二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718451814515.jpg-(69823 B)
69823 B24/06/15(土)20:43:34No.1200686886+ 21:49頃消えます
対戦:991374
観戦:876922
最強の自分の使ってるデッキを使ってる決闘者設定投げ合いコロシアム!(フリー編)
ルール周りはドレコロ準拠
・デュエル後使ったデッキ内容の簡単な説明とそのデッキを使う決闘者の設定を投げよう※強制効果
・対戦後挨拶でキャラエミュするかとかMDの名前どうするかとかは任意効果だよ
・こんな子がこういうデッキ使ってるの良いよね!とかのふわっとしたイメージでも良いしガッツリ詰めても良いよ
>>使ってるテーマに原作で使用してるキャラ居るんだけど‥‥
>TFでゆまがHERO使ったりしてたでしょ?
・参加者からの要望によりアンリミテッドルールにするよ
スプシだよ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hAyE2aewJEw5h_CH6zAZ3VOPKv1i3pNGx0gH1O2bQaw/edit?usp=shari
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)20:47:57No.1200688683+
感謝3積み
代行スプライト対戦ありがとうございました
じこった
224/06/15(土)20:52:47No.1200690692+
ツイン召喚獣対戦ありがとう
改めてこのデッキ動かすの難しいな‥‥
324/06/15(土)20:53:55No.1200691155+
クラウディアン対戦ありがとうございました
誘発事故…クラウディアン…クラウィディアン!?大型が手札で重なったとかそんな感じか…
設定は今から書くので先にどうぞ
424/06/15(土)21:02:21No.1200694530+
サイバーパンク編の荒見一箱へのアンサー

「プランは二つ。一つは貴方たちの言う「エデンの園」と同様のシステム。」
「NIIA中の死体をかき集めて脳みそを演算ユニットとして使う。」
「このプランは驚くほど効率が良くってね、ユニット保存用の場所と高めの電気代で続けられる上、増設も難しくない。人類が滅ぶか、人が死ななくなるその時まで、半永久的に続けられる。」
「ただ、私の気分が良くない。今の貴方たちと同じようにね。」

「もう一つのプラン、「私」を使う。」
「ヴァイスハゥプトは膨大な星錬器のエネルギーを浴び、生きた星錬器となった。稀有な例ではあるけど、近い事象はこれまでも発生している。星錬器のエネルギー漏出による被曝事故だね。」
「高いレベルでの被曝、その状態の長期間の維持。これらを満たせば、人は星錬器になる。眉唾の理論とされてきたけど、つい先日証明されたよ。」
「問題は、これだと永続が出来ない事。オブラートに包めば、古くなったデータを消去する必要がある。」
524/06/15(土)21:04:05No.1200695306+
「個人的には、後者の方がいいと思ってる。死後はどうあるべきか、という点についての、いわゆる宗教観。」
「でも、死者は私だけじゃない。今のところ、人はいつか死ぬ。」
「だから、貴方達に聞くよ。死後の楽園は、どうあるべき?」
624/06/15(土)21:07:23No.1200696782+
烙印対戦ありがとうございました
アラベスク使ったの忘れてたのが敗因
724/06/15(土)21:08:46No.1200697419+
召喚みかんこ…対戦ありがとうございました
このホホ使えねえ!!
824/06/15(土)21:10:53No.1200698475そうだねx1
ヒーロー編No.15のフィオナを動かします

「はあ、プラント地区の見回り……ですか」
「そ、この前の台風怪獣のせいでフレロゾン出てきたり、やばそーなヴィランがうろついてるからってこれから閉鎖するんだけどさ。
 一般人が紛れ込んだりの万が一がないように見回りを頼みたいわけよ」
「なるほど……」
放課後、特にヴィランの目撃報告などもなかったため喫茶オーケストラで一息ついていたら、照星さんに声をかけられた。
924/06/15(土)21:11:04No.1200698550+
リム南部にあるプラント地区。そこの惨状は自分も耳にしている。
幸いにして「家族」たちがうっかり踏み込んだりはしていないが、周辺に住んでいる人たちからしたら気が気でないだろう。
「……照星さんは来ないんですか?」
「ばっかお前……照星さんはただの人間ですよ?フレロゾンに寄生されたりなんてごめんだぜ」
暗にお前は人間じゃないんだから大丈夫だろと言われているような気もするが、事実だから飲み込んでおく。
それにフレロゾンの駆除は以前にもやったことがあるので、そういった実績も加味しての人選なのだろう。
「分かりました。その依頼お受けします」
「お〜!そう言ってくれるって信じてたぜ〜!じゃ、あとはよろしく!」
1024/06/15(土)21:11:16No.1200698665+
喫茶オーケストラからバイクで20分ほど走ると、プラント地区の外縁部分に辿り着く。
実際にフレロゾンが発見されたりしたのは工場地帯なのでもう少し走る必要はあるが、到着したのは事実なのでトランシーバーで照星さんに連絡を取る。
「こちら『ヴォーティガン』。プラント地区に到着しました。どうぞ」
「あー、こちら『パッショネート』了解。それではヒトキュウマルマル、プラント地区の閉鎖を発令。どうぞ」
「閉鎖了解。これより任務を開始します」
会話を切り、再びバイクのエンジンをふかせる。
人気の失せたプラント地区。のしかかる重苦しい空気を切り裂くように、奥へ奥へと走っていくのだった。
1124/06/15(土)21:20:57No.1200703507+
試合数が貯まって投げる設定が嵩んでるので順番に投げてきます
という訳でメルフィースプライトクリストロンで

ピカリィ
平常時:身長 20cm 体重 10kg 妖精型
戦闘時:身長 190cm 体重 130kg 近距離パワータイプ
ラエル・トランのスクワイヤー。
兎のような見た目の小型のスクワイヤーであり、常に彼女の傍で付き従っている。
普段は非力だが、放電を行う事や、帯電させた水晶を設置する能力を持つ。
戦闘時には自立稼働する鎧と化し、岩盤をも砕く力で状況を打破する。
元々は現在の戦闘時の姿に近い鎧型のスクワイヤーであり、ラエルが開拓者として人々の「ときめき」を求めるのを補助する為の存在として、
彼女の意図に合わせてオルドセンターと戦う為の力を与える存在であった。
単純な鎧であった為、戦闘の余波により足元が崩れた際に彼女をサポートする事が出来ず、脚を負傷したラエルと共に移動できない状態になってしまう。
1224/06/15(土)21:21:07No.1200703572+
そうして、クィスに救われた事により、彼女の心境が変化した事で、個としての妖精の姿と、鎧としてでは無く、自ら単独でも戦闘を行う事が出来るようにもなった。
現在でも鎧として姿を変える事が出来る為、状況に応じてその姿を変える。
性格は非常にフレンドリーであり、主人であるラエルとのおしゃべりが好き。

リンクマーカー
リンクマーカー:主に合わせる
召喚条件:主に合わせる

⇒ラエル・トラン
ピカリィの主。
彼女の精神の変化に合わせ、妖精としての姿を得た。
彼女の恋心についても理解してはいるが、それに触れるのは野暮であると考えている為、
クィスの前ではラエルの感情を悟られないよう、何事も無いように振舞っている。
1324/06/15(土)21:35:43No.1200710405+
かわいいマスコットをいただけましたね
しっかり返答していきたいところです


1718451814515.jpg