二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718444059786.jpg-(59242 B)
59242 B24/06/15(土)18:34:19No.1200639237そうだねx8 19:59頃消えます
京都大iPS細胞研究所の研究チームは12日、
体が徐々に動かせなくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者に対し、
既存の白血病治療薬「ボスチニブ」を投与する治験で、
病気の進行を抑制する有効性を確認したと発表した。
投与した患者26人中、半数以上で運動機能障害の進行を抑制する効果がみられたとしている。

チームは患者の細胞から作った人工多能性幹細胞(iPS細胞)を運動神経に分化させてALSの病態を再現。
これに多数の既存薬を加えて効果を調べ、ボスチニブが進行を遅らせることを突き止め、2017年に発表した。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)18:35:18No.1200639528そうだねx10
ホーキング博士がなったやつ?
224/06/15(土)18:35:30No.1200639603そうだねx1
第1段階の治験として病状が進行中の9人に3カ月間投与し、5人は投与期間中、症状が悪化しなかった。
このため22年から対象を26人、投与期間を半年に拡大して第2段階の治験を実施、効果を調べていた。
状態は患者によってばらつきがあるが、
歩行や指先の運動など日常生活を送る機能が低下するのを抑制できたという。
iPS細胞を使って治療薬や治療法を探す手法は「iPS創薬」と呼ばれる。
チームの井上治久教授(神経科学)は
「ポジティブな結果に驚いた。なるべく早く患者さんの手元に薬を届けたい」と話し、
薬の承認申請を視野に、最終的な治験の実施を目指すとしている。

ALSの国内患者数は約1万人。
進行を緩和する既存薬はいくつかあるが、進行を止める根本的な治療法は確立されていない。
ALS患者では運動神経細胞の脱落や神経細胞への異常なたんぱく質の蓄積が見られるが、
ボスチニブにはこれらを抑える働きがあることが分かっており、根治的な治療につながる可能性があるという。
324/06/15(土)18:35:57No.1200639746そうだねx23
ストレイト・クーガーの声優の人がなったやつ
424/06/15(土)18:36:09No.1200639802そうだねx26
既存薬が効くのはありがたい…
524/06/15(土)18:36:34No.1200639931そうだねx13
本当に医学の進歩は凄いな
624/06/15(土)18:36:39No.1200639961そうだねx13
氷水被ったのも無駄じゃなかったな
724/06/15(土)18:36:43No.1200639971そうだねx2
鈍行列車がとりあえず辿り着いた…
824/06/15(土)18:37:15No.1200640137+
人体実験に相当する実験やりたい放題って強いな
924/06/15(土)18:39:08No.1200640739そうだねx7
iPS細胞便利だな…
1024/06/15(土)18:39:21No.1200640813そうだねx4
数十枚の培養パレットのユニットを連結して
全て別々の既存承認薬を一斉にローラー作戦で試すのがiPS創薬
今すごい効果を上げてる
1124/06/15(土)18:39:29No.1200640860そうだねx22
回復じゃなく抑制だけどそれだけでもありがたい話ではあるな…
1224/06/15(土)18:41:12No.1200641404+
>数十枚の培養パレットのユニットを連結して
>全て別々の既存承認薬を一斉にローラー作戦で試すのがiPS創薬
>今すごい効果を上げてる
膨大な数の演算ユニットを並列稼働させて一つの正解を導き出してる現在のAIプロセッシングを彷彿とさせるやり方だな
1324/06/15(土)18:42:14No.1200641757+
>数十枚の培養パレットのユニットを連結して
>全て別々の既存承認薬を一斉にローラー作戦で試すのがiPS創薬
ものすごい力技だ…
1424/06/15(土)18:42:38No.1200641890そうだねx20
やっぱスゲェぜ…iPS細胞!
1524/06/15(土)18:43:05No.1200642038+
その病気にまったく関係ない既存の薬が効くって話もたまに聞くけど
今までは偶然飲んだら効いたとかで発見したんだろうけど
これからはipsで実験し放題!ってこと?
1624/06/15(土)18:44:16No.1200642426そうだねx8
>ものすごい力技だ…
でも患者本人を数百人並べて別々の薬を投与して
患部を生検して電子顕微鏡で効果をリアルタイムで観察とか
絶対できないけどこの方法ならできる
1724/06/15(土)18:44:30No.1200642526そうだねx4
別用途の既存薬を別目的の症状に使う話はK2でもふつうにあったな
1824/06/15(土)18:44:36No.1200642572そうだねx2
これで犠牲になるモルモットはいつかいなくなるのだろうか
1924/06/15(土)18:44:47No.1200642625そうだねx14
理屈とかいい全部試すぞってのが出来るのはつええなあ
2024/06/15(土)18:45:23No.1200642832+
オルガノイドとか最近よく聞く
2124/06/15(土)18:46:31No.1200643212+
>でも患者本人を数百人並べて別々の薬を投与して
か…関東軍…
2224/06/15(土)18:47:08No.1200643397+
>これで犠牲になるモルモットはいつかいなくなるのだろうか
流石に即人に投与は危ないから実験動物に投与のステップはやるんじゃないかな
2324/06/15(土)18:48:36No.1200643876+
既存薬なら認可済みだから薬効確認したらすぐ使えるとかないの?
2424/06/15(土)18:49:22No.1200644114そうだねx1
ALSと言えば宇宙兄弟
2524/06/15(土)18:49:53No.1200644275+
>既存薬なら認可済みだから薬効確認したらすぐ使えるとかないの?
別の病気に使うにはまた別の承認が必要になるとはおもうけど
安全性の確認とかそういうのは飛ばせるのかな?
2624/06/15(土)18:51:52No.1200644932+
完全には治せないが健常に長生きできるわけだ
2724/06/15(土)18:52:08No.1200645028+
>これで犠牲になるモルモットはいつかいなくなるのだろうか
まあこれはすでにいろんな試験終わってる薬だから良いけど新しい薬だと他の臓器に影響がないかとか調べるのには必要だろう
2824/06/15(土)18:52:53No.1200645278+
やはり実験用にクローンボディ用意するか……
2924/06/15(土)18:53:46No.1200645540+
患者本人の体組織を気軽に使える利点が凄まじすぎるよねiPS細胞
抗がん剤の相性をローラー作戦で確認したり
3024/06/15(土)18:53:47No.1200645544+
普通に使う分にはそこまでタイトな設定にはしてないだろうけど
安全な摂取量や併発しがちな他の薬との併用も考えてガイドライン策定までやって認可が下りる形なら相応に時間はかかるんじゃないかな
3124/06/15(土)18:54:44No.1200645858そうだねx13
>>でも患者本人を数百人並べて別々の薬を投与して
>か…関東軍…
本人って言ってるだろ
関東軍だろうがナチスだろうがアメリカ公衆衛生局だろうが本人を並べることはできなかったんだ
3224/06/15(土)18:55:32No.1200646144+
俺の病気もそのうちこう言う薬出来るのかなぁ
3324/06/15(土)18:55:57No.1200646291+
ALSというとニャンちゅうの中の人だな…
3424/06/15(土)18:56:07No.1200646356+
>>でも患者本人を数百人並べて別々の薬を投与して
>か…関東軍…
731部隊なんてなかったけど
3524/06/15(土)18:57:19No.1200646751+
治療ではないから今後は更に早期発見が重要になるのかな
3624/06/15(土)18:58:10No.1200647075+
ハゲも治る?
3724/06/15(土)18:58:39No.1200647232+
>既存薬なら認可済みだから薬効確認したらすぐ使えるとかないの?
流石に使える病気の範囲を広げるための手続きは必要だけど
安全性だののステップは一気に簡単にできるからめっちゃ早いな
3824/06/15(土)19:00:05No.1200647745+
>治療ではないから今後は更に早期発見が重要になるのかな
まあこれで時間を稼ぎつつなんで効くのか?をさらに掘り下げて完治目指す感じだろうな
3924/06/15(土)19:04:13No.1200649248+
神経に何かが溜まって障害起こす病気はどれも治療が難しいから少しでも症状を遅らせられるなら良いことだ
4024/06/15(土)19:04:44No.1200649445+
量産は容易な感じなのかな
4124/06/15(土)19:05:12No.1200649608+
手当たり次第チャレンジ出来るってのは伏兵のあぶりだしに持って来いだからな
4224/06/15(土)19:06:42No.1200650164+
もしかしてiPS細胞って凄いのでは
4324/06/15(土)19:06:59No.1200650276+
にゃんちゅう復活チャンス?
4424/06/15(土)19:08:12No.1200650710+
STAP細胞は?
4524/06/15(土)19:08:31No.1200650816そうだねx5
>にゃんちゅう復活チャンス?
今の段階だと生きていられる時間は伸びる
4624/06/15(土)19:08:46No.1200650913+
iPSでの角膜移植は行われてるのね
これで未来に眼鏡の存在意義が失われてメガネ娘が消えてなくなったら俺は医療を許さない
4724/06/15(土)19:09:58No.1200651295そうだねx3
進行を遅らせるだけだからもう進んだ進行は戻らない…?
4824/06/15(土)19:10:30No.1200651462そうだねx2
>進行を遅らせるだけだからもう進んだ進行は戻らない…?
治すとは言ってない
病気の進行を抑制するだから
4924/06/15(土)19:10:56No.1200651611+
津久井さんはもう喉に穴開けちゃうくらい症状が進んでるから…
5024/06/15(土)19:13:05No.1200652338+
iPS細胞を薬なり効果を期待して人体に投入するんじゃなくて
患者に見立てたサンプルとして活用するとか初めて見た
5124/06/15(土)19:13:28No.1200652459+
>量産は容易な感じなのかな
名前に〜マブって付くモノクローナル抗体だとなかなかお高いけど
今回のは普通の化学合成品だからその辺は問題ない
5224/06/15(土)19:14:10No.1200652707+
治験ってことは本物を投与したグループとプラセボを投与したグループがあるんだよな
治るかもと信じて治験に参加してプラセボ側だと辛いな
5324/06/15(土)19:14:21No.1200652784そうだねx3
>iPS細胞を薬なり効果を期待して人体に投入するんじゃなくて
>患者に見立てたサンプルとして活用するとか初めて見た
ips創薬はかなり初めの頃から提言されていて
それが実った事例は今回が初めてではない
5424/06/15(土)19:14:45No.1200652906そうだねx13
このスレ画大好き
毎日見たい
5524/06/15(土)19:14:57No.1200652956+
>進行を遅らせるだけだからもう進んだ進行は戻らない…?
鈍行を間に合わせるのだ!
5624/06/15(土)19:15:16No.1200653049+
もうiPS細胞で悪い部分作り直して移植した方が早くない?
5724/06/15(土)19:15:16No.1200653050+
>iPSでの角膜移植は行われてるのね
>これで未来に眼鏡の存在意義が失われてメガネ娘が消えてなくなったら俺は医療を許さない
伊達メガネはファッションとして残るだろうよ
5824/06/15(土)19:15:17No.1200653059+
チロシンキナーゼ阻害剤だからQOLはお察しだけど
ブロックバスター出るまでの時間稼ぎはできる感じか…
5924/06/15(土)19:16:15No.1200653368+
歯の再生も実験中だし目の入れかえも早くきてほしいな
飛蚊症がひどい
6024/06/15(土)19:16:51No.1200653578+
光のゴリ押しなんだな…
6124/06/15(土)19:17:22No.1200653779+
>もうiPS細胞で悪い部分作り直して移植した方が早くない?
周りの細胞に前の彼はこうしてたよ?って言われまくって悪いやつになってしまう
6224/06/15(土)19:20:43No.1200654861+
>チロシンキナーゼ阻害剤だからQOLはお察しだけど
>ブロックバスター出るまでの時間稼ぎはできる感じか…
ALSのIPS創薬でロピロニールも見いだされてるが
あっちのが副作用だのは緩いみたいだな
6324/06/15(土)19:20:51No.1200654917+
>周りの細胞に前の彼はこうしてたよ?って言われまくって悪いやつになってしまう
嫌な彼女かよ細胞
6424/06/15(土)19:21:01No.1200654972+
要するに倫理的な問題なしに人体実験してるわけだからそりゃ有効よな
6524/06/15(土)19:23:19No.1200655768+
IPS細胞で研究し続ければエイズを治すこともいつかできる?
6624/06/15(土)19:25:24No.1200656473+
何故効くかはよくわからんが食らえ!
6724/06/15(土)19:26:58No.1200657065+
これはお手柄だな
6824/06/15(土)19:27:35No.1200657306+
ALSってにゃんちゅうの声優の方がなってるやつだっけ?
6924/06/15(土)19:28:17No.1200657575+
動物実験自体あまり意味ないからな…
ヒトと猿は違うし人種間でも効きが違う
7024/06/15(土)19:29:49No.1200658154+
iPS研究グループへの寄付の広告がたくさん出るようになって世知辛さを感じる
協力したい気持ちはあるけど…
7124/06/15(土)19:31:35No.1200658787+
将来人類は病気を克服しそうだ…
7224/06/15(土)19:32:12No.1200659017+
寄付額が多いと培養造成した貴方の心臓を一つプレゼント!とかしたら物好きが寄ってくると思う
7324/06/15(土)19:34:08No.1200659761+
>iPSでの角膜移植は行われてるのね
>これで未来に眼鏡の存在意義が失われてメガネ娘が消えてなくなったら俺は医療を許さない
眼鏡が補助するのは眼球そのものの歪みや水晶体の問題であって角膜なんも関係ないじゃろがい
7424/06/15(土)19:35:12No.1200660155そうだねx1
>IPS細胞で研究し続ければエイズを治すこともいつかできる?
言うても今のエイズ患者の健康寿命ってちゃんと治療受けてれば健常者と変わんないんじゃなかったっけ
治りはしないから一生付き合う必要があるけど
7524/06/15(土)19:36:58No.1200660785+
時間稼げば稼ぐだけ次の今は違うに間に合う可能性が増えるからな…
7624/06/15(土)19:38:26No.1200661352+
エイズはもう既に死ぬまで発症しない程度に抑えられるからな
7724/06/15(土)19:38:33No.1200661401+
>IPS細胞で研究し続ければエイズを治すこともいつかできる?
金さえあれば薬で発症抑えたままに出来るからエイズも脅威度は下がってる
7824/06/15(土)19:38:33No.1200661405+
>進行を遅らせるだけだからもう進んだ進行は戻らない…?
ALSの行き着く先は死だからそれを免れられるというのは大きい
7924/06/15(土)19:38:34No.1200661411+
津久井さん…
8024/06/15(土)19:38:46No.1200661481+
そうか個人の細胞の培養だから総当たりで禁忌とかもある程度わかるのか
すごいや
8124/06/15(土)19:38:51No.1200661514+
なんか思ってた使い方と違うけどipsすげえ!
8224/06/15(土)19:38:58No.1200661552+
まだ進行を遅らせるだけだからプラスにはできてないんだよな…
津久井教生を死なせないでほしい
8324/06/15(土)19:39:38No.1200661833+
実験用クローン人間丸ごと作るより楽だしね!
8424/06/15(土)19:40:16No.1200662076+
抑制出来るなら治す方は別の療法でいけるかもしれん
継続的に減ってたから治療の意味がないとかあったろうし
8524/06/15(土)19:40:23No.1200662122+
死に向かって進み続ける運命!って感じの病気なのでその歩みを止められるってすごい…
8624/06/15(土)19:40:49No.1200662286+
人の細胞で直接実験できるのは便利だな…
8724/06/15(土)19:42:13No.1200662838+
ニャンちゅうの中の人助けてあげてマジで
8824/06/15(土)19:42:20No.1200662887+
iPS細胞碑建てようぜ!
8924/06/15(土)19:43:37No.1200663397+
不治の病だったALSに対処出来る方法がみつかればノーベル賞なんてもんじゃねえよな
9024/06/15(土)19:45:06No.1200663974+
>iPS細胞碑建てようぜ!
無意味な箱物好きねえ
9124/06/15(土)19:47:17No.1200664822+
その内俺の緑内障も治せることになるのかな
9224/06/15(土)19:49:03No.1200665506+
>回復じゃなく抑制だけどそれだけでもありがたい話ではあるな…
その間に治療薬の研究時間を稼げるからな
9324/06/15(土)19:49:05No.1200665524+
結局は数でゴリ押しなんだ
数の力って凄いな…
9424/06/15(土)19:49:44No.1200665780+
初期段階で抑制出来れば死ぬことはないのか
凄いなあ
9524/06/15(土)19:51:37No.1200666498+
実験の犠牲を弔う慰霊碑なんてどこにでもあるんでないの
9624/06/15(土)19:52:46No.1200666923+
安らかに眠れ…俺の細胞!
9724/06/15(土)19:52:59No.1200667019+
>このスレ画大好き
>毎日見たい
青筋立ててる方は?
9824/06/15(土)19:53:25No.1200667186そうだねx1
こういう最先端の研究って案外泥臭いんだ
9924/06/15(土)19:55:34No.1200667986+
難病に立ち向かってくれている研究者の方々にはちゃんと天国へ行ってほしい
代わりに俺が地獄へ行く
10024/06/15(土)19:55:42No.1200668035+
異常なたんぱく質蓄積ってアルツハイマーとかそっちにも応用効くんかな


1718444059786.jpg