二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718440735420.jpg-(9493 B)
9493 B24/06/15(土)17:38:55 ID:KtluqsNINo.1200621036そうだねx3 19:09頃消えます
エンジニアからするとニコニコのセキュリティダメダメらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)17:39:36No.1200621234そうだねx68
お前の脳みそ並みにふわふわした本文
224/06/15(土)17:39:56No.1200621325+
ソースは?
324/06/15(土)17:40:09No.1200621399+
そのエンジニアを屏風から出してくだされ
424/06/15(土)17:40:14No.1200621435+
>ソースは?
スパゲティ
524/06/15(土)17:40:34No.1200621557そうだねx6
https://img.2chan.net/b/res/1200607283.htm
レスポンチバトルに負ける度に立て直してるのか?
624/06/15(土)17:40:35No.1200621562+
>そのエンジニアを屏風から出してくだされ
https://img.2chan.net/b/res/1200607283.htm
724/06/15(土)17:41:34No.1200621902そうだねx17
レスポンチに負けたというか勝負の土台にすら立ってなかったろ前スレ
fu3612820.jpg
824/06/15(土)17:42:31No.1200622237+
う〜ん
924/06/15(土)17:43:30No.1200622547そうだねx20
触ったこともない会社のセキュリティの程度を語れるエンジニアはもう超能力者だろ
1024/06/15(土)17:43:53No.1200622649+
エンジニアさんはmayの荒らしコピペ倒してきて
1124/06/15(土)17:43:55No.1200622665そうだねx8
>触ったこともない会社のセキュリティの程度を語れるエンジニアはもう超能力者だろ
もしくは犯人
1224/06/15(土)17:43:56No.1200622671そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
いもげはニコニコ全肯定じゃないとダメだよ
1324/06/15(土)17:45:58No.1200623308+
>もしくは犯人
そんな奴が「」なら先にふたば全体を潰してるだろ
1424/06/15(土)17:46:07No.1200623355そうだねx1
そのエンジニアならサイバー攻撃を防げたと
1524/06/15(土)17:46:07No.1200623357そうだねx12
自称エンジニアさんが全否定されてるだけだよ
1624/06/15(土)17:46:35No.1200623521そうだねx9
>いもげはニコニコ全肯定じゃないとダメだよ
根拠なく叩くのはダメ
1724/06/15(土)17:47:06No.1200623676そうだねx1
スレ「」かな
1824/06/15(土)17:47:47No.1200623904そうだねx1
>ID:KtluqsNI
>エンジニアからするとニコニコのセキュリティダメダメらしい
1924/06/15(土)17:48:22No.1200624090そうだねx5
だっさ
2024/06/15(土)17:48:25No.1200624100そうだねx4
>いもげはニコニコ全肯定じゃないとダメだよ
デスマン叩いてないと死ぬ病気の奴に何言われてもなぁ
2124/06/15(土)17:50:17No.1200624660+
みんなも俺と同じ気持ちになってくれって駄々こねるのはメンヘラに近い
2224/06/15(土)17:51:04No.1200624914そうだねx4
エンジニアからするとふたばのセキュリティだめだめらしい
2324/06/15(土)17:51:30No.1200625043+
fu3612845.jpg
fu3612846.jpg
2424/06/15(土)17:52:37No.1200625388そうだねx5
なんでこのじしょうインフラエンジニアはインフラエンジニアって職にそんなに夢と希望を抱いてるんだろうな
2524/06/15(土)17:52:38No.1200625391そうだねx1
思い通りにならなくて悔しすぎる…っ!
2624/06/15(土)17:53:23No.1200625626+
>エンジニアからするとふたばのセキュリティだめだめらしい
そりゃまぁ俺ですらたぶん荒らそうと思えば荒らせるしなぁ…
2724/06/15(土)17:53:39No.1200625701そうだねx2
>fu3612845.jpg
>fu3612846.jpg
これもそうだけどさっき落ちたスレで「著作権侵害は非親告罪化したからニコニコはアウトですね」とかドヤ顔してたのがヤバい
2824/06/15(土)17:53:44No.1200625730そうだねx13
>エンジニアからするとふたばのセキュリティだめだめらしい
それは素人でも分かる
2924/06/15(土)17:55:44No.1200626380+
この機に乗じて角川の株スケベ買いしたのに予想以上に長い期間影響が出るって発表されて悲しい気持ちになってる
3024/06/15(土)17:57:03No.1200626736+
>これもそうだけどさっき落ちたスレで「著作権侵害は非親告罪化したからニコニコはアウトですね」とかドヤ顔してたのがヤバい
著作権妖怪はもうデタラメでも言い続けたらみんな構ってもらえるっていう判断しかしないから相手しちゃダメ
3124/06/15(土)17:57:27No.1200626878+
>それは素人でも分かる
なんなら見てるだけでセキュリティ面の懸念が生まれそう
3224/06/15(土)17:58:01No.1200627057+
むしろここは何ならしっかりしてるんだろう
3324/06/15(土)17:58:49No.1200627323+
>>これもそうだけどさっき落ちたスレで「著作権侵害は非親告罪化したからニコニコはアウトですね」とかドヤ顔してたのがヤバい
>著作権妖怪はもうデタラメでも言い続けたらみんな構ってもらえるっていう判断しかしないから相手しちゃダメ
普段は別のジャンル色々荒らしてるんだろうなって感じのヤバさだったな
3424/06/15(土)17:59:17No.1200627476そうだねx1
>むしろここは何ならしっかりしてるんだろう
要望に対する運営のスルースキルですかね…
3524/06/15(土)18:00:15No.1200627806そうだねx1
何をこうまでしてニコニコに対してこんな憎しみ持ててるんだろう…
3624/06/15(土)18:00:31No.1200627905+
>要望に対する運営のスルースキルですかね…
ちゃんと仮で対応してたやん
3724/06/15(土)18:03:01No.1200628685そうだねx1
>何をこうまでしてニコニコに対してこんな憎しみ持ててるんだろう…
ニコニコを憎んでるというよりは
叩いてる自分に同調してもらえる物を手当たり次第に探しているというほうが近いだろう
3824/06/15(土)18:03:44No.1200628910+
>>要望に対する運営のスルースキルですかね…
>ちゃんと仮で対応してたやん
クンリニンサン…
3924/06/15(土)18:03:59No.1200628976+
>何をこうまでしてニコニコに対してこんな憎しみ持ててるんだろう…
別に憎くないと思うよ
話題のもんで暴れられるならなんでもいいイナゴ
4024/06/15(土)18:04:31No.1200629148+
>ニコニコを憎んでるというよりは
>叩いてる自分に同調してもらえる物を手当たり次第に探しているというほうが近いだろう
よっぽどリアルで誰にも賛同や共感してもらったことないんだろうか
4124/06/15(土)18:04:52No.1200629255+
IaCとかクラウドインフラに夢持ちすぎてる…
似たようなことをメで変なYouTuberが言っててボコボコにされてたね
4224/06/15(土)18:06:22No.1200629760+
mayから出てきた全てが憎いおじさんかな
4324/06/15(土)18:07:33No.1200630128+
魔法のような解決や防御が出来ない事は分かっているが出来るし予防手段があったと言っておけば訳知り顔出来るしニコを侮辱出来るもんな
匿名掲示板でしか人の上に立てない奴は嫌ねえ…
4424/06/15(土)18:08:09No.1200630342+
むしろニコニコというかドワンゴって名の知れたエンジニアが結構棲み着いてるおっかないところってイメージだが
まぁエンジニア界隈でなければ知らないであろう話だけど
4524/06/15(土)18:08:28No.1200630438+
>魔法のような解決や防御が出来ない事は分かっているが出来るし予防手段があったと言っておけば訳知り顔出来るしニコを侮辱出来るもんな
>匿名掲示板でしか人の上に立てない奴は嫌ねえ…
実際は上に立ってるつもりになってるの本人だけで自分がバカだと喧伝しているだけなんだよな…
4624/06/15(土)18:08:46No.1200630532+
実際の所建て増しで作っていっただろうから古い部分に脆弱性があったんだろうなという気はする
4724/06/15(土)18:09:56No.1200630925+
エンジニア(漫画村元管理人)
4824/06/15(土)18:10:39No.1200631172+
細かい構成とか公開されてないしセキュリティとか論ずることはできない気がする
ランサムウェアの被害の復旧で一ヶ月以上かかるのはまあそうだよねって
4924/06/15(土)18:21:35No.1200634828そうだねx1











fu3612820.jpg fu3612846.jpg fu3612845.jpg 1718440735420.jpg