二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718579820091.jpg-(121578 B)
121578 B24/06/17(月)08:17:00No.1201242636+ 11:12頃消えます
単独映画やるんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)08:30:24No.1201244680そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
224/06/17(月)08:31:28No.1201244818+
スレッドを立てた人によって削除されました
??
324/06/17(月)08:36:49No.1201245550そうだねx5
まあ同時上映があるだけで単独の映画作品には違いないが
424/06/17(月)08:37:15No.1201245608そうだねx5
そりゃやるでしょ
524/06/17(月)08:38:33No.1201245804そうだねx12
去年も一昨年もやって今年やりませんとかある?
624/06/17(月)08:39:36No.1201245963そうだねx4
単独映画というかいつもの夏のライダーとの同時上映じゃないの?
724/06/17(月)08:41:02No.1201246181+
>去年も一昨年もやって今年やりませんとかある?
キ…キラメイジャーとか…
824/06/17(月)08:42:00No.1201246302そうだねx15
>単独映画というかいつもの夏のライダーとの同時上映じゃないの?
普通にそうです
924/06/17(月)08:43:19No.1201246507そうだねx5
ごめんどういう意図でスレ立てたのかだけ教えて
何か勘違いしてたんなら別にバカにしないから…
1024/06/17(月)08:43:41No.1201246558+
同時上映というかメインはライダーでこっちはおまけ扱いなのかな…
映画の正式タイトルが仮面ライダーサマームービーになってる
1124/06/17(月)08:44:10No.1201246618そうだねx18
>同時上映というかメインはライダーでこっちはおまけ扱いなのかな…
>映画の正式タイトルが仮面ライダーサマームービーになってる
だからいつもそうじゃん
1224/06/17(月)08:44:22No.1201246646そうだねx1
>同時上映というかメインはライダーでこっちはおまけ扱いなのかな…
>映画の正式タイトルが仮面ライダーサマームービーになってる
いつも夏はそうじゃん
1324/06/17(月)08:44:26No.1201246660+
>同時上映というかメインはライダーでこっちはおまけ扱いなのかな…
>映画の正式タイトルが仮面ライダーサマームービーになってる
同時上映という形式上どっちがメインとかなくない?
1424/06/17(月)08:44:40No.1201246686+
>だからいつもそうじゃん
そうなのか
それは知らなかった
1524/06/17(月)08:45:10No.1201246746+
戦隊は30分だからおまけというか同時上映扱いで
一応夏映画はライダー映画って体裁
1624/06/17(月)08:45:29No.1201246783そうだねx13
疑問なんだけどなんでその程度の認識でスレ立てたの?
1724/06/17(月)08:45:48No.1201246831+
ヒカキン出るんだ
1824/06/17(月)08:46:56No.1201247005+
>戦隊は30分だからおまけというか同時上映扱いで
>一応夏映画はライダー映画って体裁
最近はそもそも30分も無いね
20分ちょっと
1924/06/17(月)08:47:38No.1201247119+
>ヒカキン出るんだ
やっとブンブンのタイトル回収だ
2024/06/17(月)08:51:53No.1201247703+
ちょっと調べてみたらギーツの夏映画ではライダーサマームービーって予告は見つからないんだけどいつもやってるっていうソースはなんなの?
2124/06/17(月)08:52:51No.1201247864そうだねx21
>ちょっと調べてみたらギーツの夏映画ではライダーサマームービーって予告は見つからないんだけどいつもやってるっていうソースはなんなの?
サマームービーがいつもじゃなくて戦隊がおまけっていうのがいつもって事だけどマジで今回初めて見る人??
2224/06/17(月)08:53:34No.1201247988そうだねx3
戦隊がオマケ扱いなのがいつものことだが…
2324/06/17(月)08:54:36No.1201248125+
居るんだな今更新規が
2424/06/17(月)08:55:09No.1201248215そうだねx1
>居るんだな今更新規が
そりゃいるでしょ毎年やってんだから
2524/06/17(月)08:55:24No.1201248260+
令和ロボコンも10分くらいでいいから戦隊ライダーと一緒に毎年同時上映するようにならないかな…
2624/06/17(月)08:56:21No.1201248412そうだねx13
結果的にいつも通りだったとはいえ仮面ライダーサマームービー名義で前売り券売り出したのは驚かれて当然だと思う
2724/06/17(月)08:56:39No.1201248460そうだねx9
無知なのは恥じゃないけど無知を構わず突っかかってくるのは普通に恥だぞ
2824/06/17(月)08:57:25No.1201248600そうだねx3
単独映画やるんだ…ってのはどういう意味合いで発言したの…?
2924/06/17(月)08:57:40No.1201248642そうだねx1
>令和ロボコンも10分くらいでいいから戦隊ライダーと一緒に毎年同時上映するようにならないかな…
同時上映どころかアレ自体が黒歴史化してないかな…
なんでまだBDすら出てないの…
3024/06/17(月)08:57:43No.1201248657そうだねx1
なんか今年もロボ戦なさそうだな
3124/06/17(月)08:58:16No.1201248732そうだねx1
>単独映画やるんだ…ってのはどういう意味合いで発言したの…?
普通にこれからの流れじゃないの…?
>結果的にいつも通りだったとはいえ仮面ライダーサマームービー名義で前売り券売り出したのは驚かれて当然だと思う
3224/06/17(月)08:58:17No.1201248737+
映画の敵は捕物隊長デイモンサンダーとサーキットグルマー
あと復活した苦魔獣(ウエディングドレス・サウナ・トイレ・アンテナ)
3324/06/17(月)08:58:19No.1201248744そうだねx2
>単独映画やるんだ…ってのはどういう意味合いで発言したの…?
スレ「」はすでに急死していて今は別の勘違いが暴れていると思われる
3424/06/17(月)08:58:36No.1201248808+
去年はロボ戦どころか主題歌までなくてなにごとかと思った
ハーカバーカの歌は何回も歌ってんのに!!
3524/06/17(月)08:59:04No.1201248883そうだねx1
>単独映画やるんだ…ってのはどういう意味合いで発言したの…?
単にポスターだけ見て戦隊単独で映画やるんだって勘違いした説
3624/06/17(月)08:59:47No.1201249006そうだねx1
>単独映画やるんだ…ってのはどういう意味合いで発言したの…?
「仮面ライダー名義で宣伝しておいて普通に同時上映なんだ…」って意味なら別におかしくないでしょ
その後のライダーがメインなのかな…って発言は意味わからんけど
3724/06/17(月)08:59:50No.1201249021+
デイモンサンダーだから映画モチーフは多分デイズ・オブ・サンダー
3824/06/17(月)08:59:52No.1201249027+
リバイスにバトンタッチするような終わり方したのにショートアニメのショッカーさんに妨害されたドンブラ映画に悲しき過去…
3924/06/17(月)09:03:11No.1201249509+
むしろ単独映画でくれよ
4024/06/17(月)09:03:15No.1201249516+
ポスターにあんまりフックがないな…
ヒカキンが出ることくらいしか情報がない
4124/06/17(月)09:03:49No.1201249607+
かつての春映画みたいに終盤にいきなり出てきてひと暴れする程度だと思ってたらちゃんと単体で枠もらってた事に驚いたってことかな…
4224/06/17(月)09:04:36No.1201249728+
サーキットグルマーがいるから巨大戦があるかはともかくハイウェイ戦闘シーンはありそう
4324/06/17(月)09:04:43No.1201249743+
書き込みをした人によって削除されました
4424/06/17(月)09:05:50No.1201249906そうだねx8
>これ春映画じゃなくて夏映画なのにその認識なのもおかしくない…?
昨今の戦隊を取り巻く状況で仮面ライダーサマームービーとか言われたら不安視もするよ…
4524/06/17(月)09:06:08No.1201249958+
車のトップガンか
割と好きな映画だからTVでも出番欲しいが
4624/06/17(月)09:07:26No.1201250169そうだねx6
>昨今の戦隊を取り巻く状況で仮面ライダーサマームービーとか言われたら不安視もするよ…
勝手に不安視してろすぎる…
4724/06/17(月)09:07:41No.1201250201そうだねx2
>「仮面ライダー名義で宣伝しておいて普通に同時上映なんだ…」って意味なら別におかしくないでしょ
宣伝の内容に戦隊も同時上映である事が触れられてるのでその勘違いも正直苦しいけどな…
前売り発売前の4月21日に映画の特設サイトがオープンした時点で2本立て映画だって記述がある
4824/06/17(月)09:11:00No.1201250676そうだねx3
仮面ライダーサマームービーとして前売り券の販売が始まったから夏映画は戦隊枠無いのかと思ったけど結局あるんか〜い
ってことなんだろうきっと
4924/06/17(月)09:11:23No.1201250739そうだねx3
内容的に従来と全く変わらないのになんで名義だけ変わったんだ?
5024/06/17(月)09:12:09No.1201250859そうだねx3
名義は知らんけど宣伝はどっちも同時に始まってるんだから不安視もクソもなくない?
5124/06/17(月)09:13:17No.1201251030そうだねx1
むしろその名義はなんなんだ
5224/06/17(月)09:14:14No.1201251176+
短い尺で中途半端なもの出されるよりは尺の長い単独作品で見たい気持ちはあるが
5324/06/17(月)09:14:48No.1201251264+
>内容的に従来と全く変わらないのになんで名義だけ変わったんだ?
多分だけどこの2本立て上映する映画全体を呼称する名称があった方が便利ってことだと思う
5424/06/17(月)09:16:22No.1201251528+
冬映画もMOVIE大戦とか平成ジェネレーションズみたいなシリーズ名無くなったからわかりやすく統括する名称として仮面ライダー WINTER MOVIEにしていくみたいだしな
5524/06/17(月)09:17:50No.1201251726+
>短い尺で中途半端なもの出されるよりは尺の長い単独作品で見たい気持ちはあるが
いやだから毎年恒例なのに今更それ言う?
5624/06/17(月)09:18:02No.1201251765そうだねx2
ブンブンになってからふりかけとかソーセージがなくなったり細かいところで展開が縮小してるから不安になるのはちょっとわかるぜ
5724/06/17(月)09:18:47No.1201251897そうだねx3
>いやだから毎年恒例なのに今更それ言う?
別にいいじゃん
5824/06/17(月)09:21:56No.1201252380そうだねx4
戦隊は不振だから映画打ち切りだーって騒ぎたかったのにやるから困ってるんだね…
5924/06/17(月)09:23:44No.1201252693そうだねx7
前から添え物みたいな扱いだけど公式からそういう割り切った名称にされると少しショックだな
6024/06/17(月)09:24:39No.1201252838そうだねx4
ヒーローサマームビーとかにはしないんだ…とはなる
6124/06/17(月)09:25:20No.1201252965+
>前から添え物みたいな扱いだけど公式からそういう割り切った名称にされると少しショックだな
黙れ 
6224/06/17(月)09:25:34No.1201253017+
>ヒーローサマームビーとかにはしないんだ…とはなる
黙れ 
6324/06/17(月)09:25:49No.1201253051+
>戦隊は不振だから映画打ち切りだーって騒ぎたかったのにやるから困ってるんだね…
黙れ 
6424/06/17(月)09:26:17No.1201253131そうだねx1
単独長編映画が欲しいって意味ではキングオージャー最終3部作の劇場公開には可能性を感じた
6524/06/17(月)09:26:29No.1201253164そうだねx1
謀略編のギロリ来ちゃった…
6624/06/17(月)09:29:32No.1201253655そうだねx1
松屋で牛丼頼んだら牛丼とおまけの味噌汁もついて出てくるでしょ
6724/06/17(月)09:39:09No.1201255297+
ゲストのヒカキンがここまで押されてるのも気になるというか
正直ストーリーは薄くなりそうだなって
6824/06/17(月)09:40:05No.1201255466+
特に新メカ無さそうで寂しい
6924/06/17(月)09:42:47No.1201255838+
>>居るんだな今更新規が
>そりゃいるでしょ毎年やってんだから
3歳児がいもげでスレ立てちゃダメだよ!
7024/06/17(月)09:43:21No.1201255934+
仮面ライダー名義なんだしセイバーのスーパーヒーロー戦記みたいな内容の可能性も予想自体は出来そうだし
結局いつもの夏映画だったとするとなんで仮面ライダーサマームービーなんだろ…
7124/06/17(月)09:43:23No.1201255937そうだねx1
>前から添え物みたいな扱いだけど公式からそういう割り切った名称にされると少しショックだな
繊細過ぎるだろ
同時上映なだけで戦隊だってちゃんと劇場版だよ
7224/06/17(月)09:44:02No.1201256048+
>仮面ライダー名義なんだしセイバーのスーパーヒーロー戦記みたいな内容の可能性も予想自体は出来そうだし
それだと製作委員会名がそれのタイトルになるから最初から除外されてたぞ
7324/06/17(月)09:45:45No.1201256372+
>それだと製作委員会名がそれのタイトルになるから最初から除外されてたぞ
あーそうなんだ
7424/06/17(月)09:47:43No.1201256754+
>特に新メカ無さそうで寂しい
新メカも最後にやったのリュウソウだからなあ
7524/06/17(月)09:49:00No.1201256958+
ドンブラ劇場版は加減しろ莫迦!ってなった
7624/06/17(月)09:58:40No.1201258676+
戦隊は単独映画やれるほど人気ないからな
7724/06/17(月)09:59:36No.1201258837+
>戦隊は単独映画やれるほど人気ないからな
やってるだろ…
7824/06/17(月)10:01:40No.1201259164+
>戦隊は単独映画やれるほど人気ないからな
それを言い出すとライダーも単独映画やれるほど人気が無いことになるが
7924/06/17(月)10:02:46No.1201259351+
ヒカキン押し出すってどんな内容なんだろ?
8024/06/17(月)10:02:49No.1201259357そうだねx1
毎年単独でやってるプリキュアにひれ伏せってこと?
8124/06/17(月)10:03:05No.1201259397+
一昨年はクソ映画だったらしいな
8224/06/17(月)10:04:49No.1201259701+
ヒカキンいるしギャグかバトルに振り切った映画になると思う
8324/06/17(月)10:05:21No.1201259795+
>>ヒカキン出るんだ
>やっとブンブンのタイトル回収だ
出すならBKBだと思ってたのに…
8424/06/17(月)10:07:39No.1201260202+
>それを言い出すとライダーも単独映画やれるほど人気が無いことになるが
ライダーは放送終了後に毎年やってない?
8524/06/17(月)10:10:13No.1201260676そうだねx1
おまけかつ3D映画だから予算の関係で短くなったシンケン映画すごかったよね
時間19分
開始即大ピンチから開始
8624/06/17(月)10:10:45No.1201260777+
>>それを言い出すとライダーも単独映画やれるほど人気が無いことになるが
>ライダーは放送終了後に毎年やってない?
冬映画の話ならコラボ映画も含んでいいことになり戦隊も春のVSコラボの枠で毎年やってる
OVの先行上映の話ならアバレだのデカだの戦隊も毎年やってる
8724/06/17(月)10:11:47No.1201260977そうだねx1
コンビニの絵本コーナーもソーセージも無くなったのでゆっくりと撤収始めてるのは感じる
8824/06/17(月)10:12:37No.1201261111そうだねx4
>コンビニの絵本コーナーもソーセージも無くなったのでゆっくりと撤収始めてるのは感じる
前者はお前のとこのコンビニがそうってだけでは
8924/06/17(月)10:16:23No.1201261819+
>冬映画の話ならコラボ映画も含んでいいことになり戦隊も春のVSコラボの枠で毎年やってる
>OVの先行上映の話ならアバレだのデカだの戦隊も毎年やってる
こうしてみると結構映画やってるのに現行戦隊の単独映画だけやらないの何でなんだろうか
9024/06/17(月)10:17:39No.1201262030+
こっそりふりかけも死んだがCMはもとからあんまやってなかったやつなのであんまり話題には上がらない
9124/06/17(月)10:18:24No.1201262181+
そもそも前年の業績結果の上下関係なくニチアサ三作全部目標が前年結果より今年下方に目標取ってるから戦隊だけじゃなくニチアサ自体を不安になったほうがいいよ
9224/06/17(月)10:20:15No.1201262537そうだねx1
>>冬映画の話ならコラボ映画も含んでいいことになり戦隊も春のVSコラボの枠で毎年やってる
>>OVの先行上映の話ならアバレだのデカだの戦隊も毎年やってる
>こうしてみると結構映画やってるのに現行戦隊の単独映画だけやらないの何でなんだろうか
それを言い出すと「結構映画やってるのに現行ライダーの単独映画だけやらないの何でなんだろうか」になるんだって
9324/06/17(月)10:20:48No.1201262629そうだねx1
>こうしてみると結構映画やってるのに現行戦隊の単独映画だけやらないの何でなんだろうか
夏の形式は当初はアギトのとき一緒にやるのはクウガのつもりだったけど高寺が断ったからじゃあ戦隊さんやりません?で今の定型になってるからなぁ
9424/06/17(月)10:23:43No.1201263161+
「ガッチャードサマームービー/仮面ライダー&スーパー戦隊二本立て!」みたいな特報だったからガッチャード単独のクロスオーバーやるのでは?みたいな意見は見たな
9524/06/17(月)10:24:18No.1201263263+
>「ガッチャードサマームービー/仮面ライダー&スーパー戦隊二本立て!」みたいな特報だったからガッチャード単独のクロスオーバーやるのでは?みたいな意見は見たな
>それだと製作委員会名がそれのタイトルになるから最初から除外されてたぞ
9624/06/17(月)10:26:08No.1201263612そうだねx1
わざわざスレ立てるくらいだから
単独で100分規模の映画でもやるのかと
9724/06/17(月)10:29:50No.1201264283そうだねx4
>そもそも前年の業績結果の上下関係なくニチアサ三作全部目標が前年結果より今年下方に目標取ってるから戦隊だけじゃなくニチアサ自体を不安になったほうがいいよ
ライダーとプリキュアは去年度の通年計画からは横ばいだし計画未達で10億下げてる戦隊と同列には語れないと思う
9824/06/17(月)10:31:31No.1201264589そうだねx1
OVの先行上映系は上映規模もかなり小さいからまあ単純に夏映画とか冬映画とかとは比較しづらくない?
9924/06/17(月)10:32:21No.1201264732そうだねx3
>OVの先行上映系は上映規模もかなり小さいからまあ単純に夏映画とか冬映画とかとは比較しづらくない?
そうやってゴールをずらすくらいなら最初から「戦隊は単独映画やれるほど人気ないからな」なんて言うなよ
10024/06/17(月)10:33:17No.1201264909+
戦隊は単独映画やれるほど人気ないからな
10124/06/17(月)10:34:15No.1201265102+
>戦隊は単独映画やれるほど人気ないからな
それを言い出すとライダーも単独映画やれるほど人気が無いことになるが
10224/06/17(月)10:36:04No.1201265432+
ングオジャが核爆死したからどんどん戦隊は縮小していきそう 
10324/06/17(月)10:38:10No.1201265840+
Vシネ系なら両方単独で出てるし夏映画みたいな括りなら同時上映だしどっこいどっこい
10424/06/17(月)10:41:07No.1201266430+
ネタ切れで同じモチーフ使い回しのゴーオン二次創作のオワコン戦隊じゃん
10524/06/17(月)10:41:45No.1201266547+
戦隊見終わったら帰る子多いし少なくとも夏映画はほとんど戦隊目当てじゃない?
10624/06/17(月)10:42:24No.1201266674そうだねx4
>ネタ切れで同じモチーフ使い回しのゴーオン二次創作のオワコン戦隊じゃん
アスモデウス定型は危険だって!
10724/06/17(月)10:43:18No.1201266844そうだねx4
>戦隊見終わったら帰る子多いし少なくとも夏映画はほとんど戦隊目当てじゃない?
わりと真面目に見たことないな……
10824/06/17(月)10:43:20No.1201266847+
正直今年はガッチャード90分で観たい
10924/06/17(月)10:45:16No.1201267216+
戦隊もライダーみたく放送終了後の映画やればいいのに
VSじゃなくて単独のやつ
11024/06/17(月)10:45:25No.1201267244+
初報が仮面ライダー サマームービーだったから不安だったけどちゃんとやってくれるみたいで楽しみ
でも毎回思うんですけどこの尺なんとかなりませんの?
11124/06/17(月)10:45:35No.1201267273+
>戦隊もライダーみたく放送終了後の映画やればいいのに
>VSじゃなくて単独のやつ
ライダーでもやってねえよそれ
11224/06/17(月)10:45:43No.1201267304+
>戦隊見終わったら帰る子多いし少なくとも夏映画はほとんど戦隊目当てじゃない?
そんなのドンブラとリバイスの時だけじゃないの
11324/06/17(月)10:47:24No.1201267611+
>>戦隊見終わったら帰る子多いし少なくとも夏映画はほとんど戦隊目当てじゃない?
>そんなのドンブラとリバイスの時だけじゃないの
夏映画はドンブラよりリバイスの方が評判良かった事実から目を背けるな
11424/06/17(月)10:48:31No.1201267811+
>>>戦隊見終わったら帰る子多いし少なくとも夏映画はほとんど戦隊目当てじゃない?
>>そんなのドンブラとリバイスの時だけじゃないの
>夏映画はドンブラよりリバイスの方が評判良かった事実から目を背けるな
じゃあドンブラ見てつまらなかったから子供が帰ったで辻褄合ってんだろスカポンタヌキ
11524/06/17(月)10:49:36No.1201267993+
夏映画限定ロボってリュウソウが最後なのか……これも時代か……
11624/06/17(月)10:52:34No.1201268609+
>夏映画限定ロボってリュウソウが最後なのか……これも時代か……
キラメイでやろうとしたけど映画自体が流れたしゼンカイは春映画だったので消滅したまま定着したね
去年のブラックキングオージャー系のプレバンロボが売れ行き良かったみたいだからライダーよろしく販路限定で復活するかもだけど
11724/06/17(月)10:56:12No.1201269359+
夏映画ロボが後半の本編に出てくるの好きだったけどこれって恒例脱権
11824/06/17(月)10:57:02No.1201269539そうだねx1
戦隊夏映画は尺の関係もあって妙に勢いあるから結構好き
11924/06/17(月)10:58:28No.1201269813+
>夏映画ロボが後半の本編に出てくるの好きだったけどこれって恒例脱権
ほぼ定番だったけど全く出なかったり本編で出ずにその後の帰ってきたVシネで出したりはあった
12024/06/17(月)11:03:07No.1201270771+
ここ最近の戦隊って子供向けの展開が伸び悩んでるから徐々に大人向け展開の比率を増やしていく方針なのかなって思った
12124/06/17(月)11:03:21No.1201270818+
>>夏映画ロボが後半の本編に出てくるの好きだったけどこれって恒例脱権
>ほぼ定番だったけど全く出なかったり本編で出ずにその後の帰ってきたVシネで出したりはあった
ルパパトのアレはさっさと本編に出して欲しかった…
12224/06/17(月)11:04:00No.1201270937そうだねx1
>ここ最近の戦隊って子供向けの展開が伸び悩んでるから徐々に大人向け展開の比率を増やしていく方針なのかなって思った
ライダーにほとんど撮られてない?その層
12324/06/17(月)11:09:04No.1201272019+
クリスマス辺りからガッツリ出したキョウリュウジャーの後から出番一気に無くなったから
何か言われたんじゃない夏映画ロボ


1718579820091.jpg