二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718620201001.jpg-(10720 B)
10720 B24/06/17(月)19:30:01 ID:4v4S0ZLsNo.1201401189+ 20:46頃消えます
地方創生10年
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)19:30:27 ID:7NXAk0eANo.1201401357そうだねx11
いもげからの女性の流出が止まりません
224/06/17(月)19:30:41 ID:FF9EocY.No.1201401438+
中国人かフィリピン人から探そう
324/06/17(月)19:30:53 ID:sdLj4WTkNo.1201401493+
少ない女の取り合いだ
424/06/17(月)19:31:18 ID:l/r/e7bgNo.1201401652+
呪い
縛り
524/06/17(月)19:31:25 ID:6WLR6nH.No.1201401696そうだねx2
地方はね…長男はね…
624/06/17(月)19:31:33 ID:eh6ZeYEkNo.1201401739そうだねx1
買い物も遊びも不便なクソ田舎に骨埋めたいわけないじゃん
724/06/17(月)19:31:35 ID:FF9EocY.No.1201401745そうだねx5
江戸時代かぁ
824/06/17(月)19:31:35 ID:IKw7akqwNo.1201401753そうだねx2
江戸時代を知る女きたな…
924/06/17(月)19:31:37 ID:/CFRjU0kNo.1201401763そうだねx1
仕事ないもんな
1024/06/17(月)19:31:46 ID:MnQ8/SoINo.1201401816+
そんなにギャップあるの…
1124/06/17(月)19:31:46 ID:Xt1QCsf.No.1201401819+
貴様ーっ地方を愚弄するかぁっ
1224/06/17(月)19:31:51 ID:7NXAk0eANo.1201401846+
昭和とかすっ飛ばしててダメだった
1324/06/17(月)19:31:51 ID:89bjMEAUNo.1201401850そうだねx1
昭和かなと思ったら江戸だった
1424/06/17(月)19:31:53 ID:.h9xtBwoNo.1201401862+
江戸時代!?
1524/06/17(月)19:31:53 ID:N3Zl9guINo.1201401864そうだねx7
>いもげからの女性の流出が止まりません
元からいねえだろ
1624/06/17(月)19:31:55 ID:4ytqwi2oNo.1201401880そうだねx1
地方の因習が
1724/06/17(月)19:32:02 ID:FF9EocY.No.1201401915+
腰に刀差してるんだ…
1824/06/17(月)19:32:07 ID:AJMBjZgsNo.1201401947+
滅ぶ!自治体は滅びますぞーっ!
1924/06/17(月)19:32:09 ID:bEZe9XbwNo.1201401957+
こんなのばっかりなんだからどこへ行こうと減るしかないのでは
2024/06/17(月)19:32:13 ID:50GHa5EQNo.1201401987そうだねx2
流行追いたい人が多いからじゃないの
2124/06/17(月)19:32:23 ID:89bjMEAUNo.1201402047そうだねx1
>仕事ないもんな
サービス業メインな女は特にな
2224/06/17(月)19:32:24 ID:gkFwdGIANo.1201402055そうだねx3
田舎は男尊女卑も酷いからな
2324/06/17(月)19:32:32 ID:JwvpnRH2No.1201402099+
農村はしょせん国内植民地じゃけぇ
2424/06/17(月)19:32:46 ID:yJGDf9qUNo.1201402189そうだねx2
女も働くというか働かざる終えないんだから仕事ない田舎に残る訳ない
2524/06/17(月)19:32:47 ID:.h9xtBwoNo.1201402199+
俺の住んでるとこも適齢期の女性マジで見たことない気がするいたら必ず結婚してる
2624/06/17(月)19:32:51 ID:AJMBjZgsNo.1201402226そうだねx1
東京より給料上げればみんな来るよ
2724/06/17(月)19:32:52 ID:4ytqwi2oNo.1201402233+
重く受け止めるとは…
2824/06/17(月)19:32:53 ID:N3Zl9guINo.1201402238そうだねx1
>中国人かフィリピン人から探そう
中国も一人っ子政策で男ばかり作ったもんだから女不足になってて地獄だぜ
2924/06/17(月)19:33:01 ID:PMy.HVKANo.1201402298そうだねx5
>腰に刀差してるんだ…
農民が帯刀できるなどと思い上がりも甚だしい
3024/06/17(月)19:33:06 ID:psUbGe9oNo.1201402330+
まあ
田舎住みだが俺には関係ない話や今回
3124/06/17(月)19:33:22 ID:HtaYS2i2No.1201402434そうだねx3
>田舎は男尊女卑も酷いからな
田舎って脂ぎったジジイどもがすべてを決めているイメージがある
3224/06/17(月)19:33:26 ID:.eKDIr/YNo.1201402464+
夜に笹島春人
3324/06/17(月)19:33:31 ID:6WLR6nH.No.1201402514+
消滅自治体にうちの伊万里入ってないのに驚く
インターネットは光引けないからみんなケーブルテレビ回線で生活している地区なのに
3424/06/17(月)19:33:32 ID:nBtN8Y9INo.1201402525+
議会も女性0なんだよね
3524/06/17(月)19:33:33 ID:50GHa5EQNo.1201402530そうだねx3
アイドルとかのライブ行きたいなら都会行きたくなると思う
少なくとも太平洋側には行きたい
3624/06/17(月)19:33:33 ID:/CFRjU0kNo.1201402532+
汚名奪還しなくちゃ
3724/06/17(月)19:33:38 ID:eh6ZeYEkNo.1201402562そうだねx1
75にアイデア出せるわけねぇ~
3824/06/17(月)19:33:40 ID:l/r/e7bgNo.1201402581+
一極集中の結果じゃろ
結果が出てよかったね
3924/06/17(月)19:33:50 ID:Xt1QCsf.No.1201402657そうだねx2
ネーミングセンスがゴミ!
4024/06/17(月)19:34:11 ID:HtaYS2i2No.1201402754+
入善か…
4124/06/17(月)19:34:14 ID:nBtN8Y9INo.1201402765+
町長も多分無茶言うなと思ってる
4224/06/17(月)19:34:28 ID:q68N0YYYNo.1201402851+
官民格差直してから
地方創生しなさい
4324/06/17(月)19:34:35 ID:qf.lm4YUNo.1201402901そうだねx13
70のお爺ちゃんが集まって20代の女の子をどうやって引き止めるか考えてるの
どう考えても上手くいかないだろ
4424/06/17(月)19:34:47 ID:4ytqwi2oNo.1201402966+
か…加速してる…
4524/06/17(月)19:34:50 ID:N3Zl9guINo.1201402986そうだねx1
>こんなのばっかりなんだからどこへ行こうと減るしかないのでは
東京は女性の流入が多いので女性の人口が多い
4624/06/17(月)19:34:53 ID:7NXAk0eANo.1201403007+
幕末の長州の殿様は何事にも「そうせい、そうせい」と言っていたのでそうせい侯と呼ばれました
今の殿様は何事にもぞうぜい、ぞうぜいと言っております(楽太郎風)
4724/06/17(月)19:34:57 ID:89bjMEAUNo.1201403032そうだねx6
子育て支援より先に就職先ないんじゃねえの
4824/06/17(月)19:34:58 ID:PMy.HVKANo.1201403040+
新幹線が悪いよ新幹線がー
4924/06/17(月)19:35:00 ID:qrlN04iMNo.1201403058+
どうして…
5024/06/17(月)19:35:02 ID:zB6b1MkkNo.1201403071そうだねx2
産む機械・孕み袋募集!って素直に掲げてはどうか?
5124/06/17(月)19:35:02 ID:SDlg4wNcNo.1201403074+
人が多いとこで産んで育てるほうが楽だから…
5224/06/17(月)19:35:04 ID:bEZe9XbwNo.1201403081そうだねx2
そもそも産みたくねえって言ってんだ
5324/06/17(月)19:35:11 ID:eh6ZeYEkNo.1201403129そうだねx3
そもそも自治体消滅しちゃいけないんですかって
そこからだろ
5424/06/17(月)19:35:14 ID:IKw7akqwNo.1201403143そうだねx3
>>こんなのばっかりなんだからどこへ行こうと減るしかないのでは
>東京は女性の流入が多いので女性の人口が多い
出生率は最低レベルなのおかしいよ!
5524/06/17(月)19:35:14 ID:IGfttJQsNo.1201403145+
俺が全部悪い
5624/06/17(月)19:35:15 ID:iG4Eft8.No.1201403154+
富山はなぁ
5724/06/17(月)19:35:16 ID:Xt1QCsf.No.1201403157そうだねx1
女性が必ず子供を作ると思うなよ!
5824/06/17(月)19:35:29 ID:4qvh0GRENo.1201403236そうだねx2
そりゃ未婚女性にはなんの恩恵もない施設だからな
5924/06/17(月)19:35:34 ID:sUbDVmTgNo.1201403255そうだねx2
いくらネット通販やら配信やらあるとはいえ
流行の最先端やアミューズメントパークは都会にしかないから…
6024/06/17(月)19:35:41 ID:MnQ8/SoINo.1201403298+
上回ってるんだ
6124/06/17(月)19:35:45 ID:WGir.YPcNo.1201403330そうだねx1
ハコモノ作ったのなんて女性云々を口実に地元の建築業に金落としたいだけだろうしな
6224/06/17(月)19:35:51 ID:zB6b1MkkNo.1201403361そうだねx4
若え男だってクソ田舎では真っ当な生活出来ねえんだから無理だろうな
6324/06/17(月)19:35:54 ID:qf.lm4YUNo.1201403381+
それで東京はカップル増えてるんですかね……?
6424/06/17(月)19:36:00 ID:yJGDf9qUNo.1201403406そうだねx4
家庭入って子供作れっていうのがもう田舎
6524/06/17(月)19:36:06 ID:.eKDIr/YNo.1201403435そうだねx1
九州の女性流出率やばそう
6624/06/17(月)19:36:10 ID:3gftm7PANo.1201403466+
そもそも金払って少子化解決って無理じゃね
これから日本が亡びるまでずーっと子供産んでくれって金払い続けるの?
6724/06/17(月)19:36:13 ID:7NXAk0eANo.1201403482+
石川県赤くなかった
6824/06/17(月)19:36:17 ID:50GHa5EQNo.1201403516+
女性のほうが国公立大より私大に行くとかそういう理由もありそう
6924/06/17(月)19:36:20 ID:4qvh0GRENo.1201403535+
俺の県は男の方が出やすいのか...割と地元企業に就職する奴ら多いのに
7024/06/17(月)19:36:21 ID:AJMBjZgsNo.1201403545+
許こん
7124/06/17(月)19:36:23 ID:.h9xtBwoNo.1201403565+
若年女性って何歳くらい
7224/06/17(月)19:36:24 ID:zB6b1MkkNo.1201403576そうだねx2
>出生率は最低レベルなのおかしいよ!
都会生活では更に産む利点が無い!
7324/06/17(月)19:36:25 ID:q68N0YYYNo.1201403584+
なぜ福岡は女性流出しないの?
7424/06/17(月)19:36:26 ID:ubkyU3BwNo.1201403587+
なるようにしかならん
7524/06/17(月)19:36:28 ID:WGir.YPcNo.1201403597+
地獄
7624/06/17(月)19:36:29 ID:iG4Eft8.No.1201403601そうだねx1
あたしも東京に行ってキラキラしたいのよ!!!!
7724/06/17(月)19:36:29 ID:l/r/e7bgNo.1201403609そうだねx1
何かあっても都会ならまたワンチャン転がってると思ってるんだろ
7824/06/17(月)19:36:30 ID:Xt1QCsf.No.1201403615+
だそ
けん
7924/06/17(月)19:36:37 ID:/gAebBFkNo.1201403660+
だそ
けん
8024/06/17(月)19:36:39 ID:PMy.HVKANo.1201403673そうだねx2
都会に多い女性のお仕事と言ったらそりゃおめえあれよ
8124/06/17(月)19:36:40 ID:7NXAk0eANo.1201403685+
男男男男女男男男男
8224/06/17(月)19:36:43 ID:iG4Eft8.No.1201403709+
>なぜ福岡は女性流出しないの?
都会だから
8324/06/17(月)19:36:51 ID:sUbDVmTgNo.1201403760+
こういう所で生まれ育った男は家業を継ぐなり第一次産業があるけど女は何して働くんだ?
8424/06/17(月)19:36:53 ID:unUo6hWMNo.1201403773+
仕事だとか結婚だとか出産だとかは後付け
田舎にいたくないだけなのよ
8524/06/17(月)19:36:54 ID:IKw7akqwNo.1201403781そうだねx10
(でも男だけでBBQ楽しそうだな…)
8624/06/17(月)19:36:58 ID:3gftm7PANo.1201403805そうだねx2
昨日やってた食料問題のNHKスペシャル見た後だと人間が減ることが別に悪い事とは思えん
8724/06/17(月)19:36:58 ID:XfvukvbINo.1201403812そうだねx5
そりゃ地方にいるような食いっぱぐれのゴミ男とくっつきたい女なんかいねえ
8824/06/17(月)19:37:13 ID:AJMBjZgsNo.1201403902+
工場勤務の人間に歩合給で管理職より多く金を払えばいいんだよ
8924/06/17(月)19:37:16 ID:N3Zl9guINo.1201403917+
30歳以下の女性の就労禁止すれば結婚が捗ると思う
9024/06/17(月)19:37:19 ID:DYku.f/gNo.1201403941+
そもそも働き口が無いし居着かないでしょ
9124/06/17(月)19:37:19 ID:HtaYS2i2No.1201403942そうだねx3
40の農業はまあ無理だろ…
9224/06/17(月)19:37:21 ID:.96FztSENo.1201403950+
地方創生なんてやる気が無いのはもうとっくにバレてんだよな
9324/06/17(月)19:37:25 ID:gkFwdGIANo.1201403978そうだねx1
何十年も前に終わってたのをいまさら気付いてる感じが救いようがない
9424/06/17(月)19:37:37 ID:bEZe9XbwNo.1201404050そうだねx1
ボンヤリしたアドバイスばい…
9524/06/17(月)19:37:38 ID:PMy.HVKANo.1201404054+
正直だなあこの婚活支援担当のひと
9624/06/17(月)19:37:43 ID:WGir.YPcNo.1201404083+
こんな窓口に相談してたら逆に頭おかしくなりそう
9724/06/17(月)19:37:54 ID:ubkyU3BwNo.1201404142+
なぜってそりゃ…
9824/06/17(月)19:37:55 ID:SIsHYTVkNo.1201404145そうだねx6
IT企業目指す女性はいても大手製造業で地方工場で働きたい!
なんて女性はとても少ない
9924/06/17(月)19:37:59 ID:zZ85N1JANo.1201404167+
田舎の女なんてオメコするための道具やんケ
10024/06/17(月)19:38:02 ID:4qvh0GRENo.1201404187+
>いくらネット通販やら配信やらあるとはいえ
>流行の最先端やアミューズメントパークは都会にしかないから…
つまり全国ツアーに補助金を出せば...
10124/06/17(月)19:38:03 ID:.96FztSENo.1201404190そうだねx3
>なぜ福岡は女性流出しないの?
流出するどころか余ってる上に他からも流れてくる……
なので福岡に転勤すると嫁ができるという都市伝説もある
10224/06/17(月)19:38:13 ID:Vc5.sr3YNo.1201404255+
農家の嫁なんてまあやりたくないだろうからそりゃ逃げる
10324/06/17(月)19:38:18 ID:N3Zl9guINo.1201404299そうだねx2
>こういう所で生まれ育った男は家業を継ぐなり第一次産業があるけど女は何して働くんだ?
家業の手伝いや第一次産業だろ
そういうのって家庭ぐるみでやるもんだし
10424/06/17(月)19:38:23 ID:4ytqwi2oNo.1201404336そうだねx1
結婚子育て支援政策しても流出がまず問題だったら実際ハズしてるよな
10524/06/17(月)19:38:24 ID:.96FztSENo.1201404345そうだねx4
>IT企業目指す女性はいても大手製造業で地方工場で働きたい!
>なんて女性はとても少ない
キラキラしてないからな
10624/06/17(月)19:38:44 ID:q68N0YYYNo.1201404459そうだねx6
まあ都内に行っても
家賃払うだけの人生になるだけどな
ブワハハハ
10724/06/17(月)19:38:53 ID:4qvh0GRENo.1201404522+
都会出たら出たで生活費や娯楽費で結婚なんて出来なくなるからな
10824/06/17(月)19:38:54 ID:sUbDVmTgNo.1201404531そうだねx2
農家に嫁いだ女の人の話とか聞くと休みが無いからどこも行けないしそもそも家事以外はずっと夫の手伝いしてるとかだもんな…
よっぽと惚れた相手じゃないと続けられないだろ
10924/06/17(月)19:38:57 ID:89bjMEAUNo.1201404546そうだねx3
>なぜ福岡は女性流出しないの?
九州全土から女が集まってくるから
親も本州に行くのは難色示すが福岡ならまあ…ってなる
11024/06/17(月)19:38:58 ID:4aQdrpNoNo.1201404554そうだねx10
バーカ滅びろ地方!みたいな気持ちで見てる
11124/06/17(月)19:38:59 ID:pNoyx9QoNo.1201404561そうだねx3
男だって家業だの家の面倒だのがなかったら同じくらいには流出してるんだろうな
11224/06/17(月)19:39:19 ID:zB6b1MkkNo.1201404690そうだねx2
都会でキラキラした人たちの生活物資を作ってるのが田舎だからさ
どう考えてもそんなトコに居たくないよな…
11324/06/17(月)19:39:25 ID:q68N0YYYNo.1201404727そうだねx4
>>なぜ福岡は女性流出しないの?
>流出するどころか余ってる上に他からも流れてくる……
>なので福岡に転勤すると嫁ができるという都市伝説もある
だって福岡は風俗すごいあるし
11424/06/17(月)19:39:36 ID:VNke8HWINo.1201404802そうだねx10
営業やりたいなんて異常者を事務員にするとかアホだろ
11524/06/17(月)19:39:48 ID:l/r/e7bgNo.1201404879+
>家賃払うだけの人生になるだけどな
>ブワハハハ
夢破れて失敗した女はどこへ行くんだろう
11624/06/17(月)19:39:48 ID:6WLR6nH.No.1201404888+
>IT企業目指す女性はいても大手製造業で地方工場で働きたい!
>なんて女性はとても少ない
まーじでソレ
佐賀でIT系滅多に無いからみんな福岡に出てく
珍しくサイゲのデバック会社が佐賀駅前に出来たからめっちゃ人集まる
同じ佐賀周辺の僅かなIT社員がどんどん転職していった
11724/06/17(月)19:39:52 ID:l.3tFZgQNo.1201404912そうだねx3
こういうNPOやコンサルが行政から金だけ吸い取って
まともな地方事業に金が回らないからだろ
11824/06/17(月)19:39:53 ID:4ytqwi2oNo.1201404913+
昭和のままなんだ
11924/06/17(月)19:39:59 ID:50GHa5EQNo.1201404949そうだねx6
たとえ真っ当な考え持ってるお爺さんばかりでも正直どうしようもないと思う…
12024/06/17(月)19:40:16 ID:/CFRjU0kNo.1201405053+
>>家賃払うだけの人生になるだけどな
>>ブワハハハ
>夢破れて失敗した女はどこへ行くんだろう
img
12124/06/17(月)19:40:22 ID:HtaYS2i2No.1201405089そうだねx4
みんなこういう丸ノ内のオフィスビルみたいなとこで働きたいよな…
12224/06/17(月)19:40:24 ID:.M8CISuANo.1201405103そうだねx4
価値観が古いままのジジババばっかいそうだもんな田舎は
12324/06/17(月)19:40:28 ID:WGir.YPcNo.1201405131+
とは言ってもこれが有効かどうかなんて何年先にならんとわからんしな
12424/06/17(月)19:40:38 ID:qf.lm4YUNo.1201405200そうだねx16
政治家の爺さんも現実見えてないし
婚活おじさんも現実見えてないし
上京女子も現実見えてないし
もしかしてみんな現実見えてないのでは
12524/06/17(月)19:40:38 ID:FCgA9EekNo.1201405204+
オークの女性
12624/06/17(月)19:40:42 ID:BxUUqaWANo.1201405232+
>なので福岡に転勤すると嫁ができるという都市伝説もある
他の地域から福岡に行くと他基準ではそれなりにクズなのに優しい男扱いされてモテると聞く…
うちの会社も福岡の支社に移動した連中はすぐ結婚してる
12724/06/17(月)19:40:46 ID:.h9xtBwoNo.1201405261そうだねx1
もうみんな結婚しなくていいじゃん!滅びようぜ!
12824/06/17(月)19:40:59 ID:sUbDVmTgNo.1201405345そうだねx6
田舎特有の男尊女卑
12924/06/17(月)19:41:04 ID:4aQdrpNoNo.1201405381+
めっちゃわかる
13024/06/17(月)19:41:04 ID:89bjMEAUNo.1201405382+
芋煮だ!
13124/06/17(月)19:41:10 ID:Xt1QCsf.No.1201405433+
地域でもそんな古臭い男女感ってド田舎だけじゃないんですか?
13224/06/17(月)19:41:14 ID:7NXAk0eANo.1201405464+
そりゃよそったり注いだりするの好きな男もいるだろうなぁ…
13324/06/17(月)19:41:18 ID:gkFwdGIANo.1201405497そうだねx3
地方ってマジ出涸らししかいないからなおさら現状を変えることが難しくなるんだよな
13424/06/17(月)19:41:18 ID:q68N0YYYNo.1201405504+
みんなブーメランが刺さってる気が
13524/06/17(月)19:41:20 ID:qrlN04iMNo.1201405510そうだねx5
田舎って思ったより価値観が古いんだな…
13624/06/17(月)19:41:23 ID:zB6b1MkkNo.1201405529+
思いっきり田舎男女関係の悪い部分を見せてるな
13724/06/17(月)19:41:32 ID:WykYXtXENo.1201405582+
自分の親から大学出の女は…なんて聞いてそりゃ兄夫婦は帰って来ねぇよってなった
13824/06/17(月)19:41:35 ID:Xt1QCsf.No.1201405611そうだねx3
>もしかしてみんな現実見えてないのでは
現実から目を背ければ良いのに…
13924/06/17(月)19:41:36 ID:HtaYS2i2No.1201405616そうだねx6
>夢破れて失敗した女はどこへ行くんだろう
最終的に布団の黒いシミになるだろ
男も同じだけど
14024/06/17(月)19:41:50 ID:N3Zl9guINo.1201405707+
>img
こんなとここねーだろ
ガルちゃんとかじゃねえの
14124/06/17(月)19:41:55 ID:P/TvVYVENo.1201405740そうだねx3
割と最近でもこれか
14224/06/17(月)19:41:57 ID:9II13EFoNo.1201405764+
確かにこういうのは未だに地元の自治会とか催し事でよく見る光景だ…
14324/06/17(月)19:41:59 ID:lf7U4Jm2No.1201405782+
そもそも田舎っておじいちゃんおばあちゃんのコミュニティでしょ
14424/06/17(月)19:42:00 ID:/gAebBFkNo.1201405798+
>田舎って思ったより価値観が古いんだな…
村八分とか未だにあるもんな
14524/06/17(月)19:42:01 ID:l.3tFZgQNo.1201405802そうだねx3
>価値観が古いままのジジババばっかいそうだもんな田舎は
「新しい価値観」とか言うのも何が基準か何が正しいのか曖昧で相手にマウント取るためだけの刷り込まれた幻想
あやしいコンサルがマインドコントロールに使う常套句だろ
14624/06/17(月)19:42:02 ID:IRIQm9H6No.1201405812+
都会の老年層もそんな感じじゃないの?田舎者だからしらんけど
14724/06/17(月)19:42:08 ID:50GHa5EQNo.1201405853+
そういう女性がこの女の人のところに集まりやすいのでは
14824/06/17(月)19:42:15 ID:4qvh0GRENo.1201405899そうだねx7
>政治家の爺さんも現実見えてないし
>婚活おじさんも現実見えてないし
>上京女子も現実見えてないし
>もしかしてみんな現実見えてないのでは
そうそしてお前も見えてないし俺も見えてないんだよ
14924/06/17(月)19:42:18 ID:.96FztSENo.1201405915そうだねx1
>他の地域から福岡に行くと他基準ではそれなりにクズなのに優しい男扱いされてモテると聞く…
>うちの会社も福岡の支社に移動した連中はすぐ結婚してる
もうちょい突っ込んだ話をすると
面倒を見たがる女が多いので手がかかる癖のある男でも
結婚できる風土はある
15024/06/17(月)19:42:22 ID:sUbDVmTgNo.1201405932+
伝統的な価値観といえば聞こえは良いけどね…
15124/06/17(月)19:42:54 ID:89bjMEAUNo.1201406143+
>都会の老年層もそんな感じじゃないの?田舎者だからしらんけど
都会の年寄りは基本独居だから孫と関わらん
15224/06/17(月)19:43:02 ID:3gftm7PANo.1201406207そうだねx8
>たとえ真っ当な考え持ってるお爺さんばかりでも正直どうしようもないと思う…
というか少子化の抜本的な問題ってグローバル経済の発展で「食っていける産業」が田舎からどんどん死んでいってそもそもの食い扶持がないってことだから田舎単体がどんなベストムーブしようがどうしようもない
15324/06/17(月)19:43:07 ID:aZOpIf/sNo.1201406231+
国が結婚や出産に干渉する世の中だからな
15424/06/17(月)19:43:09 ID:l/r/e7bgNo.1201406242+
甘え…
15524/06/17(月)19:43:13 ID:BnXWph7ENo.1201406262+
なにも噛み合わないか
15624/06/17(月)19:43:15 ID:l.3tFZgQNo.1201406277そうだねx9
でたガラスの天井
こういうコンサルの常套句
こんな連中に全国で数千億円払って10年間成果がないのはただの詐欺だろ
15724/06/17(月)19:43:17 ID:VNke8HWINo.1201406291そうだねx2
結婚したら退職して家庭に入れと言われても夫の稼ぎが低くて
それだと子供の学費すら払えないってのがそもそも田舎の老人に通じてないのでは?
15824/06/17(月)19:43:17 ID:qf.lm4YUNo.1201406295そうだねx1
>そうそしてお前も見えてないし俺も見えてないんだよ
俺はお前を見たいよ
15924/06/17(月)19:43:19 ID:.h9xtBwoNo.1201406300そうだねx6
男も男で男感押し付けられるから苦しいんだよな 結局男女共々出ていく
16024/06/17(月)19:43:23 ID:4aQdrpNoNo.1201406323そうだねx5
田舎に縁がなさそうな二人!
16124/06/17(月)19:43:28 ID:sUbDVmTgNo.1201406355+
古い価値観のジジババがいなくなれば田舎に人が戻るかもしれない
とっくに消滅してそうだが
16224/06/17(月)19:43:31 ID:XRHb4fmMNo.1201406367そうだねx3
救命阿!って感じの裂け目
16324/06/17(月)19:43:34 ID:Xt1QCsf.No.1201406391そうだねx1
まぁ人口減少を止めようとすると子育てしてくだち!!!となるのはわかる
まぁ子育てなんてしたくないんやけどなブヘヘ
16424/06/17(月)19:43:55 ID:uSkDn4YYNo.1201406517そうだねx2
少子高齢化問題はもう諦めよう
産むことを強制できるものでも無いんだし
16524/06/17(月)19:43:56 ID:N3Zl9guINo.1201406524そうだねx3
まあ女性の自立とか就労を支援した結果がこれだからしかたないね
そうしたらそりゃみんな子供生むとか結婚とかしなくなるんだよ
16624/06/17(月)19:44:13 ID:4qvh0GRENo.1201406617そうだねx2
ある意味新しい価値観のせいで少子化進んでる一面もあるしな
古い価値観は無理矢理産ませて不幸な女性を産みつつ出生率は維持できるし
16724/06/17(月)19:44:14 ID:Xt1QCsf.No.1201406631そうだねx6
>>そうそしてお前も見えてないし俺も見えてないんだよ
>俺はお前を見たいよ
カップル成立!
16824/06/17(月)19:44:21 ID:l.3tFZgQNo.1201406674+
>>都会の老年層もそんな感じじゃないの?田舎者だからしらんけど
>都会の年寄りは基本独居だから孫と関わらん
なんか自分の知ってる狭い世界でしかものを語れずバイアがかかって認知が歪んでるんだな
16924/06/17(月)19:44:21 ID:gkFwdGIANo.1201406675そうだねx4
>伝統的な価値観といえば聞こえは良いけどね…
実際は年長者に従えってだけだからね
17024/06/17(月)19:44:21 ID:iG4Eft8.No.1201406676そうだねx2
>古い価値観のジジババがいなくなれば田舎に人が戻るかもしれない
>とっくに消滅してそうだが
ベトナム人たちが移り住んでくるから大丈夫
17124/06/17(月)19:44:31 ID:qf.lm4YUNo.1201406724そうだねx4
滅びくべくして滅ぶ
その時が来たのだと思う
17224/06/17(月)19:44:43 ID:DYku.f/gNo.1201406790+
そんなん当たり前だと思ってたけどおじいちゃんおばあちゃんは考え方違うからわかんないもんなんかな
17324/06/17(月)19:44:46 ID:4v4S0ZLsNo.1201406801+
>救命阿!って感じの裂け目
ジョンミュアッッッ
17424/06/17(月)19:44:50 ID:VNke8HWINo.1201406820そうだねx14
>まあ女性の自立とか就労を支援した結果がこれだからしかたないね
というより昔から理不尽でも耐えていただけで遂にキレたってのが正しい
これは女だけではなく男側も同じだ
17524/06/17(月)19:45:07 ID:eh6ZeYEkNo.1201406912そうだねx7
じゃああなた方は何がしたいの?何ができるの?ってのもある
17624/06/17(月)19:45:25 ID:GUgVlpcUNo.1201407012そうだねx8
別に国の出生率のために生きてるわけじゃないしな
17724/06/17(月)19:45:36 ID:50GHa5EQNo.1201407092+
20前半の妹は専業主婦がいいって言ってるんだが
17824/06/17(月)19:45:41 ID:/gAebBFkNo.1201407123そうだねx1
>ある意味新しい価値観のせいで少子化進んでる一面もあるしな
>古い価値観は無理矢理産ませて不幸な女性を産みつつ出生率は維持できるし
半ば強制の婚活はある意味ある
17924/06/17(月)19:45:42 ID:l/r/e7bgNo.1201407132そうだねx3
>じゃああなた方は何がしたいの?何ができるの?ってのもある
きれいな服を着てチヤホヤされたい!
テレビに映りたい!
18024/06/17(月)19:45:45 ID:7NXAk0eANo.1201407150+
でもよぉ今の70代って30年前の90年代に40代だったんだろ?
90年代ってイケイケでナウい年代じゃなかったのか…?それがどうして老害に…?
18124/06/17(月)19:45:55 ID:AH9vBjnkNo.1201407214そうだねx2
恋愛したい結婚したい子育てしたいと思う人間が減ってるのはあまり言われないけどそこ掘り下げないの?
18224/06/17(月)19:45:58 ID:pNoyx9QoNo.1201407226+
>まぁ人口減少を止めようとすると子育てしてくだち!!!となるのはわかる
>まぁ子育てなんてしたくないんやけどなブヘヘ
自分を養うだけで精一杯なのに結婚や子育てで頭数を増やせるはずもなく…
18324/06/17(月)19:46:03 ID:gkFwdGIANo.1201407262+
>じゃああなた方は何がしたいの?何ができるの?ってのもある
何もできないし何もしたくないから行きたくないです
18424/06/17(月)19:46:16 ID:VNke8HWINo.1201407337そうだねx2
ちなみに都市部では不妊治療が大ブームなんだけどこっちへの補助は低い
これが原因で子供を作る段階で経済的に困難抱えてる夫婦が多い
18524/06/17(月)19:46:23 ID:l.3tFZgQNo.1201407385そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>古い価値観のジジババがいなくなれば田舎に人が戻るかもしれない
>とっくに消滅してそうだが
都会にも君が嫌悪する「古い価値観のジジババ」とか言う概念は普通に存在するんだけど?
単に地方の生活インフラやおしゃれなカフェや就業先の問題のほうが大きいのに
古い価値観のジジババって意味不明な責任転嫁でイキりちらしてる方もすでに古い価値観だろ
18624/06/17(月)19:46:32 ID:4v4S0ZLsNo.1201407439+
近畿頑張ってるな
18724/06/17(月)19:46:37 ID:SDlg4wNcNo.1201407470+
何がしたいか何ができるかの幅を広めるためにも都会出るね
18824/06/17(月)19:46:38 ID:N3Zl9guINo.1201407472そうだねx1
>というか少子化の抜本的な問題ってグローバル経済の発展で「食っていける産業」が田舎からどんどん死んでいってそもそもの食い扶持がないってことだから田舎単体がどんなベストムーブしようがどうしようもない
農業とか漁業とかちゃんと儲かるけど後継者がいないって仕事はたくさんあるでしょう
やりたがらないだけで
18924/06/17(月)19:46:38 ID:uSkDn4YYNo.1201407480+
まだそんなだって事は一回形作られた環境は変えづらいんだろ
男の方から手伝おうにも男陣の目があってとかありそうだし
19024/06/17(月)19:46:44 ID:lf7U4Jm2No.1201407510+
>90年代ってイケイケでナウい年代じゃなかったのか…?それがどうして老害に…?
90年代ってイケイケだったかな…
19124/06/17(月)19:46:45 ID:X2EXQTn6No.1201407518そうだねx4
女要らないって雇用切ってりゃ世話ねえな
19224/06/17(月)19:46:50 ID:JGBD7CwcNo.1201407548+
少子化なんて何十年も前からの課題なのにまだこんなこと考えてる段階なんだ
19324/06/17(月)19:46:59 ID:HtaYS2i2No.1201407597そうだねx2
>20前半の妹は専業主婦がいいって言ってるんだが
>90年代ってイケイケでナウい年代じゃなかったのか…?それがどうして老害に…?
今の70代がイケイケな若者だったのは1970年代だ
19424/06/17(月)19:47:06 ID:IKw7akqwNo.1201407653そうだねx3
大きいちんぎんだの!
小さいちんぎんだの!
19524/06/17(月)19:47:10 ID:89bjMEAUNo.1201407671そうだねx2
240万ってほとんどバイトじゃん
19624/06/17(月)19:47:16 ID:ZA3yGbAMNo.1201407705そうだねx6
東京圏に人も金も集中し過ぎだろ
19724/06/17(月)19:47:22 ID:bGDX8opgNo.1201407759そうだねx2
グラフ見づらくね?
19824/06/17(月)19:47:27 ID:4ytqwi2oNo.1201407794+
恐ろしい正規雇用者の差だ
19924/06/17(月)19:47:30 ID:wahZRqkkNo.1201407810そうだねx1
>少子化なんて何十年も前からの課題なのにまだこんなこと考えてる段階なんだ
少子化をどうにか出来た国なんてあるのだろうか?
20024/06/17(月)19:47:38 ID:3gsazDy.No.1201407855+
子ども作ろうにもお金もないしそもそも相手もいないんだけど都会は事情が違うのかしら?
田舎でもお賃金の半分以上が食費やらなんやらでなくなるよ?
20124/06/17(月)19:47:41 ID:l.3tFZgQNo.1201407877そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>でもよぉ今の70代って30年前の90年代に40代だったんだろ?
>90年代ってイケイケでナウい年代じゃなかったのか…?それがどうして老害に…?
老害レッテル貼れば相手を黙らせて金がもらえることに気がついたコンサルの常套句です
マナー講師とか好きそう
20224/06/17(月)19:47:49 ID:aZOpIf/sNo.1201407917+
大企業は地方にも支社あるけど
なんで地域手当は東京のより安いんだよって不満あるわ
20324/06/17(月)19:48:00 ID:HtaYS2i2No.1201407997+
漁師の妻は亭主が留守で好き勝手できるというイメージがある
20424/06/17(月)19:48:04 ID:gkFwdGIANo.1201408005そうだねx2
>少子化なんて何十年も前からの課題なのにまだこんなこと考えてる段階なんだ
役人の仕事してますアピール以外なんもないと思う
20524/06/17(月)19:48:18 ID:l.3tFZgQNo.1201408098+
>240万ってほとんどバイトじゃん
その分責任も危険もリスクも負わないだろ
20624/06/17(月)19:48:20 ID:/gAebBFkNo.1201408118そうだねx7
まあこれ地域だけの問題にして良いのか?
ってある国の問題だよね
20724/06/17(月)19:48:22 ID:sUbDVmTgNo.1201408127そうだねx5
若い人が話し合いの場にいないっていうのが…
20824/06/17(月)19:48:23 ID:q68N0YYYNo.1201408133そうだねx3
>東京圏に人も金も集中し過ぎだろ
これが大手の力なんだ...
20924/06/17(月)19:48:29 ID:l/r/e7bgNo.1201408172そうだねx1
>恐ろしい正規雇用者の差だ
働き方の話はせいじになるからな…
21024/06/17(月)19:48:30 ID:N3Zl9guINo.1201408175+
>というより昔から理不尽でも耐えていただけで遂にキレたってのが正しい
>これは女だけではなく男側も同じだ
先進国になって余裕ができるとどこも出生率が落ちるんだよね
21124/06/17(月)19:48:32 ID:qrlN04iMNo.1201408194+
うちの会社と似たような比率だ…
21224/06/17(月)19:48:34 ID:7NXAk0eANo.1201408205そうだねx6
3682人いる「」は全員男性
21324/06/17(月)19:48:49 ID:AJMBjZgsNo.1201408294そうだねx6
首都圏で売るものをみんな高くすればいいんだよ
地方で作ってるものを安く流すから悪い
21424/06/17(月)19:48:54 ID:zZ85N1JANo.1201408321+
定量化できる仕事ならそれでいいよね
21524/06/17(月)19:48:57 ID:3gftm7PANo.1201408339+
>少子化なんて何十年も前からの課題なのにまだこんなこと考えてる段階なんだ
実は日本って縄文時代以来戦争や病気で定期的に減ってただけでずーっと人間が増え続けてきた地域なんだ
少子化になったの日本史上で今が初めて
21624/06/17(月)19:49:15 ID:89bjMEAUNo.1201408443そうだねx6
>先進国になって余裕ができるとどこも出生率が落ちるんだよね
資本主義は子供産んでも儲かんないからな
21724/06/17(月)19:49:27 ID:ZA3yGbAMNo.1201408517そうだねx5
非正規雇用が当たり前の様に広がってるのが悪いのでは?
21824/06/17(月)19:49:44 ID:Xt1QCsf.No.1201408640そうだねx3
>>先進国になって余裕ができるとどこも出生率が落ちるんだよね
>資本主義は子供産んでも儲かんないからな
ビジネスにするか…人身売買!
21924/06/17(月)19:49:45 ID:GoNpYqcUNo.1201408645そうだねx2
>先進国になって余裕ができるとどこも出生率が落ちるんだよね
子供産むより働いた方が稼げるからな
22024/06/17(月)19:49:55 ID:unUo6hWMNo.1201408726そうだねx6
こういう仕事したくないから地方から出てくんでしょうが
22124/06/17(月)19:50:04 ID:l.3tFZgQNo.1201408776そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあこれ地域だけの問題にして良いのか?
>ってある国の問題だよね
だから国や自治体はNPOやコンサルタントに任せて税金をもっと投入しろってプロパガンダ番組です
NHKと仲良しなNPOや市民団体やコンサルトにお金が流れればウィン・ウィン
22224/06/17(月)19:50:09 ID:N3Zl9guINo.1201408807+
>少子化をどうにか出来た国なんてあるのだろうか?
アメリカが移民で解決!ってやってるね
それ以外はあまり上手く行ってない
22324/06/17(月)19:50:13 ID:UsEcXoCQNo.1201408840そうだねx7
あれこれ口出ししてくる奴らはいない
働きがいもある
金もいっぱい貰える
娯楽も昼夜問わず腐る程ある
そりゃあ少しでも人生にやる気あるなら東京行くわな
22424/06/17(月)19:50:17 ID:aZOpIf/sNo.1201408867そうだねx2
どの業界にもいる社員レベルのパートやバイト
22524/06/17(月)19:50:34 ID:.ezcY.eoNo.1201408964そうだねx12
>ID:l.3tFZgQ
憎しみに満ちすぎだろ
22624/06/17(月)19:50:52 ID:aZOpIf/sNo.1201409078+
>こういう仕事したくないから地方から出てくんでしょうが
こういう仕事の方が給与高くすべきなんだよな
22724/06/17(月)19:50:52 ID:VNke8HWINo.1201409083+
>首都圏で売るものをみんな高くすればいいんだよ
>地方で作ってるものを安く流すから悪い
それやると人口が多い首都圏の出生率が下がるだけで誰も得しない
22824/06/17(月)19:50:54 ID:rg3tw59gNo.1201409093+
やはり田舎にもキラキラした仕事が必要か…
22924/06/17(月)19:51:08 ID:7NXAk0eANo.1201409157+
宮城で亘理ならけっこういいとこの家なのでは?
23024/06/17(月)19:51:42 ID:Mm7N9mfgNo.1201409359そうだねx1
>宮城で亘理ならけっこういいとこの家なのでは?
どういうこと?
23124/06/17(月)19:51:56 ID:aZOpIf/sNo.1201409439そうだねx6
皆東京のキラキラして楽な仕事やりたいに決まってるじゃん
23224/06/17(月)19:52:13 ID:3gftm7PANo.1201409547そうだねx3
言っちゃなんだけど自分が自分らしく生きていける社会ってそれ単体は素晴らしいものだと思うけど
そういう社会は子供作るどころかむしろ作らない人増えると思う
23324/06/17(月)19:52:17 ID:N3Zl9guINo.1201409572+
そして30後半〜40代くらいになってからやっぱり結婚して子供産んでおけば良かったーって思いだして慌てて婚活して不妊治療とかしてる人がけっこういるのが今
23424/06/17(月)19:52:27 ID:Mm7N9mfgNo.1201409630+
>皆東京のキラキラして楽な仕事やりたいに決まってるじゃん
地方は時給低いしな
23524/06/17(月)19:52:35 ID:8dGmxH.wNo.1201409666+
子供作る必要性はあってもそれで実質自身の自由が制限されたり支出ばかり増えるという見方が先行するとそりゃ無理
根本的になんとかするとしたら子供産む家庭にそれだけで生きてけるような最大限の支援する法律ができるか
ベーシックインカムが実現して暇増えすぎたからできちゃったが増えるかの二択だろうこれ
23624/06/17(月)19:52:42 ID:9HivK9PwNo.1201409695そうだねx2
これはひどい
23724/06/17(月)19:52:43 ID:4aQdrpNoNo.1201409703+
性接待!
23824/06/17(月)19:52:46 ID:4ytqwi2oNo.1201409727そうだねx4
接待と呼ばれる伝統
23924/06/17(月)19:52:49 ID:HtaYS2i2No.1201409746そうだねx2
祭りって男たちがはしゃぐばっかりで女にはつまらないだろ…
24024/06/17(月)19:52:54 ID:sUbDVmTgNo.1201409777+
祭りも強制参加だしなあ
24124/06/17(月)19:52:54 ID:7NXAk0eANo.1201409780+
>どういうこと?
亘理氏は伊達氏の親戚
24224/06/17(月)19:52:55 ID:zB6b1MkkNo.1201409783+
まぁそうだろうな…
24324/06/17(月)19:52:56 ID:.h9xtBwoNo.1201409795+
そりゃそうだよ!
24424/06/17(月)19:52:58 ID:lf7U4Jm2No.1201409801そうだねx11
今まで気づかなかったんです?
24524/06/17(月)19:52:59 ID:qrlN04iMNo.1201409808そうだねx1
そうだねとしか言えない…
24624/06/17(月)19:53:08 ID:AJMBjZgsNo.1201409869そうだねx3
祭りの手伝いは報酬を払わんと
24724/06/17(月)19:53:09 ID:Xt1QCsf.No.1201409877+
>言っちゃなんだけど自分が自分らしく生きていける社会ってそれ単体は素晴らしいものだと思うけど
>そういう社会は子供作るどころかむしろ作らない人増えると思う
それが少子化の原因みたいなところある
24824/06/17(月)19:53:13 ID:uSkDn4YYNo.1201409899+
女だんじり祭りを立ち上げよう
24924/06/17(月)19:53:15 ID:Mm7N9mfgNo.1201409909そうだねx1
給料0でお接待なんかしたくないよな〜そりゃ
25024/06/17(月)19:53:23 ID:VNke8HWINo.1201409954そうだねx3
男は面倒くさい行事に動員されてやる気をなくす
女はそれのサポート役をやらされて脇役になるのでやる気無くす
結果両方とももういいやってなる
25124/06/17(月)19:53:25 ID:DYku.f/gNo.1201409964そうだねx5
だから滅びた…
25224/06/17(月)19:53:26 ID:4ytqwi2oNo.1201409977+
男様に尽くすのは当然と思っている
25324/06/17(月)19:53:29 ID:8lpS6nJENo.1201409988そうだねx2
>>先進国になって余裕ができるとどこも出生率が落ちるんだよね
>資本主義は子供産んでも儲かんないからな
爺さん若い頃さっさと働かされて家に金入れさせられてたと聞いておう…
子供を労働力にしても許される時代だったのよね
25424/06/17(月)19:53:29 ID:g.HTFNGsNo.1201409990+
まさにうちの田舎がこんな感じで笑えない
あと10年もしたら誰もいなくなるだろうけど
25524/06/17(月)19:53:37 ID:XRHb4fmMNo.1201410040+
長年染み付いた性慣習…
25624/06/17(月)19:53:44 ID:6X3TEIIoNo.1201410085+
それが当たり前だと子供の頃から漬かってただろうからな…
25724/06/17(月)19:53:44 ID:lf7U4Jm2No.1201410087+
いや男が接待やればいいのでは?
25824/06/17(月)19:53:46 ID:zB6b1MkkNo.1201410096そうだねx1
>女だんじり祭りを立ち上げよう
にょじり祭り!
25924/06/17(月)19:53:47 ID:q68N0YYYNo.1201410113+
俺は東京に行った地方民だが
入社した会社が在日韓国人のフロント企業で
あ、これやばいってなって辞表出して逃げて来たよ
26024/06/17(月)19:53:54 ID:50GHa5EQNo.1201410159そうだねx3
>言っちゃなんだけど自分が自分らしく生きていける社会ってそれ単体は素晴らしいものだと思うけど
>そういう社会は子供作るどころかむしろ作らない人増えると思う
女性が暮らしやすい社会の1つって女性が子供を産まない選択肢を選べる社会のことだから少子化対策には繋がりずらいよね
26124/06/17(月)19:53:56 ID:Clu3yOD6No.1201410171+
>中国人かフィリピン人から探そう
中国は日本より男余りだ
26224/06/17(月)19:54:07 ID:s6ZP.2JoNo.1201410233そうだねx4
出す料理の費用だって家庭持ちでしょ?そりゃ嫌だよ
26324/06/17(月)19:54:09 ID:.h9xtBwoNo.1201410246そうだねx8
お祭り参加は男の若年層も結構逃げてる原因だと思う
26424/06/17(月)19:54:17 ID:sUbDVmTgNo.1201410286そうだねx2
これこうやって女性の意見を聞いてるだけマシだよね
26524/06/17(月)19:54:21 ID:v.QxxcHENo.1201410303+
「」の楽しめる行事ってなんだろ…
26624/06/17(月)19:54:24 ID:iG4Eft8.No.1201410320そうだねx6
男も祭りやりたくないんだよなぁ
26724/06/17(月)19:54:35 ID:hZlKNf1.No.1201410382そうだねx3
>「」の楽しめる行事ってなんだろ…
芋煮会
26824/06/17(月)19:54:42 ID:5AXKUkTsNo.1201410419そうだねx5
割とマジでラストオリジン世界みたいにクローンで人間以下の人間ぽいもの作って労働力兼余ってる男の自慰用品にするってのが今の技術レベルの社会回るようになる唯一の解決策じゃねえかなって
26924/06/17(月)19:54:43 ID:81erPaIcNo.1201410425+
仮にすごい政策をやって子育て世代の人たちが来てくれた所で20年もしたらそこで育った子供が都会に行くだけという問題の先送りにしかならないのでは
27024/06/17(月)19:54:45 ID:8lpS6nJENo.1201410436+
>皆東京のキラキラして楽な仕事やりたいに決まってるじゃん
キラキラした楽な仕事ってなんじゃろ…?キャバクラ?
芸能人とかクリエイターは成功しないと貧乏だし
27124/06/17(月)19:54:47 ID:3OCpT8ZgNo.1201410450+
地方に公営のホストでも作れば
27224/06/17(月)19:54:50 ID:.eKDIr/YNo.1201410467そうだねx4
>「」の楽しめる行事ってなんだろ…
軟骨ウマすぎ祭り
27324/06/17(月)19:54:51 ID:Xt1QCsf.No.1201410470そうだねx1
>>「」の楽しめる行事ってなんだろ…
>芋煮会
もちろん豚に味噌だよなぁ!?
27424/06/17(月)19:54:56 ID:HtaYS2i2No.1201410492そうだねx9
>入社した会社が在日韓国人のフロント企業で
>あ、これやばいってなって辞表出して逃げて来たよ
東京ならヤバい企業に入ったとしても他に転職先があるんだ
田舎にはない
27524/06/17(月)19:55:07 ID:DUM1RBhINo.1201410559+
>出す料理の費用だって家庭持ちでしょ?そりゃ嫌だよ
しかも謎マウント出たりするから面倒くさいぞ…
面倒くせぇからキッチンカーとかにしろ
27624/06/17(月)19:55:10 ID:XRHb4fmMNo.1201410575+
>「」の楽しめる行事ってなんだろ…
ナンコツうますぎ祭り…
27724/06/17(月)19:55:12 ID:.ezcY.eoNo.1201410590そうだねx1
>>「」の楽しめる行事ってなんだろ…
>軟骨ウマすぎ祭り
中止
27824/06/17(月)19:55:16 ID:4ytqwi2oNo.1201410619そうだねx1
>>>先進国になって余裕ができるとどこも出生率が落ちるんだよね
>>資本主義は子供産んでも儲かんないからな
>爺さん若い頃さっさと働かされて家に金入れさせられてたと聞いておう…
>子供を労働力にしても許される時代だったのよね
子供が多いとこは即児童労働で金に出来るって面が少なからずあるからな…
そして学校には行かせない
27924/06/17(月)19:55:18 ID:ZA3yGbAMNo.1201410628そうだねx7
そういう地域の人間関係やしがらみが嫌だから逃げるって事くらいはそろそろ気付け
28024/06/17(月)19:55:18 ID:wahZRqkkNo.1201410630+
>>「」の楽しめる行事ってなんだろ…
>軟骨ウマすぎ祭り
どうせ中止するだけじゃん!
28124/06/17(月)19:55:27 ID:v.QxxcHENo.1201410683そうだねx3
芋煮会に軟骨うますぎ祭りか…
28224/06/17(月)19:55:28 ID:FiO/yLm6No.1201410687そうだねx3
>割とマジでラストオリジン世界みたいにクローンで人間以下の人間ぽいもの作って労働力兼余ってる男の自慰用品にするってのが今の技術レベルの社会回るようになる唯一の解決策じゃねえかなって
人権とか無視すりゃ解決はするんだよねぶっちゃけ
28324/06/17(月)19:55:33 ID:HtaYS2i2No.1201410716そうだねx4
>キラキラした楽な仕事ってなんじゃろ…?キャバクラ?
>芸能人とかクリエイターは成功しないと貧乏だし
なんか…スーツでビシッと決めてパソコンカタカタする仕事があるだろ!
28424/06/17(月)19:55:41 ID:50GHa5EQNo.1201410766そうだねx2
>キラキラした楽な仕事ってなんじゃろ…?キャバクラ?
>芸能人とかクリエイターは成功しないと貧乏だし
アパレルとか商品開発とか
28524/06/17(月)19:55:47 ID:VNke8HWINo.1201410794そうだねx2
トルコ人かどうかは知らんけどケバブのキッチンカーとかって
呼ぶとお手軽にお祭りの雰囲気出せるから便利なんだよなあれ
28624/06/17(月)19:55:51 ID:.eKDIr/YNo.1201410822そうだねx5
>芋煮会に軟骨うますぎ祭りか…
おっさんの集まりじゃん!
28724/06/17(月)19:55:52 ID:4aQdrpNoNo.1201410833そうだねx3
>芋煮会に軟骨うますぎ祭りか…
芋煮に軟骨!ゴキゲンな祭りだ
28824/06/17(月)19:55:55 ID:o37JBKT.No.1201410848そうだねx3
なんでも自由にしたら田舎になんて残る理由がない
28924/06/17(月)19:55:57 ID:DYku.f/gNo.1201410859そうだねx3
>割とマジでラストオリジン世界みたいにクローンで人間以下の人間ぽいもの作って労働力兼余ってる男の自慰用品にするってのが今の技術レベルの社会回るようになる唯一の解決策じゃねえかなって
今はAIも発展してきてるから人間の負担減らしつつ生産性上げてくのはやっていきたいよね
29024/06/17(月)19:55:59 ID:/gAebBFkNo.1201410871そうだねx2
祭りはいらんよね…
29124/06/17(月)19:56:00 ID:qf.lm4YUNo.1201410877そうだねx3
東京にはイケメンがおるしなあ
29224/06/17(月)19:56:11 ID:DUM1RBhINo.1201410941そうだねx2
まぁ芋臭い泥臭いが抜けなきゃどうにもならない
29324/06/17(月)19:56:13 ID:JwvpnRH2No.1201410957+
諦めてるっぽい!
29424/06/17(月)19:56:17 ID:U0lar/0INo.1201410981そうだねx1
あれこれ考えれば考えるほど地方に未来ないよねって
地方で用意できるもん用意しても選ぶのは女性さんだもの
29524/06/17(月)19:56:27 ID:3gftm7PANo.1201411039そうだねx7
人間もどき作って奴隷にしようぜ論はたぶんそのうち本物の人間も奴隷にし始めそう
29624/06/17(月)19:56:28 ID:q68N0YYYNo.1201411046そうだねx3
>そういう地域の人間関係やしがらみが嫌だから逃げるって事くらいはそろそろ気付け
ジジババ「私達の時代はそうだったし、ルールだから」
29724/06/17(月)19:56:35 ID:f6oY9GmsNo.1201411093+
自炊してから力仕事より食事作りたい
でも逆に女性陣から文句来そうな気もする
29824/06/17(月)19:56:40 ID:sUbDVmTgNo.1201411118+
田舎の老人マジで危機感持った方が良い
29924/06/17(月)19:56:42 ID:WhioHuwQNo.1201411135そうだねx2
自由に生きるなら尚更田舎にいる理由があんまない
30024/06/17(月)19:56:44 ID:l/r/e7bgNo.1201411143+
>東京にはイケメンがおるしなあ
(ホストの話だろうか)
30124/06/17(月)19:56:48 ID:oIyxSX0ENo.1201411178+
早いか遅いかの違いでもうどうしようもないだろ…
30224/06/17(月)19:56:52 ID:qf.lm4YUNo.1201411196+
>>皆東京のキラキラして楽な仕事やりたいに決まってるじゃん
>キラキラした楽な仕事ってなんじゃろ…?キャバクラ?
>芸能人とかクリエイターは成功しないと貧乏だし
今はWEBデザイナー志望が鴨かなあ
30324/06/17(月)19:57:08 ID:N3Zl9guINo.1201411289そうだねx1
むしろ生き方を選ばせず25歳までに結婚出産を義務付けたほうが確実だと思うけどな
30424/06/17(月)19:57:08 ID:pNoyx9QoNo.1201411290そうだねx2
選択肢があるならやっぱり都会に流出するだろ
30524/06/17(月)19:57:14 ID:VNke8HWINo.1201411320そうだねx1
っていうか地方に残ってると今後増えるだけの老人の介護やらされるから
若い人なら男女問わず逃げるのは当たり前じゃねえ?
30624/06/17(月)19:57:16 ID:i1b3jTqQNo.1201411337+
どうしようもないです
30724/06/17(月)19:57:16 ID:8lpS6nJENo.1201411342+
じゃあ…熊と戦える!熊狩り放題だ!
30824/06/17(月)19:57:17 ID:v.QxxcHENo.1201411353+
メガホンで歌うカエラチャン
30924/06/17(月)19:57:22 ID:XRHb4fmMNo.1201411377+
こっちは町内会の会合や手伝いすらやりたくないから神奈川だけど実家を継ぎたくないぜ
31024/06/17(月)19:57:23 ID:qrlN04iMNo.1201411385そうだねx4
>田舎の老人マジで危機感持った方が良い
どうせ死ぬからええわって思ってるよ
31124/06/17(月)19:57:26 ID:zB6b1MkkNo.1201411404+
歌ってるカエラ久しぶりに見た
31224/06/17(月)19:57:30 ID:.eKDIr/YNo.1201411435+
子供(なにこのおばさんと歌)
31324/06/17(月)19:57:35 ID:yJGDf9qUNo.1201411463そうだねx1
カエラもおばちゃんになったな…
31424/06/17(月)19:57:36 ID:Mm7N9mfgNo.1201411465+
sakusaku
31524/06/17(月)19:57:39 ID:q68N0YYYNo.1201411481そうだねx6
都会なら成功するみたいなナイーブな考えは捨てろ
31624/06/17(月)19:57:40 ID:VNke8HWINo.1201411490そうだねx7
>むしろ生き方を選ばせず25歳までに結婚出産を義務付けたほうが確実だと思うけどな
全員結婚できず処罰される「」
31724/06/17(月)19:57:45 ID:/gAebBFkNo.1201411520+
進撃の巨人で有名な日田市か
31824/06/17(月)19:57:51 ID:qf.lm4YUNo.1201411561そうだねx8
なんの希望も見えない回だった……
意識高い人ばかりで当事者の生の視点が無い……
31924/06/17(月)19:57:51 ID:Xt1QCsf.No.1201411564そうだねx1
少子化こわい
なんとかならないの
32024/06/17(月)19:57:51 ID:HtaYS2i2No.1201411568そうだねx2
>田舎の老人マジで危機感持った方が良い
後は死ぬだけの人たちに危機感なんて持てないでしょ
32124/06/17(月)19:57:56 ID:l/r/e7bgNo.1201411593そうだねx3
冒頭で言ってたけど地方へ100億使って何の成果も得られませんでしたもね…
32224/06/17(月)19:58:02 ID:7NXAk0eANo.1201411623+
今の小学生はsakusakuとかわからんだろうなぁ…
32324/06/17(月)19:58:07 ID:v.QxxcHENo.1201411652+
実家を活性化させたい気持ちはあるので色々勉強してオタク向けの町作りたい
32424/06/17(月)19:58:12 ID:8lpS6nJENo.1201411686そうだねx2
>東京にはイケメンがおるしなあ
田舎もイケメンで対抗しよう!
農家イケメン!漁師イケメン!
32524/06/17(月)19:58:16 ID:WM/4egwQNo.1201411715+
人が集まってる都市圏は今後も人が集まっていくから早めにそっちに移動しておいたほうが良い
32624/06/17(月)19:58:16 ID:GZTC3wpENo.1201411716そうだねx6
ジジババ連呼してる「」って思考停止した老害そのものだな
地方の限界集落化の多くは福祉偏重でインフラ崩壊が原因だろ
32724/06/17(月)19:58:18 ID:DUM1RBhINo.1201411725+
>自由に生きるなら尚更田舎にいる理由があんまない
別荘地で同じような価値観の人間が集まって悠々自適ってパターンは無くはないし…
32824/06/17(月)19:58:31 ID:XRHb4fmMNo.1201411786+
今日はジゴロウは居ないのかい
32924/06/17(月)19:58:38 ID:XfvukvbINo.1201411841そうだねx7
>人間もどき作って奴隷にしようぜ論はたぶんそのうち本物の人間も奴隷にし始めそう
今の世の中が本物の人間を非正規っていう実質奴隷にしてんだからそれよりマシなんじゃないかなって思うんだけど
33024/06/17(月)19:58:40 ID:ZA3yGbAMNo.1201411855そうだねx6
こうやってモデルケース込みで分析や解説されるとさ
女性が流出するのも当たり前というかなるべくしてなってるだけじゃん…
33124/06/17(月)19:58:47 ID:DUM1RBhINo.1201411889そうだねx1
>っていうか地方に残ってると今後増えるだけの老人の介護やらされるから
それは都市の連中も一緒よ
33224/06/17(月)19:58:47 ID:4ytqwi2oNo.1201411890そうだねx2
>>田舎の老人マジで危機感持った方が良い
>どうせ死ぬからええわって思ってるよ
「」が温暖化に危機感持ってないようなもんだな
33324/06/17(月)19:58:53 ID:/gAebBFkNo.1201411940そうだねx10
>なんの希望も見えない回だった……
>意識高い人ばかりで当事者の生の視点が無い……
地方がコンサルの餌食になってるだけって話だったな…
33424/06/17(月)19:59:08 ID:0QKdnXNENo.1201412031そうだねx1
[地元で結婚して子供を産む]
おぇ……
33524/06/17(月)19:59:19 ID:o37JBKT.No.1201412094+
田舎の老人に危機感って危機感持ったところでどうすんだよ
若者が都会選ばない理由なんて腐るほどあんのに
そもそも田舎で地域コミュ大事になるのマンパワーが弱いからこそなところもあんのに
33624/06/17(月)19:59:23 ID:HtaYS2i2No.1201412126+
>進撃の巨人で有名な日田市か
つまりどうしようもないクソ田舎なんでしょ
33724/06/17(月)19:59:26 ID:8lpS6nJENo.1201412143+
>>むしろ生き方を選ばせず25歳までに結婚出産を義務付けたほうが確実だと思うけどな
>全員結婚できず処罰される「」
だから偽装結婚…そこから産まれる恋…はありませーん!
33824/06/17(月)19:59:30 ID:sUbDVmTgNo.1201412165+
もしかして田舎にはそのキラキラした仕事をしている人がいないからその職のリアルな大変さが伝わっていないみたいなのあるんだろうか
その結果都会で夢破れて…みたいな感じになるとか?
33924/06/17(月)19:59:32 ID:AJMBjZgsNo.1201412177そうだねx1
はっきり言って首都圏の方が泥を啜る仕事多いんだよなあ
34024/06/17(月)19:59:38 ID:GZTC3wpENo.1201412213そうだねx1
>実家を活性化させたい気持ちはあるので色々勉強してオタク向けの町作りたい
それを自治体の補助金でやって破綻したのがガイナックスの関西子会社?
34124/06/17(月)19:59:40 ID:4aQdrpNoNo.1201412223そうだねx5
やっぱりバーカ!滅びろ地方!死ね!!!だったな
34224/06/17(月)19:59:55 ID:qf.lm4YUNo.1201412327そうだねx1
>少子化こわい
>なんとかならないの
なんともならない
小手先の施策では無理
倫理観ぶっ潰してセックスとか恋愛義務付けたり
幼少期から男女混合やペアの活動させてりゃ多少変わると思う
34324/06/17(月)20:00:05 ID:q68N0YYYNo.1201412383そうだねx1
>はっきり言って首都圏の方が泥を啜る仕事多いんだよなあ
清掃とかやばいよな
34424/06/17(月)20:00:16 ID:HtaYS2i2No.1201412460そうだねx1
>農家イケメン!漁師イケメン!
外の仕事は紫外線でどんどん容姿が劣化していく…
34524/06/17(月)20:00:18 ID:o37JBKT.No.1201412467+
>もしかして田舎にはそのキラキラした仕事をしている人がいないからその職のリアルな大変さが伝わっていないみたいなのあるんだろうか
>その結果都会で夢破れて…みたいな感じになるとか?
キラキラって別に芸能界とかじゃ無くて研究分野とか大卒活かせるような職場のことも含めてじゃない?
34624/06/17(月)20:00:19 ID:WJoAE6EENo.1201412479+
別に政治批判って訳じゃないけどこういうのは既に地位も家族も持ってるような権力者連中が主導するから当事者意識が薄くて他人事が多いのも1つだと思う
あとジジババがよく口にするけど自分が死んだ後の事は知らんみたいなね
34724/06/17(月)20:00:27 ID:8dGmxH.wNo.1201412530+
>冒頭で言ってたけど地方へ100億使って何の成果も得られませんでしたもね…
地方で何かの価値を作るってことが既に不可能なのはまぁここだけでもだいたいみんな同じような意見になってるから無理
これはみんなそうだと思う
どこでも働ける職をアピールしてそのうえで選択肢を増やすくらいの姿勢でないと一極集中止まらんて
34824/06/17(月)20:00:28 ID:8lpS6nJENo.1201412536+
>>人間もどき作って奴隷にしようぜ論はたぶんそのうち本物の人間も奴隷にし始めそう
>今の世の中が本物の人間を非正規っていう実質奴隷にしてんだからそれよりマシなんじゃないかなって思うんだけど
人里に熊が出てきてる様だし熊を奴隷にしよう!
34924/06/17(月)20:00:37 ID:qf.lm4YUNo.1201412604+
>>なんの希望も見えない回だった……
>>意識高い人ばかりで当事者の生の視点が無い……
>地方がコンサルの餌食になってるだけって話だったな…
救いがねぇ〜
35024/06/17(月)20:00:57 ID:uSkDn4YYNo.1201412738そうだねx1
いろいろ環境や住民たちに染みついた感覚から変えるって
簡単じゃない事をやらないといけないと気づきました回
35124/06/17(月)20:00:58 ID:pNoyx9QoNo.1201412747そうだねx3
個人の意思が尊重されてある程度自由に生きられるようになると結婚や子育てから逃げる人も増えるし
社会が豊かになると人ひとりが暮らすコストも上がってそれに見合った収入がないとやっぱり結婚と子育てに向かわないっていう先進国共通の悩みに帰結する…
35224/06/17(月)20:01:11 ID:Hn8uEOO6No.1201412821そうだねx1
「」を見て分かるように人は自由を与えると結婚しないんだ
35324/06/17(月)20:01:18 ID:8lpS6nJENo.1201412871+
>>農家イケメン!漁師イケメン!
>外の仕事は紫外線でどんどん容姿が劣化していく…
わ…ワイルド路線でなんとか
35424/06/17(月)20:01:18 ID:U0lar/0INo.1201412872そうだねx1
単純な話として金と人と物が揃いやすい都会と
揃いにくい地方どちらを選びますかってだけよ
35524/06/17(月)20:01:22 ID:gkFwdGIANo.1201412904そうだねx1
>はっきり言って首都圏の方が泥を啜る仕事多いんだよなあ
地方じゃそういう作業は金にならないからね
35624/06/17(月)20:01:24 ID:3gftm7PANo.1201412911そうだねx3
>>農家イケメン!漁師イケメン!
>外の仕事は紫外線でどんどん容姿が劣化していく…
ナウシカみたいにしわしわの手を「働き者の手」って褒めてくれる女の子が少ないのも真面目に少子化原因の一つな気がする
35724/06/17(月)20:01:28 ID:DUM1RBhINo.1201412939そうだねx2
首都機能分散程度出来ればよかったんだけどね…
35824/06/17(月)20:01:32 ID:SIsHYTVkNo.1201412956そうだねx1
地方に女性いないから大学で化学工学を納めた理系男性が
大手製造業に入って地方工場で開発をするも結婚できず腐るのよね…
35924/06/17(月)20:01:36 ID:q68N0YYYNo.1201412984そうだねx3
意識高い系の人はいつも傍観者で
愚痴言って金貰えるからいいね
36024/06/17(月)20:02:00 ID:GZTC3wpENo.1201413131そうだねx1
>こうやってモデルケース込みで分析や解説されるとさ
>女性が流出するのも当たり前というかなるべくしてなってるだけじゃん…
今回出てきた街の男女平等参画事業見た数億の予算かけてヨガ教室とか
TikTok講座や韓国語講座とか生きていくのに全く関係ないNPOに金使っててことばっかで笑った
36124/06/17(月)20:02:21 ID:XfvukvbINo.1201413258そうだねx2
>>>農家イケメン!漁師イケメン!
>>外の仕事は紫外線でどんどん容姿が劣化していく…
>ナウシカみたいにしわしわの手を「働き者の手」って褒めてくれる女の子が少ないのも真面目に少子化原因の一つな気がする
実際社会に必要な仕事ほど給料安いのもそれだ
汚い言われるもん下水修理なんか
36224/06/17(月)20:02:26 ID:qf.lm4YUNo.1201413291そうだねx1
結婚や恋愛と女性の自由はどちらか一方しか取れないんだけど
そんなこと誰も口にできねぇ
先進国みんな行き詰まっちまった
36324/06/17(月)20:02:29 ID:o37JBKT.No.1201413318そうだねx2
イケメンの男はみんなイメケンに相応しい仕事するよなとは思う
工場系とかはやっぱり容姿微妙なのしかいない
36424/06/17(月)20:02:37 ID:HtaYS2i2No.1201413378そうだねx3
>いろいろ環境や住民たちに染みついた感覚から変えるって
>簡単じゃない事をやらないといけないと気づきました回
一度滅ぼした後に都会の現代人を入植させればいい
36524/06/17(月)20:02:50 ID:4ytqwi2oNo.1201413449そうだねx2
>どこでも働ける職をアピールしてそのうえで選択肢を増やすくらいの姿勢でないと一極集中止まらんて
デジタルやVRの進歩で地方でも仕事できるようになる(そういう技術を開発しよう)
みたいな事を国は言ってるが果たして現実的だろうか…
36624/06/17(月)20:03:32 ID:U0lar/0INo.1201413719そうだねx2
>結婚や恋愛と女性の自由はどちらか一方しか取れないんだけど
>そんなこと誰も口にできねぇ
>先進国みんな行き詰まっちまった
どの国も指摘しようとしたらまさはる生命失うんだもの
割に合わなさすぎる
36724/06/17(月)20:03:32 ID:o37JBKT.No.1201413725そうだねx3
根本的に田舎はもうどうしようもないんだよ
結局人がいなきゃ商業も発達しないし人がいなきゃイベントもサービスも全部弱くなる
そうなると若者も結局みんな都会にいく
その悪循環止める方法がない
36824/06/17(月)20:03:33 ID:gkFwdGIANo.1201413733そうだねx1
日田焼きそばうまいんだよな
36924/06/17(月)20:04:01 ID:DUM1RBhINo.1201413902そうだねx7
実際問題静岡県知事みたいに一次産業は頭の悪い仕事って見てるのが大半だよね
それを表にしないだけの建前が普通はもっているだけで
37024/06/17(月)20:04:13 ID:0kJLCoHYNo.1201413988そうだねx2
「」の食いつきが良い話題だった
37124/06/17(月)20:04:17 ID:fXWb6rWYNo.1201414022そうだねx2
民衆心理なんてメディアがいくらでも煽れるから
脚色してでもキラキラした田舎!とかやった方が為になるんだけどね
37224/06/17(月)20:04:35 ID:GZTC3wpENo.1201414114そうだねx1
>デジタルやVRの進歩で地方でも仕事できるようになる(そういう技術を開発しよう)
つい最近女性支援事業で数十億かけたフラットバースとかいうゴミが
37324/06/17(月)20:04:38 ID:6RWnyv.MNo.1201414132そうだねx2
イケメンってのは大抵は自己管理ができる人って事多いしな…
ちょっとした容姿にすら気を遣えないのは他にも気を遣えない
37424/06/17(月)20:05:04 ID:q68N0YYYNo.1201414331そうだねx2
シンプルに農家のギャラ上げたれよ
そして補助金出したれ
37524/06/17(月)20:05:14 ID:o37JBKT.No.1201414392そうだねx2
>実際問題静岡県知事みたいに一次産業は頭の悪い仕事って見てるのが大半だよね
>それを表にしないだけの建前が普通はもっているだけで
言ったら叩かれるけど実際みんなそう思っているからな
オフィス仕事や研究、クリエイティブ仕事が憧れって感じで
37624/06/17(月)20:05:30 ID:ec51SV2gNo.1201414501そうだねx2
都市が都市機能を維持できなくなれば否が応でも人が分散するぜ
破壊しようぜ…都市!
37724/06/17(月)20:05:37 ID:SIsHYTVkNo.1201414540そうだねx1
昔は頑張って地方で原宿ロード作れば良かったけど
今だと港区作んなきゃいけなくて無理だな…
37824/06/17(月)20:05:44 ID:4ytqwi2oNo.1201414599そうだねx1
>民衆心理なんてメディアがいくらでも煽れるから
>脚色してでもキラキラした田舎!とかやった方が為になるんだけどね
脱サラして田舎へ!みたいなのちょっと話題になってたけど「」もバカにする側じゃん!
37924/06/17(月)20:05:59 ID:GZTC3wpENo.1201414689そうだねx1
>>いろいろ環境や住民たちに染みついた感覚から変えるって
>>簡単じゃない事をやらないといけないと気づきました回
>一度滅ぼした後に都会の現代人を入植させればいい
郷土愛を否定するのは革命マルクス運動そのものだから臭い
38024/06/17(月)20:06:30 ID:DUM1RBhINo.1201414909+
大体畑仕事で爪が割れた手の写真SNSで上げたら気持ち悪いと言われるよね
38124/06/17(月)20:06:30 ID:8dGmxH.wNo.1201414914+
>デジタルやVRの進歩で地方でも仕事できるようになる(そういう技術を開発しよう)
>みたいな事を国は言ってるが果たして現実的だろうか…
その方向自体が無理やりすぎて適してない
なぜなら打ち合わせや会議に直に顔合わせは必要だし急な時に呼び出して対応できる確実性がなくなるから
責任を伴うレベルのものでは既存職にほぼ居場所どこでもいい職なんてないよ
38224/06/17(月)20:06:59 ID:pNoyx9QoNo.1201415114そうだねx1
地方で婚活進めるよりも婚活は都市部に任せて子育て世帯を都市から地方に呼び込む方がなんとかなりそう
でも結局仕事はどうする問題に行き着く
38324/06/17(月)20:07:00 ID:bE2/nwT.No.1201415123+
>脱サラして田舎へ!みたいなのちょっと話題になってたけど「」もバカにする側じゃん!
どうせ都会のキラキラが忘れられずに田舎を去るだろうし
38424/06/17(月)20:07:03 ID:o37JBKT.No.1201415144そうだねx1
>シンプルに農家のギャラ上げたれよ
>そして補助金出したれ
日本も既に結構補助金じゃぶじゃぶしてるぞ
災害時にもかなり補助金出すし
地方に住んでいるとむしろ農家は新車2台とか普通に持っていたりでうまくやっているやつはだいぶ儲かってんなって印象がでる
牧畜関係は分からんがそっちは辛そうにも思うが
38524/06/17(月)20:07:19 ID:ZA3yGbAMNo.1201415231そうだねx1
東京狭すぎ問題もあるんじゃね?
首都圏もっと広ければ人も金も一極集中じゃなくて放射状に広がって行くはずじゃん
38624/06/17(月)20:07:42 ID:DUM1RBhINo.1201415394そうだねx1
>地方で婚活進めるよりも婚活は都市部に任せて子育て世帯を都市から地方に呼び込む方がなんとかなりそう
割と真面目に関東地方もっと出産率上がって…
38724/06/17(月)20:07:50 ID:qf.lm4YUNo.1201415447+
>都市が都市機能を維持できなくなれば否が応でも人が分散するぜ
>破壊しようぜ…都市!
ゴジラ〜来てくれ〜
38824/06/17(月)20:08:01 ID:6RWnyv.MNo.1201415507そうだねx5
都会に行かないのは農家やってるとか郷土愛あるとかそういう事情がなけりゃ怠惰な人間だけなんだ
ソースは俺
38924/06/17(月)20:08:07 ID:3gftm7PANo.1201415549そうだねx3
>実際問題静岡県知事みたいに一次産業は頭の悪い仕事って見てるのが大半だよね
>それを表にしないだけの建前が普通はもっているだけで
基幹産業の農業が平均年齢60代でここでバカにされてるジジババが日本人の生命線を握ってるという
39024/06/17(月)20:08:23 ID:o37JBKT.No.1201415646そうだねx1
>地方で婚活進めるよりも婚活は都市部に任せて子育て世帯を都市から地方に呼び込む方がなんとかなりそう
>でも結局仕事はどうする問題に行き着く
都市部って出生率クソ低いし都市部に金やっても全然子供作らんぞ
39124/06/17(月)20:08:27 ID:GZTC3wpENo.1201415667そうだねx8
>「」の食いつきが良い話題だった
ネット弁慶でルールしきたりにうるさいくせに
若ぶって主義思想を押し付ける老害そのものだからね
39224/06/17(月)20:08:32 ID:U0lar/0INo.1201415705そうだねx4
江戸時代でも2回ほど田舎から都会に流れる問題に対して対策したけどダメなぐらい難しい
39324/06/17(月)20:09:03 ID:4ytqwi2oNo.1201415892+
>都市が都市機能を維持できなくなれば否が応でも人が分散するぜ
>破壊しようぜ…都市!
大地震様が世直しをしてくれる!ってやつか
39424/06/17(月)20:09:08 ID:WKMpdIDENo.1201415927そうだねx2
田舎で高付加価値青果物とかやってたけど
本当に儲かるやつだと都心部でもやり始めちゃうんだよね
39524/06/17(月)20:09:11 ID:Ts3cNFeQNo.1201415944そうだねx3
>大体畑仕事で爪が割れた手の写真SNSで上げたら気持ち悪いと言われるよね
SNSやるのやめよう!
39624/06/17(月)20:09:12 ID:DUM1RBhINo.1201415957+
>基幹産業の農業が平均年齢60代でここでバカにされてるジジババが日本人の生命線を握ってるという
食うことは生きる事なのに食の生産に関しては恐ろしいほど無関心だよね…
39724/06/17(月)20:09:18 ID:qf.lm4YUNo.1201415995そうだねx2
わりと東京で子供作ってるなら辛うじて救いはあるかもしれないんだけど
東京も子供が増えてるわけじゃないから救いがない
39824/06/17(月)20:09:25 ID:N3Zl9guINo.1201416037そうだねx3
>ジジババ連呼してる「」って思考停止した老害そのものだな
>地方の限界集落化の多くは福祉偏重でインフラ崩壊が原因だろ
そうしなかったら若者がヤングケアラーになっちゃうだけでどのみち崩壊するのでは
39924/06/17(月)20:09:40 ID:CiZ6.Vl2No.1201416151そうだねx6
SNSは毒だから都会の人間もやめろ
40024/06/17(月)20:09:51 ID:uSkDn4YYNo.1201416222そうだねx4
>割と真面目に関東地方もっと出産率上がって…
都会に出てくる結果が子供を産まない産めないだし
負のスパイラルが強すぎる
40124/06/17(月)20:09:56 ID:o37JBKT.No.1201416249そうだねx1
>>実際問題静岡県知事みたいに一次産業は頭の悪い仕事って見てるのが大半だよね
>>それを表にしないだけの建前が普通はもっているだけで
>基幹産業の農業が平均年齢60代でここでバカにされてるジジババが日本人の生命線を握ってるという
老人引退させろ!いうけど本当にめんどくさい仕事ってむしろ昔のノリでジジイがやっていること多いからな
若者はそもそもはいらんし
40224/06/17(月)20:09:59 ID:Ts3cNFeQNo.1201416261+
>都会に行かないのは農家やってるとか郷土愛あるとかそういう事情がなけりゃ怠惰な人間だけなんだ
>ソースは俺
おばあちゃんの介護がね…
40324/06/17(月)20:10:03 ID:DUM1RBhINo.1201416297+
>SNSやるのやめよう!
園芸自慢するのに使うし…
40424/06/17(月)20:10:12 ID:dgwmZEJwNo.1201416347+
男女問わず謎の文系が多すぎるんだよこの国
文系は大学進学と就職が直接結びついてないから職業決定の要因がイメージ感だけになって結果として東京の事務職しかやりたがらないというか他にできることがない
40524/06/17(月)20:10:16 ID:GZTC3wpENo.1201416387そうだねx3
>でも結局仕事はどうする問題に行き着く
普通に工場や企業の免税で誘致して
UターンIターン成功した自治体が出てきてるけど
熊本や北海道のシリコンバレーなんかわかりやすいでしょ
40624/06/17(月)20:10:26 ID:WKMpdIDENo.1201416449+
ヤングがいるだけマシな老老介護が今のトレンドだ
40724/06/17(月)20:10:40 ID:N3Zl9guINo.1201416529そうだねx1
>大体畑仕事で爪が割れた手の写真SNSで上げたら気持ち悪いと言われるよね
畑仕事じゃなくても爪が割れた手の写真なんて上げられたら気持ち悪いよ…
40824/06/17(月)20:11:02 ID:bE2/nwT.No.1201416683+
>SNSは毒だから都会の人間もやめろ逆に匿名掲示板は薬になる
40924/06/17(月)20:11:06 ID:dgwmZEJwNo.1201416711そうだねx3
>わりと東京で子供作ってるなら辛うじて救いはあるかもしれないんだけど
>東京も子供が増えてるわけじゃないから救いがない
というか教育費注がれた若者吸い上げるだけ吸い上げて出生率クソ低いからな
41024/06/17(月)20:11:08 ID:gkFwdGIANo.1201416728そうだねx2
今の時代無知なままでいることなんてできないし
多様な仕事があることを知ってしまったら都会に出ることは止められない
詰みである
41124/06/17(月)20:11:26 ID:AJMBjZgsNo.1201416864+
なんで農家がきついかというと
首都圏で安く売るため買いたたかれてるのと
単純に海外産が安いというダブルパンチ
41224/06/17(月)20:12:06 ID:dgwmZEJwNo.1201417101+
>多様な仕事があることを知ってしまったら都会に出ることは止められない
逆だよ多様な仕事があろうが大半の女に出来ることが事務職しかないんだ
41324/06/17(月)20:12:13 ID:N3Zl9guINo.1201417148そうだねx1
>わりと東京で子供作ってるなら辛うじて救いはあるかもしれないんだけど
>東京も子供が増えてるわけじゃないから救いがない
コンドーム、避妊ピルの販売を禁止しよう
あと中絶手術も禁止
41424/06/17(月)20:12:17 ID:GZTC3wpENo.1201417172そうだねx1
>そうしなかったら若者がヤングケアラーになっちゃうだけでどのみち崩壊するのでは
福祉の多くが保険じゃなくて生活保護や貧困女性支援なんだけど
ちなみ最近じゃ女性支援や生活保護が性別や国籍を問わずとかになって自治体の予算圧迫してる
41524/06/17(月)20:12:18 ID:AJMBjZgsNo.1201417178そうだねx1
介護の資格とるために専門学校行くとかまず無駄
高校通ってる間に取れる
41624/06/17(月)20:12:21 ID:q68N0YYYNo.1201417194+
シャインマスカットは一時期既得権益になってたが
量産されすぎてな
41724/06/17(月)20:13:15 ID:qf.lm4YUNo.1201417569そうだねx1
恋愛義務化までは行かなくても
小学生のころから日常で異性を意識しやすい環境を作るのは駄目なのかね
理想のアイドルやホストよりも
等身大の人間を好きになっていい社会になれば変わると思う
41824/06/17(月)20:13:22 ID:4ytqwi2oNo.1201417614+
>>SNSは毒だから都会の人間もやめろ逆に匿名掲示板は薬になる
匿名掲示板に何千万人も来たらどんなコミュニティになるのか実験的に興味は湧くが…
41924/06/17(月)20:13:35 ID:ec51SV2gNo.1201417701+
>多様な仕事があることを知ってしまったら都会に出ることは止められない
>逆だよ多様な仕事があろうが大半の女に出来ることが事務職しかないんだ
田舎で農業やってる婆ちゃんになんか文句あんのか!
42024/06/17(月)20:14:33 ID:WKMpdIDENo.1201418058そうだねx4
去年主事に昇格した女性社員が学童保育落ちて退職したから今は子供育てるのも楽じゃない
42124/06/17(月)20:14:44 ID:gkFwdGIANo.1201418141+
>恋愛義務化までは行かなくても
>小学生のころから日常で異性を意識しやすい環境を作るのは駄目なのかね
学生の身分で恋愛禁止なのは今でもざらだからね
42224/06/17(月)20:14:54 ID:DUM1RBhINo.1201418215+
>シャインマスカットは一時期既得権益になってたが
量産されすぎてな
別に今も儲けてるよ
42324/06/17(月)20:15:11 ID:q68N0YYYNo.1201418328+
>去年主事に昇格した女性社員が学童保育落ちて退職したから今は子供育てるのも楽じゃない
マジかよすげえ
42424/06/17(月)20:15:25 ID:GZTC3wpENo.1201418431そうだねx2
>シャインマスカットは一時期既得権益になってたが
一定期間優先育成地域とかあったはずだし
金や労働力出した特別品種育成が既得権益って意味不明だが
勝手に作っていいと思ってた?
42524/06/17(月)20:15:49 ID:N3Zl9guINo.1201418602そうだねx5
>福祉の多くが保険じゃなくて生活保護や貧困女性支援なんだけど
>ちなみ最近じゃ女性支援や生活保護が性別や国籍を問わずとかになって自治体の予算圧迫してる
 2000年代に入って生活保護の利用者が大幅に増えたことで、財政負担が大変だ、という見方があります。財政が圧迫されていると強調している自治体もあります。どこまで本当でしょうか。

 多くの地方自治体にとって、生活保護の実質的な財政負担は、それほど大きくありません。保護費の4分の3は国が負担します。残り4分の1が自治体負担ですが、自前の財源で足りない場合は総務省から出る地方交付税でおおむねカバーされます。

 そして地方交付税を受け取っている自治体の場合、生活保護の利用者が減っても増えても、財政負担には、ほとんど影響しません。生活保護費はむしろ、国からお金が来て消費に回ることによって、地域経済にプラスになっているという見方もできます。
42624/06/17(月)20:17:11 ID:N3Zl9guINo.1201419084そうだねx2
>恋愛義務化までは行かなくても
>小学生のころから日常で異性を意識しやすい環境を作るのは駄目なのかね
>理想のアイドルやホストよりも
>等身大の人間を好きになっていい社会になれば変わると思う
学生の間は恋愛禁止!とかやってないでどんどん推奨したらいいわな
孕んだらでかした!って褒めてやるくらいで
42724/06/17(月)20:17:41 ID:GZTC3wpENo.1201419292+
>去年主事に昇格した女性社員が学童保育落ちて退職したから今は子供育てるのも楽じゃない
そういや昔ニュースになって国会でも議論になった
保育落ちた!日本死ねおばさんって
公的保育の資格のない世帯年収1700万超えの上級国民だったって後でバレてたな
42824/06/17(月)20:18:08 ID:6RWnyv.MNo.1201419476そうだねx1
単純に今働くの最高!結婚とかクソ!って女性たちがババアになってないから1人でいるデメリットが表面化してないのもあると思う
42924/06/17(月)20:19:10 ID:fbpk0j.2No.1201419875そうだねx2
>わりと東京で子供作ってるなら辛うじて救いはあるかもしれないんだけど
>東京も子供が増えてるわけじゃないから救いがない
人だけ吸収して指標が大体うんちなのはヤバいマジで日本の中で良い指標が一つもないレベルだから…
43024/06/17(月)20:19:48 ID:DUM1RBhINo.1201420120+
>単純に今働くの最高!結婚とかクソ!って女性たちがババアになってないから1人でいるデメリットが表面化してないのもあると思う
金あるやつはデメリットないんじゃないの?
貧乏してるのは結婚してようがしてまいがデメリットだらけだし…
43124/06/17(月)20:20:07 ID:BF.b8xMMNo.1201420239+
婚活してて最近気づいたけど何だかんだ言って自分も選り好みしてて
なんて言うか相手も自分と同じ色々抱えた人間なんだけど自分も相手も色々抱えた部分が合わなかったりキツかったりして
どうしたもんかなあという
43224/06/17(月)20:20:32 ID:WKMpdIDENo.1201420402そうだねx5
現代だとSNSがあるからお一人様のリスクってかなり薄まってると思う
43324/06/17(月)20:20:47 ID:dgwmZEJwNo.1201420521そうだねx2
>単純に今働くの最高!結婚とかクソ!って女性たちがババアになってないから1人でいるデメリットが表面化してないのもあると思う
地方の子供産んで一人前だって考え方キモい!って言う同じ口で独身の中年男性キモい!って言ってそうだし将来自分に跳ね返ると思うんだよな
次の世代へのバトンタッチじゃなく自立をゴールにしてるのはハッキリ言って幼い
43424/06/17(月)20:20:50 ID:6RWnyv.MNo.1201420538そうだねx4
>理想のアイドルやホストよりも
>等身大の人間を好きになっていい社会になれば変わると思う
でもね見慣れたものより新鮮なものに目が行きがちなのが人間って生き物の宿命だと思う
43524/06/17(月)20:21:10 ID:N3Zl9guINo.1201420670そうだねx2
>婚活してて最近気づいたけど何だかんだ言って自分も選り好みしてて
>なんて言うか相手も自分と同じ色々抱えた人間なんだけど自分も相手も色々抱えた部分が合わなかったりキツかったりして
>どうしたもんかなあという
若い時に深く考えず勢いで結婚しないとダメだとはちょくちょく聞くね
43624/06/17(月)20:21:41 ID:q68N0YYYNo.1201420873+
>>シャインマスカットは一時期既得権益になってたが
>一定期間優先育成地域とかあったはずだし
>金や労働力出した特別品種育成が既得権益って意味不明だが
>勝手に作っていいと思ってた?
ごめん適当に言った
43724/06/17(月)20:22:32 ID:DUM1RBhINo.1201421200そうだねx2
まぁ子育てにしろ介護にしろ気ままな自由なんてないしな…
43824/06/17(月)20:22:44 ID:dgwmZEJwNo.1201421289+
>現代だとSNSがあるからお一人様のリスクってかなり薄まってると思う
むしろSNSでリスクを認識できなくなってるんじゃない?
独身高齢になったとき芸能人みたいにキラキラ輝けると思う?子供や孫育ててるほうが良くない?
43924/06/17(月)20:23:57 ID:4FjgMVuMNo.1201421752そうだねx5
日本より男女共同やジェンダーレス頑張ってる他先進国が解決できてないんだから
日本はどうやったって無理だよ
44024/06/17(月)20:23:58 ID:4ytqwi2oNo.1201421762そうだねx3
結婚したからって別にその後が安定して保証されるわけじゃないんだしな
44124/06/17(月)20:25:23 ID:DUM1RBhINo.1201422379+
子育ては子供がかわいいから介護よりマシではあるけど
ストレスで精神やればかわいく感じられなくなるしな…
44224/06/17(月)20:25:38 ID:4yUEo4KoNo.1201422495+
結婚なんて人生の墓場やん
44324/06/17(月)20:26:03 ID:fbpk0j.2No.1201422686+
>地方の子供産んで一人前だって考え方キモい!って言う同じ口で独身の中年男性キモい!って言ってそうだし将来自分に跳ね返ると思うんだよな
というか東京でお辛い生活してるから地元に残った子はもっと悲惨なはずって自分に言い聞かせてだけじゃない
44424/06/17(月)20:26:13 ID:DUM1RBhINo.1201422771+
>結婚なんて人生の墓場やん
フランス人のレス
44524/06/17(月)20:26:46 ID:JBDNrw7ENo.1201423018そうだねx1
独身なんか墓場にも入れてもらえないよ
独りで腐り果てるだけ
44624/06/17(月)20:27:59 ID:fbpk0j.2No.1201423514そうだねx2
>日本より男女共同やジェンダーレス頑張ってる他先進国が解決できてないんだから
>日本はどうやったって無理だよ
でも悪い方は反面教師になると思うんだよね変な流れになるからまともに語れんけど
韓国の少子化のあれやこれやをちゃんと研究せんと
44724/06/17(月)20:28:00 ID:qf.lm4YUNo.1201423517+
結婚って幸せというよりも負債の連帯保証なので
独り身の女性からするとマジで余程の出会いでもなければ結婚する意味が無いと思う
マジで冴えないオッサンと結婚する意味ってあるのか……?
44824/06/17(月)20:28:27 ID:JzPUiUekNo.1201423699そうだねx2
>日本より男女共同やジェンダーレス頑張ってる他先進国が解決できてないんだから
>日本はどうやったって無理だよ
だからって移民で解決はもっと無理というか地獄見るだけなんだからせめて足掻いてくれ
44924/06/17(月)20:30:41 ID:N3Zl9guINo.1201424637+
今のとこ成功例としてはアメリカみたいに移民入れまくるしかない
45024/06/17(月)20:31:16 ID:lldEgRjUNo.1201424883+
>日本より男女共同やジェンダーレス頑張ってる他先進国が解決できてないんだから
>日本はどうやったって無理だよ
そもそも解決の道筋がそっちにない可能性も十分ある
45124/06/17(月)20:31:37 ID:kXTA2xcENo.1201425024そうだねx3
>結婚って幸せというよりも負債の連帯保証なので
>独り身の女性からするとマジで余程の出会いでもなければ結婚する意味が無いと思う
>マジで冴えないオッサンと結婚する意味ってあるのか……?
無いよ
だから今の自由を重んじる価値観だと冴えない遺伝子が男女共に淘汰される限り少子化し続けるんじゃない?
淘汰が終わった頃にはとっくに社会は維持不可な状態になってるだろうね
45224/06/17(月)20:32:11 ID:BF.b8xMMNo.1201425236+
戦争か震災が起きたら決定打になると思う
上京していた富裕層や二世三世が国外に移住を決めて東京さえも流出が止まらなくなると思う
そうして競争力を失って延命処置を受けながら国そのものが死に向かっていくと思う
割と本気でそう思ってる
45324/06/17(月)20:32:26 ID:DUM1RBhINo.1201425332+
>そもそも解決の道筋がそっちにない可能性も十分ある
それはそれとして昨今の流行りは変えられんと思う
というか女性本人が嫌がるでしょ
45424/06/17(月)20:32:31 ID:lldEgRjUNo.1201425370+
>今のとこ成功例としてはアメリカみたいに移民入れまくるしかない
イスラエルは先進国としては出生率3くらいあるけど背景が特殊過ぎる
45524/06/17(月)20:32:35 ID:WuQbzx7cNo.1201425400+
アメリカはあれ特殊事例な気がする
45624/06/17(月)20:32:53 ID:z09tjMDkNo.1201425521そうだねx1
地方は働く場所がないからどうしようもないよ
医者と公務員と一部の優良企業勤めしかまともに生計たてられないもん
他は最低賃金前後で時給ワーカー
45724/06/17(月)20:32:55 ID:Ts3cNFeQNo.1201425539+
>今のとこ成功例としてはアメリカみたいに移民入れまくるしかない
アメリカは移民の国だから文化的にはいいのかも知れないけど不法移民問題に関してはやっぱり苦労してる
趣旨が違うかもしれんけど
45824/06/17(月)20:33:49 ID:N3Zl9guINo.1201425952+
>戦争か震災が起きたら決定打になると思う
>上京していた富裕層や二世三世が国外に移住を決めて東京さえも流出が止まらなくなると思う
>そうして競争力を失って延命処置を受けながら国そのものが死に向かっていくと思う
>割と本気でそう思ってる
国外って言っても英語もろくにしゃべれないのにどこ行くよ
45924/06/17(月)20:33:53 ID:4asIR7hsNo.1201425985そうだねx1
個人的には芸能が悪さしてると思う
なんか女性ならアイドルハマってても許される雰囲気あるけど伴侶でもない異性に貢いでるのって異常だろ
個人の自由だろってのもわかるけど端から見たら気持ち悪いし
46024/06/17(月)20:34:45 ID:DUM1RBhINo.1201426388+
エアルームとかまあ本人にあんまり得ないしな…
精々遺伝子残せる事の喜びみたいな?
46124/06/17(月)20:35:36 ID:fbpk0j.2No.1201426719そうだねx1
>上京していた富裕層
実は指標的に金持ってる奴だったり偏差値の高い奴は地元に残る傾向があったりする
今東京に行く層は偏差値の低い女なのよでそいつらって地元にいたら子供を産む層なんだよね…
46224/06/17(月)20:35:53 ID:uWyU79VQNo.1201426823+
>医者と公務員と一部の優良企業勤めしかまともに生計たてられないもん
>他は最低賃金前後で時給ワーカー
まるで都会にさえ行けばまともに生計立てられるみたいに言うじゃん
その日暮らしの底辺労働してる数が多いのも都会だよ
46324/06/17(月)20:36:43 ID:PMy.HVKANo.1201427164+
>個人的には芸能が悪さしてると思う
>なんか女性ならアイドルハマってても許される雰囲気あるけど伴侶でもない異性に貢いでるのって異常だろ
そっちよりも憧れのアイドルがさっさと結婚子作りしたほうが少子化対策にはいいと思う
46424/06/17(月)20:36:47 ID:DUM1RBhINo.1201427194+
今は良くも悪くも全世代的に夢見る年頃だな
46524/06/17(月)20:36:48 ID:fbpk0j.2No.1201427197+
>地方は働く場所がないからどうしようもないよ
>医者と公務員と一部の優良企業勤めしかまともに生計たてられないもん
>他は最低賃金前後で時給ワーカー
中間層が日本で一番貧乏なのは東京人だぞ
46624/06/17(月)20:38:49 ID:uWyU79VQNo.1201428030+
自分の周囲がそうだからわかるんだけど地方の特権的な仕事(インフラ系のホワイト等)は高学歴女性が持っていくんだよね
医療系とかで資格取ったわけでもない肉体労働もしたくない半端な女性が地方だと一番仕事ない
結局東京のよくわからん会社で事務職やるしかない
46724/06/17(月)20:39:42 ID:3gftm7PANo.1201428385+
アイドル文化自体は出生率高かった戦前から流行りの歌手や役者おっかけやるなんてごまんとあったからあんまり悪扱いするのも違う気がする
46824/06/17(月)20:39:51 ID:BF.b8xMMNo.1201428435+
>東京は働く場所がないからどうしようもないよ
>医者と公務員と一部の優良企業勤めしかまともに生計たてられないもん
>他は最低賃金前後で時給ワーカー
46924/06/17(月)20:40:13 ID:4ytqwi2oNo.1201428606そうだねx2
アイドルダメとか言い出したら二次元に金と精子を貢ぐのを禁止しないと
47024/06/17(月)20:40:31 ID:DUM1RBhINo.1201428709そうだねx2
アイドルというか昨今の推し活文化?みたいなのは男女関係なくあるじゃないの?
47124/06/17(月)20:40:45 ID:BF.b8xMMNo.1201428816+
やはりアイドルの精子を有料販売すればいいのでは
47224/06/17(月)20:41:11 ID:DUM1RBhINo.1201429005+
>やはりアイドルの精子を有料販売すればいいのでは
アイドルが可哀相だろ…
47324/06/17(月)20:41:15 ID:4FjgMVuMNo.1201429030そうだねx2
エリートやお偉いさんがなんとか方策は考えても
でもそれって女性の立場じゃないですよね?で無い話になるんだ
47424/06/17(月)20:42:31 ID:U4du7bS6No.1201429599+
あとはまあアレだな
マッチングアプリとかいうのが半合法化したから女性は結婚しなくてもセックスし放題で性欲も簡単に満たせる時代なんだよな
47524/06/17(月)20:42:40 ID:uWyU79VQNo.1201429673+
>アイドル文化自体は出生率高かった戦前から流行りの歌手や役者おっかけやるなんてごまんとあったからあんまり悪扱いするのも違う気がする
同時に同階級で半ば強制的に成婚するお見合いで現実に向き合ってきたのに自由を謳って夢の部分だけ残ってるから化け物みたいな婚活女子が生まれる
これがバランス悪い状態だから強制を復活させるかアイドル文化潰すかどっちかだろ


1718620201001.jpg