二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718543170635.jpg-(20214 B)
20214 B24/06/16(日)22:06:10No.1201134148そうだねx2 23:19頃消えます
やればやるほど臭くもなくなり血も出なくなってやりがいが無くなる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)22:06:28No.1201134260+
さぼるか
224/06/16(日)22:07:00No.1201134503+
クンクン…
クンクン…
324/06/16(日)22:07:40No.1201134811そうだねx21
くっさ❤
424/06/16(日)22:08:18No.1201135085+
歯肉退縮には気をつけろ
524/06/16(日)22:08:44No.1201135269+
>やればやるほど臭くもなくなり血も出なくなってやりがいが無くなる…
なので3日に1回くらいにしたら程よくカスがとれる…
624/06/16(日)22:09:40No.1201135642そうだねx20
いいや毎日やれ
724/06/16(日)22:10:42No.1201136111+
久しぶりにやったらエグいくらい血が出た
824/06/16(日)22:10:57No.1201136206+
初回の臭さをもう一度味わいたいだけなのに…
924/06/16(日)22:11:37No.1201136478そうだねx1
筋トレも筋肉痛が出にくくなるとやめてしまう
1024/06/16(日)22:11:41No.1201136505+
あのニオイほんとたまんねぇよな
1124/06/16(日)22:14:14No.1201137594そうだねx10
毎食のように奥歯に食い物詰まって不快だからやらざるを得ない
鶏肉アスパラ繊維質のもの全てが挟まる
1224/06/16(日)22:15:12No.1201138001+
一日やらないだけで
また血が出始めるよ
やり続けなさい
1324/06/16(日)22:17:30No.1201139049+
これ歯茎にダメージありそうで怖い
1424/06/16(日)22:18:36No.1201139538そうだねx5
>これ歯茎にダメージありそうで怖い
ダメージがあるならそれは歯茎や歯間に問題がある証拠だ
1524/06/16(日)22:20:49No.1201140513+
週一くらいじゃダメ...?
めどい...
1624/06/16(日)22:21:26No.1201140759そうだねx2
>週一くらいじゃダメ...?
>めどい...
くさい
1724/06/16(日)22:21:58No.1201140976+
歳喰って歯茎が下がって付け根の隙間が空いてそこをL字の奴でほじくる楽しみが増えた
1824/06/16(日)22:22:31No.1201141245+
>週一くらいじゃダメ...?
>めどい...
歯についた汚れは大体二日で歯垢になるって歯医者が言ってた
1924/06/16(日)22:23:52No.1201141811+
>歯についた汚れは大体二日で歯垢になるって歯医者が言ってた
そんな猶予あるんだ
一日忘れてやっちまったなと思ったけど
2024/06/16(日)22:24:06No.1201141914+
>毎食のように奥歯に食い物詰まって不快だからやらざるを得ない
>鶏肉アスパラ繊維質のもの全てが挟まる
親知らずに食後100%挟まってウザいから抜歯したらそれ以外の奥歯に食後80%くらい挟まるようになった
2124/06/16(日)22:25:09No.1201142371+
なんだろうねこのゴミとかほとんど取れないとなんかちょっとがっかりする感じ
歯にとってはいいことなのに…
2224/06/16(日)22:26:57No.1201143179+
スレ画で掃除しても臭いが落ちずやたらものが挟まりやすい左奥の歯に虫歯疑惑あるんだけど仮にそうでも歯間の虫歯だと抜くまでわからんと医者に言われたのでわりと詰んでる
2324/06/16(日)22:27:31No.1201143425+
サボるとすぐ悪化まっしぐらだけどね…
2424/06/16(日)22:28:08No.1201143697+
親知らず抜いたら隣の奥歯の歯間が緩くなってこれないとすぐ歯茎痛くなる
2524/06/16(日)22:28:35No.1201143869+
>歯についた汚れは大体二日で歯垢になるって歯医者が言ってた
リステリンしてるから…
2624/06/16(日)22:28:47No.1201143945+
歯科が発達する前どんな生活してたんだよ人類
2724/06/16(日)22:28:55No.1201143997+
歯の汚れ取りも重要だけど
歳を重ねれば重ねるほど歯茎のマッサージの重要性にも気づく
2824/06/16(日)22:29:37No.1201144271+
>歯科が発達する前どんな生活してたんだよ人類
抜けばいいから…
2924/06/16(日)22:29:38No.1201144283+
>歯科が発達する前どんな生活してたんだよ人類
歯が痛い!抜く!死ぬ!
3024/06/16(日)22:29:56No.1201144409+
>歯科が発達する前どんな生活してたんだよ人類
虫歯は血塗れ抜歯
出来なかったら死
3124/06/16(日)22:29:57No.1201144412+
>歯科が発達する前どんな生活してたんだよ人類
虫歯やばい!抜く!
3224/06/16(日)22:30:58No.1201144851+
俺はもうフロス派になっちゃった
3324/06/16(日)22:31:21No.1201145023+
やるクセをつけると逆になんで俺は今までやってなかったんだってぐらい気になる
3424/06/16(日)22:31:23No.1201145033そうだねx1
    1718544683079.png-(6167 B)
6167 B
歯ブラシだけでなく歯間フロスも使いましょうって言われて数年
今度はこういうのを使いましょうって言われて歯の健康は修羅の道か?修羅の道だわ
クソッタレのウルトラ藪医者の言うままに歯槽膿漏放置したうちの親父様口にフェラーリ数台入ってる
3524/06/16(日)22:31:35No.1201145133+
これと歯間ブラシ交互に使ってる
3624/06/16(日)22:32:53No.1201145664そうだねx8
    1718544773342.png-(3276 B)
3276 B
こいつ奥歯に対して無力すぎる…
3724/06/16(日)22:33:07No.1201145761+
>クソッタレのウルトラ藪医者の言うままに歯槽膿漏放置したうちの親父様口にフェラーリ数台入ってる
それは親父殿にもちょっと問題あるような…
ウチの親父殿はマジで歯磨きすらほとんどしないし
歯医者にもいかない結果50前半で総入れ歯になった
3824/06/16(日)22:33:37No.1201145957+
親知らずがほぼ真っ直ぐ生えてくれたことに感謝しかない
3924/06/16(日)22:33:41No.1201145986+
やはりフロス…フロスは全てを解決する…
4024/06/16(日)22:33:43No.1201145993+
歯を全く磨かなくても虫歯にはならなくて
30〜40代で歯周病になって総入れ歯の人とかいるけど
古代こういう人間だけ生き残って磨いてもすぐ虫歯になる俺みたいな人間は淘汰されなかったんだろうか
4124/06/16(日)22:33:51No.1201146054+
>こいつ奥歯に対して無力すぎる…
スレ画の形がマジで強い
スレ画以外の糸ようじとかもう考えられん
4224/06/16(日)22:34:02No.1201146142+
数本虫歯になった苦しみを知っていたら掃除も定期検診もちゃんとやろう!ってなりそうなのにな…
4324/06/16(日)22:34:07No.1201146175+
夏になるとオカンが茹でとうもろこしの量産体制に入るからまあ歯に詰まる
4424/06/16(日)22:34:44No.1201146438+
色々使ってきたけどただの糸だけのフロスが一番いいよ
4524/06/16(日)22:35:10No.1201146642+
糸ようじ使ったらほつれて歯間に繊維が残ったから
クリニカの都度糸を切るタイプにした
面倒だけどすんなり歯間に入ってくれる
4624/06/16(日)22:35:48No.1201146896+
>それは親父殿にもちょっと問題あるような…
家族みんな「どう見てもおかしい」って言ったのに「刀禰さんが言うなら問題ない」って放置したのよね親父様
熟れてトロトロになった柿を囓っただけで前歯が抜け落ちて漸く考えを改めてセカンドオピニオンに罹ることになったけどもう手遅れ通り超して大変なことになってた
4724/06/16(日)22:35:54No.1201146934+
マジで糸タイプがいい
4824/06/16(日)22:36:30No.1201147186+
ただの糸フロスは技量がいるのと鏡に唾やら取れた歯垢やらが飛びまくる以外は最高だよね
4924/06/16(日)22:36:31No.1201147190+
糸だけのやつって奥歯の歯間やりづらくない?
5024/06/16(日)22:37:24No.1201147524+
>糸だけのやつって奥歯の歯間やりづらくない?
指が唾液まみれになる以外は特に
5124/06/16(日)22:37:24No.1201147529+
>糸だけのやつって奥歯の歯間やりづらくない?
慣れれば大丈夫よ
さあ君も暗殺者の武器みたいに指にフロスを巻こう!
5224/06/16(日)22:37:29No.1201147557+
2か所先天欠如で歯がなくてブリッジしてるから歯間ブラシできない箇所がある
5324/06/16(日)22:38:30No.1201147951+
最近は100均でもフロス買えるけど
やっぱ多少値が張るヤツのほうが使いやすいな…
5424/06/16(日)22:38:43No.1201148034+
俺は技術なんてないから2種類使ってローテーションしてる
5524/06/16(日)22:39:17No.1201148297+
>2か所先天欠如で歯がなくてブリッジしてるから歯間ブラシできない箇所がある
差し込みできるようになってるブリッジ用フロスってのがあるよ
5624/06/16(日)22:39:20No.1201148319+
フェラーリ数台って何だ?億近くかかったってこと?
5724/06/16(日)22:39:37No.1201148433+
フロスすると歯がキシキシするんだけどこれは一体
5824/06/16(日)22:40:22No.1201148705+
Y字型で糸を取り替えられるやつとかないのかな
売ってる使い捨てのやつはなんか勿体ない気がして
5924/06/16(日)22:40:31No.1201148758+
臭いものが取れてるって実感がするからつい臭いを嗅いじゃう
くっせ!!!!!!
6024/06/16(日)22:40:43No.1201148831+
歯周病じゃないの?
6124/06/16(日)22:41:12No.1201149021+
これやると糸が歯に挟まって逆効果になってる気がする
6224/06/16(日)22:41:20No.1201149074+
なんかこれ歯と歯の間の空間の歯垢取ってると見せかけて
歯周ポケットの中の歯垢を取ってない?
6324/06/16(日)22:41:35No.1201149177+
>Y字型で糸を取り替えられるやつとかないのかな
フロスホルダーでググりなさる
6424/06/16(日)22:41:49No.1201149286+
適当な長さにきって使うフロスのやつ奥歯やりづらすぎるんだけどコツあるの
6524/06/16(日)22:41:59No.1201149356+
>これやると糸が歯に挟まって逆効果になってる気がする
それ既に虫歯に…
6624/06/16(日)22:42:04No.1201149383+
>これやると糸が歯に挟まって逆効果になってる気がする
自分に合った歯間ブラシでその糸ごと掃除しろ
6724/06/16(日)22:42:16No.1201149467+
>なんかこれ歯と歯の間の空間の歯垢取ってると見せかけて
>歯周ポケットの中の歯垢を取ってない?
両方だ!
6824/06/16(日)22:42:23No.1201149515+
>フェラーリ数台って何だ?億近くかかったってこと?
左様
「火葬する前に外してくれ」って帰省する度に言われてる
6924/06/16(日)22:42:30No.1201149568+
>これやると糸が歯に挟まって逆効果になってる気がする
そこを歯医者に見せなさい!
7024/06/16(日)22:42:41No.1201149642+
フェラーリ数台はすげえな
5000万以上はかかってるってことか
7124/06/16(日)22:43:09No.1201149828+
虫歯なんかで歯の形状がおかしくなってると糸が切れやすくなる
いこう!歯医者さん!
7224/06/16(日)22:43:43No.1201150043+
歯の隙間が狭くてキレイに抜けないときは
下じゃなくて横から引っ張って出すのだ
7324/06/16(日)22:43:47No.1201150066+
糸が切れるのは多分歯石が溜まっててそれが欠けたりして鋭くなってるからだろう
歯医者に行け
7424/06/16(日)22:44:00No.1201150152+
>>フェラーリ数台って何だ?億近くかかったってこと?
>左様
>「火葬する前に外してくれ」って帰省する度に言われてる
全部金歯なのか…?
7524/06/16(日)22:44:09No.1201150209+
スレ画のやつだと銀歯挟まってるところやるのが非常に怖いからフロスを始めるか検討してる
7624/06/16(日)22:45:18No.1201150700+
>適当な長さにきって使うフロスのやつ奥歯やりづらすぎるんだけどコツあるの
つべで動画探すか歯医者いったときに衛生士さんに聞け
7724/06/16(日)22:45:49No.1201150905+
子供の頃は雑に歯磨きしてるだけで済んだのに歳取ると色々やらなきゃならなくなってくるのかな
歯医者に言われて夜はリステリンして歯間ブラシしてフロス通して電動歯ブラシだわ
子供の頃雑だったからツケが回ってきてるのか
7824/06/16(日)22:45:57No.1201150956+
>歯を全く磨かなくても虫歯にはならなくて
>30〜40代で歯周病になって総入れ歯の人とかいるけど
>古代こういう人間だけ生き残って磨いてもすぐ虫歯になる俺みたいな人間は淘汰されなかったんだろうか
虫歯が致死レベルになるには早くても20代30代だろうが
十代半ばから後半にはもう1人くらい作れるだろう
子供作った後虫歯で死のうが関係ない
7924/06/16(日)22:46:50No.1201151304+
これ毎日やってるけど歯茎気持ち悪くなるな
歯には悪いんだろうけどある程度歯垢つまってないとシーシーして口が気になりすぎる
8024/06/16(日)22:47:43No.1201151645+
なんか技術革新が起きて手入れ楽にならないかな
8124/06/16(日)22:47:46No.1201151666そうだねx1
俺は歯ブラシだけだけど年一の歯石掃除だけで済んでるよ
8224/06/16(日)22:48:15No.1201151877+
歯の裏がヤバそうなんだけど怖くて歯医者行けない
現実を知りたく無い
8324/06/16(日)22:48:41No.1201152058+
もう歯間ぜんぶ抗菌テフロンみたいなもので埋没させてくれないかな…歯間を消したい
8424/06/16(日)22:48:52No.1201152147+
遅かれ早かれ歯ブラシだけでは解決できなくなってくるので
こういうスレが建つのだ
8524/06/16(日)22:49:59No.1201152579+
三ヶ月に一回は歯医者行ってるから自分でやらなくてもいいかなって…
8624/06/16(日)22:50:33No.1201152776そうだねx1
>三ヶ月に一回は歯医者行ってるから自分でやらなくてもいいかなって…
寧ろ歯医者にやれって言われないか?
8724/06/16(日)22:51:23No.1201153114+
指にかけるやつにしたら奥まで入れやすいし今まで入らなかった隙間にも入るしですっきり
8824/06/16(日)22:51:28No.1201153150+
歯間を楽に磨ける歯ブラシが欲しい
8924/06/16(日)22:51:36No.1201153210そうだねx1
フロスは日々の積み重ねだよ
9024/06/16(日)22:51:38No.1201153226+
>俺は歯ブラシだけだけど年一の歯石掃除だけで済んでるよ
口内環境がよくてプラークコントロールが上手くできているんだと思う
だから歯科医も年一でいいと思っているのかも
9124/06/16(日)22:53:27No.1201153896そうだねx1
>フロスは日々の積み重ねだよ
ボロッと樹脂のかぶせものがとれてマジでビビった
ほどほども大事
9224/06/16(日)22:53:54No.1201154063そうだねx1
褒めてくれる人間が歯医者くらいしかいない
9324/06/16(日)22:54:17No.1201154223+
奥歯の被せ物がだいぶやばい気がするんだけど行きつけだとレントゲンとぐらつきは特に問題ないって言われる…
結構長い事お世話になった医院だが試しに変えた方がいいんだろうか…
9424/06/16(日)22:56:14No.1201154976+
>俺は歯ブラシだけだけど年一の歯石掃除だけで済んでるよ
その辺マジで個人差めちゃでかいやつだから…
9524/06/16(日)22:57:05No.1201155317+
歯医者って数多いから昔からのヤブは地元の人を逃さないように必死だよね
最新施設のあるとこ行くね…
9624/06/16(日)22:57:13No.1201155388+
>ボロッと樹脂のかぶせものがとれてマジでビビった
>ほどほども大事
歯の隙間に近いとこ引っ掛けちゃうとぺろっと行きやすいから注意箇所把握しとかないとなんだよな
9724/06/16(日)22:58:18No.1201155813+
リステリンとかコンクールみたいな洗口液や液体ハミガキでいい具合に歯垢と歯石の元だけ隅々まで洗い流せる日は来ますか?
9824/06/16(日)22:58:39No.1201155945+
>今度はこういうのを使いましょうって言われて歯の健康は修羅の道か?修羅の道だわ
これ使ってるけど細いの使わないと歯が削れるよって医者に言われてビクビク使ってる
9924/06/16(日)22:59:19No.1201156204そうだねx1
タフトブラシもおすすめだよ
奥歯に親知らずある人は特に
10024/06/16(日)22:59:27No.1201156263+
適当に安い糸ようじ使った後に小林製薬に戻ると使いやすさが段違いだった
10124/06/16(日)22:59:44No.1201156372+
>リステリンとかコンクールみたいな洗口液や液体ハミガキでいい具合に歯垢と歯石の元だけ隅々まで洗い流せる日は来ますか?
超高性能な総入れ歯が先かな
10224/06/16(日)23:00:31No.1201156704+
>こいつ奥歯に対して無力すぎる…
昔はそれ使ってたけどスレ画使ってからはもうずっとこれ
10324/06/16(日)23:00:34No.1201156725+
歯茎にブスっと駐車したら新しい永久歯が生えてくるような治療出ないかなと思ってる
10424/06/16(日)23:00:36No.1201156741+
奥歯用のピンポイントの歯ブラシが俺の最奥をツルツルにしてくれる
10524/06/16(日)23:00:45No.1201156783+
IPS細胞使って歯も再生できるという希望が出てきたから諦めないで
10624/06/16(日)23:02:29No.1201157464+
銀歯あるから指に糸巻くやつ
10724/06/16(日)23:03:56No.1201158026+
食べ物が挟まるとすぐジジイの口臭みたいな臭いが付くのも治るかなぁ!?
10824/06/16(日)23:05:10No.1201158485+
磨きすぎなのか最近歯茎が痛い…
10924/06/16(日)23:05:49No.1201158696+
>磨きすぎなのか最近歯茎が痛い…
押し付けたらライト光る電動歯ブラシ使いな
11024/06/16(日)23:07:36No.1201159312+
水のやつじゃだめなのだろうか
11124/06/16(日)23:08:33No.1201159650+
>水のやつじゃだめなのだろうか
全部組み合わせるのが一番
それぞれ得意分野違うからどれかだけで十全とはいかない
11224/06/16(日)23:08:38No.1201159687+
>リステリンとかコンクールみたいな洗口液や液体ハミガキでいい具合に歯垢と歯石の元だけ隅々まで洗い流せる日は来ますか?
タンパク質何とかする系のマウスウォッシュはちらほら
11324/06/16(日)23:08:52No.1201159769そうだねx1
スレ画は自分で糸を少し切って細くするのもいいぞ
そうすると銀歯に引っかからずに済む
11424/06/16(日)23:09:27No.1201159977+
>押し付けたらライト光る電動歯ブラシ使いな
調べても子供用のゲーミング歯ブラシしか出てこない…!
11524/06/16(日)23:09:35No.1201160033そうだねx2
ウォータージェットもいいんだろうが
ウォータージェットでとれてフロスで取れないみたいな汚れが無いように思えるんだよな…
11624/06/16(日)23:09:36No.1201160036そうだねx3
Y字フロスすごい便利だよな・・・
11724/06/16(日)23:09:49No.1201160118+
>>押し付けたらライト光る電動歯ブラシ使いな
>調べても子供用のゲーミング歯ブラシしか出てこない…!
オーラルBの1番安いの以外は光ると思う
11824/06/16(日)23:10:02No.1201160209+
>全部組み合わせるのが一番
>それぞれ得意分野違うからどれかだけで十全とはいかない
フロスやってりゃ水のはいらないんじゃないの
11924/06/16(日)23:10:07No.1201160238+
>ウォータージェットもいいんだろうが
>ウォータージェットでとれてフロスで取れないみたいな汚れが無いように思えるんだよな…
入れ歯とか矯正とかそっち向け
12024/06/16(日)23:10:33No.1201160388+
小林製薬からガムあたりに乗り換えようかと
12124/06/16(日)23:10:38No.1201160411+
というかスレ画のままだと糸が太くて歯間ポケットに入らない
だから潰して平たくするか切って細くした方がいい
12224/06/16(日)23:10:42No.1201160439+
スレ画やった後口の中が変な感覚になるからきらい
12324/06/16(日)23:10:50No.1201160498+
Y字は初心者向けって区分なのがなんか納得いかない
12424/06/16(日)23:11:20No.1201160686+
>ウォータージェットもいいんだろうが
>ウォータージェットでとれてフロスで取れないみたいな汚れが無いように思えるんだよな…
食べカスはめっちゃ取れるけど歯間の歯垢とかはフロスの方がいいよ
12524/06/16(日)23:11:44No.1201160860+
入らん人はワックスタイプでいいんじゃない
12624/06/16(日)23:12:16No.1201161063+
初心者向けということは最強ということだ!
12724/06/16(日)23:12:32No.1201161173+
これやった次の日の朝の口の中が不快度低くて凄い
12824/06/16(日)23:12:44No.1201161255+
>オーラルBの1番安いの以外は光ると思う
ありがとう…取り敢えず下から二番目っぽいグレードのやつにしてみるよ
12924/06/16(日)23:13:42No.1201161627+
口臭対策には必須のフロス
13024/06/16(日)23:15:58No.1201162518+
>>オーラルBの1番安いの以外は光ると思う
>ありがとう…取り敢えず下から二番目っぽいグレードのやつにしてみるよ
押し付け防止センサーってのあるやつなら大丈夫


1718544773342.png 1718543170635.jpg 1718544683079.png