二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718508715265.jpg-(28339 B)
28339 B24/06/16(日)12:31:55No.1200914391+ 14:03頃消えます
米軍が開発中の無人戦闘機XQ-58ヴァルキリーです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)12:32:49No.1200914659+
変形するの?
224/06/16(日)12:33:40No.1200914914+
日本も似たようなの開発してるな
形も似通っておる
324/06/16(日)12:34:20No.1200915110+
そこはゴーストにしようよ
424/06/16(日)12:34:52No.1200915285+
エスコン7で見た形だけどちゃんとあの無人機にもモデルあったんだな
524/06/16(日)12:37:08No.1200916017+
F-35のオプション
624/06/16(日)12:43:19No.1200917975+
挙動が乗員の生命維持に束縛されないのはいいな
そのうちUFOみたいな動きをする戦闘機が出来るかもな
724/06/16(日)12:44:56No.1200918495+
>挙動が乗員の生命維持に束縛されないのはいいな
人間ぶっ壊すくらい頑丈にするとアホみたいに重くなるからあんまメリットがない
824/06/16(日)12:49:05No.1200919815そうだねx3
>挙動が乗員の生命維持に束縛されないのはいいな
>そのうちUFOみたいな動きをする戦闘機が出来るかもな
今の戦闘機の運動性能は材料面で制限されてる
無人なので超高機動みたいにはならない
924/06/16(日)12:50:39No.1200920330そうだねx3
>エスコン7で見た形だけどちゃんとあの無人機にもモデルあったんだな
あれはもっとモロな元ネタがある
1024/06/16(日)12:53:01No.1200921091+
>今の戦闘機の運動性能は材料面で制限されてる
F-35Bとか7Gが限界だしな
1124/06/16(日)12:59:20No.1200923088+
無人のウィングマンがいれば便利なのはわかるが母機?が有人のF-35なのはなぜ?
ここまでやるなら全部無人でいいような
1224/06/16(日)13:02:39No.1200924189+
>無人のウィングマンがいれば便利なのはわかるが母機?が有人のF-35なのはなぜ?
>ここまでやるなら全部無人でいいような
自立型無人機なんて技術的にも倫理的にも面倒臭すぎるんで…
1324/06/16(日)13:05:40No.1200925215+
日本はF-3用の随伴型無人機を日米豪共同開発することになったんだけど
オーストラリアが混ざってるからMQ-28ゴーストバットがベースになるよ
1424/06/16(日)13:05:49No.1200925273+
この有機物のパーツいらねぇよなぁ!?
1524/06/16(日)13:06:49No.1200925629+
>日本はF-3用の随伴型無人機を日米豪共同開発することになったんだけど
>オーストラリアが混ざってるからMQ-28ゴーストバットがベースになるよ
もう別のベース機体作ってるよ
1624/06/16(日)13:07:00No.1200925687そうだねx8
>この有機物のパーツいらねぇよなぁ!?
思ってたより頑丈だな…
1724/06/16(日)13:07:07No.1200925722+
>もう別のベース機体作ってるよ
ソースください
1824/06/16(日)13:07:45No.1200925960+
無人の給油機とかもうなかったっけ
1924/06/16(日)13:08:41No.1200926280+
>ソースください
ごめん公表前だった忘れてくれ
2024/06/16(日)13:09:24No.1200926548そうだねx15
関係者きたな…
2124/06/16(日)13:10:29No.1200926934+
最後の有人戦闘機から70年
まだ人が載ってる
2224/06/16(日)13:10:46No.1200927034+
機械はマイナスGに弱いから言うほど超機動の無人機は作れないとかどのみち9G超えたら構造検査とか見てると確かに人間がいちばん弱いので機動制限って話はどこから出たんだという気がしてくる
2324/06/16(日)13:11:14No.1200927214+
ミサイルとか戦闘機じゃ考えられないGかかったりするけどあれはロケットエンジンと短時間飛んでくことしか考えなくていいからこその動きだしね
2424/06/16(日)13:11:56No.1200927477そうだねx13
>ごめん公表前だった忘れてくれ
つまらない嘘ついてまで関係者ゴッコやりたい変な子とか20年ぶりくらいに見た
2524/06/16(日)13:12:27No.1200927637+
なんだか緑色になりたいデザインね
2624/06/16(日)13:12:33No.1200927671+
人間用のスペースと十両を節約できる の方が現状メリットは大きいのかもしれん
あと何十時間でも飛ばせる点
2724/06/16(日)13:13:21No.1200927976+
GCAPって枠組みだと日本はアメリカ&オージーと組んで
イギリスとイタリアはイギリスが単独で随伴型無人機開発してるね
2824/06/16(日)13:14:08No.1200928239+
本格的な無人機となったら機体構造強化して高機動対応できるようになるでしょ
材料費加工費かさんで有人機より高いとかになりそうだけど
2924/06/16(日)13:14:37No.1200928421+
>つまらない嘘ついてまで関係者ゴッコやりたい変な子とか20年ぶりくらいに見た
そういうことにしてくれるとありがたい
3024/06/16(日)13:15:45No.1200928764+
NGADが予算面で中止になるかもみたいなニュースが昨日流れてたけど
アメリカ空軍の有人機どうなるんだろう
3124/06/16(日)13:15:55No.1200928829そうだねx1
>あと何十時間でも飛ばせる点
サイズが小さい分だけ燃料搭載量も少なくなるから基本的に何十時間も飛べるほど燃料積んでないです
スレ画なんて戦闘行動半径1200kmだから1時間半の飛行が限度よ
プロペラで飛んでる燃費がいいUAVから連想されて勘違いしてる人多いけど
腐ってもジェットエンジンだからなこいつら
3224/06/16(日)13:17:04No.1200929215+
>本格的な無人機となったら機体構造強化して高機動対応できるようになるでしょ
現状の有人戦闘機でも現状の軽く頑丈な構造と材料のほぼ頂点を使ってるから
それを軽く上回るものとかお出しすることは難しい
そんなのあるなら有人機に使ってる
3324/06/16(日)13:17:14No.1200929283+
>そういうことにしてくれるとありがたい
虹裏の軍用航空機系スレにいつも関係者ごっこレスしてる子だろうけど
君がしたレスでその後実際にお披露目されたもの一切無かったね…
3424/06/16(日)13:18:09No.1200929606+
>材料費加工費かさんで有人機より高いとかになりそうだけど
あと超機動を制御する技術がいまのところミサイルくらいだからそのへんイチから開発となるとイメージほど簡単じゃなさそうだな…
3524/06/16(日)13:18:21No.1200929684+
マイナスGはエンジンの燃料供給系改良したらどうにかなる範囲だと思う
3624/06/16(日)13:19:44No.1200930189+
無人機のテスト動画とか見てると雪風のジャムみたいなへんてこ機動の無人機同士の空戦になるのも近い未来なんだなって思うわ
3724/06/16(日)13:20:50No.1200930563+
>マイナスGはエンジンの燃料供給系改良したらどうにかなる範囲だと思う
いっつも改良改良だな燃料供給系統は内燃機関の宿命だけど
3824/06/16(日)13:21:04No.1200930636+
>NGADが予算面で中止になるかもみたいなニュースが昨日流れてたけど
それ中止にしたら退役が始まるF-22の後継機が間に合わなくね?
3924/06/16(日)13:21:50No.1200930903+
>無人機のテスト動画とか見てると雪風のジャムみたいなへんてこ機動の無人機同士の空戦になるのも近い未来なんだなって思うわ
ラジコンのアクロバット飛行の動画を見たら同じ感動を味わえるよ
4024/06/16(日)13:22:47No.1200931200+
こんなのゴーストじゃん
4124/06/16(日)13:22:58 ID:62.9wELANo.1200931263+
サンダーバード2号っぽい
4224/06/16(日)13:24:30No.1200931775+
ぶっちゃけ人間が壊れるような動きは機械も壊れるんだ
4324/06/16(日)13:24:40No.1200931843+
>それ中止にしたら退役が始まるF-22の後継機が間に合わなくね?
B-21や次世代ICBMに金掛かるので予算足りないだってさ
4424/06/16(日)13:25:37No.1200932140そうだねx2
いっつも予算ないない言ってんな米軍!
4524/06/16(日)13:25:55No.1200932244+
ミサイルはむちゃくちゃなGかかってるだろうけど使い捨てだからな…
4624/06/16(日)13:26:41No.1200932489+
今の米空軍の手持ちで航空優勢は当面困ることなさそうって意味で優先順位下げたせいで予算足りないのか
いつもの仕様変更が重なって予算使い切ってるのか
4724/06/16(日)13:28:17No.1200933055+
>ミサイルはむちゃくちゃなGかかってるだろうけど使い捨てだからな…
使い捨てなのはもちろん基本的に翼面を持たないのが大きい
ハイGターンを実現しようとすると翼面は抵抗でしかないし
4824/06/16(日)13:29:04No.1200933327+
>いっつも予算ないない言ってんな米軍!
因みに米空軍の予算だけで2兆5500億円ありますが無害です
4924/06/16(日)13:29:31No.1200933470+
https://jm2040.blogspot.com/2020/07/rosa.html
防衛省とSUBARUでなんかやってるらしい
5024/06/16(日)13:30:04No.1200933643+
カタサンダーバード2号
5124/06/16(日)13:30:06No.1200933655+
>NGADが予算面で中止になるかもみたいなニュースが昨日流れてたけど
>アメリカ空軍の有人機どうなるんだろう
まあ素人目にも無茶な計画だったし…
5224/06/16(日)13:30:12No.1200933689+
UAV同士のドッグファイトはすでにアフリカであったからねぇ
5324/06/16(日)13:30:58No.1200933948+
>防衛省とSUBARUでなんかやってるらしい
もうポシャったやつ
5424/06/16(日)13:31:21No.1200934061そうだねx2
バルキリーってなんか爆撃機でもいたよね
5524/06/16(日)13:31:32No.1200934121+
>ここまでやるなら全部無人でいいような
時速数百キロの世界で?
5624/06/16(日)13:31:42No.1200934177+
>バルキリーってなんか戦闘機でもいたよね
5724/06/16(日)13:33:15No.1200934626+
>もうポシャったやつ
大樹町で試験予定だからまだ継続してるよ
ポシャったのはTACOMの方だけどあっちもなんか新たに予算計上してる
5824/06/16(日)13:33:17No.1200934636+
>時速数百キロの世界で?
そこ自体は問題ではない
あくまで制御の確実性が現在の問題
5924/06/16(日)13:35:42No.1200935476+
陸自が対艦ミサイルの誘導用に対艦ミサイルをUAVに改造したやつを先発させて観測情報収集して
後発の対艦ミサイルに情報を送って精確に誘導するシステムの開発始めたけど
対艦ミサイル型UAVってアリ?
6024/06/16(日)13:36:25No.1200935718+
GPS割と簡単に妨害されるから母機が近くにあって直接制御できた方がいいんだろうけど
6124/06/16(日)13:36:41No.1200935816+
F22後継機はGCAP成果をイギリスから売ってもらえばいいんでねえか
6224/06/16(日)13:37:42No.1200936163+
V字尾翼いいよね
6324/06/16(日)13:37:54No.1200936233+
>陸自が対艦ミサイルの誘導用に対艦ミサイルをUAVに改造したやつを先発させて観測情報収集して
>後発の対艦ミサイルに情報を送って精確に誘導するシステムの開発始めたけど
>対艦ミサイル型UAVってアリ?
もうなんかあったような気がする…昔のダッシュとか当たりの話になっちゃうけど
6424/06/16(日)13:38:10No.1200936329+
グレーにオレンジのアクセントが良い配色だけど実際に配備されたら色変わる?
6524/06/16(日)13:38:35No.1200936473+
>F22後継機はGCAP成果をイギリスから売ってもらえばいいんでねえか
GCAPは話が進めば進むほど英国と伊国が何も仕事してなくて日本だけ真面目に設計続けてるのがひどい
6624/06/16(日)13:39:14No.1200936665+
無人機は仮に墜ちてもパイロット救出が不要ってのも結構デカい
6724/06/16(日)13:39:21No.1200936719+
スレ画のプラモ出たら日本での販売はビックウエストに許諾取る必要あるんだろうなまた
6824/06/16(日)13:39:22No.1200936725+
>GPS割と簡単に妨害されるから母機が近くにあって直接制御できた方がいいんだろうけど
このサイズのやつなら普通にINSもレーダーもEO/IRセンサーも積んでるからあんまり関係ないのでは…
6924/06/16(日)13:40:18No.1200937046+
>陸自が対艦ミサイルの誘導用に対艦ミサイルをUAVに改造したやつを先発させて観測情報収集して
>後発の対艦ミサイルに情報を送って精確に誘導するシステムの開発始めたけど
>対艦ミサイル型UAVってアリ?
因みに観測型弾体だけじゃなくて電子攻撃型弾体も一緒に飛ばして
現地でジャミングして敵艦の迎撃能力も下げるつもりでいるよこれ
7024/06/16(日)13:41:15No.1200937374そうだねx2
>本格的な無人機となったら機体構造強化して高機動対応できるようになるでしょ
構造強化→重量増える→ハイGでかかる荷重もG×重量分増える→構造強化
で無限ループ入っちゃうのよ
7124/06/16(日)13:42:02No.1200937653+
>>対艦ミサイル型UAVってアリ?
>もうなんかあったような気がする…昔のダッシュとか当たりの話になっちゃうけど
ソ連の対艦ミサイル編隊にリーダー機があったの思い出した
7224/06/16(日)13:42:40No.1200937857+
>V字尾翼いいよね
ちょっと違うけど中国のwz7も尾翼が奇抜で好き
7324/06/16(日)13:43:53No.1200938245+
米軍的によりにもよってXB-70と同じ愛称はどうかと思う
7424/06/16(日)13:45:48No.1200938839+
もうそこまで来るとミサイルと自爆ドローンの違いって何だよってなって来るな…
7524/06/16(日)13:46:07No.1200938926+
>>本格的な無人機となったら機体構造強化して高機動対応できるようになるでしょ
>構造強化→重量増える→ハイGでかかる荷重もG×重量分増える→構造強化
>で無限ループ入っちゃうのよ
どっかしらで重力だか質量制御技術出来ないと発展が止まるな…
7624/06/16(日)13:46:08No.1200938934+
いずれはΞみたいにバリア的なの張って空気抵抗無くすとかになるのかな
7724/06/16(日)13:46:54No.1200939174+
>いずれはΞみたいにバリア的なの張って空気抵抗無くすとかになるのかな
取り敢えずミノフスキー粒子発見してから言え
7824/06/16(日)13:47:19No.1200939289+
>もうそこまで来るとミサイルと自爆ドローンの違いって何だよってなって来るな…
元からそこに境界なんてない
結局のところ民生技術の転用で価格の下限が大幅に下がった点が重要なのであって性能そのものに眼を見張るものはそうない
7924/06/16(日)13:47:21No.1200939299+
軽くて頑丈な素材と強力なエンジンはいつだってほしい
8024/06/16(日)13:47:56No.1200939474+
>>>対艦ミサイル型UAVってアリ?
>>もうなんかあったような気がする…昔のダッシュとか当たりの話になっちゃうけど
>ソ連の対艦ミサイル編隊にリーダー機があったの思い出した
そもそもの捜索を衛星でやるとかロマンあるよね…20世紀なのに…
8124/06/16(日)13:48:00No.1200939495そうだねx1
>もうそこまで来るとミサイルと自爆ドローンの違いって何だよってなって来るな…
ドローンは最終誘導するのが人間
でも初期のミサイルもそんな仕組みだったな…
8224/06/16(日)13:49:15No.1200939862+
自爆ドローンは… 自爆しなかったら帰ってこられるくらいか?
8324/06/16(日)13:49:21No.1200939904+
材料は3Dプリンタ粉末冶金でブレイクスルーした感はある
8424/06/16(日)13:50:10No.1200940156+
>無人機は仮に墜ちてもパイロット救出が不要ってのも結構デカい
最新技術を積んだ機密部品回収するために部隊送り込まないと…
8524/06/16(日)13:50:20No.1200940211+
>自爆ドローンは… 自爆しなかったら帰ってこられるくらいか?
まあ帰還させたらそこを追跡されて攻撃されるんだがな!
結局航空機とミサイルのジレンマに帰結してる
8624/06/16(日)13:50:31No.1200940257+
>陸自が対艦ミサイルの誘導用に対艦ミサイルをUAVに改造したやつを先発させて観測情報収集して
>後発の対艦ミサイルに情報を送って精確に誘導するシステムの開発始めたけど
>対艦ミサイル型UAVってアリ?
ソ連の対艦ミサイルにそんなんあったね
8724/06/16(日)13:51:42No.1200940654+
>このサイズのやつなら普通にINSもレーダーもEO/IRセンサーも積んでるからあんまり関係ないのでは…
よく知らないんだけどそういうのって海上を飛ばし続けられるのかな
8824/06/16(日)13:52:14No.1200940823+
>ドローンは最終誘導するのが人間
シャヘドやゲランはGLONASS誘導だよ
8924/06/16(日)13:52:15No.1200940834+
いよいよフェアリィ空軍みたいな事になってきた
9024/06/16(日)13:52:27No.1200940899+
川崎重工が受注して一旦ポシャってた島嶼防衛用新対艦誘導弾はいつの間にか復活してたけど
これもミサイルっていうよりもう自立型無人機って感じだよね…
画像は敵艦のCIWSの攻撃を自律的に避けてる様子
fu3616839.jpg
9124/06/16(日)13:54:07No.1200941404+
今のウクライナ見てると滑空爆弾ひたすらピストン輸送するやつの需要があるんじゃねえかなって思う
9224/06/16(日)13:54:44No.1200941577+
>結局のところ民生技術の転用で価格の下限が大幅に下がった点が重要なのであって性能そのものに眼を見張るものはそうない
数十の移動中攻撃対象に対する誘導爆撃を1人でオペレートできて
爆撃コストも数万ドルって時点で価格しか見るところがないとか言ってるの頭悪すぎるし
米中のドローン技術すらマトモに追っかけてないでしょ
9324/06/16(日)13:55:02No.1200941669+
ドローン編隊に155SHPで対空射撃やる研究もあるし
21世紀中盤の軍事環境は中々楽しそうだ
9424/06/16(日)13:55:23No.1200941764+
新明和がUUVも積める無人飛行艇の開発を始めたけど誰も話題にしないの悲しいんだよね
f140381.png
9524/06/16(日)13:56:03No.1200942010+
>今のウクライナ見てると滑空爆弾ひたすらピストン輸送するやつの需要があるんじゃねえかなって思う
あれも相手にジャマーと対空ミサイルが無い事が条件だから…
今ロシアの滑空爆弾はウクライナの妨害によってめちゃめちゃ命中率下がってる
9624/06/16(日)13:56:09No.1200942045そうだねx1
>>本格的な無人機となったら機体構造強化して高機動対応できるようになるでしょ
>構造強化→重量増える→ハイGでかかる荷重もG×重量分増える→構造強化
>で無限ループ入っちゃうのよ
プラモのモリモリ君削ってる時のオレじゃん…
9724/06/16(日)13:56:33No.1200942165+
生命維持装置と人間用のスペース乗せるより機械乗っけた方が色々載せれるのは利点
9824/06/16(日)13:56:38No.1200942198+
>今のウクライナ見てると滑空爆弾ひたすらピストン輸送するやつの需要があるんじゃねえかなって思う
クズルエルマがそれなんじゃない?
9924/06/16(日)13:56:40No.1200942209+
ごくごく近い内にAIがドローン制御するようになって
戦車に自爆ドローンが二方向三方向からの同時攻撃するようになって防御は不可能みたいになるだろう
10024/06/16(日)13:56:48No.1200942238+
その名前
返せよ…!
10124/06/16(日)13:57:26No.1200942453+
>新明和がUUVも積める無人飛行艇の開発を始めたけど誰も話題にしないの悲しいんだよね
>f140381.png
無人潜水母艦…?
10224/06/16(日)13:57:41No.1200942532+
>新明和がUUVも積める無人飛行艇の開発を始めたけど誰も話題にしないの悲しいんだよね
>f140381.png
なんか新海誠が好きそうなデザインしてんな
10324/06/16(日)13:57:59No.1200942629+
ヴァルキリーは縁起悪いけど人が乗るわけじゃないから
10424/06/16(日)13:58:13No.1200942705+
>数十の移動中攻撃対象に対する誘導爆撃を1人でオペレートできて
>爆撃コストも数万ドルって時点で価格しか見るところがないとか言ってるの頭悪すぎるし
>米中のドローン技術すらマトモに追っかけてないでしょ
それは別にドローンに限った話じゃあない
統合攻撃能力の発展によって元から視野に入ってた話だ
その実行コストの下限が劇的に下がるのが強みであってこれそのものはドローンでなければできないことではない
10524/06/16(日)13:58:16No.1200942722+
>ごくごく近い内にAIがドローン制御するようになって
>戦車に自爆ドローンが二方向三方向からの同時攻撃するようになって防御は不可能みたいになるだろう
戦車の周囲をドローンが警戒網作るようになってAI操作の機銃で撃ち落とすようになるな
10624/06/16(日)13:58:22No.1200942751+
ウクライナが制空権取れないのはわかるけどあんだけ国力差あって地続きのロシアでも相手が対空システムこうちくしてたら制空権取れないとは思わんかった
10724/06/16(日)13:58:30No.1200942793+
>最新技術を積んだ機密部品回収するために部隊送り込まないと…
それについては「クレーターになるまで爆撃する」って方針が決まってる
10824/06/16(日)13:58:58No.1200942955+
>ごくごく近い内にAIがドローン制御するようになって
>戦車に自爆ドローンが二方向三方向からの同時攻撃するようになって防御は不可能みたいになるだろう
それは既に半人力でやってるし迎撃側も進歩して対応できるようになりつつある
10924/06/16(日)13:59:03No.1200942976+
>今ロシアの滑空爆弾はウクライナの妨害によってめちゃめちゃ命中率下がってる
妨害下でのエクスカリバーも命中率7%以下ってRUSIも認定してるのにロシアのって限定する意味ある?
11024/06/16(日)13:59:32No.1200943142+
>無人潜水母艦…?
敵勢力圏内に入って着水してからUUVを入水させてそのまま帰って来るみたいなコンセプト
11124/06/16(日)13:59:48No.1200943220+
ヴァルキリーって名前を兵器につける時点で縁起悪いのでセーフ
11224/06/16(日)14:00:17No.1200943386+
自爆ドローン自体は安いのにオペレーター一人で1機しか操作できないしAI使いたいな
11324/06/16(日)14:00:42No.1200943546+
>ウクライナが制空権取れないのはわかるけどあんだけ国力差あって地続きのロシアでも相手が対空システムこうちくしてたら制空権取れないとは思わんかった
ウクライナはソ連でも有数の国だったのでS300を開戦時250基ももってた
それに西側のミサイルも追加でかなり量が多いよ


fu3616839.jpg 1718508715265.jpg