二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718547900804.jpg-(153817 B)
153817 B24/06/16(日)23:25:00No.1201166060そうだねx8 00:40頃消えます
次もあるのありがたい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)23:25:49No.1201166380+
デカパイ完走感謝
224/06/16(日)23:26:03No.1201166481+
ステラ…シンをつよくする!
324/06/16(日)23:26:07No.1201166507そうだねx7
気になってとりあえずログで悪夢見てるけど本当に滅茶苦茶で駄目だった
424/06/16(日)23:26:44No.1201166780そうだねx2
あくまでもザフト軍人としてクーデター止めに動いたの凄くらしかったね
524/06/16(日)23:26:51No.1201166825そうだねx11
走りきれる「」もあっさり死ぬ「」も楽しみにしたい
624/06/16(日)23:27:10No.1201166961そうだねx2
>気になってとりあえずログで悪夢見てるけど本当に滅茶苦茶で駄目だった
でも結果だけなら滅茶苦茶上手く行ったんですよ
724/06/16(日)23:27:25No.1201167052そうだねx5
スレ「」も困惑したアスラン劇場だ
824/06/16(日)23:28:05No.1201167286+
>気になってとりあえずログで悪夢見てるけど本当に滅茶苦茶で駄目だった
BGMがこち亀かドリフでもいいぐらいの混乱っぷり
大体アスランが悪い
よく最後はシリアスに別れられたよ
924/06/16(日)23:28:06No.1201167293+
准将を殴るシンちゃんも見たかった
1024/06/16(日)23:28:11No.1201167330そうだねx2
アスランは真面目にやってたんだぞ!!
1124/06/16(日)23:28:50No.1201167594+
明らかにオーブ側と繋がってますよね?ってなるステラ救出作戦をごまかすにはアスランとキラで共謀してシンに恩売ることで戦いづらくさせましたって路線が最適解なのがな…
1224/06/16(日)23:29:02No.1201167649そうだねx6
>アスランは真面目にやってたんだぞ!!
重症なのに別の意味でキラからお前もう喋るなって言われててダメだった
1324/06/16(日)23:29:17No.1201167761そうだねx2
アグネスがすごい頑張ってたけど「」の斧捌きはなんかおかしい曲芸の域
1424/06/16(日)23:29:54No.1201168019そうだねx2
>明らかにオーブ側と繋がってますよね?ってなるステラ救出作戦をごまかすにはアスランとキラで共謀してシンに恩売ることで戦いづらくさせましたって路線が最適解なのがな…
キラがステラ救出のために力を貸したのは全て自分の為だ!騙されるなシン!!!
1524/06/16(日)23:30:04No.1201168092そうだねx8
前スレで振り返ってて思ったけど奇跡的にカオス入手にファンブルでネオンダム戦ギリギリ逆転勝利とだいぶ危ない橋渡ってたんだなこの「」...
1624/06/16(日)23:30:20No.1201168198+
>>明らかにオーブ側と繋がってますよね?ってなるステラ救出作戦をごまかすにはアスランとキラで共謀してシンに恩売ることで戦いづらくさせましたって路線が最適解なのがな…
>キラがステラ救出のために力を貸したのは全て自分の為だ!騙されるなシン!!!
(騙されるシン)
1724/06/16(日)23:30:41No.1201168374+
キラが悪夢直前でステラを助けたりするからメチャクチャになってるんだぞ!!!!!
お前がやってるのは戦場と脚本を混乱させてるだけだ!!!!!
1824/06/16(日)23:30:41No.1201168378+
ロマンティクスしたんか…!
1924/06/16(日)23:30:42No.1201168385そうだねx3
>前スレで振り返ってて思ったけど奇跡的にカオス入手にファンブルでネオンダム戦ギリギリ逆転勝利とだいぶ危ない橋渡ってたんだなこの「」...
実は「」とカオスすらゲルズゲーで死にかけた
アスランが助けてくれたが
2024/06/16(日)23:31:07No.1201168535そうだねx1
ザクのままだとオーブ〜ベルリンがずっとザクでとにかくしんどいからな…青グフでいいからよこせってなる
2124/06/16(日)23:31:08No.1201168547そうだねx2
>前スレで振り返ってて思ったけど奇跡的にカオス入手にファンブルでネオンダム戦ギリギリ逆転勝利とだいぶ危ない橋渡ってたんだなこの「」...
基本的に戦闘ダイスの出目が強い「」だったけど出目で負けた後のダイスにはしっかり死亡する選択肢もあったから怖かった
2224/06/16(日)23:31:18No.1201168626+
FREEDOM編が跳ねないんじゃなくてDESTINY編がぶっ飛びすぎてるだけ
2324/06/16(日)23:32:11No.1201169031+
>スレ「」も困惑したアスラン劇場だ
シン!!この馬鹿野郎!!キラは敵だ!!俺の奸計に騙されたお前の姿お笑いだったぞシン!!!
2424/06/16(日)23:32:16No.1201169070そうだねx3
映画はスキマないんだよね
2524/06/16(日)23:32:21No.1201169121そうだねx3
アスラン庇ったときも確か下手したらそりゃ急に庇ったらコックピット切られても仕方ないよね的な選択肢あったしな…
2624/06/16(日)23:32:25No.1201169155そうだねx15
ネオがステラの流れ弾食らったのは天罰だと思う
2724/06/16(日)23:32:38No.1201169229+
よく考えなくてもルナと居残り組の時点でジャガンナート行くしかないよな…って
ルナですらアグネスが必要だったし…
2824/06/16(日)23:32:56No.1201169351そうだねx1
>映画はスキマないんだよね
2時間みっちりだからね、しかも「」が後方待機選んだから余計にね
2924/06/16(日)23:33:35No.1201169592そうだねx9
まず2時間のFREEDOMと25時間の種死だと密度が違いすぎる
3024/06/16(日)23:34:07No.1201169818+
>FREEDOM編が跳ねないんじゃなくてDESTINY編がぶっ飛びすぎてるだけ
DESTINY 編のラストバトルはデスティニーがとにかく強かった
でも思い返してみるとデスティニーは初登場から映画のラストまでずっと強かったな
3124/06/16(日)23:34:12No.1201169842そうだねx5
>ネオがステラの流れ弾食らったのは天罰だと思う
スティングのところに逝ってもらうわよ!
3224/06/16(日)23:34:15No.1201169865+
「」の活躍の時間増やすためにワープし出したニコイチデスティニー
3324/06/16(日)23:34:18No.1201169885そうだねx1
作戦自体は凄く冴えてたと思うよ
アスランの嘘が下手くそでオーバーなのとシミュレータのスコアで煽ったらその下手な嘘に引っかかるシンが何なんだよお前らってなるけど
3424/06/16(日)23:34:20No.1201169913+
フリーダムは跳ね回るスペースがないんだ
3524/06/16(日)23:34:26No.1201169971そうだねx15
全部アスランのせいにされてるけどシミュレーション成績を煽られたらガチギレして100+30出したシンにも混乱の責任はあると思う
3624/06/16(日)23:34:53No.1201170156そうだねx8
そもそもFREEDOM自体ファウンデーション当て馬にした人間関係の総決算みたいなとこあるから「」もやるべき事やって落ち着くとこ見つけるのは正しい流れなんだ
3724/06/16(日)23:35:20No.1201170325そうだねx5
別にスパイなんかやる気ないのに疑ってきた議長が悪い
3824/06/16(日)23:35:23No.1201170343そうだねx1
FREEDOM編を終えてみんな大人になった
「」だけ大人をやめて子供に戻った
3924/06/16(日)23:35:37No.1201170430+
>>FREEDOM編が跳ねないんじゃなくてDESTINY編がぶっ飛びすぎてるだけ
>DESTINY 編のラストバトルはデスティニーがとにかく強かった
>でも思い返してみるとデスティニーは初登場から映画のラストまでずっと強かったな
みんな!このアニメの題名は知ってるね!
4024/06/16(日)23:35:50No.1201170509+
種死の全てに辻褄を合わせていく緑髪のロリ
4124/06/16(日)23:35:51No.1201170514+
>>ネオがステラの流れ弾食らったのは天罰だと思う
>スティングのところに逝ってもらうわよ!
墜落したネオンダムを斧で追撃する回の後はザクが売り切れてそう
4224/06/16(日)23:36:31No.1201170810+
こういう「」で原作追体験ダイス自分もやってみたいけど機体どうしよっかなぁ
ダイスとゾロ目でオリジナル機体作るとか?
4324/06/16(日)23:36:36No.1201170843+
>FREEDOM編を終えてみんな大人になった
>「」だけ大人をやめて子供に戻った
直後に大人の階段登ったんだ!!
4424/06/16(日)23:36:57No.1201170986+
>こういう「」で原作追体験ダイス自分もやってみたいけど機体どうしよっかなぁ
まずザウートだろ?
4524/06/16(日)23:37:19No.1201171150+
>>FREEDOM編を終えてみんな大人になった
>>「」だけ大人をやめて子供に戻った
>直後に大人の階段登ったんだ!!
よく13歳年下の未成年に手を出したねハインライン
4624/06/16(日)23:37:28No.1201171211そうだねx10
そもそもの作品の作り的にどうしても種死編がFREEDOMの前日談というよりFREEDOMが種死の後日談とかエピローグみたいになるよね
4724/06/16(日)23:37:29No.1201171215そうだねx3
>こういう「」で原作追体験ダイス自分もやってみたいけど機体どうしよっかなぁ
>ダイスとゾロ目でオリジナル機体作るとか?
今回だって突然二機目の運命生えてきたんだし既存機体増えてもいいだろ
4824/06/16(日)23:37:37No.1201171274そうだねx4
>全部アスランのせいにされてるけどシミュレーション成績を煽られたらガチギレして100+30出したシンにも混乱の責任はあると思う
あの状況で煽り倒した挙げ句1出したアスランはもう何も喋っちゃいけないと思うの
4924/06/16(日)23:37:43No.1201171322そうだねx10
ずっと生体CPUやレイのことを忘れない「」が天帝の系譜のレジェンドでレイ専用機カラーでジャガンナートを生かして捕らえるのは繰り返させないという意味では凄く綺麗だよね
5024/06/16(日)23:37:54No.1201171399そうだねx6
SEED130%出したシンが凄すぎただけでアスランのセイバーも安定して高い数字出してたんだよな悪夢回は
5124/06/16(日)23:38:09No.1201171504+
>こういう「」で原作追体験ダイス自分もやってみたいけど機体どうしよっかなぁ
>ダイスとゾロ目でオリジナル機体作るとか?
よくあるのは機体そのままで武装にオリジナリティ出してくパターンだけど、先に開発ダイス回すのも面白いかもな
5224/06/16(日)23:38:26No.1201171602そうだねx1
今度は「」がいないところの動向や戦闘も描写して欲しいけどそれやると労力がめっちゃ大変なんだろうな
5324/06/16(日)23:38:43No.1201171710+
これで終わらせヴォォォォォ!
5424/06/16(日)23:38:57No.1201171795そうだねx7
CVによる説得力が付加できない以上最低限種死からやらないとキャラが薄すぎるという理論はご尤もだがストロングスタイルすぎる
5524/06/16(日)23:38:59No.1201171808そうだねx4
「」の好物はやっぱりピザなのかな
5624/06/16(日)23:39:12No.1201171889+
オーブのリサイクル機体ではなく私が新機体を作っていればなぁ…
5724/06/16(日)23:39:21No.1201171949そうだねx8
>>こういう「」で原作追体験ダイス自分もやってみたいけど機体どうしよっかなぁ
>>ダイスとゾロ目でオリジナル機体作るとか?
>今回だって突然二機目の運命生えてきたんだし既存機体増えてもいいだろ
(全く選ばれないコンクルーダーズ登場展開)
5824/06/16(日)23:39:22No.1201171961+
>これで終わらせヴォォォォォ!
キラキラバシューン
5924/06/16(日)23:39:32No.1201172033そうだねx6
FREEDOMから初参戦だとまじでやることがない
6024/06/16(日)23:39:33No.1201172041+
最初のメガネが死んでここからもっと先がみたいキャラだったのに!
のすぐ次にこの緑髪デカパイロリ姉(CVゆかな)が出てくるのめっちゃ凄いと思う
6124/06/16(日)23:39:35No.1201172053そうだねx1
>>>FREEDOM編を終えてみんな大人になった
>>>「」だけ大人をやめて子供に戻った
>>直後に大人の階段登ったんだ!!
>よく13歳年下の未成年に手を出したねハインライン
(プラントでは)合法です!!
6224/06/16(日)23:39:36No.1201172065そうだねx1
開発系で新しい機体作ってみましょうみたいなダイススレじゃないなら基本的にこのスレみたいに既存で済ませて武装とかちょっと変えるくらいが一番いいと思う
オリジナルにすると選択肢作るときに毎回そのオリジナルデータ参照する必要とかあるし
6324/06/16(日)23:39:54No.1201172197そうだねx5
>今度は「」がいないところの動向や戦闘も描写して欲しいけどそれやると労力がめっちゃ大変なんだろうな
絞って35スレやってるから長期化から逃げられなくなる
6424/06/16(日)23:40:13No.1201172341+
運命は1年あるからな
6524/06/16(日)23:40:19No.1201172387+
エンジェルダウンで暴れるアスラン
再戦で覚醒落ちするアスラン
6624/06/16(日)23:40:26No.1201172439+
雑魚(デストロイ)の援軍に来てくれたエースウィンダムは相手がデスティニーでさえなければ勝ってただろうに戦力差酷いよなぁ…
6724/06/16(日)23:40:32No.1201172489そうだねx3
>こういう「」で原作追体験ダイス自分もやってみたいけど機体どうしよっかなぁ
>ダイスとゾロ目でオリジナル機体作るとか?
あなたはCE世界のザウート開発者です
MS開発の覇権を握るために頑張っていきましょう
6824/06/16(日)23:40:41No.1201172563+
>オーブのリサイクル機体ではなく私が新機体を作っていればなぁ…
(((((お幸せに…)))))
6924/06/16(日)23:41:25No.1201172825そうだねx10
クールな人って部分だけは一貫してた「」の好み
7024/06/16(日)23:41:30No.1201172872+
>FREEDOMから初参戦だとまじでやることがない
ハインラインくらいのキャラが求められる
7124/06/16(日)23:41:39No.1201172929+
デュエルブリッツとバスターに合流するレジェンドの絵面がズルい
7224/06/16(日)23:41:44No.1201172961+
>>今度は「」がいないところの動向や戦闘も描写して欲しいけどそれやると労力がめっちゃ大変なんだろうな
>絞って35スレやってるから長期化から逃げられなくなる
色んなダイススレあるけど特定のオリキャラメインでこの数冷静に考えると凄いことしてない?
7324/06/16(日)23:41:47No.1201172976そうだねx6
ザウート土台にダイススレすると完結までずっとフレイが叫び続けるぞ
7424/06/16(日)23:42:03No.1201173080+
>>FREEDOMから初参戦だとまじでやることがない
>ハインラインくらいのキャラが求められる
ハードルが高すぎる…
7524/06/16(日)23:42:03No.1201173082+
>エンジェルダウンで暴れるアスラン
>再戦で覚醒落ちするアスラン
元から負けるつもりで戦ってたのと負傷でボロボロの状態で無理して来たから強さの格は落ちてないんだよな…
7624/06/16(日)23:42:06No.1201173097+
>雑魚(デストロイ)の援軍に来てくれたエースウィンダムは相手がデスティニーでさえなければ勝ってただろうに戦力差酷いよなぁ…
斧フラッシュエッジであっという間にバラバラだっけ?
7724/06/16(日)23:42:08No.1201173113そうだねx6
もしかしてクールな人じゃなくて……甘えられる人が好みだったのでは?
7824/06/16(日)23:42:09No.1201173124+
取り敢えずスパイ容疑ふっかけて拘束しようと思ったら脱走してバレちゃ仕方ねえ!とかアスランが言い出したので議長は頭を抱えた
7924/06/16(日)23:42:12No.1201173137そうだねx1
>クールな人って部分だけは一貫してた「」の好み
ガキっぽい相手には世話焼きに行くから本当は甘えたがりなんだろうな
爆発しろ福山
8024/06/16(日)23:42:30No.1201173247+
前日談が1年分あると長くて大変
つまり種死じゃなくてフリーダム強奪事件から始めれば短くできるな!
8124/06/16(日)23:42:35No.1201173274そうだねx5
CVは諸説入り乱れてたけどラストでゆかな説が大分リードつけた感じがある
8224/06/16(日)23:42:54No.1201173398そうだねx3
>色んなダイススレあるけど特定のオリキャラメインでこの数冷静に考えると凄いことしてない?
まぁ倍くらいの数走るのを何回もやってる人ではあるから…
8324/06/16(日)23:43:14No.1201173543そうだねx2
イザークやディアッカには割りと甘えてたんやろなぁ……
うぉっ……ディアッカが刺された……
8424/06/16(日)23:43:17No.1201173572そうだねx1
ゾロ目の機体開発はそれ単発ならいいけどそれでシナリオ進めようとするのは目茶苦茶厳しいと思う
8524/06/16(日)23:43:18No.1201173573そうだねx6
>CVは諸説入り乱れてたけどラストでゆかな説が大分リードつけた感じがある
緑髪デカパイで相手がルル山はちょっと役満すぎる
8624/06/16(日)23:43:21No.1201173612そうだねx1
キララクアスカガシンルナetc…「あの子滅茶苦茶しっかりしてるよね…」
イザディア「(いやあいつはかなりクソガキ…)」
8724/06/16(日)23:43:30No.1201173685そうだねx5
>キラが悪夢直前でステラを助けたりするからメチャクチャになってるんだぞ!!!!!
>お前がやってるのは戦場と脚本を混乱させてるだけだ!!!!!
キラがフリーダム半壊でステラをデストロイから救出するシーンは個人的にこのダイスの一番の盛り上がりだと思う
8824/06/16(日)23:43:57No.1201173850+
>色んなダイススレあるけど特定のオリキャラメインでこの数冷静に考えると凄いことしてない?
でも本人コンパクトに収まったって…
8924/06/16(日)23:43:57No.1201173853+
結局あのNTみたいな描写はなんだったの?ってスレが立つやつ!
9024/06/16(日)23:44:08No.1201173925+
>ザウート土台にダイススレすると完結までずっとフレイが叫び続けるぞ
いやあああああ!で何スレ埋まるかな
9124/06/16(日)23:44:10No.1201173933そうだねx3
>>キラが悪夢直前でステラを助けたりするからメチャクチャになってるんだぞ!!!!!
>>お前がやってるのは戦場と脚本を混乱させてるだけだ!!!!!
>キラがフリーダム半壊でステラをデストロイから救出するシーンは個人的にこのダイスの一番の盛り上がりだと思う
あそこのアスランのFAITH権限でそばにいてやれも最高の出目だった
9224/06/16(日)23:44:12No.1201173945そうだねx1
>映画はスキマないんだよね
無印も結構スキマないんだよな
9324/06/16(日)23:44:14No.1201173955そうだねx1
ジュール隊はディアッカのクソボケ以外は面倒みる部分がなかったからだいぶ甘えてたのが伺える
9424/06/16(日)23:44:29No.1201174045+
>ゾロ目の機体開発はそれ単発ならいいけどそれでシナリオ進めようとするのは目茶苦茶厳しいと思う
宇宙世紀の開発猫は真似出来ないよなあ…
一瞬ゾイドで真似出来ないかとか考えた事だけはある
9524/06/16(日)23:44:33No.1201174068+
普段はしっかりしてる「」が自宅ではハインラインにべたべたに甘えてるの良いよね
9624/06/16(日)23:44:35No.1201174081+
>>こういう「」で原作追体験ダイス自分もやってみたいけど機体どうしよっかなぁ
>>ダイスとゾロ目でオリジナル機体作るとか?
>あなたはCE世界のザウート開発者です
>MS開発の覇権を握るために頑張っていきましょう
バクゥ鬼つええ!!
鉄の棺桶作ったザウートの開発者はクビにしようぜ!!
9724/06/16(日)23:44:49No.1201174145そうだねx2
>キララクアスカガシンルナetc…「あの子滅茶苦茶しっかりしてるよね…」
>イザディア「(いやあいつはかなりクソガキ…)」
割と真面目にミネルバの環境が悪いんじゃないか?
9824/06/16(日)23:44:50No.1201174156+
ちょっとやめてよ!なんでダイススレの主役をザウートなんかにするのよ!
9924/06/16(日)23:45:08No.1201174273そうだねx8
>ちょっとやめてよ!なんでダイススレの主役をザウートなんかにするのよ!
それはそう
10024/06/16(日)23:45:10No.1201174287そうだねx6
ジュール隊に最年少で小柄で緑髪でコミュ力があってアスランを庇ってフリーダムに機体をバラバラにされて撃墜された子が来たぞ
イザークもディアッカもよろしく頼むぞ
10124/06/16(日)23:45:19No.1201174341+
イザークとはカオス戦以来の付き合いだからな
10224/06/16(日)23:45:32No.1201174405+
コミュ強でニコルみたいなカラーリングの「」が自分庇ってキラに撃墜されたんじゃアスランもトラウマスイッチ入るわな
10324/06/16(日)23:45:41No.1201174449+
出目次第ではフリーダムを落とせるザウートが出かねないのもダイススレだ
10424/06/16(日)23:45:46No.1201174473+
>ジュール隊に最年少で小柄で緑髪でコミュ力があってアスランを庇ってフリーダムに機体をバラバラにされて撃墜された子が来たぞ
>イザークもディアッカもよろしく頼むぞ
(劇場版でレジェンドに乗ってくる)
10524/06/16(日)23:45:47No.1201174481そうだねx1
>結局あのNTみたいな描写はなんだったの?ってスレが立つやつ!
子供は皆ニュータイプ
10624/06/16(日)23:45:47No.1201174482そうだねx8
>>映画はスキマないんだよね
>無印も結構スキマないんだよな
無印は変えられる部分が無いと言うより
一箇所でも変えると以降のシナリオ全部書き直しになる感じ
10724/06/16(日)23:45:53No.1201174515+
>ジュール隊はディアッカのクソボケ以外は面倒みる部分がなかったからだいぶ甘えてたのが伺える
特に刺してくものもない頼れる上司に年上で女エースの先輩にディアッカだから落ち着くでしょうね
10824/06/16(日)23:45:54No.1201174525+
「」ガネのことを俺は忘れてないよ
10924/06/16(日)23:45:54No.1201174526+
もうこのスレのフレイはザウートアンチだしステラは原作厨になってしまったよ
あとうるさいオーコメ
11024/06/16(日)23:45:56No.1201174540そうだねx4
>>CVは諸説入り乱れてたけどラストでゆかな説が大分リードつけた感じがある
>緑髪デカパイで相手がルル山はちょっと役満すぎる
あっちの世界で同人クイーンになってそうな「」に続編で恋人とかふざけんななんなんだよそいつ!
って荒れそうになるのを声と設定の強さで完璧にカバーする
あとはイレギュラーさえなければ…
11124/06/16(日)23:45:57No.1201174546そうだねx2
>あそこのアスランのFAITH権限でそばにいてやれも最高の出目だった
そこからの白昼夢でなにもかも台無しにしてくのなんなのコイツ…
11224/06/16(日)23:46:03No.1201174586+
ザウートだってFT装甲にしてフリーダムくらいの火力にすれば強くなるさ
11324/06/16(日)23:46:08No.1201174616そうだねx1
地味だけど実現したストフリvs運命とかさらっとブラックナイトの片腕奪ったイモジャとかシンちゃんの扱いがだいぶいいの好き
11424/06/16(日)23:46:19No.1201174703そうだねx3
同期の前以外だと後輩キャラ化するのあざとい
11524/06/16(日)23:46:35No.1201174795そうだねx5
>「」ガネのことを俺は忘れてないよ
お前もこれからことあるごとに盾の大きさ主張してくるんだろうな
成仏しろ
11624/06/16(日)23:46:41No.1201174836+
イザークは議長のペイントに目を奪われて活躍の機会を失ったのを逆恨みして「」に冷たく当たってる…
11724/06/16(日)23:47:02No.1201174956そうだねx1
>>>映画はスキマないんだよね
>>無印も結構スキマないんだよな
>無印は変えられる部分が無いと言うより
>一箇所でも変えると以降のシナリオ全部書き直しになる感じ
出目がやりたい放題してた「」将は頭抱えてたな...
11824/06/16(日)23:47:12No.1201175014+
>普段はしっかりしてる「」が自宅ではハインラインにべたべたに甘えてるの良いよね
推せますわ〜
11924/06/16(日)23:47:33No.1201175145+
ちゅういどの話は聞くけどログ消えて見たことはない
12024/06/16(日)23:47:36No.1201175170+
種死メンバーは大体甘えるとそいつが死にかねない奴しかいなくて支えないと甘えられない……
12124/06/16(日)23:47:37No.1201175175+
おっさんにはセクハラされてたがAA組でも基本皆の妹ポジだったしな
12224/06/16(日)23:47:45No.1201175226+
デカパイに私だって誰かに甘えてもいいじゃないですかあ!って言われたら関係者一同黙るしかないからな…
12324/06/16(日)23:47:47No.1201175236+
>地味だけど実現したストフリvs運命とかさらっとブラックナイトの片腕奪ったイモジャとかシンちゃんの扱いがだいぶいいの好き
ステラ…シンはつよくする…!
12424/06/16(日)23:47:50No.1201175254+
おいなんだよあのハインラインとかいうポッと出のキャラクターは
12524/06/16(日)23:48:02No.1201175331+
ちゅういが名作なのは疑う余地ないけどイザークが滅茶苦茶煽り食ってたからな…
12624/06/16(日)23:48:18No.1201175437+
>ちゅういどの話は聞くけどログ消えて見たことはない
大物倉庫に転がってるぜ
12724/06/16(日)23:48:19No.1201175443+
>ステラ…シンはつよくする…!
こいつ…
12824/06/16(日)23:48:23No.1201175468+
>ちゅういどの話は聞くけどログ消えて見たことはない
保管庫にあるかもしれない
もうないかもしれない
12924/06/16(日)23:48:30No.1201175517+
>おいなんだよあのハインラインとかいうポッと出のキャラクターは
ハインライン設計局の御曹司だけど
13024/06/16(日)23:48:34No.1201175535そうだねx3
>>あそこのアスランのFAITH権限でそばにいてやれも最高の出目だった
>そこからの白昼夢でなにもかも台無しにしてくのなんなのコイツ…
アスラン・ザラ
13124/06/16(日)23:48:38No.1201175556+
モブのザク乗りじゃあ海中でのアビス戦が鬼門すぎるよなぁ…
13224/06/16(日)23:48:48No.1201175630+
>ちゅういが名作なのは疑う余地ないけどフレイとナタルが滅茶苦茶煽り食ってたからな…
13324/06/16(日)23:48:51No.1201175655そうだねx3
>>>>映画はスキマないんだよね
>>>無印も結構スキマないんだよな
>>無印は変えられる部分が無いと言うより
>>一箇所でも変えると以降のシナリオ全部書き直しになる感じ
>出目がやりたい放題してた「」将は頭抱えてたな...
1スレ目から「」将の予定もその後のCEの歴史も何もかも爆散させたちゅういどのは劇薬過ぎる
13424/06/16(日)23:49:06No.1201175771そうだねx2
>モブのザク乗りじゃあ海中でのアビス戦が鬼門すぎるよなぁ…
まず本来は種死三馬鹿の誰と当たっても死ねるんだよ!
13524/06/16(日)23:49:24No.1201175875+
>おいなんだよあのハインラインとかいうポッと出のキャラクターは
フリーダムとか作ってメンタルが割と余裕ないキラが仕事を頼める男ってくらいでよぉ…
13624/06/16(日)23:49:24No.1201175879+
ミネルバでもAAでも甘えるということに関しては頼れる相手がいない友達まではいけてもねぇ
13724/06/16(日)23:50:08No.1201176155+
なんならトップのラクス様もめちゃくちゃ甘えてくるからな…
13824/06/16(日)23:50:18No.1201176236+
>デカパイに私だって誰かに甘えてもいいじゃないですかあ!って言われたら関係者一同黙るしかないからな…
むしろこいつ甘えるのはせめて政治家になってから…って逃げようとしたら周りに刺されまくってる…
13924/06/16(日)23:50:20No.1201176250そうだねx7
かわいそうな「」将!ダイス振ったら書き溜めたプロットほとんどふっ飛ばされて……
14024/06/16(日)23:50:24No.1201176293そうだねx1
>>おいなんだよあのハインラインとかいうポッと出のキャラクターは
>ハインライン設計局の御曹司だけど
CVは福山だけど
14124/06/16(日)23:50:54No.1201176516そうだねx4
>>ちゅういが名作なのは疑う余地ないけどフレイとナタルが滅茶苦茶煽り食ってたからな…
本編よりマシじゃねえかな...
いい感じにフェードアウト出来たから
14224/06/16(日)23:51:01No.1201176557そうだねx5
ラクス様います?からここにでIQ高い会話した後に年頃の女の子的会話してずっ友化したのかなりの奇跡的展開だよね
14324/06/16(日)23:51:14No.1201176648そうだねx3
ミーティア貰って隊長大好き!を引き出したジュール隊がすごい
14424/06/16(日)23:51:16No.1201176662そうだねx11
イザーク隊長だいすき!はほんとにかわいかった
その後そういやろくな上官いなかったな…ってなるのはダメだった
14524/06/16(日)23:51:27No.1201176736+
種死の頃からラクスにFREEDOMの因子が刻まれてる
14624/06/16(日)23:51:33No.1201176778そうだねx1
うう…つらい…コミケの片隅で細々と重めのシン「」やら緩めのほのぼのキラ「」のコピー本を出す…
14724/06/16(日)23:51:35No.1201176791+
>ステラ…シンをつよくする!
まだ足りないのか!
14824/06/16(日)23:51:39No.1201176821+
>>モブのザク乗りじゃあ海中でのアビス戦が鬼門すぎるよなぁ…
>まず本来は種死三馬鹿の誰と当たっても死ねるんだよ!
ザクとは違うグフなら大丈夫だけどな!
14924/06/16(日)23:51:44No.1201176861+
恋バナ大好きラクス・クラインだからな…
15024/06/16(日)23:51:51No.1201176905+
スッとガイア持ってくる気配りの達人だからな…
15124/06/16(日)23:51:54No.1201176920そうだねx1
シンちゃんとも最終的にはツーカーだったけど最初にぶつかり合ってたからこそなとこあるから初期好感度高けりゃいいってもんでもないんだな
15224/06/16(日)23:51:58No.1201176948+
>ラクス様います?からここにでIQ高い会話した後に年頃の女の子的会話してずっ友化したのかなりの奇跡的展開だよね
そこにミーアをひとつまみ
15324/06/16(日)23:52:05No.1201176997そうだねx1
ちゅういどのはあれ地味に核なんて撃つもんじゃないよって冷静になってたけど向こうから撃たれたせいで発狂して本編通りになったアズラエルが地味に可哀想だったな…
15424/06/16(日)23:52:09No.1201177026そうだねx3
>>>ちゅういが名作なのは疑う余地ないけどフレイとナタルが滅茶苦茶煽り食ってたからな…
>本編よりマシじゃねえかな...
>いい感じにフェードアウト出来たから
酷い目に遭って死ぬよかマシだわな
15524/06/16(日)23:52:18No.1201177078そうだねx6
>ラクス様います?からここにでIQ高い会話した後に年頃の女の子的会話してずっ友化したのかなりの奇跡的展開だよね
ラクスが欲しかった女友達としてあまりにも適切な能力と性格
15624/06/16(日)23:52:20No.1201177088+
>>>モブのザク乗りじゃあ海中でのアビス戦が鬼門すぎるよなぁ…
>>まず本来は種死三馬鹿の誰と当たっても死ねるんだよ!
>ザクとは違うグフなら大丈夫だけどな!
割り切れよでないと死ぬぜ?
15724/06/16(日)23:52:45No.1201177245そうだねx4
>もうこのスレのフレイはザウートアンチだしステラは原作厨になってしまったよ
きゃくほんまもるステラはともかくザウートアンチのフレイは元々そういう文化があったせいだし…
なんでそんな文化があるんだよ
15824/06/16(日)23:53:01No.1201177347+
ちゅういどのもほぼ4年前なんだよな…
15924/06/16(日)23:53:05No.1201177361+
ハイネはあのダイス次第で生き延びたのか、それ以降ずっと交通事故にあうダイス振らされたのか
16024/06/16(日)23:53:13No.1201177425+
シンちゃん好感度高いとわりと甘えちゃうから低めの好感度で正論でぶん殴ると牙が真っ直ぐに育つ
16124/06/16(日)23:53:16No.1201177448そうだねx3
ちゅういどのでん真に煽り食らってたのは原作よりさらに頑なな親父やら何やらのカルマ背負って逆襲のアスラン初めて最後までやり切る羽目になったアスランじゃねえかなって…
16224/06/16(日)23:53:21No.1201177478そうだねx1
>スッとガイア持ってくる気配りの達人だからな…
イマイチ売れ行き良くなかったガイアの在庫が一瞬でなくなってそうなんだよなラストシーンのせいで
16324/06/16(日)23:53:21No.1201177479+
序〜中がちょっと鬼門すぎると思う種死🎲
16424/06/16(日)23:53:47No.1201177657+
グフは何気にハイネ機が出来立てホヤホヤ設定だから最短でもディオキアからじゃないと乗れないのがキツい
バビも同時期だっけ?
16524/06/16(日)23:53:54No.1201177702+
>うう…つらい…コミケの片隅で細々と重めのシン「」やら緩めのほのぼのキラ「」のコピー本を出す…
どちらもいただけますか?
いつも応援してます
16624/06/16(日)23:53:55No.1201177705そうだねx2
>フレイはザウートアンチ
これって結構古かったんだ…
16724/06/16(日)23:54:10No.1201177811そうだねx3
やっぱ敵が飛べてザク飛べないのおかしくない?
16824/06/16(日)23:54:21No.1201177874そうだねx2
ザウート→ザク(デュランダル仕様)→カオス(デュランダル仕様)→ザク(デュランダル仕様)→デスティニー(Another)→ガイア→ギャン(流星仕様)→レジェンドSPEC2→レジェンドSPEC2(ミーティア)
16924/06/16(日)23:55:24No.1201178268+
>ザウート→ザク(デュランダル仕様)→カオス(デュランダル仕様)→ザク(デュランダル仕様)→デスティニー(Another)→ガイア→ギャン(流星仕様)→レジェンドSPEC2→レジェンドSPEC2(ミーティア)
(巡り巡ってゲームで斧持たされる「」ザウート)
17024/06/16(日)23:55:25No.1201178274+
>やっぱ敵が飛べてザク飛べないのおかしくない?
ヘブンズベースだとちゃんとグゥル乗ってるザクいるからバランス調整としか言いようがない
17124/06/16(日)23:55:37No.1201178347+
>ザウート→ザク(デュランダル仕様)→カオス(デュランダル仕様)→ザク(デュランダル仕様)→デスティニー(Another)→ガイア→ギャン(流星仕様)→レジェンドSPEC2→レジェンドSPEC2(ミーティア)
財団Bの回し者
17224/06/16(日)23:55:58No.1201178497+
とはいえザクは空飛ばねえだろ
ズゴックじゃあるまいし
17324/06/16(日)23:56:00No.1201178510+
どれをエクバに参戦させっかなあ
17424/06/16(日)23:56:08No.1201178562+
レジェンドぶっつけ本番どころか搬入されて初めて私これ乗るの?レベルでよくジャガンナート捕まえられたな…
17524/06/16(日)23:56:30No.1201178687そうだねx2
ちゃんとデスティニーvsデスティニーやったの好き
17624/06/16(日)23:56:40No.1201178749+
>やっぱ敵が飛べてザク飛べないのおかしくない?
地上侵攻とか考えてなかったので重要視してなかったんで…
どこでも対応できるバリエーションとしてセカンドシリーズはつくったけど
17724/06/16(日)23:56:44No.1201178779そうだねx5
レイの意思を継いで縁深いジュール隊に合流って自然な流れで見た目上のクルーゼ隊再結成にもなるのは綺麗すぎる
前半パートのお墓参りの導線も含めて
17824/06/16(日)23:57:09No.1201178954そうだねx4
ちゅういどのは続編の運命であなたがレイツーになったの頭抱えただろうに…アスランはラスボス化したしミーアは生存した
17924/06/16(日)23:57:59No.1201179289+
>どれをエクバに参戦させっかなあ
だいたいの機体で起き攻め害悪機体と認識されているのが笑える
18024/06/16(日)23:58:06No.1201179352+
アスランはダイス神の玩具じゃないんだぞー!!
18124/06/16(日)23:58:07No.1201179358+
>レジェンドぶっつけ本番どころか搬入されて初めて私これ乗るの?レベルでよくジャガンナート捕まえられたな…
まあ種割れしてたし…
18224/06/16(日)23:58:11No.1201179395+
>ちゃんとデスティニーvsデスティニーやったの好き
貯めにためてお互い連戦の結果痛み分けみたいな形で戦闘終わらせてるのが本当に良く出来てる
18324/06/16(日)23:58:18No.1201179437+
>レジェンドぶっつけ本番どころか搬入されて初めて私これ乗るの?レベルでよくジャガンナート捕まえられたな…
サードステージ乗ってたからいけるかなって…
18424/06/16(日)23:59:03No.1201179743+
>どれをエクバに参戦させっかなあ
デュランダルザクはルナのオプション扱いかもしれんけどカオスと運命はいるでしょうね
18524/06/16(日)23:59:18No.1201179859+
カオスとデスティニーとレジェンドとファルクス?が欲しくなった
18624/06/16(日)23:59:26No.1201179916+
さすがの「」でもぶっつけ本番のレジェンド+斧盾でブラックナイト戦は武装的にあまりにもいじめすぎるからな…
18724/06/17(月)00:00:13No.1201180225+
序盤はAAの砲撃がメインウェポンだったなちゅういどの
18824/06/17(月)00:00:23No.1201180303+
種死名義でカオスと緑運命
種自由名義でレジェンドspec2かな?
18924/06/17(月)00:00:51No.1201180532そうだねx1
>ちゃんとデスティニーvsデスティニーやったの好き
ストフリ戦でボロボロ&完全に心が折れた上で駆動系は持っていくことで明確な格付けはしない気遣いの天才
19024/06/17(月)00:01:08No.1201180637そうだねx6
>ちゅういどのは続編の運命であなたがレイツーになったの頭抱えただろうに…アスランはラスボス化したしミーアは生存した
あっちもあっちでガイアめっちゃ売れたし「」ミーア本めっちゃ出たんだろうなって感じがある
19124/06/17(月)00:01:16No.1201180708+
改めてシンの姉ちゃんというあだ名がひどいんだけど完璧なのがたまらん
19224/06/17(月)00:01:20No.1201180739+
脚本ステラってハイネを殺す→ちゃんと捕まる→流れ弾でネオ落としてAAに回収させるら辺があるからだっけ
19324/06/17(月)00:01:30No.1201180819+
アコードのの有能さを証明出来たのはシュラだけだな
19424/06/17(月)00:01:30No.1201180824そうだねx1
アグネスを見ろ!
ダイスで作ったみたいなキャラクターだぞ!
いや真面目な話パイロット増やして真面目な奴で死ぬ要員ですみたいなの増やされても困るからインパクトあるし俺は好きだが随分…思い切ったキャラ造形だな…?ってなる
パイロット以外だとめちゃくちゃ優秀な奴増やしても見せ場あるけどパイロットだと自由は割当難しいなってデカパイ見て思った
イザーク隊の縁が活きたけど
19524/06/17(月)00:01:50No.1201180971+
高機動で大火力砲持ってて簡易ドラグーンがあって重装甲…
ドムトルの発展機のドライセンあたり作ってプレゼントしようハインライン大尉
19624/06/17(月)00:02:15No.1201181171そうだねx5
ダイススレでも動かす側には頭抱えさせて見てる側には一番笑いを届けるアスランザラはすげぇよ
19724/06/17(月)00:02:45No.1201181363そうだねx1
>脚本ステラってハイネを殺す→ちゃんと捕まる→流れ弾でネオ落としてAAに回収させるら辺があるからだっけ
ハイネ殺すあたりでもう言われてた気がする
あの時はステラ…台本…守る!だったけど
19824/06/17(月)00:03:20No.1201181638そうだねx3
>ダイススレでも動かす側には頭抱えさせて見てる側には一番笑いを届けるアスランザラはすげぇよ
アスランはもうなにしてもアスランだし二次創作でも扱いやすいんだけどFREEDOMでは改めて公式が一番アスランをおもちゃに出来るんだ!ってのを思い知らされたよ…
19924/06/17(月)00:04:19No.1201182092+
斧と射撃CSがあってパンチキックしても壊れない高機動な機体頑張れハインライン大尉
20024/06/17(月)00:04:42No.1201182291+
>高機動で大火力砲持ってて簡易ドラグーンがあって重装甲…
>ドムトルの発展機のドライセンあたり作ってプレゼントしようハインライン大尉
武装的にも「」が好みそうな武装が多いからな
ジャイアントバズ持たせてもいいし
20124/06/17(月)00:04:49No.1201182341+
ちゅういどのも面白いけどザムザザー乗りの種運命「」ダイスも面白くて好きだぜ!
20224/06/17(月)00:05:20No.1201182550+
突撃してきたガイア!回避!からの背中に命中!は運がないな
ハイネは事故死した
20324/06/17(月)00:05:34No.1201182644+
>斧と射撃CSがあってパンチキックしても壊れない高機動な機体頑張れハインライン大尉
嫁と圧縮言語で会話しながら完璧なものをお出ししてくれるという信頼がある
敵は消し飛ぶ
20424/06/17(月)00:05:34No.1201182647そうだねx2
ハイネ生きてるとギャラとスケジュールが問題だし
ステラがつかまらないと悪霊フラグ立たないし
おっさん墜ちないとおっさんはともかくアカツキが困る
20524/06/17(月)00:06:08No.1201182874+
>>斧と射撃CSがあってパンチキックしても壊れない高機動な機体頑張れハインライン大尉
>嫁と圧縮言語で会話しながら完璧なものをお出ししてくれるという信頼がある
>敵は消し飛ぶ
政治家にはしばらくなれなそうだな…
20624/06/17(月)00:06:16No.1201182932そうだねx5
辿り着くのが滅茶苦茶大変だけどFREEDOMがそこまでに積み重ねた関係性を踏まえてのボーナスステージみたいになるのは見てて楽しい
20724/06/17(月)00:06:26No.1201182998そうだねx3
>アグネスを見ろ!
>ダイスで作ったみたいなキャラクターだぞ!
>いや真面目な話パイロット増やして真面目な奴で死ぬ要員ですみたいなの増やされても困るからインパクトあるし俺は好きだが随分…思い切ったキャラ造形だな…?ってなる
>パイロット以外だとめちゃくちゃ優秀な奴増やしても見せ場あるけどパイロットだと自由は割当難しいなってデカパイ見て思った
>イザーク隊の縁が活きたけど
コンパスサイドは宇宙上がってからの対戦カード原作から弄るの難しそうだよね…
20824/06/17(月)00:06:27No.1201183010そうだねx1
>>>斧と射撃CSがあってパンチキックしても壊れない高機動な機体頑張れハインライン大尉
>>嫁と圧縮言語で会話しながら完璧なものをお出ししてくれるという信頼がある
>>敵は消し飛ぶ
>政治家にはしばらくなれなそうだな…
彼女は戦士だよ
20924/06/17(月)00:06:34No.1201183056そうだねx1
>政治家にはしばらくなれなそうだな…
彼女は戦士だからね
21024/06/17(月)00:06:46No.1201183151そうだねx4
ジュール隊もカオス捕獲の時からの縁だしな
21124/06/17(月)00:06:54No.1201183192そうだねx5
「」が安心して甘えられる奴ってかなり限定されるよねー
最終的にハインラインに落ち着いたのもわかる
21224/06/17(月)00:07:10No.1201183291そうだねx3
なんで議長が分身してるんだ!
21324/06/17(月)00:07:22No.1201183369+
斧持ったイモジャなら問題ないのでは最新鋭の設計だし
21424/06/17(月)00:07:51No.1201183543+
>斧と射撃CSがあってパンチキックしても壊れない高機動な機体頑張れハインライン大尉
斧持ちのガンダムファイターかな?
21524/06/17(月)00:07:59No.1201183614+
>斧と射撃CSがあってパンチキックしても壊れない高機動な機体頑張れハインライン大尉
できたぞ!ゲッターだ!!
21624/06/17(月)00:08:07No.1201183662そうだねx2
ギルんもー
21724/06/17(月)00:08:08No.1201183670そうだねx9
見返してて思ったけど映画で甘えん坊な一面が発覚したのもFREEDOMっぽいね
原作でも見る目変わったキャラ多かったし
21824/06/17(月)00:08:11No.1201183701+
割と真面目に甘えられるのイザークディアッカとハインラインくらいだからな…
21924/06/17(月)00:08:30No.1201183839+
「」ギャンが燻銀な活躍しかしてないのは勿体無かったな
22024/06/17(月)00:08:34No.1201183856そうだねx3
FREEDOMから入ってちょこちょこ読み返してるけどアドリブに次ぐアドリブを乗りこなしつつ結構なペースで話進めてるスレ「」すごいね…
22124/06/17(月)00:09:27No.1201184228+
>割と真面目に甘えられるのイザークディアッカとハインラインくらいだからな…
シホにも甘えられると思うよ
なぜか睨まれなければ
22224/06/17(月)00:09:38No.1201184305そうだねx7
種死時代は周りのケツひっぱたきまくる仕事に追われてたからな…
22324/06/17(月)00:10:07No.1201184505そうだねx2
三馬鹿もレイも死んだけど原作より救われてていい塩梅だなって…
ハイネは知らん
22424/06/17(月)00:10:32No.1201184660+
>「」ギャンが燻銀な活躍しかしてないのは勿体無かったな
シンが片腕落としてる状況で「」いたらワンチャンそのまま倒せそうだからお留守番になったって大真面目に言われてそう
22524/06/17(月)00:10:40No.1201184716そうだねx1
女性陣からの扱いが最初は山猿だったシンが立派になったもんだ…
22624/06/17(月)00:12:00No.1201185214+
「」がいたらシンがAAに気を取られた隙をカバー出来るからな…
斧にフェムテク装甲関係ないし
22724/06/17(月)00:13:22No.1201185776+
選択肢から見るに告ったら即OK貰えたのかな…
22824/06/17(月)00:13:38No.1201185879+
>選択肢から見るに告ったら即OK貰えたのかな…
想定より3日遅かったですね
22924/06/17(月)00:13:50No.1201185963そうだねx1
「」はまあ勿論だけど他のキャラもダイスの出目次第でしっかり愛着持てるキャラになってくのいいよね
23024/06/17(月)00:14:20No.1201186188そうだねx1
>選択肢から見るに告ったら即OK貰えたのかな…
まあ返事引っ張るような奴でもないしここまで頑張ってきた「」がフラれるのは惨いしな…
23124/06/17(月)00:14:21No.1201186196+
(((デートの打ち合わせしてるしどう見ても付き合ってるでしょあれ)))
実際は「キララクの」デートの打ち合わせ
23224/06/17(月)00:14:35No.1201186285+
>女性陣からの扱いが最初は山猿だったシンが立派になったもんだ…
種自由で山猿とか言ってるのアグネスぐらいだろうし
まあ「」は「」でミネルバで問題児だったんだが
23324/06/17(月)00:15:14No.1201186532そうだねx1
原作よりもメンタルケアとパワーレベリングを受けたシン・アスカは飛鳥先輩と化した
23424/06/17(月)00:15:21No.1201186579+
>>選択肢から見るに告ったら即OK貰えたのかな…
>想定より3日遅かったですね
こいつ…
23524/06/17(月)00:15:32No.1201186663+
反逆の姫騎士「」被害者の会
23624/06/17(月)00:15:50No.1201186777+
>原作よりもメンタルケアとパワーレベリングを受けたシン・アスカはツインディスティニーでイノベイターと化した
23724/06/17(月)00:15:56No.1201186814+
>>選択肢から見るに告ったら即OK貰えたのかな…
>まあ返事引っ張るような奴でもないしここまで頑張ってきた「」がフラれるのは惨いしな…
超仲良しで脈がない訳ないよな
23824/06/17(月)00:16:34No.1201187053+
>選択肢から見るに告ったら即OK貰えたのかな…
「なんだまさかそのつもりが無かったのか?」
「えっ」
「もうそのつもりだと思っていたから根回しを進めていたんだが…私が空けるだけで開発部や整備班の連中がどの程度仕事をサボるかわからんからな」
「えっ」
「浪漫を求めるならば口に出せという事だ、名前を書いた婚姻届を渡しておくから書いておけ…まぁお前は提出が遅くはならないだろうが」
「は?」
みたいな…
23924/06/17(月)00:16:46No.1201187132そうだねx1
>>選択肢から見るに告ったら即OK貰えたのかな…
>想定より3日遅かったですね
こんな事言ってる割に鉄面皮が崩れて顔真っ赤になってそう
24024/06/17(月)00:16:49No.1201187159そうだねx1
本人が気づいてないだけで多分アルと話してる時だけ笑顔がキラキラしてるとか分かる人が見ると分かるくらいには態度が変わってるやつ
24124/06/17(月)00:17:20No.1201187365そうだねx7
多分思考レベル似たような感じだしお互いいい相手捕まえたな
24224/06/17(月)00:17:40No.1201187495そうだねx1
シンちゃんはあれだけ一途だったのにしっかり危機感は抱いていたルナで駄目だった
24324/06/17(月)00:17:43No.1201187510+
>本人が気づいてないだけで多分アルと話してる時だけ笑顔がキラキラしてるとか分かる人が見ると分かるくらいには態度が変わってるやつ
推せますわ〜
24424/06/17(月)00:18:15No.1201187712そうだねx2
というかハインラインとキララクの話してるときの「」は劇場版見に行った人達がざわつくくらいには明らかに他と違ってキラキラしてたし…
24524/06/17(月)00:18:23No.1201187767そうだねx1
ヒルダ姐さんが妙にシンに気安いのいいよね…おれだったら好きになっちゃう
それはそれとしてどシリアスな場面でそのおっぱい触っちゃったカットいる!?
24624/06/17(月)00:19:03No.1201188015そうだねx2
>ヒルダ姐さんが妙にシンに気安いのいいよね…おれだったら好きになっちゃう
>それはそれとしてどシリアスな場面でそのおっぱい触っちゃったカットいる!?
ラッキースケベの語源そのものだからな
24724/06/17(月)00:19:08No.1201188052+
>シンちゃんはあれだけ一途だったのにしっかり危機感は抱いていたルナで駄目だった
私だってシンがMIAになったとき掘れそうだったのよ?
異性であれはいやーヤバいでしょ
24824/06/17(月)00:19:14No.1201188086そうだねx3
>シンちゃんはあれだけ一途だったのにしっかり危機感は抱いていたルナで駄目だった
だってルナだって扱いこなせなかった犬が「」によってでっかい背中になったの見てるし
24924/06/17(月)00:20:50No.1201188666そうだねx3
>>ヒルダ姐さんが妙にシンに気安いのいいよね…おれだったら好きになっちゃう
>>それはそれとしてどシリアスな場面でそのおっぱい触っちゃったカットいる!?
>ラッキースケベの語源そのものだからな
ステラのおっぱい揉んだのが出会いなの意外と忘れられるよね
25024/06/17(月)00:23:20No.1201189668そうだねx5
鉄面皮が崩れるタイプでもいいけどまったく変わらないハインラインと指摘されると顔真っ赤になるデカパイとかでもいい
コノエ艦長辺りにいやぁ二人が付き合うとはなぁ…好き合っての事かね?って揶揄われて当然ですそうでないのに付き合う筈が無いでしょうコノエ艦長らしからぬ見識ですねって真顔で言うハインラインと真っ赤になってあうあうするデカパイと揶揄い甲斐がある奴とない奴が極端だなぁ…って苦笑いするコノエ艦長
25124/06/17(月)00:23:25No.1201189697+
ハインラインのあまりの動じなさに普段は「」がぐおお…ってなる側だろうけどたまに反撃しててほしい
25224/06/17(月)00:23:48No.1201189836+
>>シンちゃんはあれだけ一途だったのにしっかり危機感は抱いていたルナで駄目だった
>私だってシンがMIAになったとき掘れそうだったのよ?
>異性であれはいやーヤバいでしょ
アーッ!
25324/06/17(月)00:25:28No.1201190426そうだねx2
>それはそれとしてどシリアスな場面でそのおっぱい触っちゃったカットいる!?
アスランがズゴックで来た時点でもうだいぶシリアスは台無しになってたからまあいいんじゃないかな
25424/06/17(月)00:25:54No.1201190621+
「」専用機はアグニ砲と斧とタックル用の盾持たせてビームナックルダガーと脚部ビームサーベルと足裏フォールディングレイザーは必要だと思う
頑張れハインライン
25524/06/17(月)00:27:58No.1201191428+
なんかもう一周回ってドルメルに斧持たせるあたりが一番「」に合うんじゃないかと…足サーベルあるしパンチキック格闘強いし
25624/06/17(月)00:28:02No.1201191446そうだねx1
恋バナから逃げ続けたせいで絶対恋愛耐性無いだろうな「」って言う謎の共通認識
25724/06/17(月)00:28:39No.1201191642そうだねx1
>ハインラインのあまりの動じなさに普段は「」がぐおお…ってなる側だろうけどたまに反撃しててほしい
意図的に照れさせようとしてもあんま効果ないけど「」の無意識の格好いい振る舞いとか頭の回転の良さとかに密かにときめいてる(いた)ハインラインはあり
25824/06/17(月)00:28:58No.1201191746そうだねx1
>「」専用機はアグニ砲と斧とタックル用の盾持たせてビームナックルダガーと脚部ビームサーベルと足裏フォールディングレイザーは必要だと思う
>頑張れハインライン
つまりクロスボーンガンダムX1+トビアアックスか…
25924/06/17(月)00:31:33No.1201192695そうだねx5
アーサーが騒いでいた裏で手を握り込んでいたハインライン
デカパイの悔しそうな…了解!の後に僅かに力が抜けるハインラインと一人だけ気付くけど指摘しないコノエ艦長
みたいなシーンを挟む…!
エースクラスすら通信途絶して戻る気配のない戦場とか行かせたくはなかったと思うの
26024/06/17(月)00:33:04No.1201193241+
キララク・アスカガ・シンルナ・ハイ「」それぞれのイチャラブスピンオフを見せてくれ
26124/06/17(月)00:33:11No.1201193286そうだねx3
運命でシンをレベリングするとFREEDOM編がサクサクになるぞ!
26224/06/17(月)00:33:41No.1201193455そうだねx4
CEよりクロスボーンとか宇宙世紀の機体ベースに改造した方が
合いそうなんだよな
26324/06/17(月)00:34:49No.1201193894そうだねx1
ハインライン大尉ならきっとエクステンショナルアレスターとか使ってCE版X1作れるよ
26424/06/17(月)00:35:51No.1201194257そうだねx3
FREEDOM MSVで出てくるハインラインがうっかり設計しちゃった「」専用機(まだ予算の問題で建造できず)
26524/06/17(月)00:37:10No.1201194741+
>FREEDOM MSVで出てくるハインラインがうっかり設計しちゃった「」専用機(まだ予算の問題で建造できず)
(特に既存の機体に比べて駆動系周りが強化されているみたいな一文)
26624/06/17(月)00:37:19No.1201194796+
>FREEDOM MSVで出てくるハインラインがうっかり設計しちゃった「」専用機(まだ予算の問題で建造できず)
(当然プレバン行き)
26724/06/17(月)00:37:19No.1201194797+
色んなレス読んでたらハイ「」かなりキテる…の気持ちになってきた
26824/06/17(月)00:37:20No.1201194806+
ジャスティスでブラックナイツの片腕吹っ飛ばしてんの本当になんなの…
26924/06/17(月)00:37:48No.1201194979+
シンちゃんは山猿からオランウータンになった


1718547900804.jpg