二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718630462167.jpg-(13938 B)
13938 B24/06/17(月)22:21:02No.1201471562+ 23:36頃消えます
ローファンタジーを書こうよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)22:22:10No.1201471990そうだねx2
ダンジョン!配信!Vtuber!
224/06/17(月)22:24:40No.1201472984そうだねx2
ロボット物!宇宙からの侵略者!魔法少女!
324/06/17(月)22:25:15 ID:VD7Qp4tINo.1201473233+
異世界迷宮背信者
424/06/17(月)22:27:14No.1201473994+
現代だからローファンタジー!ヨシ!
524/06/17(月)22:28:24No.1201474481+
現代ダンジョン流行り以前に流行ったローファンって何だったかな…
624/06/17(月)22:29:55No.1201475181+
異能!ゾンビ!
724/06/17(月)22:30:50No.1201475615そうだねx4
>現代ダンジョン流行り以前に流行ったローファンって何だったかな…
学園異能!
現代魔法!
伝奇!
妖怪!
因習村!
824/06/17(月)22:32:07No.1201476107+
Vtuberまったく知らないけどなんとなくVtuberの事わかったような気がする
924/06/17(月)22:34:38No.1201477135+
因習村は最近なイメージだけど前からあったのか
1024/06/17(月)22:35:10No.1201477339+
因習村はローファン…?
1124/06/17(月)22:35:36No.1201477544+
>因習村は最近なイメージだけど前からあったのか
そらそうよ!
ゲ謎で再ブームきたかんじかな
1224/06/17(月)22:36:10No.1201477801+
>因習村はローファン…?
オカルト絡んでたらローファンタジー
妖怪やら神話やら
1324/06/17(月)22:36:22No.1201477895+
因習村ってなるとどうしても一昔前のエロゲとかが浮かんでしまう
1424/06/17(月)22:36:28No.1201477939+
>因習村は最近なイメージだけど前からあったのか
ひぐらしとか
1524/06/17(月)22:37:28No.1201478335そうだねx3
最近議論ばかりして手を動かしてないんですよ...
1624/06/17(月)22:37:53No.1201478518+
>>因習村はローファン…?
>オカルト絡んでたらローファンタジー
>妖怪やら神話やら
そっち方面全く読まないけどホラーとローファンの境界とは一体
1724/06/17(月)22:39:58No.1201479377+
ちょっと不思議があれば大抵のものはファンタジー区分ではある…
1824/06/17(月)22:41:27No.1201479992+
>>>因習村はローファン…?
>>オカルト絡んでたらローファンタジー
>>妖怪やら神話やら
>そっち方面全く読まないけどホラーとローファンの境界とは一体
主人公や登場人物が恐怖し逃げ惑い、その恐怖から助かろうとするのがホラー
怪異と正面切って戦い勝利したらローファン
1924/06/17(月)22:42:46 ID:VD7Qp4tINo.1201480569+
題材は思いついたんだけど書くのが面倒でね…
2024/06/17(月)22:42:56No.1201480644+
>Vtuberまったく知らないけどなんとなくVtuberの事わかったような気がする
Vtuberじゃない「」初めて見た
2124/06/17(月)22:44:07No.1201481138そうだねx1
>そっち方面全く読まないけどホラーとローファンの境界とは一体
ホラーは作風でローファンは舞台だから境界とかそういうものではない
2224/06/17(月)22:50:25No.1201483811+
マヨネーズと焼き肉のタレで無双するけど異世界だからハイファンタジー?
2324/06/17(月)22:50:45No.1201483964+
異世界はハイファン
2424/06/17(月)22:51:31No.1201484302+
もっと00年代初期よろしくな学園ファンタジー書こうぜー
2524/06/17(月)22:52:09 ID:VD7Qp4tINo.1201484577+
Analtuber学園
2624/06/17(月)22:53:39No.1201485178+
コンビニバイトで底辺のおっさんだが配信では最強無双!〜今日もコラボ先の相手を全力でボコリます!スナイプ?いいえコラボです〜
2724/06/17(月)22:54:00No.1201485318+
>もっと00年代初期よろしくな学園ファンタジー書こうぜー
ハリポタはいっぱいあるだろ
2824/06/17(月)22:54:17No.1201485440+
メンテ復旧した?
2924/06/17(月)22:55:39No.1201485965+
番長学園みたいな・・・
3024/06/17(月)23:01:32No.1201488280+
>メンテ復旧した?
トップページいけば復旧済みのお知らせあるよ
3124/06/17(月)23:02:18No.1201488553+
現代を舞台に毎日じわじわクマが迫ってくる町…
ジャンルはローファンでいいのかな
3224/06/17(月)23:02:56No.1201488792そうだねx1
>現代を舞台に毎日じわじわクマが迫ってくる町…
>ジャンルはローファンでいいのかな
ノンフィクションかエッセイで
3324/06/17(月)23:03:14No.1201488923+
学園異能物は本当に消えたな
一昔前は大分流行ってた気がするのに
3424/06/17(月)23:04:58No.1201489552+
夜中に家の外から重たい足音が聞こえてくるからホラー
3524/06/17(月)23:06:36No.1201490173+
何で配信が人気なのかよくわからん
3624/06/17(月)23:07:51No.1201490644+
配信はリアルタイム掲示板だから
3724/06/17(月)23:08:37No.1201490949+
配信人気って言うけど言うほど書籍化されてるやつとかあるか?
3824/06/17(月)23:08:41No.1201490972+
>学園異能物は本当に消えたな
>一昔前は大分流行ってた気がするのに
流石に古臭いかな…
3924/06/17(月)23:09:05No.1201491119+
配信って広い言い方したら一昔前のアイドルものとかの文脈でしょ
ダンジョン配信って限定したいならあれ別に流行ってないし
4024/06/17(月)23:10:08No.1201491468そうだねx3
>学園異能物は本当に消えたな
>一昔前は大分流行ってた気がするのに
20年ぐらい前は二昔ぐらいだと思う
4124/06/17(月)23:10:50No.1201491771+
現代を舞台にしたらネットでの人気が重要な要素になるからかね?
恋愛ものでもV相手とか自分がVとかわりと出てたし
4224/06/17(月)23:10:52No.1201491780+
>何で配信が人気なのかよくわからん
若者の配信文化と
オタのV文化からかな
4324/06/17(月)23:12:19No.1201492330+
配信って若い子が目立つ上で分かりやすいからな…
4424/06/17(月)23:13:42No.1201492866+
Vは有名人なのに姿分からんってのは話的に作りやすそうには思う
4524/06/17(月)23:13:44No.1201492882+
昨日初めて作品投稿した
また一から2話目書かなきゃいけないと思うと気が遠くなる
物書きってすごいね
4624/06/17(月)23:14:51No.1201493314+
清楚なヒロインが裏垢でなんと……
川原や田んぼでガサガサしてる動画を公開していた!
4724/06/17(月)23:15:59No.1201493777そうだねx1
>昨日初めて作品投稿した
>また一から2話目書かなきゃいけないと思うと気が遠くなる
>物書きってすごいね
次からは10話くらいまで書き溜めてから投稿しような!
4824/06/17(月)23:16:47No.1201494095+
>次からは10話くらいまで書き溜めてから投稿しような!
なそ
にん
4924/06/17(月)23:17:41No.1201494481そうだねx4
一話しかないって正直良し悪しの判断すらつかないからな…
5024/06/17(月)23:18:27No.1201494831+
数万文字は書きためよう
5124/06/17(月)23:20:20No.1201495549+
欲を言えば最初の5話くらいは初日に時間分けて投稿してそこから一週間くらいは毎日投稿して欲しい
というか単純に読み続けるかの判断が出来る程度の分量は欲しい…
5224/06/17(月)23:21:11No.1201495868+
そう言われりゃそうだよな…
好きでやってないと続けらんないなこれ…
5324/06/17(月)23:21:14No.1201495879そうだねx1
良し悪しというか
まあ悪しは1話でわかるんだが
5424/06/17(月)23:21:33No.1201496002+
>学園異能物は本当に消えたな
>一昔前は大分流行ってた気がするのに
自由とか気ままとかそういうのが大好きなWeb小説の気質に合わないだろうからなあ、現代の学校…
5524/06/17(月)23:22:26No.1201496346+
スマホが登場した後の学校生活が想像出来ねえ…
5624/06/17(月)23:22:34No.1201496398+
読み手としては毎日投稿じゃないと忘れちゃう
5724/06/17(月)23:23:48No.1201496859+
>スマホが登場した後の学校生活が想像出来ねえ…
とりあえず「半ドン」は存在しない
5824/06/17(月)23:24:39No.1201497187+
なんで恋愛ものがハイファンジャンルにいるのかよく分からない
5924/06/17(月)23:25:07No.1201497362+
学校の人気者はネットで学校の外でも人気者やってるの当たり前な時代だからなぁ
6024/06/17(月)23:25:47No.1201497593+
そもそも学校の人気者概念がかなり20年前の時点でファンタジーだったよ
6124/06/17(月)23:27:54No.1201498380+
>>スマホが登場した後の学校生活が想像出来ねえ…
>とりあえず「半ドン」は存在しない
半ドンが完全に消えた時期と学園異能物が流行ってた時期は同じである事がわかった
つか土曜の昼からってキャラ動かすのには便利な時間だなって今更思った…
6224/06/17(月)23:28:18No.1201498532そうだねx2
それが出来れば苦労はしねえ案件ではあるが10万文字分くらい貯めてから投稿した方がいい
エタっても書籍化する可能性が無くもないからな
6324/06/17(月)23:28:35No.1201498642+
他所でも知られてる地域の美人みたいなのはインスタとかある分だいぶ現実味が出たといえる
6424/06/17(月)23:29:46No.1201499060+
Twitter←わかる
Instagram←わからなくもない
TikTok←なんもわからん…
6524/06/17(月)23:29:50No.1201499090+
「学園のマドンナ」
6624/06/17(月)23:31:21No.1201499692そうだねx1
>「学園のマドンナ」
使ってると歳がわかる死語きたな…
6724/06/17(月)23:32:16No.1201500040+
すごく読み込んでくれてキャラの心情なんかも深く理解してくれる読者に感想ありがとうと返したら厄介ファン化した……
どうして……
6824/06/17(月)23:32:41No.1201500171+
今だと学園のなんになるんだ
6924/06/17(月)23:33:18No.1201500413+
今なんて言うんだろうな学園のマドンナ…
わからんわ…
7024/06/17(月)23:33:37No.1201500532+
>今だと学園のなんになるんだ
言うならせめてアイドルかな
それでも古いと思うけど
7124/06/17(月)23:34:00No.1201500688+
アイドル…?いや学園のアイドルもなんか古い気がしてきた…
7224/06/17(月)23:34:07No.1201500740+
>すごく読み込んでくれてキャラの心情なんかも深く理解してくれる読者に感想ありがとうと返したら厄介ファン化した……
>どうして……
餌を与えないでください
7324/06/17(月)23:34:14No.1201500770+
>今なんて言うんだろうな学園のマドンナ…
>わからんわ…
カーストトップとかか?
7424/06/17(月)23:34:40No.1201500930+
バズ女王とかの字面はたまに見る
7524/06/17(月)23:35:59No.1201501462+
>今だと学園のなんになるんだ
インフルエンサー?


1718630462167.jpg