二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718636495488.jpg-(197273 B)
197273 B24/06/18(火)00:01:35No.1201510053+ 01:54頃消えます
こわい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)00:03:08No.1201510585そうだねx10
こいつが言動を含めて一番可愛かった
224/06/18(火)00:03:52No.1201510816そうだねx15
いつ見ても首痛めそうな立ち絵だなビシィさん
324/06/18(火)00:06:03No.1201511608+
その目
424/06/18(火)00:06:19No.1201511696+
誰の目?
524/06/18(火)00:06:45No.1201511836そうだねx8
珍しいCV.キタエリの勝ちヒロイン
624/06/18(火)00:07:00No.1201511904+
ぶっちゃけ色々言われてるけど可愛いと思うよ
724/06/18(火)00:07:05No.1201511929+
一応ギガロマの能力で現金出さない倫理観は持ってる
824/06/18(火)00:09:01No.1201512530+
>一応ギガロマの能力で現金出さない倫理観は持ってる
私服を買うお金ないのはいくらなんでも世辞辛すぎる
オカリン達と出会ってからは資金面も余裕出るだろうけど…
924/06/18(火)00:09:54No.1201512781+
七海が負けたとは思ってないんですけお!
1024/06/18(火)00:11:16No.1201513220+
生い立ちが悲惨すぎる
1124/06/18(火)00:11:34No.1201513321+
小卒どころか幼卒だぜ!
1224/06/18(火)00:13:21No.1201513852そうだねx10
このゲームろくな生い立ちがいねぇ
1324/06/18(火)00:14:03No.1201514081+
こいつ含めギガロマにロックオンされたタクに悲しい未来…
1424/06/18(火)00:14:54No.1201514356+
でもLCCの梨深ルートまじでいい話なんすよ…
1524/06/18(火)00:16:13No.1201514810+
>こいつ含めギガロマにロックオンされたタクに悲しい未来…
そもそも産まれもアレだしロクな人生じゃねえよタク
1624/06/18(火)00:16:27No.1201514882+
下駄箱に突っ込んで死んだルートはギャグはいってると思う
1724/06/18(火)00:17:37No.1201515259+
BCさんの単独ルートが綺麗で好きなんだよな
独り愛に殉じて世界を救った
1824/06/18(火)00:17:58No.1201515385+
作中で明確に何かやるたびに状況悪化させてるって言われてるの笑ったわ
1924/06/18(火)00:19:12No.1201515796+
たははて
2024/06/18(火)00:19:56No.1201516036+
>BCさんの単独ルートが綺麗で好きなんだよな
>独り愛に殉じて世界を救った
あの後幸せに生きていくの100パー無理だろ…
2124/06/18(火)00:20:07No.1201516087+
タクもうギガロマじゃないんだっけ
2224/06/18(火)00:20:28No.1201516203+
いや一応少しはある
殆ど使えなくなったけど
2324/06/18(火)00:21:21No.1201516501+
カオスヘッドはXbox360で発売当時にクリアしたけど序盤とかはもう全然覚えてないな…重要なシーンとかは覚えてるんだけどね…
2424/06/18(火)00:22:15No.1201516821+
>タクもうギガロマじゃないんだっけ
ギガロマではあるけど力が寝てる
ヤバくなったら多分使える
それはそれとして普段はやる気なんてないし元のタクというか疾風迅雷のナイトハルトなんだけど世界の危機になるとビシィさんとか色々タクを頼ってくるので勘弁してくれと思っている
2524/06/18(火)00:22:34No.1201516936+
付き合って一番まともそうなの…やはりセナちんですね…
2624/06/18(火)00:23:03No.1201517071+
カオスヘッドのスレで言うことではないけど年始にカオスチャイルドやったらやってなかったことを後悔するくらいよかった
2724/06/18(火)00:24:06No.1201517394+
>カオスヘッドのスレで言うことではないけど年始にカオスチャイルドやったらやってなかったことを後悔するくらいよかった
俺は2年前くらいにクリアしたけどネタバレ踏まずにやれたのは良かった
2824/06/18(火)00:24:24No.1201517478+
>付き合って一番まともそうなの…やはりセナちんですね…
ヴィスコンに行くから紅莉栖の後輩になるんだよな…
すげー気になる…
2924/06/18(火)00:24:38No.1201517539+
>付き合って一番まともそうなの…やはりセナちんですね…
まあ実際感情の機微は一番まともよりだと思う
優愛は五段活用の悪癖さえなければいいんだが
3024/06/18(火)00:24:46No.1201517576+
>カオスヘッドのスレで言うことではないけど年始にカオスチャイルドやったらやってなかったことを後悔するくらいよかった
俺の人生でやったAVGの中でも5本指の中に入るぐらいには好きだわカオチャ
3124/06/18(火)00:25:13No.1201517696+
ビシィさんルートの
最強のギガロマニアックスが託した最強の妄想攻撃がマジで強くて熱くて好き
3224/06/18(火)00:25:33No.1201517779+
>カオスヘッドはXbox360で発売当時にクリアしたけど序盤とかはもう全然覚えてないな…重要なシーンとかは覚えてるんだけどね…
実は科学ADVシリーズにするにあたって追加されたNOAHだと個別ルートとトゥルーエンドが追加されてるからやろうぜ
去年からスチームで買えるようになったし
3324/06/18(火)00:25:57No.1201517883+
タクは今頃淫夢語録とかタフ語録使ってそう
3424/06/18(火)00:26:20No.1201517973+
>作中で明確に何かやるたびに状況悪化させてるって言われてるの笑ったわ
それは割と全員そうな気がする
セナしゃんとかも
3524/06/18(火)00:27:06No.1201518228そうだねx1
でもタクには七海がいるから…
3624/06/18(火)00:27:23No.1201518321+
>タクは今頃淫夢語録とかタフ語録使ってそう
結構時間通り年とっていくからもうタクもアラフォーだろ
やべーやつすぎる
3724/06/18(火)00:27:28No.1201518340+
>タクは今頃淫夢語録とかタフ語録使ってそう
ちょっと時代ズレてたらただでさえキツイキャラがもうプレイ不可レベルまで落ちるところだった…
3824/06/18(火)00:27:46No.1201518467+
七海は個別ルートがイマイチでメインルートの2人の兄を想ってるシーンがすごい好き
タクと将軍と七海で仲良く暮らす世界をくれ
3924/06/18(火)00:28:07No.1201518606+
淫夢関係は後のシリーズでもほとんど触れないからなぁ
タフはわかりません正直使う可能性すごく高い
4024/06/18(火)00:28:14No.1201518639+
タクは最終決戦でアレになったからギガロマ能力を肉体維持に使ってるから他に回せなくなってるとかじゃないっけ?
4124/06/18(火)00:28:26No.1201518681+
>俺は2年前くらいにクリアしたけどネタバレ踏まずにやれたのは良かった
>俺の人生でやったAVGの中でも5本指の中に入るぐらいには好きだわカオチャ
例の箱の画像とかセリカと老人のツーショットとかで節々のネタバレは知ってたんだけどそんなもん問題にならないくらい楽しかったわ
ストーリー全部やってからシンギュラリティのOP映像見るとこの映像すっげえわ完璧だわってなってちょっと泣いた
4224/06/18(火)00:28:51No.1201518790+
>実は科学ADVシリーズにするにあたって追加されたNOAHだと個別ルートとトゥルーエンドが追加されてるからやろうぜ
横からだけど360版の時点でNOAHだ
個別がないのは初代PC版だけだ
4324/06/18(火)00:28:58No.1201518830+
淫夢は流石に作品に使うのはちょっとリスク高すぎるからな…
4424/06/18(火)00:29:07No.1201518864+
正史だと結局誰とも付き合わずのらりくらりしてるんだっけかタク
4524/06/18(火)00:29:55No.1201519098+
>正史だと結局誰とも付き合わずのらりくらりしてるんだっけかタク
わからん
あくまでもネット上のやり取りだから誤魔化すための偽装かもしれん
ぶっちゃけ他のシリーズと違って誰のルートかを確定させたくないだけかと
4624/06/18(火)00:30:06No.1201519149+
この前渋谷に行ったけど
流石に20年くらい前だと大分変ってたな
4724/06/18(火)00:30:36No.1201519315+
セナしゃんのお臍ぺろぺろしたいよぉ
4824/06/18(火)00:30:46No.1201519374+
そもそも作中でも2015年にはめっちゃ変わってるからな…
現実と違って監視カメラだらけだが
4924/06/18(火)00:30:49No.1201519385+
>例の箱の画像とかセリカと老人のツーショットとかで節々のネタバレは知ってたんだけどそんなもん問題にならないくらい楽しかったわ
その二つとかってインパクトが強いだけのダミーみたいなもんだからな
本当の核心突かれなきゃ余裕で楽しめる
5024/06/18(火)00:30:53No.1201519411そうだねx3
ラブちゅちゅの内容は圧倒的にカオスヘッドの方が良かった
カオスチャイルドも素直にファンディスクではイチャイチャさせろよ…
5124/06/18(火)00:31:15No.1201519518+
カオスチャイルドやってから改めてタクの本編での出力見ると本物のギガロマニアクスと呼ばれるべきはこいつだけなのでは…ってくらい頭おかしい出力してる
華くらいじゃないかギリギリ出力が釣り合いそうなの
5224/06/18(火)00:31:46No.1201519691+
ふひひ
5324/06/18(火)00:32:02No.1201519787+
カオスチャイルド組はファッションギガロマだからな
メンヘラ度が足りない
5424/06/18(火)00:32:21No.1201519864+
転がる坂道を
5524/06/18(火)00:32:42No.1201519966+
ヒロイン論争は色々あるけど本編での妹の甲斐甲斐しさを見ているとちょっとこの子は泣かせらんねぇ…ってなる
5624/06/18(火)00:33:10No.1201520094そうだねx3
>カオスチャイルド組はファッションギガロマだからな
>メンヘラ度が足りない
有村とかただのいい子だこれ
5724/06/18(火)00:33:19No.1201520139+
>カオスチャイルド組はファッションギガロマだからな
>メンヘラ度が足りない
まあ一人(二人?)ファッションじゃないギガロマがファッションになって混じってるんだが…
5824/06/18(火)00:33:55No.1201520320+
原理上頭おかしいほど強くなる能力だからこんなもんです能力系バトルしたらそりゃね…
5924/06/18(火)00:33:56No.1201520322+
>カオスチャイルドやってから改めてタクの本編での出力見ると本物のギガロマニアクスと呼ばれるべきはこいつだけなのでは…ってくらい頭おかしい出力してる
純正ギガロマニアクスだけで見てもタクは頭おかしいから…それを超えているであろう世界法則を書き換えた全盛期将軍怖いね
6024/06/18(火)00:34:10No.1201520385+
カオヘだと会話成立するのセナくらいか
6124/06/18(火)00:34:11No.1201520389+
カオヘとシュタゲのコラボ作品なんだけど語る事のないシュタゲ8bit
6224/06/18(火)00:34:35No.1201520542+
対300人委員会のチームにラボメンはともかくこいつらもいるのちょっとジワジワ来る
無理だろ…
6324/06/18(火)00:34:38No.1201520558+
>カオスチャイルドやってから改めてタクの本編での出力見ると本物のギガロマニアクスと呼ばれるべきはこいつだけなのでは…ってくらい頭おかしい出力してる
>華くらいじゃないかギリギリ出力が釣り合いそうなの
いいだろ
最強のギガロマニアクスが妄想で作り出した最強のギガロマニアクスだぜ
6424/06/18(火)00:34:53No.1201520628+
>>カオスチャイルド組はファッションギガロマだからな
>>メンヘラ度が足りない
>有村とかただのいい子だこれ
有村ルートはなんかすごいこの子好きだな…ってなるルートだった
結末がその
6524/06/18(火)00:35:32No.1201520838+
>カオヘとシュタゲのコラボ作品なんだけど語る事のないシュタゲ8bit
知名度が低すぎる!
6624/06/18(火)00:35:37No.1201520867+
陰謀論の殆どが真実言い当ててるの実際あったら恐怖すぎる
6724/06/18(火)00:35:39No.1201520873+
オリジナルのギガロマニアックスって将軍くらいで後は方程式を妄想した結果生まれたのかな?
それともあくまでも機械による人工ギガロマニアックスだけが方程式の結果だっけ?
6824/06/18(火)00:35:46No.1201520921+
あやせちゃんは一応バンド活動出来る社交性はあるから
6924/06/18(火)00:36:03No.1201521004+
>対300人委員会のチームにラボメンはともかくこいつらもいるのちょっとジワジワ来る
>無理だろ…
タクの普段の素行に比べりゃオカリン達なんて真人間も真人間すぎる
だって自発的に大学行ってるくらいマトモなんだぜタクじゃありえねえ
7024/06/18(火)00:36:06No.1201521019+
>陰謀論の殆どが真実言い当ててるの実際あったら恐怖すぎる
科学ADVのコンセプトみたいなもんだからな!
7124/06/18(火)00:36:07No.1201521024+
セナルートで赤ちゃん拾っておチチあげないと…!ってセナの平たい胸つい見ちゃって「死ね」って返されるシーン大好き…
7224/06/18(火)00:36:08No.1201521031+
カオチャは後日談小説は絶対読めよな!更にダメージ受けるけどな!
7324/06/18(火)00:36:20No.1201521110+
8bit読んだけどまあその…うん…
7424/06/18(火)00:36:21No.1201521112+
セナしゃんとあやせで迷う
7524/06/18(火)00:36:35No.1201521180+
どのオープニングが好き?
カオスロジックとか好きなんだけどfind the blueもいいよね
7624/06/18(火)00:36:39No.1201521196+
こ…こずぴぃ…
7724/06/18(火)00:37:14No.1201521380+
カオへのこずぴぃルート大好きだよ
7824/06/18(火)00:37:27No.1201521447+
でも俺主人公が嫌われ者の引きこもりキモオタだから都会のど真ん中で孤立してるってミステリー大好きなんだよ
その手があったか!ってなったもん
7924/06/18(火)00:37:35No.1201521489+
NOAHの七海ルートのED曲が凄い印象に残ってる
感情がぐちゃぐちゃになるよ何だあのED
8024/06/18(火)00:37:50No.1201521563+
あんまり知られてないけどLCCはシュタゲよりあとに出たからシュタゲネタが結構ある
セナルートも2人で助手の大学行くし
8124/06/18(火)00:37:57No.1201521591+
電波という点に目を瞑ればあやせがダントツなんだけど…
8224/06/18(火)00:38:30No.1201521780+
コロナ禍でも早朝にならないと人がいなくならないスクランブル交差点
8324/06/18(火)00:38:42No.1201521842+
>電波という点に目を瞑ればあやせがダントツなんだけど…
ファッション電波キャラと違って真正の電波すぎてなにするか本当に分かんないじゃん…
8424/06/18(火)00:39:31No.1201522074+
あやせはね
ギガロマガールズで一番無条件に頼れるんですよ
個別ルートも死なないでノアⅡ破壊したヤベー奴なんだ
8524/06/18(火)00:39:52No.1201522175+
後に出た作品からするにアニメ主題歌の女王になってそうなあやせ
8624/06/18(火)00:40:12No.1201522265+
>どのオープニングが好き?
>カオスロジックとか好きなんだけどfind the blueもいいよね
F.D.D.なんだかんだで好きだよ…
8724/06/18(火)00:40:13No.1201522270そうだねx4
>どのオープニングが好き?
>カオスロジックとか好きなんだけどfind the blueもいいよね
映像として好きなのはダントツでカオスロジックだな
薄気味悪い電波な本編を完璧に表してる
でも覚醒シーンで流れるべきはfind the blue
8824/06/18(火)00:40:22No.1201522313+
>あやせはね
>ギガロマガールズで一番無条件に頼れるんですよ
>個別ルートも死なないでノアU破壊したヤベー奴なんだ
電波そのものなんだけど
あれ…当たってるじゃん!???ってなるのいいよね
8924/06/18(火)00:40:24No.1201522322そうだねx2
>あやせはね
>ギガロマガールズで一番無条件に頼れるんですよ
>個別ルートも死なないでノアⅡ破壊したヤベー奴なんだ
あの…他の女の子は
9024/06/18(火)00:40:41No.1201522400+
あやせは花畑に倒れてるところが美しすぎる
9124/06/18(火)00:41:07No.1201522543+
>あの…他の女の子は
いっぱいディソードが集まってて助かるね
9224/06/18(火)00:41:22No.1201522620+
都会のど真ん中で人はいくらでもいるのに孤立して追い詰められていくの良いよね
9324/06/18(火)00:41:34No.1201522697+
>あやせはね
>ギガロマガールズで一番無条件に頼れるんですよ
>個別ルートも死なないでノアⅡ破壊したヤベー奴なんだ
最初からタクに包み隠さず全部教えてるし助けてほしい協力してほしいってずっと言ってくれてるしいい子だよね
出力が狂ってるのなんとかしろよ!!!
9424/06/18(火)00:41:51No.1201522780+
アニメでもコキュートスで全てを終わらせたからな
9524/06/18(火)00:41:56No.1201522816+
メガネが追い詰めてくるんです…!
9624/06/18(火)00:42:07No.1201522881+
妹は悲惨な目に遭いまくるけどひたすらまともじゃなかったか
9724/06/18(火)00:42:26No.1201522995+
セナしゃん ポメラニアン
こずぴぃ サイコ
七海 妄想生まれ
メガネ こわい
9824/06/18(火)00:42:34No.1201523039+
>どのオープニングが好き?
>カオスロジックとか好きなんだけどfind the blueもいいよね
アニメから作品に入ったからFDDは思い入れが強い
9924/06/18(火)00:42:51No.1201523117+
find the blueはこういう作風の作品の曲なのに王道を直球で貫いてるのがいいと思う
10024/06/18(火)00:43:06No.1201523211+
>どのオープニングが好き?
>カオスロジックとか好きなんだけどfind the blueもいいよね
遠慮して誰も言わないのでfake me
10124/06/18(火)00:43:13No.1201523253そうだねx1
https://youtu.be/pAgHAEz7_T0?si=zVTtuSM4gwdvMIZI
曲はこれが一番好き
歌詞がすっごいカオスヘッドっぽくて好き
10224/06/18(火)00:43:26No.1201523318+
メガネは…なんなんだろうな…
10324/06/18(火)00:43:56No.1201523443そうだねx1
覚醒シーンはやっぱfind the blueじゃないとね
そこまでヘタレてたからこそいいよ
10424/06/18(火)00:44:50No.1201523729+
https://youtu.be/QftiIuQPS3U?si=fHOxXp3WiGwYsGMi
カオスチャイルドだけどシンギュラリティめっちゃ好き
10524/06/18(火)00:45:13No.1201523858+
妄想シンクロ最強すぎない?
10624/06/18(火)00:45:30No.1201523963+
>出力が狂ってるのなんとかしろよ!!!
そこさえまともなら…ってなるけどギガロマガールズにそれを求めるのは酷なんだ
10724/06/18(火)00:45:47No.1201524056そうだねx2
宇宙の果てのこと 知っているよ
そこはガラス張りの 行き止まり
はすごく好きな歌い出しだ
10824/06/18(火)00:46:43No.1201524353+
おっ大丈夫か大丈夫か
渋谷ではネットスラングが大流行ってはっきりわかるヤンケ
何ムキになっとんねん
…ふひひ
10924/06/18(火)00:46:50No.1201524392+
>妄想シンクロ最強すぎない?
普通なら完全同調なんてできねえんだ
できない筈なんだけどね…
11024/06/18(火)00:47:15No.1201524521+
セナはヴィクコンに通ってたりオカリンと出会ってたりやたらシュタゲと縁があるな
11124/06/18(火)00:47:45No.1201524686+
>メガネは…なんなんだろうな…
体験版の範囲で出番が6割終わる女だが?
11224/06/18(火)00:47:49No.1201524706+
その目!チャチャチャ
誰の目!チャチャチャ
11324/06/18(火)00:47:52No.1201524722+
科学シリーズの今までのネタの振り方からすれば世界層設定はまぁ…そういうこと!?ってならなくもねえんだけどちょっと未だに受け入れられてない
11424/06/18(火)00:47:56No.1201524748+
へっぴりでディソード構えてる覚醒シーンからギガロマ能力駆使しまくってくタクには参るね…
11524/06/18(火)00:48:38No.1201524952+
>メガネ こわい
まぁもともと不良少女だし…
11624/06/18(火)00:48:41No.1201524965+
ゲーム冒頭にやる診断でちゃんと選んでヤバい結果になる人いるのかな…
11724/06/18(火)00:48:52No.1201525014+
>メガネ こわい
見た目は一番好き
五段活用が怖すぎる
11824/06/18(火)00:48:56No.1201525032+
改めて振り返るとオカリンの思考が普通の人すぎる
11924/06/18(火)00:48:58No.1201525039+
あやせは言葉の出力がおかしいだけでかなりいい子だし…
12024/06/18(火)00:49:27No.1201525186+
>科学シリーズの今までのネタの振り方からすれば世界層設定はまぁ…そういうこと!?ってならなくもねえんだけどちょっと未だに受け入れられてない
というかそれこそセナルートでガッツリ振れてたからね
むしろ10年越しの答え合わせ
12124/06/18(火)00:49:27No.1201525188+
科学シリーズもロボノ以降触れてないからどれだけ出てるのか把握してないわあ
12224/06/18(火)00:50:07No.1201525373そうだねx1
痛みが嫌でも現実だと教えてくるからギガロマニアックスでも傷は治せない!
痛覚は遮断した
12324/06/18(火)00:50:10No.1201525394+
セナルートは何か他と毛色が違う!?ってなってビックリした思い出がある
12424/06/18(火)00:50:12No.1201525397+
カオヘは何か雰囲気凄い変な作品に見えるけどヘタレ主人公の覚醒物でかなり王道だなってなる
12524/06/18(火)00:50:25No.1201525458+
カオスヘッド好きだけど最後全振りの物語りすぎて✋🎁からしか面白くねえ!とすら思えてしまう
でも覚醒シーンからめちゃめちゃ好き…
12624/06/18(火)00:50:33No.1201525490+
数年前のエイプリルフール企画だったスペシウム;ボーイ俺はずっと待ってるからよ…
12724/06/18(火)00:50:51No.1201525571+
そもそも糖質の妄想と陰謀論に猟奇殺人事件って今考えても危険な組み合わせすぎる
12824/06/18(火)00:51:04No.1201525644そうだねx3
>科学シリーズもロボノ以降触れてないからどれだけ出てるのか把握してないわあ
カオチャはやれ
やってくれ
12924/06/18(火)00:51:16No.1201525711+
序盤の猟奇殺人鬼に追い詰められていくと思ってる部分も俺は好きだよ
13024/06/18(火)00:51:17No.1201525714+
ちんすこうって言え
13124/06/18(火)00:51:19No.1201525727+
脳を潰せば妄想できないでしょう
できた
13224/06/18(火)00:51:32No.1201525787そうだねx4
ディソード探すところで何回死んだか分からねぇ
13324/06/18(火)00:51:32No.1201525788+
当時からビシィさんの名前が覚えられなかったし今も当然覚えてない
13424/06/18(火)00:51:38No.1201525817+
肉体も精神もズタズタに引き裂かれて粉微塵にされた所から
自分の名前を呼ぶガールズの声で形を取り戻して復活とかベッタベタのベタで
最高だよね
13524/06/18(火)00:51:47No.1201525855+
>科学シリーズもロボノ以降触れてないからどれだけ出てるのか把握してないわあ
上でも出てるけどカオスチャイルドは本当に傑作なのでやってほしい
13624/06/18(火)00:52:00No.1201525920+
>カオヘは何か雰囲気凄い変な作品に見えるけどヘタレ主人公の覚醒物でかなり王道だなってなる
オタク臭のキツさ抜いたら能力系バトルとしてはかなり王道だよな…
13724/06/18(火)00:52:10No.1201525973+
オカルティック・ナインはラストがなんか消化不良な事以外まじで好きなんだがなぁ
まあアノコすら出てるスチーム版がまだ出てないから追加ルートを出す予定なんだろうけど
13824/06/18(火)00:52:40No.1201526123+
プレイヤーですらこいつキモいなと思ってるからこそ序盤の孤立してて誰にも事件のこと相談できないシーンの説得力あると思うんだよね
13924/06/18(火)00:52:59No.1201526215+
>オカルティック・ナインはラストがなんか消化不良な事以外まじで好きなんだがなぁ
>まあアノコすら出てるスチーム版がまだ出てないから追加ルートを出す予定なんだろうけど
謎が明かされるDLCやりますって言ってから何年経ったかな…
14024/06/18(火)00:53:34No.1201526377+
妄想が現実になるし陰謀論がまさかのビンゴとか酷すぎる
14124/06/18(火)00:53:35No.1201526382+
オカンは科学ADVシリーズじゃないことになったから…
14224/06/18(火)00:53:40No.1201526403+
>プレイヤーですらこいつキモいなと思ってるからこそ序盤の孤立してて誰にも事件のこと相談できないシーンの説得力あると思うんだよね
説得力しかなくて明らかにどん詰まりなのがすげえわかるから嫌なんだよな…陰謀を跳ね除けられるフラグが何一つない
14324/06/18(火)00:53:53No.1201526447+
>淫夢関係は後のシリーズでもほとんど触れないからなぁ
オナシャス
14424/06/18(火)00:53:59No.1201526472+
>ディソード探すところで何回死んだか分からねぇ
一応一回死んでおくと死ぬシーンが伏線になってる
俺は全く気づかなかったけどな!
14524/06/18(火)00:54:07No.1201526501+
>ディソード探すところで何回死んだか分からねぇ
手を伸ばせば届く?
14624/06/18(火)00:54:11No.1201526515+
訳分からん存在や現象に詰められるタメは必要だろうし序盤中盤も普通のミステリーとかサスペンスみたいな作りで面白いと思うけどな
シュタゲのハッキングのくだりとかもそうだけど何か不穏な空気漂ってる所が良かったりする
14724/06/18(火)00:54:13No.1201526524+
吉野裕行さん怪演すぎる…間違いなく作品のMVP
14824/06/18(火)00:54:24No.1201526556そうだねx2
タクの声優さんの演技力が光りすぎてる
14924/06/18(火)00:54:30No.1201526576+
フィギュアレビュー本当にキモくて好き
15024/06/18(火)00:54:34No.1201526591そうだねx1
キモい理由も頭おかしい理由もちゃんと説明されるし真実が酷すぎる
15124/06/18(火)00:54:52No.1201526651+
陰謀論が真実で警察にもシンパがいて追い詰められていく
15224/06/18(火)00:54:52No.1201526654+
一応毎年誕生日に触れてくれるキタエリ
15324/06/18(火)00:55:00No.1201526681+
声優から音声オフにした方がいいと言われる男
15424/06/18(火)00:55:18No.1201526769+
カオヘもカオチャもピンク髪がメインヒロインなんだ
15524/06/18(火)00:55:22No.1201526794+
吉野裕行の演技超キモい!
15624/06/18(火)00:55:25No.1201526818+
>声優から音声オフにした方がいいと言われる男
誰も否定できないファンたち
15724/06/18(火)00:55:44No.1201526910+
悪い政治家と悪い教祖が一瞬で処分されてなんだったんだアイツラ…
15824/06/18(火)00:55:50No.1201526936+
あんまりキモいキモいとか引くなよ
キモい部分が将軍が関与してないタク自身が手に入れた個性だからな
15924/06/18(火)00:56:09No.1201527022+
>吉野裕行さん怪演すぎる…間違いなく作品のMVP
ガンダムとかイナズマイレブンのイメージが強かったからこういう路線の演技力あるのは驚いたよ…
16024/06/18(火)00:56:14No.1201527049+
吉野裕行のオタクキャラ演技がハマりすぎてたのが悪い
16124/06/18(火)00:56:15No.1201527053+
キモい声もそうだけど追い詰められて死にそうな声がマジすごい吉野裕行
16224/06/18(火)00:56:16No.1201527060+
カオヘは何だかんだ王道な流れなのでもう1回やろうかなって気分になる
カオチャはしんどい
16324/06/18(火)00:56:18No.1201527067+
ヤンキー演技の人という印象からオタク演技の人になってしまった
16424/06/18(火)00:56:22No.1201527094+
>悪い政治家と悪い教祖が一瞬で処分されてなんだったんだアイツラ…
委員会の末端…
和久井より下…
16524/06/18(火)00:56:45No.1201527191+
最後の希望として自分が妄想で作り出した分身がなんかどんどんキモくなっていった将軍の心境やいかに
16624/06/18(火)00:56:45No.1201527192+
七海はいい妹なんだけど開き直って地面から手首生やしまくるのはキモいからやめて
16724/06/18(火)00:56:49No.1201527207+
アニメから入ったからアニメ好きだけどやっぱりカオへのアニメ化は無茶だったなと思う…
16824/06/18(火)00:56:55No.1201527242+
ディソード売ってないかな…売ってた…一応買っとくか…
16924/06/18(火)00:56:56No.1201527246+
将軍の幼少期って妹にだいぶ辛く当たってたみたいだけど今と全然性格違ったのかな
17024/06/18(火)00:57:24No.1201527375+
吉野裕行はイキってたり年相応の少年キャラのイメージ強くてたまに知略系もあるけどタクみたいなのは珍しい
17124/06/18(火)00:57:27No.1201527385そうだねx3
ADVのアニメ化は大体最初から諦めてるのでノーダメだぜ!
シュタゲが奇跡だよ本当に
17224/06/18(火)00:57:30No.1201527397+
>アニメから入ったからアニメ好きだけどやっぱりカオへのアニメ化は無茶だったなと思う…
本気でやるならしっかり尺取った上で規制回避の為に配信限定とかにしないと…
17324/06/18(火)00:57:55No.1201527511+
>将軍の幼少期って妹にだいぶ辛く当たってたみたいだけど今と全然性格違ったのかな
ビシィさんも将軍に対する感想が冷たいお父さんだったみたいだし結構キツイ性格なんじゃない?
17424/06/18(火)00:57:59No.1201527525+
>ADVのアニメ化は大体最初から諦めてるのでノーダメだぜ!
>シュタゲが奇跡だよ本当に
ゼロのアニメとかすごい良かったな
17524/06/18(火)00:58:16No.1201527601+
>アニメから入ったからアニメ好きだけどやっぱりカオへのアニメ化は無茶だったなと思う…
カオへはともかくカオチャが1クールしか貰えなかったの未だに許せねえ
17624/06/18(火)00:58:19No.1201527611+
カオチャは精神的にジワジワと追い詰められていくのがキッツイ
17724/06/18(火)00:58:19No.1201527612+
>ゼロのアニメとかすごい良かったな
宮野の演技力凄えって思ったよ…
17824/06/18(火)00:58:20No.1201527624+
良くも悪くもオカリンとタクが仲良くしてるのは想像つくんだけどヒロイン共は会話すら成立するか怪しいのもいるんだよね
17924/06/18(火)00:58:29No.1201527658+
将軍のディソードは腕に巻き付いてる茨で本気で力を使う時は部屋いっぱいに広がるとか最強のギガロマはビジュアルも反則すぎるだろ…
18024/06/18(火)00:58:30No.1201527663そうだねx2
ギャルゲのアニメ化は自分の中で無かったことにしがちだから別にいいんだけど
おっこの作品アニメあるじゃんでそっから入った人が辛辣な評価つけるのがおつらい…
18124/06/18(火)00:58:50No.1201527758+
>良くも悪くもオカリンとタクが仲良くしてるのは想像つくんだけどヒロイン共は会話すら成立するか怪しいのもいるんだよね
カオヘ勢はほぼ全滅じゃないか?
18224/06/18(火)00:58:58No.1201527796+
>キモい声もそうだけど追い詰められて死にそうな声がマジすごい吉野裕行
一番すっげえなってなった所は妄想の実家の前ですべての種明かしされてるシーン
今までキモかったすべてのシーンがどうでもよくなるくらい悲痛すぎる
18324/06/18(火)00:59:08No.1201527847+
ロボノのヒでダルと助手とタクが出てくるけどダルに嫁いるの知って「僕の周りには変な女しかいねーのに...」って愚痴ってた気がする
18424/06/18(火)00:59:13No.1201527872+
>良くも悪くもオカリンとタクが仲良くしてるのは想像つくんだけどヒロイン共は会話すら成立するか怪しいのもいるんだよね
こずぴぃを論破する助手なんて数秒後の末路が簡単に創造できる
18524/06/18(火)00:59:43No.1201528005+
なんだかんだ最後はスッキリするほうが嬉しいのでカオチャは2度目のプレイがしんどいぜ
カオヘとかシュタゲはたまに再プレイするんだが
18624/06/18(火)00:59:45No.1201528017そうだねx2
>良くも悪くもオカリンとタクが仲良くしてるのは想像つくんだけどヒロイン共は会話すら成立するか怪しいのもいるんだよね
カオヘ勢はカオヘ勢の中だけでも会話成立しない…
18724/06/18(火)00:59:53No.1201528064+
鬼道とかやってる裏でタクもやってるの凄いよ吉野さん…
18824/06/18(火)00:59:55No.1201528077+
カオチャだとわっくんってなんか得体のしれない感じあるけど結局ロボノの時系列までになんとかしねぇと置いてかれるよぉって感じなのちょっと小物感ある
まあロボノでも失敗するけど
18924/06/18(火)01:00:08No.1201528136+
カオチャのアニメとかあの尺でなまじネタバレだけはきっちりやってるからあくらつすぎる
19024/06/18(火)01:00:08No.1201528138+
科学ADVアニメだけで見ると主人公のモノローグ削って若干マイルドになってたロボノもまぁ見やすくて悪くないと思う
19124/06/18(火)01:00:47No.1201528287+
ヒロインの毒気無茶苦茶しっかり処理されてるよねシュタゲ…
19224/06/18(火)01:00:53No.1201528316+
こずぴぃとあやせがまず会話不可能だから
19324/06/18(火)01:00:57No.1201528332+
>カオヘ勢はカオヘ勢の中だけでも会話成立しない…
LCC内でも梨深&七海vsセナ&こずぴぃvsあやせvs優愛に分かれるからな…
あやせは割と柔軟だが
19424/06/18(火)01:01:11No.1201528397+
10年以上一人に決めないでギガロマ全員囲ってるの凄いよ…
よく五段活用とかに刺されねえな
19524/06/18(火)01:01:14No.1201528412+
コミュ能力でいうと3人くらいは致命的じゃないか…
というかそこから考えるとカオチャはまともなのばっかになったな…
19624/06/18(火)01:01:30No.1201528479+
>ヒロインの毒気無茶苦茶しっかり処理されてるよねシュタゲ…
毒気もだけどまず単純に有能すぎる
なにかするたびに事態を悪化させる奴がほとんどいない
19724/06/18(火)01:01:39No.1201528526+
ロボノはウミショー氏のキャラ拗らせすぎてた
ダッシュだと吹っ切れて普通に好青年になってやがる
19824/06/18(火)01:02:12No.1201528668そうだねx3
>>ヒロインの毒気無茶苦茶しっかり処理されてるよねシュタゲ…
>毒気もだけどまず単純に有能すぎる
>なにかするたびに事態を悪化させる奴がほとんどいない
カオへのヒロインたちの悪口はやめろ!
19924/06/18(火)01:02:35No.1201528756+
>カオへのヒロインたちの悪口はやめろ!
仕方ねえだろ頭おかしいんだから!
20024/06/18(火)01:02:38No.1201528768+
メンヘラisパワーみたいな設定が悪い
20124/06/18(火)01:02:44No.1201528786そうだねx1
>>カオヘ勢はカオヘ勢の中だけでも会話成立しない…
>LCC内でも梨深&七海vsセナ&こずぴぃvsあやせvs優愛に分かれるからな…
>あやせは割と柔軟だが
良くも悪くも事情が特殊なあやせはともかく優愛はなんなんだよあいつ
20224/06/18(火)01:02:49No.1201528806+
ギガロマニアクスは頭おかしいことが前提の能力だからな…リーディングシュタイナーとはわけが違うんだ
20324/06/18(火)01:02:50No.1201528816+
カオヘはそもそも大分終盤まで敵認識されてるヒロインばっかりだし
20424/06/18(火)01:03:15No.1201528921そうだねx1
>メンヘラisパワーみたいな設定が悪い
うちは一族みてぇ
20524/06/18(火)01:03:21No.1201528951+
>ロボノはウミショー氏のキャラ拗らせすぎてた
>ダッシュだと吹っ切れて普通に好青年になってやがる
無印はアキちゃん大切にしてるのは分かるんだけどベースが皮肉屋面倒くさがりだから読んでで合う合わないがバッサリ別れそうでな
20624/06/18(火)01:03:23No.1201528961そうだねx3
カオヘのほうはぶっちゃけ別にパワーがあってもなんか役に立つわけでもないから困る
20724/06/18(火)01:03:39No.1201529047+
主人公キモすぎだろとヒロイン頭おかしいのばっかじゃんみたいなのにちゃんと理由はある方の作品だから…
20824/06/18(火)01:03:42No.1201529059+
>良くも悪くも事情が特殊なあやせはともかく優愛はなんなんだよあいつ
なんなんだろうね…冷静に考えるとほぼ天然の体験だけでギガロマニアクスになってるもんね
そして五段活用部分はほぼ素だよね
20924/06/18(火)01:03:46No.1201529069+
>10年以上一人に決めないでギガロマ全員囲ってるの凄いよ…
>よく五段活用とかに刺されねえな
別に囲ってないと思うし離れたがってそうだし死ぬまで逃げられないと思うよ
21024/06/18(火)01:03:49No.1201529095+
頭おかしいほど強くなる系の能力バトルのヒロインは基本的に思考がイカれてるからな…
21124/06/18(火)01:03:54No.1201529119+
寧ろパワーがあるせいで迷惑が増えている…
21224/06/18(火)01:04:01No.1201529150そうだねx2
よくあるモノローグで語られるヒロインの過去が全部主人公による思考盗聴だったゲームってこれくらいだよね…
21324/06/18(火)01:04:15No.1201529217+
主人公のキモさはコピー元関係ない要素って考えるとまじで大事だから困る
もう少し調整しろ将軍
21424/06/18(火)01:04:18No.1201529230+
シュタゲ新作ってどうなったんだろう
21524/06/18(火)01:04:38No.1201529306+
シュタゲは久しぶりに触れるとダルの声が媒体によって違いすぎる
アニメ→原作でえっ!?てなる
21624/06/18(火)01:04:46No.1201529343+
パワーでディソードブンブンしてるセナしゃんこずぴぃ
使い方違ぇからで一蹴してくるビシぃさん
21724/06/18(火)01:04:47No.1201529347そうだねx3
>シュタゲ新作ってどうなったんだろう
もういらん…
21824/06/18(火)01:04:56No.1201529391+
実質赤ちゃんwithメンヘラーズでよく解決できたもんだよ本当…
21924/06/18(火)01:04:59No.1201529407+
カオヘは頭がおかしいやつ同士で頭がおかしいことを利用して精神攻撃仕掛け合うからどんどん悪化していく糖質バトルロイヤルだよ
22024/06/18(火)01:05:10No.1201529458そうだねx1
>シュタゲ新作ってどうなったんだろう
今年の10月に発表予定
立ち位置としてはカオヘに対するカオチャみたいなやつだってさ
22124/06/18(火)01:05:12No.1201529461+
誤)囲ってる
正)逃げたい
22224/06/18(火)01:05:20No.1201529500+
>よくあるモノローグで語られるヒロインの過去が全部主人公による思考盗聴だったゲームってこれくらいだよね…
あって貯まるかこんなゲームが複数
っていうか思考盗聴ってワードが出てくるシリーズがそんなにあってたまるか…と言いたいところだけど変なエロゲなら普通にあるわな…
22324/06/18(火)01:05:22No.1201529508そうだねx1
>うちは一族みてぇ
脳から変なチャクラの代わりにドーパミン吹き出してるからあながち原理としては近いんだよな…
22424/06/18(火)01:05:36No.1201529565+
>シュタゲは久しぶりに触れるとダルの声が媒体によって違いすぎる
>アニメ→原作でえっ!?てなる
ドラマCDでもオイ演技忘れんなよって人がちらほら
22524/06/18(火)01:05:56No.1201529647+
>今年の10月に発表予定
>立ち位置としてはカオヘに対するカオチャみたいなやつだってさ
またカオチャポジ出すの!?
好きだけどああいうのは沢山出すと食傷気味だと思うけどな
22624/06/18(火)01:05:59No.1201529664+
というかほぼほぼ将軍のがんばりじゃないですか!
22724/06/18(火)01:06:25No.1201529761+
鳳凰院さんは演技忘れた?っていうよりどんどん盛られていってる
22824/06/18(火)01:06:26No.1201529764+
>>シュタゲ新作ってどうなったんだろう
>今年の10月に発表予定
>立ち位置としてはカオヘに対するカオチャみたいなやつだってさ
クソッタレなゲームになりそうだな!!!!
22924/06/18(火)01:06:26No.1201529767+
>コミュ能力でいうと3人くらいは致命的じゃないか…
>というかそこから考えるとカオチャはまともなのばっかになったな…
まともなんだけど考えすぎてものすごい惨劇引き起こしたやつがヒロインに紛れてる…
23024/06/18(火)01:06:32No.1201529794+
>脳から変なチャクラの代わりにドーパミン吹き出してるからあながち原理としては近いんだよな…
幻術も使うしな…
23124/06/18(火)01:06:46No.1201529849+
>カオヘは頭がおかしいやつ同士で頭がおかしいことを利用して精神攻撃仕掛け合うからどんどん悪化していく糖質バトルロイヤルだよ
神座シリーズも頭おかしい奴らのチンピラバトルだったけどこっちの方が数段酷いな…
23224/06/18(火)01:07:01No.1201529906+
>というかほぼほぼ将軍のがんばりじゃないですか!
元をただせば将軍のやらかしでもある
23324/06/18(火)01:07:06No.1201529929+
>>シュタゲ新作ってどうなったんだろう
>今年の10月に発表予定
>立ち位置としてはカオヘに対するカオチャみたいなやつだってさ
主人公めちゃくちゃ不幸になるやつじゃん
23424/06/18(火)01:07:16No.1201529973+
>というかほぼほぼ将軍のがんばりじゃないですか!
あいつのせいだから尻拭くのは当たり前だろ!!!!
23524/06/18(火)01:07:17No.1201529976+
統合失調症の戯言をマジにするな
23624/06/18(火)01:07:28No.1201530021+
カオヘの奴らいまではみんなアラフォー?
23724/06/18(火)01:07:35No.1201530059+
基本的に互いに精神攻撃しかしないから隠れて攻撃し続けられる敵ばっか有利なんだよね
23824/06/18(火)01:08:07No.1201530207+
のろしぃが舐めプしてたからなんとか成立してたもんだしな
23924/06/18(火)01:08:11No.1201530239+
>コミュ能力でいうと3人くらいは致命的じゃないか…
>というかそこから考えるとカオチャはまともなのばっかになったな…
コミュ力だけで言えば思考盗撮できるくらいコミュ力激高な奴が複数人いるからな
24024/06/18(火)01:08:15No.1201530276そうだねx1
シュタゲは派生作多すぎて未だに追いきれてない
漫画だとブラウニアモーションがミスターブラウンの過去掘り下げてて出来良かった
24124/06/18(火)01:08:24No.1201530323+
そもそも敵のこと全然把握できてないからみんな
24224/06/18(火)01:08:34No.1201530368+
カオチャは普通のゲームなら盛り上がるところだろう主題歌がBGMで流れるシーンで全く事態が好転しないのびっくりする
24324/06/18(火)01:08:45No.1201530405+
>神座シリーズも頭おかしい奴らのチンピラバトルだったけどこっちの方が数段酷いな…
頭おかしいのベクトルが違いすぎる
シュライバーくらいだぞこっちみたいな感じで頭おかしいの
24424/06/18(火)01:09:10No.1201530516+
アノコの出来を考えるとシュタゲの新作も期待できないな…
アノコ無理やり完成させるためにルートとか展開削りまくってる感すごかったし
24524/06/18(火)01:09:27No.1201530602+
>カオチャは普通のゲームなら盛り上がるところだろう主題歌がBGMで流れるシーンで全く事態が好転しないのびっくりする
ちゃんと親父は倒しただろ!
24624/06/18(火)01:09:28No.1201530605+
>カオチャは普通のゲームなら盛り上がるところだろう主題歌がBGMで流れるシーンで全く事態が好転しないのびっくりする
中ボスはぶっころした!
24724/06/18(火)01:09:44No.1201530674+
BJとかK先生が欲しくなるギャルゲー
24824/06/18(火)01:09:59No.1201530735+
カオチャは間違いなく面白かったけど同じようなのもう1つ出されて喜んで買うかと言われるとちょっとうーんだな
基本は素直に盛り上がりてぇ
24924/06/18(火)01:10:02No.1201530754+
売れたからもっと売るのは正しいけど擦りすぎだろシュタゲ…
というかもっと科学ADVの新作出して…
25024/06/18(火)01:10:12No.1201530793+
シュタインズ・ゲートに到達するための死の偽装うんぬんって今思うとキガロマに通ずるものがあるな
主観で見えるものが真実とは限らないってのは科学ADVシリーズ共通のテーマなのかな
25124/06/18(火)01:10:33No.1201530889+
自体が好転しない度合いに関してはカオヘも大概じゃないか
最終的な落としどころの差が大きいだけで
25224/06/18(火)01:10:37No.1201530900そうだねx4
カオチャは何か最終盤の一連の流れが色々凄すぎてバトル的なシーンや覚醒っぽいとこはかなりおまけ感ある
25324/06/18(火)01:11:06No.1201531014+
>売れたからもっと売るのは正しいけど擦りすぎだろシュタゲ…
>というかもっと科学ADVの新作出して…
最近のmagesはねぇ
そもそも科学ADVに頼らなくてもオリジナル割と売れるようになっててねぇ…
良くも悪くもね…
25424/06/18(火)01:11:20No.1201531070+
>主観で見えるものが真実とは限らないってのは科学ADVシリーズ共通のテーマなのかな
間主観性を重視してるシリーズだよね
25524/06/18(火)01:11:25No.1201531098+
いや俺はカオチャみたいなのでも喜んで買うね!!!
25624/06/18(火)01:11:33No.1201531142+
科学ADVそういえばカオチャとゼロやったきりだな...
最近のは面白いんです?
25724/06/18(火)01:11:38No.1201531164+
>今年の10月に発表予定
>立ち位置としてはカオヘに対するカオチャみたいなやつだってさ
ってことはオカリンみたいな能力持った新キャラメインな感じかな
25824/06/18(火)01:11:41No.1201531172+
個別ルートでいい感じの最後迎えてない終わり方多すぎる…
25924/06/18(火)01:11:48No.1201531212+
無自覚な将軍を主人公にした上にタクが本当にニュージェネの犯人でしたみたいな作品だからなぁ
26024/06/18(火)01:12:09No.1201531292+
当時は楽しめたけど今やるとメンタル案件すぎて直視するのしんどそうなゲームだと思う
26124/06/18(火)01:12:16No.1201531325+
>頭おかしいのベクトルが違いすぎる
>シュライバーくらいだぞこっちみたいな感じで頭おかしいの
創造使える奴みんなキチガイが公式設定だったけどこっちとは別方向で狂ってるよな…
26224/06/18(火)01:12:23No.1201531362+
>科学ADVそういえばカオチャとゼロやったきりだな...
>最近のは面白いんです?
最近の動きがまずほぼない
アノマニクスコード出したくらい
26324/06/18(火)01:12:27No.1201531374+
>自体が好転しない度合いに関してはカオヘも大概じゃないか
>最終的な落としどころの差が大きいだけで
よくよく考えてみればシュタゲもゲーム版はスカイクラッド流れてタイムマシンからのクリス刺殺だったな…
アニメ版ではタイミングズレたけど
26424/06/18(火)01:12:47No.1201531457そうだねx1
カオチャがそろそろ10年と聞いて震える
26524/06/18(火)01:12:49No.1201531464+
事件の名前が秀逸だよね
26624/06/18(火)01:12:59No.1201531507+
俺は弱いので最後はなんか気持ちよくハッピーエンドが好きなオタクだよ
26724/06/18(火)01:13:08No.1201531547+
新作というか現在のタクと愉快なクレイジー達を見せてくれ
26824/06/18(火)01:13:25No.1201531627+
もうそんなにたったか
26924/06/18(火)01:13:46No.1201531701+
>そもそも科学ADVに頼らなくてもオリジナル割と売れるようになっててねぇ…
magesって正直版権モノADVの経験だとライターが超ピンキリって印象あったけど今オリジナルが当たってるのか
27024/06/18(火)01:13:51No.1201531725+
>事件の名前が秀逸だよね
禿同
27124/06/18(火)01:13:52No.1201531731+
SwitchとPSのノベルゲーを一身に請け負ってるせいでまじで何でも作ってるよね今
昔は科学ADV以外アニメとの連動作品しかねぇなって感じだったけど気がついたらオリジナル作品も賑やかになってた
27224/06/18(火)01:14:06No.1201531799+
https://youtu.be/jsXyvuGFiYE?si=nBQ6pKE0vgk-dJDm
もう令和にラブチュッチュもう一回出してくれてもいいよ
27324/06/18(火)01:14:21No.1201531856+
そろそろ完全新作ほしいなあ
27424/06/18(火)01:14:23No.1201531867+
カオチャを先にやったうえに情報誌入れずにやってたもんだから
これバトルとかあるやつだったんだ!?ってなったわ
27524/06/18(火)01:14:30No.1201531898+
カオチャはUIも進化しててすごい遊びやすかった記憶がある
27624/06/18(火)01:14:54No.1201532001+
カオチャも別に鬱EDでもBADでもないと思うけどまじか…まじかぁ…みたいな感じで心がやられる
27724/06/18(火)01:15:09No.1201532055+
>カオチャを先にやったうえに情報誌入れずにやってたもんだから
>これバトルとかあるやつだったんだ!?ってなったわ
そもそもCHAOS;HEADって科学ADVなんて看板を抱えてなかったからほとんどニトロプラスのエロゲに近いノリなんだ
27824/06/18(火)01:15:27No.1201532119+
>カオチャはUIも進化しててすごい遊びやすかった記憶がある
内容が人に薦めにくすぎるのがね…
間違いなく名作なんだけどな…
27924/06/18(火)01:15:33No.1201532141+
トゥルーまでやってもこれでトゥルーかぁ…って
28024/06/18(火)01:15:35No.1201532152+
宮代くぅんがそういうのは望まないのはわかる
わかるんだがヒロイン達とイチャイチャしてるだけのを見たかったんよ…
28124/06/18(火)01:15:45No.1201532190+
>カオチャも別に鬱EDでもBADでもないと思うけどまじか…まじかぁ…みたいな感じで心がやられる
バッドではないといっても…失ったもの多くない?
28224/06/18(火)01:15:59No.1201532252+
カオチャは箱入り少女で体調崩す程度には影響のある作品だった
28324/06/18(火)01:16:12No.1201532297+
>バッドではないといっても…失ったもの多くない?
そもそも自分がやらかしたことに不始末だし…
28424/06/18(火)01:16:18No.1201532321+
老いてるーー!?(ガビーン
は必要あったんだろうか
28524/06/18(火)01:16:37No.1201532403+
カオチャはゲーム開始時点でもう詰んでるような状況だから…
それこそタイムマシンでもないと無理くさい
28624/06/18(火)01:16:38No.1201532405+
カオチャはだいぶBADじゃねえか!?
無自覚な製造物責任法くらって誰あれ知らなーいだろ
28724/06/18(火)01:16:38No.1201532408+
>magesって正直版権モノADVの経験だとライターが超ピンキリって印象あったけど今オリジナルが当たってるのか
ゆるキャンとこのすばのゲームはおそらく原作まで読んでるライターとアニメ範囲だけチラッと見たライターが混ざってて解釈違いが起こって連携取って〜!ってなった
28824/06/18(火)01:16:40No.1201532414+
>老いてるーー!?(ガビーン
>は必要あったんだろうか
なんかインパクトが足りないって…言い出すから…
28924/06/18(火)01:16:55No.1201532479+
カオチャは主人公の末路だけおいとけばほかはだいたいいい感じに落ち着いたし
いい感じの後日談小説とかもふつうに出せるくらいだからハッピーエンドはハッピーエンドなんだわ
29024/06/18(火)01:17:01No.1201532502+
>そもそも自分がやらかしたことに不始末だし…
それで他人巻き込みすぎでしょ…
29124/06/18(火)01:17:03No.1201532512+
>https://youtu.be/jsXyvuGFiYE?si=nBQ6pKE0vgk-dJDm
>もう令和にラブチュッチュもう一回出してくれてもいいよ
初めて見た時は白々しいぞ!ってなったOPきたな…
29224/06/18(火)01:17:32No.1201532635+
拓留も死刑になってるならともかく委員会のおかげで多分今も元気だからな
29324/06/18(火)01:17:33No.1201532638+
>カオチャは主人公の末路だけおいとけば
置いておけるかなぁ!?
29424/06/18(火)01:17:51No.1201532732+
正史で死ぬのは救えんのか…
29524/06/18(火)01:18:02No.1201532781そうだねx1
カオチャは一周目ENDまでの道中で事件の犯人に対して憤れば憤るほどそのままカウンターでプレイヤーに跳ね返ってくるのが本当に酷い
29624/06/18(火)01:18:27No.1201532878+
まあタイムマシンがあれば紅莉栖の要領で救えなくはねぇがリスク犯してそこまでやる義理がねぇ
29724/06/18(火)01:18:41No.1201532924+
>老いてるーー!?(ガビーン
>は必要あったんだろうか
インパクト重視だったとは思うけどテーマにはすっごい沿ってたと思うよ
目に見えるものが真実ではなかった目に見えるものしか見ていなかったという
29824/06/18(火)01:18:45No.1201532934+
>トゥルーまでやってもこれでトゥルーかぁ…って
エンディング名silent skyだからな
前作で言うとノーマルエンドだ
29924/06/18(火)01:18:57No.1201532983+
逆にカオヘはヒロインの頭がおかしくなってるっていう最大の問題が据え置きのままだから
主人公本人以外は潰滅的だよな…
30024/06/18(火)01:19:01No.1201532998+
>カオチャは一周目ENDまでの道中で事件の犯人に対して憤れば憤るほどそのままカウンターでプレイヤーに跳ね返ってくるのが本当に酷い
カオへの頃は事件はただの記号でしかなかったから余計に刺さる刺さる
30124/06/18(火)01:19:09No.1201533022+
眼鏡もLCCでかわいいなこいつとなったし…
30224/06/18(火)01:19:13No.1201533035+
>>トゥルーまでやってもこれでトゥルーかぁ…って
>エンディング名silent skyだからな
>前作で言うとノーマルエンドだ
あー……なんかすっごい腑に落ちた
30324/06/18(火)01:19:41No.1201533142+
まゆしぃとこずぴぃの会話見せて
30424/06/18(火)01:19:47No.1201533166+
カオチャは「ううん、知らない人」に込められた意味が重すぎてしばらく体調崩した
30524/06/18(火)01:19:54No.1201533191+
>インパクト重視だったとは思うけどテーマにはすっごい沿ってたと思うよ
>目に見えるものが真実ではなかった目に見えるものしか見ていなかったという
それまでの個別ENDでいい感じに収まってたやつが犠牲になってる感あるのがつらい
30624/06/18(火)01:20:12No.1201533245+
アノマニスコード出したあたりの会社がウルトラ赤字ラッシュでやべーぞってレベルだったから稼げるコンテンツには動いてもらわないと...
というかゲーム事業縮小するだろこれって思った
30724/06/18(火)01:20:13No.1201533247+
おもしれぇだろ?
30824/06/18(火)01:20:13No.1201533249+
ラブちゅっちゅはハードの変遷と比例してOPの技術が徐々に進化してるのが面白すぎる
30924/06/18(火)01:20:45No.1201533357+
ヴィータ買ってやろうとしたままやってねえやカオチャ
そもvitaがどこに行ったかわかんねえや
31024/06/18(火)01:21:12No.1201533475+
カオヘも普通にadvとしては大ヒットレベルで売れたのにシュタゲのとんでもない大当たりで影が薄くなってしまったぜ
31124/06/18(火)01:21:25No.1201533532+
タクがドはまりしてたキャラの名前が思い出せん…
31224/06/18(火)01:21:25No.1201533533+
>https://youtu.be/jsXyvuGFiYE?si=nBQ6pKE0vgk-dJDm
>もう令和にラブチュッチュもう一回出してくれてもいいよ
めっちゃ時代を感じるOPだ
くぅ〜これこれ
31324/06/18(火)01:21:33No.1201533556+
LCC2つもSteamで出して全部遊べるようにしてくれ
エロくてアウトなのか?
31424/06/18(火)01:21:35No.1201533564+
カオチャは箱詰めからの鬱展開ラッシュが凄まじすぎる
プレイヤーとして読んでるだけでもだいぶキツかったから当事者のタクルはもう死にたくなってると思う
31524/06/18(火)01:22:31No.1201533762+
無規制版カオヘやるなら今どれでやればいいの?
31624/06/18(火)01:22:39No.1201533800+
>カオヘも普通にadvとしては大ヒットレベルで売れたのにシュタゲのとんでもない大当たりで影が薄くなってしまったぜ
アニメも大当たりだったのが凄すぎる
31724/06/18(火)01:22:40No.1201533806+
>タクがドはまりしてたキャラの名前が思い出せん…
セイラたんだっけ?
31824/06/18(火)01:22:50No.1201533848+
プレイヤーにもダイレクトアタック
31924/06/18(火)01:22:51No.1201533855+
あんま言いたくないけど箱でも出すとかじゃなくてなんで箱独占にしたかなぁ
独占は絶対いらなかっただろシュタゲの勢い利用して新規騙せただろ絶対
32024/06/18(火)01:23:18No.1201533950+
PSPまだ動くかな…
32124/06/18(火)01:23:29No.1201533996+
>アノマニスコード出したあたりの会社がウルトラ赤字ラッシュでやべーぞってレベルだったから稼げるコンテンツには動いてもらわないと...
>というかゲーム事業縮小するだろこれって思った
去年の総決算はかなり回復したってさ
https://gamebiz.jp/news/379486
32224/06/18(火)01:23:58No.1201534098+
未だにマウンテンビューは飲んだことないや
32324/06/18(火)01:24:01No.1201534111+
>無規制版カオヘやるなら今どれでやればいいの?
Steamは規制ないんじゃないか?
カオヘの規制ってグロ方面だし
やってないから詳しくはない
32424/06/18(火)01:25:27No.1201534460+
SteamはPS版とかと一緒であったはずだけど確かその辺解除というか修正する有志のパッチあったはず
32524/06/18(火)01:25:44No.1201534513+
vitaのは無規制noahだっけ?
32624/06/18(火)01:25:51No.1201534532+
偽姉史上で未だに南沢泉里さんが一番だ
32724/06/18(火)01:26:35No.1201534704+
vitaが無規制でsteamはせっかく出したのになぜか規制版だったけど苦情殺到して無規制になったんだっけ?
殺到したけどそのままだったっけ?
32824/06/18(火)01:26:44No.1201534742+
>去年の総決算はかなり回復したってさ
>https://gamebiz.jp/news/379486
むしろ2022に何があったんだよ…
32924/06/18(火)01:26:54No.1201534770+
>偽姉史上で未だに南沢泉里さんが一番だ
2重に偽になるなよ!!
33024/06/18(火)01:27:03No.1201534792+
カオチャLCCのOP好き
あと限定版の差し替えジャケットもやりすぎで好き
33124/06/18(火)01:27:06No.1201534802+
タクもうアラフォーで相変わらず引きこもりやっててメンヘラ達に付きまとわれてうんざりしてるんだっけ?
いい加減ビシィさんとくっついて黙らせるべきだと思う
33224/06/18(火)01:27:14No.1201534823+
夜中にやると落ち着く
33324/06/18(火)01:27:22No.1201534850+
>偽姉史上で未だに南沢泉里さんが一番だ
僕のことをだましやがって…!おっぱいないじゃないか!!!!
33424/06/18(火)01:27:28No.1201534870+
>タクもうアラフォーで相変わらず引きこもりやっててメンヘラ達に付きまとわれてうんざりしてるんだっけ?
>いい加減ビシィさんとくっついて黙らせるべきだと思う
渋谷がなくなりそう
33524/06/18(火)01:28:01No.1201534972+
いい加減私とくっついて黙らせるべきだと思う
くっつきなさい
くっついて
くっつけ
く・っ・つ・け
33624/06/18(火)01:29:11No.1201535218+
ヤンデレ五段活用とかネットミームになってるけど別にデレてないの笑える
33724/06/18(火)01:29:25No.1201535270+
>夜中にやると落ち着く
独特の雰囲気あってノスタルジー感じるよね
33824/06/18(火)01:29:37No.1201535312+
steam版は発売中止になったけど再検証して修正なしの販売が承認されたって流れ
33924/06/18(火)01:29:41No.1201535327+
ヤンというか元々のクレイジーさだから病んでるわけでもないような
34024/06/18(火)01:30:00No.1201535383そうだねx4
>ヤンというか元々のクレイジーさだから病んでるわけでもないような
つまりただの狂人…?
34124/06/18(火)01:30:21No.1201535457+
くっついてまともに暮らせそうなの七海かセナしゃんくらいじゃん…
34224/06/18(火)01:30:25No.1201535472+
>ヤンというか元々のクレイジーさだから病んでるわけでもないような
自分のことを姉だと思っているのは一般的にめっちゃ病んでる!
34324/06/18(火)01:31:01No.1201535585+
>自分のことを姉だと思っているのは一般的にめっちゃ病んでる!
ここ数年そういうヒロインが増えすぎて麻痺してたけど言われてみればそうだよな…
34424/06/18(火)01:31:48No.1201535743+
なんで優愛と美愛が入れ替わってたのか忘れちゃったよ
34524/06/18(火)01:32:03No.1201535782そうだねx5
ヤンデレってメンタルの病人がデレるって話じゃねえだろ!?
34624/06/18(火)01:32:34No.1201535878+
>ヤンデレってメンタルの病人がデレるって話じゃねえだろ!?
この理屈だとカオへヒロイン全員ヤンデレだからな
34724/06/18(火)01:32:43No.1201535913+
しかしびっくりするほど本筋に関係ないな…入れ替わりエピソード…
34824/06/18(火)01:33:00No.1201535971+
>ヤンデレってメンタルの病人がデレるって話じゃねえだろ!?
でも真の意味で病んでる女の子達だし…
34924/06/18(火)01:33:18No.1201536028+
好感度を稼げてる手ごたえなさすぎる
35024/06/18(火)01:33:36No.1201536087+
全員ヤンデレって考えると急に視点が変わってくるな
35124/06/18(火)01:33:53No.1201536135+
主人公も病んでるしヒロイン達も病んでるという前代未聞のギャルゲー
35224/06/18(火)01:34:13No.1201536206+
>好感度を稼げてる手ごたえなさすぎる
妄想トリガーで妄想してるだけだからな…
ギガロマには何妄想してるのか筒抜けだけど
35324/06/18(火)01:34:13No.1201536211+
かまってほしいだけのなんちゃって病みとはわけが違うからな…
35424/06/18(火)01:34:44No.1201536320+
追加されたヒロインEDが全部バッドなのは斬新だったな…
35524/06/18(火)01:34:55No.1201536364+
カオスヘッドノア(規制あり)
カオスヘッドノア(規制なし)
の二通りがあるのがめんどくせえ!
steam版は有志の解除パッチが配布されてるあたり多分PSP版とかPS3版がベースっぽい
35624/06/18(火)01:34:58No.1201536374+
拷問実験受けているわけでもないにギガロマになれるのはエリートヤン
35724/06/18(火)01:35:02No.1201536396+
>かまってほしいだけのなんちゃって病みとはわけが違うからな…
全員精神科の通院が必要なレベルは伊達じゃない
35824/06/18(火)01:35:02No.1201536399+
ヒロインたちの悲しい過去をヒロインから聞くんじゃなくて脳みそ覗いて知ってる主人公
35924/06/18(火)01:35:05No.1201536413+
PS版ペプシマンの版権紆余曲折経て今MAGES.が持ってんだよな
36024/06/18(火)01:35:08No.1201536431+
>追加されたヒロインEDが全部バッドなのは斬新だったな…
あやせはタクもあやせも生きてるし黒幕は倒したから!!!
36124/06/18(火)01:35:45No.1201536556+
>>かまってほしいだけのなんちゃって病みとはわけが違うからな…
>全員精神科の通院が必要なレベルは伊達じゃない
問題は精神科が委員会の手先というこただ
シュタゲゼロでもお世話になったぜ!
36224/06/18(火)01:35:59No.1201536596+
ヤンデレって病んでる+デレじゃねえの!?
36324/06/18(火)01:36:07No.1201536624+
メンタルへ!
36424/06/18(火)01:36:10No.1201536635+
探偵のももちゃんさんも個別だとなんか黒幕っぽいけど本編で関係なかったな
36524/06/18(火)01:36:15No.1201536643そうだねx2
ギガロマの発動条件がまず写輪眼並みに碌でもないシステムすぎる
36624/06/18(火)01:36:26No.1201536678そうだねx4
>ヤンデレって病んでる+デレじゃねえの!?
まあそうなんだけど本当の頭の病気は想定してないんだよね
36724/06/18(火)01:36:35No.1201536696+
>ヤンデレって病んでる+デレじゃねえの!?
>かまってほしいだけのなんちゃって病みとはわけが違うからな…
36824/06/18(火)01:37:06No.1201536800+
アマチュアとトッププロくらい違う
36924/06/18(火)01:37:15No.1201536830+
精神病系ヒロインは最早ヤンデレとは言わないんよ
37024/06/18(火)01:37:31No.1201536891+
シュタゲゼロにAH東京総合病院がでてきたときの実況の盛り上がり笑った記憶ある
37124/06/18(火)01:37:31No.1201536892+
こずぴーにはわりと懐かれてた気はするけど
一番うれしくないというか暴発寸前に爆弾抱えさせられるだけすぎる…
37224/06/18(火)01:37:51No.1201536958+
壮絶すぎて途中からピリッとなる
37324/06/18(火)01:38:09No.1201537041+
タクは誰とくっついたんだい
37424/06/18(火)01:38:09No.1201537042+
>>追加されたヒロインEDが全部バッドなのは斬新だったな…
>あやせはタクもあやせも生きてるし黒幕は倒したから!!!
ノアUは意識外からギガロマ2人分の出力をぶっ放せば簡単に壊せる
みんな知ってるね
37524/06/18(火)01:38:19No.1201537078+
アラフォーのこずぴぃかあ…
37624/06/18(火)01:38:23No.1201537091+
あれ病院も敵なんだっけ…?もううろ覚えだ
37724/06/18(火)01:38:47No.1201537162+
>あれ病院も敵なんだっけ…?もううろ覚えだ
病院そのものは敵じゃないけど病院の地下にギガロマ研究施設がある
37824/06/18(火)01:38:49No.1201537164そうだねx2
そりゃヤンデレなんだけどちょっと好きすぎて好きな男の子に近づく女の子を牽制しちゃった♪とかじゃないんだよ
思考盗聴と妄想の現実化ができて秘密結社達に身柄を狙われて人体実験につかわれそうなガールズ達をヤンデレの範疇に収めないんだよ普通は
37924/06/18(火)01:38:57No.1201537186+
カオチャ勢だけ未来暗くない?
38024/06/18(火)01:39:11No.1201537232+
>ノアⅡは意識外からギガロマ2人分の出力をぶっ放せば簡単に壊せる
>みんな知ってるね
あの…他のヒロイン達は…
38124/06/18(火)01:39:13No.1201537241+
そこらへんにいる病み具合じゃまず発現もしないぜー!
38224/06/18(火)01:39:21No.1201537272+
一番話が通じないなこいつ…って思ってたけど結局妄言吐くだけのロッカーでおさまってるあやせはかわいいな
38324/06/18(火)01:39:35No.1201537315+
>あの…他のヒロイン達は…
38424/06/18(火)01:39:42No.1201537330+
>そこらへんにいる病み具合じゃまず発現もしないぜー!
万華鏡写輪眼すぎる
38524/06/18(火)01:39:55No.1201537372+
ヤン(でるように愛が重い)デレなのであって病んデレじゃないよね…
38624/06/18(火)01:40:02No.1201537398+
ささきむつみの絵が変わりすぎて移植で描かれたタクの顔が「誰だよこのイケメン」って言われたの思い出した
38724/06/18(火)01:40:41No.1201537502+
>万華鏡写輪眼すぎる
今思うと永万みたいな条件無くてよかったなギガロマて
38824/06/18(火)01:40:50No.1201537528+
>ささきむつみの絵が変わりすぎて移植で描かれたタクの顔が「誰だよこのイケメン」って言われたの思い出した
まあ元々イケメンなんだけどな…
ニヤケ顔がキモいだけで
38924/06/18(火)01:41:38No.1201537689+
>>万華鏡写輪眼すぎる
>今思うと永万みたいな条件無くてよかったなギガロマて
あったら自分をタクに渡そうとする将軍とそれを止める梨深でめんどくせぇことになってたのはわかる
39024/06/18(火)01:41:38No.1201537690+
fu3624051.jpg
このタクすき
39124/06/18(火)01:41:49No.1201537721+
>まあ元々イケメンなんだけどな…
>ニヤケ顔がキモいだけで
顔立ちと声だけはギャルゲー適性立派にあるよね…
39224/06/18(火)01:42:19No.1201537813+
>fu3624051.jpg
>このタクすき
クールで非常な敵役なんだろうな…
39324/06/18(火)01:42:26No.1201537834+
基本的にそんな好意を持たれてたりするわけじゃないおかげで監禁とか心中みたいなヤンデレ的な被害はうけづらいから安心だ
39424/06/18(火)01:42:29No.1201537849+
こんなタクも2015年頃には立派な反委員会組織の一人ですよ
39524/06/18(火)01:43:00No.1201537956+
>基本的にそんな好意を持たれてたりするわけじゃないおかげで監禁とか心中みたいなヤンデレ的な被害はうけづらいから安心だ
突発的に危険に晒されるだけだしな…
39624/06/18(火)01:43:02No.1201537960+
アノニマスコード完全版出ない感じです?
39724/06/18(火)01:43:45No.1201538115+
>アノニマスコード完全版出ない感じです?
わからん
上にある通りやっと赤字が落ち着いたっぽいからまあ動かしやすくはなると思うが
39824/06/18(火)01:45:19No.1201538382+
カオヘのバッドエンドって世界線どうなってるんだろうな
39924/06/18(火)01:45:28No.1201538417+
画像検索で調べても顔変わりすぎだろタク!
あと妄想電波局よかったよね
40024/06/18(火)01:47:14No.1201538744+
fu3624062.jpg
やっぱ絵柄変わってるよね…
40124/06/18(火)01:47:50No.1201538836+
好意からじゃなく戦力として駆り出されるから余計辛い
40224/06/18(火)01:47:53No.1201538847+
LCCやるにはどれが一番いいのかな
デュアルパック買ったはいいけどvita壊れちゃったんだよな
40324/06/18(火)01:47:59No.1201538867+
>fu3624062.jpg
>やっぱ絵柄変わってるよね…
まあでもキャラの特徴は掴めてるんじゃない?
40424/06/18(火)01:48:37No.1201538968+
アノコ単品がまずいというよりシリーズとなるとクソ厄介な世界層がまずいかもしれない
40524/06/18(火)01:49:07No.1201539032+
カオチャ出る頃には柔らかさを感じる画風になったからかっちりしてるカオヘ見ると時代を感じる
40624/06/18(火)01:49:55No.1201539158そうだねx1
カオヘのスレがこんなに伸びてるの初めて見た
もう赤字じゃねぇか…
40724/06/18(火)01:50:01No.1201539177+
>アノコ単品がまずいというよりシリーズとなるとクソ厄介な世界層がまずいかもしれない
でも完全版出して?
40824/06/18(火)01:50:42No.1201539278そうだねx3
>カオヘのスレがこんなに伸びてるの初めて見た
>もう赤字じゃねぇか…
本当はこのスレにいるのお前と俺だけなんだよ
40924/06/18(火)01:50:56No.1201539313+
>カオヘのスレがこんなに伸びてるの初めて見た
>もう赤字じゃねぇか…
お…俺も寝る前に軽い気持ちで立てたらなんかすごいことになってな…
41024/06/18(火)01:51:02No.1201539323+
Switch版買おうと思ってるけど流石にだいぶ規制されてそうだな
41124/06/18(火)01:51:31No.1201539394+
>カオヘのスレがこんなに伸びてるの初めて見た
>もう赤字じゃねぇか…
ここの書き込みがお前の書き込みじゃないと自信を持って言えるのか?
実は夢遊病かもしれんぞ
41224/06/18(火)01:51:55No.1201539445+
心を震わせる不確かな妄想やめろ
41324/06/18(火)01:52:17No.1201539508+
300人委員会の立てたスレ
礼賛するギガロマニアクスたち
41424/06/18(火)01:52:49No.1201539596+
カオスロジックめちゃくちゃ好き


fu3624062.jpg fu3624051.jpg 1718636495488.jpg