二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718419925193.gif-(66485 B)アニメGIF.
66485 B24/06/15(土)11:52:05No.1200516781+ 13:31頃消えます
起きたらNG設定が追加されてる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)12:45:25No.1200532781そうだねx15
なにかの機能が復活するたびに技術の進歩を感じられるエンターテインメントかもしれない
224/06/15(土)12:45:58No.1200532943+
はやく…はやくボイロの時代になって…
324/06/15(土)12:59:08No.1200537072そうだねx6
淫夢あくしろよ
424/06/15(土)13:03:06No.1200538363+
でも旧来のシステムから独立して起こしてるから作りはめっちゃ近代的らしいな
524/06/15(土)13:07:46No.1200539832+
一から組み直すわけじゃないよね…?
624/06/15(土)13:09:00No.1200540211そうだねx10
>でも旧来のシステムから独立して起こしてるから作りはめっちゃ近代的らしいな
既存のシステムを一から新しい技術で作りなおすって簡単にはやらせて貰えないし楽しいだろうな
724/06/15(土)13:10:06No.1200540566そうだねx2
淫夢が視れなくて狂いそう…!(静かな怒り)
824/06/15(土)13:11:11No.1200540910+
殿下語録は初期にアップされてたの意外だった
924/06/15(土)13:12:00No.1200541161+
画面クリックで再生/停止になりますように
1024/06/15(土)13:12:15No.1200541232+
静画の方が困る…漫画ほとんどここで読んでたから更新チェックが…
1124/06/15(土)13:13:55No.1200541773+
>一から組み直すわけじゃないよね…?
動画データ以外はほぼ丸々組み直しだよ
1224/06/15(土)13:14:15No.1200541875そうだねx6
1ヶ月間でReがもとのニコニコに進化する過程を辿るのか
1324/06/15(土)13:14:27No.1200541929+
殿下ボイスまとめてやつが出てきて
こんな初っぱなも初っぱなからネタ扱いなんだな…って
1424/06/15(土)13:15:37No.1200542281そうだねx4
プログラマーがウキウキしてそうだな…
なんか大手でベンチャーみたいなこと許されるのなんてなかなかないだろうし…
1524/06/15(土)13:15:59No.1200542400そうだねx2
>静画の方が困る…漫画ほとんどここで読んでたから更新チェックが…
漫画はアプリが6月中の復旧目標らしいのであと2週間ほど我慢
https://info.nicomanga.jp/entry/20240608/
1624/06/15(土)13:16:51No.1200542661そうだねx2
リロードしてるとハルヒが滅茶苦茶流行ってたんだなってわかる
1724/06/15(土)13:17:14No.1200542767+
世紀末死あたぁ伝説出てきてダメだった
こんな前だったんだなこれ…
1824/06/15(土)13:17:28No.1200542856+
サルページ動画もいいけど公式アニメ配信所も特設してくれ
1924/06/15(土)13:17:40No.1200542915+
歴史RTAみたいだ
2024/06/15(土)13:17:45No.1200542941+
下手すれば後から改修改修でスパゲティになってるかもしれない基礎システムを
色々反省含めてリビルドする仕事ってたぶん結構楽しいよね…
2124/06/15(土)13:19:49No.1200543547+
改良や手直しするより1から構築する方が早いと言うのは
元任天堂社長も言ってた
2224/06/15(土)13:20:33No.1200543782そうだねx6
そんな…機能追加はしないはずでは…
2324/06/15(土)13:20:49No.1200543871+
と言うか1から組みなおすって事は製作環境も現代化するってことか?
2424/06/15(土)13:21:25No.1200544038+
サイバー攻撃が許しがたいことは大前庭だがこれは逆境をうまく活用できているのでは
2524/06/15(土)13:21:45No.1200544139そうだねx4
令和最新の動画サイトに生まれ変わって欲しい
2624/06/15(土)13:21:51No.1200544173そうだねx2
NG設定は昨日からあったぞ
2724/06/15(土)13:22:07No.1200544267そうだねx2
淫夢どころかレすらないとか…
2824/06/15(土)13:22:10No.1200544279そうだねx5
完全復旧に時間かかるから今までの歴史追体験!はまあエンターテインメント的に正解だな…
2924/06/15(土)13:22:22No.1200544330そうだねx4
大ピンチに旧式のでなんとかする展開
3024/06/15(土)13:22:32No.1200544378+
完全にソースコード無くなったわけではないでしょ
じゃないと1ヶ月で復旧とか無理だし
3124/06/15(土)13:22:37No.1200544398そうだねx2
>淫夢どころかレすらないとか…
何の問題ですか?
3224/06/15(土)13:22:46No.1200544448+
動画データが安全に取り出せるとこにあってよかった
3324/06/15(土)13:23:17No.1200544605+
完全に駄目そうなら復旧じゃなくて刷新して貰った方がありがたいかもね
3424/06/15(土)13:23:18No.1200544610+
当時の懐かしい気持ちになったから意外と悪くない
カドカワ関係者はふざけんなよって感じだろうけど
3524/06/15(土)13:23:22No.1200544644+
ニコニコ動画(2周目)
3624/06/15(土)13:23:48No.1200544780+
>完全復旧に時間かかるから今までの歴史追体験!はまあエンターテインメント的に正解だな…
もうなんだかんだで15年以上の歴史があるサイトだしなぁ
3724/06/15(土)13:23:50No.1200544790そうだねx1
淫夢関連動画だけ一つも復旧させないでホモの居場所奪ってほしい
3824/06/15(土)13:24:04No.1200544847+
午後の恐竜を思い出す流れ
あれは最後滅んだからダメだけど
3924/06/15(土)13:24:06No.1200544856+
今流行りの転生動画サイト
4024/06/15(土)13:24:28No.1200544966+
>ニコニコ動画(2周目)
ニコニコ動画逆行物ってこと?
4124/06/15(土)13:24:46No.1200545047+
今の動画サイト無駄に機能多いしこれを機に取捨選択して機能性重視にしたら良い武器になるかもしれない
4224/06/15(土)13:25:05No.1200545124そうだねx1
>淫夢関連動画だけ一つも復旧させないでホモの居場所奪ってほしい
逆におもちゃにされるからやめろ
4324/06/15(土)13:25:06No.1200545127+
>大ピンチに旧式のでなんとかする展開
そういう熱い展開大好き!
4424/06/15(土)13:25:09No.1200545140+
>はやく…はやくボイロの時代になって…
ボカロ聴け
4524/06/15(土)13:25:12No.1200545157+
死あたぁ見てNEOGEO墓標がXで今も元気に更新続けてることを知った
4624/06/15(土)13:25:20No.1200545204そうだねx2
漫画はネタ抜きに複数の出版社をまとめるプラットフォームになってたからすげぇ便利だったんだよな
4724/06/15(土)13:25:33No.1200545269+
転生したらYoutubeだった
4824/06/15(土)13:25:33No.1200545276+
追放もの要素も取り入れよう
4924/06/15(土)13:25:47No.1200545331+
その内時報システムとか復活するんだろうか…
5024/06/15(土)13:26:05No.1200545426+
2011年ぐらいまで行けば淫夢も出てくるかもね
5124/06/15(土)13:26:48No.1200545648+
>その内時報システムとか復活するんだろうか…
CMを再生前じゃなくて時報でやってほしい
5224/06/15(土)13:26:57No.1200545694そうだねx2
みっくみくにしてあげるやメルトが2007年だからもう来ては居るんじゃないか?
5324/06/15(土)13:27:02No.1200545716+
>ボカロ聴け
それは割とマジでつべでいいから…
5424/06/15(土)13:27:25No.1200545832+
東方アイマスボカロハルヒらき☆すた
なつかしい
5524/06/15(土)13:27:28No.1200545852+
ボカコレ復活しろ
5624/06/15(土)13:27:33No.1200545871+
再生数多い外にお出しできないような動画が多すぎる…
5724/06/15(土)13:27:41No.1200545907+
>ニコニコ動画(2周目)
エンドレスエイトにならないといいね…
5824/06/15(土)13:27:57No.1200545973+
20年近くの進化を数週間で追体験できるなんて普通なら得難い経験だ


1718419925193.gif