二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718552675195.png-(327162 B)
327162 B24/06/17(月)00:44:35No.1201197325そうだねx9 04:13頃消えます
今日推しが死んだ
意義のある死だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)00:45:50No.1201197768+
さようならMr.イナズマ…
224/06/17(月)00:46:42No.1201198085+
すげえ持ってくれたな…
324/06/17(月)00:46:51No.1201198141+
Mr.イナズマの話はここで効いてくるのね…
424/06/17(月)00:46:55No.1201198164+
次センターカラーなのも嬉しい
524/06/17(月)00:47:44No.1201198424+
今読み終えてカタログ探したわ
めっちゃいい展開だな
624/06/17(月)00:48:39No.1201198742そうだねx15
暗く沈んでた商品の人たちがハッと顔上げてるとこメチャクチャ好き
クソみたいな理不尽を切り裂くチヒロかっこいいよ…
724/06/17(月)00:48:46No.1201198780そうだねx9
これだよこれこれ!ってヒキ
824/06/17(月)00:49:08No.1201198891そうだねx20
ラストの一枚絵かっこよすぎる…
924/06/17(月)00:49:14No.1201198928そうだねx12
親父が天理のことをめっちゃ意義のある死だったんだけど?って本当に思ってそうな辺りが
切らねえとアカンわコイツ過ぎる
1024/06/17(月)00:50:19No.1201199276+
蔵の中なら親父も戦闘できるの分かったからこのまま章ボスは親父なんだな
1124/06/17(月)00:50:41No.1201199410そうだねx3
あ!そうか
あの雷を見てたの姉ちゃんか
1224/06/17(月)00:53:17No.1201200294+
親父はいそーも使えないし章ボスどうするんだろうって思ったら蔵限定でちゃんと戦えた
多分蔵の中の武装も操れるししっかり強そう
1324/06/17(月)00:54:02No.1201200566+
1ページ目のチヒロくんの顔がやべえけどまあ鳴と最後の見開きが最高だったからヨシ
クソ親父は章ボスになったけど蔵の操作とか込みでもちょっと強さは見劣りしそうだ
1424/06/17(月)00:55:15No.1201201008+
刳雲が完全に消滅してしまった…
1524/06/17(月)00:55:45No.1201201178そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ立てるの遅すぎだろってなった
鵺はめっちゃ盛り上がってるのに「」にはあんま注目されてないのかな
1624/06/17(月)00:55:48No.1201201197そうだねx3
チヒロさぁ…
いいよね…
1724/06/17(月)00:56:12No.1201201340+
>刳雲が完全に消滅してしまった…
意義のある死だった
1824/06/17(月)00:56:13No.1201201344+
どうせ真打は奪われるんでしょ!わかってるんだから!
1924/06/17(月)00:56:15No.1201201358そうだねx4
じゃあな
fu3620047.jpg
2024/06/17(月)00:56:42No.1201201508そうだねx9
>じゃあな
>fu3620047.jpg
お前じゃねえ
2124/06/17(月)00:57:10No.1201201652そうだねx7
落ちこぼれの息子が急成長して私の眼狂ってたわーっていう父親初めて見たかもしれん
2224/06/17(月)00:57:15No.1201201674そうだねx1
あばよダチ公…
2324/06/17(月)00:59:12No.1201202261+
父親好きに悪いやつはいない……
fu3620062.jpg
2424/06/17(月)00:59:30No.1201202344そうだねx4
>スレ立てるの遅すぎだろってなった
>鵺はめっちゃ盛り上がってるのに「」にはあんま注目されてないのかな
そう思うなら自分で立てればいい
2524/06/17(月)00:59:47No.1201202424+
本当に最後まで働いて逝ったな…
2624/06/17(月)00:59:56No.1201202463+
天理かわうそ…
2724/06/17(月)01:00:08No.1201202521そうだねx6
>落ちこぼれの息子が急成長して私の眼狂ってたわーっていう父親初めて見たかもしれん
こいつこういう所やたら大物感あるんだよな…
2824/06/17(月)01:00:46No.1201202680そうだねx8
天理がいいように利用されてたのがわかるまで迷い続けてたんだからチヒロは甘いやつだな…
2924/06/17(月)01:01:14No.1201202824そうだねx13
刳雲死んだの悲しかったけど淵天で金魚出るの見たらやっぱこれだなーって
3024/06/17(月)01:01:14No.1201202828+
退くぞ!したあと柴さんの能力で会場にワープしたってことでいいの?
あの辺りのページ分かりづらかった
3124/06/17(月)01:01:26No.1201202895+
あの再戦しようとした二人はやはり柴さんに潰されたんだろうか
3224/06/17(月)01:01:45No.1201203009+
>どうせ真打は奪われるんでしょ!わかってるんだから!
チヒロが持ってても所有者の剣聖生きてるから使えなくて話広がらんし···
3324/06/17(月)01:01:46No.1201203017そうだねx5
引きが熱すぎる 
fu3620067.jpg
3424/06/17(月)01:02:15No.1201203159+
>父親好きに悪いやつはいない……
>fu3620062.jpg
チヒロくん天理周りで曇りまくってない…?
3524/06/17(月)01:03:04No.1201203405そうだねx14
刳雲本当に健気なやつだったな…
3624/06/17(月)01:03:08No.1201203421+
兄貴の父親だけはある外道さ
3724/06/17(月)01:03:10No.1201203429そうだねx7
>引きが熱すぎる 
>fu3620067.jpg
やっぱりこの作者決めゴマがめちゃくちゃ上手いな…
3824/06/17(月)01:03:32No.1201203528そうだねx1
チヒロはファザコンだから似たような天理に感情移入しちゃってるよな
3924/06/17(月)01:03:49No.1201203610そうだねx1
>退くぞ!したあと柴さんの能力で会場にワープしたってことでいいの?
>あの辺りのページ分かりづらかった
分かるのはハクリの提案で撤退中止したまで
二人をどういなしたかまでは描かれてないけど普通に殺してそうだな
4024/06/17(月)01:03:56No.1201203645+
ハクリ君がチヒロのヒーロー過ぎる
4124/06/17(月)01:04:01No.1201203675+
>引きが熱すぎる 
>fu3620067.jpg
淵天の決めゴマはブリーチ感あるな
4224/06/17(月)01:04:09No.1201203709+
>チヒロはファザコンだから似たような天理に感情移入しちゃってるよな
ファザコンどうこうじゃなくて普通の感情移入じゃねえかな…
4324/06/17(月)01:04:19No.1201203752+
初期と比べて表情描くの上手くなったなぁ
4424/06/17(月)01:04:32No.1201203819+
チヒロもまた親との絆や思い出を芯に戦ってるから漣家と関係を深めれば深めるほど曇るの良く出来てる
双城の次にこの話やるってホント気持ちいいほど出し惜しみが無いな
4524/06/17(月)01:05:12No.1201204011そうだねx3
アンケ1位で出したわ
4624/06/17(月)01:05:29No.1201204090+
チヒロくん性格的には親父さんと一緒に鍛冶やってるとかのが合うんだろうな本来
4724/06/17(月)01:05:54No.1201204209+
刳雲かっこいいけどやっぱチヒロは金魚連れてないとな!ってなった
我ながらチョロい
4824/06/17(月)01:06:00No.1201204240+
>退くぞ!したあと柴さんの能力で会場にワープしたってことでいいの?
>あの辺りのページ分かりづらかった
柴さんだけその後のページにいないからあそこで二人足止めしてるんじゃない?
4924/06/17(月)01:06:07No.1201204276そうだねx2
双城の時も思ったけど毎回コイツ倒すと終わってもおかしくないテンションだな…
5024/06/17(月)01:06:08No.1201204281+
侵入→迎撃→最期の鳴→爆風からの淵天
一連の流れが気持ち良すぎる
5124/06/17(月)01:06:27No.1201204374そうだねx11
扉が最初から壊されてて味方も敵も絶望してるのいいですよね
5224/06/17(月)01:06:48No.1201204468+
ハクリはしっかり兄ちゃんにトドメ刺してたんだな
5324/06/17(月)01:06:51No.1201204489+
>チヒロくん天理周りで曇りまくってない…?
fu3620089.jpg
「父さん」はこうかばつぐんだ!
5424/06/17(月)01:06:52No.1201204497そうだねx11
無機物なのに振り絞って力出してて刳雲お前かっこいいよ…ってなった
5524/06/17(月)01:07:03No.1201204539+
でも別のマンガでセンターカラーは打ち切りフラグ!って「」が力説してたし…
5624/06/17(月)01:07:07No.1201204558+
ただメタ的に言うと真打は回収できないと思うんだよね
そもそも競売に出した意味とかまだ不明だしどうなることやら
5724/06/17(月)01:07:28No.1201204660そうだねx4
親父はクレバーだけど
兄貴は性癖に傾倒して仕事に興味がない
天理は熱心すぎて従者気質と
跡継ぎにふさわしいのがいないのは子育て失敗
5824/06/17(月)01:07:32No.1201204678+
>fu3620089.jpg
>「父さん」はこうかばつぐんだ!
死ぬほど曇ってそうなのに昔みたいな目になってるのがね…
ゾクゾクするね…
5924/06/17(月)01:07:44No.1201204731そうだねx3
本来は父親の跡継いで平和になった世界で鍛冶やるはずだった優しい子だからなチヒロ
まだ少年くらいのやつと殺し殺されとか内心割り切れるわけもないしだからこそそれが人の良さに繋がってるんだけど
6024/06/17(月)01:08:11No.1201204865そうだねx11
父の日翌日にこの展開は偶然としてもちょっと面白い
6124/06/17(月)01:08:21No.1201204900+
ハクリここまで覚悟決まってると兄貴殺してるかな
先週は戦闘不能程度に済ませてたと思ってたけど
6224/06/17(月)01:08:36No.1201204984そうだねx3
>本来は父親の跡継いで平和になった世界で鍛冶やるはずだった優しい子だからなチヒロ
>まだ少年くらいのやつと殺し殺されとか内心割り切れるわけもないしだからこそそれが人の良さに繋がってるんだけど
少なくともシャルやハクリはその優しさがあったから救われたわけで
6324/06/17(月)01:08:52No.1201205063+
>やっぱりこの作者決めゴマがめちゃくちゃ上手いな…
華があるキメを描けるのはかけがえのない才能だからな
6424/06/17(月)01:09:06No.1201205132+
もしアニメ化したらこの決めゴマどう表現するんだろうな…
一枚絵が映えすぎる…
6524/06/17(月)01:09:10No.1201205151+
>でも別のマンガでセンターカラーは打ち切りフラグ!って「」が力説してたし…
中堅がメディアミックスやらで硬いだけでそっちもこっちも普通に人気あって推されてるんじゃね?
油断できるほどではないだけで
6624/06/17(月)01:09:36No.1201205260+
>ただメタ的に言うと真打は回収できないと思うんだよね
>そもそも競売に出した意味とかまだ不明だしどうなることやら
毘杓は真打に触れたら使い手が乱入してくるのを想定していて誰でもいいから落札して使い手が現れたところで殺そうとしてるのかも
6724/06/17(月)01:10:24No.1201205454+
あのペンチ何なんだと思ったらこういう演出に使われるとはね
6824/06/17(月)01:10:35No.1201205504+
双城戦前の無双シーン見てる時みたいな顔になったよ
6924/06/17(月)01:11:17No.1201205686+
肉片が出品されてたけどシャルとか氷の肌の女とか変な一族がゴロゴロ居る世界なんだな
7024/06/17(月)01:12:42No.1201206064そうだねx6
私の目曇ってたわ
お前敵な
してくる親父こわいわ
7124/06/17(月)01:12:51No.1201206095+
>肉片が出品されてたけどシャルとか氷の肌の女とか変な一族がゴロゴロ居る世界なんだな
刀と妖術師とは別枠で特異体質があるんかな
そのうち特異体質が強い敵も出てくるかもしれんな
7224/06/17(月)01:13:07No.1201206163そうだねx2
>肉片が出品されてたけどシャルとか氷の肌の女とか変な一族がゴロゴロ居る世界なんだな
以前立ったスレでも言われてたけど
この作者NARUTOというか岸本斉史のノリすごい好きだけあって血継限界思い出した
7324/06/17(月)01:13:09No.1201206168+
特異体質は金になるって周知されてるの酷すぎる
7424/06/17(月)01:13:40No.1201206280そうだねx4
カグラバチだけ読んで寝るか…なんて安易に読むんじゃなかった
眠れなくなった
7524/06/17(月)01:14:06No.1201206382そうだねx8
最後のページはこれOPながれてくるやつじゃん!ってなった
7624/06/17(月)01:14:07No.1201206385+
氷女はともかくシャルはちょっとあれ便利すぎるからな…
7724/06/17(月)01:14:46No.1201206552そうだねx4
>私の目曇ってたわ
>お前敵な
>してくる親父こわいわ
マフィアの頭張るだけあるというかイヤな凄みがあるな…
7824/06/17(月)01:14:50No.1201206570+
多分玄力がなんやかんやして特異体質になってる気はするな
うまくやればああいう人達もすごい術持った妖術師になるのかもしれん
シャルもなんか適性ありそうだしな
7924/06/17(月)01:15:41No.1201206784+
イナズマのお姉ちゃんどんな体質なんだろ
8024/06/17(月)01:15:43No.1201206794+
>>ただメタ的に言うと真打は回収できないと思うんだよね
>>そもそも競売に出した意味とかまだ不明だしどうなることやら
>毘杓は真打に触れたら使い手が乱入してくるのを想定していて誰でもいいから落札して使い手が現れたところで殺そうとしてるのかも
親父に真打に触れられた時反応してるからな
箱に触れられただけで反応してるあたりかなりの精度で把握してるみたいだしありえるかもしれん
8124/06/17(月)01:16:05No.1201206882+
>多分玄力がなんやかんやして特異体質になってる気はするな
>うまくやればああいう人達もすごい術持った妖術師になるのかもしれん
>シャルもなんか適性ありそうだしな
上手くやればその能力を宿した妖刀が作れるかもしれないな
8224/06/17(月)01:16:28No.1201206982+
あっ推しってそっち!?
8324/06/17(月)01:16:29No.1201206990そうだねx6
>上手くやればその能力を宿した妖刀が作れるかもしれないな
頭双城かよ…
8424/06/17(月)01:16:58No.1201207111そうだねx3
煙の中で回想→崩壊する刳雲→淵天の柄は美しすぎるよ…
8524/06/17(月)01:16:59No.1201207117+
特異体質=固有能力で
国重が妖刀鍛造できたのも実は特殊な製法でもなんでも無くて固有能力だったりして…と予想してる
8624/06/17(月)01:17:09No.1201207153+
みんな大好き久々の金魚
8724/06/17(月)01:17:15No.1201207173+
>>私の目曇ってたわ
>>お前敵な
>>してくる親父こわいわ
>マフィアの頭張るだけあるというかイヤな凄みがあるな…
まあ芝さんとチヒロを始末できればまた引き込めるかもしれんけど今敵で邪魔なら排除するしかないからな…
8824/06/17(月)01:17:30No.1201207235+
六平しか妖刀を作れなかったのって人語を話すホムンクルスみたいなこと…?
8924/06/17(月)01:17:49No.1201207296+
>特異体質=固有能力で
>国重が妖刀鍛造できたのも実は特殊な製法でもなんでも無くて固有能力だったりして…と予想してる
刀の打ち方教えてたしそれはないんしゃない?
9024/06/17(月)01:18:01No.1201207335そうだねx2
六平周りはまだまだわかってないこと多すぎるしな…
9124/06/17(月)01:19:07No.1201207619+
親父はなんかヤバいことしてたんじゃないかなと言う気はちょっとしてる
主に双城のせいで
9224/06/17(月)01:19:59No.1201207829+
一族の祖しか持たなかったはずの異能に開花した息子が敵に回ってるのにまるで動揺する素ぶりがねえ…
もっと言うと忠実だった二人は失ってるのに
9324/06/17(月)01:22:30No.1201208445+
天理は無駄死にだったのか…!?ってところで(えっ…)って顔してるチヒロに耐えられない
9424/06/17(月)01:23:00No.1201208555+
命懸けで守るからこそ説得力ができるだろう?
9524/06/17(月)01:23:16No.1201208607+
クソみたいな捨て駒にされたのに天理のことがあってもう後戻りは出来ないで命かけるあたり濤の残り2人も悪い人じゃないな…
9624/06/17(月)01:24:12No.1201208793+
淵天が作られたのが戦後だしチヒロくんも製法とか教えられてる可能性もあるから
人間が材料とかそういうえげつないやつではないと思うんだよ妖刀
9724/06/17(月)01:24:29No.1201208854+
チヒロくん先週から地味にメンタルダメージ食らい続けてる
9824/06/17(月)01:24:59No.1201208956+
固有能力2つでも滅多に生まれない天才な世界で妖刀の性能だけ明らかにおかしいからなあ
9924/06/17(月)01:25:01No.1201208963+
地味かな…根底から揺さぶられてないかな…
10024/06/17(月)01:26:04No.1201209170そうだねx6
来たぞ
正義の雷が
fu3620133.jpg
10124/06/17(月)01:27:08No.1201209399そうだねx2
>命懸けで守るからこそ説得力ができるだろう?
実際刳雲がなんか力を振り絞ってくれただけで本来なら使い果たしてたし負けたとはいえ天理はかなりの戦果を上げたからな
マジでなんかがんばってくれたとしか言えない
10224/06/17(月)01:27:11No.1201209409そうだねx4
fu3620132.jpg
ここの下り最初は何のことかと思ってたけど
要するに干渉になった繋がり云々ってハクリがずっと抱いてた父親への一方通行の情…でいいんだよね?
10324/06/17(月)01:27:24No.1201209469+
>命懸けで守るからこそ説得力ができるだろう?
こいつに正義の雷が落ちないかな…
10424/06/17(月)01:28:54No.1201209826そうだねx2
イナズマから始まった殴り込みが最後に悪人に雷落として淵天取り戻すのキレイすぎるな
10524/06/17(月)01:29:08No.1201209885+
親父は悪役なんだけど徹底的にクレバーなとこ逆にかっこいいわ…
10624/06/17(月)01:29:35No.1201209974+
今の章全体的に父子や兄弟とか肉親関係が軸だから
理不尽に父親との満ち足りた暮らし奪われたチヒロからするとつらい要素しかない
10724/06/17(月)01:32:42No.1201210691そうだねx7
>イナズマから始まった殴り込みが最後に悪人に雷落として淵天取り戻すのキレイすぎるな
Mr.イナズマ
10824/06/17(月)01:34:25No.1201211021+
ペンチさん地味に仕事しすぎだろ
もはや妖ペンチだよ
10924/06/17(月)01:35:15No.1201211204そうだねx1
なんていうかこう…話の作りが上手い
11024/06/17(月)01:35:15No.1201211205+
>親父は悪役なんだけど徹底的にクレバーなとこ逆にかっこいいわ…
ちゃんと魅力があるのは良い悪役
11124/06/17(月)01:35:46No.1201211318+
復讐による家族殺しじゃ無いのが覚悟決まり過ぎてるよハクリ君
11224/06/17(月)01:38:42No.1201211873そうだねx3
このイかれた祭典は終わりです
11324/06/17(月)01:38:43No.1201211879そうだねx1
>なんていうかこう…話の作りが上手い
絵と話はまだ粗いというか出来が極端だけどキメるところがむちゃくちゃ上手いと思う
絶対外さない
11424/06/17(月)01:41:01No.1201212311+
チヒロは家族愛を見せるとサクサクになるぞ
11524/06/17(月)01:43:05No.1201212693そうだねx3
刳雲の最期の雷がMr.イナズマの姉の救いになるのすごくいいわ
11624/06/17(月)01:44:20No.1201212910+
親父はもう繋がり無いって言い切ってる辺り全く好かれてないと思ってたんだな
11724/06/17(月)01:44:36No.1201212948そうだねx2
親父の察しが良すぎてちょっと笑う
11824/06/17(月)01:46:40No.1201213299+
これからも刀持ちはおいそれと出せないとなるとぶっとび石で敵強化してくかもしんないけど
芝さんいたら石の制限時間すぎてぶっとぶまで逃げ回ってれば良いから結構すぐ対処できちゃわない?
11924/06/17(月)01:49:44No.1201213837+
金魚さんの眼こわっ
12024/06/17(月)01:51:47No.1201214179そうだねx2
なんだかんだでクレグモは力を使い果たすけど柄と刀身の一部は残っていつかチヒロが打ち直すんだと思っていた
消滅している…
12124/06/17(月)01:53:58No.1201214543+
この漫画決めるべきシーンは絶対に裏切らないから好きになっちゃう
12224/06/17(月)01:57:23No.1201215061+
>なんだかんだでクレグモは力を使い果たすけど柄と刀身の一部は残っていつかチヒロが打ち直すんだと思っていた
>消滅している…
こっから刀全部使い倒していくスタイルになるのかな
12324/06/17(月)01:58:53No.1201215296+
ハクリと引き換えに淵天渡したのでもうお取り寄せできないよう繋がりリセットしたのかと思ったけど
そういう情の話でもあったのかな
12424/06/17(月)02:03:44No.1201216030+
刳雲を使って理解を深めたことで淵天で金魚に雷を出力出来るようになるんだよ
12524/06/17(月)02:05:17No.1201216290+
>刳雲を使って理解を深めたことで淵天で金魚に雷を出力出来るようになるんだよ
金魚の代わりに雷魚がでてくるかも
12624/06/17(月)02:06:45No.1201216542そうだねx1
>>刳雲を使って理解を深めたことで淵天で金魚に雷を出力出来るようになるんだよ
>金魚の代わりに雷魚がでてくるかも
画面映えしないだろ!
12724/06/17(月)02:09:05No.1201216856+
魚雷…?
12824/06/17(月)02:11:25No.1201217174+
>魚雷…?
ガール…?
12924/06/17(月)02:19:44No.1201218368+
>>魚雷…?
>ガール…?
女は何処から出てきたんだよ!
13024/06/17(月)02:20:35No.1201218478そうだねx2
>>>魚雷…?
>>ガール…?
>女は何処から出てきたんだよ!
Ms.イナズマ
13124/06/17(月)02:55:21No.1201222436+
今呼んだ
Mrイナズマ・・・
13224/06/17(月)02:57:05No.1201222617そうだねx2
双城「征け六平千鉱!」
13324/06/17(月)03:06:27No.1201223396+
>親父の察しが良すぎてちょっと笑う
最初同じこと思ったけど読み返したら親父カメラで見てる
画面が分割されてるから伯理達の方も見てたっぽい
司会っていうか壇上に立ちながら監視もしてるのマルチタスクすぎるけど
13424/06/17(月)03:12:47No.1201223896+
魅せゴマのセンス半端ねえなあってなる
13524/06/17(月)03:14:26No.1201224028+
その状況でなお愛情消えないのが呪いのようであり父親を倒す楔となるのはストーリー構成上手い
13624/06/17(月)03:16:47No.1201224209+
蔵に干渉出来るほど愛が残ってるのに殺してくれ!はお辛いよな
13724/06/17(月)03:18:35No.1201224325+
ただここで刳雲リタイアは勿体なさすぎる…すげえかっこよかった
13824/06/17(月)03:31:28No.1201225160+
持ち主の双城もだけど強烈な印象見せてスパッと消えていったな刳雲
13924/06/17(月)03:32:45No.1201225234+
無機物をこんなにカッコイイと思ったことないよ
14024/06/17(月)03:37:29No.1201225512そうだねx1
>持ち主の双城もだけど強烈な印象見せてスパッと消えていったな刳雲
雷に相応しい
14124/06/17(月)03:38:44No.1201225589+
父ちゃんの打った剣が一つ減ったな…
14224/06/17(月)03:40:26No.1201225677+
蔵の能力は愛していたら干渉できる感じか…
14324/06/17(月)03:43:03No.1201225815+
なんか最終決戦感出てるけど続いてくれるよね…
14424/06/17(月)03:44:26No.1201225886そうだねx1
>双城「征け六平千鉱!」
こいつなんか後方理解者面が似合うのなんなんだよ…
14524/06/17(月)03:44:33No.1201225892そうだねx2
>なんか最終決戦感出てるけど続いてくれるよね…
まだ刀2本しか出てきてないんだぜ!?
14624/06/17(月)03:49:10No.1201226147+
>双城「征け六平千鉱!」
成仏しろ!
14724/06/17(月)03:50:08No.1201226206+
>その状況でなお愛情消えないのが呪いのようであり父親を倒す楔となるのはストーリー構成上手い
愛ほど恐ろしい呪いは無いからな…
14824/06/17(月)03:51:13No.1201226261+
実の兄でも普通にぶっ倒したハクリくんと他人のお父さん発言にめっちゃ動揺するチヒロくんで対比になってるのいいね
対等じゃなかったから今度は親父さんぶった斬るね…
14924/06/17(月)03:53:35No.1201226386+
おいまてぇなんで柄ごと消えてるんだお前ぇ…
15024/06/17(月)03:55:04No.1201226473+
対等であるかってこの章の結構大きいテーマだよな
氷の肌の女に俺とお前は対等じゃねぇ!って言っちゃってたり
15124/06/17(月)03:56:16No.1201226537+
人間が人間を商品として売り買いってあたりもそうだね
15224/06/17(月)03:57:48No.1201226621+
>>双城「征け六平千鉱!」
>こいつなんか後方理解者面が似合うのなんなんだよ…
序盤の強敵ボスでありある意味理解者でもある…
15324/06/17(月)04:00:49No.1201226773+
>おいまてぇなんで柄ごと消えてるんだお前ぇ…
まだ刀身の方がある!


fu3620133.jpg fu3620062.jpg 1718552675195.png fu3620132.jpg fu3620067.jpg fu3620089.jpg fu3620047.jpg