二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718548494061.jpg-(190534 B)
190534 B24/06/16(日)23:34:54No.1201170163+ 00:52頃消えます
この時間に「」長が寝る訳無いんじゃあああ!!!
ワシは寝る!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)23:36:17No.1201170722そうだねx5
最近にしては珍しく早めの解散ムードなんじゃ
いや最近が異常すぎるだけなんじゃが
224/06/16(日)23:36:41No.1201170871そうだねx1
2時までやるのザラなのは本当に異常じゃよ
324/06/16(日)23:37:23No.1201171176そうだねx2
ぶっちゃけ疲れて眠いんじゃ
眠いがエクセルにデッキ保存する作業しないとこれ以上デッキ作れないんじゃ…
424/06/16(日)23:39:16No.1201171915+
これからは早寝早起き!
朝5時ルムマじゃあぁ…zzz
524/06/16(日)23:40:50No.1201172623そうだねx2
正直ルムマもいいけど「」長とのランクマでの情報共有やデッキの作り方談義するのも有意義なんじゃよな…
624/06/16(日)23:41:41No.1201172937+
でゅえにゃん握りたいけど今デッキ作るのはちょっと怖いのう…
724/06/16(日)23:44:36No.1201174086+
ちょっと物足りないのでADルムマ募集じゃ
5分ほど待っておるよ
824/06/16(日)23:44:38No.1201174098+
環境が激変するような調整が欲しいのう…
924/06/16(日)23:45:03No.1201174238+
今週中にコラボなりスーパーデッキなりの発表があるじゃろうか
1024/06/16(日)23:45:20No.1201174345+
>正直ルムマもいいけど「」長とのランクマでの情報共有やデッキの作り方談義するのも有意義なんじゃよな…
そうじゃな「」長にこのカードの使い方教えて欲しいんじゃ!
THEENDって言うんじゃけど
1124/06/16(日)23:51:02No.1201176562+
ちょうどTHEEND埋められてて駄目じゃった
1224/06/16(日)23:53:38No.1201177581+
1枚埋めると5色出るなんてすごいカードじゃ
1324/06/16(日)23:56:55No.1201178851+
無駄撃ちメンゾのせいでLOしてて駄目じゃった
1424/06/16(日)23:57:11No.1201178961+
デッキ診断お願いしていいんじゃ
>いいよ
ありがとう
マナ貯めて革命0で殴ることしか考えてない頭の悪いデッキなので少し洗練させて欲しいんじゃ
資産は余りないからAD環境のオススメカードは安いものだと嬉しい
fu3619736.jpg
1524/06/17(月)00:00:32No.1201180376+
ワシも人のデッキに偉そうに言えた立場ではないんじゃがそうじゃな…
まずどういう相手に勝ちたいデッキなのかも教えてくれると嬉しいんじゃ
1624/06/17(月)00:01:26No.1201180792そうだねx1
赤青緑サソリスレイジ長対ありじゃあああ!!!
バクアドルガンとはまた面白いカード採用したのう
しかし此方の盤面展開も万全じゃあああ!!!エッグザウラーヨシ!ヴェロキボアロスヨシ!ついでに余ったマナでメンゾ撃っておいて準備は万端!来たれTHEEND!全てのジュラシックドラゴンを生贄に我の最高傑作オール・オーバー・ザ・ワールドを完成させるのだあああ!!!はーっはっは!美s
デッキがライブラリアウトした―――
1724/06/17(月)00:01:30No.1201180821そうだねx1
ジュラシックジエンド長対ありじゃあ!!
むむむっ!マナブーストが上手くいかん…普段ドラゴンデッキあまり握らないからじゃろうか
それに引き換えそちらはしっかりとブーストしておる…エッグザウラーの効果でハンドも潤沢じゃ
勝ち方が思い浮かばないが…取りあえずレッドゥルよりザウルピオを優先して守りを固めて…
そ…それは手打ちジエンド!?マズいザウルピオが消されて…!!!
と思ったら山札尽きて勝っちゃったんじゃ…そうじゃ山2枚削るんじゃな完成させようとしたら…
1824/06/17(月)00:02:28No.1201181256+
マナを貯めたいならタイガをガントラマキシバスに、ホルデガンスを運命の選択に変えるとマナは貯めやすくなると思うんじゃ
ただ手札リソースカツカツだから回すのが難しそうじゃ
1924/06/17(月)00:04:00No.1201181947+
>ワシも人のデッキに偉そうに言えた立場ではないんじゃがそうじゃな…
>まずどういう相手に勝ちたいデッキなのかも教えてくれると嬉しいんじゃ
特定のメタ相手とかはおらんのじゃ
とりあえずドギラゴンかミラダンテを出して殴ればいいを突き詰めたい感じじゃ
NPC相手にはそこそこ勝てるしここのルムマに使ったりもした
2024/06/17(月)00:05:42No.1201182714+
デッキ診断のデッキは攻めたいのか革命達成したいのか逆転のオーロラ使いたいのか判らんのう…バランスが良く如何なる状況にも対応できると言えば聞こえはいいが現環境においては強みが無いと辛いと思うんじゃ
2124/06/17(月)00:06:30No.1201183030+
個人的にはミラクが引っかかるのう
能動的に盾減らしにいけるカードではないし同じ2マナ生物でも今環境に刺さるメタカードのオリオティスやティグヌス
あるいはもっとマナブーストに振り切るためにウルコス増量に枠を使いたいとワシなら思うんじゃ
2224/06/17(月)00:07:18No.1201183347+
>マナを貯めたいならタイガをガントラマキシバスに、ホルデガンスを運命の選択に変えるとマナは貯めやすくなると思うんじゃ
ガントラって方は確かにタイガよりよさそうじゃ
ホルデガンスは革命軍だからエヴォル出した時に持ってこれるのが個人的な強みで入れておる
2324/06/17(月)00:08:25No.1201183806+
どのカードがどういう風に仕事するかってのを考えるのが重要じゃ
というかガンドラ抜いた革命版ガンドラみたいなデッキじゃな本当に
2424/06/17(月)00:08:53No.1201183983そうだねx2
>マナを貯めたいならタイガをガントラマキシバスに、ホルデガンスを運命の選択に変えると
なんか見覚えのある形じゃな…ついでにガルベリアスドラゴンとか入ってそうな…
2524/06/17(月)00:09:08No.1201184090そうだねx2
まさか水の7コストでレッドゥル出せる2打点という点が活かされて不遇だったνアベンジャーが活躍しだすとはカードゲームは何が起こるか分からないんじゃ
2624/06/17(月)00:09:54No.1201184402そうだねx1
いい加減デュエプレというかデュエマの処理についても慣れてはきたけどゴートゥーヘルが相手に3体いないで裏返せて効果も発動できるのが可能とは知りつつも何か違和感がすごいんじゃああああああああああああ!
2724/06/17(月)00:11:04No.1201184868そうだねx2
>いい加減デュエプレというかデュエマの処理についても慣れてはきたけどゴートゥーヘルが相手に3体いないで裏返せて効果も発動できるのが可能とは知りつつも何か違和感がすごいんじゃああああああああああああ!
出すためのコストにクリーチャー3枚砕くカードではなく出たときのデメリット効果でクリーチャー3枚砕くカードだと思うんじゃ
2824/06/17(月)00:12:01No.1201185219+
デュエニャンで利点になるってだけで
本来は手打ちデモハンみたいな使い方されるモンじゃからなアレ
2924/06/17(月)00:12:07No.1201185249そうだねx1
>ホルデガンスは革命軍だからエヴォル出した時に持ってこれるのが個人的な強みで入れておる
あいつただの青銅の鎧の相互互換じゃなかったんじゃな
こういう役割のあるカード好きじゃよ
3024/06/17(月)00:13:04No.1201185655そうだねx2
>まさか水の7コストでレッドゥル出せる2打点という点が活かされて不遇だったνアベンジャーが活躍しだすとはカードゲームは何が起こるか分からないんじゃ
ヘルボロフの登場でお役御免と思われたワルボロフがデュエにゃんで活躍したり
そういう感じで新しい居場所を見つけることがあるのはカードゲームの醍醐味なんじゃ
まぁデュエにゃんは強すぎるがのう…
3124/06/17(月)00:13:07No.1201185672+
>まさか水の7コストでレッドゥル出せる2打点という点が活かされて不遇だったνアベンジャーが活躍しだすとはカードゲームは何が起こるか分からないんじゃ
なんかあったんじゃ?
3224/06/17(月)00:13:08No.1201185685+
モルキンは理論上あらゆるデッキに勝ち筋を押し付けられるけどリソース回収手段がないから右手が強い人用が強すぎるんじゃ
3324/06/17(月)00:13:09No.1201185692+
>>ホルデガンスは革命軍だからエヴォル出した時に持ってこれるのが個人的な強みで入れておる
>あいつただの青銅の鎧の相互互換じゃなかったんじゃな
そうじゃ
決してブリザードにとって都合のいい青銅じゃないんじゃ
3424/06/17(月)00:13:16No.1201185739+
役割だと
ミラク いざという時のシールド兼ミラダンテ下敷き
ラブドラ コストダウン
FL マナ加速
タイガ 赤緑2色低コスで主にマナ用
エヴォル 革命軍サーチで手札増強
ホルデ マナ加速用革命軍なのでサーチ対応
ウルコス 白緑でマナ送りにもマナ加速にもミラダンテ進化にも
アラゴ マナ開放で「」に聞いたらオススメされたやつ
ロゼ 1番間に合わせ感強いやつ
オーロラ フィニッシュ布石
残りがフィニッシャーじゃ
3524/06/17(月)00:13:45No.1201185930+
>ホルデガンスは革命軍だからエヴォル出した時に持ってこれるのが個人的な強みで入れておる
運命の選択からガントラ、ウルコス、アラゴにアクセスする動きが強いから提案したんじゃ
革命軍意識するならウルコスやアラゴの枠を運命の選択にしても良いんじゃ
3624/06/17(月)00:15:15No.1201186540+
>>まさか水の7コストでレッドゥル出せる2打点という点が活かされて不遇だったνアベンジャーが活躍しだすとはカードゲームは何が起こるか分からないんじゃ
>なんかあったんじゃ?
キリエじゃ
トンプウから綺麗に繋がってリーサル打点確保と正体不明の中継役の2つをこなせるんじゃ
3724/06/17(月)00:15:28No.1201186623+
まさか多色選ぶと3つの効果全部使える…?
3824/06/17(月)00:15:59No.1201186833+
マナ回収手段が無いのが気になるし盤面にクリーチャー並べるデッキみたいじゃから母なる星域とかどうじゃ?
3924/06/17(月)00:16:17No.1201186957+
>まさか多色選ぶと3つの効果全部使える…?
選ぶというか手札にあるとじゃな
1枚しかない手札が赤白多色じゃったら出してSA化して終了時アンタップじゃ
4024/06/17(月)00:16:28No.1201187013+
>>まさか水の7コストでレッドゥル出せる2打点という点が活かされて不遇だったνアベンジャーが活躍しだすとはカードゲームは何が起こるか分からないんじゃ
>ヘルボロフの登場でお役御免と思われたワルボロフがデュエにゃんで活躍したり
>そういう感じで新しい居場所を見つけることがあるのはカードゲームの醍醐味なんじゃ
>まぁデュエにゃんは強すぎるがのう…
事実上ドロンゴーの倍厄介な破壊耐性持ってるのエグすぎるんじゃ
4124/06/17(月)00:17:05No.1201187266+
>まさか多色選ぶと3つの効果全部使える…?
どのカード選んでるのかは知らんが革命0トリガーとか運命の選択とかならはいなんじゃ
4224/06/17(月)00:17:23No.1201187383+
つよ…生成してくるんじゃ
4324/06/17(月)00:17:39No.1201187484+
>キリエじゃ
>トンプウから綺麗に繋がってリーサル打点確保と正体不明の中継役の2つをこなせるんじゃ
なるほど…5→7→9の展開の主軸をこなせるんじゃな
今までが不遇だっただけに良かったのう
4424/06/17(月)00:17:44No.1201187513そうだねx2
ガントラは運命からSAで飛ばすものじゃからのう…
4524/06/17(月)00:17:56No.1201187584+
まぁ…闇はドロンゴーに散々苦しめられてきたし…じゃから今度はこっちが使ってもいいよね
4624/06/17(月)00:18:19No.1201187737+
>まさか多色選ぶと3つの効果全部使える…?
3年ほど前に一世を風靡したデッキにガントラビートってのがあってのう
手札にアラゴナイトがいる状態で運命の選択を唱えると山札からガントラマキシバスがSA化して出てきてターン終了時にアンタップするんじゃ
これによって盤面にクリーチャーを置きながら4→6と繋ぐ動きが出来て実に有用だったんじゃ
4724/06/17(月)00:19:01No.1201188003そうだねx3
>つよ…生成してくるんじゃ
とはいえちょっと待ってほしいんじゃ
ポイントは有限じゃからもう少し話を煮詰めてからでも遅くはないじゃろう
4824/06/17(月)00:19:06No.1201188033+
ギュウジンマル…貴様もしかして正体隠してるの方が雑に強くないかのう?
あのド派手な全体除去も強いには超強いのじゃが…
4924/06/17(月)00:19:32No.1201188205+
>>トンプウから綺麗に繋がってリーサル打点確保と正体不明の中継役の2つをこなせるんじゃ
>なるほど…5→7→9の展開の主軸をこなせるんじゃ
それだけじゃないぞ。トンプウとアヴェンジャーでレッドゥルを起動しても我の最高傑作の効果でレッドゥルは重なるのだぁ!
5024/06/17(月)00:20:08No.1201188410+
ぎゃあああ!あと一勝でマスターってところから6連敗したんじゃあああ!!??
明らかに流れが悪い時の奴なんじゃ…
5124/06/17(月)00:20:26No.1201188502+
とはいえ運命の選択もUCじゃ
UUCでガンドラ作ったから判るんじゃ
5224/06/17(月)00:20:37No.1201188585+
アガピトス再録されてたパックでアラゴナイトと運命の選択もも一緒にいたじゃろ?
あれはリースガントラってデッキ由来じゃ
5324/06/17(月)00:20:45No.1201188635+
>ぎゃあああ!あと一勝でマスターってところから6連敗したんじゃあああ!!??
>明らかに流れが悪い時の奴なんじゃ…
カードが寝ろと言っておるんじゃ…
5424/06/17(月)00:20:58No.1201188721そうだねx2
>ロゼ 1番間に合わせ感強いやつ
現状役割の無いこの枠をとりあえず変えたい所じゃな
5524/06/17(月)00:21:01No.1201188741そうだねx1
>ぎゃあああ!あと一勝でマスターってところから6連敗したんじゃあああ!!??
>明らかに流れが悪い時の奴なんじゃ…
長…ランクマ今シーズン始まってから24時間20分しか経過してないぞ長…
5624/06/17(月)00:21:24No.1201188909+
>とはいえちょっと待ってほしいんじゃ
>ポイントは有限じゃからもう少し話を煮詰めてからでも遅くはないじゃろう
提案した長も言及していたがガントラ基盤は手札どんどん減る基盤じゃからのう
強いんじゃが
5724/06/17(月)00:21:38No.1201189010そうだねx1
>アガピトス再録されてたパックでアラゴナイトと運命の選択もも一緒にいたじゃろ?
ワシは25弾から始めた新参なんじゃ
紙も触った事無いから
相手殴ったら何故かこっちが破壊されて履歴見るとかザラじゃ
5824/06/17(月)00:22:07No.1201189207+
有識者に聞きたいんじゃが診断デッキにリップルはどうじゃろうか
この構成ならドギラゴンとミラダンテを確定でサーチ出来ると思うんじゃが
5924/06/17(月)00:22:23No.1201189314そうだねx2
革命は本来盾削ってハンド補充できるんじゃがオーロラワンショットだとあまり能動的に拾わんからのう…
手札カツカツが課題じゃな
6024/06/17(月)00:22:27No.1201189345+
>>ロゼ 1番間に合わせ感強いやつ
>現状役割の無いこの枠をとりあえず変えたい所じゃな
下敷きとたまにシールド増減で役に立つくらいじゃ
6124/06/17(月)00:23:41No.1201189786+
>革命は本来盾削ってハンド補充できるんじゃがオーロラワンショットだとあまり能動的に拾わんからのう…
>手札カツカツが課題じゃな
だからMASに頼るんじゃよね
6224/06/17(月)00:24:01No.1201189912+
書き込みをした人によって削除されました
6324/06/17(月)00:24:49No.1201190209+
革命0デッキは手札0枚からのトップ解決力に乏しいのもきついんじゃ
6424/06/17(月)00:25:02No.1201190274+
>ガンドラ作ったから判るんじゃ
ガンドラはお隣のカードじゃあああ!
6524/06/17(月)00:26:13No.1201190743+
>有識者に聞きたいんじゃが診断デッキにリップルはどうじゃろうか
>この構成ならドギラゴンとミラダンテを確定でサーチ出来ると思うんじゃが
確かにリップルはサーチとして強力じゃがマナが十二分に伸びてないと活躍の難しいカードでもあるんじゃ
14マナ溜まってる状態でのリップルグライフなんかが顕著な例じゃな
せっかくのクリーチャーカードなのにドギラゴンにもミラダンテにも進化できないのも引っかかるんじゃ
6624/06/17(月)00:26:26No.1201190846+
>革命0デッキは手札0枚からのトップ解決力に乏しいのもきついんじゃ
進化先が単独で軽減持ってる事ないからのう…
サーチ→進化を一人でやるのが難しいからドギラゴンファイヤー中にトリガー引いてそのままひっくり返されて負けも多々あるんじゃ…
6724/06/17(月)00:27:09No.1201191149+
オーロラドギラゴンは微妙にシャワーとかリュウホを採用したくなるシータカラーなのが悩ましいんじゃ…
6824/06/17(月)00:27:32No.1201191297+
ラブドラッチ入りでバード2種8枚が気になるからゴーゴージゴッチ辺りも入れたいんじゃ
リップルちゃんは過剰にマナが伸びるビマナ向けのカードじゃからこのデッキには相性があまりよろしくはないのう
5でつなぎたいラムダとかなら低コスト帯でもいいんじゃが
6924/06/17(月)00:29:03No.1201191782そうだねx2
fu3619913.jpg
あまり相談内容とは関係ないけどガントラがどういうものなのか説明するために去年の年末に再録が嬉しくて組んだガントラ貼っとくんじゃ
7024/06/17(月)00:30:25No.1201192280+
このデッキだとギョギョウに進化させたところでのう…
7124/06/17(月)00:31:14No.1201192583そうだねx1
>あまり相談内容とは関係ないけどガントラがどういうものなのか説明するために去年の年末に再録が嬉しくて組んだガントラ貼っとくんじゃ
トンギヌス一枚挟んであるのが性格出てるなアチャモ
7224/06/17(月)00:33:23No.1201193359そうだねx2
>オーロラドギラゴンは微妙にシャワーとかリュウホを採用したくなるシータカラーなのが悩ましいんじゃ…
というかちょっと前に流行ったシータドギラゴンってまさにそれだったんじゃあ?
緑でマナ加速青で妨害で札揃ったらオーロラ→メラッチドギラゴンなんじゃ
7324/06/17(月)00:34:13No.1201193672+
ドギラゴンにもミラダンテにも貢献できる下敷きでラルックが思いついたんじゃが流石に今の時代では性能不足感があるのう…
7424/06/17(月)00:35:03No.1201193973+
速攻に効くジャックアルカディアスとか思いついたんじゃが今の時代だと厳しいかのう…
7524/06/17(月)00:35:17No.1201194059+
>fu3619913.jpg
>あまり相談内容とは関係ないけどガントラがどういうものなのか説明するために去年の年末に再録が嬉しくて組んだガントラ貼っとくんじゃ
6コスモルトなら打点になるヤッタルワン系でも良さそうじゃのう
手札との相談じゃが
7624/06/17(月)00:35:22No.1201194093+
もしかしてミラダンテ抜いて赤緑にでもしてサブプランでも殴れるようにとかしたほうがいい?
7724/06/17(月)00:35:36No.1201194176+
受け少ないから緑増やしてオチャッピィ入れたくなるんじゃが本筋が赤白のドギラゴンミラダンテである以上そっちに逸れるわけにもいかんのが悩ましいのう……
7824/06/17(月)00:36:27No.1201194477+
>速攻に効くジャックアルカディアスとか思いついたんじゃが今の時代だと厳しいかのう…
今の時代は速攻を名乗りながら12000のTBとか21000のQBを投げてくる風情の無い時代じゃからのう…
7924/06/17(月)00:36:44No.1201194578そうだねx2
>速攻に効くジャックアルカディアスとか思いついたんじゃが今の時代だと厳しいかのう…
ガントラに引っ張られすぎじゃないかのう?
8024/06/17(月)00:37:21No.1201194813+
そもそもミラダンテが白コマンドシンパシーを持ってるんじゃ
正直革命2のメラッチとか想定してないならそもそも入れる必要ある?ってのが正直な感想じゃ
8124/06/17(月)00:37:56No.1201195032+
>もしかしてミラダンテ抜いて赤緑にでもしてサブプランでも殴れるようにとかしたほうがいい?
進化元バラバラで共有できる赤白のクリーチャーってあんまドギラゴンと相性いいカードじゃないからのう
強いて言えばエンコマとドラゴンを1軽減ずつできるラルックなんかはミラダンテと好相性かつドギラゴンにも進化できるんじゃが今の環境で軽減クリーチャー生き残らせるのも結構厳しいんじゃ
8224/06/17(月)00:38:25No.1201195194そうだねx2
>もしかしてミラダンテ抜いて赤緑にでもしてサブプランでも殴れるようにとかしたほうがいい?
そうかもしれんがデッキ作りにおいて最も重要なことは最初にやりたいと思ったコンセプトを実現することじゃ
8324/06/17(月)00:38:43No.1201195301+
ただワシはこの構築に一種のロマンめいたものを感じるんじゃよな…
8424/06/17(月)00:38:55No.1201195376+
というかふとした疑問なんじゃが
「」長相手にも回したと言っていたが手札が切れてドギラゴンやミラダンテに繋ぐまでに息切れ起こしてなかったんじゃ?
8524/06/17(月)00:39:08No.1201195447そうだねx2
おおお長!今ログボのパック開けたらデス・ザ・ロストも引けた!
これで革命0赤白黒に組みなおしてもいいざゃろえか!?
8624/06/17(月)00:39:24No.1201195547そうだねx2
ワシらもあるからのう
途中でこっちの方がいいんじゃないか……?って脇道に逸れた結果完成形を見てはてワシは何をしようとしてたんじゃったか……ってなること
8724/06/17(月)00:40:05No.1201195809そうだねx1
>おおお長!今ログボのパック開けたらデス・ザ・ロストも引けた!
>これで革命0赤白黒に組みなおしてもいいざゃろえか!?
欲張りなやつじゃのう!
じゃがそういう精神ワシは大好きじゃよ
8824/06/17(月)00:40:06No.1201195814+
>おおお長!今ログボのパック開けたらデス・ザ・ロストも引けた!
>これで革命0赤白黒に組みなおしてもいいざゃろえか!?
ルムマデッキにルールは無用じゃよ
…ルムマ向けじゃよね?
8924/06/17(月)00:40:08No.1201195844+
>おおお長!今ログボのパック開けたらデス・ザ・ロストも引けた!
>これで革命0赤白黒に組みなおしてもいいざゃろえか!?
見栄えは良いんじゃけど流石にデスザロストまで入れてまともに回るとは思えないんじゃ…
9024/06/17(月)00:40:09No.1201195845+
赤白革命ならワシは使っておるんじゃがNDじゃしな…
9124/06/17(月)00:40:36No.1201195995そうだねx1
>ただワシはこの構築に一種のロマンめいたものを感じるんじゃよな…
正直初心者特有の謎の熱意を感じるのは同意なんじゃ
じゃが有用性を高めようと既存のデッキ群に寄せようとすると崩れそうでのう
9224/06/17(月)00:41:18No.1201196247+
>というかふとした疑問なんじゃが
>「」長相手にも回したと言っていたが手札が切れてドギラゴンやミラダンテに繋ぐまでに息切れ起こしてなかったんじゃ?
無色の長と殴り合っていい感じに負けたのは覚えておるんじゃが
9324/06/17(月)00:41:36No.1201196355+
繋ぎにアサルト入れるのもアリかもしれんのうこのデッキ
と思ったがこいつが進化元になれるのドギラゴンしかおらんのじゃな……
9424/06/17(月)00:42:00No.1201196485そうだねx4
ああ……無色単長は何というか特殊じゃから……
9524/06/17(月)00:43:25No.1201196949+
参考程度にAD赤白黒でも貼っておくんじゃあ
まぁこのレシピはほとんど拾い物で結構高いんじゃが…
fu3619988.jpg
9624/06/17(月)00:43:55No.1201197120+
ADへあ…
9724/06/17(月)00:44:27No.1201197285そうだねx3
>参考程度にAD赤白黒でも貼っておくんじゃあ
>まぁこのレシピはほとんど拾い物で結構高いんじゃが…
>fu3619988.jpg
ガブリエラで耐える前提なの贅沢すぎじゃああああああああ!!!!
9824/06/17(月)00:45:05No.1201197501+
>参考程度にAD赤白黒でも貼っておくんじゃあ
>まぁこのレシピはほとんど拾い物で結構高いんじゃが…
>fu3619988.jpg
なぁ長
このデッキちょっと贅沢仕様すぎやしないか
9924/06/17(月)00:45:29No.1201197629+
ブラッディシャドウは採用してもいいくらいにはお安めで実用性あるカードじゃと思うんじゃ
10024/06/17(月)00:45:54No.1201197791そうだねx1
>オーナーとフレンドではない、もしくは観戦が許可されていないルームです
ちくしょおおおおおおおおお!!!!!!
10124/06/17(月)00:46:02No.1201197846+
デイガだとこうなるんじゃな…
10224/06/17(月)00:46:43No.1201198093そうだねx1
ガブリエラ4枚とか古参ですら揃えてる人の方が遥かに少なそうじゃ
10324/06/17(月)00:47:52No.1201198483+
結局次スレが立ちそうではないか!!!
ワタシの睡眠時間が消えていくぅぅぅ!!!
10424/06/17(月)00:48:57No.1201198833+
赤白緑に黒少し足した方が安いんじゃ…


fu3619913.jpg fu3619736.jpg fu3619988.jpg 1718548494061.jpg