二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718635799611.webp-(140694 B)
140694 B24/06/17(月)23:49:59No.1201506451+ 01:35頃消えます
わるいやつだな芹沢達也
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)23:57:50No.1201508873+
でも味の素とか使うと分かるもんなんだろうか?
実際原田さんたちは気付いたし
224/06/17(月)23:59:50No.1201509455そうだねx8
>でも味の素とか使うと分かるもんなんだろうか?
>実際原田さんたちは気付いたし
隠し味に気付く人もいるしわかる人はいるかも
あとは量の問題かな
324/06/18(火)00:00:44No.1201509750そうだねx22
それこそ味の素入ってたってどれくらい入ってるかで味自体は千差万別
424/06/18(火)00:01:20No.1201509969そうだねx22
炎上してそれに便乗したいって素直に言えばいいのに
524/06/18(火)00:01:29No.1201510023そうだねx4
料理のおっさんラーメンハゲ知らなかったのか
624/06/18(火)00:01:39No.1201510079そうだねx6
うまみはあるのに昆布風味とか鰹風味とかがないというような消去法で推測できるんではないか
724/06/18(火)00:02:05No.1201510235そうだねx29
実際は燃えてもないのに着火して便乗狙うのタチ悪いな
824/06/18(火)00:09:27No.1201512659+
達也の毛根はとっくに焼け野原だもんな
924/06/18(火)00:20:07No.1201516086そうだねx9
炎上してほしそう
1024/06/18(火)00:20:49No.1201516320そうだねx3
醤油入ってるとみんな醤油味になる
1124/06/18(火)00:21:33No.1201516597+
鰹節とかじゃなくてほんだしで作った味噌汁とかなら俺は1発でわかる
1224/06/18(火)00:24:10No.1201517411+
入ってようが無かろうがマズいのはそれ以外の原因がほとんどだろ
1324/06/18(火)00:24:59No.1201517631そうだねx2
まぁこのお兄さんはいまだに頭おかしい人数人に毎日絡まれて律義にレスポンチしてるから
1424/06/18(火)00:25:07No.1201517669そうだねx3
自分で持ってきて叩くのやめな?
1524/06/18(火)00:25:48No.1201517842そうだねx6
薄々感じていたが味の素アンチのアンチになっちゃってるのかこの人
1624/06/18(火)00:26:39No.1201518087+
>実際は燃えてもないのに着火して便乗狙うのタチ悪いな
自分の言いたい事全部いってくれてるよー!ってポジティブな意図あるんだろうが
自分と化調アンチの戦いに巻き込んでるだけだからなあ
1724/06/18(火)00:28:16No.1201518647そうだねx4
まぁ実際にハゲがいたら化調アンチに悪魔扱いされてるだろうよ
1824/06/18(火)00:29:37No.1201518997そうだねx3
ゴミでスレ立てするなよ
1924/06/18(火)00:30:04No.1201519136+
俺はアミノ酸アンチに毎回絡まれるのに達也は無事なのズルい
って精神性
2024/06/18(火)00:30:21No.1201519248+
漫画の方はだいぶ前から化調に対して
安全だし旨いぞって言ってたよな
2124/06/18(火)00:33:07No.1201520077そうだねx1
ラーメンハゲの漫画の化調の話題に関しては有栖さんの「神様じゃないのでリスクゼロとは断言できないけどどこどこの組織は安全って言ってるよ」みたいなスタンス好き
2224/06/18(火)00:33:32No.1201520209+
無視しておけばいいのに構っちゃうから…
2324/06/18(火)00:34:16No.1201520424+
>ラーメンハゲの漫画の化調の話題に関しては有栖さんの「神様じゃないのでリスクゼロとは断言できないけどどこどこの組織は安全って言ってるよ」みたいなスタンス好き
結局個人で判断しろという事だよね
2424/06/18(火)00:34:20No.1201520445そうだねx10
>>実際は燃えてもないのに着火して便乗狙うのタチ悪いな
>自分の言いたい事全部いってくれてるよー!ってポジティブな意図あるんだろうが
>自分と化調アンチの戦いに巻き込んでるだけだからなあ
そしてこうやって意地の悪いネットの有象無象がケチつけて着火してくれるからな…
2524/06/18(火)00:34:32No.1201520522+
コロンブスの元ネタ初めて見た
2624/06/18(火)00:40:14No.1201522273そうだねx15
味の素が悪いなんてことねえ勝確バトルだからこれだけ煽れる
2724/06/18(火)00:44:30No.1201523624+
この話題の出し方によって株下がってるのこのyoutuberだけで
ラーメンハゲ的には単に宣伝されてるだけでほぼメリットしかないのはいいことだ
2824/06/18(火)00:44:38No.1201523671+
化学調味料・味の素が悪し様に罵られてた時代もあったはずなのにどうして…
2924/06/18(火)00:46:17No.1201524217+
SNS住民の叩き棒のために使われるのはなんだかなぁ
化調の安全性については前作ですでに取り上げられていた話で再遊記ではそれを自由を象徴するキーアイテムとして描写したことがポイントなのに…
3024/06/18(火)00:46:40No.1201524334+
うまあじ調味料
3124/06/18(火)00:46:42No.1201524350そうだねx6
化け物を探し出してやっつけるパフォーマンスでファン層を拡大するとどこかで自分自身も敵を探し続ける化け物になりがちだから危うい
3224/06/18(火)00:47:16No.1201524528+
自分から囮になってるし…
3324/06/18(火)00:48:32No.1201524928+
あと化調はターボみたいにポン付けで味わい出せるからと料理人も言っている
使うかどうかは作る物によるんだが…
3424/06/18(火)00:49:09No.1201525097+
食べ終わって水飲んで紙ナプキンで口拭いてお店出てから
自分の唇舐めてもうまみが残ってるぐらい沢山入れてるとこは割とある
3524/06/18(火)00:49:43No.1201525254+
化調に頼れば大した技術も試行錯誤も要らないの?
3624/06/18(火)00:50:52No.1201525578そうだねx1
まとめサイトの記事題みたい
3724/06/18(火)00:50:55No.1201525594+
悪魔崇拝者del
3824/06/18(火)00:51:26No.1201525752そうだねx2
白砂糖や塩を使えば技術とか要らんわけでもないし味の素も万能薬じゃあるまい
3924/06/18(火)00:51:31No.1201525780+
化学調味料のイメージ改善に貢献している人物なのも確かなんだが
大喜びで相手するのは悪い癖だな
4024/06/18(火)00:52:31No.1201526075そうだねx5
別に今更貢献しても無いと思う
4124/06/18(火)00:53:47No.1201526422+
味っ子2でも余計な味が無いからむしろ使い方次第でうまくなるって言ってたな
4224/06/18(火)00:54:02No.1201526483そうだねx1
>食べ終わって水飲んで紙ナプキンで口拭いてお店出てから
>自分の唇舐めてもうまみが残ってるぐらい沢山入れてるとこは割とある
それ醤油でも同じこと言えますよね
4324/06/18(火)00:55:35No.1201526868+
>化学調味料のイメージ改善に貢献している人物なのも確かなんだが
>大喜びで相手するのは悪い癖だな
レスチンポをふっかけられるの待ちみたいにしてるからな
4424/06/18(火)00:55:36No.1201526874+
>実際は燃えてもないのに着火して便乗狙うのタチ悪いな
しかもこれイエースの回だから前々回で雑誌出たの一ヶ月前だよな
4524/06/18(火)00:55:47No.1201526925+
アジアじゃアホみたいに味の素使ってたな
その辺の屋台みたいな店まで
あれ欧と米はどうなんだろう
4624/06/18(火)00:57:00No.1201527269+
>>実際は燃えてもないのに着火して便乗狙うのタチ悪いな
>しかもこれイエースの回だから前々回で雑誌出たの一ヶ月前だよな
この辺は無料公開でこういう流れだったんだって初めて知った「」もかなり多かったからな
4724/06/18(火)00:57:01No.1201527276+
醤油にも味噌にも元々うま味は含まれてるしなぁ
4824/06/18(火)00:57:03No.1201527284+
味の素舐めたけどめちゃくちゃマズかったぞ
舐めるもんじゃないぞ
4924/06/18(火)00:57:30No.1201527400+
この料理研究家もコロンブスの卵的存在なんだよなこの手の仕事で味の素使えって人まじでいないし記憶にない
5024/06/18(火)00:57:40No.1201527444+
>味の素舐めたけどめちゃくちゃマズかったぞ
>舐めるもんじゃないぞ
まぁそりゃそうだ
5124/06/18(火)00:57:43No.1201527455+
にんにくとか薬味みたいに味の素おいといてほしい
あんまないよね
5224/06/18(火)00:57:47No.1201527473+
>味の素舐めたけどめちゃくちゃマズかったぞ
>舐めるもんじゃないぞ
塩と混ぜると美味いゾ!
5324/06/18(火)00:58:16No.1201527599+
別にダメとかじゃないけど化学調味料使わずに上手い料理の方がカッコいいよな
5424/06/18(火)00:58:36No.1201527690+
寿司のまんがでも「お、味の素があるじゃないか」見たいなシーンあったと思う
5524/06/18(火)00:59:05No.1201527831+
カツオダシとか昆布だしのウマウェイ調味料もあるし
うまあじだけする!とか言うのはそのお店が軽油みたいに調味料入れてるだけなんじゃ…
5624/06/18(火)00:59:21No.1201527906+
>この料理研究家もコロンブスの卵的存在なんだよなこの手の仕事で味の素使えって人まじでいないし記憶にない
今でもレシピとかは化調使わんものが大多数だからね
5724/06/18(火)00:59:28No.1201527940+
>別にダメとかじゃないけど化学調味料使わずに上手い料理の方がカッコいいよな
モダンパッドよりアケコンのがかっこいい
5824/06/18(火)01:00:27No.1201528213+
自分でなんか作るとき味の素入れることないな
昔家にあったけど何に使ってたんだろ
5924/06/18(火)01:00:31No.1201528221+
>別にダメとかじゃないけど化学調味料使わずに上手い料理の方がカッコいいよな
気持ちはわからんでもないけど漫画だったらスクリーントーン使わないくらいの縛りになると思う
6024/06/18(火)01:01:05No.1201528373+
油と砂糖と味の素混ぜただけのちょっと人生豊かになるライフハックが流行ったことあるよね
6124/06/18(火)01:02:03No.1201528635+
味の素の違いがわかんないバカ舌だから入れたことない
6224/06/18(火)01:02:10No.1201528658+
そうは言いながらもハゲの理想のラーメンでは絶対使わないの良いよね
6324/06/18(火)01:02:35No.1201528757+
化学調味料なしの本物謳ってた人が使い始めたら盲検した場合の味は別として客からは不味くなったって言われそう
6424/06/18(火)01:03:03No.1201528871そうだねx2
精製した砂糖は良くて精製したグルタミン酸はダメとか謎理論だよな
塩は岩塩が有るからズルい
6524/06/18(火)01:04:51No.1201529367+
>>この料理研究家もコロンブスの卵的存在なんだよなこの手の仕事で味の素使えって人まじでいないし記憶にない
>今でもレシピとかは化調使わんものが大多数だからね
別にうま味は他の食材でも出るしね
化調使っても良いけどわざわざ足さなくても事足りる
6624/06/18(火)01:05:31No.1201529547+
この舌バカどもが!そんなにうま味成分が食いたきゃ食わせてやる!
6724/06/18(火)01:05:39No.1201529579+
これの正論って中年フリーター部分の話じゃなくて?
化調云々のとこでいいの?
6824/06/18(火)01:05:47No.1201529616そうだねx1
まずかないけどこれカップヌードルと同じ味じゃね?というスープと遭遇することもしばしばあるが
あれは使い方がうまくない例なんだろうと思ってる
6924/06/18(火)01:06:06No.1201529686+
こんなこと言ってるけど無化調だからなハゲのラーメン
7024/06/18(火)01:06:39No.1201529818+
お吸い物とかはうわーウマすぎる!って場合はそこそこある
7124/06/18(火)01:06:57No.1201529886+
>精製した砂糖は良くて精製したグルタミン酸はダメとか謎理論だよな
>塩は岩塩が有るからズルい
精製した砂糖ダメ教もいるぞ
7224/06/18(火)01:07:16No.1201529969+
カレー入れたら全部カレー味になるよね
7324/06/18(火)01:07:30No.1201530030+
>精製した砂糖は良くて精製したグルタミン酸はダメとか謎理論だよな
精製された砂糖は化学式で表せる(意味不明)薬!みたいなのたまに貼られてるし
未精製であるほど自然で素晴らしいみたいな信仰がこの世には実在するらしいぞ
7424/06/18(火)01:07:50No.1201530137+
化調使ってるから駄目ってのは「」の大好きな情報を食ってるってやつだろ
7524/06/18(火)01:08:08No.1201530218+
>こんなこと言ってるけど無化調だからなハゲのラーメン
口ぶり的に麺屋せりざわやってたときも使ってないからな
ここで出してきたのは今だからこそなんだろう
7624/06/18(火)01:08:24No.1201530321+
エイスースの回もう無料になってんのか…
7724/06/18(火)01:08:29No.1201530348+
今もうさとうきびの糖蜜を発酵させて作られてるから
化学調味料じゃなくてうま味調味料って言い方に変えてるんだよね
今だに化学調味料って言われてるけど
7824/06/18(火)01:09:01No.1201530467+
芹沢さんは悪魔の手先ってこと!?
7924/06/18(火)01:09:41No.1201530657+
この人は料理人のくせに化調使ってるんですか言われすぎて本さえ出してるからな…
8024/06/18(火)01:10:01No.1201530749+
俺も勝ち確レスポンチバトルだけやりてぇなと思ったけど正論に無理筋で噛みついてくるやつって話通じない手合だから勝つことそもそも無理なのかなやっぱり
8124/06/18(火)01:10:09No.1201530790+
>そうは言いながらもハゲの理想のラーメンでは絶対使わないの良いよね
かつての天才に引導渡すためにわざわざ作った化調無個性ご馳走ラーメン
これはこれで愛を感じる
8224/06/18(火)01:10:23No.1201530839そうだねx2
サトウキビからサイエンス的な科学反応なしで作ってんのにいまだ化学調味料呼ばわりしてんの法に触れないのかなって
8324/06/18(火)01:11:29No.1201531121+
>>こんなこと言ってるけど無化調だからなハゲのラーメン
>口ぶり的に麺屋せりざわやってたときも使ってないからな
>ここで出してきたのは今だからこそなんだろう
ハゲはこういうこと言いつつ化調無使用によって発生するプレミア感はきっちり享受してくる
8424/06/18(火)01:11:35No.1201531153+
食材を乾燥させるとうま味が濃縮されるんだっけ
中国人とか干したモン大好物だもんね干貨とか言って
8524/06/18(火)01:11:54No.1201531235+
>>こんなこと言ってるけど無化調だからなハゲのラーメン
>口ぶり的に麺屋せりざわやってたときも使ってないからな
>ここで出してきたのは今だからこそなんだろう
化調使わんでもしっかり食材を吟味して出汁の素材から色々な旨味取ってるだろうし
化調は簡単に美味しさを出せるけど唯一無二の最高の美味しさってわけでもないしな
8624/06/18(火)01:12:06No.1201531288+
無化調の本物って看板で売ってたならそれ投げ捨てたらそれまでの客が離れるわな
ラーメンは自由だとは言うがマーケティング的に選べない選択肢というか
8724/06/18(火)01:12:09No.1201531296+
>食材を乾燥させるとうま味が濃縮されるんだっけ
>中国人とか干したモン大好物だもんね干貨とか言って
煮干しでも昆布でも出汁に使うのって乾物多いしね
8824/06/18(火)01:12:17No.1201531332+
料理したことない人にはわからないかもしれないけど味を一定にするのってものすごく難しくて
特に家系みたいな豚骨と醤油とか合わせてスープ作るタイプは本当に安定しにくいのよね
人工だとそのへん決まってるから整えるのに使いやすい
8924/06/18(火)01:12:56No.1201531496+
>これの正論って中年フリーター部分の話じゃなくて?
言われてみればそっちの方に反応する人いてもおかしくないな…
9024/06/18(火)01:13:03No.1201531520+
化調は時短アイテムだからな
楽な手段=悪の認識を持ってるやつはどこにでもいる
9124/06/18(火)01:13:11No.1201531570+
>俺も勝ち確レスポンチバトルだけやりてぇなと思ったけど正論に無理筋で噛みついてくるやつって話通じない手合だから勝つことそもそも無理なのかなやっぱり
スレ画が勝ち確といっても煽ってもほぼ影響ないってだけで
レスポンチバトル自体に勝利して黙らせてるとかじゃないからな…
9224/06/18(火)01:13:12No.1201531572+
>化調使わんでもしっかり食材を吟味して出汁の素材から色々な旨味取ってるだろうし
>化調は簡単に美味しさを出せるけど唯一無二の最高の美味しさってわけでもないしな
じゃあ結局化調使ってる店は二流って事か
9324/06/18(火)01:14:05No.1201531797+
もやしもんでも樹教授が化調良いよ美味いよ使いなよ言うてたな
鍋にドチャクソ放り込んで
9424/06/18(火)01:14:07No.1201531804そうだねx1
今どき化調自体を嫌悪してるのなんてマニュアル免許しか認めない時代遅れな考えの人くらいでしょ
9524/06/18(火)01:14:11No.1201531816+
ラーメン屋は割とわかりやすく味にブレがあるから面白いよね
9624/06/18(火)01:14:19No.1201531843+
使いやすさじゃ食材の風味が無いのが良い
9724/06/18(火)01:14:22No.1201531863+
この人の周りで渦巻いてる人の数ってファンもキチガイアンチも規格外の規模なのにわざわざラーメン再遊記を味の素バトルに巻き込むのやめてほしい
9824/06/18(火)01:14:56No.1201532010そうだねx3
どこでもそうだけど
レスポンチバトルやってる奴にろくな奴がいない
9924/06/18(火)01:15:03No.1201532030+
入れすぎてウッてなるくらいになった旨味を化調の味と認識してるのではないか
10024/06/18(火)01:15:44No.1201532184+
ラーメン西遊記はもともと味の素バトル仕掛けてる側だろう
スレ画が巻き込んでるのはそうだが
10124/06/18(火)01:15:49No.1201532198+
>化調は時短アイテムだからな
>楽な手段=悪の認識を持ってるやつはどこにでもいる
電子レンジ調理とかも悪にしてる人いるんだろうな
10224/06/18(火)01:16:06No.1201532278+
極まった化調アンチはもういまさら今までの信仰が欺瞞だったと認めることができない感じだろうから理解してもらうのは無理だと思う
10324/06/18(火)01:16:11No.1201532294+
>じゃあ結局化調使ってる店は二流って事か
その認識で別にいいよ
一流扱いされるような店で化調使ってたら味はともかくガッカリ感あるし
10424/06/18(火)01:16:18No.1201532324+
料理研究家リュウジにも「電子レンジなんか使って手を抜くな!」とか言ってくる人居るらしい
10524/06/18(火)01:16:22No.1201532347+
>化調は時短アイテムだからな
>楽な手段=悪の認識を持ってるやつはどこにでもいる
反AIだろうなあ
10624/06/18(火)01:16:30No.1201532377+
>ラーメン屋は割とわかりやすく味にブレがあるから面白いよね
たまにしかラーメン食べない人はそのブレの幅すら認識してなさそうだよね
同じ店舗に1週間毎日同じラーメン頼んだりしたことないんだろうな
10724/06/18(火)01:17:19No.1201532571+
最近知り合った年配の方に店のラーメンって普通に味の素入れまくってるんですよ言ったらびっくりしてたから
未だにあまり使うべきでないし使わないものってイメージ強いのだろうな
10824/06/18(火)01:17:34No.1201532642+
隠し味太郎の言ってた通りに肉に下味付けて寝かせるときに味の素入れてる
10924/06/18(火)01:17:38No.1201532669+
>料理研究家リュウジにも「電子レンジなんか使って手を抜くな!」とか言ってくる人居るらしい
手を抜いて同じくらい美味しいもの作れたらよりすごい気するのにね
両輪研究化が手を抜かずガチでやらなきゃいけないレシピとか真似する気おきないし
11024/06/18(火)01:17:52No.1201532741そうだねx1
>>じゃあ結局化調使ってる店は二流って事か
>その認識で別にいいよ
>一流扱いされるような店で化調使ってたら味はともかくガッカリ感あるし
あくまで調味料の選択肢の一つってだけだけど
今でもイメージそこまで良くないのが現状だからな…
11124/06/18(火)01:18:15No.1201532831+
宣伝文句として無化調謳っても味のイメージわかないし客にとって魅力的でもない
11224/06/18(火)01:18:56No.1201532980+
量産型感がチェーン店ぽさのイメージに繋がっちゃうんだろうな
11324/06/18(火)01:19:26No.1201533086+
味は当人の思い込みでかなり変わるから最初に疑念持たれたら相当な強さがないとひっくり返せない
11424/06/18(火)01:19:31No.1201533103そうだねx3
化調に関しては一部の糖質とかも目の敵にしてて実害あるから怖い
11524/06/18(火)01:19:47No.1201533167+
このうまみすっげ
味の素かな?
おいしいね♡
11624/06/18(火)01:20:10No.1201533235+
うまあじ調味料なんだから役割は塩とか砂糖と同じなのであって入れるべきか否かとかそういう次元の存在じゃないよね
11724/06/18(火)01:20:12No.1201533246+
>>このうまみすっげ
>>味の素かな?
>いの一番です
>悪魔が!
11824/06/18(火)01:20:24No.1201533284そうだねx3
無添加つっても添加物入ってるくら寿司は好き
11924/06/18(火)01:20:39No.1201533337+
>味は当人の思い込みでかなり変わるから最初に疑念持たれたら相当な強さがないとひっくり返せない
というか何事も最初から否定するつもりで挑めばなんもかんも否定材料に見えてきちゃうしな
12024/06/18(火)01:20:56No.1201533409+
>宣伝文句として無化調謳っても味のイメージわかないし客にとって魅力的でもない
昔はかなりの売りになってたけど今はそんなでもないから時代は変わったな
今でも無化調わざわざ謳ってるところは時代に追い付けてないからいまいちな印象なんだろうかね
12124/06/18(火)01:20:58No.1201533415+
イメージってすごいよね根拠ない場合すらあるし
究極の情報食ってるタイプというか…食わないタイプなのかな?
12224/06/18(火)01:21:18No.1201533506+
化調はバニラなんだよな…
ダシ使うと+αの味がつくって感じ
12324/06/18(火)01:21:24No.1201533524+
美味しんぼはマジで邪教徒の経典すぎる
12424/06/18(火)01:21:28No.1201533540+
山岡と戦え
12524/06/18(火)01:21:39No.1201533573+
>今でも無化調わざわざ謳ってるところは時代に追い付けてないからいまいちな印象なんだろうかね
ラーメンハゲはやっぱり老害だったか
12624/06/18(火)01:21:59No.1201533631+
課長?
12724/06/18(火)01:22:05No.1201533652+
化調も出汁の素も同じで楽してるんだけど
何かそれが許せない人がいる
12824/06/18(火)01:22:32No.1201533766+
>無添加つっても添加物入ってるくら寿司は好き
無添くら寿司で無添加とは名乗ってないんでしょ?
下手したら優良誤認案件だけど
12924/06/18(火)01:22:57No.1201533871+
>イメージってすごいよね根拠ない場合すらあるし
>究極の情報食ってるタイプというか…食わないタイプなのかな?
それで本当に認識に影響受けちゃうから情報って怖い
全然いけるじゃんって実際に食ってなるかは人次第だし
13024/06/18(火)01:23:18No.1201533952+
無化調という情報を食って満足してるんだ
13124/06/18(火)01:23:37No.1201534018そうだねx1
「」なんかは美味しんぼにとりあえず逆張りしてるだけなのも多いからなあ
13224/06/18(火)01:24:10No.1201534145+
実際に情報は食えて味がするんだからしゃーない
特にまずいとか毒だって思い込みはすげーマイナス補正かかる
牡蠣のうまあじですら勝てずに食えなくなる人も出るからな
13324/06/18(火)01:24:16No.1201534173+
>>無添加つっても添加物入ってるくら寿司は好き
>無添くら寿司で無添加とは名乗ってないんでしょ?
>下手したら優良誤認案件だけど
いや、四大添加物は入ってない
13424/06/18(火)01:24:36No.1201534262+
味の素の弱点はうますぎること
うまみだけに
こんなうまい話があるわけない味の素は悪!ってなっちゃう
うまみだけに
13524/06/18(火)01:24:53No.1201534345+
>牡蠣のうまあじですら勝てずに食えなくなる人も出るからな
当たると身体が覚えちゃうから…
13624/06/18(火)01:25:12No.1201534411+
化学調味料って字面が悪いのある
昭和の化学工業の発展に環境汚染が伴ってたせいで化学とつくと自然とは相容れない体には良くないみたいなイメージがついちゃったんだろうね
化調アンチの根っこは字面に騙されてケミカルなイメージを想起しちゃってるせい
13724/06/18(火)01:25:59No.1201534568+
>化学調味料って字面が悪いのある
>昭和の化学工業の発展に環境汚染が伴ってたせいで化学とつくと自然とは相容れない体には良くないみたいなイメージがついちゃったんだろうね
>化調アンチの根っこは字面に騙されてケミカルなイメージを想起しちゃってるせい
一般大衆は俺たちのように賢くないからなw
13824/06/18(火)01:26:10No.1201534608+
むかちょうラーメンって店舗名で味の素使ってうまいスープをセントラルキッチンで作って
店舗ではなんのスープ煮炊きもしなければイメージでふわふわしてる層はなんとなく集まりそう
お金も持ってなさそうだけど
13924/06/18(火)01:27:02No.1201534787+
>一般大衆は俺たちのように賢くないからなw
化調アンチって一般か?
スレ画でも噛みついてるようなのって一握りのキチガイでしょ?
14024/06/18(火)01:27:18No.1201534837そうだねx1
>むかちょうラーメンって店舗名で味の素使ってうまいスープをセントラルキッチンで作って
>店舗ではなんのスープ煮炊きもしなければイメージでふわふわしてる層はなんとなく集まりそう
>お金も持ってなさそうだけど
「」の願望丸出しやん
14124/06/18(火)01:27:23No.1201534853+
無課長ラーメンなんだよね…
14224/06/18(火)01:27:29No.1201534872そうだねx2
>いや、四大添加物は入ってない
※4大添加物という定義はくら寿司が勝手に言ってる定義な上元々寿司には使わない
14324/06/18(火)01:28:16No.1201535022+
>※4大添加物という定義はくら寿司が勝手に言ってる定義な上元々寿司には使わない
頭やわらけぇ
うまいことやってんな
14424/06/18(火)01:28:22No.1201535046そうだねx1
>いや、四大添加物は入ってない
添加物に四大も六大学もないが?
14524/06/18(火)01:28:55No.1201535164+
インチキくさい
14624/06/18(火)01:29:41No.1201535325そうだねx2
>味の素の弱点はうますぎること
>うまみだけに
>こんなうまい話があるわけない味の素は悪!ってなっちゃう
>うまみだけに
これも公正世界仮説の一種か
14724/06/18(火)01:30:03No.1201535389+
でもみんなくら寿司好きでしょ
14824/06/18(火)01:30:09No.1201535416+
くら寿司はどの添加物をどの食品に使ってるかというリスト乗っけろよってヤフコメのレスにマジギレして裁判起こした挙げ句ボロ負けしてるけどリストまだ乗っけてない
14924/06/18(火)01:30:41No.1201535519+
まず化調が便利じゃんという風潮に対し
逆張りで無化調最高みたいになって
さらにその逆張りで化調も気にせず使えの流れになってるだけだから
そのうちさらに逆張りで無化調のターンが来ると思う
15024/06/18(火)01:31:59No.1201535773+
>まず化調が便利じゃんという風潮に対し
>逆張りで無化調最高みたいになって
>さらにその逆張りで化調も気にせず使えの流れになってるだけだから
>そのうちさらに逆張りで無化調のターンが来ると思う
こっから逆張りしようとするとどういう理屈で無化調のターンにするのかは気になる
15124/06/18(火)01:32:18No.1201535828+
>まず化調が便利じゃんという風潮に対し
>逆張りで無化調最高みたいになって
戦後に科学サイコー!の時代があってその後公害とかで科学やべえ!って反動に巻き込まれただけよ
15224/06/18(火)01:32:38No.1201535898+
>くら寿司はどの添加物をどの食品に使ってるかというリスト乗っけろよってヤフコメのレスにマジギレして裁判起こした挙げ句ボロ負けしてるけどリストまだ乗っけてない
実に無様じゃありゃせんか
15324/06/18(火)01:33:25No.1201536053+
>くら寿司はどの添加物をどの食品に使ってるかというリスト乗っけろよってヤフコメのレスにマジギレして裁判起こした挙げ句ボロ負けしてるけどリストまだ乗っけてない
別に訴え起こしたのヤフコメ野郎ではないから掲載義務ないんだよな
15424/06/18(火)01:34:01No.1201536159+
>>くら寿司はどの添加物をどの食品に使ってるかというリスト乗っけろよってヤフコメのレスにマジギレして裁判起こした挙げ句ボロ負けしてるけどリストまだ乗っけてない
>別に訴え起こしたのヤフコメ野郎ではないから掲載義務ないんだよな
訴えたやつは何なんだよ!?


1718635799611.webp