二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718420216299.jpg-(26533 B)
26533 B24/06/15(土)11:56:56No.1200518087+ 13:35頃消えます
インペリアルドラゴンにもフルメタルドラゴンにも進化できるし
カース・オブ・ドラゴンの時代来ないかな...
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)11:58:09No.1200518393+
ガイアあるじゃん
224/06/15(土)11:58:17No.1200518433そうだねx11
もうガイアに組み込まれてるからなあ…
324/06/15(土)11:58:28No.1200518485+
ガイアのおまけとしての立ち位置を確立してるからなあ
424/06/15(土)11:58:41No.1200518539そうだねx1
やっぱこの頃のデザインが一番秀逸なんだよな…
リメイクカードの多さからもわかる
524/06/15(土)11:58:55No.1200518607+
正しいのか間違ってるのか判断しにくいネーミング
624/06/15(土)11:59:59No.1200518876+
なんならブラック・マジシャンにもすり寄ったしな
724/06/15(土)12:00:23No.1200518980+
記憶編の魔物がカード化されれば新たな出番はできそうだ
824/06/15(土)12:00:41No.1200519063+
邪悪なドラゴンを乗りこなすガイアさんすげー
924/06/15(土)12:00:46No.1200519083+
乗り物以上の伸びしろ見せてないよねこいつ
1024/06/15(土)12:02:33No.1200519582+
燃え盛る大地があるし…
1124/06/15(土)12:03:09No.1200519736そうだねx1
いい加減ガイアのタクシーなんて辞めて最初のOPみたいにかっこよく暴れてぇ
1224/06/15(土)12:04:50No.1200520227+
俺はあの青眼と互角に渡り合ったこともあるんだぞ
1324/06/15(土)12:04:58No.1200520264+
カオスソルジャーになっても私に乗ってくれますか?
1424/06/15(土)12:06:15No.1200520643+
>カオスソルジャーになっても私に乗ってくれますか?
究極龍ちゃんがいるので…
1524/06/15(土)12:07:22No.1200520979+
派兵でポン出し出来るし悪くないかなと思ってるがだいたい同じことがブルーアイズとレッドアイズもできる
1624/06/15(土)12:08:23No.1200521297+
書き込みをした人によって削除されました
1724/06/15(土)12:09:27No.1200521597+
邪悪とは思えないくらい従順
1824/06/15(土)12:10:48No.1200522016+
略称がカスドラで覚えやすいけど酷いってなる不憫なやつ
1924/06/15(土)12:12:48No.1200522610+
なんかアニメで印象残ってるけどよく見ると弱い奴
2024/06/15(土)12:13:23No.1200522783+
ガイアはカオス・ソルジャールートと竜騎士ルートあるんだしさ…
2124/06/15(土)12:13:46No.1200522917+
まともな強化が欲しい
2224/06/15(土)12:17:57No.1200524252+
来るか…
レッドアイズ・カース・ドラゴン
何の強みがあるかわかんないけど
2324/06/15(土)12:18:57No.1200524568+
闇ドラゴンとかなんかの巻き込まれ強化ありそうな種族属性
2424/06/15(土)12:21:37No.1200525453+
派生カードいっぱいあるけど素で下級モンスターに張り倒される攻撃力なのが頼りないな…
2524/06/15(土)12:23:02No.1200525884+
下級モンスター強くなりすぎ
2624/06/15(土)12:25:57No.1200526827+
>下級モンスター強くなりすぎ
攻撃力2000で何のデメリット持ってないのが普通だからな
2724/06/15(土)12:30:40No.1200528250+
遊戯のドラゴンが他にほぼいないせいかアニメOPで乗り物になったりアニオリクエストで皆がドラゴン出してる時に明らかに格落ちなのに同等ヅラで並んだりしてる
2824/06/15(土)12:31:56No.1200528625+
王国編辺りに限って言えば遊戯の貴重なドラゴンモンスターで上級だから結構印象に残ってるわこいつ
2924/06/15(土)12:34:01No.1200529211+
いい加減王様っぽいデッキ組めるようにして欲しい
ブラマジガイアカオソルデーモンクリボーその他諸々のカード積んで回す感じで
3024/06/15(土)12:34:05No.1200529229+
同じくフィールドを焼いたギルファーと勝手にくっつけられそう
3124/06/15(土)12:35:06No.1200529540+
よくよく考えると謎だなこの名前
3224/06/15(土)12:37:47No.1200530353+
遊戯のドラゴンと言えばデビルドラゴン
3324/06/15(土)12:38:22No.1200530562+
>遊戯のドラゴンと言えば暗黒の竜王
3424/06/15(土)12:40:39No.1200531269+
>遊戯のドラゴンと言えばとりでをまもるよ
3524/06/15(土)12:41:04No.1200531421そうだねx1
>>遊戯のドラゴンと言えばとりでをまもるよ
3624/06/15(土)12:41:07No.1200531441+
アテムのドラゴンはオシリスとして
遊戯のドラゴンはガンドラになってんじゃね今だと
3724/06/15(土)12:43:30No.1200532175+
オシリスは神だ!
でも天空竜だもんな…
3824/06/15(土)12:43:36No.1200532202+
王国編まではカジキ戦でフィニッシュ決めたり普通に主力として目立ってた印象
生け贄導入されてからはうn…
3924/06/15(土)12:49:02No.1200533886+
カース・オブ・マジシャンになったりしないかな
表側表示の魔法罠全破壊くらいでいいから
4024/06/15(土)12:49:55No.1200534152そうだねx3
>よくよく考えると謎だなこの名前
ドラゴンオブカースより響きがいいから…
4124/06/15(土)12:50:16No.1200534260+
>アテムのドラゴンはオシリスとして
>遊戯のドラゴンはガンドラになってんじゃね今だと
じゃあ間をとってじーちゃんのカードで…
4224/06/15(土)12:50:28No.1200534317+
主人公のモンスターとは思えない刺々しさも好き
デーモンの召喚も
4324/06/15(土)12:51:44No.1200534702+
遊戯のカードとして印象強いけどファンデッキを組むと真っ先に抜きたくなるカードA
Bはガイアだ
4424/06/15(土)12:52:19No.1200534889+
デーモンの召喚いいよね…普通に強いし
4524/06/15(土)12:53:30No.1200535259+
デーモンのメタル化を出してもいいと思う
4624/06/15(土)12:55:33No.1200535904+
グリフォールはリメイクとか出て無いんだな
4724/06/15(土)12:56:21No.1200536184+
>グリフォールはリメイクとか出て無いんだな
ク…クリボール…
4824/06/15(土)13:00:07No.1200537403+
カースオブドラゴンは素のデザインからして何かのパーツ感がある
4924/06/15(土)13:00:27No.1200537498そうだねx1
歴戦OCGに輸入してくれないかな
5024/06/15(土)13:02:23No.1200538120+
カスゴン
5124/06/15(土)13:03:13No.1200538409+
呪われし竜−カース・オブ・ドラゴンっていう同じことを二回言ってるだけのカードもあるし
5224/06/15(土)13:04:12No.1200538721+
>呪われし竜−カース・オブ・ドラゴンっていう同じことを二回言ってるだけのカードもあるし
リメイクによくあるやつ
まあリメイクですらないのにそんな感じの奴も割といるが…
5324/06/15(土)13:04:53No.1200538937+
>呪われし竜−カース・オブ・ドラゴンっていう同じことを二回言ってるだけのカードもあるし
同じことを言ってないぞ
カースオブドラゴンは竜の呪いだぞ
5424/06/15(土)13:07:32No.1200539748+
まだデュオスがいるぞ!
5524/06/15(土)13:10:47No.1200540774+
スレ画の活躍だと燃え盛る大地とのコンボで相手フィールドや敵全体攻撃とか万能除去めいたことやってるんで
そっち方向に伸ばした強化なんかもいいかもしれん
でも単独だと流石にエースとして立たせるには心許ない性能だからなぁ
5624/06/15(土)13:15:44No.1200542323+
呪われし竜ならカースド・ドラゴンだよな
5724/06/15(土)13:20:02No.1200543622+
じゃあ竜じゃないのか
5824/06/15(土)13:25:01No.1200545109+
まもるよの35%って再現むずいんだよな


1718420216299.jpg