二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718430034005.jpg-(67363 B)
67363 B24/06/15(土)14:40:34No.1200567090+ 16:15頃消えます
そんなに遊園地が好きになったのか
ミスターとしあき
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)14:41:18No.1200567311そうだねx9
もう語ること語り尽くしたし閉園の時間だろ!?
224/06/15(土)14:42:00No.1200567542+
>もう語ること語り尽くしたし閉園の時間だろ!?
黙れ…、攻撃力0にするぞ!
324/06/15(土)14:42:55No.1200567826+
こういうテーマにこそ雑なリンクモンスター追加が特効薬になると思うのだ
424/06/15(土)14:43:22No.1200567951そうだねx15
(アトラクションが)つまんね〜。ハハハハ。
524/06/15(土)14:44:03No.1200568170+
遊戯王OCGオリテーマの世界観でいうとUSJかディズニーランドクラスなんだろうなとは思う
624/06/15(土)14:45:10No.1200568495+
>遊戯王OCGオリテーマの世界観でいうとUSJかディズニーランドクラスなんだろうなとは思う
だが寂れて閉園して支配人は闇落ちしてしまったんだ
724/06/15(土)14:45:40No.1200568662そうだねx1
支配人は何が欲しいの?
824/06/15(土)14:46:29No.1200568926+
アメイジングチケットってルール上アメイズメントカードとして扱うになれなかったのか…
924/06/15(土)14:48:03No.1200569413そうだねx25
>支配人は何が欲しいの?
1024/06/15(土)14:48:05No.1200569424+
>①自分は「アトラクション」罠カード1枚を、セットしたターン
ここまで読んでなんだ即時発動あるんじゃないか!と思って
>の自分メインフェイズに発動できる
で微妙にフェイズ制限あってちょっとガッカリした
1124/06/15(土)14:48:22No.1200569511+
ゴブリン坊やの世界観だとチケット当たって喜んでたから大人気テーマパークの筈
1224/06/15(土)14:48:27No.1200569535そうだねx1
アメイズメントはネタにされるけどそれより悲惨なのはまだいるという
1324/06/15(土)14:49:15No.1200569769そうだねx3
結局このバツ印のテントなんなんだよ支配人
1424/06/15(土)14:49:23No.1200569803+
弱い
弱いんだけど相手にすると鬱陶しい
1524/06/15(土)14:50:09No.1200570069+
コンセプト全否定だけど装備モンスターのコントローラーによって変わる効果内容両方適用できてもいいんじゃないか
1624/06/15(土)14:52:37No.1200570885+
びっくりするくらい対象を取る効果で一貫してる…
1724/06/15(土)14:53:16No.1200571103そうだねx6
>びっくりするくらい対象を取る効果で一貫してる…
それで強いなら別にいいんだけどね…
1824/06/15(土)14:53:56No.1200571324+
アリスの名称が被ってることで一過性とはいえ賑わうとは予想できなかったぞミスターとしあき
1924/06/15(土)14:55:34No.1200571824+
恐楽園の攻0化効果を対象取らない除外かデッキバウンスに変えても普通に許されそう
2024/06/15(土)14:56:04No.1200572003+
>恐楽園の攻0化効果を対象取らない除外かデッキバウンスに変えても普通に許されそう
客を拒むなんてダメだろ
2124/06/15(土)14:57:07No.1200572330+
新規でも来るの?
2224/06/15(土)14:58:22No.1200572727+
・∀・
2324/06/15(土)14:58:34No.1200572787そうだねx2
>新規でも来るの?
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1970
それもこれも全てM∀LICEが悪いんだ
2424/06/15(土)14:58:37No.1200572803そうだねx13
新規の∀の文字だけで支配人に繋げて語りだす「」は異常者の集まりと言って差し支えない
2524/06/15(土)15:00:14No.1200573330+
ここのアトラクションもうすっかりがたがきちゃってるのがね
2624/06/15(土)15:00:31No.1200573404+
パック名にクロスオーバーって入ってるのも悪い
2724/06/15(土)15:01:47No.1200573829+
>新規でも来るの?
アメイズメントは新たな局面へと向うのだ!!
2824/06/15(土)15:02:15No.1200573984そうだねx2
電脳世界と言われてるのに記号繋がりだけで遊園地を語り出すなんて…
実に「」って感じだ
2924/06/15(土)15:03:06No.1200574274+
なにがどうクロスオーバーをブレイクするのかわからない3テーマだ
3024/06/15(土)15:03:19No.1200574341+
電脳世界
つまりVRアトラクション
3124/06/15(土)15:04:37No.1200574774+
マリス…意味は単純に害悪
3224/06/15(土)15:04:40No.1200574790+
>なにがどうクロスオーバーをブレイクするのかわからない3テーマだ
fu3612265.jpeg
なんやかんやこいつもしっかりクロスオーバーしてたよな!
3324/06/15(土)15:07:20No.1200575664+
コンセプトが明確だから強化で化ける未来はいくらでも
3424/06/15(土)15:08:08No.1200575913+
罠テーマ強くするならラビュ級にやけくそしないと難しい
3524/06/15(土)15:08:18No.1200575967+
不思議の国のアリスモチーフと言えなくもない支配人

これらの状況証拠からここから導き出される答えは一つ!
3624/06/15(土)15:09:07No.1200576235そうだねx4
>コンセプトが明確だから強化で化ける未来はいくらでも
ギミパペのファンサが凄かったから来ねえよなんて言えないのがな…
3724/06/15(土)15:09:27No.1200576340+
>https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1970
ライぜオルは攻撃宣言時に重ねてエクシーズ召喚か手札にバウンスして特殊召喚しそうな気配がするぜー
3824/06/15(土)15:09:47No.1200576436そうだねx1
【∀】でテーマ化する可能性もあるからな…
3924/06/15(土)15:09:57No.1200576497+
うさぎのキチガイ帽子屋とか言う属性欲張りカードは最近来てたな…
4024/06/15(土)15:10:32No.1200576679+
>不思議の国のアリスモチーフと言えなくもない支配人
>∀
>これらの状況証拠からここから導き出される答えは一つ!
不可能なものを除外していって残ったものがたとえどんなに信じられなくてもそれが真相だもんな…
4124/06/15(土)15:11:11No.1200576897そうだねx3
アリス→ワンダーランド→遊園地→アメイズメント
完璧につながってるよ
4224/06/15(土)15:11:47No.1200577098+
遊戯王で侵略と革命チェンジ再現するコンセプトだとしたら攻撃宣言よりダメステで動いてくれる方がありがたいな…
4324/06/15(土)15:13:16No.1200577595+
三国志な気配がする竜華は3つの召喚方法を扱うと予想するぞ俺
4424/06/15(土)15:13:38No.1200577703そうだねx2
マリスの方にマッドハッター役として死配人出張するよ
4524/06/15(土)15:13:48No.1200577755+
クイーンオブクリプターと来たらキングとジャックとエースくらいは来るだろう
たまには2〜10もちゃんと出せ
4624/06/15(土)15:13:53No.1200577804+
ギミパペの次は紋章獣だ
トロン一家全員強くなろう
4724/06/15(土)15:14:13No.1200577907そうだねx3
>三国志な気配がする竜華は3つの召喚方法を扱うと予想するぞ俺
ひげ面のおっさん達が((えっ!?))って顔してる
4824/06/15(土)15:14:51No.1200578116+
>クイーンオブクリプターと来たらキングとジャックとエースくらいは来るだろう
>たまには2〜10もちゃんと出せ
十中八九トランプモチーフじゃなくて不思議の国のアリスモチーフだと思うぜ!
4924/06/15(土)15:16:25No.1200578634+
コンセプトなんて投げ捨てちまえってドラゴンに進化する爬虫類や恐竜達が…
5024/06/15(土)15:16:34No.1200578694そうだねx4
>十中八九トランプモチーフじゃなくて不思議の国のアリスモチーフだと思うぜ!
だからアリスにカードの兵隊はおるんじゃよ
5124/06/15(土)15:16:41No.1200578736+
トップハットヘアに合わせて罠モンテーマかも
5224/06/15(土)15:18:34No.1200579390+
>トップハットヘアに合わせて罠モンテーマかも
罠モンテーマ→罠→アメイズメント
完全に繋がったな
5324/06/15(土)15:18:55No.1200579518+
カードの兵隊にそんな枠割くとは思えない…
5424/06/15(土)15:19:03No.1200579567そうだねx6
>>トップハットヘアに合わせて罠モンテーマかも
>罠モンテーマ→罠→アメイズメント
>完全に繋がったな
答え合わせってやつか
5524/06/15(土)15:19:44No.1200579775+
ロボが炎族雷族テーマでドラゴンが竜星×戦華か?
5624/06/15(土)15:19:57No.1200579845+
まともにするには良いアトラクション3つくらい出せば普通にまとまるって言われてるのがなんかダメだった
5724/06/15(土)15:20:01No.1200579864+
完全体になりかけてる…
5824/06/15(土)15:20:02No.1200579868+
装備罠という個性を持った結果リトルナイト出てきた瞬間死ぬテーマと化したのでモンスター2体並ぶの止められなかった時点で泣くことになる
単なる対象耐性ならコミカで貫通できなくもないけど装備対象ごと除外されたらどう足掻いても死ぬ
5924/06/15(土)15:21:40No.1200580383+
スレ画がオスティナートかと思った
何となく似てない?
6024/06/15(土)15:22:10No.1200580535そうだねx4
>装備罠という個性を持った結果
(この個性にこれといった強みは無い)
6124/06/15(土)15:23:14No.1200580900そうだねx5
>完全体になりかけてる…
図星か?
6224/06/15(土)15:23:35No.1200581006そうだねx2
>まともにするには良いアトラクション3つくらい出せば普通にまとまるって言われてるのがなんかダメだった
弱点が露骨で対策容易だから強くはないけどとりあえず欲しい
6324/06/15(土)15:23:48No.1200581073そうだねx1
霧剣みたいに永続効果であることで耐性をすり抜けることもあるので
装備罠にちょっとした強みはある
それはそれとして効果自体が弱い
6424/06/15(土)15:24:35No.1200581338+
テキストどうすんだよって問題はあるけど罠装備する時に相手の魔法罠ゾーンに装備罠埋めてえなって
6524/06/15(土)15:26:03No.1200581823+
>霧剣みたいに永続効果であることで耐性をすり抜けることもあるので
>装備罠にちょっとした強みはある
永続効果のアトラクションはMM1枚しかない
>効果自体が弱い
6624/06/15(土)15:26:16No.1200581888+
なんで罠テーマの罠って弱いんだろう
6724/06/15(土)15:26:24No.1200581940そうだねx2
>霧剣みたいに永続効果であることで耐性をすり抜けることもあるので
>装備罠にちょっとした強みはある
>それはそれとして効果自体が弱い
残念だがアトラクションは装備したあとあらためて発動するので耐性は抜けない…抜けんのだ…
6824/06/15(土)15:26:29No.1200581964そうだねx1
相手に装備するんだから愚鈍の斧くらいの性能は最低限あるんだろうと思ったら無いんだから困る
6924/06/15(土)15:26:37No.1200582002+
>もう語ること語り尽くしたし閉園の時間だろ!?
こんな昼間に閉園なんて正気じゃないぞミスターとしあき
7024/06/15(土)15:27:57No.1200582438+
困ったことに相手エスパーして先にHH開いておくとかのケアしてない限りテーマ内だとアルバスnsすら防げずに吸われる
7124/06/15(土)15:29:04No.1200582822そうだねx5
>なんで罠テーマの罠って弱いんだろう
ラビュリンスやオルガの罠は普通に強いよ
7224/06/15(土)15:30:16No.1200583225+
罠テーマ以外の罠は強くなきゃ採用されないから強く感じるのかもしれない
7324/06/15(土)15:31:42No.1200583705そうだねx1
オルガは警戒され過ぎて展開方面で強化されたもんな
ただ初動は相変わらず細い
7424/06/15(土)15:31:58No.1200583786+
フリチェで付け替えると自分効果を相手に使える小ネタあるけど特に活かせるカードはない
7524/06/15(土)15:32:02No.1200583817そうだねx1
まともな妨害アトラクション増えてくれればTTを墓地回収の方に回せてリソース問題もある程度改善するからマジでそれさえあればいいんだよ…
7624/06/15(土)15:33:00No.1200584134+
>フリチェで付け替えると自分効果を相手に使える小ネタあるけど特に活かせるカードはない
Xモンスターの攻撃止める時にRRでよくやる
7724/06/15(土)15:33:16No.1200584231そうだねx4
>こんな昼間に閉園なんて正気じゃないぞミスターとしあき
正気じゃないのはお前のテーマカードの性能だよ
7824/06/15(土)15:34:17No.1200584552+
>>なんで罠テーマの罠って弱いんだろう
>ラビュリンスやオルガの罠は普通に強いよ
もうちょいバジェ罠更新してくれないかなぁ…
7924/06/15(土)15:35:00No.1200584761+
正直対象に取ること自体は下級全員対象耐性でもない限りは素材止めりゃいいだけだから言うほど弱点じゃないんだ
8024/06/15(土)15:36:52No.1200585354+
ッチも征服王とガーディアン以外はイケてるから罠テーマだからって問題じゃないと思うぜ
8124/06/15(土)15:37:34No.1200585581そうだねx1
頭サイキック野郎以外に人間っぽい存在がいないことしか知らない
8224/06/15(土)15:37:36No.1200585594+
バジェは元ネタ残ってんのかい
8324/06/15(土)15:38:53No.1200586026+
>バジェは元ネタ残ってんのかい
元ネタはまだまだあるけど有名どころはもうないかな…
強いて言うならピカイアの頭の向きが上下間違ってたっていう論文がこないだ出た
8424/06/15(土)15:39:59No.1200586393そうだねx1
追加エリア出せよ支配人
ディズニーだってやってんだぜ?
8524/06/15(土)15:40:13No.1200586474+
ピカイアはなんか研究進むたびにひっくり返ってない?お前リバースモンスターなの?
8624/06/15(土)15:41:07No.1200586773+
老朽化したアトラクションを放置するクソ支配人
8724/06/15(土)15:41:46No.1200586956+
>老朽化したアトラクションを放置するクソ支配人
失礼なことを言うな
新品の頃からパワー足りてないし老朽化したら花火のコストに使うぞ
8824/06/15(土)15:42:11No.1200587095+
>追加エリア出せよ支配人
>ディズニーだってやってんだぜ?
あきらかに何も考えてないけど強化の余地になるアトラクションが真ん中で休止してた気がする
8924/06/15(土)15:45:11No.1200588012そうだねx2
ワケありげな❌マークのテント…中央の城…メルフィーモチーフっぽい右のゾーン…お前たちは今どこで戦っている…
9024/06/15(土)15:45:28No.1200588096+
SCP1357だし正体現したなもくそも最初からそうだったっていう
9124/06/15(土)15:46:07No.1200588270そうだねx1
もっとこうさ…シーみたいな感じの新しいフィールド魔法も出そうぜ!
9224/06/15(土)15:53:16No.1200590568+
メルフィーはウォークライから矢を受けてしまってな
9324/06/15(土)15:54:45No.1200591015+
>もっとこうさ…シーみたいな感じの新しいフィールド魔法も出そうぜ!
ヴァリアンツみたいに両方に貼らせるかー
9424/06/15(土)15:54:51No.1200591038+
世界一の遊園地になっても慢心せずに
新アトラクションを作り続けるディズニーランドを見習えクソ支配人
9524/06/15(土)15:59:23No.1200592409そうだねx1
>支配人は何が欲しいの?
アクションマジック回避
9624/06/15(土)16:06:23No.1200594421+
kozmoモチーフのスペースジェットコースターとか作ろうよ
マウンテンな感じのやつ
9724/06/15(土)16:08:11No.1200594942+
来るか……ターンエー篝火……


1718430034005.jpg fu3612265.jpeg