二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718554779815.jpg-(197610 B)
197610 B24/06/17(月)01:19:39No.1201207741そうだねx21 07:40頃消えます
こいつ本当にいいリメイクしてもらったよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)01:25:23No.1201209027そうだねx12
クリーチャー無効が無いのが絶妙に惜しいテーマ
224/06/17(月)01:29:07No.1201209879そうだねx32
三魔神を普通にフィールドに揃えるようにすると「それで別のやつ出せる」が発生しちゃうな…
→魔法罠ゾーンに置けば解決するし原作の箱状態の再現にもなる
はちょっと完璧すぎる発想だと思う
324/06/17(月)01:31:46No.1201210484+
三体合体まで行かなくても割と出しやすい風水が強いのも良い
424/06/17(月)01:33:47No.1201210899そうだねx3
嫌な事なんてサンガ抜きだとカッコ悪いという事が嫌と言うほどわかったくらいだ
524/06/17(月)01:35:20No.1201211223そうだねx8
早くMDでもダークガーディアン追加してくれ
624/06/17(月)01:37:34No.1201211659そうだねx5
当時たぶんそんな考えずに設定したヒューガの魔法使い族が
今になってマジシャンズソウルズで活用できてるのは面白い
724/06/17(月)01:39:15No.1201211986そうだねx3
ホルスGGが真っ当に強くて相性も良くて俺は棺桶に入った
824/06/17(月)01:39:44No.1201212072そうだねx2
あとはPゾーンに迷と宮を置いたら兄弟再現
924/06/17(月)01:40:46No.1201212267そうだねx4
>あとはPゾーンに迷と宮を置いたら兄弟再現
それよりダンジョン・ワームと魔物使い先にくれ
1024/06/17(月)01:42:04No.1201212497そうだねx5
>早くMDでもダークガーディアン追加してくれ
ついでにあからさまに浮いてるデザインなんとかして
1124/06/17(月)01:42:51No.1201212641+
クリーチャー!?
1224/06/17(月)01:44:09No.1201212882そうだねx2
紙は終末解禁とほぼ同時期にダーク来たからMDでも合わせてくると思ってた
1324/06/17(月)01:47:38No.1201213467そうだねx4
>嫌な事なんてダークガーディアンカッコ悪いという事が嫌と言うほどわかったくらいだ
1424/06/17(月)01:54:56No.1201214700そうだねx2
お前がカッコ悪いと思ってるゲートガーディアンに轢き潰される気持ちはどうだ?
って思いながらデュエルしてる
なんなら地雷蜘蛛で勝ち拾うと白いおしっこでるくらい気持ちいい
1524/06/17(月)01:56:37No.1201214940そうだねx2
ダークガーディアンはおまえアニクロじゃないんだ…ってなったやつ
1624/06/17(月)02:02:51No.1201215909+
>ダークガーディアンはおまえアニクロじゃないんだ…ってなったやつ
あのタイミングのアニクロだとダークガーディアンが先になっちゃうから10月パックの方がいろいろ都合良かった
1724/06/17(月)02:08:24No.1201216773+
メタル化から似た気配を感じる
1824/06/17(月)02:10:34No.1201217050そうだねx1
合体魔神で相手の対象取る効果三連続で止めた時しか取れない栄養がある
1924/06/17(月)02:16:45No.1201217955+
スレ画はモンスター効果3回無効じゃ駄目だったのかなとは思う
それだと強すぎてカジュアルで使うのは適してないと判断したのかな
2024/06/17(月)02:18:09No.1201218166そうだねx8
>スレ画はモンスター効果3回無効じゃ駄目だったのかなとは思う
>それだと強すぎてカジュアルで使うのは適してないと判断したのかな
炎の剣士の攻撃とかゲートガーディアン自身を狙う攻撃だけ無効化してた描写的に原作再現
2124/06/17(月)02:19:52No.1201218386そうだねx3
過程として特定のモンスターを順に揃えていく
という行為でしか得られない栄養素があると思う
2224/06/17(月)02:23:32No.1201218845+
>合体魔神で相手の対象取る効果三連続で止めた時しか取れない栄養がある
ホルスに添えるのいい…
2324/06/17(月)02:27:45No.1201219329+
楽しいしアライブ作らなくていいから助かるホルスGG
2424/06/17(月)02:29:54No.1201219588+
クリーチャー!?
2524/06/17(月)02:39:21No.1201220726+
ホルスを生贄に無理やり手札のサンガをアドバンス召喚して雷風魔神からの魔風衝撃波!
2624/06/17(月)02:43:09No.1201221168+
R-ACEって対象ばっかなんだな…とスレ画で連続無効した時に実感した
鬼つえぇ
2724/06/17(月)02:51:02No.1201222012+
割とちょうどいい強さな感じはする
もっと強くてもいい気もする
2824/06/17(月)02:53:57No.1201222269そうだねx1
全合体パターン用意するとか気合い入れ過ぎてる
2924/06/17(月)02:55:07No.1201222417+
でも主流のデッキだと三魔神は完全に素材で手札に来ると事故扱いでそれはつまんねえなってなる
リフレクション決めたい
3024/06/17(月)02:57:52No.1201222687+
終末の騎士にスプリガンズギミックとか搭載した4軸GGもいいぞ!
最終盤面はサルガスホープ超雷竜風水とかになるもっとよければここに超雷竜がついたりつかなかったりするぞ
3124/06/17(月)03:00:14No.1201222912+
つまり…ホルスセリオンズ+スプリガンズGGというわけだね?
3224/06/17(月)03:01:52No.1201223040+
魔神いる?
3324/06/17(月)03:03:57No.1201223215+
混ぜる場合って合体魔人どれだけ減らす?
スレ画と風水1枚づつ?
3424/06/17(月)03:08:30No.1201223558+
合体魔神の強さとコストの重さが絶妙で良い
ぽんぽん出せたら割とヘイト集めるくらいの性能はしてる
3524/06/17(月)03:09:49No.1201223662+
今組んでるホルスGGは風雷風水1の合体2用意してるな合体1でも良い気はするけど2体よりかえって出しやすいのが合体なんで2体目出ることもあるかなと一応2刺してる
3624/06/17(月)03:10:04No.1201223682+
>魔神いる?
4軸の場合はラビリンスウォール使ったら終末の騎士でゼピュロス効果で手札に戻して再発動
召喚権使う代わりに魔神立つしスプリガンズでサルガスポープまで繋がるからちゃんと意味はあるぞ
3724/06/17(月)03:20:37No.1201224469そうだねx3
風水魔神と合体魔神が出れた時のパーミッションぢからは舐めるべきじゃないよね
他でサポートして出れるようにできれば強いって話なわけで
さらに言えば組む相手がホルスみたいに素だと妨害あんまできないとかの場合はより意義が強くなる
3824/06/17(月)03:23:15No.1201224675+
今の環境だと対象効果無効が良い感じに機能するのも有り難い
風水の魔法罠2妨害も雑に強い
3924/06/17(月)03:30:21No.1201225090+
初代ゲートガーディアン入れる必要ないんだけど入れなきゃゲートガーディアンじゃなくない?と思って入れちゃう
4024/06/17(月)03:34:39No.1201225353+
>初代ゲートガーディアン入れる必要ないんだけど入れなきゃゲートガーディアンじゃなくない?と思って入れちゃう
入れる必要はまったくないけど出すこと自体はできるのがすごい気がきいてるよね
4124/06/17(月)03:39:02No.1201225603そうだねx1
合体魔神がやられた!からの初代ゲート・ガーディアン特殊召喚はロマンがある
4224/06/17(月)03:40:12No.1201225667+
フィールド魔法がやたらと強い
4324/06/17(月)03:41:46No.1201225751そうだねx1
>合体魔神がやられた!からの初代ゲート・ガーディアン特殊召喚はロマンがある
でも合体魔神やられたら風水か水雷出しちゃう
4424/06/17(月)03:46:24No.1201226007+
プリズマーとか使わないと三魔神集めに難があるから
ダンジョンワームとかモンスターテイマーに期待
4524/06/17(月)03:50:01No.1201226196+
残ったフーガに攻撃してきたら隠された効果で返り討ちにできるの強い
4624/06/17(月)03:57:45No.1201226619+
MDだとテーマUR1種だけだし組みやすいのもいいね
アライブとか入れだすとお高くなっちゃうけど
4724/06/17(月)04:01:20No.1201226798そうだねx3
>残ったフーガに攻撃してきたら隠された効果で返り討ちにできるの強い
またヒューガが対位法を主体とした楽曲形式にされてる…
4824/06/17(月)04:07:24No.1201227054+
>過程として特定のモンスターを順に揃えていく
>という行為でしか得られない栄養素があると思う
第一の棺!第二の棺!第三の棺!
4924/06/17(月)04:15:10No.1201227371+
ゲートガーディアンに演出付いたら組もうと思ってたら一向に付く気配がない
5024/06/17(月)04:25:37No.1201227788+
欲を言えばもうちょっと出し易くする追加新規が欲しかった
5124/06/17(月)04:35:28No.1201228180+
デッキにゴミが混じって事故が増える追加新規なら来るぜ!
5224/06/17(月)04:36:21No.1201228206そうだねx1
デッキを回す新規が欲しいのにデッキが回った結果の新規が来るのはよくあること
5324/06/17(月)04:42:37No.1201228451+
合体魔神から初代GG出せるせいでうらら効くんだっけ…
5424/06/17(月)04:57:21No.1201228980+
>合体魔神から初代GG出せるせいでうらら効くんだっけ…
まあダークガーディアンの存在も鑑みれば初代だけの所為ではないから…
5524/06/17(月)05:17:32No.1201229624+
>初代ゲートガーディアン入れる必要ないんだけど入れなきゃゲートガーディアンじゃなくない?と思って入れちゃう
あいつ出せる効果のせいでウララに引っかかる…
5624/06/17(月)05:41:10No.1201230390+
最近のリメイクカードは的確に欲しい物くれるから好き
5724/06/17(月)05:48:17No.1201230637+
ダークガーディアンはアニメから浮いてるからどうしようもないから諦めて
5824/06/17(月)06:05:39No.1201231279+
そうかホルスというかイムセティがいれば初手で手札に来たヒューガ墓地に落とせるのか
あいつらいいやつだな味方なら
5924/06/17(月)06:28:27No.1201232409+
なんならマジシャンズソウルズみたいな魔法使い族サポートも共有できる
6024/06/17(月)06:37:45No.1201232931+
死の罪宝対応してるの面白いよね
6124/06/17(月)06:47:00No.1201233415+
アライブプリズマーも無駄がなくて好き
6224/06/17(月)06:52:28No.1201233753+
>第一の棺!第二の棺!第三の棺!
クソ面倒なのに出せるやつが弱いのはちょっと...
6324/06/17(月)06:54:32No.1201233892+
ダークガーディアンはいかにもアニオリな趣があってむしろ好き
6424/06/17(月)06:59:41No.1201234284+
ダークガーディアンよりダークエレメントの方が欲しい
6524/06/17(月)07:12:12No.1201235183+
MDで安いんだっけ?
組もうかな…
6624/06/17(月)07:25:08No.1201236276+
無効にする効果を無効にされると割とあっさり死ぬんだよなこいつ…
6724/06/17(月)07:29:45No.1201236687そうだねx1
>無効にする効果を無効にされると割とあっさり死ぬんだよなこいつ…
死なない環境連中がおかしいの


1718554779815.jpg