二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718454865457.jpg-(21790 B)
21790 B24/06/15(土)21:34:25No.1200709825+ 22:35頃消えます
「」の家はどのくらいここに侵食されてる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)21:35:41No.1200710391そうだねx1
小物しか買わない
ここで家具買ったことない
224/06/15(土)21:36:16No.1200710674そうだねx6
寝室は9割ニトリに侵食されてる
324/06/15(土)21:36:37No.1200710851そうだねx1
寝具だけ
424/06/15(土)21:36:48No.1200710931そうだねx1
キッチンや寝具系はほぼニトリでソファーと風呂場もニトリ
侵食されてないの家電系くらい
524/06/15(土)21:37:01No.1200711033+
椅子と机と本棚と突っ張り棒
624/06/15(土)21:37:21No.1200711164+
電動ソファ買っちゃった
724/06/15(土)21:37:26No.1200711200そうだねx2
キッチン関係はかなりここ
一番世話になってるのは洗って使えるペーパータオル
824/06/15(土)21:37:31No.1200711236+
カーテンはここのやつ
ベッド本体と寝具一式もここ
924/06/15(土)21:38:27No.1200711680+
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8670341s/
ベランダにこの椅子置いたけど凄く具合がいい
1024/06/15(土)21:38:44No.1200711824+
PCデスクと小物ラックは丁度いいのがなかったから別のになった
他はほぼニトリ
1124/06/15(土)21:39:01No.1200711937+
椅子がハーマンミラーなのを除いたら全部
1224/06/15(土)21:39:34No.1200712203+
Nクリックは素晴らしい発明
耐久性は知らないけどしっかりしている
連結しなくてもOKな180くらいのサイズも作ってほしい
1324/06/15(土)21:39:37No.1200712221そうだねx4
俺はNクールに包まれて寝る
1424/06/15(土)21:39:55No.1200712361+
枕と収納ボックス
1524/06/15(土)21:40:09No.1200712482そうだねx1
Nスリープのおかげで腰痛が良くなった
1624/06/15(土)21:40:21No.1200712571+
Nクールに感謝しながら寝てる
家具はデスクくらいであとはキッチン周りくらい
1724/06/15(土)21:40:30No.1200712653+
すべてがNになる
1824/06/15(土)21:40:30No.1200712654+
割とほとんどの家具とキッチン道具がここだ…
1924/06/15(土)21:40:45No.1200712761+
Nクール気持ちいい
ずっと包まれていたい
2024/06/15(土)21:40:45No.1200712765そうだねx2
寝室がどんどん侵食される
2124/06/15(土)21:40:59No.1200712869+
ベッドフレームとテーブルと室内物干しとハンガーラックと収納ボックス程度しかない
2224/06/15(土)21:41:02No.1200712899+
壁掛けテレビつけられるラックみたいなやつが気になってる
2324/06/15(土)21:41:20No.1200713030+
8割くらい
2424/06/15(土)21:41:44No.1200713232そうだねx1
断熱遮光カーテン
2524/06/15(土)21:41:46No.1200713246+
意外と微妙なのしかないニトリの水切りラック
ここだけ昔からずっと弱い気がする
2624/06/15(土)21:42:05No.1200713417+
俺はこいつと寝てる
2724/06/15(土)21:42:27No.1200713580+
>寝室がどんどん侵食される
シーツとか布団カバーとか安くて気持ちいい…
2824/06/15(土)21:42:43No.1200713712+
よーりどーりニートーリー
2924/06/15(土)21:42:50No.1200713762+
ベッドの組み立て設置依頼したら結婚指輪付けた女性二人組がきて
おいおいこれじゃニトリじゃなくてネトリやんけー!とか思ったけど言わずに設置見守ってた
3024/06/15(土)21:43:08No.1200713879+
なんかすげえ文句言われてるイメージあるスレ画
3124/06/15(土)21:43:14No.1200713917+
枕カバーが安いから雑に洗えて洗い替えも買えて買い替えも楽でいい…
3224/06/15(土)21:43:29No.1200714043+
枕カバーいいぞ
3324/06/15(土)21:43:36No.1200714100+
布団と着る毛布だけだな
重要度割合だと10割近い浸食度になるけど
3424/06/15(土)21:43:46No.1200714157そうだねx1
ユーザーが多ければ多いほどそういうもんだ
スレ画に限らずだけど
3524/06/15(土)21:44:04No.1200714284+
ニトリデコホームだと298円で枕カバー買えるの強い
3624/06/15(土)21:44:09No.1200714324+
よく考えずにタオル買ったら死ぬほど毛羽落ちしてゴミすぎた
安いからいいけど
3724/06/15(土)21:44:22No.1200714428+
>シーツとか布団カバーとか安くて気持ちいい…
綿100に限定すると選択肢ものすごく減るのは不満
化繊は肌痒くなるんだ
3824/06/15(土)21:44:40No.1200714588+
ソファーくらいかな
3924/06/15(土)21:44:46No.1200714623+
家具はあんまりいいのないイメージ
シーツとか小物がすごい
4024/06/15(土)21:45:08No.1200714796+
寝具は抱き枕以外ここのだ
引っ越し予定なのでキッチン周りもここのになりそう
4124/06/15(土)21:45:21No.1200714884そうだねx7
>NtnXz5j2
妖怪
4224/06/15(土)21:45:37No.1200714997+
お値段異常
4324/06/15(土)21:45:44No.1200715069そうだねx1
俺はもうNクールとNウォームなしで生きられない
4424/06/15(土)21:45:49No.1200715111+
ここの1万〜2万の羽毛布団ってどう?
カインズで買った安物は布から鳥の羽がどんどん出てくるけどニトリも同じようなもん?
4524/06/15(土)21:45:50No.1200715119+
ニトリ値段安くて物が良いからほんと助かる
親が買いたがってるから高反発マットレスにまた力入れてくれ
4624/06/15(土)21:45:53No.1200715141+
もうどれがニトリなのか忘れた
4724/06/15(土)21:45:58No.1200715176+
パソコン用椅子がここの
4824/06/15(土)21:46:15No.1200715298そうだねx6
>NtnXz5j2
支離滅裂過ぎる…
4924/06/15(土)21:46:26No.1200715377そうだねx1
>カインズで買った安物は布から鳥の羽がどんどん出てくるけどニトリも同じようなもん?
羽毛布団は高級なのでも全部そんなもんだよ
5024/06/15(土)21:46:35No.1200715443+
物干し竿と枕と本棚とカラーボックスだな
5124/06/15(土)21:46:51No.1200715581+
ワゴンつかってる
5224/06/15(土)21:46:56No.1200715607+
寝具類世話になってる「」多いな
俺もだが
冷感布団シートとかお世話になる…
5324/06/15(土)21:47:01No.1200715648+
>NtnXz5j2
キチゲェじゃんか
5424/06/15(土)21:47:16No.1200715755+
>NtnXz5j2
なにこいつ…
5524/06/15(土)21:47:16No.1200715763+
タブレットテーブルと寝具全般はニトリで買ってる
5624/06/15(土)21:47:49No.1200716021そうだねx2
>NtnXz5j2
1人で会話してる…
5724/06/15(土)21:48:16No.1200716244そうだねx6
ほっといてもいい感じに進みそうなスレでなんでそんなことを…
5824/06/15(土)21:48:25No.1200716300そうだねx2
自演しなくても話にのるのにどうして…
枕欲しい!
5924/06/15(土)21:48:30No.1200716332そうだねx2
もしかして過去レスコピペとかでスレ伸ばししようと思ったの…?
6024/06/15(土)21:48:59No.1200716553+
自演を1分我慢できてないじゃないですか
6124/06/15(土)21:49:06No.1200716615+
コピペっぽいなこれ
6224/06/15(土)21:49:26No.1200716784+
自演で盛り上げるならともかく初手で下げに来るなよ!
6324/06/15(土)21:51:07No.1200717559そうだねx1
カスが…
普通に語れないじゃねーか
6424/06/15(土)21:51:32No.1200717740そうだねx1
>羽毛布団は高級なのでも全部そんなもんだよ
そうなのか
軽くてあったかいから便利だけど喉と鼻が痛くなるから羽毛自体やめようかな
6524/06/15(土)21:52:00No.1200717918そうだねx1
スレ「」は叩きたかった
「」は普通に乗ってきた
だから自演うんこ野郎にIDがでた
それだけだろ
6624/06/15(土)21:52:49No.1200718299そうだねx1
ニトリじゃなくて1人じゃねーか
6724/06/15(土)21:53:05No.1200718433+
ひでえなこれ
6824/06/15(土)21:53:05No.1200718437+
淡々とおすすめ挙げてく感じにすればニトリ好きなんだな…程度に収まったのになぜ自分と会話してしまうのか
6924/06/15(土)21:53:14No.1200718501+
>そうなのか
>軽くてあったかいから便利だけど喉と鼻が痛くなるから羽毛自体やめようかな
羽毛布団はチャックとかで密閉できる系の布団カバーをかけるんだぞ
7024/06/15(土)21:53:18No.1200718536+
>スレ「」は叩きたかった
>「」は普通に乗ってきた
>だから自演うんこ野郎にIDがでた
>それだけだろ
まやこれだわなと
7124/06/15(土)21:55:06No.1200719275+
ニトリのどこを叩くつもりだったんだろう
7224/06/15(土)21:55:33No.1200719475+
寝ても起きても頭痛が併発する位首が痛かったけど浮かぶように支える3Dまくらで解消されてめっちゃ感謝してる
7324/06/15(土)21:55:59No.1200719671+
>ニトリのどこを叩くつもりだったんだろう
お値段以上はフカシすぎじゃねえかな…とか
7424/06/15(土)21:56:03No.1200719693+
安いベッドフレームでもまあまあ見た目しっかりしてる
7524/06/15(土)21:56:13No.1200719760+
ニトリじゃなくて1人でダメだった
7624/06/15(土)21:56:41No.1200719967+
椅子とか家具の下に貼るシールはここで調達するのが一番早い
7724/06/15(土)21:56:51No.1200720029+
ここのクッションは羽のが一番品質いいと思う
7824/06/15(土)21:58:17No.1200720645+
これ何万人とお揃いなんだろ…と思いながら布団カバー買う
7924/06/15(土)21:58:46No.1200720841+
家具は再入手性の高さは本当大事だからな…
8024/06/15(土)21:59:35No.1200721201+
0だな
8124/06/15(土)21:59:53No.1200721352そうだねx2
古い家具引き取って設置まで考えるとめっちゃ楽なんだよなニトリ…
8224/06/15(土)21:59:59No.1200721420+
3つ折りの高反発マットレスを敷布団の下に敷いたら厚さが合計20cm位になって寝心地がアップした
8324/06/15(土)22:00:10No.1200721503+
Nポルダを…
8424/06/15(土)22:00:33No.1200721713+
店舗がそこそこあって手軽さで考えたらニトリになっちゃうというか
IKEAとか行ってみたいけど遠いんだよね
8524/06/15(土)22:01:24No.1200722185そうだねx2
>これ何万人とお揃いなんだろ…と思いながら布団カバー買う
白くまのカバーは可愛くていいぞ!
8624/06/15(土)22:01:47No.1200722355+
Nクールの敷きパッド寝る瞬間は冷たいけど夜中に目が覚めるとめっちゃ暑い
8724/06/15(土)22:01:48No.1200722369そうだねx1
紐なしの布団カバーは本当にありがたい…
8824/06/15(土)22:01:49No.1200722373+
>Nポルダを…
天井まで無駄なく使えるから結構好きだよ…
8924/06/15(土)22:02:04No.1200722513+
時々いって季節ものの変な柄のタオルを買う
9024/06/15(土)22:02:15No.1200722589そうだねx1
>>これ何万人とお揃いなんだろ…と思いながら布団カバー買う
>白くまのカバーは可愛くていいぞ!
(俺のとおなじの使ってる…)
9124/06/15(土)22:02:34No.1200722776+
>>>これ何万人とお揃いなんだろ…と思いながら布団カバー買う
>>白くまのカバーは可愛くていいぞ!
>(俺のとおなじの使ってる…)
(俺も持ってるんだけど……)
9224/06/15(土)22:02:39No.1200722818+
食器類はだいぶ侵食されてる
コーヒーのドリップポットとかそうそうこれ!っていうの出してくれる
9324/06/15(土)22:02:49No.1200722908+
>店舗がそこそこあって手軽さで考えたらニトリになっちゃうというか
>IKEAとか行ってみたいけど遠いんだよね
IKEAは中で検索機能あるけど店舗がデカすぎて寝具とか何買っていいのかわからん
9424/06/15(土)22:03:44No.1200723388+
Nスリープ使ってる人いる?8万くらいの買おうと思ってるけどハードとノーマルで永遠に悩んでる
9524/06/15(土)22:04:35No.1200723851+
オーバルプレートが使い勝手良くて3サイズ買った
9624/06/15(土)22:05:03No.1200724103そうだねx1
軽トラ貸し出しがなくなったのがかなり痛い
9724/06/15(土)22:05:25No.1200724313+
シロクマそんなにいいのかい
9824/06/15(土)22:05:33No.1200724379そうだねx1
>Nスリープ使ってる人いる?8万くらいの買おうと思ってるけどハードとノーマルで永遠に悩んでる
腰痛いならハードの方がいいけどそこは人に寄るので店舗で試すのが一番いいよ
9924/06/15(土)22:05:40No.1200724435+
寝具は良い
オフィスチェアは合わなかった
10024/06/15(土)22:06:59No.1200725118+
昔あった天板と脚を選択して組み立てるダイニングテーブルが
今もPCテーブルとして活躍中
奥行き90あって頑丈でシンプルなのがなかなかないんだよね
10124/06/15(土)22:07:51No.1200725681+
>>Nスリープ使ってる人いる?8万くらいの買おうと思ってるけどハードとノーマルで永遠に悩んでる
>腰痛いならハードの方がいいけどそこは人に寄るので店舗で試すのが一番いいよ
スレ画は割とどこにでも店があるのがメリットだしな…
下手にいいやつだとどっかの海沿いの大塚家具とか行かないといけなくて大変
10224/06/15(土)22:08:24No.1200726001そうだねx1
「」皆おそろいの布団で寝てるんだ…
10324/06/15(土)22:08:40No.1200726152+
>>Nスリープ使ってる人いる?8万くらいの買おうと思ってるけどハードとノーマルで永遠に悩んでる
>腰痛いならハードの方がいいけどそこは人に寄るので店舗で試すのが一番いいよ
お店で試して腰痛持ちだからハードが良さそうだなーという気持ちと
横向きで寝るからノーマルのほうが寝やすいなという気持ちでずっと悩んでる…
10424/06/15(土)22:09:54No.1200726835+
家具は展示品がすでに壊れてることが多い…
10524/06/15(土)22:11:16No.1200727530+
Nクリックは背面の板が壊れてることあるから買ったらすぐにチェックしておいてほしい
10624/06/15(土)22:11:18No.1200727540+
椅子と机どっちもここのにしようか考えてた
10724/06/15(土)22:11:54No.1200727839+
>「」皆おそろいの布団で寝てるんだ…
キャンプ場でめっちゃ同じテントばっかだったの思い出した…
10824/06/15(土)22:12:41No.1200728195+
>キャンプ場でめっちゃ同じテントばっかだったの思い出した…
まぁそういうとこも買ってる場所がだいたい同じだったりするから…
10924/06/15(土)22:13:25No.1200728598+
晒しage
11024/06/15(土)22:13:37No.1200728699+
かわいいものおすすめして「」
11124/06/15(土)22:13:49No.1200728821+
引き出しは無印とミックスしてるけどやっぱ白味の違いが気になっちゃうね…
11224/06/15(土)22:13:59No.1200728897+
ID出てますよ
11324/06/15(土)22:14:14No.1200729039+
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8967928s/
このガラスマグを愛用している
ガラス製は紅茶とか飲むときに色も楽しめて良いよね…
11424/06/15(土)22:14:48No.1200729367そうだねx1
硬い方は敷物でごまかせるが柔いのはごまかせない
硬さで悩んだら硬い方買う方が後が楽かと
11524/06/15(土)22:15:14No.1200729641+
座った感じが一番良かったからここのソファ選んだ
割とお気に入り
11624/06/15(土)22:15:27No.1200729758+
>硬い方は敷物でごまかせるが柔いのはごまかせない
>硬さで悩んだら硬い方買う方が後が楽かと
確かに…サンキュー!!ハードにするわ!
11724/06/15(土)22:15:42No.1200729877+
>かわいいものおすすめして「」
https://www.nitori-net.jp/ec/product/5785503s/
11824/06/15(土)22:16:22No.1200730255+
ドリップカップがシンプルで1人分煎れるのにちょうどいい
11924/06/15(土)22:18:00No.1200731165+
前にここの家具を配送&組み立てしてた
良くも悪くも値段相応って感じの家具なんで新生活始める学生とかには凄い人気だった
12024/06/15(土)22:18:43No.1200731560+
ちょうどいい大きさの赤いグラタン皿はここにしかなかった
12124/06/15(土)22:18:44No.1200731566+
デスクと本棚はここ
12224/06/15(土)22:18:55No.1200731665+
ずれないお盆がそのままレンジもかけられて便利だった
12324/06/15(土)22:19:04No.1200731747+
組み立てサービスがすごいテキパキしてるし綺麗に組んでくれるしでもうある程度重いものは全部お願いしちゃおうかなって気持ちになる
12424/06/15(土)22:19:28No.1200731974+
流石に家電買うのは未だ躊躇してる
12524/06/15(土)22:19:33No.1200732016+
収納系は俺には使いこなせない…になった
12624/06/15(土)22:20:26No.1200732484+
>収納系は俺には使いこなせない…になった
ああいうの適当に買うんじゃなくて先にここに使うぞって決めてから買わないと持て余す
12724/06/15(土)22:21:11No.1200732908+
>流石に家電買うのは未だ躊躇してる
家電はな…
かなりニトリ使ってるけど家電は買ったことないわ
12824/06/15(土)22:21:15No.1200732939+
ボールとか使う系の収納家具は結局使えなかったな
狭い部屋を使いやすくで収納グッズ買うって発想が駄目だった
12924/06/15(土)22:21:37No.1200733138+
>流石に家電買うのは未だ躊躇してる
掃除機とか買ったことあるけどここら辺は家電メーカーの方がいいよ
13024/06/15(土)22:21:39No.1200733167+
嫁がここの家具はダサいって猛烈に嫌がっている
13124/06/15(土)22:22:00No.1200733378+
>嫁がここの家具はダサいって猛烈に嫌がっている
イケア好きそう
13224/06/15(土)22:22:02No.1200733392+
ニトリの木材家具がペンキの匂いなのか分からないけどすごい匂いがして取れないんだけどこんなもん?
13324/06/15(土)22:22:15No.1200733499+
折りたたみできるベッドって実際折りたたむんだろうか
13424/06/15(土)22:22:15No.1200733503+
テレビボードとか結構しっかりしてて驚いた
ネットとかの最安値帯のものと比べると流石に高いけど店舗に並ぶのはそこそこしっかりしてていいね
13524/06/15(土)22:22:45No.1200733751+
分厚いマットレストッパーよかったよ
13624/06/15(土)22:22:59No.1200733848そうだねx1
まあ安かろうではあるよね
アイリスオーヤマ系
13724/06/15(土)22:22:59No.1200733849+
>ああいうの適当に買うんじゃなくて先にここに使うぞって決めてから買わないと持て余す
ちゃんと測らないと入らなかったり小さくて謎のスペースが生まれたりの元だもんね
13824/06/15(土)22:23:30No.1200734062+
台所系と棚はだいたいここ
13924/06/15(土)22:23:48No.1200734234+
冷蔵庫がそれなりの容量あって6万くらいだったけど使い勝手はいかほどなのか気になる
製氷機機能はないけど別にいらないからいいかなっては思う
14024/06/15(土)22:23:51No.1200734256+
>イケア好きそう
実際毎回俺が組み立ててるけど組み立てにくくてキレそう
14124/06/15(土)22:24:11No.1200734403+
>ニトリの木材家具がペンキの匂いなのか分からないけどすごい匂いがして取れないんだけどこんなもん?
割と簡単に交換してくれるし店舗に問い合わせてみたら?
14224/06/15(土)22:24:11No.1200734404+
>テレビボードとか結構しっかりしてて驚いた
>ネットとかの最安値帯のものと比べると流石に高いけど店舗に並ぶのはそこそこしっかりしてていいね
なんかニトリが自ブランドで作ってるのとそうじゃないのがあってテレビボードとかは後者だと思う
高いだけあってなんか作りとデザイン良いのが結構増える気がする
14324/06/15(土)22:24:14No.1200734423そうだねx1
腰が痛くてマットレス50万円くらいするやつとか試してたけどなんかここの3万円のやつがすごい合ってた
こういうの何が正解かわからんね
14424/06/15(土)22:24:48No.1200734697+
お布団のマットレスはかため派?ふつう派?
14524/06/15(土)22:25:02No.1200734799+
>腰が痛くてマットレス50万円くらいするやつとか試してたけどなんかここの3万円のやつがすごい合ってた
>こういうの何が正解かわからんね
寝具は相性だからな…
14624/06/15(土)22:25:06No.1200734829そうだねx1
サメちゃんぬいぐるみ良いぞ
14724/06/15(土)22:25:24No.1200734955+
>まあ安かろうではあるよね
>アイリスオーヤマ系
物によってクオリティ差が激しい
14824/06/15(土)22:25:32No.1200735009そうだねx1
>サメちゃんぬいぐるみ良いぞ
シマエナガもいいぞ
14924/06/15(土)22:25:33No.1200735022+
マットレスは10万越えたらあとはブランド料とはよく言われる
15024/06/15(土)22:25:33No.1200735024そうだねx1
>腰が痛くてマットレス50万円くらいするやつとか試してたけどなんかここの3万円のやつがすごい合ってた
>こういうの何が正解かわからんね
そのへんは感覚とか人によって違うから本当に何が正解か分かんないからね…
15124/06/15(土)22:25:34No.1200735029+
>サメちゃんぬいぐるみ良いぞ
ステマっぽくて嫌なんだよなあれ
15224/06/15(土)22:25:34No.1200735033そうだねx1
ニトリの家具だと引越しするときに何も言わなくてもサクサクバラしてくれるのが助かる
IKEAのやつは解体方法わからないので自分でやってもらうかこのまま運びますって言われてすごい大変だった
15324/06/15(土)22:26:17No.1200735381+
マットレスは高級系のは1ヶ月単位でレンタルサービスあるから
それで実際試してみるのが一番いいと思う
15424/06/15(土)22:26:20No.1200735402そうだねx2
>IKEAのやつは解体方法わからないので自分でやってもらうかこのまま運びますって言われてすごい大変だった
引越しした際にIKEAは無理ですってどこの業者も言ってたけどそんなにってなったな
15524/06/15(土)22:26:23No.1200735417+
引っ越して近所にニトリあるんですげー助かってる
15624/06/15(土)22:26:24No.1200735438そうだねx1
>ニトリの家具だと引越しするときに何も言わなくてもサクサクバラしてくれるのが助かる
>IKEAのやつは解体方法わからないので自分でやってもらうかこのまま運びますって言われてすごい大変だった
IKEAは引越し屋に名指しにされるのどうしても笑っちゃう
15724/06/15(土)22:26:28No.1200735466+
IKEAは取説も日本語じゃないしなんか怖い
15824/06/15(土)22:26:40No.1200735554そうだねx1
>IKEAのやつは解体方法わからないので自分でやってもらうかこのまま運びますって言われてすごい大変だった
引っ越しの見積もりの時名指しで書かれてるからなIKEA…
15924/06/15(土)22:26:44No.1200735585そうだねx2
>サメちゃんぬいぐるみ良いぞ
サメは流石にIKEAで買うわ譲れない
16024/06/15(土)22:26:53No.1200735649+
ニトリにIKEA
16124/06/15(土)22:26:54No.1200735659+
IKEAの家具って基本的にダサいからあれ使ってるのセンスないと思うわ
16224/06/15(土)22:27:07No.1200735776そうだねx1
>そのへんは感覚とか人によって違うから本当に何が正解か分かんないからね…
人の体型千差万別だからこれが決定版です!ってのが無いんだよね…
16324/06/15(土)22:27:11No.1200735813+
イェア
16424/06/15(土)22:27:32No.1200735968+
IKEAのってそんなに複雑なつくりなの…?
16524/06/15(土)22:27:57No.1200736145+
スライド式の本棚が気になる
16624/06/15(土)22:28:21No.1200736322+
一言にIKEA言ってもクソデカ書棚とかもあるしな…
部屋に合わせて組むから引っ越し屋嫌がるだろう
16724/06/15(土)22:28:33No.1200736399+
突っ張り棚がよかった
震度5強で倒れなかった
16824/06/15(土)22:28:35No.1200736412+
>IKEAのってそんなに複雑なつくりなの…?
分解して積めないから
16924/06/15(土)22:28:57No.1200736582そうだねx1
>IKEAのってそんなに複雑なつくりなの…?
ネジの形が海外ので日本のドライバーだと根本的に使えないとかあるよ
17024/06/15(土)22:29:13No.1200736721+
>スライド式の本棚が気になる
個人的にはでかい割にあんま入らないからやめた方がいいと思う
17124/06/15(土)22:29:52No.1200737029+
>>そのへんは感覚とか人によって違うから本当に何が正解か分かんないからね…
>人の体型千差万別だからこれが決定版です!ってのが無いんだよね…
しかも合うのみつけてもある日突然合わなくなったりするんだよね…
17224/06/15(土)22:29:59No.1200737088そうだねx2
スライド棚はね
可動部に本詰めるとだいたい動かなくなるよ
17324/06/15(土)22:30:19No.1200737257+
>IKEAのってそんなに複雑なつくりなの…?
説明しづらいけどネジ止めも構造の一部でバランス取るように作られてるしネジの種類もやたら多いから手順がないと全然わからない
17424/06/15(土)22:30:19No.1200737258+
>個人的にはでかい割にあんま入らないからやめた方がいいと思う
パッと見結構入りそうと思ったけどそうでもないのか…
17524/06/15(土)22:30:37No.1200737410+
なるほどIKEAか…気をつけよう
17624/06/15(土)22:30:44No.1200737462+
本棚はブックタワー最強
17724/06/15(土)22:31:57No.1200738084+
IKEAは良くも悪くも北欧製だからベッドは日本のマットレスとサイズ合わないしネジは日本のドライバーと合わないし照明は日本の電球と合わない
17824/06/15(土)22:32:17No.1200738257そうだねx1
てかネジなくしたときに適当なネジとかで組めないんだよね
バラしても再組み立てはできるけど
ダボ木も1つの家具で何種類か使うし
再組み立てしろって言われたら俺も嫌
17924/06/15(土)22:32:26No.1200738329そうだねx1
ああ本の重さで動かなくなるのか…
18024/06/15(土)22:32:34No.1200738401+
家電はやめといた方が良さげ?
安いから気になってる
18124/06/15(土)22:33:03No.1200738657+
カーペットここで買おうか悩んでるんだけどオススメあったりする?
タイルの奴にするか大きいの一枚にするかとか
18224/06/15(土)22:33:24No.1200738847+
ニトリに限んないけど家電は東芝日立松下みたいな日本の有名メーカーが安定だよマジで
18324/06/15(土)22:33:47No.1200739040+
>家電はやめといた方が良さげ?
>安いから気になってる
餅は餅屋
買い直す羽目になるからそこは別がいい


1718454865457.jpg