二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718628510630.jpg-(31337 B)
31337 B24/06/17(月)21:48:30No.1201457911そうだねx15 23:00頃消えます
ネトフリで見たけどそんなところ登るんじゃねえよ馬鹿!に集約されてた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)21:49:15No.1201458239そうだねx5
恐怖を克服するのよ!!
224/06/17(月)21:49:50No.1201458475そうだねx1
馬鹿だけど面白かった
324/06/17(月)21:50:43No.1201458834そうだねx2
大体ハンターが悪い
424/06/17(月)21:50:53No.1201458900+
2人ともタフすぎて笑う
524/06/17(月)21:51:32No.1201459205そうだねx1
ここから醜い蹴落とし合いが始まるんだろうな…とか
限られた食料とか水の奪い合いになるんだろうな…ってならなかったところがストレスフリー
ちゃんと友情の物語だった
624/06/17(月)21:52:39No.1201459661そうだねx3
低予算っぽいけどアイディアまみれで上手いこと作ってるなぁって思った
登りきったところでこれから何するんだ…?ってなったけど割と広げ方がうめえなってなる
それとは別で登場人物はアホ
724/06/17(月)21:53:22No.1201459967そうだねx1
友人が性格悪いビッチじゃなくて罪悪感持ってて死んで詫びるくらいの行動見せてたのが良いね
824/06/17(月)21:54:08No.1201460284+
怖いから途中で見るのやめちゃった
924/06/17(月)21:54:28No.1201460439+
電源取らせに行った時なんで友人の方じゃねえんだってなったけどそういうことかーってなって一本取られた
1024/06/17(月)21:54:28No.1201460441+
梯子付いてるしいつも登ってる崖よりは安全なはず…
崩壊寸前だった
1124/06/17(月)21:55:01No.1201460647+
なんか都合よく成功するなーとおもってたらさ...
1224/06/17(月)21:56:28No.1201461281+
ちょっと全員バカすぎてな…
1324/06/17(月)21:56:33No.1201461311+
配信サイトで観ると思ったより平気だった
1424/06/17(月)21:56:40No.1201461365+
ブランクあるのによく友人を1人で持ち上げられるなって思ってたら無理でした…
1524/06/17(月)21:56:54No.1201461472+
こないだのスレで誰かが言ってたけど実は2人とも滑落死してて最後に出てきた娘は親父の妄想って説が納得できた
1624/06/17(月)21:57:10No.1201461592+
>こないだのスレで誰かが言ってたけど実は2人とも滑落死してて最後に出てきた娘は親父の妄想って説が納得できた
あまりにも都合良すぎるもんな
1724/06/17(月)21:58:21No.1201462082+
予算の関係であまりCG使えないから30mの塔を作って撮影しました
1824/06/17(月)21:59:14No.1201462435そうだねx2
>こないだのスレで誰かが言ってたけど実は2人とも滑落死してて最後に出てきた娘は親父の妄想って説が納得できた
これ漫画とかで幻覚や催眠術使うキャラとかが出てきたらどんな描写も幻覚だ!とか催眠だ!って疑い出す現象みたいだな…
1924/06/17(月)21:59:14No.1201462436そうだねx8
>予算の関係であまりCG使えないから30mの塔を作って撮影しました
普通に怖い高さだな…
2024/06/17(月)21:59:33No.1201462557+
死にてえ!いや死にたくねえ!生きる!というあまりにも前向きなテーマだった
2124/06/17(月)21:59:58No.1201462718+
泥棒に車奪われるところちょっと面白い
2224/06/17(月)22:00:14No.1201462837そうだねx2
あの短時間でレスキュー隊はどうやって救助したのって話だもんな
2324/06/17(月)22:00:52No.1201463112そうだねx1
実はラスト死んでる説あるんだよな
片足腐ってんのに歩いてたし
2424/06/17(月)22:01:37No.1201463444+
高所恐怖症だけどアクション映画の高所とかはいけるし大丈夫でしょーって思って観てたら途中で3回ぐらい真面目に青ざめて気が遠くなった
映像の力というか共感の力ってすごいね
でもお陰で平気な人より面白く観れた気がする
2524/06/17(月)22:01:46No.1201463508+
午後出勤の前に見たらどっと疲れた映画
2624/06/17(月)22:01:51No.1201463541+
腹に靴詰めるの無理だろとか疑いだすときりがない
2724/06/17(月)22:02:13No.1201463672+
スマホを落としただけなのに
2824/06/17(月)22:02:50No.1201463922+
親友がいくらなんでも強引すぎだろと思わせて親友もメンタルやってたという
2924/06/17(月)22:02:55No.1201463958+
高所恐いのをハンターの尻で耐えた
3024/06/17(月)22:02:57No.1201463968そうだねx6
むしろ最後が親父視点だからまあちゃんと助けてもらったんだろうなって感じた
主人公ちゃん視点だったら妄想ありそうだけど
3124/06/17(月)22:03:24No.1201464155そうだねx1
最後生きてるか死んでるかは主題にはあまり関係ないのでわりとどうでもいいからさらっと流された
予算のせいとも言う
3224/06/17(月)22:03:44No.1201464282そうだねx1
親友は不倫こそしてしまったものの罪悪感抱えてて男よりも親友を選んで身を引いたし塞ぎ込んでる嫁に再起を促すためにやったことだから「バカが自己顕示欲のために登って死んだ話」みたいに言われてると若干モヤる
バカなのは否定できないんだけども
3324/06/17(月)22:04:38No.1201464654そうだねx2
>むしろ最後が親父視点だからまあちゃんと助けてもらったんだろうなって感じた
>主人公ちゃん視点だったら妄想ありそうだけど
それまでのお話で父親がそういう幻覚見る描写ひとつでもあれば納得できるけど一切無かったしなぁ
3424/06/17(月)22:04:59No.1201464798+
ノーブラホットパンツが画面に居続けるのに終始チンポが縮こみあがって全く元気にならない映画
3524/06/17(月)22:05:06No.1201464855+
>腹に靴詰めるの無理だろとか疑いだすときりがない
そこ嘘だと救助隊も父親も気づきようがないからそこまでは本当だと思う
3624/06/17(月)22:06:21No.1201465366そうだねx1
二人ともデカパイなのいいよね
3724/06/17(月)22:06:22No.1201465372そうだねx1
イマイジナリー含めハンターは大体いいね!してくれるから憎めないキャラしてると思う
3824/06/17(月)22:07:03No.1201465642+
続編の製作決定していてベッキーとハンターも登場予定らしいな
いや待てハンターも...?
3924/06/17(月)22:07:36No.1201465886+
「バカが自己顕示欲のために登って死んだ話」というか「メンタル案件の2人が荒療治でなんとかしようとしたら1人死んだ話」って感じ
4024/06/17(月)22:07:37No.1201465892+
救難サインに気付いた上で車盗む最悪なオッサンどもは結局最悪なだけだった
4124/06/17(月)22:08:14No.1201466157+
>続編の製作決定していてベッキーとハンターも登場予定らしいな
>いや待てハンターも...?
こういうクローズドサークルものって低予算だから続編作られるけど大体2以降は駄作になるよね…
4224/06/17(月)22:08:27No.1201466246+
ドローンの充電でベッキーがシャツ脱いで降りてきたところ
おっぱいがぷるんぷるんしててエッチだった
4324/06/17(月)22:08:31No.1201466268+
>続編の製作決定していてベッキーとハンターも登場予定らしいな
>いや待てハンターも...?
主人公がまた死にそうな時に死んだハンターが幻覚で出てきたりするんだろうな…
4424/06/17(月)22:08:40No.1201466317+
>続編の製作決定していてベッキーとハンターも登場予定らしいな
>いや待てハンターも...?
ピンチになるとイマジナリーハンターが応援してくれる!
4524/06/17(月)22:08:59No.1201466460+
ハンターが片手でぶら下がったりはしゃいでるシーン見終わったあと足の筋肉がびっくりするほど筋疲労起こしてた
4624/06/17(月)22:09:09No.1201466527+
実際ああいうユーチューバーいそう…
4724/06/17(月)22:09:50No.1201466836+
スーっと300m登った辺りの景色で既に金玉がミイラになってたのに天辺でぶら下がったり…下映すなよ!
4824/06/17(月)22:10:35No.1201467133+
>ピンチになるとイマジナリーハンターが応援してくれる!
イマジナリーハンター「飛び降りたら楽になるよ」
4924/06/17(月)22:10:36No.1201467135+
>実際ああいうユーチューバーいそう…
ロシアに居そう
そして落ちてそう
5024/06/17(月)22:11:00No.1201467310+
まああの様子だと生き残った主人公は絶対ダンもハンターさんも幻覚を見続けるよね…
5124/06/17(月)22:11:24No.1201467506+
実際にビルとかよじ登るやついるからな…
5224/06/17(月)22:12:49No.1201468126+
私はフォロワー6万人いるのよ
5324/06/17(月)22:13:41No.1201468490そうだねx1
フォール2
1で負ったトラウマを克服するためにさらに高い塔に登る主人公!
フォール3
2で負ったトラウマを克服するためにさらに高い塔に登る主人公!!
5424/06/17(月)22:14:10No.1201468678+
俺も過去の男の話が出た時点で実は復讐だったとか上で揉めだすとかそういうのもういいよ〜
って思ったけど全然そんな展開じゃなくて良かった
あとなんで荷物取らなかったの?とかお前そんな筋力ある?みたいな明らかにおかしいシーンがちゃんと原因あったのもよかった

ただ命かけてチャレンジするなら紐の長さと塔の太さからして木こりのひとがやるグルッと回して擦りながら降りるあれ試す方が可能性あった気がする
5524/06/17(月)22:14:14No.1201468700+
高所ユーチューバーとかで検索すると実際にやってるやつや
転落死のニュースが結構出てくる
5624/06/17(月)22:14:19No.1201468735+
>まああの様子だと生き残った主人公は絶対ダンもハンターさんも幻覚を見続けるよね…
ダンは出なさそう…
5724/06/17(月)22:14:30No.1201468817+
>まああの様子だと生き残った主人公は絶対ダンもハンターさんも幻覚を見続けるよね…
NTRやんけ〜!
5824/06/17(月)22:15:07No.1201469066+
ベッキー人生を捨てちゃだめ
前に進むために老朽TV塔に登って撮影するのよ
5924/06/17(月)22:15:12No.1201469105+
次回作で出てくるイマジナリーハゲワシ
6024/06/17(月)22:15:19No.1201469159+
>ただ命かけてチャレンジするなら紐の長さと塔の太さからして木こりのひとがやるグルッと回して擦りながら降りるあれ試す方が可能性あった気がする
俺もあれやるしかねぇなと思ったけどやらなかったな
6124/06/17(月)22:15:39No.1201469314+
冒頭のロッククライミングの方が怖すぎて
そりゃこんなことしてたやつなら梯子登るぐらい楽勝って思うだろうなってなる
6224/06/17(月)22:15:40No.1201469331そうだねx1
スレ文含めて「youtuverだから」で納得させるの禁じ手過ぎる…
6324/06/17(月)22:15:44No.1201469355そうだねx1
>次回作で出てくるイマジナリーハゲワシ
イマジナリーハゲワシを捕まえて食うことでイマジナリー栄養補給だ!
6424/06/17(月)22:15:59No.1201469470そうだねx1
>ちょっと全員バカすぎてな…
バカだけどちゃんと報い受けるからいいんだよ
バカな上に何の報いも受けない映画みてごらんストレス凄いよ
6524/06/17(月)22:16:01No.1201469490そうだねx3
>あの短時間でレスキュー隊はどうやって救助したのって話だもんな
親父が車で到着するまでかかってるって考えたら全然短時間での救助じゃないだろう
6624/06/17(月)22:16:17No.1201469610+
ルーファーで検索すると信じられない連中が次々出てくる
6724/06/17(月)22:16:40No.1201469770+
鉄塔登る時って指ぬき手袋しないと途中で手のひら痛くなりそうだなーって思った
6824/06/17(月)22:17:02No.1201469913そうだねx1
ユーチューバー見てると承認欲求とカネの力は強い…
6924/06/17(月)22:17:12No.1201469993+
パラシュートあれば助かったよね
7024/06/17(月)22:17:37No.1201470161+
信じられないかもしれないが高所系動画投稿者の中ではかなりまともな部類だよコイツら
7124/06/17(月)22:17:42No.1201470199+
もう一人にも15mのロープ持たせておけば良かったのにね
7224/06/17(月)22:17:45No.1201470223+
危機的状況に自分から飛び込んでいく理由にもなるし
おっぱいアピールする格好させる理由にもなる
便利な設定ユーチューバー
7324/06/17(月)22:18:06No.1201470386+
>>あの短時間でレスキュー隊はどうやって救助したのって話だもんな
>親父が車で到着するまでかかってるって考えたら全然短時間での救助じゃないだろう
主人公達もわりと長い間車乗って来てたからかなり時間はかかってそう
むしろあのアンテナでそこまで耐えたのがすごいけど
7424/06/17(月)22:18:06No.1201470387+
上のところにいればまだロープ垂らすとかなんとかなるかもと思うけど最後パラボラにいるんだよな…
7524/06/17(月)22:18:29No.1201470529+
開始早々危ないよ死んじゃうよやめなよ〜って思ったらホントに落ちて死ぬのまあまあギャグだろ
7624/06/17(月)22:19:27No.1201470935そうだねx1
最後が妄想オチはあんまりにもありきたりだから助かったと思ってる
2で真相分かったりするかな
7724/06/17(月)22:19:39No.1201471020+
>上のところにいればまだロープ垂らすとかなんとかなるかもと思うけど最後パラボラにいるんだよな…
前のスレだとヘリとかで頂上に隊員を降ろしてそこから長いロープでアンテナまで降りて救ったんじゃないかって予想だったなぁ…
7824/06/17(月)22:19:48No.1201471068そうだねx1
最初に救難信号出した奴らが盗賊なの運悪すぎてダメだった
7924/06/17(月)22:19:53No.1201471099+
私はイマジナリー私だったのね…
8024/06/17(月)22:20:40No.1201471399+
電球取ったから管理してる人かなんかが気づいてレスキューみたいなオチだったけど思ったよりワイルドだった
8124/06/17(月)22:20:43No.1201471418+
まあホモが時間置いて匿名通報した可能性はある
8224/06/17(月)22:21:00No.1201471546+
救出シーン省かれたのは尺と予算だろうなって…
8324/06/17(月)22:21:09No.1201471600+
そもそもやるなって話だけどこういうことする時は誰かにどこ行くか伝えておかないとダメね
8424/06/17(月)22:21:09No.1201471603+
登るまでのテンポも良いしこれでもかってくらい見下ろしたアングルで映してくる
インパクトあるポスターで気になって視聴した人に見たいものをしっかり見せてくれる良作だと思う
8524/06/17(月)22:21:20No.1201471683+
登る前から電気窃盗やらよそ見運転やらわりと酷い連中
8624/06/17(月)22:21:35No.1201471768+
>まあホモが時間置いて匿名通報した可能性はある
車盗んでるのにそんなことするわけが…
8724/06/17(月)22:21:57No.1201471910+
大体察してたけど充電タイムのハゲワシでバッグ落とした時ただ見てるだけだったハンターで辛くなった
8824/06/17(月)22:22:09No.1201471985+
キャンピングカー置いてまで盗まんでも…
8924/06/17(月)22:22:59No.1201472323+
>大体察してたけど充電タイムのハゲワシでバッグ落とした時ただ見てるだけだったハンターで辛くなった
急に何もやらなくなったなこいつとしか思わなかった…
9024/06/17(月)22:23:27No.1201472496+
>救出シーン省かれたのは尺と予算だろうなって…
そもそもその部分いる?
9124/06/17(月)22:23:49No.1201472639+
あそこで躊躇なく車盗めるほど荒んだ精神はちょっと尊敬する
9224/06/17(月)22:23:51No.1201472655+
同時視聴で脱落しそうな「」ッキーを「」ンターが励ましてたみたいでダメだった
9324/06/17(月)22:24:18No.1201472843+
>キャンピングカー置いてまで盗まんでも…
キャンピングカーも盗んだやつとかじゃない?
9424/06/17(月)22:24:30No.1201472917+
この作品楽しめた人は「ザ・ウォーク」って映画も楽しめるからおすすめだぞ
映画館の音響で3Dで見れないのが残念だな!
9524/06/17(月)22:24:58No.1201473118そうだねx1
歌でも歌えば怖さが紛れるよ!って先に見せてからの
それを教えた人が歌いだすのいいよね…
9624/06/17(月)22:25:00No.1201473132+
どうでもいいんだけどポスターのシチュエーションって映画で出てこないよね
ハシゴ崩れる時は主人公が登ってたはずだし
アンテナもないし
9724/06/17(月)22:25:01No.1201473145+
登るのは許そう
ぶら下がるのはこいつが許すがな!?
9824/06/17(月)22:25:11No.1201473216+
食事中に充電が切れかけるのに電波塔で3日過ごしても充電が切れない気分屋のスマホ
9924/06/17(月)22:25:56No.1201473499+
>同時視聴で脱落しそうな「」ッキーを「」ンターが励ましてたみたいでダメだった
高所苦手な俺は見てるだけでタマヒュンするシーンそこそこあったし脱落する気持ちは分かる
でも恐怖に負けちゃだめよ「」ッキー!
10024/06/17(月)22:26:28No.1201473718+
開幕からずっと「高いところ昇る奴はバカ」って感想しか浮かばなかった…
10124/06/17(月)22:26:35No.1201473750+
整備用の梯子の途中にパラボラあって邪魔になるのは設計ミスじゃねえの!?
10224/06/17(月)22:26:42No.1201473790+
また同時視聴やらないかな
1人で見るの怖い
10324/06/17(月)22:27:00No.1201473906そうだねx1
流石にアレで死んでる説とか言い出すのは捻くれすぎじゃないかな…
10424/06/17(月)22:27:03No.1201473935そうだねx3
>開幕からずっと「高いところ昇る奴はバカ」って感想しか浮かばなかった…
恐怖に屈しないで!!!!!!!
10524/06/17(月)22:27:16No.1201474004+
ちゃんと十全に準備しろや!せめて衛星電話とかさぁ!
みたいな気持ちでいっぱいになるがそれじゃ話が終わっちゃうんですよ…と思って我慢して見た
10624/06/17(月)22:27:43No.1201474202+
>また同時視聴やらないかな
>1人で見るの怖い
イマジナリー「」ンターが見ててくれるよ
10724/06/17(月)22:27:53No.1201474267+
>整備用の梯子の途中にパラボラあって邪魔になるのは設計ミスじゃねえの!?
後から追加したのかもしれんがそれにしてもさぁ!ってなるよね
10824/06/17(月)22:28:03No.1201474342そうだねx2
>この作品楽しめた人は「ザ・ウォーク」って映画も楽しめるからおすすめだぞ
予算はかかってそうだけど主人公がクズだしなんの報いも受けないから俺は無理だった
10924/06/17(月)22:28:15No.1201474426+
>食事中に充電が切れかけるのに電波塔で3日過ごしても充電が切れない気分屋のスマホ
どうせ電波繋がらないし使ってなかったら普通に保つんじゃないの
11024/06/17(月)22:28:31No.1201474540+
YouTuberがホラーの救世主すぎる
11124/06/17(月)22:28:40No.1201474601+
登場人物がマジで少ないの低予算で頑張って作りました!感があって好き
11224/06/17(月)22:28:41No.1201474613+
あんな素肌むき出しで登るのか…って思いながら見てた
11324/06/17(月)22:29:30No.1201474953+
>予算はかかってそうだけど主人公がクズだしなんの報いも受けないから俺は無理だった
だめな人がしっかりだめだされるのって凄く大切だよね
11424/06/17(月)22:29:30No.1201474955+
>あんな素肌むき出しで登るのか…って思いながら見てた
ロープとかでなくても錆び錆びのハシゴ素手で登るのはお前ら…ってなるよね
11524/06/17(月)22:30:21No.1201475396そうだねx1
どこそこが妄想にせよあの細い不安定な塔しがみついてドローンを完全に充電させたのは本当なの吹く
11624/06/17(月)22:31:10No.1201475753+
そりゃバッグ掴めるわけねえよなってなった
11724/06/17(月)22:31:33No.1201475893+
鳥に捕まって降りるのかと思った
11824/06/17(月)22:32:04No.1201476086+
ハンターはアレだけど主人公なんかクズなことしたっけ
11924/06/17(月)22:32:12No.1201476135そうだねx1
実際どんな物語でも信賞必罰は凄く大切
この部分が駄目だと本当に台無しになる
12024/06/17(月)22:32:27No.1201476220そうだねx2
映画の最後になんか教訓みたいなこと言ってたけどそもそも放置された鉄塔に登るなよ
12124/06/17(月)22:32:46No.1201476349+
元ネタのKVLY-TVタワーもわりと恐ろしく細くて高い
そしてそこそこ辺鄙な場所
12224/06/17(月)22:32:53No.1201476404そうだねx1
髪切りにいったとき理容師の兄ちゃんがこれをみたって話してきてどうでしたって聞いたら「行動がアホすぎたし展開もよくわからないし誰に向けた映画なのか…」って戸惑ってた
12324/06/17(月)22:33:06No.1201476501+
谷間や肌出してないと見てる側へのサービスが足りなくなる!
12424/06/17(月)22:33:43No.1201476775+
俺は高いとこ苦手な癖にタマヒュンするの好きだからこの映画は良かった
12524/06/17(月)22:34:28No.1201477064+
ドローン持ってないから詳しくないんだが充電ってどのくらい時間かかるんだろうな
1時間耐えれるほどの体力残ってなかったでしょ
いや話に重要な部分ではないのはわかるけども
12624/06/17(月)22:34:43No.1201477165そうだねx2
>行動がアホすぎたし展開もよくわからないし誰に向けた映画なのか…」
そうだね…ってなる的確な感想で困る
前向きなメッセージでごまかしてるけど高所スリラー撮影してえ〜〜〜ってだけだしな…
12724/06/17(月)22:35:35No.1201477534+
腕だけしか写ってない男見てあ〜…ってなった
12824/06/17(月)22:35:38No.1201477553+
私は鉄塔に登って夫と親友の裏切りと死を乗り越え家族愛に目覚めました
皆さんもどうですか1-4-3
12924/06/17(月)22:36:05No.1201477757+
>鳥に捕まって降りるのかと思った
ゼルダかよ…
13024/06/17(月)22:36:08No.1201477774+
海底47mと同じ展開だよなほとんどオマージュみたいなもんだけど
13124/06/17(月)22:36:36No.1201477991+
>私は鉄塔に登って夫と親友の裏切りと死を乗り越え家族愛に目覚めました
>皆さんもどうですか1-4-3
パニック映画に振るかヒューマン映画に振るかどっちかにしろ!
13224/06/17(月)22:37:04No.1201478173+
死体をクッションに使いなよって他人事だから言ってたけどエグいな…
13324/06/17(月)22:37:05No.1201478176+
>登場人物がマジで少ないの低予算で頑張って作りました!感があって好き
この手のソリッドシチュエーションスリラーは登場人物が少なければ少ないほど良い
13424/06/17(月)22:37:09No.1201478194そうだねx1
ハンター→ベッキーは基本ベタ褒めして自己肯定感を高めようとずっと気を遣ってて
それだけでもハンターは根は悪いやつじゃない気はする
13524/06/17(月)22:37:10No.1201478199+
>髪切りにいったとき理容師の兄ちゃんがこれをみたって話してきてどうでしたって聞いたら「行動がアホすぎたし展開もよくわからないし誰に向けた映画なのか…」って戸惑ってた
理容師の兄ちゃんの戸惑いは正しい
13624/06/17(月)22:38:10No.1201478632+
最高のシチュエーションだから好き
13724/06/17(月)22:38:22No.1201478699+
これとは違う実話だけど雪山の絆っていうやつも面白かった
13824/06/17(月)22:39:14No.1201479064+
2時間深いこと考えずハラハラしてなんかいい話だったね…って脳を使わず楽しみてえ
という層に向けた作品なのでメッセージ性を探ってしまった理容師の兄ちゃんは災難だったな…
13924/06/17(月)22:39:23No.1201479139そうだねx2
>ハンター→ベッキーは基本ベタ褒めして自己肯定感を高めようとずっと気を遣ってて
>それだけでもハンターは根は悪いやつじゃない気はする
浮気した男が悪いよマジで
14024/06/17(月)22:39:33No.1201479204+
誰に向けたって高い所こえーしたい人に向けた映画でしょ
つまり俺だ
14124/06/17(月)22:39:34No.1201479213+
登る途中に「これからロクでもないことが起こりますよ…!」って入念な演出がされててやめてくれよ!ってなった
14224/06/17(月)22:39:56No.1201479359+
YouTuberがいなかったらこの塔に登るための動機を用意できなかっただろう
14324/06/17(月)22:40:07No.1201479440+
I love youも言えないような男はだめだな
14424/06/17(月)22:40:55No.1201479780+
登り終わった後にそういえばこの映画FALLってタイトルだったわって思い出した
14524/06/17(月)22:41:14No.1201479896+
最初の靴電話作戦も成功するはずだけどなんで失敗したの?
14624/06/17(月)22:41:53No.1201480173+
主張自体は否定はしないけどなんか棘のある言い方してくるヤツが多いな
14724/06/17(月)22:41:55No.1201480185+
段々気になってきたけどグロ描写はある?
あったら見ない
14824/06/17(月)22:42:06No.1201480266+
>最初の靴電話作戦も成功するはずだけどなんで失敗したの?
クッションが足りなかった
14924/06/17(月)22:42:19No.1201480375+
>最初の靴電話作戦も成功するはずだけどなんで失敗したの?
クッションが足りなかったのよ
サンキューハンターD!
15024/06/17(月)22:42:20No.1201480382+
>最初の靴電話作戦も成功するはずだけどなんで失敗したの?
クッションが足りなかったんだろう
15124/06/17(月)22:42:53No.1201480618+
>段々気になってきたけどグロ描写はある?
>あったら見ない
ほぼないから安心しろ
15224/06/17(月)22:43:56No.1201481059+
>段々気になってきたけどグロ描写はある?
>あったら見ない
人間と動物の死体は映る
15324/06/17(月)22:43:59No.1201481079そうだねx5
>>段々気になってきたけどグロ描写はある?
>>あったら見ない
>ほぼないから安心しろ
あなたはただ認めるのが怖かっただけ
恐怖に屈しないで
15424/06/17(月)22:44:11No.1201481174そうだねx1
元凶な癖にハンターが実は死んでた…て判明した時割と凹んだのは
意外とあいつの子嫌いじゃなかったんだなて
15524/06/17(月)22:45:13No.1201481681+
男がクソ野郎なだけだからな
15624/06/17(月)22:45:22No.1201481756+
>人間と動物の死体は映る
>ほぼないから安心しろ
そんくらいならまぁ…見てみるか
15724/06/17(月)22:45:48No.1201481943+
ハンターの時間経った遺体手に取る時死後硬直してないのがもうウソくさいんだよ
あそこからまた死後の妄想入ってそうな
15824/06/17(月)22:46:03No.1201482051そうだねx1
ハンターさんがちょっとでも必要以上に不快なムーブとってたら一気に微妙になってたというか
終始主人公の身を案じてくれてたのが良い
15924/06/17(月)22:46:38No.1201482290+
>ハンターの時間経った遺体手に取る時死後硬直してないのがもうウソくさいんだよ
>あそこからまた死後の妄想入ってそうな
実はまだ生きてたんじゃないか?
16024/06/17(月)22:46:48No.1201482368そうだねx5
細かいことツッコミ出すとキリがないからある程度は流せよな!
16124/06/17(月)22:47:38No.1201482725+
知らないプロレスの話題がなぜか通じるのもそういう事だからなのか
16224/06/17(月)22:48:15No.1201482953+
この映画わりと伏線はわかりやすく出してるよね
16324/06/17(月)22:48:57No.1201483225そうだねx1
二人ともテンポよく次の策が思い浮かんでずっとチャレンジするから退屈しなくていい
バカなんだけどバカじゃない
16424/06/17(月)22:49:28No.1201483445そうだねx1
ベッキーの案全部ちょっと待てよ!?って言いたくなるやつばかりなのにいいねと即答して試してくれるハンター
16524/06/17(月)22:49:43No.1201483545+
300メートルのハシゴ登りますって時点で頭おかしい
16624/06/17(月)22:50:29No.1201483846+
事故とはいえ二人の死に直接的に繋がってしまったの主人公が冷静になったら大変だな…
16724/06/17(月)22:50:57No.1201484051+
俺もハンターの様な友人がほしい
16824/06/17(月)22:51:02No.1201484083+
現地の人ならチェリーパイの歌のくだりは理解できるのかな
16924/06/17(月)22:52:06No.1201484561+
ハンターは普通に良いやつだよ
手を出した男がクソなだけ
映画中ずっと主人公の事案じてたな…
17024/06/17(月)22:52:43No.1201484852+
死にかけてる友人にチェリーパイソング熱唱するイマジナリーハンターとか 
主人公はハンターさんをなんだと思ってるんだ
17124/06/17(月)22:53:19No.1201485045+
おっぱい&ハゲワシ映画
17224/06/17(月)22:53:40No.1201485183+
あの高さから落ちたハンターさん遺体はもう原型留めてないかな
17324/06/17(月)22:54:23No.1201485465+
>映画中ずっと主人公の事案じてたな…
結婚するってなって身を引いてもいたしね…
17424/06/17(月)22:54:40No.1201485565そうだねx1
>二人ともテンポよく次の策が思い浮かんでずっとチャレンジするから退屈しなくていい
特にハンターがアクシデントに慣れてて機転が利くのが小気味いい
17524/06/17(月)22:54:48No.1201485622+
明るくて友達思いでデカパイで
死地に誘って無茶なパフォーマンスを要求してくるのが玉に瑕
17624/06/17(月)22:55:49No.1201486030+
>明るくて友達思いでデカパイで
>死地に誘って無茶なパフォーマンスを要求してくるのが玉に瑕
デメリットがでかい!
17724/06/17(月)22:58:51No.1201487253+
お互いがお互いの案をいいね!って肯定するのいいよね…
17824/06/17(月)22:59:15No.1201487430+
実は序盤のトラックに轢かれて2人とも死んでるんだ


1718628510630.jpg