二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718617913888.jpg-(187087 B)
187087 B24/06/17(月)18:51:53No.1201387257そうだねx4 20:12頃消えます
>B級映画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)18:52:50No.1201387580そうだねx1
ねーグラサンにチートコード刻んでたって話だけど筐体相手にどーやんの?
224/06/17(月)18:54:21No.1201388123+
宇宙人にプレゼントのつもりでゲームの入ったカプセル打ち上げたら
侵略行為とみなされて攻撃されるんだったかな確か
324/06/17(月)18:55:19No.1201388452+
チート野郎が顔だけはモデルになった奴に超そっくりで吹く
424/06/17(月)18:56:06No.1201388714+
相棒がキチガイ過ぎて好き
524/06/17(月)18:57:55No.1201389366そうだねx2
>宇宙人にプレゼントのつもりでゲームの入ったカプセル打ち上げたら
>侵略行為とみなされて攻撃されるんだったかな確か
宇宙人との交信を目的にゲームとか色々なデータを入れたのを打ち上げる
→同族間で戦争ばかりしてるヴォルーラ星人が挑戦状と誤解
→okお前らのルールでやってやんよ!って侵略しにきた
624/06/17(月)18:59:23No.1201389872+
    1718618363126.png-(5824 B)
5824 B
おっす
724/06/17(月)19:09:48No.1201393630+
エンドロールがマジでいいんすよ…
824/06/17(月)19:13:03No.1201394812+
ゲーム知識より身体能力の方で無双してる気がするな…って思ったやつ
924/06/17(月)19:13:33No.1201395008+
昔スターチャンネルで3D放送してたの見たらいい感じに派手だったので3DBD買っちゃった
1024/06/17(月)19:15:17No.1201395669そうだねx1
筐体に対するチートはまあ何か…電磁波とかそんなやつだろう…って飲み込めなくは無い
車乗ってチートはどうやってるんだ…?
1124/06/17(月)19:20:20No.1201397603そうだねx1
パックマンの作者出てきたけど相変わらず日本人(アジアの猿)はネタ枠でお笑い情けないキャラ担当だったのが悲しい
1224/06/17(月)19:29:29No.1201401001そうだねx2
そもそもよくわかんねえ宇宙人のゲームにチートってなんだよとしか思えないけどこんな映画にそんな突っ込みは野暮だ
1324/06/17(月)19:40:19No.1201405067+
ゲームやってる感あんまなかったのとパックマン周りのアレコレであんまり印象良くなかったなって映画
1424/06/17(月)19:45:10No.1201406935+
最後のドンキーコングなんかもうゲーム関係ねえジャンになってたし嫌い
1524/06/17(月)19:59:27No.1201412149+
最後の最後で
>最後のドンキーコングなんかもうゲーム関係ねえジャンになってたし嫌い
こうなったから辛いパックマンとかすげぇ好きだったからもうちょっとどうにかならんかったか
1624/06/17(月)20:01:12No.1201412829+
元々ショート動画だったのを映画規模にしてみましたって経緯だしストーリーはな…
1724/06/17(月)20:03:07No.1201413574+
8ビットボーイ好き
1824/06/17(月)20:04:32No.1201414100そうだねx1
正体はどうであれ長年大好きだったキャラを嫁にできた奴いいよね…
1924/06/17(月)20:07:34No.1201415342+
ゲーム要素を求めると正直肩透かしを食らう
80年前後のアメリカ文化に詳しければ結構楽しめるみたいだけど
2024/06/17(月)20:08:28No.1201415670+
あばよ!ってアドリブなのかな…柳沢慎吾だし


1718617913888.jpg 1718618363126.png