二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718576667448.jpg-(232869 B)
232869 B24/06/17(月)07:24:27No.1201236215そうだねx3 10:40頃消えます
この状態で麻婆豆腐はやっぱりきついって!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)07:26:59No.1201236437そうだねx58
だが不思議な麻婆豆腐だった…
224/06/17(月)07:27:30No.1201236478そうだねx84
ヘビ-
重すぎる…
324/06/17(月)07:27:46No.1201236500+
飲み下せそうじゃんつるっと
424/06/17(月)07:27:54No.1201236513そうだねx39
重(ヘビー)すぎるぞ・・・!!
524/06/17(月)07:28:32No.1201236562+
任せるとか言うから…
624/06/17(月)07:29:07No.1201236621+
寝そう
724/06/17(月)07:29:33No.1201236670+
大豆肉なのは覚えてるけどもうひと工夫あった気がする
824/06/17(月)07:29:42No.1201236682そうだねx2
中国でも四川以外のマーボーならそんなに辛くなかったりするのかな…?
924/06/17(月)07:35:59No.1201237217+
クックドゥの広東風麻婆はそんな辛くないしそういう系統かな
1024/06/17(月)07:40:26No.1201237606+
スープとか…
1124/06/17(月)07:41:11No.1201237690+
麻婆豆腐食いたくなってきた
いっぱい辛くてヘビーなやつ
1224/06/17(月)07:43:58No.1201237997そうだねx12
兵卒が10年でめちゃくちゃ出世してんな…
1324/06/17(月)07:44:53No.1201238097+
朝からマーボは重(ヘビー)すぎるぞ…!
1424/06/17(月)07:45:26No.1201238162そうだねx16
俺にもなんか
1524/06/17(月)07:47:12No.1201238363そうだねx2
馬は中継地点で乗り換えたんだろう
1624/06/17(月)07:47:50No.1201238458+
>俺にもなんか
馬は乗り換えてるだろうから後でいいだろ…
1724/06/17(月)08:00:43No.1201240016+
ご飯は?
1824/06/17(月)08:04:15No.1201240589+
伝令した所で何か食わせてもらえよ…
1924/06/17(月)08:04:43No.1201240662そうだねx2
>中国でも四川以外のマーボーならそんなに辛くなかったりするのかな…?
>クックドゥの広東風麻婆はそんな辛くないしそういう系統かな
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156632700774
1話だから真相は無料で見られるぞ
2024/06/17(月)08:08:14No.1201241193+
不眠不休で走った後に最初にやることが飯屋に行くとことか
腹減って店の前で倒れた上にお任せオーダーしちゃうとことか
それで出された麻婆豆腐にビビりながらもちゃんと食べるとことか
なんか妙に愛嬌があるおじさん
2124/06/17(月)08:09:07No.1201241336+
四川に向かった後に指名果たして村ハズレの定食屋に行くのはもう上司に文句言えよ!なんか飯食わせろって!
2224/06/17(月)08:10:21No.1201241536+
十年で高官?って結構な出世じゃない?
あとお馬さんめっちゃタフだな
2324/06/17(月)08:13:01No.1201241969+
>四川に向かった後に指名果たして村ハズレの定食屋に行くのはもう上司に文句言えよ!なんか飯食わせろって!
そんなの聞いてもらえるの近年くらいだろ…
2424/06/17(月)08:13:17No.1201242013そうだねx2
ライバルっぽいやつクソ悪くない!?
2524/06/17(月)08:16:13No.1201242520そうだねx20
>ライバルっぽいやつクソ悪くない!?
そうだが?
2624/06/17(月)08:16:57No.1201242630+
こんなヘビーなもの食えるかって突き返したりせず食べるあたりいい人そう
2724/06/17(月)08:17:41No.1201242747+
辛さについての言及なかったけど四川風なら当然のように辛いだろうしな…
2824/06/17(月)08:19:08No.1201242987+
肉が無いから代用しただけでこの麻婆なら瀕死でも食える!ってわけじゃないんだよな…
2924/06/17(月)08:19:44No.1201243079+
中国4年くらいあちこち住んでたけど日本人は多分四川より広東か雲南のやつがすき
3024/06/17(月)08:22:08No.1201243437+
一皿の量多いのに三皿も…
3124/06/17(月)08:23:44No.1201243689+
改めて読むと絵柄古いな!ってなる
3224/06/17(月)08:24:46No.1201243851+
そりゃ最初の1話はとっくに古い漫画カテゴリだろう…
3324/06/17(月)08:26:19No.1201244094そうだねx1
1話の嫌なライバル
普通に腕もいいし素直に負けを認めてるあたりなんかヘイトが向かないな
冷静に見るとクソ野郎だが
3424/06/17(月)08:28:39No.1201244431そうだねx5
伝令は名代みたいなもんだから重要なものほどそれなりの立場じゃないと任せられない
馬は駅で変えながら行くから1頭で行ったわけじゃない
3524/06/17(月)08:29:01No.1201244487+
マオとショウアンの因縁いいよね…
3624/06/17(月)08:29:15No.1201244526そうだねx10
教わり終わったからやめますはともかく金の持ち逃げは死罪レベルだろ
3724/06/17(月)08:29:26No.1201244557+
>マオとショウアンの因縁いいよね…
4回くらい戦ったっけ
3824/06/17(月)08:30:44No.1201244724+
>教わり終わったからやめますはともかく金の持ち逃げは死罪レベルだろ
だってそうしないとあんま悪役にならないから…ついでに…
3924/06/17(月)08:31:16No.1201244785+
なんでこんなソルバットガイみたいな口調に…
4024/06/17(月)08:31:35No.1201244833そうだねx1
大豆肉使ったところで麻婆豆腐なら油きついだろ
4124/06/17(月)08:31:40No.1201244846+
伝令役の一兵卒が将軍にまで上り詰めた自伝のエピソードゼロ
4224/06/17(月)08:32:06No.1201244903そうだねx1
>>マオとショウアンの因縁いいよね…
>4回くらい戦ったっけ
麻婆対決の2回だけ
1回目のアニメ版だとその前に炒飯作りで勝負してるからそっちは3回
4324/06/17(月)08:32:19No.1201244928+
>伝令役の一兵卒が将軍にまで上り詰めた自伝のエピソードゼロ
こっちの方が気になり過ぎる…
4424/06/17(月)08:33:09No.1201245030そうだねx10
母ちゃんに色々盛られていく度にとんでもねえ奴だなショウアン…ってなる
4524/06/17(月)08:35:08No.1201245321+
この作品で一番心に残った言葉だな
ヘビー
重すぎるぞ…!
4624/06/17(月)08:35:39No.1201245388そうだねx4
ヘビー
重  すぎるぞが雑音すぎるぞ…!!
4724/06/17(月)08:35:44No.1201245399そうだねx1
ショウアンのも美味しそうだった
4824/06/17(月)08:37:17No.1201245615+
マオvsショウアンのラストバトルは熱かった
四川省を出た2人が最後に闘う舞台が河を下った上海の海上なのだけど
1話のテーマと同じ豆腐を題材にした料理対決を繰り広げる
故郷を出て大海を目指した2人が作った料理もストーリーを感じられて最高だった
作者のこだわりでもある独創性(オリジナリティ)vs普遍性(ユニバーシティ)がモロに出た名勝負
4924/06/17(月)08:38:19No.1201245763+
これで裏料理界に行っちゃうんだよね
5024/06/17(月)08:39:19No.1201245928+
白黒麻婆豆腐もうまそうだったなぁ
5124/06/17(月)08:40:23No.1201246074そうだねx5
一兵卒から10年で提督は出世が早(ファスト)すぎるぞ…!!
5224/06/17(月)08:40:26No.1201246085+
(特に何の工夫にも繋がらなかった納豆)
5324/06/17(月)08:41:05No.1201246192そうだねx7
>ヘビー
>重  すぎるぞが雑音すぎるぞ…!!
でもこれこそ中華一番!の醍醐味…!
よめばわかる
一読即解…!
5424/06/17(月)08:41:56No.1201246293そうだねx2
長年勤めてた
10年前は一兵卒
だからかなりの速度で登りつめた
いや一兵卒って言いながらエリート街道だったんだろうけど
5524/06/17(月)08:42:42No.1201246403+
2回目の熊猫麻婆は覚えてる
5624/06/17(月)08:43:09No.1201246478+
>故郷を出て大海を目指した2人が作った料理もストーリーを感じられて最高だった
>作者のこだわりでもある独創性(オリジナリティ)vs普遍性(ユニバーシティ)がモロに出た名勝負
師匠の料理を作れず負けた後再戦で師匠の料理作って負ける皮肉よ…
5724/06/17(月)08:47:30No.1201247090+
死にかけるほど急いで届ける必要のある書類だし既に信用されてるポジションなんだろうな
5824/06/17(月)08:50:40No.1201247557+
続編で実は生きてたとかやらないかなショウアン
シャンが実は七包丁作った人を殺してなかったってやったし
5924/06/17(月)08:51:08No.1201247608+
清朝末期の軍閥時代にどこの地方行っても名前だけでみんなひれ伏すのでちょっとなみの総督ではない
6024/06/17(月)08:53:56No.1201248034+
 >師匠の料理を作れず負けた後再戦で師匠の料理作って負ける皮肉よ…
自力で師匠の料理に辿り着いたのは凄いよ
まあマオは一話でそれをやり遂げたのだけど…
6124/06/17(月)08:57:26No.1201248605+
>シャンが実は七包丁作った人を殺してなかったってやったし
続編でそんなことになってたのか…
6224/06/17(月)08:59:17No.1201248915+
この漫画の嫌な奴はガチ犯罪者やってるからな
6324/06/17(月)09:02:23No.1201249396+
まだ出てない過去キャラ再登場さらにあるとしたら割と有力候補かショウアン
6424/06/17(月)09:02:27No.1201249404そうだねx1
fu3620587.jpg
fu3620593.jpg
マオ兄!最新作ここに置いとくよ!
6524/06/17(月)09:03:56No.1201249625+
>>シャンが実は七包丁作った人を殺してなかったってやったし
>続編でそんなことになってたのか…
私が殺した(ようなものだ)になったよ
6624/06/17(月)09:06:20No.1201249994+
正直なところ肉抜きにしても四川の料理の味付けだと辛すぎて胃には重すぎるのでは…?
6724/06/17(月)09:07:12No.1201250126+
>清朝末期の軍閥時代にどこの地方行っても名前だけでみんなひれ伏すのでちょっとなみの総督ではない
一兵卒から一体どんなことがあってそこまで出世したんだ…
6824/06/17(月)09:11:10No.1201250697+
>正直なところ肉抜きにしても四川の料理の味付けだと辛すぎて胃には重すぎるのでは…?
ところが──
6924/06/17(月)09:12:18No.1201250880+
そもそも伝令って結構いい地位なのでは?
当時の地位に詳しい方はいませんか
7024/06/17(月)09:12:40No.1201250933+
アニメ旧版の方が好きだな。あの作画と声で最後まで続いたの見てみたかった。
7124/06/17(月)09:14:22No.1201251201+
一兵卒(将来的に総督になるためにやらされた)
7224/06/17(月)09:14:50No.1201251270+
>>シャンが実は七包丁作った人を殺してなかったってやったし
>続編でそんなことになってたのか…
あいつレオンにお前とは違う、ちゃんと仕留めたみたいなこと言ってなかったっけ?
7324/06/17(月)09:16:51No.1201251604+
>あいつレオンにお前とは違う、ちゃんと仕留めたみたいなこと言ってなかったっけ?
善意でもう一組作ってあげるって職人が言ったけどレオンにやられたダメージが抜けて無くて過労で死んだ
7424/06/17(月)09:17:41No.1201251708+
ていうかこの人李鴻章じゃなかったっけ
7524/06/17(月)09:17:49No.1201251722+
仮に肉が大豆で六味一体だったとしても麻婆豆腐の油と香辛料は重(ヘビー)過ぎるぞ…!
7624/06/17(月)09:18:16No.1201251807+
一兵卒から提督にまでなってるのは出世とかそういうレベルじゃないくらいの超人だよね
7724/06/17(月)09:18:43No.1201251888+
出ていった経緯はクソ野郎そのものなのに見苦しく負けを認めないなんてこともなくスッと引いてる…
7824/06/17(月)09:18:43No.1201251889+
>>あいつレオンにお前とは違う、ちゃんと仕留めたみたいなこと言ってなかったっけ?
>善意でもう一組作ってあげるって職人が言ったけどレオンにやられたダメージが抜けて無くて過労で死んだ
え…もしかしてお前が殺したんじゃなかったの…?
あれ…?やっぱり俺の傷が元で死…
私が殺したよ
7924/06/17(月)09:19:21No.1201251963そうだねx2
>ていうかこの人李鴻章じゃなかったっけ
!?
8024/06/17(月)09:19:24No.1201251970+
>兵卒が10年でめちゃくちゃ出世してんな…
>だが不思議な麻婆豆腐だった…
8124/06/17(月)09:21:09No.1201252231+
三日三晩不休で働ける体力があれば夜勤明けの麻婆もいけるんじゃね
8224/06/17(月)09:24:11No.1201252763+
>>兵卒が10年でめちゃくちゃ出世してんな…
>>だが不思議な麻婆豆腐だった…
麻婆のおかげにされてて草
実質命救ってるけど
8324/06/17(月)09:24:53No.1201252888+
>善意でもう一組作ってあげるって職人が言ったけどレオンにやられたダメージが抜けて無くて過労で死んだ
待てよじゃああのときレオンの七星刀が輝いてシャンの七星刀がボロボロになった謎演出が本当に謎になるだろ
8424/06/17(月)09:25:42No.1201253037+
1話から大豆ミートって発想良いよね
8524/06/17(月)09:26:13No.1201253121+
極でパイの凄さドチャクソ盛られてるから自立でパイの料理と同じモンをつくったショウアンの凄さも急上昇している
8624/06/17(月)09:26:55No.1201253232+
>一兵卒から提督にまでなってるのは出世とかそういうレベルじゃないくらいの超人だよね
不思議な麻婆豆腐の力だよ
8724/06/17(月)09:27:13No.1201253289+
>麻婆のおかげにされてて草
ハーブ
草すぎるだろ…!
8824/06/17(月)09:28:17No.1201253464そうだねx1
昼飯なんでもいいっていったじゃん…
8924/06/17(月)09:28:38No.1201253518+
>>善意でもう一組作ってあげるって職人が言ったけどレオンにやられたダメージが抜けて無くて過労で死んだ
>待てよじゃああのときレオンの七星刀が輝いてシャンの七星刀がボロボロになった謎演出が本当に謎になるだろ
あれはチャンバラに使ったこととそれまでの両者の日頃の行いからなんだろ(適当)
9024/06/17(月)09:29:27No.1201253636+
>>ていうかこの人李鴻章じゃなかったっけ
>!?
そういえばリー提督って言ってたな…
李鴻章だったのか…
9124/06/17(月)09:30:11No.1201253766+
>ていうかこの人李鴻章じゃなかったっけ
誰?
9224/06/17(月)09:30:15No.1201253783+
>極でパイの凄さドチャクソ盛られてるから自立でパイの料理と同じモンをつくったショウアンの凄さも急上昇している
それとは逆にショウアンが魔が差した理由がどんどん分からなくなっていく
9324/06/17(月)09:30:55No.1201253886+
何故か氷包丁で作る氷に張り付いた刺身だけ覚えてる漫画だ
9424/06/17(月)09:31:32No.1201253992+
読んだの随分前だからうろ覚えだけど
極でタレの人も株あげてた気がする
9524/06/17(月)09:31:52No.1201254052+
>何故か氷包丁で作る氷に張り付いた刺身だけ覚えてる漫画だ
あれ昔TVチャンピオンで再現されたからな…
9624/06/17(月)09:32:14No.1201254120+
>読んだの随分前だからうろ覚えだけど
>極でタレの人も株あげてた気がする
タレの人は再現食出ちゃうくらいだし
9724/06/17(月)09:33:02No.1201254260+
七星刀おじさんはシャンの2組目打ち終わって即
「お前組織に献上する3組目欲しいって言ってたよなぁ!?」
って徹夜テンションで作業再開して過労死したヤバいやつで
それを気に病んだシャンが死ぬ気で闇堕ちロード爆走してるから
やめろ!お前そんなやつじゃねぇだろ!って止めに来てたのがあの時だ
シャン本人は真っ当な仕事に就こうとしても上手くいかなくて
やはり私の本質は闇!って相変わらず爆走してる
9824/06/17(月)09:33:13No.1201254293+
>>何故か氷包丁で作る氷に張り付いた刺身だけ覚えてる漫画だ
包丁は良いとしてそこまで運んできた食材の鮮度とかはいったい。
割と炎天下に放置されてたよね?
9924/06/17(月)09:33:16No.1201254300+
>何故か氷包丁で作る氷に張り付いた刺身だけ覚えてる漫画だ
あそこで六星刀になった
10024/06/17(月)09:33:26No.1201254329+
>>ていうかこの人李鴻章じゃなかったっけ
>誰?
世界史にも日本史にも登場する名前じゃありませんでしたっけ…?
10124/06/17(月)09:34:27No.1201254507そうだねx1
>七星刀おじさんはシャンの2組目打ち終わって即
>「お前組織に献上する3組目欲しいって言ってたよなぁ!?」
>って徹夜テンションで作業再開して過労死したヤバいやつで
それじゃあまるで七星刀おじさんが馬鹿みたいじゃん…
10224/06/17(月)09:34:56No.1201254588+
>七星刀おじさんはシャンの2組目打ち終わって即
>「お前組織に献上する3組目欲しいって言ってたよなぁ!?」
>って徹夜テンションで作業再開して過労死したヤバいやつで
>それを気に病んだシャンが死ぬ気で闇堕ちロード爆走してるから
>やめろ!お前そんなやつじゃねぇだろ!って止めに来てたのがあの時だ
>シャン本人は真っ当な仕事に就こうとしても上手くいかなくて
>やはり私の本質は闇!って相変わらず爆走してる
量産する気満々で草
レオンの覚悟と重圧背負った意味はいったいなんだったのか
10324/06/17(月)09:35:49No.1201254719+
>それじゃあまるで七星刀おじさんが馬鹿みたいじゃん…
レオンに受けた傷が死に至るレベルじゃなかったのもあって
マジでただの過労死したヤバいおっさんなんだよ!
10424/06/17(月)09:35:58No.1201254742+
極でパイがなんかこう四川料理の達人を飛び越えて中華料理界の至宝レベルまで行ったせいでショウアンにレシピ奪われた心労で過労死うんぬんがすべて怪しく思える
10524/06/17(月)09:37:52No.1201255066+
>極でパイがなんかこう四川料理の達人を飛び越えて中華料理界の至宝レベルまで行ったせいでショウアンにレシピ奪われた心労で過労死うんぬんがすべて怪しく思える
パイこそ実は生きてましたとかにならんかな
伝説の厨具に関わってたとかで時間はかかったけど蘇ったとかで
10624/06/17(月)09:38:00No.1201255098+
馬に乗りっぱなしの人間も凄いけど馬は走りっぱなしなんだよな…
馬凄いから麻婆豆腐食べさせてあげて
10724/06/17(月)09:38:23No.1201255171そうだねx1
タレおじさんのライバルであるチョウユさんの実力が更に盛られたことで毒を盛るしかなかったタレおじさんの株が上がった
10824/06/17(月)09:38:39No.1201255211+
>誰?
清末の偉い人
清も西洋化進めないと生き残れない!つって頑張ってたけど
日清戦争の開戦皇帝が決めたんで北洋艦隊出撃させたけど負けて失脚した気の毒な人
10924/06/17(月)09:38:54No.1201255255+
>馬に乗りっぱなしの人間も凄いけど馬は走りっぱなしなんだよな…
>馬凄いから麻婆豆腐食べさせてあげて
別のものが元気になってパイが襲われちゃうだろ
11024/06/17(月)09:39:46No.1201255416+
凄まじく恵まれた血統から繰り出される料理の才能ほぼない姉!
11124/06/17(月)09:39:54No.1201255433+
>馬に乗りっぱなしの人間も凄いけど馬は走りっぱなしなんだよな…
>馬凄いから麻婆豆腐食べさせてあげて
う…馬に麻婆豆腐!?
重(ヘビー)すぎるぞ…!
11224/06/17(月)09:40:20No.1201255505+
>>誰?
>清末の偉い人
>清も西洋化進めないと生き残れない!つって頑張ってたけど
>日清戦争の開戦皇帝が決めたんで北洋艦隊出撃させたけど負けて失脚した気の毒な人
麻婆もざんぎり頭には勝てなかったか
11324/06/17(月)09:41:06No.1201255620+
>凄まじく恵まれた血統から繰り出される料理の才能ほぼない姉!
パイの意識が乗り移って本領発揮
(学校の怪談かな?)
11424/06/17(月)09:41:59No.1201255728+
一話の麻婆豆腐も豆腐の加工の話だったし
豆腐の三重奏も豆腐の加工の話だったし
パイが豆腐で豆腐を味付けるの得意すぎるんじゃねえか
11524/06/17(月)09:43:57No.1201256031+
>一話の麻婆豆腐も豆腐の加工の話だったし
>豆腐の三重奏も豆腐の加工の話だったし
>パイが豆腐で豆腐を味付けるの得意すぎるんじゃねえか
ショウアン自信満々だったけどお題に豆腐選ばれた時点で普通に負け確だよね
11624/06/17(月)09:47:47No.1201256760+
辛いの置いとけばとろみ付いた豆腐スープみたいなものだから優しいかもしれない
11724/06/17(月)09:51:29No.1201257440+
時代が清朝末期だから外国語が入ってきててもおかしくはないよね
11824/06/17(月)09:52:31No.1201257633+
正直スレ画のエピソード聞いてたらショウアンにも作れた気がする
11924/06/17(月)09:54:00No.1201257883+
>タレおじさんのライバルであるチョウユさんの実力が更に盛られたことで毒を盛るしかなかったタレおじさんの株が上がった
もともと好きな人から毒を盛られちゃうかわいそうな人だったしまぁ
12024/06/17(月)10:00:05No.1201258907+
ヘビーすぎるぜ…だと長年勘違いしてた
12124/06/17(月)10:05:02No.1201259739+
実質シンママで子供2人と弟子を育てたパイに比べたら軽すぎるぜ
12224/06/17(月)10:05:47No.1201259871そうだねx1
シャンは二転三転しまくっててよくわからん
そんな長い間出すようなキャラなんか?ってよくなる
12324/06/17(月)10:07:30No.1201260180+
>辛いの置いとけばとろみ付いた豆腐スープみたいなものだから優しいかもしれない
長時間飲まず食わずでの疲労で病気とかで衰弱してる訳じゃないから
塩分と油分とタンパク質メインでスープと豆腐で水分補給出来て辛味の刺激で気付けにもなっていいかもしれないね
12424/06/17(月)10:08:42No.1201260398そうだねx1
>>辛いの置いとけばとろみ付いた豆腐スープみたいなものだから優しいかもしれない
>長時間飲まず食わずでの疲労で病気とかで衰弱してる訳じゃないから
>塩分と油分とタンパク質メインでスープと豆腐で水分補給出来て辛味の刺激で気付けにもなっていいかもしれないね
胃が死ぬ!
12524/06/17(月)10:13:13No.1201261224+
昼は王将の麻婆豆腐にするか
12624/06/17(月)10:17:05No.1201261939+
そう言えば七星刀ってすごそうにみえて、結局ただの便利包丁セットみたいな扱いだった気がするけど
伝説の厨具みたいな特殊能力ってなかったよね
12724/06/17(月)10:22:15No.1201262898+
麻婆豆腐食べたくなってきたな…
12824/06/17(月)10:23:06No.1201263059+
極のほうも一話は麻婆豆腐じゃなかったっけ
12924/06/17(月)10:25:10No.1201263437+
マオの母ちゃんどんどん凄さが盛られて本当にただの過労死?
13024/06/17(月)10:30:01No.1201264315+
盛られれば盛られるほど、国営で働いてる中国一の料理人なのに生活環境や弟子に裏切られた後のアフターフォローが全くなくて酷すぎるってなるな
13124/06/17(月)10:30:39No.1201264440+
まあ愛弟子から裏切られたら超ショックだろう
今では傷だらけのごついおっさんだが幼い頃すごい可愛いし
13224/06/17(月)10:32:36No.1201264778+
つまりショウアンが義理の父になる世界線もあったのか
13324/06/17(月)10:32:40No.1201264792+
弟子に見限られたってむしろ醜聞扱いなんじゃない?
13424/06/17(月)10:33:30No.1201264953+
>極のほうも一話は麻婆豆腐じゃなかったっけ
極の1話は担々麵
13524/06/17(月)10:36:26No.1201265522+
>弟子に見限られたってむしろ醜聞扱いなんじゃない?
パイの人柄見ればどっちが悪いかは一目瞭然
周りでパイを悪く言う人実際にいなかったしな
13624/06/17(月)10:38:36No.1201265920+
鳳凰8仙もヤバい奴らかと思ったらそこまで極悪って単純なやつがいなくて残り2人もまともそうで1番ヤバいのカイユじゃんってなりそう
13724/06/17(月)10:39:07No.1201266030+
カイユがヤバすぎるんだよ…


fu3620593.jpg fu3620587.jpg 1718576667448.jpg