二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718463043904.jpg-(60854 B)
60854 B24/06/15(土)23:50:43No.1200772656+ 01:23頃消えます
今年の夏はなるべく道具の力に頼って暑さを乗り切っていこうと思うので
使ってみて役立ったものがあれば教えてほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)23:52:14No.1200773252+
書き込みをした人によって削除されました
224/06/15(土)23:52:33No.1200773395+
クーリングクッション
324/06/15(土)23:53:17No.1200773653+
そもそもスレ画は何なの?
424/06/15(土)23:53:53No.1200773911+
日傘
日焼け止めクリーム
帽子
524/06/15(土)23:54:39No.1200774228そうだねx13
>使ってみて役立ったものがあれば教えてほしい
エアコン
624/06/15(土)23:54:54No.1200774312そうだねx3
>そもそもスレ画は何なの?
ペットボトルを保冷できる容器
便利
724/06/15(土)23:55:07No.1200774389+
塗らして首に巻くやつは家の中で使うと無茶苦茶冷えるのでおすすめ
824/06/15(土)23:55:14No.1200774413+

カネがあれば大抵は大丈夫
924/06/15(土)23:56:56No.1200774963+
ポータブル扇風機
もう夏場の屋外はこいつがないと駄目だ
1024/06/15(土)23:58:09No.1200775389+
>>そもそもスレ画は何なの?
>ペットボトルを保冷できる容器
>便利
今日寄ったスーパーでおつとめ品になってたわこれ
1124/06/16(日)00:05:08No.1200777905+
>>そもそもスレ画は何なの?
>ペットボトルを保冷できる容器
>便利
昔コンビニでもらったリラックマの布製カバーは愛用してるな…
1224/06/16(日)00:22:15No.1200783757+
無印の600ml水筒
炭酸入れられるし氷でっかいの入れられる
1324/06/16(日)00:25:30No.1200784773+
この手の奴って鶴瓶汁入るの?
1424/06/16(日)00:26:57No.1200785222+
炭酸水よく飲むんで夏場にこういうのはなかなかいい
置いといても水滴つかないし
1524/06/16(日)00:27:13No.1200785305+
日傘はマジでありがたい…
いつぞやの東京五輪のハット型の日傘とか便利そうだったけどどこで売ってんだろう…
1624/06/16(日)00:27:34No.1200785421+
昨日沸かしたお風呂に翌日つかる
1724/06/16(日)00:29:33No.1200785960+
インナーをタンクトップにしたら二の腕冷えて良い感じ
脇汗は知らん
1824/06/16(日)00:30:20No.1200786179+
日傘
クソデカい水筒
1924/06/16(日)00:30:23No.1200786200そうだねx2
>今年の夏はなるべく道具の力に頼って暑さを乗り切っていこうと思うので
>使ってみて役立ったものがあれば教えてほしい
エアコン
2024/06/16(日)00:30:47No.1200786305+
保冷剤を背負う
2124/06/16(日)00:31:35No.1200786551+
>昨日沸かしたお風呂に翌日つかる
水風呂でよくねえか
2224/06/16(日)00:33:32No.1200787134+
日傘はもっと当たり前に使いなさいよって思う
世のサラリーマンや営業職は炎天下で傘さしちゃダメなルールでも持ってるの?
2324/06/16(日)00:37:31No.1200788351+
アームカバー
2424/06/16(日)00:37:50No.1200788440+
日傘
長袖で薄手の上着
2524/06/16(日)00:39:44No.1200789024+
fu3614960.jpeg" >fu3614960.jpeg
2624/06/16(日)00:42:46No.1200790007+
首にかける保冷剤みたいなやつ
2個あると片方使ってる間にもう片方再冷却できるから便利
2724/06/16(日)00:43:21No.1200790205+
ニトリで買ったやつ外身が金属製で硬いものにぶつかると甲高い音立てて嫌だったんだ
画像は外側がプラ製だから軽減されそうでちょっと欲しい
2824/06/16(日)00:44:11No.1200790480そうだねx1
日傘と画像は外歩きの必須装備
2924/06/16(日)00:45:14No.1200790812+
屋内ならエアコン
屋外なら日傘
必要最低限の装備だと思う
いずれは空調服にチャレンジしてみたい
3024/06/16(日)00:46:10No.1200791130+
ペルチェ素子のネッククーラーは涼しさ的にはそうでもないけど使うと汗の出が違うから明らかに効いてる
3124/06/16(日)00:46:35No.1200791281+
つばが広い帽子がすごくいいよ…
3224/06/16(日)00:46:43No.1200791329+
今年もエアコン24時間つけっぱがお得なのか結局分からないとレスする仕事が来る…
3324/06/16(日)00:47:50No.1200791690+
>今年もエアコン24時間つけっぱがお得なのか結局分からないとレスする仕事が来る…
温度をそのまま維持する用途ならコスパいい
夜は涼しいなら夜は切っていい
昼間在宅ならつけっぱがいい
3424/06/16(日)00:49:02No.1200792059+
fu3614998.jpg
これ
3524/06/16(日)00:52:56No.1200793220+
スレ画のアホみたいにデカい取っ手が実に使い勝手がいいんだ
3624/06/16(日)00:55:05No.1200793804+
ユニクロのエアリズムステテコ
3724/06/16(日)01:04:14No.1200796614+
なにか一つくらいは最新最強の科学素材でできた防暑グッズとか欲しい
3824/06/16(日)01:05:29No.1200797075+
こういうかさばらないのは鞄に突っ込んでおけるので便利
https://amzn.asia/d/8cZn9Xy
3924/06/16(日)01:06:05No.1200797256+
汗対策で外移動してる時は背中にタオル当ててるよ
始業時点で衣服が背中汗でべっちょりになってるとホントげんなりするんで
4024/06/16(日)01:09:00No.1200798152+
>スレ画のアホみたいにデカい取っ手が実に使い勝手がいいんだ
カラビナにかけてぶら下げるには太いのかな?
4124/06/16(日)01:09:14No.1200798228+
REON POCKETが気になる
4224/06/16(日)01:10:40No.1200798696+
>REON POCKETが気になる
俺も欲しい
定額減税で買う
4324/06/16(日)01:10:53No.1200798780+
ホームセンターで見たけど真空断熱水筒を使ったおしぼりケース買ってみて
4424/06/16(日)01:12:11No.1200799211+
>REON POCKETが気になる
子供のころこんなものが将来ほしくなるような夏が来るなんて想像もしてなかったな…
4524/06/16(日)01:17:18No.1200800783+
>REON POCKETが気になる
この手の冷却デバイスは放熱どうすんの?って問題がつきまとうので正直…


fu3614960.jpeg 1718463043904.jpg fu3614998.jpg