二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718511741864.jpg-(266014 B)
266014 B24/06/16(日)13:22:21 ID:lb/rF1KENo.1200931077そうだねx6 14:55頃消えます
なんかシャレにならないというか
反ワク界隈の火に油を注ぐニュースだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)13:24:00No.1200931594そうだねx51
CIAがやりそうなこと
224/06/16(日)13:24:11No.1200931656+
マイクロチップよりは豚のゼラチンの方がリアリティあるな
324/06/16(日)13:24:20No.1200931710そうだねx16
反ワクは放っておいていいだろ
424/06/16(日)13:25:32No.1200932112+
もしかしてマイクロチップとか5GみたいなmRNAワクチンのデマってこれの対抗で流してたのか?
524/06/16(日)13:27:36 ID:lb/rF1KENo.1200932807そうだねx6
元がロイターのスクープみたいだが
トランプが始めてバイデン政権でも1年ほど続いてたとあって
長めに見て3年くらいか?
624/06/16(日)13:30:03No.1200933641そうだねx4
共同通信
724/06/16(日)13:31:35 ID:lb/rF1KENo.1200934132そうだねx5
ロイターの元記事けっこう文量あるけどひどい
>ジェネラル・ダイナミクスITの広報担当者はコメントを控えた。
>それでも、国防総省の秘密のプロパガンダ活動は続くだろう。昨年の非機密戦略文書で、国防総省の高官らは、米軍は「ソーシャルメディアで拡散される偽情報、ニュースに偽装した虚偽の物語、および同様の破壊活動によって政府の基盤を揺るがし、社会の信頼を弱める」ことで、中国やロシアなどの敵国を弱体化させることができると記した。
>そして2月には、反ワクチンキャンペーンに携わった請負業者、ジェネラル・ダイナミクスIT社が4億9300万ドルの契約を獲得した。その任務は、軍のために秘密裏に影響力を行使するサービスの提供を継続することだった。
824/06/16(日)13:33:37No.1200934747そうだねx27
国に限らず そんなデカい組織がバレた時の事考えず安易な手段をとるわけないだろ!
って感じの楽観論が近年ガンガンぶっ壊れていくな…
924/06/16(日)13:34:47No.1200935147そうだねx10
こういうことやるから自国の医療が信用されなくなって反ワクチンが生まれるんだろこのバカ!って言いたくなるな…
1024/06/16(日)13:35:24No.1200935367+
情報戦なんてのはバカバカしい事を地道に続ける事が重要なのだよ
1124/06/16(日)13:35:39No.1200935447そうだねx29
さも大事みたいに言ってるけどアメリカは普段から気軽に越えてるだろ一線
1224/06/16(日)13:35:47No.1200935502そうだねx3
えーっと……つまり反ワクチンは米軍の手先ってこと?
1324/06/16(日)13:36:37No.1200935791そうだねx25
まあこの記事見たとしても
中国製ワクチンへの信頼性は上向かないけどな…
1424/06/16(日)13:37:03No.1200935938+
なんていうか現代国家ても割と普通に対外情報戦仕掛けたりするんだなって…
1524/06/16(日)13:37:43No.1200936170そうだねx3
>えーっと……つまり反ワクチンは米軍の手先ってこと?
世間の情報に踊らされないぜ!ってイキがってたけど
結局は誰かの手のひらの上だったってだけだろうな…
1624/06/16(日)13:37:52No.1200936221+
バレないようにやれよ
米軍も大したことねえな
1724/06/16(日)13:37:59No.1200936268そうだねx18
むしろ現代こそが情報戦メインなのでは
1824/06/16(日)13:38:02No.1200936282+
>こういうことやるから自国の医療が信用されなくなって反ワクチンが生まれるんだろこのバカ!って言いたくなるな…
タスキギー梅毒実験やファイザーの人体実験とかやってるあたり過去から学ぶ気ないのが凄い
1924/06/16(日)13:38:11No.1200936331そうだねx10
https://www.reuters.com/investigates/special-report/usa-covid-propaganda/
> 「私はそれが正当化できるとは思わない」とダートマス大学ガイゼル医学校の感染症専門医ダニエル・ルーシー氏は語った。「米国政府がそのようなことをすると聞いて、私は非常に落胆し、失望し、幻滅している」と、2001年の炭疽菌攻撃への対応を支援した元軍医のルーシー氏は語った。
かわいそ…
2024/06/16(日)13:38:33No.1200936456+
そんなことやるわけないだろ
やってたわ
が結構あるのこわい
2124/06/16(日)13:38:53No.1200936574そうだねx9
まあ向こうも生命に関わるサイバー攻撃延々としてるしイーブンってとこかな
2224/06/16(日)13:39:21No.1200936721そうだねx3
>なんていうか現代国家ても割と普通に対外情報戦仕掛けたりするんだなって…
むしろネットを舞台にめちゃくちゃ激しくなってんじゃねえか?
2324/06/16(日)13:39:39No.1200936828+
反ワクもアメリカの被害者だったんだ
2424/06/16(日)13:40:35No.1200937137そうだねx2
せめて自国でやれよ!
2524/06/16(日)13:40:39 ID:lb/rF1KENo.1200937161そうだねx9
こういうのが5年も経たず表に出てくるのは流石という気持ちと、こんなモン氷山の一角だろという気持ちがせめぎあってる
話が大きすぎて自分の中で消化できそうにない
ロイターの方が詳しいので貼っておく
https://www.reuters.com/investigates/special-report/usa-covid-propaganda/
2624/06/16(日)13:40:53No.1200937241+
あんまり反ワクとは関係なさそうな気がするけど
つまり反ワク的な発言で煽ってたの?
2724/06/16(日)13:41:01No.1200937290そうだねx12
こういうことするから陰謀論にハマる人が出てくるんだよ!!
2824/06/16(日)13:41:08No.1200937326そうだねx12
CIAならやる
2924/06/16(日)13:41:20No.1200937404そうだねx18
アメリカで陰謀論が流行るわけだ
実際に政府が陰謀をやってんだもんそりゃ国民も疑り深くなるよ
3024/06/16(日)13:41:37 ID:lb/rF1KENo.1200937508+
ごめんもう貼ってもらってるな
3124/06/16(日)13:42:11No.1200937699そうだねx4
バイデンもすぐには止めなかったし
つまり"そういう事"だろ
3224/06/16(日)13:42:39No.1200937854+
これフィリピンの反米感情がヤバくならねーか?
3324/06/16(日)13:42:44No.1200937878+
まぁでも相手はシナカスだし
3424/06/16(日)13:43:15 ID:lb/rF1KENo.1200938051+
>えーっと……つまり反ワクチンは米軍の手先ってこと?
スレ画への中国の報復かもしれんけど
普通に陰謀論に嵌まってる奴多いだろ
3524/06/16(日)13:43:24No.1200938103そうだねx2
>こういうのが5年も経たず表に出てくるのは流石という気持ちと、こんなモン氷山の一角だろという気持ちがせめぎあってる
アメリカの陰謀ってなんかすぐバレるよね…
3624/06/16(日)13:43:29No.1200938122そうだねx1
一番政府側に踊らされてた側なのはなにかの寓話みたい
3724/06/16(日)13:43:39No.1200938165+
世界中で戦争の火種作っておいて正義の味方面するいつもの米帝しぐさじゃん
3824/06/16(日)13:43:42No.1200938186+
今日本でやろうとしてる能動的ナンチャラってこういう話ではないの?
3924/06/16(日)13:43:56No.1200938256そうだねx7
>これフィリピンの反米感情がヤバくならねーか?
フィリピンは元々中国の侵略受けてるのと
大麻汚染も中国起因だが
4024/06/16(日)13:43:57No.1200938263そうだねx5
>国に限らず そんなデカい組織がバレた時の事考えず安易な手段をとるわけないだろ!
>って感じの楽観論が近年ガンガンぶっ壊れていくな…
バレても案外なぁなぁでやり過ごせるからな……
4124/06/16(日)13:44:09No.1200938315+
>せめて自国でやれよ!
米軍は米国民をプロパガンダの対象にすることは禁じられてるそうだから…
4224/06/16(日)13:44:29No.1200938421+
アメリカの陰謀って有力者同士がこそこそやるもんじゃなくて一般市民にダイレクトに仕掛けてくるよね…
4324/06/16(日)13:44:39No.1200938475+
>米軍は米国民をプロパガンダの対象にすることは禁じられてるそうだから…
じゃあ軍じゃない組織つくってやりゃいいんだな
4424/06/16(日)13:45:59No.1200938892そうだねx13
>まあ向こうも生命に関わるサイバー攻撃延々としてるしイーブンってとこかな
潜在的な敵にサイバー攻撃をしかけるのはわかるよ?敵だもんね
今回の件は中国のワクチンを貶めるためにフィリピン人を騙してるじゃん
敵を苦しめるために友好国の国民の命を危険に晒してんだよこいつら
そんなことしたら反米感情が生まれるの分かり切ってるのに
4524/06/16(日)13:46:15No.1200938969+
合衆国の女々しさは正義の女々しさ
4624/06/16(日)13:46:48No.1200939137そうだねx5
反ワク界隈の火に油っていうかどっちかというと冷や水じゃない?
4724/06/16(日)13:47:53No.1200939458+
>反ワク界隈の火に油っていうかどっちかというと冷や水じゃない?
こっちだよな
4824/06/16(日)13:48:18 ID:lb/rF1KENo.1200939594+
>アメリカの陰謀ってなんかすぐバレるよね…
イギリスとかも暴露報道頑張ってるイメージだけど
ペナルティが大した事無くてこういう工作を社会が受け入れちゃってる感じがする
4924/06/16(日)13:48:21No.1200939606+
反ワクはアメリカの仲間なんですね!
5024/06/16(日)13:48:56No.1200939771+
>>米軍は米国民をプロパガンダの対象にすることは禁じられてるそうだから…
>じゃあ軍じゃない組織つくってやりゃいいんだな
CIAは軍じゃないからセーフだな
5124/06/16(日)13:50:40No.1200940315そうだねx5
すぐ中国がシナがって言う人ってやっぱりCIAの工作員だったんだね…
5224/06/16(日)13:51:38No.1200940633+
CIAって組織内部署で対立してお互い正反対の情報戦仕掛けたりする割とクソな組織…
5324/06/16(日)13:53:17No.1200941145+
>CIAは軍じゃないからセーフだな
CIAも国内の活動は禁止だぞ
じゃあFBIの捜査官一人同行させましょうねってシカリオでやってたな
5424/06/16(日)13:54:55No.1200941626+
自国民を人体実験にしてたのいろいろバレたのにまだこういうことやるんだな
5524/06/16(日)13:55:15No.1200941725そうだねx8
なんでアメリカが陰謀論の本場なのか
答えは定期的に陰謀論みたいなことをマジで国がやらかすからです
5624/06/16(日)13:55:18 ID:lb/rF1KENo.1200941740+
>反ワク界隈の火に油っていうかどっちかというと冷や水じゃない?
アメリカ製を押し付ける為だ!とかいう話に短絡する人が相当数出ると思う
5724/06/16(日)13:55:53No.1200941957そうだねx7
ワクチンじゃなくて中国製品への不信だろこれは…
だってそもそもウイルスばら撒いておあしすするような奴らだぞ…
5824/06/16(日)13:56:03No.1200942013+
線を引くのはアメリカだからセーフ
5924/06/16(日)13:57:17No.1200942391そうだねx6
アメリカならそれくらいやるだろうって安心感がある
6024/06/16(日)13:57:23No.1200942435そうだねx2
まあでも今でもたまに業スーで基準値違反で冷凍中華食品とか回収されてるよね
6124/06/16(日)13:57:40No.1200942525そうだねx7
>ワクチンじゃなくて中国製品への不信だろこれは…
>だってそもそもウイルスばら撒いておあしすするような奴らだぞ…
CIAの工作員か?
6224/06/16(日)13:58:45No.1200942893そうだねx2
まぁ中国製ワクチンの効き目マジで悪かったから中国製ワクチンに警戒する事自体は間違いじゃないが
6324/06/16(日)13:58:58No.1200942957+
そんでアメリカはフィリピン等工作仕掛けてた国に対してちゃんとワクチン安く送ってたんでしょうね?
まさか高く売りつけて向こうに経済ダメージ与えてたとかは無いよね?
6424/06/16(日)13:59:38No.1200943173そうだねx4
こういうニュース見ても中国のワクチンなんか怪しすぎるだろうという信念が消えることはないのでやっぱりある程度有効な手段なんだろうな
6524/06/16(日)13:59:39No.1200943174そうだねx5
これ見て「ほらやっぱりワクチンは危険だった!」って読み解くの反ワク
6624/06/16(日)13:59:41No.1200943179そうだねx2
スレ画が中国の情報戦だったりな
6724/06/16(日)13:59:46No.1200943203+
反ワクはCIAに踊らされてる人だったのか
6824/06/16(日)14:00:41No.1200943537そうだねx2
陰謀論者的にはアメリカもやってんだから中国もやってるんじゃねぇのってなるだけじゃね
6924/06/16(日)14:00:45No.1200943555そうだねx2
なんか反ワクよりとんでもないものがスレに複数人いる気がするがまあ見なかったことにしよう
7024/06/16(日)14:01:57No.1200943959+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
7124/06/16(日)14:02:06No.1200943996そうだねx2
中国がクソであることは確か
7224/06/16(日)14:02:37No.1200944163+
書き込みをした人によって削除されました
7324/06/16(日)14:02:57No.1200944266+
そう言えばお前アメリカだったな…
7424/06/16(日)14:03:52No.1200944585+
ロイターかぁ…みたいなところはちょっとある
7524/06/16(日)14:04:12No.1200944688+
ディスインフォメーションは立派な戦略だが
ワクチンのような公衆衛生に関する情報を
医療機関ではなく軍隊が発信するってのは問題大アリだな
7624/06/16(日)14:04:15No.1200944706+
新型コロナウイルスは中国から来た事だけは本当だから許さないが…
7724/06/16(日)14:04:49No.1200944905そうだねx5
>ロイターかぁ…みたいなところはちょっとある
こういう人が言う信頼できる通信社って何?といつも思う
7824/06/16(日)14:05:24No.1200945106そうだねx3
>>ロイターかぁ…みたいなところはちょっとある
>こういう人が言う信頼できる通信社って何?といつも思う
ちょっとずつ信じてちょっとずつ信じない
7924/06/16(日)14:05:43No.1200945209+
フィリピンは中国に飲み込まれそうなとこをうまくアメリカにすがって生き延びてる感じだしな
ていうか拡大政策もちょっと落ち着いてきたんだっけ
8024/06/16(日)14:06:03No.1200945325+
>陰謀論者的にはアメリカもやってんだから中国もやってるんじゃねぇのってなるだけじゃね
自由の国でこのレベルなんだから実質独裁の国じゃもっと凄いことになってるよね
8124/06/16(日)14:06:06No.1200945345そうだねx1
CIAへの負の信頼感というかこいつらはこういう事よくやるしなんかよくバレる
8224/06/16(日)14:06:44No.1200945534+
>まぁ中国製ワクチンの効き目マジで悪かったから中国製ワクチンに警戒する事自体は間違いじゃないが
効き目悪いからで忌避してモデルナやファイザーが手に入るのを待てる地域じゃなかったのに中華ワクチンを忌避させられてたって話でしょ
8324/06/16(日)14:06:50No.1200945569+
>>こういう人が言う信頼できる通信社って何?といつも思う
>ちょっとずつ信じてちょっとずつ信じない
複数ソースが出てからまあみんなが言うならそうかな…くらいだよね
ただまあブルームバーグとかよりはよくねえか…
8424/06/16(日)14:06:54No.1200945589+
>ちょっとずつ信じてちょっとずつ信じない
そのちょっとがどこかって聞きたいんだけどね
8524/06/16(日)14:07:25 ID:lb/rF1KENo.1200945748+
>ワクチンじゃなくて中国製品への不信だろこれは…
ワクチン貰えない国が中国に接近しないように接種への恐怖を煽ろうってキャンペーンだから
中国諜報からフィリピンにご注進される前にごめんなさいしなきゃいけないんだよ
...推ワクも陰謀論なのかよ
8624/06/16(日)14:07:55No.1200945922そうだねx1
モサドやKGBも酷い有様だし諜報機関万能論もだいぶ崩れた感がある
8724/06/16(日)14:08:06No.1200945968+
フィリピンは親米から親中反米になって米軍追い出したら中国が島嶼侵攻平然として反中親米になった経緯が
8824/06/16(日)14:08:07No.1200945973+
中国が当たり前のようにやってることをアメリカがやったら批判されるのは可哀想
8924/06/16(日)14:08:12No.1200946003そうだねx1
動物由来の感染症なのに中国のせいにしたがるのはクマがかわいそうとか言ってる連中と一緒
9024/06/16(日)14:08:55No.1200946256+
マジで冷戦下のニュースと思ったわ
米軍も30年くらい頭の中が止まってんなあ
9124/06/16(日)14:09:55No.1200946597+
冷戦ではあるよね今現在すでに
9224/06/16(日)14:09:57No.1200946605そうだねx4
フィリピンの被害ガン無視して中国がどうこう言ってるのが意味わからないし
中国がやってるからセーフ理論も同レベルに落ちてると言ってるのと同義すぎてわけわかんない
9324/06/16(日)14:11:09No.1200947022+
中国系ワクチンのネガキャンしてた訳か
9424/06/16(日)14:11:17 ID:lb/rF1KENo.1200947080+
つうかすでにフィリピン政府は把握しててアメリカが落とし前として公表する流れになったとかのが納得できる
9524/06/16(日)14:11:23No.1200947103そうだねx1
そろそろ反ワクが膨れ上がって手付けられなくなりそうだから種明かししたかそもそもこのスクープがそうやって抑えつけるためのネタかもありそう
9624/06/16(日)14:11:34No.1200947160+
>中国がやってるからセーフ理論も同レベルに落ちてると言ってるのと同義すぎてわけわかんない
中国と同レベルの事やってんなぁってだけでは?
9724/06/16(日)14:12:10No.1200947358+
このニュースも実は…ってなるともう陰謀脳から抜け出せない
9824/06/16(日)14:12:45No.1200947553+
これでどれくらいフィリピンは被害出たんだろう
9924/06/16(日)14:12:48No.1200947565そうだねx3
>ちょっとずつ信じてちょっとずつ信じない
自分の信じたい情報だけ信じる一番駄目な奴じゃん!
10024/06/16(日)14:12:56No.1200947593そうだねx1
>>>ロイターかぁ…みたいなところはちょっとある
>>こういう人が言う信頼できる通信社って何?といつも思う
>ちょっとずつ信じてちょっとずつ信じない
それでロイターかぁ…になるのおかしくない?
10124/06/16(日)14:13:10No.1200947674そうだねx1
>中国と同レベルの事やってんなぁってだけでは?
ちょっと違うかな
ストレートに米国がクソなことやってんなぁって話だな
10224/06/16(日)14:13:24No.1200947748+
こういう対外情報機関が必ず国のためになってるかと言われるとなんか暴走してない…?みたいな事がたまにあるのがすごい
10324/06/16(日)14:13:44No.1200947848+
>もしかしてマイクロチップとか5GみたいなmRNAワクチンのデマってこれの対抗で流してたのか?
5Gはむしろ中国への忌避だろ
10424/06/16(日)14:13:51No.1200947892+
中国ロシアは日常業務でやってることを西側ができないのは結構なハンデだな
10524/06/16(日)14:14:21No.1200948067+
>>中国がやってるからセーフ理論も同レベルに落ちてると言ってるのと同義すぎてわけわかんない
>中国と同レベルの事やってんなぁってだけでは?
この手の工作アメリカずっと昔からやってるから中国並みに落ちてるんじゃなくて中国がアメリカ並みになってるんじゃないの
10624/06/16(日)14:14:27No.1200948099そうだねx3
>>ちょっとずつ信じてちょっとずつ信じない
>そのちょっとがどこかって聞きたいんだけどね
信頼できる通信社なんてないから言えないってだけだよ
ちょっとずつ信じるっていうならロイターかぁって言葉は出てこないだろ
10724/06/16(日)14:14:45No.1200948204そうだねx1
>それでロイターかぁ…になるのおかしくない?
この報道元のこのジャンルのニュース速報はほほうってなるけどそのジャンルのニュースはとりあえず色んなところ見てからかな…ってなるのはおかしいかな?
10824/06/16(日)14:15:38No.1200948531+
日本人が中国製ワクチン効果薄いばかわはーって言ってられるのは
日本がまだまだ金持ちでまだまだ先進国で列強でアメリカの同盟国だからだよね
一番いいワクチンが回ってくるとわかりきったご身分だから多少質が低くてもワクチンはアドって感覚が薄い
10924/06/16(日)14:15:48No.1200948588そうだねx3
>>それでロイターかぁ…になるのおかしくない?
>この報道元のこのジャンルのニュース速報はほほうってなるけどそのジャンルのニュースはとりあえず色んなところ見てからかな…ってなるのはおかしいかな?
じゃあそのほほうってなる報道元はどこか言えるの?
11024/06/16(日)14:15:59No.1200948651+
自分に気持ちいいニュースばかり出してくるメディアもどきが本当は大好きだけど
それを言うとヤバいという程度の頭はあるんだなあ
11124/06/16(日)14:16:30No.1200948833そうだねx1
対ソの為に育てたムジャヒディンが手付けられなくなって貿易センタービルに突っ込んできた国だぜ
なんか既視感を覚える気もしなくない
11224/06/16(日)14:16:51No.1200948942+
やらなくても中国信用されてなかっただろ
11324/06/16(日)14:17:29No.1200949148+
反ワクの人達はこのニュースを見てどう思うんだろう
騙されていたと感じるのかやっぱり正しかったんだと感じるのかこれも陰謀の一部と感じるのか
11424/06/16(日)14:17:36No.1200949181+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
11524/06/16(日)14:17:40No.1200949202そうだねx1
>じゃあそのほほうってなる報道元はどこか言えるの?
なんでそんな人のスタンスにつっかかってくんの?
俺の負けでいいよ
ロイターは信頼に足るニュースソースです
ごめんね
11624/06/16(日)14:17:53No.1200949273+
>一番いいワクチンが回ってくるとわかりきったご身分だから多少質が低くてもワクチンはアドって感覚が薄い
スパイク蛋白以外の抗体は作らない方がいいという説がある
11724/06/16(日)14:18:24No.1200949434+
>やらなくても中国信用されてなかっただろ
じゃあやらなくていいことやってアメリカの信頼も落としたの馬鹿じゃん
11824/06/16(日)14:18:26No.1200949447+
やっぱウクライナ戦争も茶番なんじゃ
11924/06/16(日)14:18:34No.1200949496+
>なんでそんな人のスタンスにつっかかってくんの?
>俺の負けでいいよ
>ロイターは信頼に足るニュースソースです
>ごめんね
何その改行…
12024/06/16(日)14:18:57No.1200949618+
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM203V40Q1A520C2000000/
フィリピンは中国製ワクチンはファイザー以上の規模で調達してるってさ
12124/06/16(日)14:19:06No.1200949665+
やはり反ワクはデマだったんだ
重症化後遺症を完全に防ぎ100%安全なワクチンを
これからも半年ごとに接種するべき
12224/06/16(日)14:19:55No.1200949919+
>何その改行…
ええ…?
12324/06/16(日)14:20:05No.1200949969そうだねx1
でもDSがこれやってたってことは中国ワクチンは安全で高品質ってことだよね
12424/06/16(日)14:20:22No.1200950060そうだねx2
ワクチンを融通してもらえないフィリピンが中国と距離を縮めないように米国製含めた反ワクプロパガンダをしたのであって最初から米国製ワクチンを買わされてる日本にはまた違ったアプローチしてんじゃねえの
12524/06/16(日)14:20:44No.1200950209+
>自分に気持ちいいニュースばかり出してくるメディアもどきが本当は大好きだけど
>それを言うとヤバいという程度の頭はあるんだなあ
俺に気持ちの良い本当のニュースだけを教えてくれるメディアが欲しいんだけど気持ちのいいニュースってどうしても嘘っぱち混ざるんだよなあ
超ネトウヨ向けだけど死ぬほど裏取りしっかりしてるけど超ブサヨ向けだけど以下同文とか需要ないんかね
12624/06/16(日)14:21:08No.1200950331+
>何その改行…
面白そうだから添削してみてほしい
12724/06/16(日)14:21:31No.1200950452+









12824/06/16(日)14:21:37No.1200950488そうだねx1
>俺に気持ちの良い本当のニュースだけを教えてくれるメディアが欲しいんだけど気持ちのいいニュースってどうしても嘘っぱち混ざるんだよなあ
そりゃ気持ちよくなれる現実なんて滅多にないからな
嘘の世界に逃げるしかねえ
12924/06/16(日)14:23:01No.1200950918そうだねx5
陰謀はどこでもあるよ
陰謀論がそれを言い当てたものではないのと差別や政治に利用しててそれこそ陰謀そのものになってる連中だから死んでほしいなってだけで
「」は逆張りやサンドバッグにできるから体制擁護側に回るだけであって国政や大組織が悪いことするわけないなんて信じてる「」もいないでしょ
いたら陰謀論者と頭のレベル変わらんよ
13024/06/16(日)14:27:16No.1200952168+
中国のワクチンは信じられないけど
アメリカのワクチンは絶対に安全でしょ?
13124/06/16(日)14:34:15No.1200954394そうだねx1
ばらまいた国のワクチンは
自作自演感があるから好きじゃない
13224/06/16(日)14:34:49No.1200954573+
>>何その改行…
>面白そうだから添削してみてほしい
なんだ結局なんでもかんでも他人に噛みついて来るだけだったか…
13324/06/16(日)14:34:53No.1200954590+
>陰謀はどこでもあるよ
>陰謀論がそれを言い当てたものではないのと差別や政治に利用しててそれこそ陰謀そのものになってる連中だから死んでほしいなってだけで
>「」は逆張りやサンドバッグにできるから体制擁護側に回るだけであって国政や大組織が悪いことするわけないなんて信じてる「」もいないでしょ
>いたら陰謀論者と頭のレベル変わらんよ
すぐ下に実例がいてダメだった
13424/06/16(日)14:48:15No.1200958759+
いろんなスタンスの情報源に触れて個人で裏取りして…ってやるのが理想だけどまあ無理だわな
ただ少なくとも「◯◯だから真実だ!」「✕✕だから信じない!」が駄目ってのはわかる


1718511741864.jpg