二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718452296839.jpg-(137628 B)
137628 B24/06/15(土)20:51:36No.1200690211そうだねx11 21:57頃消えます
思ったよりお辛いじゃねえか…
https://bigcomics.jp/episodes/98564a9223c91
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)20:53:18No.1200690905そうだねx7
お辛いこの話から今は希望見えてきてるな
224/06/15(土)20:55:45No.1200691882+
今週のでやっぱり原田は作れる人じゃってアリス達もなってる感じだしね
324/06/15(土)20:58:04No.1200692789+
中年が夢を追うこと自体は否定してないのいいよね
424/06/15(土)20:58:28No.1200692947そうだねx39
でもやっぱイエースは笑っちゃうよ
524/06/15(土)20:59:00No.1200693153+
こういう展開だったのか
624/06/15(土)20:59:13No.1200693244そうだねx13
アスース!!
724/06/15(土)20:59:23No.1200693306そうだねx15
>でもやっぱイエースは笑っちゃうよ
その思わず笑っちゃうような滑稽さも含めてお辛い
824/06/15(土)21:00:19No.1200693694+
他のページはじめて見た
というか最後にいきなり見覚えのあるコマ出てきて駄目だった
924/06/15(土)21:00:51No.1200693904そうだねx8
シューマイ!!
1024/06/15(土)21:01:29No.1200694173そうだねx6
ゴクー!
1124/06/15(土)21:01:53No.1200694330+
ハゲがこの前作った化調ラーメンと生姜焼きラーメンどっちが美味いんだろう
1224/06/15(土)21:02:07No.1200694420+
アサース!
1324/06/15(土)21:03:28No.1200695040そうだねx5
中年リスタート組だと宇崎さんの豚汁ラーメンは実現できそうかつ美味そうなのでどっかで食べたい
1424/06/15(土)21:03:50No.1200695199+
これ元ネタあるのかな
1524/06/15(土)21:04:00No.1200695276そうだねx19
>これ元ネタあるのかな
聖書
1624/06/15(土)21:04:44No.1200695617そうだねx5
>中年リスタート組だと宇崎さんの豚汁ラーメンは実現できそうかつ美味そうなのでどっかで食べたい
背脂チャッチャ☆チャーハンも食べたい…
1724/06/15(土)21:04:49No.1200695654そうだねx3
>>でもやっぱイエースは笑っちゃうよ
>その思わず笑っちゃうような滑稽さも含めてお辛い
ちょっとギスってた若年時代のお前はこれからどこに行く?に対するロングパスの答えが結局どこにも行けなかったんだな……でスレ画だからな
1824/06/15(土)21:05:05No.1200695777そうだねx7
>これ元ネタあるのかな
イエース!だけ浮いてるしなんかまたプロレスネタなのかもしれない…
1924/06/15(土)21:05:49No.1200696091そうだねx7
麺窟王最後のラーメンを超えるってのがあまりにもなハードルになってるだけで普通にハイレベルな創作ラーメンは作れそう
本物の天才なゆとりちゃんとかは余裕で超えられる上に異常なペースで新作作り続けられるんだろうが
2024/06/15(土)21:06:06No.1200696222+
>イエース!だけ浮いてるしなんかまたプロレスネタなのかもしれない…
この話しか読んでないけどイェース!が口癖のYouTuberとかじゃないんだ…
2124/06/15(土)21:06:10No.1200696269+
イエスでプロレスネタだと真っ先にダニブラが思い浮かぶけどこんな泣きながら叫ぶようなもんじゃない
2224/06/15(土)21:07:33No.1200696852そうだねx2
自縄自縛の縄が解けたらサラッと旨くて安定して作れるし少し目新しいものをお出ししてきた…
2324/06/15(土)21:08:07No.1200697103そうだねx2
「」ちゃんがイエースがプロレスネタならここから復活してもう1回イエースするって言ってた
2424/06/15(土)21:09:04No.1200697557+
認めつつもそれでもどこか(無意識に)茶化してまわりに甘えてるみたいなシーンなのかなかって勝手に深読みしてた
2524/06/15(土)21:09:14No.1200697644+
「あんなもんならいくらでも作れる」が負け惜しみでもハッタリでもないの凄いね
2624/06/15(土)21:09:19No.1200697681+
ライバルに戻れるかなぁ戻れるかなぁ
2724/06/15(土)21:09:30No.1200697781そうだねx1
>>イエース!だけ浮いてるしなんかまたプロレスネタなのかもしれない…
>この話しか読んでないけどイェース!が口癖のYouTuberとかじゃないんだ…
ラーメン再遊になってからなんかプロレスネタ入れまくってるから意味わからねえネタは全部プロレス
2824/06/15(土)21:09:58No.1200698009+
>「」ちゃんがイエースがプロレスネタならここから復活してもう1回イエースするって言ってた
そういうネタがあるの?
2924/06/15(土)21:09:59No.1200698017そうだねx2
ありあわせで作った→本当
こんなのいくらでも作れる→多分本当
昔以上のラーメンを作る→嘘というか無理
って感じだしちゃんとしたコンサルとかいれば伸びしろはとんでもなさそうだよね…
3024/06/15(土)21:09:59No.1200698018+
>イエスでプロレスネタだと真っ先にダニブラが思い浮かぶけどこんな泣きながら叫ぶようなもんじゃない
YES!YES!YES!って両手で点を指しながら連呼するもんだしイエース!はまた別のプロレスネタなんじゃない?
3124/06/15(土)21:10:00No.1200698020そうだねx1
>自縄自縛の縄が解けたらサラッと旨くて安定して作れるし少し目新しいものをお出ししてきた…
変に拘ってたから夢追い中年ヒモになってただけで才能自体は全然枯れてないからな…
3224/06/15(土)21:10:05No.1200698062そうだねx1
>「」ちゃんがイエースがプロレスネタならここから復活してもう1回イエースするって言ってた
それってキリストの方じゃないの?
いやプロレス知らないけどさ
3324/06/15(土)21:10:36No.1200698334そうだねx3
ハゲみたいにキャラ崩さず指摘してくれる人ありがたいよね…
3424/06/15(土)21:10:36No.1200698335そうだねx4
コラじゃなかったんだイエース…
3524/06/15(土)21:10:42No.1200698382+
若いころに多少の才能も無かった人は
「40になって急に体鍛え始めるおじさん」とか
「まさはるを熱弁するおじさん」になる
3624/06/15(土)21:11:14No.1200698641そうだねx1
最新話の表紙絵普通にかっこよく描いてるあたり才能面は全く死んでないだろうな
3724/06/15(土)21:11:23No.1200698712そうだねx2
なんだかんだ指摘されまくったことを素直に認められたのはプライドよりも大事なものがまだ残ってたってことだろうし良かったねって思った
それはそれとしてイエース!はよくわからない
3824/06/15(土)21:11:35No.1200698824そうだねx3
>ありあわせで作った→本当
>こんなのいくらでも作れる→多分本当
>昔以上のラーメンを作る→嘘というか無理
>って感じだしちゃんとしたコンサルとかいれば伸びしろはとんでもなさそうだよね…
昔以上というのが斬新さなら無理だけど美味しさならできるんじゃない
3924/06/15(土)21:11:38No.1200698845そうだねx1
>ハゲみたいにキャラ崩さず指摘してくれる人ありがたいよね…
ある種の説明セリフなのにきちんとキャラが維持できてるのは本当凄いと思う
4024/06/15(土)21:11:55No.1200698982+
まあ自身をジーザスクライストに準えたキャラ作りしてるレスラーとか居そうだしな…
4124/06/15(土)21:12:05No.1200699080そうだねx5
>コラじゃなかったんだイエース…
停滞した自分を認めるには力がいるんだ
叫ばなければならなかったんだ
砕けた自尊心からとんでもない龍が出てきた…
4224/06/15(土)21:12:15No.1200699171そうだねx1
>若いころに多少の才能も無かった人は
>「40になって急に体鍛え始めるおじさん」とか
異様にムキムキの人って大抵禿かチビだよね……
4324/06/15(土)21:12:31No.1200699310そうだねx2
基本的に解説が好きなプオタっていう生き物が誰も詳細を話さないあたりプロレスに元ネタは無いのだけは分かる
4424/06/15(土)21:12:52No.1200699513+
>まあ自身をジーザスクライストに準えたキャラ作りしてるレスラーとか居そうだしな…
いるだろうけど絶対メジャーになれない奴じゃん……
TVにお出しできない……
4524/06/15(土)21:13:33No.1200699867そうだねx3
でもよぉ
長年女きらさずにヒモでいれるのって十分な才能だよね……
4624/06/15(土)21:13:58No.1200700051そうだねx2
>若いころに多少の才能も無かった人は
>「40になって急に体鍛え始めるおじさん」とか
>「まさはるを熱弁するおじさん」になる
まあ身体鍛えるのはいいことだから
まさはるは…
4724/06/15(土)21:14:08No.1200700129そうだねx2
スイミー!
4824/06/15(土)21:14:15No.1200700193+
>背脂チャッチャ☆チャーハンも食べたい…
https://www.heiwa-food.co.jp/product/detail/detail_211.html
公式でチャーハンにぶっかける事をレシピの一つにしてるからこれ使え
なおこれはダイレクトマーケティングである
4924/06/15(土)21:14:22No.1200700268そうだねx1
このコマだけなら笑えるけど
その結論に至るまでがきつすぎて…
5024/06/15(土)21:14:22No.1200700272+
最初に見たコラが天才クイズでそれが妙に頭に残ってる
5124/06/15(土)21:14:43No.1200700459そうだねx2
> 16年2月、自身のツイッターで引退を表明。度重なる脳震盪が原因で現役続行が不可能となったのだ。2・8シアトル大会のオープニングで流れたのは引退決定の映像。同大会には本人も登場し、劇的な引退セレモニーへ。大観衆がこれ以上ないほど大きな「YES!」チャントで別れを惜しんだのだった。

元ネタ通りなら原田が復帰の時にもう一度「イェース!」ってやるはず

ということらしい
5224/06/15(土)21:15:07No.1200700672そうだねx1
宇崎さんの豚汁ラーメンも真生姜焼きラーメンと同じで結構ガチガチに理詰めで組み立ててるんだろうなと…
5324/06/15(土)21:15:31No.1200700869そうだねx7
まさはるはおじさんはともかく身体鍛えるのは良いだろうがよ…
そのまま自堕落な生活して続けて生活習慣病で医療保険費圧迫おじさんになるよりはよ…
5424/06/15(土)21:15:42No.1200700949+
今の全力で70点の美味しいもの作れるならそれやってりゃいいんだよ
100点が出来ないからもう作業しないとか言うプライドに縛られてただけで
5524/06/15(土)21:16:03No.1200701132そうだねx1
>元ネタ通りなら原田が復帰の時にもう一度「イェース!」ってやるはず
>ということらしい
なんか変な引用で元ネタ隠してるけどダニブラならイエース!とはならない
5624/06/15(土)21:16:11No.1200701183+
こんなものいくらでも作れる…ホレ
5724/06/15(土)21:16:15No.1200701228+
コロンブス!!
5824/06/15(土)21:16:21No.1200701275+
結構最近だな元ネタ
5924/06/15(土)21:16:25No.1200701307+
ラフメイカーのやつが一番笑った
6024/06/15(土)21:16:34No.1200701378そうだねx4
まぁハゲが驚きながら露骨に不機嫌な表情になってるあたり並のラーメンでは無さそう
6124/06/15(土)21:16:47No.1200701472+
でもこのヒト本当に才能と努力はあったから夢追い人とは違うのでは
6224/06/15(土)21:16:48No.1200701481そうだねx2
マジで天才なんだよ
そしてやる気のないクズなのも本当
6324/06/15(土)21:17:39No.1200701906+
まだちゃんとした商品としてお出し出来る生姜焼きラーメンがどこまでのシロモノかは評価出てないんだよな
6424/06/15(土)21:18:23No.1200702258+
>最新話の表紙絵普通にかっこよく描いてるあたり才能面は全く死んでないだろうな
あれかっこよくていいよね
かなり好きな絵だわ
6524/06/15(土)21:18:23No.1200702265+
豚汁ラーメンと同じく割とハゲが目指そうとしてるところの先にありそうなやつだもんね生姜焼きラーメン
6624/06/15(土)21:18:25No.1200702284+
えっこれ元ネタはダニエルブライアンなの!?
6724/06/15(土)21:18:54No.1200702537+
エヌビディア!
6824/06/15(土)21:18:55No.1200702540+
こだわりすぎ、か…
6924/06/15(土)21:19:00No.1200702580そうだねx1
>でもこのヒト本当に才能と努力はあったから夢追い人とは違うのでは
挫折した後金を集めては踏み倒して実際に何も作ってなかったんだから努力はしてないよ
夢追い人ですらないよ
7024/06/15(土)21:19:02No.1200702601+
>えっこれ元ネタはダニエルブライアンなの!?
イエスって言ってるからね
7124/06/15(土)21:19:03No.1200702609そうだねx5
>「40になって急に体鍛え始めるおじさん」とか
プロテインのんでバーベル上げて……てのならまぁそうだけど
ウォーキングとかジョギングレベルならガチで必要だからやってるんだ
そうやって意識的に体を動かさないと文字通り体がうごかなくなるんだ……
7224/06/15(土)21:19:30No.1200702818そうだねx1
創作系だとこういう人よくいる
7324/06/15(土)21:19:49No.1200702983そうだねx1
単行本派だから最後まで知らないんだけどニューウェイブ系の実力者再会系の話の中でも群を抜いてお辛い
店舗全焼おじさんみたいな救いはあるのか
7424/06/15(土)21:20:22No.1200703234+
>でもこのヒト本当に才能と努力はあったから夢追い人とは違うのでは
結局それらをかなぐり捨てて多少の過去の実績とプライドでのんべんだらりなんだから
結果としては夢追い人のフリーターと同じようなもんだ
というか夢追い人の中にも原田と似たような境遇のヤツもいるかもしれないし
7524/06/15(土)21:20:54No.1200703479そうだねx2
>というか夢追い人の中にも原田と似たような境遇のヤツもいるかもしれないし
(俺のことだな…)
7624/06/15(土)21:21:09No.1200703579そうだねx1
>単行本派だから最後まで知らないんだけどニューウェイブ系の実力者再会系の話の中でも群を抜いてお辛い
>店舗全焼おじさんみたいな救いはあるのか
救いも何も世界が仰天するようなとんでもない創作ラーメンが作れないってだけでちょっとあるものを使っただけでそうそうないような創作ラーメン作れるんでこいつすでに無茶苦茶能力が高い
7724/06/15(土)21:21:37No.1200703774+
>えっこれ元ネタはダニエルブライアンなの!?
イエース!
7824/06/15(土)21:22:50No.1200704315そうだねx2
要点は40過ぎて夢を追ってるかやその夢が叶いそうかじゃなく
本人の心持ちとして本気で叶うと思ってやってんのかどうかだからな…
7924/06/15(土)21:23:15No.1200704524+
>えっこれ元ネタはダニエルブライアンなの!?
プロレス好きな作者がやるにはあまりにもクオリティが低いオマージュだから違うと思う
8024/06/15(土)21:24:28No.1200705086そうだねx1
失敗してでも挑戦しとけばよかったんだよな…
まあプライドが許さないんだからどうしようもないんだけど
8124/06/15(土)21:25:19No.1200705459+
元同志として引導を渡したつもりがまた自分が目指した先を行かれた感じになるのか
8224/06/15(土)21:25:27No.1200705508+
本人が自覚あってやってたのがな…
8324/06/15(土)21:25:34No.1200705574+
>失敗してでも挑戦しとけばよかったんだよな…
>まあプライドが許さないんだからどうしようもないんだけど
そういう話じゃ無くない?
この人は麺窟王で行くところまで行った結果な訳だし
8424/06/15(土)21:25:40No.1200705636+
>創作系だとこういう人よくいる
メだと創作系の人に刺さってて駄目だった
8524/06/15(土)21:26:27No.1200705989そうだねx1
悲しい話だけど今回いってるように復活するする詐欺というか
復活させようとして逃げ出してハゲとの勝負しようとして逃げ出してと
逃げを繰り返してたのはマジでどうしようもないからな
普通にハゲより美味いラーメン作れる腕があるのに
8624/06/15(土)21:26:36No.1200706071+
これ原田がマジで適当に考えて作ったヤツだからハゲが先を行かれたどころか下手したらそもそも追いついてなかったとかそんなレベルになる
8724/06/15(土)21:26:38No.1200706089+
イエスキリストの話じゃなかったの!?
8824/06/15(土)21:26:51No.1200706173そうだねx1
>元同志として引導を渡したつもりがまた自分が目指した先を行かれた感じになるのか
再遊記自体がラーメンの移り変わりとかハゲの過去の因縁からハゲにとってのラーメンとは何かを再定義する話っぽいから今回のエピソードは結構大きい転換になりそう
8924/06/15(土)21:27:22No.1200706416そうだねx1
>悲しい話だけど今回いってるように復活するする詐欺というか
>復活させようとして逃げ出してハゲとの勝負しようとして逃げ出してと
>逃げを繰り返してたのはマジでどうしようもないからな
>普通にハゲより美味いラーメン作れる腕があるのに
ハゲより美味いラーメンを作りたかったのではなく
過去の自分より独創的なラーメンを作りたかったからな…
9024/06/15(土)21:27:28No.1200706459+
>そういう話じゃ無くない?
>この人は麺窟王で行くところまで行った結果な訳だし
それだったら再起もせず全く別の道行けばいいのに
最初はその気になるけど直前で止めたってのを繰り返してたわけだから
9124/06/15(土)21:27:39No.1200706545+
のれん分け失敗してた爺をブランディング失敗して商売も失敗するとこうなるのかな
9224/06/15(土)21:27:43No.1200706570+
>> 16年2月、自身のツイッターで引退を表明。度重なる脳震盪が原因で現役続行が不可能となったのだ。2・8シアトル大会のオープニングで流れたのは引退決定の映像。同大会には本人も登場し、劇的な引退セレモニーへ。大観衆がこれ以上ないほど大きな「YES!」チャントで別れを惜しんだのだった。
>
>元ネタ通りなら原田が復帰の時にもう一度「イェース!」ってやるはず
>
>ということらしい
「YES!」チャント一回も聞いたことない人しか出てこない発送
9324/06/15(土)21:27:51No.1200706630+
才能は枯渇したけど才能があった期間の技術と経験は残ってるって感じ…なのかな?
9424/06/15(土)21:27:56No.1200706668+
>まさはるはおじさんはともかく身体鍛えるのは良いだろうがよ…
>そのまま自堕落な生活して続けて生活習慣病で医療保険費圧迫おじさんになるよりはよ…
そういうやつってそれこそ自堕落を認めたがらない4050のオッサンなんだろうな
冷笑系として振る舞うのも自分から目を逸らすため
9524/06/15(土)21:28:09No.1200706759+
>のれん分け失敗してた爺をブランディング失敗して商売も失敗するとこうなるのかな
というかスープが冷めなかったifのハゲ
9624/06/15(土)21:28:19No.1200706839+
ハゲの化調ラーメンって言うほど美味しそうじゃないよね
美味しそうじゃないっていうか普通っぽいっていうか
原田以外のリアクションもそんなだし
9724/06/15(土)21:28:26No.1200706890+
>まさはるはおじさんはともかく身体鍛えるのは良いだろうがよ…
>そのまま自堕落な生活して続けて生活習慣病で医療保険費圧迫おじさんになるよりはよ…
高齢者が運動に拘るのもそうだよね
いいと思うよ普通に
9824/06/15(土)21:28:27No.1200706896+
>のれん分け失敗してた爺をブランディング失敗して商売も失敗するとこうなるのかな
ブランディングは成功したんじゃないかな
それが商売に繋がらなかった
9924/06/15(土)21:29:09No.1200707216+
ネットで見れたんだこの漫画
10024/06/15(土)21:29:15No.1200707270そうだねx1
>才能は枯渇したけど才能があった期間の技術と経験は残ってるって感じ…なのかな?
ハゲとか有栖サンとか原田が才能枯渇したって言ってるだけで昔の原田知らない人は生姜焼きラーメン作れる人間が才能枯渇したとは?って言ってるので
10124/06/15(土)21:29:18No.1200707290そうだねx3
ハゲの中では苦い思い出になってるけどラード入れたのは人生としては正解なんだよな
あそこで入れてなかったらこうなってた
10224/06/15(土)21:29:31No.1200707369そうだねx1
>>悲しい話だけど今回いってるように復活するする詐欺というか
>>復活させようとして逃げ出してハゲとの勝負しようとして逃げ出してと
>>逃げを繰り返してたのはマジでどうしようもないからな
>>普通にハゲより美味いラーメン作れる腕があるのに
>ハゲより美味いラーメンを作りたかったのではなく
>過去の自分より独創的なラーメンを作りたかったからな…
あれよりも尖ってるラーメンとか最早麺料理かどうかな代物になりそう……
10324/06/15(土)21:30:01No.1200707633+
>美味しそうじゃないっていうか普通っぽいっていうか
>原田以外のリアクションもそんなだし
有栖さんなんかずっと表情死んでるしな
10424/06/15(土)21:30:57No.1200708116そうだねx1
ここで負け認められるのはむしろ未来ある展開なのに
「」はこの展開叩きまくってた
10524/06/15(土)21:31:07No.1200708184そうだねx1
>才能は枯渇したけど才能があった期間の技術と経験は残ってるって感じ…なのかな?
最新話まで読めば分かるけど才能は枯渇してない
過去の自分に囚われててそこから前に一切進めなくなってた
その過程で度々前に進もうとして逃げるを繰り返してたけどこのおっさんの場合全盛期に脳を焼かれたファンが結構多いからその被害がデカくなってた
10624/06/15(土)21:31:14No.1200708249+
有栖はハゲのイエスマンやめろ
10724/06/15(土)21:31:16No.1200708265+
>「」ちゃんがイエースがプロレスネタならここから復活してもう1回イエースするって言ってた
ふぉえば〜ふぉえば〜ふぉえば〜を天丼するロジックか
いい読みだ
10824/06/15(土)21:31:21No.1200708313そうだねx1
塩匠堂は過去の自分を絶対化しちゃってるからこっちよりある意味幸せだよ
こっちは常に過去を超えて変わらなきゃいけない縛りを自分に課してしまったから
10924/06/15(土)21:31:22No.1200708319+
>のれん分け失敗してた爺をブランディング失敗して商売も失敗するとこうなるのかな
ブランド価値あるの爺さんそのものだし……
11024/06/15(土)21:31:25No.1200708344そうだねx1
fu3613921.jpg
こんな感じで原田の生姜焼きラーメンは明らかにリアクションがいい
11124/06/15(土)21:32:03No.1200708650そうだねx1
>ここで負け認められるのはむしろ未来ある展開なのに
>「」はこの展開叩きまくってた
何か刺さるものがあったのか知らないけど妙に原田叩いてる人いたよね
ゆとりちゃんの下位互換みたいな意味わからんこと言ってたり
11224/06/15(土)21:32:14No.1200708778+
本当にここでプライドをベキベキにへし折られといてよかったね…
ハゲはマジで引導渡すつもりだったんだろうけど
11324/06/15(土)21:32:27No.1200708892そうだねx4
いやあちゃんと美味くないと話成り立たないだろうこの話
有栖はどっちかっていうと何を目的に作ったラーメンなのか早々に察して黙ってる形じゃない?
11424/06/15(土)21:32:43No.1200709019+
>fu3613921.jpg
>こんな感じで原田の生姜焼きラーメンは明らかにリアクションがいい
少なくとも大仏顔は拝めそう
11524/06/15(土)21:32:52No.1200709094そうだねx2
多分ハゲ達は小宮山にあいつラーメン作ってたの?今聞いたんだけど?言ってよそれーとは思ってそう
11624/06/15(土)21:33:20No.1200709298そうだねx1
>いやあちゃんと美味くないと話成り立たないだろうこの話
>有栖はどっちかっていうと何を目的に作ったラーメンなのか早々に察して黙ってる形じゃない?
化学調味料のことは自分が言うべきじゃないな…ってなってたしな
11724/06/15(土)21:33:33No.1200709406+
>ハゲの中では苦い思い出になってるけどラード入れたのは人生としては正解なんだよな
>あそこで入れてなかったらこうなってた
信金の兄ちゃんにも助けられたよな
あれがなかったらまた違ったハゲだったろうし
11824/06/15(土)21:33:46No.1200709527+
まぁ小宮山が結構なやらかしなのはうn
グルタ君がキチガイじゃなければ引導渡して終わりだったし
11924/06/15(土)21:33:48No.1200709551+
そもそも80年代からラーメン食って今もラーメン食えてる人ってもうほとんどいないんだろうなあ
12024/06/15(土)21:34:14No.1200709753+
イエースはプロレスネタだろって言われるわりに
何が元ネタなのか誰も知らないんだよね
12124/06/15(土)21:34:39No.1200709912+
まあ生姜焼きラーメンは普通に実在するから別に新しくはないんだ
12224/06/15(土)21:34:47No.1200709983そうだねx2
>いやあちゃんと美味くないと話成り立たないだろうこの話
>有栖はどっちかっていうと何を目的に作ったラーメンなのか早々に察して黙ってる形じゃない?
化学調味料活かしたボリューミーかつ脂ギッシュなラーメンとか意図ありまくりだしな
12324/06/15(土)21:34:52No.1200710021そうだねx4
あれだけ無駄な時間を過ごしてもう情熱なんか残ってないんだろってかつての同志達が冷めた目で見てるのに対して
若いグルタがそんなことなくないですか?って発破をかける展開は正直好き
12424/06/15(土)21:34:57No.1200710068+
>このおっさんの場合全盛期に脳を焼かれたファンが結構多いからその被害がデカくなってた
現実でもこの展開ちょくちょく見たことあるな…
12524/06/15(土)21:35:31No.1200710327+
でも「何処にも行けなかったんだな」に対して他に何のセリフがあるかって言われるとイエースしかないとは思う
12624/06/15(土)21:35:35No.1200710361+
まぁ実際にどうなのかは再来週くらいには明らかになるだろう
12724/06/15(土)21:35:46No.1200710425+
この人もスランプでも客に美味いって直接言ってもらえる環境あったらこんなに腐らなかったんだろうか
12824/06/15(土)21:35:46No.1200710427+
>イエースはプロレスネタだろって言われるわりに
>何が元ネタなのか誰も知らないんだよね
唐突なイエースすぎて意味分からないからたぶんプロレスネタなんだろうな…ってなってるだけだからな…
12924/06/15(土)21:36:21No.1200710709+
>イエースはプロレスネタだろって言われるわりに
>何が元ネタなのか誰も知らないんだよね
なんかわかんねえからどうせプロレスネタだろっていうネタなので…
13024/06/15(土)21:36:42No.1200710888そうだねx2
>この人もスランプでも客に美味いって直接言ってもらえる環境あったらこんなに腐らなかったんだろうか
関係者全員でとんでもない独創的なラーメンを目指すべきってゴール間違えたまま突っ走ってただけかな…
13124/06/15(土)21:36:48No.1200710927そうだねx2
生姜焼きと豚汁ラーメンはハゲの今のテーマの理想に近い感じっぽいな…
13224/06/15(土)21:36:49No.1200710940+
>>イエースはプロレスネタだろって言われるわりに
>>何が元ネタなのか誰も知らないんだよね
>唐突なイエースすぎて意味分からないからたぶんプロレスネタなんだろうな…ってなってるだけだからな…
まあなんかの洋楽かもしれんが
13324/06/15(土)21:37:27No.1200711205そうだねx1
ハゲたちはいい歳の大人でダメになった仲間たちなんて腐るほど見てきたから
ああこいつもダメになってたかくらいの諦観で終わってしまうんだろうな
藤本くんやグルタみたいにそこで終わらせない奴の存在がいないと動かない
13424/06/15(土)21:37:35No.1200711270そうだねx2
負い目があったハゲはともかく有栖も小宮山も無意識にバイアスがかかってたってのは若いメインキャラが出たから出来る展開だから結構面白い
ただ飯食う場で重めのセクハラはやめろ女
13524/06/15(土)21:37:47No.1200711361+
今回のハゲはあくまで自縄自縛に陥ってる原田を諭す為にあえて化学調味料たっぷり使ったラーメン出しただけでしょ
13624/06/15(土)21:38:03No.1200711492+
>イエースはプロレスネタだろって言われるわりに
>何が元ネタなのか誰も知らないんだよね
少なくともダニエルブライアンのYESはこういうやつじゃない
13724/06/15(土)21:38:23No.1200711642そうだねx1
>フフ…君子豹変というやつだ。
これなんか好き
13824/06/15(土)21:38:24No.1200711647そうだねx4
一流のプロ同士で俺はもう才能がないんだ…
そうだお前はもう終わりだ!って言い合ってたけど
そんなの知ったこっちゃない客からしたらいや今でも十分すげえだろってことだ
13924/06/15(土)21:38:50No.1200711867+
>今回のハゲはあくまで自縄自縛に陥ってる原田を諭す為にあえて化学調味料たっぷり使ったラーメン出しただけでしょ
これは元々出すつもりだったラーメンじゃね
14024/06/15(土)21:39:01No.1200711934そうだねx2
>ここで負け認められるのはむしろ未来ある展開なのに
>「」はこの展開叩きまくってた
原田は叩かなかったけどまた才能ある奴が堕落してた展開かよってのと
いつになったらハゲの求める理想が出てくるんだよって展開に辟易しかけてたから
どっちもひっくり返して進展ありそうな今回の展開は素直に嬉しい
14124/06/15(土)21:39:48No.1200712303+
またあえて無化調ぐらいの意地が見られるのか
無化調入ってるわって変遷を見られるのか分からない
14224/06/15(土)21:40:01No.1200712410+
>負い目があったハゲはともかく有栖も小宮山も無意識にバイアスがかかってたってのは若いメインキャラが出たから出来る展開だから結構面白い
有栖さんハゲに数回指摘されてるもんな…
14324/06/15(土)21:40:25No.1200712614+
プロレスネタなのか…アイマスヤンキー漫画読んでも意味わからないようなもんか…
14424/06/15(土)21:40:28No.1200712640+
>まぁ小宮山が結構なやらかしなのはうn
>グルタ君がキチガイじゃなければ引導渡して終わりだったし
ただ尊敬してたラーメン職人が20年以上復活詐欺とヒモでダラダラやってる体たらくを知ったらそこで止まっちゃうのも仕方ない気はするよ…
14524/06/15(土)21:40:43No.1200712748+
グルタ君に感謝するのかなぁ
14624/06/15(土)21:40:47No.1200712781+
>>この人もスランプでも客に美味いって直接言ってもらえる環境あったらこんなに腐らなかったんだろうか
>関係者全員でとんでもない独創的なラーメンを目指すべきってゴール間違えたまま突っ走ってただけかな…
ハゲが塩爺編後に触れてた独善の罠ってやつか
14724/06/15(土)21:41:37No.1200713163そうだねx1
無頼って感じのキャラだった原田が客に礼儀正しく謝ってるシーンでこいつカッコいいなって思った
14824/06/15(土)21:41:42No.1200713221そうだねx1
ユーチューバーで鍛えられてるとはいえグルタ君が行動力の化身すぎる
14924/06/15(土)21:41:44No.1200713233+
味のわかるやつしか周りに居なかった悲劇か
15024/06/15(土)21:42:09No.1200713445そうだねx1
>ただ尊敬してたラーメン職人が20年以上復活詐欺とヒモでダラダラやってる体たらくを知ったらそこで止まっちゃうのも仕方ない気はするよ…
生姜焼きラーメンも原田本人が大したことないって言ってるし
完成度としても全然足りてなかったわけだしな
15124/06/15(土)21:42:13No.1200713481+
原田の言う「この程度のラーメン」が誰でも作れてそれなりにおいしいというのがね
15224/06/15(土)21:42:46No.1200713740そうだねx1
>ただ飯食う場で重めのセクハラはやめろ女
こいつ小宮山回でもあんかけラーメン食べて変なリアクションしてたしできればフェードアウトしてほしい…
15324/06/15(土)21:43:02No.1200713835そうだねx1
グルタ君凄いわ
父親がクソカスなところ以外強すぎる
15424/06/15(土)21:43:11No.1200713905+
生姜焼きラーメンがなんか評判良くてお店出来てるんだけど…
15524/06/15(土)21:43:20No.1200713965+
乳首うんことかやってたからもっとキツイ特殊性癖じゃないと…って思ってたみたいなやつ
15624/06/15(土)21:43:29No.1200714044+
弟子や後継者作った方が伸びるんじゃないか
15724/06/15(土)21:43:53No.1200714199+
生姜焼きラーメンは今までのと違って人に食べさせるために作ったラーメンなのが大きいと思う
15824/06/15(土)21:43:56No.1200714226+
>原田の言う「この程度のラーメン」が誰でも作れてそれなりにおいしいというのがね
でもそういうのがいいんだってのも何となく分かる
15924/06/15(土)21:44:01No.1200714267+
>生姜焼きラーメンがなんか評判良くてお店出来てるんだけど…
まだアレは生姜焼き乗っけただけのラーメンで麺窟王の名前とテナントのパワーではある
16024/06/15(土)21:44:03No.1200714274そうだねx1
>原田の言う「この程度のラーメン」が誰でも作れてそれなりにおいしいというのがね
それなりどころかすこぶる美味いからその才能に本人も周囲も雁字搦めだったのよね…
16124/06/15(土)21:44:27No.1200714470+
口だけでラーメン作れない自覚があって余計に自縄自縛を強めてた感じかね
16224/06/15(土)21:44:27No.1200714475+
こんだけ心折られて介錯して貰ったのに機会があれば客にラーメン作ろうとする辺りこいつもラーメンバカなのでは?
16324/06/15(土)21:44:30No.1200714497+
90点くらいいくらでも作れるけど求めて捕らわれてたのは未知の200点だから…
16424/06/15(土)21:44:31No.1200714507+
>ハゲがこの前作った化調ラーメンと生姜焼きラーメンどっちが美味いんだろう
たぶん生姜焼きラーメンに化調かそれに近いもん入れてる気がする最新話の引きを見るに
16524/06/15(土)21:44:37No.1200714555そうだねx1
セルフジャッジが過ぎるクリエイターっているんだよな
だからディレクターや編集者が必要になる
16624/06/15(土)21:44:50No.1200714649そうだねx1
グルタ君とか言う行動力高い上暴も強い学生
16724/06/15(土)21:45:03No.1200714765+
>乳首うんことかやってたからもっとキツイ特殊性癖じゃないと…って思ってたみたいなやつ
おい…どうして浄化されている…
16824/06/15(土)21:45:08No.1200714792そうだねx1
この三人が節穴なら味の分かる奴なんて何処にいるんだよは最もすぎて返す言葉もねぇな
16924/06/15(土)21:45:14No.1200714836そうだねx1
この程度のラーメンがラーメンユーチューバーから見てもかなり独創的でかつ美味いんだからもうゴールと現在地が全部間違ってると言わざるをえない
17024/06/15(土)21:45:50No.1200715117そうだねx1
>グルタ君凄いわ
>父親がクソカスなところ以外強すぎる
言うてあの親父も20年以上店続けられる運はあるし……
17124/06/15(土)21:45:54No.1200715147+
>>「」ちゃんがイエースがプロレスネタならここから復活してもう1回イエースするって言ってた
>それってキリストの方じゃないの?
>いやプロレス知らないけどさ
聖書でもプロレス回あるから…
17224/06/15(土)21:46:19No.1200715324+
>>グルタ君凄いわ
>>父親がクソカスなところ以外強すぎる
>言うてあの親父も20年以上店続けられる運はあるし……
でもハゲに嫌がらせしたじゃん
17324/06/15(土)21:46:24No.1200715364そうだねx2
それこそ最後のラーメンがどんだけ凄くて食べたマニア達がこぞって絶賛してても
商売として成り立たなかったんだから店をやっていくのであればそれは失敗作だと思う
というかラーメン食いたくて注文してアレが出てきたらどんなに美味しくても違うな…ってなりそう
17424/06/15(土)21:46:31No.1200715419そうだねx1
>こんだけ心折られて介錯して貰ったのに機会があれば客にラーメン作ろうとする辺りこいつもラーメンバカなのでは?
ラーメンバカじゃなかったら独創性だけのクソラーメン出して平気な面できていただろうしな
17524/06/15(土)21:46:50No.1200715569そうだねx1
>原田の言う「この程度のラーメン」が誰でも作れてそれなりにおいしいというのがね
最新話の「この程度」のアイディアの組み合わせ方とちょっとした工夫でラーメンとして完成させるのは腕の違いの見せ方上手いな…ってなった
17624/06/15(土)21:47:05No.1200715673+
>でもハゲに嫌がらせしたじゃん
アレ本当にただの嫌がらせでしかなくてそりゃ復讐されるよ…
17724/06/15(土)21:47:16No.1200715758+
イエースってそのままYESだったのか…
17824/06/15(土)21:47:23No.1200715815+
>でもハゲに嫌がらせしたじゃん
若ハゲもクズの部類の人間だからまあ
17924/06/15(土)21:47:42No.1200715951+
>>>グルタ君凄いわ
>>>父親がクソカスなところ以外強すぎる
>>言うてあの親父も20年以上店続けられる運はあるし……
>でもハゲに嫌がらせしたじゃん
ちゃんと店の方角に向かって土下座したしハゲもそれでその時は許したし……
18024/06/15(土)21:48:04No.1200716143+
>それこそ最後のラーメンがどんだけ凄くて食べたマニア達がこぞって絶賛してても
>商売として成り立たなかったんだから店をやっていくのであればそれは失敗作だと思う
>というかラーメン食いたくて注文してアレが出てきたらどんなに美味しくても違うな…ってなりそう
今はラーメンの格も上がってる
ミシュランの星を取れるほどになれば高級路線でも行ける
18124/06/15(土)21:48:06No.1200716162+
初めて元ネタ読んだけどすごいおもしろいな!?
ちゃんとしっかりしたストーリーなんだね
18224/06/15(土)21:48:08No.1200716186そうだねx1
生姜焼きラーメンの存在知らなかったアリスとハゲはともかく
自分も食ってるのにもう才能も情熱もないと納得した小宮山ぁ…
18324/06/15(土)21:48:25No.1200716305そうだねx1
自分が追い求める最高のラーメンと客が求めてるラーメンとの差をどうするかってのは
ハゲは濃口・解と淡口・極で答え出してるんだよね
18424/06/15(土)21:48:42No.1200716428そうだねx1
>原田の言う「この程度のラーメン」が誰でも作れてそれなりにおいしいというのがね
前みたいな超独創的なラーメンじゃ無くてそれなりに独創的で美味しいラーメンで十分だったんだ…
18524/06/15(土)21:48:42No.1200716432そうだねx1
マーケティングと商売で逆張りしてただけでなでしこでゆとりちゃんと麺神がやってるようなこと一人で20年前にやってた訳だから客の脳が焼かれるのも分かる
18624/06/15(土)21:49:00No.1200716568そうだねx2
>90点くらいいくらでも作れるけど求めて捕らわれてたのは未知の200点だから…
普通の客からすれば200点のほうが90点より100点から遠いのでウケないんだな…
18724/06/15(土)21:49:07No.1200716624+
小宮山さんの株は下がり続ける一方だ
18824/06/15(土)21:49:30No.1200716824+
>小宮山さんの株は下がり続ける一方だ
でもこいつがテナント見つけてくれなきゃ成り立たないし…
18924/06/15(土)21:49:35No.1200716861そうだねx1
ハゲはハゲであの仕返し思い出すと自分の仕返し犯罪行為じゃん…とは思ってる感じだったから…
19024/06/15(土)21:50:03No.1200717072+
>生姜焼きラーメンの存在知らなかったアリスとハゲはともかく
>自分も食ってるのにもう才能も情熱もないと納得した小宮山ぁ…
ハゲにボコボコにされるまで才能はともかく精神面がマジでダメダメだったから…
19124/06/15(土)21:50:04No.1200717081そうだねx1
>>90点くらいいくらでも作れるけど求めて捕らわれてたのは未知の200点だから…
>普通の客からすれば200点のほうが90点より100点から遠いのでウケないんだな…
こういう表現だとすごく納得感があって確かに90点のラーメンの方が一般人の俺には魅力的に映るかもしれん…
19224/06/15(土)21:50:09No.1200717116そうだねx1
>それこそ最後のラーメンがどんだけ凄くて食べたマニア達がこぞって絶賛してても
>商売として成り立たなかったんだから店をやっていくのであればそれは失敗作だと思う
>というかラーメン食いたくて注文してアレが出てきたらどんなに美味しくても違うな…ってなりそう
結局の所美味いラーメンじゃなくて美味いラーメン屋をやっていくのがプロだからな
ただラーメン作ってればいいっていうのはラーメンマニアの理屈だし
19324/06/15(土)21:50:23No.1200717242+
>それこそ最後のラーメンがどんだけ凄くて食べたマニア達がこぞって絶賛してても
>商売として成り立たなかったんだから店をやっていくのであればそれは失敗作だと思う
当時は失敗だったけどゆとりちゃんを見ればわかるように今ならウケる土壌が出来たから成功するかもしれない
まあ今となっては当時のラーメンは作れないんやけどなプヘヘヘ
19424/06/15(土)21:50:35No.1200717340+
化調をAIに置き換えたら該当するやつ多すぎて笑うんだよね
19524/06/15(土)21:50:39No.1200717365そうだねx1
今回の展開踏まえたうえでハゲの原田に対する言動振り返ってみると最初からめちゃくちゃ私情というか感傷的なことばかりしてるんだよな
19624/06/15(土)21:50:41No.1200717380そうだねx3
>初めて元ネタ読んだけどすごいおもしろいな!?
>ちゃんとしっかりしたストーリーなんだね
再遊記から読んでもすげー面白いから読むべきだぜ
19724/06/15(土)21:50:42No.1200717385+
>小宮山さんの株は下がり続ける一方だ
やっと最近呪縛から逃れられたけどラーメンにかんしてはまだ所詮元ラオタでしかないから…
19824/06/15(土)21:50:50No.1200717439+
>ハゲはハゲであの仕返し思い出すと自分の仕返し犯罪行為じゃん…とは思ってる感じだったから…
まあやられてた事だけははっきり覚えてたんだが…
19924/06/15(土)21:51:01No.1200717518そうだねx1
ライバルが復活しそうでハゲも嬉しそうです
20024/06/15(土)21:51:04No.1200717533+
>まあ今となっては当時のラーメンは作れないんやけどなプヘヘヘ
別に当時のラーメンくらいなら作れるんじゃね
こいつの腕落ちてるなんて描写一度もないよ
20124/06/15(土)21:51:08No.1200717575そうだねx1
美食家のみを相手に勝負しても店は成り立たないからな
20224/06/15(土)21:51:18No.1200717648そうだねx1
>>小宮山さんの株は下がり続ける一方だ
>でもこいつがテナント見つけてくれなきゃ成り立たないし…
まあ20年も前のこと覚えてくれて快くテナント貸してくれたオーナーのおっさん裏切るような真似されたら失望込みで才能ナシ裁定も下したくはなるか……
20324/06/15(土)21:51:41No.1200717789+
小宮山はプロだけど別にラーメン特化してるわけじゃなくてむしろラーメンで失敗して離れてたからな…
20424/06/15(土)21:52:01No.1200717928そうだねx1
>今回の展開踏まえたうえでハゲの原田に対する言動振り返ってみると最初からめちゃくちゃ私情というか感傷的なことばかりしてるんだよな
ベロベロに酔いつぶれるほど吞んでたりな
20524/06/15(土)21:52:09No.1200717993そうだねx2
>生姜焼きラーメンの存在知らなかったアリスとハゲはともかく
>自分も食ってるのにもう才能も情熱もないと納得した小宮山ぁ…
勝負から逃げて麻雀やってるところみられたら見切るのも仕方ない
あとまあコイツも昔の原田に脳焼かれたファンボーイの1人だし
20624/06/15(土)21:52:14No.1200718039+
ていうか独創性が枯れてるってのもハゲと有栖サンが勝手に言ってるだけだ
20724/06/15(土)21:52:29No.1200718139そうだねx1
才遊記で化調使わないのは単に味が理想に合わないからで合う奴出たら使う事になるかもなって話してたけどようやく時代が追い付いたんだな
20824/06/15(土)21:52:35No.1200718186+
なんか再遊記ってかつてニューウェーブの旗手だった芹沢が
ニューウェーブを介錯して回る漫画になってるな
20924/06/15(土)21:53:08No.1200718460+
>今回の展開踏まえたうえでハゲの原田に対する言動振り返ってみると最初からめちゃくちゃ私情というか感傷的なことばかりしてるんだよな
ハゲからしたらライバルでありながら憧れだった存在だからな
21024/06/15(土)21:53:19No.1200718540+
一喜一憂するのは楽しいもんだけどせっかく前向きなオチになりそうなところを誰が一番悪いか学級会で食い下がるのはしょうもないからやめようよ
21124/06/15(土)21:53:20No.1200718551+
>普通の客からすれば200点のほうが90点より100点から遠いのでウケないんだな…
それに関しては今は200点出してもウケるかもよ?とは言われてる
まあ作れないから関係ないが…
21224/06/15(土)21:53:29No.1200718613+
>ていうか独創性が枯れてるってのもハゲと有栖サンが勝手に言ってるだけだ
結果的に言うとしかたがないとはいえめちゃくちゃ目が曇ってるジャッジだったからあの論評原田にどれくらい当てはまってるのかまったくわからんよね
21324/06/15(土)21:54:00No.1200718820+
>>まあ今となっては当時のラーメンは作れないんやけどなプヘヘヘ
>別に当時のラーメンくらいなら作れるんじゃね
>こいつの腕落ちてるなんて描写一度もないよ
レシピだって残ってるしな


fu3613921.jpg 1718452296839.jpg