二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718624698588.jpg-(110366 B)
110366 B24/06/17(月)20:44:58No.1201430729+ 21:54頃消えます
合理的なベッド
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)20:45:35No.1201431016+
なにこれ
224/06/17(月)20:45:51No.1201431126そうだねx3
寝づらそう
324/06/17(月)20:45:55No.1201431158そうだねx1
倉庫とかにあったらアウトロー感があって似合いそうだな
424/06/17(月)20:46:08No.1201431268そうだねx8
カゴ?の上にすのこ載せてんのか
絶対寝てる時にズレるだろ
524/06/17(月)20:46:23No.1201431377そうだねx30
マットレスあれば寝れはする
624/06/17(月)20:46:25No.1201431393+
安いしコスパもいいし片付けも楽だから良さそうだな
724/06/17(月)20:46:31No.1201431435そうだねx1
すのこはちゃんとすのこか
824/06/17(月)20:46:38No.1201431491+
こういうライフハックもっと早く教えてほしかった
924/06/17(月)20:46:42No.1201431518そうだねx27
どのあたりが合理的なんだろう
1024/06/17(月)20:46:43No.1201431522+
コンテナ8個とスノコ1枚で作れるのは安上がりで良いな…
1124/06/17(月)20:46:49No.1201431570+
ベッドいらないじゃん!
1224/06/17(月)20:46:59No.1201431643+
流石にこの上にマットレス敷くよね…?
1324/06/17(月)20:47:00No.1201431654+
釘かなんかで固定できる?
1424/06/17(月)20:47:00No.1201431655そうだねx5
>どのあたりが合理的なんだろう
安い
1524/06/17(月)20:47:09No.1201431715そうだねx3
>ベッドいらないじゃん!
通気性が良い!
1624/06/17(月)20:47:09No.1201431716そうだねx4
通気性良さそうだな
1724/06/17(月)20:47:26No.1201431842+
床が傷つかないのか
1824/06/17(月)20:47:28No.1201431861そうだねx2
材料はその辺に落ちてる
1924/06/17(月)20:47:48No.1201431999そうだねx5
一人暮らしするならこれでいい
2024/06/17(月)20:48:03No.1201432093+
所詮フレームはマットレスの土台なんだから頑丈で通気性が良ければ何でもええ!
2124/06/17(月)20:48:42No.1201432366+
処分する時に困らない?
2224/06/17(月)20:48:50No.1201432420そうだねx1
寝具ぐらいケチるなよ
2324/06/17(月)20:49:09No.1201432560+
職場の倉庫がこんな感じ
2424/06/17(月)20:49:17No.1201432628そうだねx4
そう言うゲームで序盤に作れるやつ
2524/06/17(月)20:49:27No.1201432723+
なんだ木パレか
好きに持っていっていいぞ
2624/06/17(月)20:49:33No.1201432765+
処分も楽だよ
2724/06/17(月)20:49:42No.1201432830そうだねx1
>寝具ぐらいケチるなよ
床で寝るよりいいだろ
2824/06/17(月)20:49:52No.1201432907そうだねx39
>処分する時に困らない?
普通のベッドの方が困るだろ
2924/06/17(月)20:49:52No.1201432910そうだねx1
掃除もしやすいね
3024/06/17(月)20:50:11No.1201433064そうだねx1
安定性が悪い
3124/06/17(月)20:50:25No.1201433162そうだねx1
床で雑魚寝してるから真似しようかな
3224/06/17(月)20:50:33No.1201433222そうだねx1
湿気も籠らないしいいと思う
3324/06/17(月)20:50:44No.1201433309そうだねx2
>>処分する時に困らない?
>普通のベッドの方が困るだろ
そうかなぁ
3424/06/17(月)20:50:45No.1201433318そうだねx6
ベッド買うのと然程値段変わらなさそう
3524/06/17(月)20:50:53No.1201433390+
ミシッ…パキッ…
3624/06/17(月)20:51:11No.1201433551+
すのこ部分は真ん中が接合で折り畳めるんだな
荷物はコンテナに詰めればいいから転勤族ならいいかもしれない…
3724/06/17(月)20:51:14No.1201433569そうだねx5
>ミシッ…パキッ…
絶対こうなる
3824/06/17(月)20:51:29No.1201433668+
ズレたときと壊れたときが怖いかな
3924/06/17(月)20:51:33No.1201433691+
上のが木パレだったらうちの職場の簡易ベッドと同じ仕様だわ
4024/06/17(月)20:51:43No.1201433762+
カゴとスノコの代わりに木パレでいいな
木パレなんてうちの会社に捨てるほど余ってるぜ
4124/06/17(月)20:51:54No.1201433844+
>すのこ部分は真ん中が接合で折り畳めるんだな
>荷物はコンテナに詰めればいいから転勤族ならいいかもしれない…
いやコンテナ部分いらんだろ
4224/06/17(月)20:52:08No.1201433942+
衣装ケースにすれば収納もバッチリ
4324/06/17(月)20:52:23No.1201434052そうだねx1
嫌な夢見そう
4424/06/17(月)20:52:33No.1201434122そうだねx2
木パレはささくれが酷くない?
4524/06/17(月)20:52:38No.1201434166そうだねx1
>衣装ケースにすれば収納もバッチリ
それだと通気性が死ぬ
4624/06/17(月)20:52:55No.1201434290そうだねx1
>木パレはささくれが酷くない?
どうせマットレス敷くし
4724/06/17(月)20:52:56No.1201434293+
すのこだけでいいかな
4824/06/17(月)20:53:22No.1201434475そうだねx3
>木パレはささくれが酷くない?
つまりプラパレが最高
4924/06/17(月)20:53:33No.1201434563そうだねx1
>木パレはささくれが酷くない?
流石に直接は寝ないぞ!?
5024/06/17(月)20:53:38No.1201434596+
ただの普通のベッドですら座ればギシって音は立てるからな
5124/06/17(月)20:54:11No.1201434814そうだねx4
一周回って高くつきそう
5224/06/17(月)20:54:17No.1201434865+
安宿で1日寝るくらいなら我慢できる
5324/06/17(月)20:54:34No.1201434986+
>一周回って高くつきそう
すのこベッドって4000円ぐらいで買えるしな
5424/06/17(月)20:54:41No.1201435046そうだねx1
これが割れそうってカゴ8つ分支えられないデブが全面的に悪いだろ…
そんなの四つ足ベッドも同じくミシミシいうわ
5524/06/17(月)20:54:55No.1201435163+
>>木パレはささくれが酷くない?
>つまりプラパレが最高
プラパレを返さn…預かり続ける理由がまた一つ生まれた!
5624/06/17(月)20:55:13No.1201435267+
掃除がそこそこ面倒なんだよなあ
5724/06/17(月)20:55:34No.1201435399+
よくみたらフォークの爪入れる所無いし本当にベットなのか!?
5824/06/17(月)20:55:36No.1201435408+
三角コーンを逆さにして交互に配置していくとベッドになるライフハックもあるぞ!
5924/06/17(月)20:56:03No.1201435580+
こう…折りコンを並べて…
6024/06/17(月)20:56:05No.1201435595+
「」さんまたパレットで寝てるんでフォークで移動させちゃってください
6124/06/17(月)20:56:07No.1201435619+
契約者か
6224/06/17(月)20:57:04No.1201436019+
うちすのこベッドだけどカビてる
6324/06/17(月)20:57:39No.1201436276+
>うちすのこベッドだけどカビてる
買い換えよう
6424/06/17(月)20:57:47No.1201436351+
>合理的なベッド
ベッドの下にエロ本ケース入れにくいから全然合理的じゃない
6524/06/17(月)20:58:41No.1201436807そうだねx1
このカゴあんまり耐久性ないから危ない気がするがどうなんだろう
6624/06/17(月)20:58:41No.1201436810+
これに直接寝ると思ってる人はまさかマットレス使ってないの…!?
6724/06/17(月)20:58:56No.1201436932+
せるふちゃんにDIYしてほしい
6824/06/17(月)20:59:00No.1201436961+
友達のベッドが読み終わったジャンプサンデーマガジンチャンピオンを積み上げたやつだった
6924/06/17(月)20:59:19No.1201437097そうだねx2
>これに直接寝ると思ってる人はまさかマットレス使ってないの…!?
マットがレスなんだから当たり前じゃね
7024/06/17(月)20:59:22No.1201437120+
セックスするときはどうするの?
7124/06/17(月)20:59:26No.1201437146+
すのこベッド蒸れなさそうでいいよな
7224/06/17(月)20:59:29No.1201437159+
すのこもかびる時あるし床から近いとほこり吸ったりであんましなんだよな
7324/06/17(月)20:59:32No.1201437175+
ホテルイク
7424/06/17(月)21:00:11No.1201437486+
ベッド下の収納バカにならないのに
7524/06/17(月)21:00:21No.1201437559+
ケースが若干高い
7624/06/17(月)21:00:22No.1201437566+
収穫コンテナが不満ならオリコンでやればいい
引越しめちゃくちゃ楽そう
7724/06/17(月)21:00:46No.1201437729+
パレットは落ちてるから予算が浮く
7824/06/17(月)21:01:23No.1201437995+
>ベッド下の収納バカにならないのに
理想の収納付きベッドがなくて困る
作るしかないのか
7924/06/17(月)21:01:26No.1201438018+
すのこなら最悪解体して燃えるゴミにシュートできるからな
土台はもうちょっとコンパクトなのがいいけど
8024/06/17(月)21:01:55No.1201438228+
収納がちゃんとしてるベッドは高い
8124/06/17(月)21:02:00No.1201438270+
>このカゴあんまり耐久性ないから危ない気がするがどうなんだろう
ちゃんとしたやつならどうやったら壊せるんだ?ってレベルだぞ
8224/06/17(月)21:02:07No.1201438312+
姉がこれしてるよ
日頃からDIY魂の強い人だから
8324/06/17(月)21:02:10No.1201438350そうだねx1
>>これに直接寝ると思ってる人はまさかマットレス使ってないの…!?
>マットがレスなんだから当たり前じゃね
お前は英語を勉強し直してこい
8424/06/17(月)21:02:10No.1201438352+
そもそもマットレスがあるなら床に直に置けばいいとおもう
実際俺もそうやってるけど週イチで掃除のたびに持ち上げておけばカビなんて生えないし
8524/06/17(月)21:02:16No.1201438398+
カビないとか収納が下に置けるとか片付け簡単とか突き詰めちゃうと正解がハンモックになっちゃうから…
8624/06/17(月)21:02:28No.1201438500+
下に置くの3段ボックスでもいいよ
8724/06/17(月)21:02:44No.1201438599+
床で寝れば
ええ!
8824/06/17(月)21:02:55No.1201438677+
段ボールさえあればいい
8924/06/17(月)21:03:18No.1201438833そうだねx1
やっぱ日本の気候にあうのは畳だわ
9024/06/17(月)21:03:31No.1201438914+
せめてこう…寝袋とかシュラフとか…
9124/06/17(月)21:03:50No.1201439079+
>床で寝れば
>ええ!
湿気がやばい!
9224/06/17(月)21:03:52No.1201439088そうだねx1
絶対なんかの拍子にバキってなる
9324/06/17(月)21:04:41No.1201439435+
>このカゴあんまり耐久性ないから危ない気がするがどうなんだろう
ゴリラかな…?
9424/06/17(月)21:04:53No.1201439520+
いうちのメタルラックベッドより安くて快適そう
9524/06/17(月)21:05:03No.1201439584+
衣装ケース並べて置けば良いのに…
使わない時はすのこ上げとけば完璧
9624/06/17(月)21:05:06No.1201439609+
ヒロミのDIY番組でも木パレベッドにして「おしゃれ〜」とか言ってたな…
9724/06/17(月)21:05:15No.1201439682+
>カビないとか収納が下に置けるとか片付け簡単とか突き詰めちゃうと正解がハンモックになっちゃうから…
ハンモックって身体の負担はどうなの?
9824/06/17(月)21:05:21No.1201439715+
マットレス必須
9924/06/17(月)21:05:21No.1201439717+
処分するときは表に置いとくといつの間にかなくなってるよ
10024/06/17(月)21:05:28No.1201439764+
>ゴリラかな…?
いや100kgくらいが乗っかると普通に危ないよ
10124/06/17(月)21:05:44No.1201439881+
下の籠は酒瓶入れるあの籠にしてほしい
10224/06/17(月)21:05:44No.1201439885+
いもげマットレスなかったっけ?
10324/06/17(月)21:05:57No.1201439978+
引越しは楽そう
10424/06/17(月)21:06:05No.1201440022+
そうそうバキッとはならないけど大きめの地震きたらたぶんずってんするだろうなって感じと
何年も使うにはちゃんとしたベッドフレームより流石に心配になる感
10524/06/17(月)21:06:08No.1201440045+
>いや100kgくらいが乗っかると普通に危ないよ
語尾にデブを付けろ
10624/06/17(月)21:06:14No.1201440086+
引っ越しの時なんかコンテナに荷物詰めるんだぜ
10724/06/17(月)21:06:23No.1201440158+
収穫用カゴでも1個800円するから土台で6400円
スノコも強度求めるとこの大きさなら10000円程度はする
元々持ってるので作らなければスノコベッド買うのと変わらないな
10824/06/17(月)21:06:30No.1201440214+
fu3622707.jpg
これでいいんじゃないか
10924/06/17(月)21:06:46No.1201440330+
ポストアポカリプス世界の上等なベッド
11024/06/17(月)21:06:53No.1201440375+
折りたたみベッドなんかだとカビでフレームごと使い捨てみたいなもんだしこの通気性は合理的だと思う
かびたとしてもすのこだけの買い替えで済むな
11124/06/17(月)21:07:12No.1201440504+
>ハンモックって身体の負担はどうなの?
体重と相談だ
11224/06/17(月)21:07:15No.1201440528+
ダンボールとプチプチで快適性を上げたい
11324/06/17(月)21:07:19No.1201440552+
ギシギシ音がしそう
11424/06/17(月)21:07:42No.1201440729+
たまに下が週刊少年ジャンプとかになってる人見かける
11524/06/17(月)21:07:42No.1201440730+
木パレとカゴだけで再現できるとか職場でもベッド確保楽でいいな
折りたたみマットレスだけ持っておこう
11624/06/17(月)21:07:48No.1201440771+
>>寝具ぐらいケチるなよ
>床で寝るよりいいだろ
床に布団引いた方が危なくないしマシだろ
11724/06/17(月)21:08:04No.1201440890+
>fu3622707.jpg
>これでいいんじゃないか
使ってるけどスノコのマジックテープがゆるゆるすぎるから若干カスタマイズしないとつらい
11824/06/17(月)21:08:26No.1201441034+
>これでいいんじゃないか
それだとすのこ部分交換できないじゃん
11924/06/17(月)21:08:36No.1201441110+
ベッドの実体なんてこんなもんっちゃこんなもん
12024/06/17(月)21:08:54No.1201441246+
ハンモックいいよ
耐荷重300kgとかあるからいくらデブでも平気
12124/06/17(月)21:09:04No.1201441318+
ずぼらでスノコすぐカビるからこれにしたら取り替え放題でいいな
12224/06/17(月)21:09:19No.1201441416+
安全性さえ確保されてればいいわ
12324/06/17(月)21:09:27No.1201441459+
床に布団でいいよ
12424/06/17(月)21:09:35No.1201441513+
>床に布団引いた方が危なくないしマシだろ
背中の通気性いいしホコリ吸わないから画像の方がいいよ
12524/06/17(月)21:09:53No.1201441644+
コットの上に布団置いて寝てる
12624/06/17(月)21:10:20No.1201441834+
>ハンモックいいよ
>耐荷重300kgとかあるからいくらデブでも平気
すげぇな…デブとデブがまぐわっても壊れないって…
12724/06/17(月)21:10:24No.1201441863+
なんかで固定したら普通のすのこベッドだな
12824/06/17(月)21:10:45No.1201442008+
木製ミカン箱が現役だったら一考の余地があると思う
12924/06/17(月)21:10:50No.1201442050+
これの問題は寝返りで下の支えがズレそうなことだな
13024/06/17(月)21:11:02No.1201442137+
畳!蕎麦殻まくら!布団!
こういうのでいいんだ
13124/06/17(月)21:11:04No.1201442150+
>なんかで固定したら普通のすのこベッドだな
いや流石に掃除のし辛さは多分ネックになると思う
13224/06/17(月)21:11:43No.1201442401+
引き出し式の収納ケースにスノコ乗せよう
13324/06/17(月)21:11:51No.1201442453+
>いや流石に掃除のし辛さは多分ネックになると思う
こんなバラしやすくてしづらいとこあるか?
13424/06/17(月)21:12:03No.1201442524そうだねx1
>ヒロミのDIY番組でも木パレベッドにして「おしゃれ〜」とか言ってたな…
おしゃれ要素どこだよ…
13524/06/17(月)21:12:06No.1201442547+
冷静に考えたらベッドって保温性ゴミじゃね?
13624/06/17(月)21:12:27No.1201442689そうだねx1
>こんなバラしやすくてしづらいとこあるか?
普通のベッドならバラさなくていいからね!?
13724/06/17(月)21:12:52No.1201442872+
>こんなバラしやすくてしづらいとこあるか?
俺は絶対にやりたくないわ
13824/06/17(月)21:13:32No.1201443151+
会社からパレット貰った!
13924/06/17(月)21:13:34No.1201443163+
>普通のベッドならバラさなくていいからね!?
ベッド下とか掃除しづれえなとか俺は思ってたよ
14024/06/17(月)21:13:45No.1201443248+
これが現代のインダストリアルスタイル…
14124/06/17(月)21:13:52No.1201443289+
ベッドの下とか掃除するの年1以下だわ
14224/06/17(月)21:13:55No.1201443307+
ブルーシート載せろ
14324/06/17(月)21:15:17No.1201443914そうだねx2
腰やるとベッドっていいなってわかる
14424/06/17(月)21:16:07No.1201444263+
こういうの壺の底辺スレっぽいからここではやめて欲しい
「」は寝具をどのブランド使ってるかで盛り上がるべき
14524/06/17(月)21:17:36No.1201444860+
寝るのには問題ないだろうけどたまにズレそうだな
14624/06/17(月)21:17:49No.1201444952そうだねx1
ブランド物のベッドなんてあるんだ
14724/06/17(月)21:23:05No.1201447127そうだねx1
木屑とかコンテナの粉なんかで掃除面倒じゃないかなあ
14824/06/17(月)21:25:16No.1201448072そうだねx2
>ブランド物のベッドなんてあるんだ
えっ···!?
14924/06/17(月)21:25:48No.1201448318+
ブランド…にとりでいいかな…
15024/06/17(月)21:27:14No.1201448946+
パレット返して…
15124/06/17(月)21:27:50No.1201449181+
引っ越しよくするから結局分割式のベッド買った
15224/06/17(月)21:28:50No.1201449621そうだねx2
>ブランド物のベッドなんてあるんだ
ちょっと待てよ!
15324/06/17(月)21:29:50No.1201450081+
ニトリもmonotaroも一緒よ
15424/06/17(月)21:33:04No.1201451439+
パレット使えよ
15524/06/17(月)21:33:31No.1201451647+
まてよ
ベッドの有名ブランドとかわからんぞ俺…
ニトリか?ニトリなのか?
15624/06/17(月)21:33:35No.1201451674そうだねx1
五輪や震災で使ってた段ボールベッドでいいんじゃないかと思って調べたら意外と高ぇ
15724/06/17(月)21:34:35No.1201452121+
下のコンテナ?だけでいいお値段しない?
15824/06/17(月)21:34:52No.1201452250+
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8720144/
ビールケースってかさばらない?
こっちのほうがよくない?
15924/06/17(月)21:35:24No.1201452471+
夜逃げしたい人には最適
16024/06/17(月)21:35:41No.1201452610+
ハンモック買ったわ
着いたらスレ立てる
16124/06/17(月)21:35:52No.1201452682そうだねx1
>まてよ
>ベッドの有名ブランドとかわからんぞ俺…
>ニトリか?ニトリなのか?
シモンズとかシーリーとかフランスベッドとか聞いたことあるだろ?
16224/06/17(月)21:37:18No.1201453276そうだねx2
>シモンズとかシーリーとかフランスベッドとか聞いたことあるだろ?
ない……
16324/06/17(月)21:38:34No.1201453789そうだねx1
ズレ気になって寝れなそう
16424/06/17(月)21:38:59No.1201453942そうだねx1
カゴいらんやん
直接簀で寝たら?
16524/06/17(月)21:41:13No.1201454894+
>>どのあたりが合理的なんだろう
>安い
reasonable違いじゃねーか
16624/06/17(月)21:41:29No.1201455001+
これビールのカゴじゃなくてもっと柔いやつなのか
16724/06/17(月)21:46:29No.1201457065+
>これでいいんじゃないか
うちのベッド榛名
16824/06/17(月)21:50:11No.1201458624+
下収納にしないのか


1718624698588.jpg fu3622707.jpg