二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718508089176.jpg-(49028 B)
49028 B24/06/16(日)12:21:29No.1200911232+ 13:53頃消えます
サンダーボルトで崩壊する盤面は多い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)12:22:01No.1200911402そうだねx15
オシリスの技だったのか…
224/06/16(日)12:22:37No.1200911575そうだねx1
尻尾が頭に見えて凄いおしっこしてるのかと思った
324/06/16(日)12:22:47No.1200911638そうだねx2
そうポンポン魔法止められる奴が盤面にいるテーマ増えてほしくねえよ
424/06/16(日)12:22:58No.1200911684+
サンボル羽根箒のシンプルな暴力好き
524/06/16(日)12:24:41No.1200912168+
普段から本気出せ
624/06/16(日)12:25:25No.1200912398+
2日酔いの時の俺
724/06/16(日)12:26:30No.1200912728そうだねx14
何度見てもクソダセェ構図
824/06/16(日)12:26:36No.1200912763+
サンボルはこうきたか~ってなったけど羽根帚の方はあんま新鮮じゃなかったな
924/06/16(日)12:27:10No.1200912953+
初手サンボルサンボル羽根箒羽根箒ライストの無敵感凄いよね
1024/06/16(日)12:27:28No.1200913040+
>何度見てもクソダセェ構図
元のサンボルのイラストイメージなんだろうけど原作のオシリスがサンダーフォース打ってる絵が良かった
1124/06/16(日)12:29:06No.1200913513+
仁王立ちのドラゴンが股間からサンダーボルトしてるんじゃないのか…
1224/06/16(日)12:29:30No.1200913636+
オシッコ神
1324/06/16(日)12:30:15No.1200913840+
敵が使うと強くて自分が使うと無効にされたりそもそも耐性持ちで効かなかったりするカード
1424/06/16(日)12:30:26No.1200913903+
準制限!
制限解除!
準制限!
1524/06/16(日)12:31:14No.1200914159+
引きの構図にするにしても角度もうちょいつけて欲しかった
1624/06/16(日)12:32:03No.1200914432+
>敵が使うと強くて自分が使うと無効にされたりそもそも耐性持ちで効かなかったりするカード
敵も効かない場面では使わないだろうしな
1724/06/16(日)12:32:28No.1200914554+
fu3616460.jpg
このシーンが良かった
1824/06/16(日)12:33:12No.1200914778+
ジャキーンとか
ZUGOONなんて使ってたんだ…
1924/06/16(日)12:33:48No.1200914962+
原作では出てないよね?
2024/06/16(日)12:43:16No.1200917962+
スレ画見ると破壊耐性は強いなって思う
なぁ神縛り
2124/06/16(日)12:44:27No.1200918323そうだねx1
サンボル打たれたら基本的に対応しないといけないからやっぱりクソ強い
無制限にしたの速攻準制限に戻したのもわかる
2224/06/16(日)13:05:56No.1200925313+
1回凌げてもそこで万能無効切ってたりするから2連射対応できるテーマはかなり少ない
2324/06/16(日)13:06:57No.1200925670+
たまに雑に破壊耐性つく奴が居て殺し切れなかったりする
寿司共がよ…
2424/06/16(日)13:07:47No.1200925966+
破壊肩代わりのありがたさに気づく
2524/06/16(日)13:08:44No.1200926306そうだねx1
>fu3616460.jpg
>このシーンが良かった
多分リョナ
2624/06/16(日)13:11:06No.1200927155+
サンダーボルトがオシリスの技でオシリスがいなくても使えるなら超電導波サンダーフォースも使えて良いのでは?
2724/06/16(日)13:12:05No.1200927525+
漫画構図そのまんま使うのは今後もぼつぼつ出続けるであろう専用サポートに取っておきたいからさ…
2824/06/16(日)13:12:35No.1200927681+
澤井の描いたサンダーフォースいつか出ないかな
2924/06/16(日)13:13:08No.1200927889+
サンダーフォースの構図そのままにするとサンダーボルトじゃなくてサンダーフォースじゃん!
って言われそうだからバランス取るの難しそうだ
3024/06/16(日)13:13:16No.1200927942+
一枚目は凌いだか…
なら二枚目はどうする?
3124/06/16(日)13:14:20No.1200928312+
>一枚目は凌いだか…
>なら二枚目はどうする?
二枚目を凌いだか…
それじゃこの展開は止められるかな?
3224/06/16(日)13:14:44No.1200928457+
>それじゃこの展開は止められるかな?
(止まる)
3324/06/16(日)13:19:01No.1200929916+
>>それじゃこの展開は止められるかな?
>(止まる)
相剣のなんか混ぜ物でこれになった
3424/06/16(日)13:30:20No.1200933734+
誘発やだっていう友人等やるときに捲り札用にサンボルとか沢山入れておくかーってしてたら時械神やらみかんこやら使われて死に札になったのを思い出した
3524/06/16(日)13:43:46No.1200938208+
テキスト欄がスカスカでなんか勿体無いなと思ってしまった
バック破壊も追加しないか


fu3616460.jpg 1718508089176.jpg