二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718608857485.jpg-(78788 B)
78788 B24/06/17(月)16:20:57No.1201346208+ 18:21頃消えます
またブイブイ言わせたいぞ俺
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)16:21:59No.1201346441そうだねx4
竹田くん諦めなよ
224/06/17(月)16:23:53No.1201346849そうだねx8
リンクスではまだ見る
324/06/17(月)16:24:39No.1201347013そうだねx5
レベル4モンスター×2にしませんか
424/06/17(月)16:25:22No.1201347178+
出せれば結構強いんだけどな
524/06/17(月)16:27:38No.1201347672+
出た当初は露骨なエクシーズ販促カードとして不愉快極まりない性能してたみたいだね
624/06/17(月)16:28:24No.1201347839+
ヴェルズモンスターが大幅テコ入れされれば普通に使えるスペックはしてると思う
セイクリッドだけ強化されてずるい!
724/06/17(月)16:29:10No.1201347996そうだねx1
原石で簡単に出るようになったらしいな
824/06/17(月)16:29:33No.1201348087+
一時期幻影騎士団のRUM先にしてた
924/06/17(月)16:29:50No.1201348149そうだねx7
>リンクスではまだ見る
こんな陰湿モンスターお得セットで配るのおかしくない?
1024/06/17(月)16:32:39No.1201348735+
2バウンス罠つえーってなる
1124/06/17(月)16:36:18No.1201349556+
ヴェルズ内で一枚でこいつを立てられるようになればウサギに別れを告げられるんだ
1224/06/17(月)16:37:39No.1201349860+
ターミナルワールド2をくれ…
別に4くらいまで行ってもいい…
1324/06/17(月)16:39:48No.1201350327+
流行りのデモンスミスにも強い!
1424/06/17(月)16:47:10No.1201351997そうだねx8
>出た当初は露骨なエクシーズ販促カードとして不愉快極まりない性能してたみたいだね
こいつ単体なら何とかならなくもないんだけど汎発感染がね
1524/06/17(月)17:01:19No.1201355178+
リンクスでユートが使ってくるやつ
ファントムソードにラウンチ撃つだけで出せるのが楽
1624/06/17(月)17:07:10No.1201356458+
リンクスで死ぬ程に見るけど
ユートマジふざけんなよ…
1724/06/17(月)17:07:27No.1201356523+
時空からラビット呼べるのでそれを持ってこれるルクシオンそしてそれを出せるホルスが初動になる
1824/06/17(月)17:07:28No.1201356526そうだねx2
エクシーズの得意技
〇〇できない
1924/06/17(月)17:07:48No.1201356612+
スレ画に加えて汎発使構えられるのが強い
2024/06/17(月)17:08:24No.1201356737+
こういうソリティアしないでポンと出してはい回答ないなら俺の勝ちねってできるカード良いよね
こういうのが増えると楽しいのに
2124/06/17(月)17:08:46No.1201356825+
ユートはメタで死ぬか弱いエクシーズ次元民です
優しくしてデッキからロンギヌスを抜いてください
2224/06/17(月)17:09:22No.1201356958+
代行とスレ画どっちも嫌いなうえでブラホ解決出来るスレ画はまだ許せる
2324/06/17(月)17:09:47No.1201357045+
>不知火はメタで死ぬか弱いシンクロ次元民です
>優しくしてデッキからロンギヌスを抜いてください
2424/06/17(月)17:20:17No.1201359485+
なんで再録ありで強化なしなんだ…
2524/06/17(月)17:23:23No.1201360264+
インフェルニティです
ガン返して
2624/06/17(月)17:24:32No.1201360558そうだねx2
>インフェルニティです
>ガン返して
返しただろうがよ
2724/06/17(月)17:27:22No.1201361279そうだねx2
>レベル4モンスター×2にしませんか
仮にこうなったとして4軸オピオンが環境トップ取れるかと言うと微妙だしいいんじゃないか?
2824/06/17(月)17:29:29No.1201361816+
なんかのフェスでめちゃくちゃ強かったな
もう出番もないだろうが
2924/06/17(月)17:34:39No.1201363172+
かつての強者としてまた輝いて欲しいとは思いつつ
実際にまたあの時の輝きを放ったら死ねとしか思わないだろうなぁ
3024/06/17(月)17:37:52No.1201363990+
ミドラーシュが憎い
3124/06/17(月)17:47:17No.1201366587+
加減間違えるとヤバそうな効果はしてるんだよねオピョン
3224/06/17(月)17:54:26No.1201368535+
永続制圧
防御用魔法罠サーチ
3324/06/17(月)17:57:01No.1201369253+
最近は時空の七皇と原石で急速に強化されてはいる
3424/06/17(月)17:58:29No.1201369671+
強化って無難にやったら一枚初動でこれが出てきてついでにおまけがついてきて侵略魔法罠も妨害とかになるんだろ?
ダメだろそれは
3524/06/17(月)17:59:07No.1201369850+
>リンクスでユートが使ってくるやつ
>ファントムソードにラウンチ撃つだけで出せるのが楽
今どのデッキもロンギヌス使ってくるから幻影きつくね?
3624/06/17(月)17:59:41No.1201370009そうだねx4
>強化って無難にやったら一枚初動でこれが出てきてついでにおまけがついてきて侵略魔法罠も妨害とかになるんだろ?
>ダメだろそれは
汎発感染以外ろくなのないよ
3724/06/17(月)18:01:12No.1201370431+
>こういうソリティアしないでポンと出してはい回答ないなら俺の勝ちねってできるカード良いよね
>こういうのが増えると楽しいのに
言ってることは違うと思うけどソリティアに付きあってくれた相手に妨害しまくって封殺より精神的に楽なんだよね
3824/06/17(月)18:01:38No.1201370549+
侵略の侵喰崩壊ぐらいか…
3924/06/17(月)18:01:52No.1201370626+
侵略の侵喰崩壊
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する
「ヴェルズ」と名のついたモンスター1体を選択してゲームから除外し、
相手フィールド上のカード2枚を選択して持ち主の手札に戻す。
4024/06/17(月)18:02:14No.1201370725+
1枚初動(兎)
4124/06/17(月)18:02:20No.1201370755+
そりゃまともな魔法罠新規で作る前提の話じゃないの
4224/06/17(月)18:02:24No.1201370775そうだねx1
>なんかのフェスでめちゃくちゃ強かったな
>もう出番もないだろうが
3陣営に分かれるやつだったら滅茶苦茶強かったので
デモンゴーレム以外だと突破されないくらい硬い
4324/06/17(月)18:02:48No.1201370910+
強化されたら侵略魔法罠に強いの来てこいつのバリューがさらに上がるって話では?
まあたらればではあるがターミナルワールドだと優先度高い方にはいそうだよね
4424/06/17(月)18:03:15No.1201371053+
存在しないカードを憂うのは時間の無駄だし
4524/06/17(月)18:05:43No.1201371781+
>>レベル4モンスター×2にしませんか
>仮にこうなったとして4軸オピオンが環境トップ取れるかと言うと微妙だしいいんじゃないか?
それだと幻影が碌でもない制圧しそうなんだよな
壊獣封じてトロイメアグリフォンで相手だけスキドレとか
4624/06/17(月)18:06:32No.1201372027そうだねx1
刺さる相手には刺さるけど軸にするには不安すぎる
4724/06/17(月)18:07:32No.1201372325+
>>>レベル4モンスター×2にしませんか
>>仮にこうなったとして4軸オピオンが環境トップ取れるかと言うと微妙だしいいんじゃないか?
>それだと幻影が碌でもない制圧しそうなんだよな
>壊獣封じてトロイメアグリフォンで相手だけスキドレとか
幻影騎士団の展開が通るならそれくらい良いじゃないかと思う
全身性感帯だし
4824/06/17(月)18:07:57No.1201372459+
>刺さる相手には刺さるけど軸にするには不安すぎる
それもあるしそもそも展開された後だと無意味なのがちょっと…
実際リンクスでも全然見ない
4924/06/17(月)18:08:26No.1201372593+
>1枚初動(兎)
あの頃は一枚初動って概念なかったからな…
5024/06/17(月)18:09:01No.1201372746+
やっぱミドラーシュだよな!
5124/06/17(月)18:12:05No.1201373619+
>>1枚初動(兎)
>あの頃は一枚初動って概念なかったからな…
セプタースローネやダンセルグルフみたいな特定2枚初動ですら強かった時代
5224/06/17(月)18:15:12No.1201374691+
環境考えるとむしろ刺さらないデッキの方が少ない気がする
後攻だと無意味なのはうn…


1718608857485.jpg