう…ってなるやつ
10624/06/18(火)08:29:42No.1201571164+
あっ籠がある!入ろう!→しめ縄ロボだ!
10724/06/18(火)08:30:46No.1201571334+
そもそも人攫いってなんなの
人間?
10824/06/18(火)08:31:03No.1201571392+
籠が源の宮に行く手掛かりというのはしっかり説明されてただろ!
10924/06/18(火)08:31:08No.1201571404+
エルデンは首傾げるような移動手段は少ないイメージ
ちゃんとエネミーやアイテムにワープ装置って説明あるし棺桶もそういう装置なんだなって察せるし
ファルムアズラは本当に何?
11024/06/18(火)08:33:27No.1201571780+
注連縄ロボはサイズ考えるとけっこうな距離移動してるんだろうけど動作的には足元に落ちてたもの机の上に置くくらいの動きだからえっそれだけ!?ってツッコんでいいんだかどうか判断難しいシーンがじわじわくる
11124/06/18(火)08:34:07No.1201571890そうだねx4
>籠が源の宮に行く手掛かりというのはしっかり説明されてただろ!
あんな移動方法だとは思わないだろ!
11224/06/18(火)08:34:55No.1201572023+
>そもそも人攫いってなんなの
>人間?
メンシス学派がなんかこう人集めて…なんで血の聖女までさらってんだあいつ
11324/06/18(火)08:36:02No.1201572206+
ワープ装置のほうがわけわかんないだろ冷静になれ
11424/06/18(火)08:37:43No.1201572454+
ダクソ1の鳥の巣でしばらくうずくまるモーションとか誰が見つけたんだよアレ
11524/06/18(火)08:40:14No.1201572815+
隻狼はなんか精神世界ワープあったからそのパターンだろうな…って思ってた
なんだこのしめ縄!?
11624/06/18(火)08:40:42No.1201572884+
> 脳みその前で交信モーションとか誰が見つけたんだよアレ
11724/06/18(火)08:41:09No.1201572974+
>あれなんで死んでたんだろ
なんか教会に張り付いてる!?で発狂だろうか
11824/06/18(火)08:43:21No.1201573338そうだねx1
そういえば3でほっつき歩いてる敵の背負った檻に入って移動するのもあったな…
11924/06/18(火)08:46:46No.1201573895+
>そもそもなんで割符なのに使う側が両方集めるんだよ
本来片方持った番人とかが居たんじゃないかな…と思うとこなんだけどあの世界なら2つ持って来いのが正解に見える
12024/06/18(火)08:48:25No.1201574127+
>そういえば3でほっつき歩いてる敵の背負った檻に入って移動するのもあったな…
当時は何故敵の檻の中に自ら…?って思ったな
12124/06/18(火)08:55:54No.1201575293+
>>そういえば3でほっつき歩いてる敵の背負った檻に入って移動するのもあったな…
>当時は何故敵の檻の中に自ら…?って思ったな
昔からちょいちょいあるな…檻エレベーター…
12224/06/18(火)08:56:14No.1201575342+
なんか上昇させるのがおかしいみたいな言い方だけどいきなり石棺に入るあせんちゅも大概だよ?
12324/06/18(火)08:58:54No.1201575763+
入って蓋すると普通に流されて目的地に着くのもかなり頭おかしいぞ
12424/06/18(火)09:04:35No.1201576637+
>ダクソ1の鳥の巣でしばらくうずくまるモーションとか誰が見つけたんだよアレ
丸くなるって表示されるから何かあるの?って思った人がそのままにしてたら見つけた感じじゃないかなあれは
12524/06/18(火)09:08:43No.1201577356+
横たわるとか丸くなるとか表示出るやつは意味のわかんなさはともかくなんかあるんだなで放置したりするからまだいいよ
豚連れてくのとか何考えてんだ?
12624/06/18(火)09:08:49No.1201577376+
ソウルシリーズに理屈を求めたら飲まれるぞ
12724/06/18(火)09:10:10No.1201577589+
>なんか上昇させるのがおかしいみたいな言い方だけどいきなり石棺に入るあせんちゅも大概だよ?
石棺入るとニト様に謁見できた過去に脳を焼かれてしまって…
12824/06/18(火)09:12:57No.1201578017+
棺で移動したりするのはもうそういうもんだと思ってるから割と受け入れてるけど特定の地点に特定のモブ引っ張って連れていくのはかなり異端
12924/06/18(火)09:14:30No.1201578242そうだねx2
死の王に会うために自ら棺桶に入るのはかなり理にかなってるんだよな…
後作では形骸化してるけど
13024/06/18(火)09:25:35No.1201579917+
棺桶フリーフォールも大概だと思う
13124/06/18(火)09:27:25No.1201580212+
ダクソ3でボルドのとこで悪魔二体に連れて行かれたところは笑った
13224/06/18(火)09:31:49No.1201580889そうだねx2
でもレッサーデーモンに連れられて飛んでったらアノールロンドドーン!はインパクトあって好き
13324/06/18(火)09:35:31No.1201581467+
そもそも移動手段として見てる時点でもう狂ってる
13424/06/18(火)09:35:37No.1201581481+
フロムゲーだけは攻略サイト見ながらプレイしても罪悪感が痛まない
13524/06/18(火)09:38:28No.1201581941+
でも攻略見ながらじゃないとやれないのはゲームとして良くないとか製作者インタビューで言ってたような…
13624/06/18(火)09:41:08No.1201582372そうだねx3
>でも攻略見ながらじゃないとやれないのはゲームとして良くないとか製作者インタビューで言ってたような…
記事読んでないけど「クリアできないように作ってない」って意図であって全要素攻略見なくても回収できますよ!ではないと思う
13724/06/18(火)09:41:31No.1201582426+
攻略見なくてもクリアはできるだろうけどイベントを全部網羅しようと思ったら攻略見ないと絶対無理だ
13824/06/18(火)09:42:47No.1201582635+
フラグが複雑すぎるよこのシリーズ!
13924/06/18(火)09:43:06No.1201582675+
初見でグレイラット死なせない人すごい
14024/06/18(火)09:43:51No.1201582810+
>フラグが複雑すぎるよこのシリーズ!
出会った順番考慮して違和感出ないように会話パターン組んでるエルデンリングは結構ヤバいと思う
特にテスターの負担が
14124/06/18(火)09:46:19No.1201583278そうだねx1
なんなんだ注連縄ロボ…
14224/06/18(火)09:47:05No.1201583386+
おもむろに棺に入った時点で笑ったし
スゥー…って滝を登り始めたときもっと笑った
14324/06/18(火)09:47:34No.1201583484+
>なんなんだ注連縄ロボ…
(日本のメーカーのゲームだし日本だとよくある展開なんだろ…?)
14424/06/18(火)09:48:26No.1201583639+
>おもむろに棺に入った時点で笑ったし
>スゥー…って滝を登り始めたときもっと笑った
ルート次第だけど先に落ちる方見てると期待を裏切られて更に笑う
14524/06/18(火)09:49:22No.1201583833+
(なんか杯あるから触ろう…)
(なんか殻あるから触ろう…)
14624/06/18(火)09:50:08No.1201583957+
手癖の悪い主人公が多い
14724/06/18(火)09:51:40No.1201584219+
(レッドゼリーをポッケにしまい込む狩人様)
14824/06/18(火)09:52:07No.1201584304+
注連縄は現世と神の国の境界線を示すものであり龍が住まう神聖な場所へと向かうのだから不浄に汚されぬよう誰にも見られないような籠の中に入るのだ
ゆえに儀式を終えた時60m級の注連縄で出来た巨大ロボが箱をぶっ潰し山を渡ってかの国に運ぶことも可笑しくはないのだ
14924/06/18(火)09:54:25No.1201584736+
>スゥー…って滝を登り始めたときもっと笑った
変な呪文レールみたいなのがことさらにシュール
15024/06/18(火)09:55:14No.1201584904+
一応攻略サイト頼りの現状はちょっと思う所あるらしい
15124/06/18(火)09:57:24No.1201585322+
割と天然でやってそうではある
15224/06/18(火)10:01:52No.1201586105+
>一応攻略サイト頼りの現状はちょっと思う所あるらしい
まあパッチとかは新鮮な状態で食らって欲しいだろうしな…
15324/06/18(火)10:03:35No.1201586408+
なんか展開的におかしい気がするけどフロムなら仕方ないな!
15424/06/18(火)10:04:57No.1201586649+
>一応攻略サイト頼りの現状はちょっと思う所あるらしい
こんな露骨にどれもこれも死ぬほど入念に調べないとわからないことだらけなのに!?
15524/06/18(火)10:05:54No.1201586816+
ネタにされるけどシャブリリのブドウくれって言われて眼球渡すのも後から眼球だよって明かすのもやばい
正体知って嘔吐したってことはブドウ=眼球とは知らなかったってことだし
15624/06/18(火)10:10:37No.1201587651+
>ネタにされるけどシャブリリのブドウくれって言われて眼球渡すのも後から眼球だよって明かすのもやばい
>正体知って嘔吐したってことはブドウ=眼球とは知らなかったってことだし
他の選択肢は割と常識的なだけにあの辺りだけ狩人様がインストールされてるのかってぐらい行動がヤバイ
15724/06/18(火)10:11:25No.1201587790+
普通じゃ思いつかなかったりワケわかんないからこそ見つけたときの感動も大きいとも思う
15824/06/18(火)10:13:08No.1201588082+
踏むと動くエレベーターはあれだ
鎧とか着込む文化とエレベーター作れる文明が合わさった結果
ボタンでよくなあい?
そうだね
15924/06/18(火)10:17:07No.1201588744+
フロム脳に侵された考察者の成れの果てどもをブチ殺すもの
注連縄ロボ


1718661611626.jpg