二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718542596939.jpg-(59103 B)
59103 B24/06/16(日)21:56:36No.1201129981そうだねx4 23:09頃消えます
ウマ娘のオペラオー好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)21:58:28No.1201130778そうだねx24
このスレ画ならウマ娘のって付ける必要ないだろ
224/06/16(日)21:59:12No.1201131098+
もっとドトウぽく言って
324/06/16(日)21:59:30No.1201131234+
グミのおまけかなんかだったよね?
このシリーズの絵好き
424/06/16(日)22:00:04No.1201131478そうだねx14
>もっとドトウぽく言って
オペラオーさんを犯しますぅ!
524/06/16(日)22:01:11No.1201131964+
そんなオペラオーを倒したアグネスデジタルは強かったんだよ
624/06/16(日)22:01:19No.1201132019そうだねx21
>>もっとドトウぽく言って
>オペラオーさんを犯しますぅ!
ドトウこわ
724/06/16(日)22:05:36No.1201133902+
>グミのおまけかなんかだったよね?
>このシリーズの絵好き
ウマ娘食玩妙に多くて結構頻繁にコンビニ寄らないと抑えきれないんですけお!
824/06/16(日)22:07:13No.1201134589+
ウマ娘のオペラオー映画だと強くてかっこよくて好き
924/06/16(日)22:09:14No.1201135485そうだねx16
>このスレ画ならウマ娘のって付ける必要ないだろ
ウマ娘のオペラオーがスレ画でも馬の話始められること普通にあるぞ!
1024/06/16(日)22:12:51No.1201137009+
>ウマ娘のオペラオー映画だと強くてかっこよくて好き
映画「だと」?
1124/06/16(日)22:13:52No.1201137452そうだねx4
>ウマ娘のオペラオー強くてかっこよくて好き
1224/06/16(日)22:16:27No.1201138566+
RTTTのオペラオー可愛くて好き
1324/06/16(日)22:16:27No.1201138567そうだねx1
気を抜くとリュージファンが出てくるからな…
俺もリュージ好きだけどウマ娘のオペラオーの時は控えおろう
1424/06/16(日)22:17:52No.1201139214+
オペラムーブしてる時も好き
覇王してる時も好き
1524/06/16(日)22:18:18No.1201139412+
俺アキュートと絡んでる時のよくわかんないテンションのオペラオーも好き
時代劇の撮影一緒に観に行くの仲良すぎだろ
1624/06/16(日)22:18:26No.1201139480そうだねx2
騎士たちよ!そして、黄金を打ち砕かんとする若きウェルテルよ!
誇りたまえ!
ボクの前に敗れ、覇道の軌跡の一ページとなることを…!
1724/06/16(日)22:20:17No.1201140270+
贅沢は言わないからオペラオーくらいの自信が欲しい
1824/06/16(日)22:20:46No.1201140494+
ボクのいないクラシック戦線なんてまるでヴィオレッタのいない椿姫じゃないかぁー!で思ったけどあくまでオペラが言動の元ネタで原作とかは知らないのかな
1924/06/16(日)22:20:55No.1201140553+
他キャラのシナリオだとめちゃくちゃかっこいいけど本人のシナリオやってもよく分からない女
2024/06/16(日)22:21:05No.1201140618そうだねx3
>このスレ画ならウマ娘のって付ける必要ないだろ
でもウマ娘のオペラオーの話ししたいのにリュージの話題に占められる事も多いしね…
2124/06/16(日)22:21:36No.1201140821+
主演ボク!脚本ボク!監督もボク!かろうじてドトウ!
2224/06/16(日)22:22:07No.1201141048+
オペトレが新人のくせに何をするにしても完璧すぎる…
2324/06/16(日)22:22:15No.1201141116+
(たまに演出をするシャカール)
2424/06/16(日)22:22:35No.1201141270+
>気を抜くとリュージファンが出てくるからな…
>俺もリュージ好きだけどウマ娘のオペラオーの時は控えおろう
差別化するにしてもスレ文の言葉選びを間違えるとID出されるくらいには潜在的和田竜二ファンがimgには多いから慎重にならざるを得ない
2524/06/16(日)22:23:26No.1201141647+
誰かを下げる言動は決してしないスタイルが好き
2624/06/16(日)22:24:34No.1201142128+
ノリノリでヒールやる時は煽りまくるのも好き
2724/06/16(日)22:24:47No.1201142211+
アプリ実装時あたりはまさか後々アニメでこんなに目立つとは思わなかったな
2824/06/16(日)22:25:24No.1201142473+
大人びて見えるけど中学生だし身長も小さめなの可愛い
2924/06/16(日)22:26:34No.1201143001+
理想的なラスボス
3024/06/16(日)22:26:56No.1201143169そうだねx7
>>このスレ画ならウマ娘のって付ける必要ないだろ
>でもウマ娘のオペラオーの話ししたいのにリュージの話題に占められる事も多いしね…
>>気を抜くとリュージファンが出てくるからな…
>>俺もリュージ好きだけどウマ娘のオペラオーの時は控えおろう
>差別化するにしてもスレ文の言葉選びを間違えるとID出されるくらいには潜在的和田竜二ファンがimgには多いから慎重にならざるを得ない

こんな感じになるからな…
3124/06/16(日)22:27:17No.1201143325+
思ってたより大分人気高いよね
メディア露出高いからわかるけど
3224/06/16(日)22:27:59No.1201143646+
キャラソンあってるけどかっこいい感じのお歌も欲しい
3324/06/16(日)22:28:04No.1201143676+
>>このスレ画ならウマ娘のって付ける必要ないだろ
>ウマ娘のオペラオーがスレ画でも和田竜二の話始められること普通にあるぞ!
3424/06/16(日)22:28:16No.1201143751+
RTTTでのオグリとの会話シーンでキャラの深みがさらに増した
3524/06/16(日)22:28:17No.1201143758そうだねx1
温泉イベが可愛い少女すぎる
3624/06/16(日)22:28:52No.1201143976+
>キャラソンあってるけどかっこいい感じのお歌も欲しい
フォーエバーゴールドかっこいいじゃん
3724/06/16(日)22:28:58No.1201144016+
>キャラソンあってるけどかっこいい感じのお歌も欲しい
Forever Goldカッコよくない?
3824/06/16(日)22:29:06No.1201144074そうだねx1
ウマ娘テイエムオペラオー副読本
RTTT
新時代の扉
ドトウシナリオ
ばぁばシナリオ
アヤベさんシナリオ
トプロシナリオ
カフェシナリオ
デジタルシナリオ
シャカールシナリオ
ポッケシナリオ
トライアスロンイベントシナリオ
3924/06/16(日)22:29:08No.1201144089+
>キャラソンあってるけどかっこいい感じのお歌も欲しい
Forever goldは!?
4024/06/16(日)22:29:11No.1201144105+
>キャラソンあってるけどかっこいい感じのお歌も欲しい
Forever gold は普通にかっこいい曲じゃん!
4124/06/16(日)22:29:37No.1201144273そうだねx3
んもー
4224/06/16(日)22:29:49No.1201144355そうだねx3
>RTTTでのオグリとの会話シーンでキャラの深みがさらに増した
あの時のボロボロになってるオペラオーがマジで新鮮だったのいいよね
4324/06/16(日)22:30:00No.1201144439+
単純に強いので出番も多い!
4424/06/16(日)22:30:03No.1201144450+
4連ForeverGold来たな…
4524/06/16(日)22:30:09No.1201144478+
ウマ娘オペラオー単独スレが500くらい伸びたらスレ「」のID出されたのは覚えている
4624/06/16(日)22:30:34No.1201144686そうだねx2
>こんな感じになるからな…
前にオペラオー産駒の馬券買いたいから教えて?てスレでスレ内容無視されてた可哀想な人いたな…
4724/06/16(日)22:31:26No.1201145051+
>ウマ娘オペラオー単独スレが500くらい伸びたらスレ「」のID出されたのは覚えている
スレ文がちょっと煽りっぽかっただけで後はひたすらオペかわいいしてた奴か
4824/06/16(日)22:31:57No.1201145284そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
4924/06/16(日)22:32:47No.1201145629そうだねx4
>ウマ娘オペラオー単独スレが500くらい伸びたらスレ「」のID出されたのは覚えている
タルマエの事太いって言うから...
5024/06/16(日)22:33:13No.1201145799+
>ウマ娘オペラオー単独スレが500くらい伸びたらスレ「」のID出されたのは覚えている
何故か終盤まで特に荒れずに完走した面白いスレだったな…
5124/06/16(日)22:33:25No.1201145866そうだねx2
>>RTTTでのオグリとの会話シーンでキャラの深みがさらに増した
>あの時のボロボロになってるオペラオーがマジで新鮮だったのいいよね
あのシーンを経た上で菊花賞前のトプロとの会話で「あるはずがないだろう!」が出てくるのが本当覇王
5224/06/16(日)22:34:07No.1201146176+
ハヤヒデさんに手のかかる可愛い妹と思われそう
5324/06/16(日)22:34:17No.1201146254そうだねx4
>>こんな感じになるからな…
>前にオペラオー産駒の馬券買いたいから教えて?てスレでスレ内容無視されてた可哀想な人いたな…
オペラオー産駒の悲惨さがガチ過ぎて応援する馬の母数が少ないから和田竜二応援する方が初心者向きだとファンが集まりまくったスレだな
少数派だろうけど和田竜二嫌って杵臼牧場生産馬なり貴重な母父オペラオーの馬を新規に紹介するべきだろって怒っていた
5424/06/16(日)22:35:14No.1201146670+
(トレーナーに褒められるとすぐ照れるのが二次創作だったかどうか思い出してる)
5524/06/16(日)22:35:28No.1201146761そうだねx2
部屋に像を2個も置かれても許してる姉貴は器がデカい
5624/06/16(日)22:35:32No.1201146790+
先月RTTTの上映見に行ったら一番欲しかったオペラオーの色紙引けて県外まで遥々出かけた甲斐があった…
5724/06/16(日)22:35:49No.1201146900+
>ウマ娘テイエムオペラオー副読本
正月イベントも見たまえよ
5824/06/16(日)22:36:08No.1201147028そうだねx2
>(トレーナーに褒められるとすぐ照れるのが二次創作だったかどうか思い出してる)
温泉行ってないんだな...
5924/06/16(日)22:36:50No.1201147309+
>>ウマ娘テイエムオペラオー副読本
>正月イベントも見たまえよ
実はお姉ちゃんで妹を利用してアヤべさんに友達って言わせるの良いよね
6024/06/16(日)22:37:08No.1201147414+
性格が良い
いい性格もしてる
6124/06/16(日)22:37:21No.1201147508+
>(トレーナーに褒められるとすぐ照れるのが二次創作だったかどうか思い出してる)
まず照れるっていう反応見せるのが温泉イベントだけなんだ
いつものシチュエーションなら褒められたらそうだろうそうだろう!ってなるし何かミスっても最初からこうなると想定してたけど?みたいに開き直る
6224/06/16(日)22:38:50No.1201148089+
>>ウマ娘テイエムオペラオー副読本
>正月イベントも見たまえよ
トライアスロンイベと0.5周年と1周年と2.5周年イベも見たまえ!
6324/06/16(日)22:39:05No.1201148202そうだねx2
このピンクのコテコテ王子様デザインでちゃんとかっこいいポジになったの偉いと思うよ
6424/06/16(日)22:39:23No.1201148335+
覇ァ!
好き
6524/06/16(日)22:39:40No.1201148456+
育成イベントは結構取り乱したり素に戻ったりするね
パーティに人来ないとか海から現れるエル見た時とか
6624/06/16(日)22:40:01No.1201148579+
正月シナリオトプロがいなくてびっくりするよね
6724/06/16(日)22:40:44No.1201148833+
>前にオペラオー産駒の馬券買いたいから教えて?てスレでスレ内容無視されてた可哀想な人いたな…
>オペラオー産駒の悲惨さがガチ過ぎて応援する馬の母数が少ないから和田竜二応援する方が初心者向きだとファンが集まりまくったスレだな
>少数派だろうけど和田竜二嫌って杵臼牧場生産馬なり貴重な母父オペラオーの馬を新規に紹介するべきだろって怒っていた
いやリュージ!リュージ!言う前にオペラオー産駒まだ走ってるんだから教えてやれよ!て書かれてたのに君は嫌味たらしく言うね
6824/06/16(日)22:41:23No.1201149094そうだねx7
すまないがこれ以上はやめてくれないか!
6924/06/16(日)22:41:55No.1201149320そうだねx2
>このピンクのコテコテ王子様デザインでちゃんとかっこいいポジになったの偉いと思うよ
スカートと色がインパクトでかいけど基本的にはゴージャスで結構好き
7024/06/16(日)22:42:35No.1201149605そうだねx1
三冠分け合ったアヤトプは高等部でオペは中等部だからここら辺の学年の差を活かした絡みが見たいと私は希望している
7124/06/16(日)22:43:18No.1201149887+
というかなんで中等部設定なんだ
7224/06/16(日)22:43:39No.1201150016+
これでいて生まれはごくごく一般的な家庭なのもいい
どんな家庭環境だ…
7324/06/16(日)22:44:22No.1201150299そうだねx3
>三冠分け合ったアヤトプは高等部でオペは中等部だからここら辺の学年の差を活かした絡みが見たいと私は希望している
オペラオーが中等部だと分かって強く当たれなくなるアヤベさんの二次創作好き
7424/06/16(日)22:44:44No.1201150464+
スレ画のシリーズ好きなんだけど1BOXでせめてシークレット以外は全部揃う仕様にしてくれってなる
7524/06/16(日)22:44:50No.1201150498+
>これでいて生まれはごくごく一般的な家庭なのもいい
>どんな家庭環境だ…
両親共働きで妹もいる
毎年正月に行われる新春公園が楽しみ
7624/06/16(日)22:45:19No.1201150714+
>というかなんで中等部設定なんだ
元々学年出てたオペドトウララが中等部だったからむしろアヤベさんだけ何で年上?って思ってた
後からトプロが追加されてここで組ませるためか〜ってなった
7724/06/16(日)22:45:23No.1201150738+
RTTTの中学生らしい姿を一瞬見せたオペラオー好き
皐月賞でとんでもない末脚見せて勝つのも好き
ダービーと菊花賞で敗れた時も夏合宿の時も共に高めあうライバルを見守るオペラオー好き
映画で一年勝ち続けたオペラオー好き
ジャパンカップでヒールやってるオペラオーも好き
正月衣装で空に浮かぶオペラオーだけはよくわからない
7824/06/16(日)22:45:44No.1201150880+
おそらく特攻持ちであろうオーシャンはまだかな
7924/06/16(日)22:46:02No.1201150987そうだねx4
>正月衣装で空に浮かぶオペラオーだけはよくわからない
いるだけでめでたいだろう?
8024/06/16(日)22:46:05No.1201150998そうだねx1
なんとなくだけどRTTTTTTTTの描き方だと元々お互いを注目し合っていたトプロとアヤベさんに対してぬっと現れて強いオペラオーって描かれ方をしていたので下から突き上げてきた子のイメージなのかなと思った
8124/06/16(日)22:46:17No.1201151074+
3着目オペラオーも見てみたいけど通常オペであんなかっこいい活躍見せられたらね…
8224/06/16(日)22:46:37No.1201151218+
こんな自信満々に育てられる家庭はすげえよ…中身も伴ってるし…
8324/06/16(日)22:47:39No.1201151616そうだねx1
ドトウの隠しイベのオペラオー地味に好き
8424/06/16(日)22:48:25No.1201151967+
ばぁばと絡むときのオペラオーちょくちょく何かを幻視するけど本人が楽しそうだからいいや
覇王チョップ!
8524/06/16(日)22:48:37No.1201152031そうだねx1
不安があっても決して他者には見せず覇王として振る舞ってさらに夏合宿では他者へのメンタルも気にしてる描写もあるし本当にすごいよ
8624/06/16(日)22:48:57No.1201152182+
>ばぁばと絡むときのオペラオーちょくちょく何かを幻視するけど本人が楽しそうだからいいや
>覇王チョップ!
ワ禁
8724/06/16(日)22:50:13No.1201152651そうだねx2
>正月衣装で空に浮かぶオペラオーだけはよくわからない
制作者コメント・「ツッコミ不在のオペラワールド」をキーワードに演出を考えました。最初から最後までテンポを切らすことなく、コミカルな芝居を大量に叩き込むことが重要と考えました。
また各専門スタッフと細やかに打合せや作業確認を行って仕上げた七福神のパネルは、全関係スタッフの集大成の様な出来栄えになりました!なお、七福神はGT7勝したオペラオーとリンクさせる狙いもあります。
https://tech.cygames.co.jp/archives/3514/
8824/06/16(日)22:51:01No.1201152959+
贅沢言うと新時代の扉でもっととんでもねえ壁演出欲しかった
8924/06/16(日)22:51:51No.1201153312+
普通の家庭で育った故か合間合間に普通の常識人が見え隠れするの好き
9024/06/16(日)22:52:09No.1201153432+
>三冠分け合ったアヤトプは高等部でオペは中等部だからここら辺の学年の差を活かした絡みが見たいと私は希望している
アヤベさんシナリオで世代4人で夜の海に行ってドトオペだけ寝落ちするところ好き
9124/06/16(日)22:52:31No.1201153562+
中の人の声が苦手だったけどオペラオーでそういうのいけないなと思った ありがとうオペラオー
9224/06/16(日)22:52:48No.1201153672+
RTTTだと顔がもちもちしてるの好き
9324/06/16(日)22:53:09No.1201153783そうだねx4
オペドトいいよね…
fu3619382.jpg
9424/06/16(日)22:53:45No.1201154008+
RTTTの簡単オペラオーかわいくて好き
9524/06/16(日)22:54:47No.1201154418+
>オペドトいいよね…
>fu3619382.jpg
(心が折れてるシャカール)
9624/06/16(日)22:55:16No.1201154597+
>オペドトいいよね…
>fu3619382.jpg
シャカール蚊帳の外じゃん?
9724/06/16(日)22:55:41No.1201154772そうだねx2
ドトウシナリオの超強火オペドト解釈好き
9824/06/16(日)22:56:03No.1201154913+
誰にも負けたくない!
だけど誰かに打ち倒されたい!
そんな自己矛盾を全力で謳歌する中学生
9924/06/16(日)22:56:50No.1201155233+
ポッケシナリオのオペラオーはなんか微妙に今まであんま見たこと無いオペラオーだった
10024/06/16(日)22:57:11No.1201155364+
98世代と綱引きするのってアヤベさんシナリオだっけ?
10124/06/16(日)22:59:01No.1201156089そうだねx1
ああそれでこそ我がライバル達よ
不屈であれ高めたまえ
道の果てまで己の足を己が示す覇道を示せ
ボクの更なる飛躍の為に!

新時代の扉のJCのここ好き
10224/06/16(日)22:59:54No.1201156448+
覇王一本背負とかいう謎の技
10324/06/16(日)23:00:18No.1201156625+
>98世代と綱引きするのってアヤベさんシナリオだっけ?
勝手に歌劇を始めるのもあなた。
それで勝手に私達を繋げて、同じ舞台に引っ張り上げるのもあなた。
......ずっと、そうだったでしょう。
だったらとっとと、奏で始めなさいよ
10424/06/16(日)23:00:34No.1201156727+
>98世代と綱引きするのってアヤベさんシナリオだっけ?
そう
掛け声で息ピッタリな98世代に対して
オペラオーが歌い出して息合わせる99世代
10524/06/16(日)23:00:50No.1201156821+
>ポッケシナリオのオペラオーはなんか微妙に今まであんま見たこと無いオペラオーだった
オペラオーに限らずネームドウマ娘でああいう言動をさせるパターンのシナリオがほとんどなかった気がする
10624/06/16(日)23:01:15No.1201156967そうだねx1
>ブラーヴァッ!!!
>新時代の扉のJCのここ好き
10724/06/16(日)23:01:44No.1201157156+
>>98世代と綱引きするのってアヤベさんシナリオだっけ?
>勝手に歌劇を始めるのもあなた。
>それで勝手に私達を繋げて、同じ舞台に引っ張り上げるのもあなた。
>......ずっと、そうだったでしょう。
>だったらとっとと、奏で始めなさいよ
これは天然モノのオペラオー
10824/06/16(日)23:02:15No.1201157382+
(やはり最後に迫り来るのは君か…!ドトウ!)と思って後ろを一瞥したらジャングルポケットがいた時のオペラオーの心情を答えなさい
10924/06/16(日)23:02:16No.1201157388+
>>98世代と綱引きするのってアヤベさんシナリオだっけ?
>勝手に歌劇を始めるのもあなた。
>それで勝手に私達を繋げて、同じ舞台に引っ張り上げるのもあなた。
>......ずっと、そうだったでしょう。
>だったらとっとと、奏で始めなさいよ
こいつ語彙力天然オペラオーですぅ〜!
11024/06/16(日)23:02:22No.1201157421+
fu3619442.jpg
劇場版の固有発動シーンいいよね…
有馬記念のも早くじっくり見たい
11124/06/16(日)23:03:03No.1201157679そうだねx2
>ポッケシナリオのオペラオーはなんか微妙に今まであんま見たこと無いオペラオーだった
シャカールシナリオもだったけどわりと他世代に辛辣なこと言ったりはする
トプロシナリオで世代で協力して他世代に挑もうとしてたり意外と他世代への対抗意識はバリバリある気はする
11224/06/16(日)23:03:37No.1201157890+
>あのシーンを経た上で菊花賞前のトプロとの会話で「あるはずがないだろう!」が出てくるのが本当覇王
「ない!」じゃなくて「あるはずがない!」なのいいよね
人生かけてオペラオー演じてる
11324/06/16(日)23:04:01No.1201158049そうだねx1
アプリのRSDに歌唱あって嬉しかった
ラップパートかっけえ
11424/06/16(日)23:04:06No.1201158073+
>(やはり最後に迫り来るのは君か…!ドトウ!)と思って後ろを一瞥したらジャングルポケットがいた時のオペラオーの心情を答えなさい
>>ブラーヴァッ!!!

>>新時代の扉のJCのここ好き
11524/06/16(日)23:04:34No.1201158252+
基本的に他世代相手にはヒールやってるねオペ
マイクパフォーマンスが上手すぎる
11624/06/16(日)23:04:55No.1201158386そうだねx1
私が!
私が!
私が!
俺が!
ボクが!!
「「「「「「勝つ!!!!」」」」」
いいよね....
11724/06/16(日)23:04:58No.1201158400+
というかマジで新時代のオペラオーは少ない出番でかっけぇ…ってなるからすげえよ
11824/06/16(日)23:05:22No.1201158554+
うなされて飛び起きるとかシップだらけの明日かRTTTTTTTはオペさんの普通さや弱さを出してくれたから好き
11924/06/16(日)23:05:56No.1201158743+
ベテランの演技力パワーがかなり脇を支えてるよな映画
12024/06/16(日)23:06:17No.1201158861+
>うなされて飛び起きるとかシップだらけの明日かRTTTTTTTはオペさんの普通さや弱さを出してくれたから好き
ダービーに負けて悔しさを噛み殺して褒めに行くの良いよね
12124/06/16(日)23:06:25No.1201158906+
>というかマジで新時代のオペラオーは少ない出番でかっけぇ…ってなるからすげえよ
新時代はオペラオーに限らずカフェやダンツも少ない時間の中で限界はあれど全力で描き切ろうっていうのを感じるのが好き
12224/06/16(日)23:07:05No.1201159136+
複数キャラのシナリオ通して通して黄金世代に対してバチバチなのはずっと描かれてたし下の世代にも厳しいというかちゃんと敵役やってくる


fu3619442.jpg 1718542596939.jpg fu3619382.jpg