二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718484702002.jpg-(513220 B)
513220 B24/06/16(日)05:51:42No.1200838234+ 09:37頃消えます
朝は出張カード
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)05:54:23No.1200838401そうだねx26
つよい つよい
つよい アホ
224/06/16(日)05:55:55No.1200838496+
素引きしたら最高に嬉しいカードはフューデスだが最高のゴミを二枚入れないとダメなのがネック
324/06/16(日)05:57:45No.1200838603+
右上闇属性かよってなる
424/06/16(日)06:00:58No.1200838779そうだねx12
>右上闇属性かよってなる
DHEROだし…
524/06/16(日)06:02:15No.1200838872+
やっぱフェンリルは色々な意味でダメだろこれは…
624/06/16(日)06:17:45No.1200839668そうだねx5
ディアベルスターも相当やってるカードなのにフェンリルと並べられると流石に見劣りする
724/06/16(日)06:34:52No.1200840587+
全部使ったことあるけどなんか右下だけパワーイカれてない?
824/06/16(日)06:36:33No.1200840673そうだねx10
右下はサーチ先を素引きしてもゴミにならないから強すぎる
924/06/16(日)06:36:36No.1200840676+
今だと単体で機能しないだけでだいぶ優しく見える左上
1024/06/16(日)06:39:19No.1200840810そうだねx2
簡単な条件で上級モンスター出せてお手軽除外は嫌われる
1124/06/16(日)06:42:38No.1200840983+
汎用性では右下が一歩抜きん出てるけど妨害性能は他3つと比べると相手の効果を一度甘んじて受ける必要がある分一歩劣ってる
バランス取れてるヨシ!
1224/06/16(日)06:43:51No.1200841047+
ふざけんなとかアホとか言われる前提で話すが紙でもグリフォン別に許しても良いんじゃないかなもう…?
1324/06/16(日)06:43:59No.1200841057+
右下はなんで自分もサーチ出来るんだよ
1424/06/16(日)06:55:09No.1200841677+
今や勇者とアナコンダデスフェニはデッキに入るゴミとリターンが釣り合ってると言える出張
1524/06/16(日)07:10:43No.1200842600+
ディバインガイはもう帰って来てもいいよ
1624/06/16(日)07:15:07No.1200842907+
ディバインガイ返してくれなくてもいいからフューデス3枚使わせてくれ
1724/06/16(日)07:16:34No.1200843016+
>今や勇者とアナコンダデスフェニはデッキに入るゴミとリターンが釣り合ってると言える出張
勇者枠くいすぎでリターン釣り合わない気がする
全部ピン採用だとしても5枠使うっていまだと重すぎだろと思う
1824/06/16(日)07:17:44No.1200843103そうだねx2
左下は原罪さえ存在してなければマジで良出張だった
1924/06/16(日)07:18:10No.1200843137+
勇者はNS硬貨も使えなくなるからな
2024/06/16(日)07:18:54No.1200843184そうだねx9
>左下は原罪さえ存在してなければマジで良出張だった
ぶっちゃけ原罪と狩り含めると右下よりやってる事やばいと思う
2124/06/16(日)07:21:11No.1200843344+
右下は確かにつえーけどまさか禁止まで行くとは…
2224/06/16(日)07:28:58No.1200843949+
原罪宝使わない場合のディアベル出張って普通に弱いんだよな
2324/06/16(日)07:35:24No.1200844561そうだねx3
>原罪宝使わない場合のディアベル出張って普通に弱いんだよな
裏切りで無効妨害立てれるし勇者、デスフェニ出張させるぐらいならディアベル出張だな
2424/06/16(日)07:36:33No.1200844681+
>全部ピン採用だとしても5枠使うっていまだと重すぎだろと思う
5枚で重いっていったら出張ホルスどうするんですか
2524/06/16(日)07:39:03No.1200844977+
左下はむしろ実家と呼べるものがないんじゃないか
スネークアイに入ってるのが1番収まりはいいだろうけど
2624/06/16(日)07:41:25No.1200845240+
ゴミ素引きしても出張先での仕事をサポートできるステータスでないと半分お荷物になる今くらいが丁度いい
2724/06/16(日)07:41:52No.1200845283+
フェンリルはフェンリルしか呼べないし先行の場合は本当に出てくるだけだから
2素材供給確定する上で下手に止めるとEXチラ見されたうえで抜かれるユニコーン出てくるほうが嫌だなぁ…
2824/06/16(日)07:47:08No.1200845924+
>左下はむしろ実家と呼べるものがないんじゃないか
>スネークアイに入ってるのが1番収まりはいいだろうけど
相棒のマスコットがスネークアイだからスネークアイが割と実家として作られてるよ設定としては…
カードとしてはどうなるか知らんが
2924/06/16(日)07:48:50No.1200846127+
>フェンリルはフェンリルしか呼べないし先行の場合は本当に出てくるだけだから
>2素材供給確定する上で下手に止めるとEXチラ見されたうえで抜かれるユニコーン出てくるほうが嫌だなぁ…
実際MDだとユニコーン出張増えまくってたからな罪宝スネークアイで
3024/06/16(日)07:50:05No.1200846285+
クシャって使われるとなんでこんな不快なんだろ
3124/06/16(日)07:50:46No.1200846373そうだねx1
特殊召喚できるぅ〜♪
3224/06/16(日)07:52:55No.1200846648そうだねx1
実家とのシナジーだと右上が一歩抜けてる
2000ぐらいデバフかかる…
3324/06/16(日)07:53:29No.1200846705+
>実家とのシナジーだと右上が一歩抜けてる
>2000ぐらいデバフかかる…
実家だとデメリット踏み倒せるからな…
3424/06/16(日)07:54:45No.1200846862そうだねx8
>>実家とのシナジーだと右上が一歩抜けてる
>>2000ぐらいデバフかかる…
>実家だとデメリット踏み倒せるからな…
おい……なんでフューデスしたのに展開続けてる……
3524/06/16(日)07:55:41No.1200846962+
フェンリルもユニコーンも妨害としての質が高すぎる
3624/06/16(日)08:00:39No.1200847518+
>おい……なんでフューデスしたのに展開続けてる……
ディアボディアナイアルも実家だと生き生きしだすよね
準制限カードの貫禄を見せてくれる
3724/06/16(日)08:01:06No.1200847574+
手配書はあんな爆速規制するなら事前規制しとくかSRにすればよかったのに…
3824/06/16(日)08:03:20No.1200847782+
>フェンリルもユニコーンも妨害としての質が高すぎる
オデだってやってる事はめっちゃ強いからな
3924/06/16(日)08:06:40No.1200848139+
オデは最近のクシャだと出せる時はフェンリルより優先して出したかったりする
マクロコスモスとか裂け目があるとプリペア強いなって
4024/06/16(日)08:07:36No.1200848248+
左上に実家ってあんの?
4124/06/16(日)08:07:49No.1200848269そうだねx2
苦し紛れのはずのデスフェニ+ダークロウという盤面
4224/06/16(日)08:09:27No.1200848448+
>左上に実家ってあんの?
一応勇者の仲間だろコイツ
4324/06/16(日)08:10:29No.1200848556+
馬鹿にされがちだが勇者はちゃんと勇者として戦うことは出来るんだ
エグいくらい勇者トークンが出てきて結構楽しいぞ
4424/06/16(日)08:12:36No.1200848808+
もしかして全部搭載したデッキ作れば強いんじゃね?
4524/06/16(日)08:13:23No.1200848895+
>苦し紛れのはずのデスフェニ+ダークロウという盤面
君との対戦息苦しいふわ
4624/06/16(日)08:13:38No.1200848932+
>フェンリルはフェンリルしか呼べないし先行の場合は本当に出てくるだけだから
>2素材供給確定する上で下手に止めるとEXチラ見されたうえで抜かれるユニコーン出てくるほうが嫌だなぁ…
ぶっちゃけフェンリルなんてフェンリルの1妨害にしかならないし制限行った時のDCですら上位層がピュアリィとかだからデッキに入ってなかったんだよね
4724/06/16(日)08:18:00No.1200849432+
実家の右上はデバフが本体になるよね
4824/06/16(日)08:18:40No.1200849502+
>ぶっちゃけフェンリルなんてフェンリルの1妨害にしかならないし制限行った時のDCですら上位層がピュアリィとかだからデッキに入ってなかったんだよね
一応VSはシナジーあるから使ってたけどそれぐらいかな
4924/06/16(日)08:20:21No.1200849713+
ただMDだとこのまま規制されなきゃクシャトリラはずっと環境に一定はいるだろうなって思う
今回使ったけど操作がクソ楽でホルスや炎王相手にマクロコスモスとかアトラクターを入れながらの墓地メタ除外構築だと普通に強い
5024/06/16(日)08:20:49No.1200849785+
オデピンノカードヌクエライ
5124/06/16(日)08:21:49No.1200849926そうだねx1
>今回使ったけど操作がクソ楽でホルスや炎王相手にマクロコスモスとかアトラクターを入れながらの墓地メタ除外構築だと普通に強い
クシャだけだとクソほど事故るけどな
墓地メタの地雷デッキでしかない
5224/06/16(日)08:23:24No.1200850136+
勇者と言えば外法のバウンスってコントロール変えた後にバウンスだから「相手が発動した効果を受けない」って耐性抜けるのか?
5324/06/16(日)08:23:50No.1200850184+
>>今回使ったけど操作がクソ楽でホルスや炎王相手にマクロコスモスとかアトラクターを入れながらの墓地メタ除外構築だと普通に強い
>クシャだけだとクソほど事故るけどな
>墓地メタの地雷デッキでしかない
それはまぁはい…
ただマクロを貼るだけでサレンダーされた経験も結構あるから環境から環境にも一定数通じる地雷デッキでしては活躍し続けると思う
5424/06/16(日)08:24:07No.1200850218+
>勇者と言えば外法のバウンスってコントロール変えた後にバウンスだから「相手が発動した効果を受けない」って耐性抜けるのか?
発動してるじゃない
発動してないってのは永続デバフとかそういうの
5524/06/16(日)08:24:30No.1200850269+
他はどれも出張する場合のセットが決まってるけど
クシャ出張だけはなんか出張の場合の採用カードや枚数が決まってない感じがする
5624/06/16(日)08:25:15No.1200850366+
今はパライゾス1ユニコーン2バース1が基本でフェンリルが入るかどうかじゃね
5724/06/16(日)08:25:42No.1200850424+
クシャは出張というより混合って感じがある
5824/06/16(日)08:26:46No.1200850576+
勇者もそうなんだけど強いカードがあった時代に刷られた微妙な新規もらってその後規制されて微妙な奴らだけが残るのマジで嫌
5924/06/16(日)08:27:08No.1200850625+
>>勇者と言えば外法のバウンスってコントロール変えた後にバウンスだから「相手が発動した効果を受けない」って耐性抜けるのか?
>発動してるじゃない
>発動してないってのは永続デバフとかそういうの
コントロール移るから自分が発動した効果扱いになるか?って話じゃないか
発動時点ではコントロール移ってないからダメっぽい気がするけど
6024/06/16(日)08:27:12No.1200850632+
>>勇者と言えば外法のバウンスってコントロール変えた後にバウンスだから「相手が発動した効果を受けない」って耐性抜けるのか?
>発動してるじゃない
>発動してないってのは永続デバフとかそういうの
いや処理時にコントローラー変わってるから相手効果じゃなく自分効果扱いになるのかって話
6124/06/16(日)08:27:58No.1200850733+
出張ユニコーン見かける事は大分減った気がする
純クシャとティアラから出てくるフェンリルが増えた
6224/06/16(日)08:28:53No.1200850869+
>コントロール移るから自分が発動した効果扱いになるか?って話じゃないか
>発動時点ではコントロール移ってないからダメっぽい気がするけど
バグースカがフィールドで発動した効果であれば処理時に墓地にいても無効にするようにどっちの場で発動したかだろうな
6324/06/16(日)08:29:09No.1200850909+
>今はパライゾス1ユニコーン2バース1が基本でフェンリルが入るかどうかじゃね
バースの素引きがちょっときついかな…ってくらいで
バースもなんだかんだ忘れがちな墓地触る効果が突き刺さることもあるんだよねアレ
6424/06/16(日)08:29:23No.1200850946+
>出張ユニコーン見かける事は大分減った気がする
>純クシャとティアラから出てくるフェンリルが増えた
そもそも罪宝スネークアイ自体が規制でかなり減ったと思う
大体は炎王に鞍替えして
6524/06/16(日)08:31:32No.1200851382+
出張みかんこwithイゾルデ豊富な竹光で2ドローをキメるのだ
6624/06/16(日)08:31:53No.1200851448+
>>コントロール移るから自分が発動した効果扱いになるか?って話じゃないか
>>発動時点ではコントロール移ってないからダメっぽい気がするけど
>バグースカがフィールドで発動した効果であれば処理時に墓地にいても無効にするようにどっちの場で発動したかだろうな
なるほど…つまり外法は「相手の発動した効果を受けない」は抜けないけど「相手モンスターの効果を受けない」は抜けるわけか
6724/06/16(日)08:31:57No.1200851462+
>勇者もそうなんだけど強いカードがあった時代に刷られた微妙な新規もらってその後規制されて微妙な奴らだけが残るのマジで嫌
BFとかの頃から続く伝統だな…
6824/06/16(日)08:32:47No.1200851630+
実家勇者は魔法罠ゾーンがあまりにも足りない
そりゃモンスターゾーンで妨害手段を入れたくなる
6924/06/16(日)08:32:53No.1200851650+
キトカロスがないやり直し
7024/06/16(日)08:33:49No.1200851804+
ただバースはレベル7なら何でも召喚できるから素引きしてもディアベルスターを出せたりして結構便利だったりする
7124/06/16(日)08:34:06No.1200851856そうだねx1
>キトカロスがないやり直し
これ出張セットだぞ?
7224/06/16(日)08:34:39No.1200851940そうだねx6
>キトカロスがないやり直し
あいつらは出張というか完璧にデッキを乗っ取るからまた違うのでは…
7324/06/16(日)08:36:05No.1200852304+
>キトカロスがないやり直し
どこに出張すんだよ
7424/06/16(日)08:36:28No.1200852384+
最近だとホルスかな?
紙だとデモンスミスが強いと聞いて楽しみ
7524/06/16(日)08:37:49No.1200852695+
>どこに出張すんだよ
墓地肥やし出来るデッキ
7624/06/16(日)08:37:56No.1200852715+
>なるほど…つまり外法は「相手の発動した効果を受けない」は抜けないけど「相手モンスターの効果を受けない」は抜けるわけか
QAみたところ同時に行う処理だから無理だろうね
7724/06/16(日)08:38:59No.1200852947そうだねx3
>>どこに出張すんだよ
>墓地肥やし出来るデッキ
それもう○○ティアラか墓地肥やしGSで出張とはまた違うと思う
7824/06/16(日)08:39:22No.1200853049+
>>どこに出張すんだよ
>墓地肥やし出来るデッキ
例えば?
7924/06/16(日)08:39:37No.1200853099+
>>どこに出張すんだよ
>墓地肥やし出来るデッキ
ドラパニ使えるデッキしか出張採用できない奴じゃん!
8024/06/16(日)08:40:13No.1200853245+
>>なるほど…つまり外法は「相手の発動した効果を受けない」は抜けないけど「相手モンスターの効果を受けない」は抜けるわけか
>QAみたところ同時に行う処理だから無理だろうね
そう?同時処理だけどあくまでもコントロールを移すが最初に行われるから相手モンスターの効果を受けないは貫通できそうだが
8124/06/16(日)08:42:01No.1200853681+
>そう?同時処理だけどあくまでもコントロールを移すが最初に行われるから相手モンスターの効果を受けないは貫通できそうだが
同時の処理ってのは順番が存在しない処理
例えばコントロールを移した後手札に戻すが順番の処理であればコントロールを移せなければ手札に戻せない
同時の処理であれば順番ではないのでコントロール移せなくても手札に戻せる
8224/06/16(日)08:44:17No.1200854082+
出張だけでデッキを組んだら最強というわけでもない
8324/06/16(日)08:46:13No.1200854470+
右上はもう全盛期の力解禁しても良くない?
8424/06/16(日)08:46:29No.1200854531+
出張にもシナジーがあるからな
8524/06/16(日)08:47:08No.1200854658そうだねx1
>右上はもう全盛期の力解禁しても良くない?
ディアボ3枚使いたいよなあ
8624/06/16(日)08:47:23No.1200854730+
>出張だけでデッキを組んだら最強というわけでもない
シナジーは大切だからな
上のだって理論上最高の盤面はデスフェニ、グリフォン、フェンリル、シルウィアと確かに強いが安定性はないし
8724/06/16(日)08:47:51No.1200854944+
>出張にもシナジーがあるからな
バースで手札消費無しでアステーリャちゃん出すの楽しい
8824/06/16(日)08:48:37No.1200855142そうだねx1
>右上はもう全盛期の力解禁しても良くない?
アナコンダ出禁解除したらドラグーン帰ってこれないじゃん…
8924/06/16(日)08:49:23No.1200855314+
右上はホルスに入れ替えで作りなおせ
9024/06/16(日)08:49:29No.1200855345+
>>そう?同時処理だけどあくまでもコントロールを移すが最初に行われるから相手モンスターの効果を受けないは貫通できそうだが
>同時の処理ってのは順番が存在しない処理
>例えばコントロールを移した後手札に戻すが順番の処理であればコントロールを移せなければ手札に戻せない
>同時の処理であれば順番ではないのでコントロール移せなくても手札に戻せる
その話で言うならコイツはコントロール移せないと駄目ってQAには書いてあるけど処理は同時とも書いてあるのよね
9124/06/16(日)08:49:33No.1200855359+
右下のパワーが段違いすぎる
9224/06/16(日)08:51:37No.1200855896+
勇者って新規カード増えんのか
9324/06/16(日)08:52:39No.1200856193+
>勇者って新規カード増えんのか
外法とかアラマティアとか来たし可能性はある方
9424/06/16(日)08:53:25No.1200856424+
>勇者って新規カード増えんのか
アラマティアは良いカードだよ
テセアはいくらなんでも縛りがキツすぎてふざけんなとなった
9524/06/16(日)08:54:10No.1200856627+
右上のために犠牲になった可哀想な奴もいるんですよ!
9624/06/16(日)09:01:21No.1200858594+
ここにドラグーンを追加したい
9724/06/16(日)09:01:33No.1200858640+
デスヘニってアナコンダいない紙でも出張されてるの?
9824/06/16(日)09:03:04No.1200859057+
>デスヘニってアナコンダいない紙でも出張されてるの?
流石に消えた
9924/06/16(日)09:03:53No.1200859251+
デスフェニ出張は無くなったけどフューデスは未だに制限のまま
10024/06/16(日)09:04:25No.1200859371そうだねx1
デッキ融合は厳しくしとけばええよ…
10124/06/16(日)09:04:48No.1200859467+
右下はやりすぎたエアーマン
10224/06/16(日)09:05:35No.1200859634+
>デッキ融合は厳しくしとけばええよ…
尚真紅眼融合
10324/06/16(日)09:12:00No.1200861379+
ランクマで罪宝勇者デスフェニクシャトリラGSやった時はフューデス素引きめちゃくちゃ強かったな
10424/06/16(日)09:16:17No.1200862506+
フェンリルは後攻だと頼りになるけど先攻はいまいちだったな
10524/06/16(日)09:16:29No.1200862572+
現代遊戯王の汎用枠全部アホです
10624/06/16(日)09:17:16No.1200862745+
今でも出てくるとそれなりにしんどいけどな右上
ただ炎王とかホルス相手だとクソの役にも立たんのは事実
10724/06/16(日)09:17:25No.1200862786そうだねx1
>フェンリルは後攻だと頼りになるけど先攻はいまいちだったな
???
10824/06/16(日)09:18:16No.1200863039+
フェンリルはなんでサーチ対象に自分を含めたのか謎すぎる…
10924/06/16(日)09:18:22No.1200863068+
クシャは妨害としてはワンテンポ遅いからそこまで当てにしてない
11024/06/16(日)09:18:55No.1200863249+
>フェンリルはなんでサーチ対象に自分を含めたのか謎すぎる…
そっちの方が汎用枠として便利じゃん
11124/06/16(日)09:19:37No.1200863475+
フェンリルは一妨害増えるのに手札は減らないのが本当に頭がおかしかった…
11224/06/16(日)09:19:38No.1200863483+
デスフェニは実家だと更に打点下げたりトリッキーな動きしたり蘇生防いだと思ったらクロスガイで蘇ったりとキモい
11324/06/16(日)09:19:50No.1200863526+
>>フェンリルは後攻だと頼りになるけど先攻はいまいちだったな
>???
先攻だとフェンリルだけで完結してるのがいまいちだったんだよね初動引けなくてフェンリルだけで戦線維持するパターンが弱くてさ
11424/06/16(日)09:20:45No.1200863750+
>先攻だとフェンリルだけで完結してるのがいまいちだったんだよね初動引けなくてフェンリルだけで戦線維持するパターンが弱くてさ
それフェンリル居なかったらゼロ妨害で終わってるぞ
むしろ単騎で頑張ってるフェンリル強いって話だろ
11524/06/16(日)09:20:52No.1200863784+
>先攻だとフェンリルだけで完結してるのがいまいちだったんだよね初動引けなくてフェンリルだけで戦線維持するパターンが弱くてさ
その想定なら後攻でも同じだろ…
11624/06/16(日)09:21:00No.1200863817+
実家のデスフェニはフューデスのデメリットが影響ないからそのまま展開続けるのもやべーぜ
11724/06/16(日)09:21:07No.1200863843+
使うとあんまり信用できないけど使われるとゲロキツいフェンリル
ユニコーンは使う側でも使われる側でも強い…
11824/06/16(日)09:21:13No.1200863887+
でもティアクシャや炎ボタン持ってこられる方が百倍厄介だからあんま同名サーチに脅威度感じたことないんだよな
11924/06/16(日)09:22:16No.1200864251+
だよな
初動引けなかったら誘発は誘発だけで完結するから弱すぎる
12024/06/16(日)09:22:24No.1200864297+
>>先攻だとフェンリルだけで完結してるのがいまいちだったんだよね初動引けなくてフェンリルだけで戦線維持するパターンが弱くてさ
>それフェンリル居なかったらゼロ妨害で終わってるぞ
>むしろ単騎で頑張ってるフェンリル強いって話だろ
なんか一人で頑張ってる空気出してるけどお前が初動だったり貫通札ならこんな状況にならなかったんじゃ…?ってなった
12124/06/16(日)09:24:06No.1200864795+
60GSのアニメカード率の低さ
12224/06/16(日)09:24:24No.1200864882そうだねx1
>なんか一人で頑張ってる空気出してるけどお前が初動だったり貫通札ならこんな状況にならなかったんじゃ…?ってなった
理想展開以外は事故扱いしそうなやつだ…
12324/06/16(日)09:26:15No.1200865535+
>今でも出てくるとそれなりにしんどいけどな右上
>ただ炎王とかホルス相手だとクソの役にも立たんのは事実
とはいえ今のMD環境だとむしろそいつらを殺すためにクシャを使ってるまである
マクロコスモスやアトラクターを一番上手く扱えるデッキの一つではあるし、仮想敵はティアラ、ホルス、炎王だとおもってね
12424/06/16(日)09:27:15No.1200865813+
事故って初動引けない時も最低限整えられのが出張パワカの強みだろうに
12524/06/16(日)09:28:52No.1200866342+
初動に絡まないのが嫌なら入れるなよすぎる…
12624/06/16(日)09:29:21No.1200866465+
>>今でも出てくるとそれなりにしんどいけどな右上
>>ただ炎王とかホルス相手だとクソの役にも立たんのは事実
>とはいえ今のMD環境だとむしろそいつらを殺すためにクシャを使ってるまである
>マクロコスモスやアトラクターを一番上手く扱えるデッキの一つではあるし、仮想敵はティアラ、ホルス、炎王だとおもってね
とか思ったけどデスフェニの話だったかごめんなさい
12724/06/16(日)09:31:06No.1200866935+
発表時ディアベルスターからシルウィアで1妨害確保が騒がれたけど今見ると誰も使ってないよね
後から炎強化が来たのもあって展開に使うのが強すぎる
12824/06/16(日)09:31:18No.1200866978+
>初動に絡まないのが嫌なら入れるなよすぎる…
まあだから環境上位だとVSくらいしか入れてないときもあったんだよな
12924/06/16(日)09:31:43No.1200867078+
>まあだから環境上位だとVSくらいしか入れてないときもあったんだよな
規制されたあとの話じゃねえか!!!
13024/06/16(日)09:34:12No.1200867706+
言いたいことはわかる
フェンリルって思ってるよりも弱いし初動に絡まないのが致命的だったりするから制限解除するべき
13124/06/16(日)09:34:55No.1200867899+
>発表時ディアベルスターからシルウィアで1妨害確保が騒がれたけど今見ると誰も使ってないよね
>後から炎強化が来たのもあって展開に使うのが強すぎる
悪魔見て即Gみたいな人もいたが今はサーチ先見てから誘発投げるみたい止まりどころとしての価値も減ったしね


1718484702002.jpg