二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718620255274.jpg-(28839 B)
28839 B24/06/17(月)19:30:55 ID:fSvYPmlMNo.1201401500そうだねx3 20:47頃消えます
研修医が救急外来受診の10代男性に誤診断 適切な治療できず患者死亡 日赤

入院していた患者に適切な医療を提供できず患者を死亡させたとして、17日、日赤名古屋第二病院が会見し、謝罪しました。

日赤名古屋第二病院によりますと、去年5月、腹痛や嘔吐の症状を訴え救急外来を受診した10代の男性について、当時診察した研修医が誤って急性胃腸炎と診断し、適切な治療ができなかったということです。

その時点で男性は意識があったものの、2日後の深夜に心停止しその後、回復することなく翌月、死亡しました。

調査の結果、病院側に過失があったとして、今後、患者側と和解に向けて協議を行う予定だということです。

日赤名古屋第二病院は研修医が診察する場合、必ず上級医へ診療内容を確認するなど、再発防止に努めるとしています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b54f1445652c326372e47e28ca367b060a1dd164&preview=auto
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)19:31:36No.1201401759そうだねx144
そのニュースにスレ画は不適切すぎやしませんか
224/06/17(月)19:32:03 ID:XOTH1fZYNo.1201401918そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
だから言ったろ…
武田くん案件なんてさして珍しい話でもないって…
コイツ一人追い出したからって何がかわるわけでもないんだよ…
324/06/17(月)19:32:53No.1201402242そうだねx5
スレ立てRTA敗者
424/06/17(月)19:33:13No.1201402375そうだねx63
研修医が救急治療に対応しなきゃいけなかった状況がやばい気がする
524/06/17(月)19:34:13 ID:5aIoGjn6No.1201402761そうだねx25
医療過誤全部竹田くんにするバカはスレ立てんな
624/06/17(月)19:34:21No.1201402804そうだねx9
>研修医が救急治療に対応しなきゃいけなかった状況がやばい気がする
ブラックジャックによろしくではむしろそれが当たり前みたいに書いてた気がする
724/06/17(月)19:34:39 ID:5aIoGjn6No.1201402929+
治療じゃなく診察では
824/06/17(月)19:34:41No.1201402935そうだねx2
まぁ竹田くんがまた何かやったんか!?ってなるスレ画ではあるけど
病院(医者)のやらかしという意味では何よりも分かりやすい画像であることは否めない
924/06/17(月)19:35:02No.1201403070そうだねx32
>武田くん案件なんてさして珍しい話でもないって…
いやこいつもう40歳くらいのベテランのはずなんだけど…
1024/06/17(月)19:35:21No.1201403195そうだねx22
診察してる時点で竹田くんなんて言うには無理がある
1124/06/17(月)19:35:24No.1201403206そうだねx1
>医療過誤全部竹田くんにするバカはスレ立てんな
別に竹田君って実在の人物じゃなければ誰か特定の人物と確定されたわけじゃないですよね?
それとも誰か特定の人物だったんです?
1224/06/17(月)19:35:57 ID:5aIoGjn6No.1201403390そうだねx26
>>医療過誤全部竹田くんにするバカはスレ立てんな
>別に竹田君って実在の人物じゃなければ誰か特定の人物と確定されたわけじゃないですよね?
>それとも誰か特定の人物だったんです?
(すっとぼけ)
1324/06/17(月)19:36:12No.1201403476+
だって
人がいない
からね
1424/06/17(月)19:36:21No.1201403540そうだねx16
>だから言ったろ…
いや言ったからなんだってんだ…
1524/06/17(月)19:36:23No.1201403559そうだねx14
担当せざるをえなかった研修医のミスなら竹田くんとは似ても似つかないだろ
1624/06/17(月)19:36:54No.1201403783そうだねx3
>>医療過誤全部竹田くんにするバカはスレ立てんな
>別に竹田君って実在の人物じゃなければ誰か特定の人物と確定されたわけじゃないですよね?
>それとも誰か特定の人物だったんです?
竹田くんが特定の誰かというのは関係なく竹田くんのやらかしには遠く及ばない案件だろって話では?
1724/06/17(月)19:37:13 ID:5aIoGjn6No.1201403900そうだねx7
このバカさ加減はスレ豚は中卒まとめサイト管理人
1824/06/17(月)19:38:12No.1201404244そうだねx1
>竹田くんが特定の誰かというのは関係なく竹田くんのやらかしには遠く及ばない案件だろって話では?
これも人が死んでるのにその竹田って人はどこの誰で何したんです?
1924/06/17(月)19:39:01No.1201404566そうだねx7
なんでそんな噛み付いてるんだよ
竹田くんか?
2024/06/17(月)19:39:20No.1201404697そうだねx3
img名物スレとして確立したいんだろ
2124/06/17(月)19:39:27No.1201404740そうだねx9
この研修医さん医者諦めないでほしい
2224/06/17(月)19:39:56 ID:5aIoGjn6No.1201404932そうだねx7
あんまり賢くないよね下手くそな誘導レス
2324/06/17(月)19:39:58No.1201404943+
書き込みをした人によって削除されました
2424/06/17(月)19:40:29 ID:5aIoGjn6No.1201405143+
構うな
2524/06/17(月)19:40:43No.1201405244+
研修医は悪くなくない?
2624/06/17(月)19:40:56No.1201405323+
なんか荒らしたいのかわからんけど
スレ引っ掻き回したいだけなのはわかる
2724/06/17(月)19:41:26No.1201405544+
研修医がソロで救急医療担当になることあるの?
2824/06/17(月)19:41:43No.1201405656+
救急はこんなもん
2924/06/17(月)19:43:17No.1201406290そうだねx4
>このバカさ加減はスレ豚は中卒まとめサイト管理人
「」相手に嚙みつく事しか出来ない無産のゴミ
3024/06/17(月)19:43:35No.1201406393+
書き込みをした人によって削除されました
3124/06/17(月)19:44:08 ID:5aIoGjn6No.1201406587そうだねx1
煽り耐性無さすぎ
3224/06/17(月)19:44:20No.1201406662+
>>このバカさ加減はスレ豚は中卒まとめサイト管理人
>「」相手に嚙みつく事しか出来ない無産のゴミ
その両方ってことか
3324/06/17(月)19:45:16No.1201406962そうだねx10
竹田くんの問題は医療ミスすることそのものじゃないから…
3424/06/17(月)19:45:19No.1201406983+
ニューススレ立てたらなんか産んだことになんの?
3524/06/17(月)19:45:25No.1201407015+
>研修医がソロで救急医療担当になることあるの?
ある
深夜はマジで研修医がソロで救急回してたりするから気をつけろ
3624/06/17(月)19:45:37No.1201407100そうだねx2
「」が救急搬送された時絶対に竹田くん以外でありますように
竹田くん以外が望みなんで
竹田くん以外であれば100%研修医で構いません 🙏
3724/06/17(月)19:45:44No.1201407139+
昔救急かかったときはベテランっぽい人と新人の2人組に問診されたからそういうもんだと思ってた
3824/06/17(月)19:46:34No.1201407455そうだねx2
>ニューススレ立てたらなんか産んだことになんの?
なにか産んだことになるスレなんかないよよ
3924/06/17(月)19:46:35No.1201407463+
>昔救急かかったときはベテランっぽい人と新人の2人組に問診されたからそういうもんだと思ってた
普通はそう
上級医がカルテの確認もするし
4024/06/17(月)19:47:01No.1201407608+
>ある
>深夜はマジで研修医がソロで救急回してたりするから気をつけろ
ふふ
どう気をつけるの
4124/06/17(月)19:47:08 ID:5aIoGjn6No.1201407665+
>研修医がソロで救急医療担当になることあるの?
研修医がゾロ目で救急医療担当に見えた
4224/06/17(月)19:48:25No.1201408144+
実質マーダーライセンスだよな
4324/06/17(月)19:48:26No.1201408151そうだねx1
>>ある
>>深夜はマジで研修医がソロで救急回してたりするから気をつけろ
>ふふ
>どう気をつけるの
「」「あなた竹田くんじゃないですよね?」
研修医「普通に違いますけど」
「」「よっしゃああああ!!気を付け完了生き残った!!!!」
4424/06/17(月)19:48:29No.1201408173そうだねx1
事後対応がしっかりと立てられてる時点で竹田くんとは雲泥の差すぎる
4524/06/17(月)19:48:40No.1201408246+
>ふふ
>どう気をつけるの
健康な生活!
4624/06/17(月)19:49:35No.1201408574そうだねx1
で何の病気だったの?
4724/06/17(月)19:49:48No.1201408669+
>>ある
>>深夜はマジで研修医がソロで救急回してたりするから気をつけろ
>ふふ
>どう気をつけるの
昼に病気になる
4824/06/17(月)19:50:08No.1201408799+
>診察してる時点で竹田くんなんて言うには無理がある
やっぱすげえぜ…!
竹田くん!!
4924/06/17(月)19:50:10No.1201408815そうだねx1
>事後対応がしっかりと立てられてる時点で竹田くんとは雲泥の差すぎる
竹田くんってあいつ個人も狂気の沙汰だけど取り巻く環境含めての異常さだからな
5024/06/17(月)19:50:17No.1201408869+
>「」「あなた竹田くんじゃないですよね?」
>研修医「普通に違いますけど」
>「」「よっしゃああああ!!気を付け完了生き残った!!!!」
3日後心停止してそう
5124/06/17(月)19:50:43No.1201409024そうだねx1
煽り方変えたの?
5224/06/17(月)19:50:51No.1201409071+
研修医ってのは異常じゃないんです?
5324/06/17(月)19:51:38No.1201409332+
虫垂炎からの腹膜炎で死んだかな
5424/06/17(月)19:51:54No.1201409425+
>研修医ってのは異常じゃないんです?
研修医が担当する事がないなら何を監修するんだよ
5524/06/17(月)19:51:59No.1201409462+
研修医ってベテランじゃないんだぞ
なんでそんなやつが医者やってんだベテランだけ雇え
5624/06/17(月)19:52:06No.1201409520+
>事後対応がしっかりと立てられてる時点で竹田くんとは雲泥の差すぎる
ミ…ミーには死んでるように見える
5724/06/17(月)19:52:10No.1201409537+
だからちゃんとかかれるなら日中の外来にかかれ
救急ならすぐかかれるとか鵜呑みにすると
5824/06/17(月)19:52:22No.1201409599そうだねx1
>研修医ってベテランじゃないんだぞ
>なんでそんなやつが医者やってんだベテランだけ雇え
今後医者いなくなるじゃん
5924/06/17(月)19:52:48No.1201409744そうだねx3
>研修医ってベテランじゃないんだぞ
>なんでそんなやつが医者やってんだベテランだけ雇え
ちゃんとバックアップ取れってんならともかくベテランだけ雇って病院回るわけねえだろ
6024/06/17(月)19:53:02No.1201409829+
>研修医ってベテランじゃないんだぞ
>なんでそんなやつが医者やってんだベテランだけ雇え
なんかしらんけど有名病院は大体研修医を戦力にして救急回してるから…
6124/06/17(月)19:53:07No.1201409863そうだねx3
>事後対応がしっかりと立てられてる時点で竹田くんとは雲泥の差すぎる
竹田君は死後に供養してくれなかったとかそういう話なのかなこれ
6224/06/17(月)19:53:25No.1201409966そうだねx1
竹田くんは病院ぐるみで邪悪だったからこうやってニュースにもならないからな
6324/06/17(月)19:53:46No.1201410103そうだねx1
>竹田君は死後に供養してくれなかったとかそういう話なのかなこれ
このレス最高
100点
6424/06/17(月)19:53:49No.1201410129そうだねx1
>竹田君は死後に供養してくれなかったとかそういう話なのかなこれ
まぁ竹田君はしてくれなさそうだな
6524/06/17(月)19:53:53No.1201410154+
竹田くんなら謝罪会見なんて事態にはならなかった
6624/06/17(月)19:54:38No.1201410397+
ぶっちゃけ医師の診断なんて適当だからね
怪しいと思ったらガンガン別の病院で診察受けた方がいいよ
6724/06/17(月)19:54:52No.1201410476そうだねx2
もうすぐ日本の医療は貧乏人足切りするよ
せざるを得ない
6824/06/17(月)19:54:53No.1201410482そうだねx5
>なんかしらんけど有名病院は大体研修医を戦力にして救急回してるから…
有名病院じゃなくても研修医とってるとこはみんなそうだよ…救急も研修の必須項目だから
6924/06/17(月)19:55:39No.1201410750+
今日のオヤツはオーザックか…
7024/06/17(月)19:55:45No.1201410786そうだねx13
起こったことそのものは悲劇だし批判を受けた上で改善しなきゃいけないことだけども
研修医の誤診が原因で明確に謝罪してるのと竹田くんの諸々を同列に扱うのは流石にレベル違いすぎる
7124/06/17(月)19:56:12No.1201410953+
これは新米医者である研修医のやらかしだからあってはならないミスだけどまだ擁護できるだろ
7224/06/17(月)19:56:36No.1201411095そうだねx2
あってはならないけど良い経験にはなったと思う
7324/06/17(月)19:56:41No.1201411124+
夜間救急はまあうn
7424/06/17(月)19:56:55No.1201411220+
しかしついてねえ高校生だな
7524/06/17(月)19:57:02No.1201411253+
>入院していた患者に適切な医療を提供できず患者を死亡させたとして、17日、日赤名古屋第二病院が会見し、謝罪しました。
ミスを認めててえらい!
7624/06/17(月)19:57:21No.1201411369そうだねx1
研修医だから許される
そんなわけねえよなあ
7724/06/17(月)19:57:25No.1201411396+
>あってはならないけど良い経験にはなったと思う
確かに!
良い経験だ!
7824/06/17(月)19:57:26No.1201411399+
他のところで診てもらったら実は…なんていくらでも聞く話だからな
7924/06/17(月)19:57:28No.1201411418+
>もうすぐ日本の医療は貧乏人足切りするよ
>せざるを得ない
楽に殺してくれるといいな…
8024/06/17(月)19:57:44No.1201411513そうだねx5
そもそも竹田くん謝罪してねえからな
竹田くん案件にするなら殺して隠蔽してバレても居直るところがスタートラインだ
8124/06/17(月)19:57:52No.1201411570+
運が悪かったよなぁ
8224/06/17(月)19:58:03No.1201411634そうだねx4
>あってはならないけど良い経験にはなったと思う
そういう側面が絶対ないとは言わないけど人死が出てるのを「良い経験」とか思っても絶対に口にしちゃダメだよ
8324/06/17(月)19:58:10No.1201411668そうだねx6
>研修医だから許される
>そんなわけねえよなあ
許されるよ
確認しなかった上級医が100悪い
8424/06/17(月)19:58:27No.1201411776+
10代の患者って点だけがな…
8524/06/17(月)19:58:31No.1201411791+
今回はたまたま運が悪かった
はい次だ次
8624/06/17(月)19:58:43No.1201411875+
腹痛や嘔吐で二日目に死亡って毒キノコでも食ったのか
それとも腸閉塞とかか
8724/06/17(月)19:58:56No.1201411953+
>10代の患者って点だけがな…
20代以降なら何も問題なかったのにな…
8824/06/17(月)19:58:59No.1201411976+
大きな病院の救急外来は基本研修医が上級医の指導の元診察するスタイル
上級医が忙しかったりバタバタしてると誤診は結構起きる
8924/06/17(月)19:59:03No.1201412001そうだねx2
竹田くんもクソだけど竹田くんを雇ってた病院も間違いなくクソだからね
9024/06/17(月)19:59:22No.1201412116+
ついてないのは上級医では?
9124/06/17(月)19:59:25No.1201412135+
>しかしついてねえ高校生だな
人生は自己責任!
彼には努力が足りなかった
諦めなければ不可能は無いんです
9224/06/17(月)19:59:41No.1201412233そうだねx7
誤診はどこでも起こり得る問題だから竹田くん案件とは違うだろ
9324/06/17(月)19:59:49No.1201412284+
この経験を糧にして次に活かしてほしい
9424/06/17(月)19:59:51No.1201412297そうだねx2
この誤診した研修医の人も流石に竹田くんでスレ建てられたら名誉が毀損されてるだろ
9524/06/17(月)19:59:53No.1201412313+
>腹痛や嘔吐で二日目に死亡って毒キノコでも食ったのか
>それとも腸閉塞とかか
まさにその腸閉塞だった
9624/06/17(月)20:00:26No.1201412526+
そもそもちゃんと入院させてるのでチャックしなかった上級医が悪いからなこれ
帰宅させて死亡なら研修医の落ち度だけど誤診の上でも研修医の対応としては適切だよ
9724/06/17(月)20:00:39No.1201412614+
たまたま運が悪かった
9824/06/17(月)20:01:20No.1201412886+
20代の新米医者がミスやらかすのと40代の歴だけならベテランな医者が脊髄破壊や脳破壊やかかすのとでは重みが違うんだわ
9924/06/17(月)20:01:21No.1201412898そうだねx1
上級医を呼ぶとこんなんで呼ぶなと怒られる系の病院だったんだろうな
10024/06/17(月)20:01:27No.1201412933+
>そもそもちゃんと入院させてるのでチャックしなかった上級医が悪いからなこれ
>帰宅させて死亡なら研修医の落ち度だけど誤診の上でも研修医の対応としては適切だよ
チャック!
10124/06/17(月)20:01:48No.1201413053+
帰したならともかく入院はさせてるのか
それじゃ研修医に責任は全くない気がするけど…
10224/06/17(月)20:01:57No.1201413111+
>上級医を呼ぶとこんなんで呼ぶなと怒られる系の病院だったんだろうな
ええそうに違いありませんよね
間違いなくそうだ
10324/06/17(月)20:02:05No.1201413157+
>コイツ一人追い出したからって何がかわるわけでもないんだよ…
確かに腕は研修医以下だが…
10424/06/17(月)20:02:21No.1201413259+
>この経験を糧にして次に活かしてほしい
来世で頑張れ
10524/06/17(月)20:02:29No.1201413311+
さっきのNHKのニュースだと研修医のあとに通常の医師と看護師も診たのに適切な対応をしなかったって言ってたな
10624/06/17(月)20:02:43No.1201413408そうだねx1
>研修医だから許される
>そんなわけねえよなあ
おうよ
研修医じゃなくても許される
10724/06/17(月)20:03:05No.1201413560+
入院させてたなら病棟の看護師も何やってたんだって思うな俺も看護師だけど
若い男の子だし平気でしょみたいな感じだったんだろうか
10824/06/17(月)20:03:40No.1201413781そうだねx8
>さっきのNHKのニュースだと研修医のあとに通常の医師と看護師も診たのに適切な対応をしなかったって言ってたな
研修医の責任ゼロじゃん!
10924/06/17(月)20:03:41No.1201413784そうだねx2
「」ってさ
馬鹿だよねやっぱり
11024/06/17(月)20:03:47No.1201413822+
>さっきのNHKのニュースだと研修医のあとに通常の医師と看護師も診たのに適切な対応をしなかったって言ってたな
じゃあもう病院全体がダメじゃん…
11124/06/17(月)20:04:08No.1201413959+
>研修医がソロで救急医療担当になることあるの?
胃腸炎っぽい症状で歩いてきた患者なら研修医ソロもありえる
二次や三次の救急搬送とかじゃないから
11224/06/17(月)20:04:13No.1201413990+
腸閉塞なら今時は腹部CTが主流だけど腹部レントゲン取ってニボー見逃しちゃったのかね
1年目の今の時期の研修医はマジで医学生に毛が生えたレベルだから実臨床経験少ないから大変だよね
11324/06/17(月)20:04:20No.1201414038+
>帰したならともかく入院はさせてるのか
>それじゃ研修医に責任は全くない気がするけど…
全く無いとは言わんが上級医のやらかしとして大きい面はあるな
11424/06/17(月)20:04:36No.1201414117+
仕方ない感はあるな竹田くんと比べるのは可哀想
11524/06/17(月)20:04:53No.1201414243+
適切なプロセスの結果として誤診したなら責める気にはならんわ…
11624/06/17(月)20:05:20No.1201414436+
>>さっきのNHKのニュースだと研修医のあとに通常の医師と看護師も診たのに適切な対応をしなかったって言ってたな
>研修医の責任ゼロじゃん!
ハナっからゼロだよ
研修医の責任は上級医の責任だから
結局上級医がちゃんと診とけって話になる
11724/06/17(月)20:05:31No.1201414510そうだねx1
>適切なプロセスの結果として誤診したなら責める気にはならんわ…
所詮他人事だもんな
11824/06/17(月)20:05:34No.1201414528+
夜間救急は専門外の医者か研修医がやってるのでちゃんと仕事休んで日中に病院に行こうね
11924/06/17(月)20:05:37No.1201414541+
何やってたっていうか
入院して2日で死亡じゃ何もできなかったんじゃね
そもそも診断は腸閉塞だし
ここまで急性なのに誤診が関係ないとか言ってるやつアホだろ
二度と入院しないでほしい
12024/06/17(月)20:05:43No.1201414589+
>さっきのNHKのニュースだと研修医のあとに通常の医師と看護師も診たのに適切な対応をしなかったって言ってたな
「前の奴がヨシって言ってたから…」
12124/06/17(月)20:05:44No.1201414600+
>竹田くんもクソだけど竹田くんを雇ってた病院も間違いなくクソだからね
京都の病院は封印できてたし…
12224/06/17(月)20:05:59No.1201414691+
>>適切なプロセスの結果として誤診したなら責める気にはならんわ…
>所詮他人事だもんな
そりゃそうだろ
12324/06/17(月)20:06:00No.1201414695そうだねx1
>>適切なプロセスの結果として誤診したなら責める気にはならんわ…
>所詮他人事だもんな
そりゃみんなそうだよ
君誤診されて死んだの?
12424/06/17(月)20:06:02No.1201414712+
穿孔かな
排泄物が漏れたのかも
12524/06/17(月)20:06:10No.1201414771+
>二度と入院しないでほしい
する側!?
12624/06/17(月)20:06:13No.1201414786+
だから病院全体の落ち度で病院ガ謝罪してるのか
12724/06/17(月)20:06:13No.1201414787+
竹田くん案件じゃなくない?
12824/06/17(月)20:06:14No.1201414795+
>腸閉塞なら今時は腹部CTが主流だけど腹部レントゲン取ってニボー見逃しちゃったのかね
>1年目の今の時期の研修医はマジで医学生に毛が生えたレベルだから実臨床経験少ないから大変だよね
上腸間膜動脈症候群なので二ボーはないよ
12924/06/17(月)20:06:16No.1201414808+
竹田くんならここから不必要な手術をして失敗して病院が隠ぺいするからな…
13024/06/17(月)20:06:34No.1201414932+
うーんAIに検査させるべきじゃない?
13124/06/17(月)20:06:54No.1201415085+
未熟な医者が腸閉塞見落とすのは医療マンガだと結構ある展開だと思う
マンガだとたいていベテラン医師が見抜いて事なきを得るけど
13224/06/17(月)20:06:56No.1201415094+
救急は心筋梗塞だろうが脳卒中だろうが風邪といって帰す魔境なので信用してはいけない
13324/06/17(月)20:06:59No.1201415116+
「」ってワイドショーのコメンテーターの真似事するの好きだよね
憧れてるの?
13424/06/17(月)20:07:07No.1201415163+
>腸閉塞なら今時は腹部CTが主流だけど腹部レントゲン取ってニボー見逃しちゃったのかね
あと鑑別あげるなら心筋梗塞の胸痛や嘔気を胃腸炎だと思い込んだとか…?
結局なんで心停止したのかがこの記事からじゃわからんけど
13524/06/17(月)20:07:12No.1201415192+
>二度と入院しないでほしい
むしろ入院して最初に誤診されて研修医の糧となって欲しい
13624/06/17(月)20:07:33No.1201415331そうだねx1
腹部診察ちゃんとやったのかね
研修医がというより入院させた上で病院全体でイレウス見逃ししてるのが不味い
13724/06/17(月)20:07:37No.1201415358+
>「」ってワイドショーのコメンテーターの真似事するの好きだよね
>憧れてるの?
ワイドショーのコメンテーターが「」に憧れてんじゃない?
13824/06/17(月)20:07:43No.1201415398+
過失は病院それしかねえ
13924/06/17(月)20:08:08No.1201415552そうだねx1
>だから病院全体の落ち度で病院ガ謝罪してるのか
単独のやらかしでも病院が矢面に立つと思う…
14024/06/17(月)20:08:55No.1201415829+
ドクターTETSUなら研修医を一喝してそのまま緊急手術に入っただろうに
14124/06/17(月)20:09:26No.1201416050+
腸閉塞から重度の脱水で死亡らしいな
腸自体がどうにかなって死んだわけじゃないのか…
14224/06/17(月)20:09:28No.1201416062そうだねx2
竹田くんがヤバいのは誤診する事でも手術失敗する事でもなく何度やらかしても勉強して出直そうとか執刀医向いてないから辞めようみたいな相応の対応をしない事だからな
ミス自体は一度二度あるのは仕方ない
それはそれとしてミスされたらキレていい
14324/06/17(月)20:09:33No.1201416107+
でもなァ
たまたま竹田くんにあたったのが運が悪かっただけだしなァ
14424/06/17(月)20:09:44No.1201416177+
竹田系医師には日本国籍持ってない厄介患者の処置だけやらせとけ
14524/06/17(月)20:10:22No.1201416420+
ミスの責任を医師がとってたら医師が消滅するよ
14624/06/17(月)20:10:29No.1201416466+
急にヘイトスピーチするじゃん
14724/06/17(月)20:10:45No.1201416557+
まあ亡くなった人はもう何も言わないから許してくれるだsろう
14824/06/17(月)20:11:16No.1201416792そうだねx1
>竹田系医師には日本国籍持ってない厄介患者の処置だけやらせとけ
ハハ
やりたくてもそんな余裕無い
むしろ一人だけそんな対応数少なそうな仕事とか許さんよ
14924/06/17(月)20:11:44No.1201416966+
>そもそもちゃんと入院させてるのでチャックしなかった上級医が悪いからなこれ
違うよ
入院させず翌朝クリニック受診してねといって帰した
そのクリニックが腸閉塞見抜いて日赤に送り返したけど手遅れだったって経緯
15024/06/17(月)20:11:46No.1201416983+
>>腸閉塞なら今時は腹部CTが主流だけど腹部レントゲン取ってニボー見逃しちゃったのかね
>上腸間膜動脈症候群なので二ボーはないよ
あーそっちかぁ
上級医諸共画像見て見逃しのパターンっぽいね
でも腹部画像見れば解決するのでは?と思っちゃう
15124/06/17(月)20:12:01No.1201417072+
>ミスの責任を医師がとってたら医師が消滅するよ
竹田くんも同じである!
15224/06/17(月)20:12:16 ID:5aIoGjn6No.1201417165+
竹田くんはナマポクリニックで採用しろ
15324/06/17(月)20:12:45No.1201417350+
>>そもそもちゃんと入院させてるのでチャックしなかった上級医が悪いからなこれ
>違うよ
>入院させず翌朝クリニック受診してねといって帰した
>そのクリニックが腸閉塞見抜いて日赤に送り返したけど手遅れだったって経緯
やっぱり運が悪かったよなぁ
「」が最初から言ってる通り
15424/06/17(月)20:12:58No.1201417452+
>竹田系医師には日本国籍持ってない厄介患者の処置だけやらせとけ
ガイジン差別する日本人の鑑だな
15524/06/17(月)20:13:12No.1201417546+
研修医自体が診察ミスするのはスキル積んでる最中なら起こり得る事で普通だけど病院なり上級医が診察やったし入院させてるからチェックしなくてもヨシ!したのが全部ダメ
15624/06/17(月)20:13:58No.1201417856+
この研修医が二度と立ち直れないのではないかと心配だ
15724/06/17(月)20:14:43No.1201418131+
エスパーしてもいい?
15824/06/17(月)20:15:10No.1201418325そうだねx4
「」が「」がーって多用するのすごい浮いてるからやめたほうが良いよ
15924/06/17(月)20:15:22No.1201418402+
2回受診して両方研修医に当たって見落としは運が悪すぎる
https://mainichi.jp/articles/20240617/k00/00m/040/160000c
16024/06/17(月)20:15:41No.1201418550+
症例:11歳,女児.主訴:体重減少,食欲低下.既往歴:特記事項なし.現病歴:入院2か月前の親類の死別が起因となり体重減少を生じた.急激な体重減少と摂食量の著しい減少のため近医を受診したところ神経性食思不振症が疑われた.経口で半消化態栄養剤(900kcal/日)の補食を指示されたが,摂取後の嘔気と下痢のため150kcalの栄養剤摂取しかできず経口摂取が困難であった.体重が2か月間で31.2kgから26.6kgへ減少したため
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspen/33/1/33_659/_pdf/-char/ja
https://mainichi.jp/articles/20240617/k00/00m/040/160000c
>消化管に障害を引き起こす「上腸間膜動脈症候群」(SMA症候群)を見落としたといい

心因性でも発生するようなので
欠陥がギュッてなって十二指腸が閉塞してものが食べられなくなるらしい…

>SMA症候群は発症頻度が0.01〜0.30%とされる稀な疾患 であり,15〜30歳の女性に好発するが小児においては男児も多いとされる2). 十二指腸水平脚がSMAとDAにより圧迫され 十二指腸閉塞が生じ,食後の上腹部痛,嘔吐,腹部膨満など の腸閉塞症状が生じる.
16124/06/17(月)20:15:41No.1201418553+
>入院させず翌朝クリニック受診してねといって帰した
>そのクリニックが腸閉塞見抜いて日赤に送り返したけど手遅れだったって経緯
名古屋のクリニックの先生は優秀だな…
田舎だとクリニックがこれやらかしてくる事が多々ある
16224/06/17(月)20:16:03No.1201418678そうだねx1
>>竹田系医師には日本国籍持ってない厄介患者の処置だけやらせとけ
>ガイジン差別する日本人の鑑だな
おっと勘違いするなよ
そのレスを書いたのは「」だ
16324/06/17(月)20:18:00No.1201419423+
誤診による犠牲だけど遺族側と病院が和解に向けた話し合いを進めてるからマシな方
16424/06/17(月)20:18:33No.1201419643そうだねx2
診察した地点で竹田君名乗る資格無いってなんで竹田君医者やれてるんだろうな
16524/06/17(月)20:19:06No.1201419857+
>2回受診して両方研修医に当たって見落としは運が悪すぎる
>https://mainichi.jp/articles/20240617/k00/00m/040/160000c
二回研修医に当たるのはまぁ……って感じだけど二回とも上級医が付いてないのはもうそういう風土なのか人手不足が行くとこまで行ってんだなって……
16624/06/17(月)20:20:15No.1201420293+
つーか竹田君も上級医師が付いてないって話じゃなかったの
40のベテランってのは上級医師の事だったの
16724/06/17(月)20:20:23No.1201420344+
愛知三重和歌山岐阜は救急・集中治療・麻酔分野の人手足りてなくてヤバい地域ではあるからさもありなん
16824/06/17(月)20:20:36No.1201420429+
>2回受診して両方研修医に当たって見落としは運が悪すぎる
というよりも研修医教育の一環でERの初期対応を研修医にさせてるんじゃない?
困った時やトラブル時のバックアップを上級医でやってる病院は結構多いよ
16924/06/17(月)20:20:50No.1201420536+
救急外来より普通に平日昼間の病院行った方が安心安全ってこと?
17024/06/17(月)20:20:54No.1201420557+
日赤病院レベルでこんなこと起こるんだから
17124/06/17(月)20:21:48No.1201420912+
医者の人手不足が周知されたのか医療ミスに比較的寛大な社会になってきた
本当はそうなっちゃいけないんだけども
17224/06/17(月)20:22:27No.1201421168+
>救急外来より普通に平日昼間の病院行った方が安心安全ってこと?
そりゃそうよ
ERの初期対応の医師は必ずしもその専門分野じゃなかったりするから
日中の外来受診できる余裕がある疾患の場合はね
17324/06/17(月)20:22:37No.1201421238そうだねx2
>診察した地点で竹田君名乗る資格無いってなんで竹田君医者やれてるんだろうな
医師免許持ってるから
手術失敗して患者死なせた程度じゃ免許剥奪出来ないから
なんで竹田君医師免許取れたんだろうな
17424/06/17(月)20:23:29No.1201421563そうだねx2
これ研修医のミスじゃなくて病院側の医療ミスだよね
17524/06/17(月)20:23:39No.1201421629そうだねx1
>ERの初期対応の医師は必ずしもその専門分野じゃなかったりするから
>日中の外来受診できる余裕がある疾患の場合はね
全部の病院に全部の専門分野を24時間常駐させろなんて仮に医師不足じゃなくても無理な話よね
荒唐無稽すぎる
17624/06/17(月)20:24:00No.1201421774そうだねx2
>これ研修医のミスじゃなくて病院側の医療ミスだよね
それ竹田君もそうなんですけど
17724/06/17(月)20:24:01No.1201421779そうだねx2
>医者の人手不足が周知されたのか医療ミスに比較的寛大な社会になってきた
>本当はそうなっちゃいけないんだけども
今は他人事だから病院側も厳しい状況だよね……ってなるけどいざ身内が医療ミス食らったらキレ散らかすと思う
17824/06/17(月)20:24:29No.1201421970+
ゆ…許されないのか…?
た…たった一回のミスなのに…
17924/06/17(月)20:24:35No.1201421998そうだねx2
>手術失敗して患者死なせた程度じゃ免許剥奪出来ないから
あれは「手術失敗して患者死なせた程度」をとっくに通り越してると思うんだよな…
救う気が無い時点で治療に似た何か不思議な行為といっても差し支えない
18024/06/17(月)20:25:01No.1201422209+
上級医が見なくちゃいけないのはそうなんだが
たまに「最後に一緒にチェックするから起こしてね」って言って仮眠してる上級医を起こさず勝手に一人で帰すプロ気取りの研修医も居るからな
18124/06/17(月)20:26:07No.1201422718そうだねx1
>救う気が無い時点で治療に似た何か不思議な行為といっても差し支えない
その救う気がないってのも誰が判断してんだろ
お前?
そして救う気があるなら医療ミスしても良かったんだ
それならいくらでも言い張ればいいじゃん救う気とやらを
18224/06/17(月)20:26:31No.1201422920+
だからセカンドオピニオンが大切なんですね
18324/06/17(月)20:26:37No.1201422967そうだねx1
竹田くんはマジの病人でおいしゃさんごっこしてる奴が何故か医師免許持ってて何故か手術室に侵入出来てるだけだから生半可な医療ミスとはレベルが違いすぎる
18424/06/17(月)20:27:22No.1201423262そうだねx3
なんかものすげぇバカがいるな
18524/06/17(月)20:27:26No.1201423284そうだねx2
>竹田くんはマジの病人でおいしゃさんごっこしてる奴が何故か医師免許持ってて何故か手術室に侵入出来てるだけだから生半可な医療ミスとはレベルが違いすぎる
医師免許持ってたら医者なんですがそれは…
18624/06/17(月)20:29:28No.1201424141そうだねx1
>だからセカンドオピニオンが大切なんですね
セカンドオピニオンで緊急性があるから即入院だよう!って言われて
最初に担ぎ込まれた病院に行ったら放置されて死んだんだ
訳わからねえだろ?
18724/06/17(月)20:30:21No.1201424504+
>医師免許持ってたら医者なんですがそれは…
だから(医者の基準に達していないのに)"何故か"医師免許持ってるって言ったんだよ
反射的にレスせずにちゃんと読解したほうが対人トラブル減ると思うからそういう所心掛けていこうね
18824/06/17(月)20:33:21No.1201425739+
研修医だと医療費4割引とかにしてほしい
18924/06/17(月)20:33:23No.1201425757そうだねx1
>>医師免許持ってたら医者なんですがそれは…
>だから(医者の基準に達していないのに)"何故か"医師免許持ってるって言ったんだよ
>反射的にレスせずにちゃんと読解したほうが対人トラブル減ると思うからそういう所心掛けていこうね
達してるって認められたから免許貰ってんだろバカ?
19024/06/17(月)20:34:44No.1201426374そうだねx2
病気しない体作りが大切なのがよくわかる
19124/06/17(月)20:36:54No.1201427241+
日赤病院って理念的にまともに救急力入れてるイメージだから
そこでこんなこと起きてしまったのは結構キツイ
19224/06/17(月)20:37:47No.1201427606+
医師免許は更新不要だけど専門医資格は更新のために隔年で学会の単位取得がいることが多い
他には医学博士として論文書いてるかとか
一般人が会ったことない医者の力量を知りたかったらこの辺を調べるしかない
19324/06/17(月)20:39:58No.1201428485+
つーか救急搬送されて問答無用で研修医に当たって誤診されて2日後に死んでも病院の対応が良ければ運が悪かったで済むんなら医者なんて調べる必要ないじゃん「」
19424/06/17(月)20:40:13No.1201428599+
未来を奪ったとか言ってるけど医者数人の年収考えるとこんな些事にゴチャゴチャ言う方がよっぽど無駄だよね
19524/06/17(月)20:41:30No.1201429144+
なんなのこのキチガイ


1718620255274.jpg