二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718420450835.jpg-(512734 B)
512734 B24/06/15(土)12:00:50No.1200519100+ 13:39頃消えます
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=197『デッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズ』に収録される新テーマのカードイラスト3枚を公開!0
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/15(土)12:01:09No.1200519187+
エロテーマはマリスか?
224/06/15(土)12:01:21No.1200519237そうだねx39
IDで立てろ
324/06/15(土)12:01:23No.1200519251そうだねx8
スプライト×セリオンズみたいなデザインしやがって
424/06/15(土)12:01:35No.1200519305+
M∀LICEちゃんかわいい
524/06/15(土)12:02:00No.1200519399+
ライオゼルの腰回りが細いぜー
624/06/15(土)12:02:02No.1200519404そうだねx37
>ブースターパック『COLLECTORS PACK 2018』発売決定!!
で???ってなった
724/06/15(土)12:02:04No.1200519414+
機械とサイバースと幻竜か?
824/06/15(土)12:02:08No.1200519443そうだねx16
>M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER
なんて?
924/06/15(土)12:02:11No.1200519461+
ライゼオルの顔すげえどっかで見たような気がする
1024/06/15(土)12:02:12No.1200519467+
スプリガンズ的でもある
1124/06/15(土)12:02:12No.1200519468そうだねx7
>三つの竜が覇を競いドラゴンへと昇華する高レベルテーマだ!
また三国志?
1224/06/15(土)12:02:22No.1200519518そうだねx7
>M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER
なんて?
1324/06/15(土)12:02:42No.1200519614+
光巴でみつどもえなんかな
1424/06/15(土)12:02:45No.1200519632そうだねx4
またロボテーマかよ
ありがたい…
1524/06/15(土)12:02:47No.1200519637+
M∀LICEはトランプテーマなのかな
1624/06/15(土)12:02:49No.1200519643+
3つともエッチなカードだな
1724/06/15(土)12:02:51No.1200519659そうだねx11
> ブースターパック『COLLECTORS PACK 2018』発売決定!!
騙したな?
1824/06/15(土)12:02:57No.1200519683そうだねx15
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1970
こっちだぞ!
1924/06/15(土)12:03:02No.1200519705+

サイバース
幻竜
かな?
2024/06/15(土)12:03:04No.1200519716+
LICEはマスカレと同一世界観か?
2124/06/15(土)12:03:25No.1200519815+
M∀LICEはトランプか不思議の国のアリスモチーフかどっちだろう
2224/06/15(土)12:03:27No.1200519822+
なんかスプライトっぽい
に組み込めないサイバースっぽい
竜なのに大胸筋がキモい
2324/06/15(土)12:03:30No.1200519838そうだねx19
>https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=197
>https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1970
なるほどね
2424/06/15(土)12:03:30No.1200519843そうだねx21
ロボ!美少女!ドラゴン!
いつものビルドパックだな
2524/06/15(土)12:03:33No.1200519858+
>クリプター(Crypter)はファイルやプログラムを暗号化するツールです。クリプターはしばしば攻撃者によって悪用され、マルウェアとともに利用されます。
最低だなM∀LICE
2624/06/15(土)12:03:33No.1200519862そうだねx4
おいお前レッドゾーンだろ!
2724/06/15(土)12:03:40No.1200519897そうだねx6
レッドゾーンみたいなロボ
2824/06/15(土)12:03:44No.1200519909+
何時もの遊戯王っぽいの
可愛いの
格好いいドラゴン
の3パターンか
2924/06/15(土)12:03:44No.1200519911そうだねx1
マリスは不思議な国のアリスか
3024/06/15(土)12:03:54No.1200519958+
ドラゴンの方は幻想魔族っぽいウジャット眼ついてない?
3124/06/15(土)12:03:55No.1200519965そうだねx18
なんか火文明のコマンドがアタックしたら手札からノーコストで進化しそうなやつがいないか?
3224/06/15(土)12:03:57No.1200519972+
>M∀LICEはトランプテーマなのかな
不思議か鏡の国のアリスも入ってるんじゃね
3324/06/15(土)12:04:07No.1200520017そうだねx15
アリスと悪意(malice)かけてんのか
3424/06/15(土)12:04:13No.1200520054そうだねx10
>IDで立てろ
いらねえだろこれ!
3524/06/15(土)12:04:13No.1200520055+
サイバースだしマイニング買っとくか
3624/06/15(土)12:04:17No.1200520067+
ドラゴンへと昇華って書いてあるし下級は幻竜族で上級モンスターがドラゴンになる感じかな
3724/06/15(土)12:04:19No.1200520075そうだねx10
6年でナンバーが10倍!?
3824/06/15(土)12:04:22No.1200520086+
遊園地のアレと属性被ってない?
3924/06/15(土)12:04:24No.1200520101+
不思議の国のアリスモチーフかな
4024/06/15(土)12:04:31No.1200520134+
3つの竜とドラゴンで分けてるから海竜・恐竜・幻竜・ドラゴンテーマ?
4124/06/15(土)12:04:31No.1200520136そうだねx16
サイバー攻撃テーマか
またタイムリーな
4224/06/15(土)12:04:40No.1200520174+
マリスがレスしづらい!
4324/06/15(土)12:04:42No.1200520185+
クロスオーバーっていうぐらいなら既存テーマと連動するんだろ?
4424/06/15(土)12:04:50No.1200520219+
不思議だらけと言ってるしアリスモチーフっぽい
4524/06/15(土)12:04:50No.1200520221+
ライゼオルはモーターじゃないのか!?
4624/06/15(土)12:04:50No.1200520226+
ライゼオル楽しみ
4724/06/15(土)12:04:51No.1200520232+
ドラゴンに昇華って下級モンスター別種族かな
4824/06/15(土)12:04:59No.1200520271そうだねx3
>ドラゴンへと昇華って書いてあるし下級は幻竜族で上級モンスターがドラゴンになる感じかな
え…エヴォル…
4924/06/15(土)12:05:01No.1200520281そうだねx1
トランプモチーフのサイバースだろうか
5024/06/15(土)12:05:03No.1200520286+
マリスって悪魔の名前じゃなかった?
5124/06/15(土)12:05:09No.1200520319+
ライゼオルめちゃくちゃ好みだわ
5224/06/15(土)12:05:16No.1200520346+
ライゼオル君デュエマにいなかった?
5324/06/15(土)12:05:22No.1200520375+
>3つの竜とドラゴンで分けてるから海竜・恐竜・幻竜・ドラゴンテーマ?
幻竜だと退化だよ!
5424/06/15(土)12:05:22No.1200520376+
>>三つの竜が覇を競いドラゴンへと昇華する高レベルテーマだ!
>また三国志?
名前が戦華意識してそうではあるけど世界観は明らかに違うな…
5524/06/15(土)12:05:22No.1200520377+
竜華がミザエルの流れ感ある
5624/06/15(土)12:05:24No.1200520387+
ハートの女王?
5724/06/15(土)12:05:25No.1200520394+
なんかロボと言えばエクシーズなイメージだぜ
5824/06/15(土)12:05:32No.1200520423+
M∀LICEはクインクエリを思い出すデザインしてる
5924/06/15(土)12:05:35No.1200520438そうだねx4
マリスが女の子テーマっぽく見せかけてるけどこの女王とアリスで女の子打ち止めだろ
6024/06/15(土)12:05:43No.1200520471+
クロスオーバーだからほかテーマと組み合わせれるようになるのかな
6124/06/15(土)12:05:46No.1200520486+
スプライトをエンジンにしてそうなのがきたな
6224/06/15(土)12:05:46No.1200520489+
>クロスオーバーっていうぐらいなら既存テーマと連動するんだろ?
ライゼオルは烙印世界の子かぁ…
6324/06/15(土)12:05:48No.1200520494+
>なんかロボと言えばエクシーズなイメージだぜ
アーゼウスが顔だもんな
6424/06/15(土)12:05:52No.1200520512+
ライゼネルくん侵略とか持ってたりしない?
6524/06/15(土)12:05:53No.1200520523+
M∀LICEからシャドールのフェチズムを感じる
6624/06/15(土)12:05:53No.1200520526+
ハートの女王だし態々不思議とか言ってるからアリステーマだな
6724/06/15(土)12:05:54No.1200520536+
ハンプティダンディのリメイクが来るかもしれない
6824/06/15(土)12:05:55No.1200520537+
M∀LICEみたいなモンスターが遠近法で小さく描かれてるイラスト見る度に
OCGにもORR欲しくなる
6924/06/15(土)12:05:59No.1200520563+
恐らくソニックコマンド
7024/06/15(土)12:05:59No.1200520566+
>レッドゾーンみたいなロボ
轟k…雷!
7124/06/15(土)12:06:02No.1200520584+
電脳世界…電脳堺は無関係か
7224/06/15(土)12:06:08No.1200520612+
>アリスと悪意(malice)かけてんのか
遊戯王ってマリスって言葉好きだよね
7324/06/15(土)12:06:08No.1200520616+
竜華は全部公開されたら最初のイメージと違う!ってなりそう
しかし龍可みたいだな
7424/06/15(土)12:06:14No.1200520639+
クロスオーバーって言うくらいだからマジでレッドゾーンかと思った
7524/06/15(土)12:06:18No.1200520659+
>マリスが女の子テーマっぽく見せかけてるけどこの女王とアリスで女の子打ち止めだろ
アリスと女王以外の女の子いねぇからな…
7624/06/15(土)12:06:20No.1200520671+
マリスちゃん人気出そう
7724/06/15(土)12:06:22No.1200520677+
今回はPいないか
7824/06/15(土)12:06:24No.1200520688+
ライゼオルのスプライト感
7924/06/15(土)12:06:27No.1200520703+
今月はイラストだけか
8024/06/15(土)12:06:27No.1200520705そうだねx3
デッキビルドパックのデッキビルドって言葉は信用するな
8124/06/15(土)12:06:31No.1200520734+
不思議の国のアリスがモチーフってことはあの美少女がハートの女王様か
8224/06/15(土)12:06:35No.1200520743+
ヨッシャアアアア
8324/06/15(土)12:06:39No.1200520762+
ハートの女王
8424/06/15(土)12:06:39No.1200520764+
>光炎轟雷のエネルギーを放つエクシーズモンスターだ!
(光属性雷族と炎属性雷族の混交テーマなんだろうな…)
8524/06/15(土)12:06:42No.1200520778+
M∀LICEはJとKとjokerもいるのかな
8624/06/15(土)12:06:45No.1200520791そうだねx1
ロボテーマ美少女テーマエロテーマ
いつものメンツだな
8724/06/15(土)12:06:46No.1200520803+
電脳界新規?!
8824/06/15(土)12:06:47No.1200520806そうだねx8
不思議の国&悪魔のウィルスとか害悪の匂いしかしないぜ!
8924/06/15(土)12:06:47No.1200520807+
ライゼオルからセリオンズ感を感じる
9024/06/15(土)12:06:49No.1200520818+
マリスは電脳言うてるしサイバースかね
9124/06/15(土)12:06:51No.1200520824+
竜がドラゴンに昇華…?
竜はドラゴンではないのか!?
9224/06/15(土)12:06:54No.1200520841+
>マリスが女の子テーマっぽく見せかけてるけどこの女王とアリスで女の子打ち止めだろ
そうだよな
ロボと女の子は切って離せない間柄だから真のエロテーマはライゼオルだよな
9324/06/15(土)12:06:54No.1200520842+
>遊園地のアレと属性被ってない?
∀仲間か…
9424/06/15(土)12:06:56No.1200520853+
闇・マリス
9524/06/15(土)12:06:58No.1200520863+
やはり…サブテラーM∀LICEか…
9624/06/15(土)12:06:59No.1200520875+
>アリスと悪意(malice)かけてんのか
そこに∀をプラス!
9724/06/15(土)12:07:00No.1200520880そうだねx12
>LICEはマスカレと同一世界観か?
何もわかってないのにすぐ同一世界観にするのオタクの悪い癖
9824/06/15(土)12:07:01No.1200520890+
マリスは多分サイバースだけどどんなテーマになるんだろうか
シンクロ軸とかだと面白そう
9924/06/15(土)12:07:03No.1200520896+
今回はエクシーズ、リンク、儀式かな?
10024/06/15(土)12:07:14No.1200520952そうだねx11
∀だからあの遊園地野郎関連だな
10124/06/15(土)12:07:16No.1200520958+
数多のコードってなんだろう
魔法テーマかな
10224/06/15(土)12:07:24No.1200520994+
ソニックコマンドかな?
10324/06/15(土)12:07:30No.1200521023+
ガッシュの呪文みたいなテーマ名だ…
10424/06/15(土)12:07:34No.1200521043そうだねx6
>そこに∀をプラス!
この記号見るとあいつを思い出す
10524/06/15(土)12:07:39No.1200521075+
機械と見せかけて炎族と雷族のエネルギーを放つぞ!
10624/06/15(土)12:07:40No.1200521076そうだねx3
A・∀あったなぁ
関係ないといいな
10724/06/15(土)12:07:43No.1200521100+
ロボの鼠径部が腕や脚に比べて貧弱すぎる…
10824/06/15(土)12:07:45No.1200521109+
マリスが値段吸いそう
10924/06/15(土)12:07:45No.1200521112+
>(光属性雷族と炎属性雷族の混交テーマなんだろうな…)
複数属性複数種族混合は使えるサーチがばらけるからやめてくれ…
11024/06/15(土)12:07:50No.1200521140+
>マリスが女の子テーマっぽく見せかけてるけどこの女王とアリスで女の子打ち止めだろ
キモい芋虫とかトランプ兵とかがひしめいてそう
11124/06/15(土)12:07:50No.1200521141そうだねx3
Aが反転してるのも鏡モチーフか
11224/06/15(土)12:07:51No.1200521147そうだねx8
>マリスが女の子テーマっぽく見せかけてるけどこの女王とアリスで女の子打ち止めだろ
俺には分かる
テーマ発表時は男女混合なのに新規は女の子ばっかになるんだ
11324/06/15(土)12:07:53No.1200521155+
今回もドラゴンか…いやカッコいいのは分かるんだけど見た目ドラゴンなだけで他の種族だったりするかなしなさそうだな
11424/06/15(土)12:07:55No.1200521170+
竜からドラゴンへ昇華ってどういうことだよ
11524/06/15(土)12:07:57No.1200521183+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>LICEはマスカレと同一世界観か?
>何もわかってないのにすぐ同一世界観にするのオタクの悪い癖
バーカ
11624/06/15(土)12:08:01No.1200521202+
どうみてもケンタウロスのようだが…
11724/06/15(土)12:08:03No.1200521211そうだねx2
まあ女の子の頭数が少なくても美少女テーマなのは閃刀とかあるからな!
11824/06/15(土)12:08:06No.1200521222+
俺アルミホイーラー☆1闇機械族チューナーだけどエヴォルの悪口言ってます?
11924/06/15(土)12:08:11No.1200521242+
高レベルテーマって言ってるってことはゲートガーディアン方式だな!
12024/06/15(土)12:08:14No.1200521252+
竜華は幻竜族、海竜族、恐竜族が最終的にドラゴン族になるテーマと予想した
12124/06/15(土)12:08:17No.1200521269+
(・∀・)
12224/06/15(土)12:08:17No.1200521271+
マリスは女王テーマってなるとラビュと被るから魔法主体のテーマとかかな…コード魔法がいっぱいありそう
12324/06/15(土)12:08:19No.1200521274そうだねx21
>A・∀あったなぁ
うんうん
>関係ないといいな
ひどくない?
12424/06/15(土)12:08:20No.1200521282+
デジモンみたいな…レッドゾーンみたいな…
12524/06/15(土)12:08:21No.1200521288そうだねx3
>A・∀あったなぁ
>関係ないといいな
関係あっても良いだろうが…!
もっとまともなアトラクション出せ!
12624/06/15(土)12:08:22No.1200521295+
この女の子は不思議の国アリスが元ネタかな?トランプのハートみたいだし
12724/06/15(土)12:08:23No.1200521296+
このアリスちゃんのコスプレテーマかもしれないだろ!
12824/06/15(土)12:08:23No.1200521298+
3つの竜がドラゴンに進化って書き方的にメイン組恐竜海竜幻竜かこれ
12924/06/15(土)12:08:24No.1200521305+
アリスのハートの女王かな?
13024/06/15(土)12:08:27No.1200521312そうだねx1
デッドゾ…デッドネーターです…
13124/06/15(土)12:08:28No.1200521317+
3つの竜が覇を競う…中華っぽい名前…赤・青・緑…
これは…
13224/06/15(土)12:08:28No.1200521319+
男女混合になると大体優秀なのは女の子のカードになるんだ
俺は詳しいんだ
13324/06/15(土)12:08:30No.1200521325+
>数多のコードってなんだろう
>魔法テーマかな
コードと呼ばれる大魔法があって…
13424/06/15(土)12:08:30No.1200521327+
アリスじゃなくて女王が主人公なのか
13524/06/15(土)12:08:35No.1200521356+
∀に<Q>でアメイズメントの脱出ゲームアトラクションだったりしない?
13624/06/15(土)12:08:36No.1200521361そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>LICEはマスカレと同一世界観か?
>>何もわかってないのにすぐ同一世界観にするのオタクの悪い癖
>バーカ
刺さってて草
13724/06/15(土)12:08:39No.1200521380+
>ガッシュの呪文みたいなテーマ名だ…
ゼオル
ライゼオル
ギガノてんゼオル
13824/06/15(土)12:08:40No.1200521382+
まあQが居るんだからJとKは居るかもしれん
13924/06/15(土)12:08:45No.1200521407そうだねx3
>この記号見るとあいつを思い出す
このターンX凄いよぉ!流石∀のお兄さん!!!
14024/06/15(土)12:08:50No.1200521428+
一瞬デモンスミスがロボになったのかと思った
14124/06/15(土)12:08:57No.1200521459+
>数多のコードってなんだろう
>魔法テーマかな
アクセスコード!
14224/06/15(土)12:09:01No.1200521477そうだねx6
>レッドゾーンみたいなロボ
>ライゼオル君デュエマにいなかった?
>ライゼネルくん侵略とか持ってたりしない?
>恐らくソニックコマンド
お前ちょっとデュエマ脳過ぎるなアチャモ
14324/06/15(土)12:09:01No.1200521478+
>∀に<Q>でアメイズメントの脱出ゲームアトラクションだったりしない?
!!
14424/06/15(土)12:09:05No.1200521491そうだねx3
なぜか最初アリスがいないとか起こりかねないのがビルドテーマ
14524/06/15(土)12:09:09No.1200521510+
真ん中がリンクテーマだってすぐ分かった
14624/06/15(土)12:09:13No.1200521524+
でも支配人マッドハッターっぽくない?
14724/06/15(土)12:09:15No.1200521534+
お前のスピードじゃ届かない!
14824/06/15(土)12:09:15No.1200521537+
マリスボラス
サブテラーマリス
たしかに
14924/06/15(土)12:09:20No.1200521569+
>なぜか最初アリスがいないとか起こりかねないのがビルドテーマ
私!
15024/06/15(土)12:09:28No.1200521606+
>デジモンみたいな…レッドゾーンみたいな…
デジモンよりSDガンダムとかなんかそこら辺の時代のディフォルメ感
15124/06/15(土)12:09:29 ID:Kny0VzYUNo.1200521610+
なー
15224/06/15(土)12:09:31No.1200521618+
そういやトランプテーマって絵札くらいしかいないのか
そろそろ増えてもいいな
15324/06/15(土)12:09:34No.1200521634そうだねx1
ロボのやつかなりスプライトだよこれ!
15424/06/15(土)12:09:36No.1200521643+
不思議の国のアリスモチーフって実はいなかった?
15524/06/15(土)12:09:36No.1200521644+
遊作エロだぜー!
15624/06/15(土)12:09:42No.1200521680+
マリスがラビュと対になって魔法テーマでラビュがウィルスでマリスを破壊する感じでお願いします
15724/06/15(土)12:09:46No.1200521697+
電脳…ウィルス…コスプレ…コレクター・ユイ…
15824/06/15(土)12:09:48No.1200521705+
>お前ちょっとデュエマ脳過ぎるなアチャモ
ヤヤコマです
15924/06/15(土)12:09:56No.1200521762+
>ドラゴンのやつかなり竜星だよこれ!
16024/06/15(土)12:09:56No.1200521767+
>>アリスと悪意(malice)かけてんのか
>遊戯王ってマリスって言葉好きだよね
コイツは悪魔嬢マリス
コイツはサブテラーマリス
コイツはマリスボラス
コイツはマリシャスエッジ
クリアーバイスの技名はクリーン・マリシャス・ストリーム
16124/06/15(土)12:09:57No.1200521770そうだねx5
>∀に<Q>でアメイズメントの脱出ゲームアトラクションだったりしない?
そんなの考えるのアメイズメントの人だけだよ
16224/06/15(土)12:10:06No.1200521811+
スプリガンズ!
セリオンズ!
スプライト!
ライゼオル!
16324/06/15(土)12:10:09No.1200521826+
スプライトよかスプリガンズじゃね?
16424/06/15(土)12:10:11No.1200521832+
>なぜか最初アリスがいないとか起こりかねないのがビルドテーマ
それはラビュでもうやったから…
16524/06/15(土)12:10:12No.1200521844+
M∀LICEはもしかするとウサギの穴とセキュリティホールを掛けてる感じか?アリスが侵入者側みたいな雰囲気になりそう
16624/06/15(土)12:10:14No.1200521852+
Aが反転してるからアリスが女王になるテーマだな
16724/06/15(土)12:10:26No.1200521905+
M∀LICEは最終的にメインビジュアルの子が背中から虹色の翅出してフィールドを塵に変えると俺に良し
16824/06/15(土)12:10:27No.1200521908+
アリスは妖精伝姫で来ないかなと思ってた
16924/06/15(土)12:10:27No.1200521911+
マリスはイラストレーターの癖なのかヴァルモニカとかっぽい背景だな
17024/06/15(土)12:10:34No.1200521942+
光炎雷と3つの竜のクロスオーバーだ!
17124/06/15(土)12:10:42No.1200521980そうだねx13
そりゃ電脳世界でコードでクリプターなんて名前でサイバースじゃなかったら詐欺だよ
17224/06/15(土)12:10:43No.1200521990+
光属性と炎属性の混合テーマか?
17324/06/15(土)12:10:50No.1200522031そうだねx1
>M∀LICEが萌え豚向けテーマにならない事を強く願う
少なくとも一個は絶対入るだろうし他のメンツ見たら無理だろ
17424/06/15(土)12:10:52No.1200522041+
なんとなくだけどM∀LICEは環境入りしそう
17524/06/15(土)12:10:53No.1200522043そうだねx6
>M∀LICEが萌え豚向けテーマにならない事を強く願う
このイラストの段階で他が帽子屋とかトランプの兵隊とか三月うさぎでも萌えテーマの誹りは免れられないだろ
17624/06/15(土)12:11:08No.1200522120+
クリプター(Crypter)はファイルやプログラムを暗号化するツールです。 クリプターはしばしば攻撃者によって悪用され、マルウェアとともに利用されます。 クリプターはマルウェアが持つ悪性コードを暗号化し、セキュリティ対策やツールによる検知を回避させるだけでなく、難読化やパッキングなどの機能も持つことがあります。
17724/06/15(土)12:11:09No.1200522125+
>お前ちょっとデュエマ脳過ぎるなアチャモ
龍が覇を競うってそういう…
17824/06/15(土)12:11:12No.1200522151+
よく見たらライゼオルだけテーマじゃなくてモンスター単体の紹介だこれ
17924/06/15(土)12:11:13No.1200522155そうだねx6
不思議な国のアリスってモチーフの定番なのに何故か遊戯王に居ないってちょくちょく言われてた記憶
ロコンとか影法師とかなんかカスってるのはいるけど
18024/06/15(土)12:11:25No.1200522213+
不思議な世界、素敵な世界
18124/06/15(土)12:11:25No.1200522214+
ぼっち遊園地のあいつも∀じゃなかったっけ
18224/06/15(土)12:11:28No.1200522223+
>スプライトよかスプリガンズじゃね?
エネルギー粒子みたいなのの書き方がすごいスプライト感ある
18324/06/15(土)12:11:32No.1200522242そうだねx1
必須カードを後から出すのはやめてほしい…
18424/06/15(土)12:11:35No.1200522252+
光巴だけでググったら裸になると出たんだけどエロテーマか?
18524/06/15(土)12:11:35No.1200522254+
ワシ…ドラゴンに進化するテーマに心当たりがあるんや
18624/06/15(土)12:11:36No.1200522259+
竜華みたいなの見るとなんか竜星っぽい印象覚えちゃう
関係ないわ
18724/06/15(土)12:11:39No.1200522276そうだねx36
>M∀LICEが萌え豚向けテーマにならない事を強く願う
こういう言葉の強い馬鹿が混じるからIDで立てろって言ってんだよ
18824/06/15(土)12:11:42No.1200522299+
毎度思うが開発陣の引き出し凄いね
18924/06/15(土)12:11:46No.1200522318+
遊戯王もワンドロ環境やるのかよ…
19024/06/15(土)12:11:49No.1200522330+
3つの竜がドラゴンへって竜とドラゴンは何が違うんだよ
19124/06/15(土)12:11:50No.1200522334+
最近の傾向的にはアリスはあなた自身ですとかアリスを妨害するテーマですとかやりがちなOCG
19224/06/15(土)12:11:51No.1200522337そうだねx3
>コイツは悪魔嬢マリス
>コイツはサブテラーマリス
>コイツはマリスボラス
>コイツはマリシャスエッジ
>クリアーバイスの技名はクリーン・マリシャス・ストリーム
そしてコイツは増幅する悪意
19324/06/15(土)12:11:59No.1200522370+
アリスモチーフって初めてか?
19424/06/15(土)12:12:02No.1200522382+
>なんとなくだけどM∀LICEは環境入りしそう
最近美少女はそこまで強くなくても売れるから程々の可能性もあるぞ
19524/06/15(土)12:12:08No.1200522414+
超イケメンマッドハッターも多分いる
19624/06/15(土)12:12:11No.1200522435+
シャドバのアリスは強かった記憶ある
19724/06/15(土)12:12:12No.1200522440そうだねx2
竜華からシコれるタイプのドラゴンの波動を感じる
19824/06/15(土)12:12:14No.1200522455+
初動モンスターは恐竜族でお願いします
19924/06/15(土)12:12:17No.1200522467+
ライゼオルくんデュエマにいなかった?
20024/06/15(土)12:12:17No.1200522468+
>ぼっち遊園地のあいつも∀じゃなかったっけ
やはりそこに注目してくれるかミスターとしあき!
20124/06/15(土)12:12:18No.1200522472そうだねx1
AliceとMalice(悪意)でかかってて
(M)Aliceからハートの女王の城を防衛するのか
よく考えるなぁ
20224/06/15(土)12:12:24No.1200522496+
M∀LICE<Q>って名前的にアリス全体よりもトランプモチーフの可能性もある気がする
20324/06/15(土)12:12:24No.1200522497+
>3つの竜がドラゴンへって竜とドラゴンは何が違うんだよ
エヴォるんだろ
20424/06/15(土)12:12:32No.1200522533+
チェシャキャットは美少女だろ?
20524/06/15(土)12:12:32No.1200522534+
瞳のあるロボなのが尚更スプリガンズかセンチュリオンかって雰囲気あるなライゼオル
実際男の子版センチュリオンみたいなテーマだと予想するぜ!
20624/06/15(土)12:12:33No.1200522537+
>毎度思うが開発陣の引き出し凄いね
最近は割と被りがちじゃないか?
20724/06/15(土)12:12:33No.1200522540そうだねx1
>このイラストの段階で他が帽子屋とかトランプの兵隊とか三月うさぎでも萌えテーマの誹りは免れられないだろ
そういやつい最近強いリンクの帽子なウサギ居たな
20824/06/15(土)12:12:38No.1200522561そうだねx2
>3つの竜がドラゴンへって竜とドラゴンは何が違うんだよ
海竜幻竜恐竜とドラゴン
20924/06/15(土)12:12:40No.1200522570+
龍華って言われると真っ先に思い出すのが咲のレズですまない…
21024/06/15(土)12:12:41No.1200522574+
ライゼオルと竜華はどっちがヘンテコテーマ枠なのか
21124/06/15(土)12:12:45No.1200522589そうだねx8
>>M∀LICEが萌え豚向けテーマにならない事を強く願う
>こういう言葉の強い馬鹿が混じるからIDで立てろって言ってんだよ
両方消えてね
21224/06/15(土)12:12:50No.1200522616+
>アリスモチーフって初めてか?
間接的なのは多分あると思うけど直接的なのは初めてな気がする
21324/06/15(土)12:12:52No.1200522628+
竜華って三国志モチーフで華を戦華と合わせてんのかな
21424/06/15(土)12:12:55No.1200522645+
>竜華みたいなの見るとなんか竜星っぽい印象覚えちゃう
>関係ないわ
三つの竜…つまり恐竜龍星真龍
21524/06/15(土)12:12:56No.1200522647そうだねx2
きっとモンスターが攻撃したときEXデッキからただで重ねて特殊召喚するテーマだな
21624/06/15(土)12:12:56No.1200522649+
25年の歴史あってド直球は外してたのが不思議な国のアリス
今回も女王から入るあたりなんか外してる感はある
21724/06/15(土)12:13:00No.1200522673+
鏡の国の方かもしれない
ジャバウォックが力が欲しいか?するのかもしれない
21824/06/15(土)12:13:00No.1200522674+
>アリスモチーフって初めてか?
遠い昔
はるか彼方の銀河系で
21924/06/15(土)12:13:00No.1200522677+
テーマ名がアリスだからなあ
22024/06/15(土)12:13:00No.1200522679+
ちなみにCRYPTERはアンチウイルスソフト
22124/06/15(土)12:13:01No.1200522683+
マリスこれ不思議の国のアリスか…
22224/06/15(土)12:13:01No.1200522687+
やろうと思ったらマーチヘアやマッドハッターも女の子にできるだろう
22324/06/15(土)12:13:02No.1200522693そうだねx3
生まれた時からパワー足りず大した新規も貰えないままただ遊戯王初の∀使用カードとして歴史に埋もれていく遊園地に哀しき現在…
22424/06/15(土)12:13:03No.1200522694+
黒目入ったロボ好き
22524/06/15(土)12:13:25No.1200522792そうだねx8
>>アリスモチーフって初めてか?
>遠い昔
>はるか彼方の銀河系で
オズだろうが!
22624/06/15(土)12:13:25No.1200522794+
IDでもないのに発達カード云々さんまだ来ないのか…ずいぶん遅いな…
22724/06/15(土)12:13:27No.1200522802+
竜華はなんか幻竜っぽさがすごい
22824/06/15(土)12:13:29No.1200522818+
>>アリスモチーフって初めてか?
>遠い昔
>はるか彼方の銀河系で
オズじゃねえか
22924/06/15(土)12:13:29No.1200522821+
>不思議の国のアリスモチーフって実はいなかった?
それこそこないだの単発幻想魔族だったウサギは多分そうなんじゃない?
23024/06/15(土)12:13:29No.1200522824+
>>アリスモチーフって初めてか?
>遠い昔
>はるか彼方の銀河系で
それはオズの魔法使いだろ!
23124/06/15(土)12:13:30No.1200522836そうだねx6
>遠い昔
>はるか彼方の銀河系で
やめろっつってんだろ!
23224/06/15(土)12:13:31No.1200522838+
>>アリスモチーフって初めてか?
>遠い昔
>はるか彼方の銀河系で
オズじゃねーか!
23324/06/15(土)12:13:37No.1200522867+
>>アリスモチーフって初めてか?
>遠い昔
>はるか彼方の銀河系で
オズだろそっち
23424/06/15(土)12:13:37No.1200522868+
M∀LICEはアメイズメントが関係してて∀がAになって属性反転ギミックがあるよ
違ったら支配人を桜の木の下に埋めても構わないよ
23524/06/15(土)12:13:38No.1200522871+
勇者は割と直球に不思議の国のアリスじゃないかな
23624/06/15(土)12:13:38No.1200522873+
既視感の正体レッドゾーンか…
23724/06/15(土)12:13:39No.1200522878+
>(M)Aliceからハートの女王の城を防衛するのか
ハードオブクリプターってくらいだからこいつも攻撃者側じゃね?
23824/06/15(土)12:13:42No.1200522893+
>海竜幻竜恐竜とドラゴン
なるほどな…
23924/06/15(土)12:13:43No.1200522897+
>M∀LICE<Q>って名前的にアリス全体よりもトランプモチーフの可能性もある気がする
モンスター52体も!?
24024/06/15(土)12:13:48No.1200522924+
なんで2個もデュエマみたいなやつにしてるんだよ!
24124/06/15(土)12:13:54No.1200522954+
>>マリスが女の子テーマっぽく見せかけてるけどこの女王とアリスで女の子打ち止めだろ
>アリスと女王以外の女の子いねぇからな…
俟てよアリスのお姉ちゃんも一応出せるだろ
24224/06/15(土)12:13:55No.1200522960+
>M∀LICE<Q>って名前的にアリス全体よりもトランプモチーフの可能性もある気がする
絵札の三銃士と組むか
24324/06/15(土)12:14:00No.1200522990+
悪意のあるアリス…しんでくれる?とか言ってきそうだ
24424/06/15(土)12:14:05No.1200523004+
レッドゾーンだこれって言おうとしたらもうあった
24524/06/15(土)12:14:06No.1200523006+
オズが5体…来るぞ!
24624/06/15(土)12:14:07No.1200523021+
>M∀LICE<Q>って名前的にアリス全体よりもトランプモチーフの可能性もある気がする
多分下級がトランプ兵じゃないかな
24724/06/15(土)12:14:09No.1200523034そうだねx2
M∀LICEはカード名がオシャレな感じで統一されてそうで楽しみ
24824/06/15(土)12:14:11No.1200523040+
女王に招待された婆さんも居なかったっけ
24924/06/15(土)12:14:15 ID:Kny0VzYUNo.1200523062+
なー
25024/06/15(土)12:14:23No.1200523103+
竜星と戦華を合わせたような
25124/06/15(土)12:14:38No.1200523185+
>>遠い昔
>>はるか彼方の銀河系で
>オズだろうが!
>オズじゃねえか
>それはオズの魔法使いだろ!
>やめろっつってんだろ!
>オズじゃねーか!
>オズだろそっち
スターウォーズが6作!新作が来るぞ遊馬!
25224/06/15(土)12:14:38No.1200523189+
そろそろモロデュエマなテーマとか出そう
25324/06/15(土)12:14:41No.1200523203そうだねx10
んもーIDないからすぐ変なのが混じるー
25424/06/15(土)12:14:44No.1200523216+
今月の情報これで終わり?
なんか微妙なのしかなかったな
25524/06/15(土)12:14:47No.1200523230+
クロスオーバー言うから既存の新境地的なやつかと思ったら新規なのか
25624/06/15(土)12:14:50No.1200523251+
相手の耐性無視して裏除外するヴォーパルソードを
25724/06/15(土)12:14:54No.1200523272+
>オズが5体…来るぞ!
すなわちエピソード5ということか…
25824/06/15(土)12:14:56No.1200523284+
マリスクイーンハーツオブクリプターで読み方あってる?
25924/06/15(土)12:14:56No.1200523285+
言われてみればマッドハッターは最近それっぽいのが来たな…
26024/06/15(土)12:14:57No.1200523287+
ライゼオルのすっげえ見覚えある感
26124/06/15(土)12:14:59No.1200523302そうだねx2
>M∀LICEは最終的にメインビジュアルの子が背中から虹色の翅出してフィールドを塵に変えると俺に良し
実際なんかイラスト見るとスカートと杖にだけ走査線的なエフェクトかかってるからこれが装備品みたいなノリで素の女の子が別に居る可能性はありそう
26224/06/15(土)12:15:03No.1200523317+
とりあえずマリスはテーマ名入力するの面倒だから流行らない
26324/06/15(土)12:15:05No.1200523326+
>レッドゾーンだこれって言おうとしたらもうあった
別に足がローラーってわけでもないんだけどなんだろうこの侵略しそう感
26424/06/15(土)12:15:06No.1200523329+
竜種族といえば運命のウラドラ
26524/06/15(土)12:15:08No.1200523336そうだねx1
>んもーIDないからすぐ変なのが混じるー
ちゃんと管理する人が立ててるから問題ないですね…
26624/06/15(土)12:15:11No.1200523354そうだねx4
>今月の情報これで終わり?
>なんか微妙なのしかなかったな
まあいつもの顔見せ公開だし…
26724/06/15(土)12:15:11No.1200523356+
ビルパテーマの評価は追加新規次第なところもあるからな
26824/06/15(土)12:15:14No.1200523371そうだねx8
>M∀LICEが萌え豚向けテーマにならない事を強く願う
女の子のイラスト出るたびに飽きもせず毎回こんなこと言ってるんだからもうこいつ自身女の子カード大好きだろ
26924/06/15(土)12:15:14No.1200523376+
M∀LICEの名前がオサレポイント高すぎない?
27024/06/15(土)12:15:15No.1200523384+
>それこそこないだの単発幻想魔族だったウサギは多分そうなんじゃない?
あれと被せるのかと思ったけど電脳世界だからサイバースか
幻想魔族じゃないあたりいつものずらしは感じる
27124/06/15(土)12:15:18No.1200523397+
機械!
女の子!
ドラゴン!
遊戯王三大要素!
27224/06/15(土)12:15:18No.1200523402そうだねx3
デュエマコラボですって言ったら通じそうなくらいレッドゾーン
27324/06/15(土)12:15:19No.1200523411+
>スプライト×セリオンズみたいなデザインしやがって
なんか青光とか凄いそれっぽいよね
27424/06/15(土)12:15:23No.1200523431+
>M∀LICE<Q>って名前的にアリス全体よりもトランプモチーフの可能性もある気がする
1〜Kまででアリスモチーフで固める感じかもね
27524/06/15(土)12:15:32No.1200523479そうだねx1
>女王に招待された婆さんも居なかったっけ
公爵夫人?
27624/06/15(土)12:15:41No.1200523521そうだねx5
>M∀LICEの名前がオサレポイント高すぎない?
アメイズメントのことは好きか?
27724/06/15(土)12:15:45No.1200523544+
トランプの1〜13を再現できそうなのエクシーズくらいか
27824/06/15(土)12:15:54No.1200523596+
>M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER
マリス<クイーン>ハート・オブ・クリプター
か?
27924/06/15(土)12:15:58No.1200523620+
アリスにはジャバウォックってドラゴンいるし美少女ドラゴンファンタジーの走りだぞ
28024/06/15(土)12:16:00No.1200523627+
なんかロボットだからエクシーズかなと思ったらエクシーズだった
28124/06/15(土)12:16:01No.1200523637そうだねx5
>>M∀LICEの名前がオサレポイント高すぎない?
>アメイズメントのことは好きか?
嫌い
28224/06/15(土)12:16:02No.1200523639そうだねx1
>ライゼオルのすっげえ見覚えある感
レベル2リンク2でエクシーズ召喚しそう
28324/06/15(土)12:16:02No.1200523641+
>>レッドゾーンだこれって言おうとしたらもうあった
>別に足がローラーってわけでもないんだけどなんだろうこの侵略しそう感
絵の構図が似てるから?
28424/06/15(土)12:16:03No.1200523647そうだねx1
まあなんかへードラゴンテーマなんだねーとか思ってたら後からアレイスターとかエンディミオンが出てきたりした事も有ったし
28524/06/15(土)12:16:04No.1200523657+
>>M∀LICE<Q>って名前的にアリス全体よりもトランプモチーフの可能性もある気がする
>1〜Kまででアリスモチーフで固める感じかもね
13枚も新規くれるんですか!?
28624/06/15(土)12:16:05No.1200523665+
あとは来週新制限出して終わりかな
28724/06/15(土)12:16:06No.1200523670+
>トランプの1〜13を再現できそうなのエクシーズくらいか
エクシーズはすぐ上にいるから…
28824/06/15(土)12:16:10No.1200523692+
アリス…電脳世界…
fu3611724.jpg
28924/06/15(土)12:16:10No.1200523693+
ミスターとしあき
29024/06/15(土)12:16:13No.1200523708+
>ビルパテーマの評価は追加新規次第なところもあるからな
最初から使えるテーマあればだいぶ頑張ったなって感じで次段等でちまちま強化される枠だしな…
29124/06/15(土)12:16:19No.1200523742+
新たなアメイズメントを探して
29224/06/15(土)12:16:22No.1200523757そうだねx1
>機械!
>女の子!
>ドラゴン!
このパターンおすぎ!
29324/06/15(土)12:16:28No.1200523776+
数多のコードでっつってるしまた魔法罠多めのテーマっぽい?
コナミくんなんかそういう美少女テーマ好きね
29424/06/15(土)12:16:33No.1200523807+
去年はヴァルモニカのイラスト初公開でPゾーン使って遊んでんじゃねぇよってインパクトがあったな
29524/06/15(土)12:16:35No.1200523817+
>>>M∀LICEの名前がオサレポイント高すぎない?
>>アメイズメントのことは好きか?
>嫌い
でも本当は?
29624/06/15(土)12:16:40No.1200523839+
竜絶蘭再録!
29724/06/15(土)12:16:40No.1200523843そうだねx2
デブスイメージな女王がロリ美少女になってるあたり萌えに振り切ったテーマになりそう感はある
29824/06/15(土)12:16:44No.1200523859そうだねx7
>このパターンおすぎ!
だってこれが一番無難じゃん!
29924/06/15(土)12:16:47No.1200523869そうだねx3
>アメイズメントのことは好きか?
だいすき
魔鍵とかS-Forceとかあの辺りの単発テーマにもっと強化くれないかずっと待ってる
30024/06/15(土)12:16:51No.1200523895+
妄想過ぎるけどトランプの数字をレベルかランクと仮定してQなら12かな
30124/06/15(土)12:16:52No.1200523898そうだねx8
>>>>M∀LICEの名前がオサレポイント高すぎない?
>>>アメイズメントのことは好きか?
>>嫌い
>でも本当は?
クソみたいなアトラクションを改築してほしい
30224/06/15(土)12:16:54No.1200523912そうだねx13
>>>>M∀LICEの名前がオサレポイント高すぎない?
>>>アメイズメントのことは好きか?
>>嫌い
>でも本当は?
どうでもいい…
30324/06/15(土)12:17:08No.1200523974+
マッドティーパーティー絡めたような魔法カードとかありそうだな
30424/06/15(土)12:17:09No.1200523979そうだねx6
>機械!
>女の子!
>ドラゴン!
こんなんなんぼあってもいいですからね
30524/06/15(土)12:17:20No.1200524045そうだねx2
イビルツインみたいに汎用にならない感じのサイバースな気配はある
30624/06/15(土)12:17:25No.1200524069+
マリスは電脳世界って言ってるからリンクテーマかな
30724/06/15(土)12:17:27No.1200524082そうだねx8
そんなにIDが欲しいなら自分で立てろよ…
30824/06/15(土)12:17:28No.1200524092+
3体のドラゴンってドラゴン族幻竜族の他にドラゴン種族いたっけか海竜族かな
30924/06/15(土)12:17:35No.1200524131そうだねx3
久々のサイバーステーマになるだろうからマジで楽しみ
なんでOCGオリだと斬機しかいないんだよ
31024/06/15(土)12:17:41No.1200524160+
ロボ!美少女!ドラゴン!
こういうので良いんだよ
31124/06/15(土)12:17:45No.1200524183+
>3体のドラゴンってドラゴン族幻竜族の他にドラゴン種族いたっけか海竜族かな
恐竜
31224/06/15(土)12:17:46No.1200524187+
強いイケメンは先日デモンスミスがやったからな…
31324/06/15(土)12:17:49No.1200524203+
イビルツインとかの新規は来月なん?
31424/06/15(土)12:17:51No.1200524215+
BPでドラゴン主体のテーマが出るの地味に珍しくない?
31524/06/15(土)12:17:55No.1200524238+
アリスモチーフだと不思議の国で収めるんだろうか
鏡の国もやっぱり出すか?
31624/06/15(土)12:17:55No.1200524244+
>3体のドラゴンってドラゴン族幻竜族の他にドラゴン種族いたっけか海竜族かな
そもそも全員ドラゴンなんでは
31724/06/15(土)12:17:57No.1200524253+
エンジンから火が吹いてるからライゼオルも乗り物モチーフぽいし
顔や見た目も似てるから大体レッドゾーン
31824/06/15(土)12:18:03No.1200524284+
炎/雷
サイバース
幻竜/ドラゴン
とかかな?
31924/06/15(土)12:18:05No.1200524289+
機械女の子ドラゴンがなんだ
この前はクオシクで見たら女の子女の子女の子だったぞ
32024/06/15(土)12:18:08No.1200524310+
ビルパテーマは大体1〜2テーマは環境に上がってくるイメージ
32124/06/15(土)12:18:10No.1200524317そうだねx2
>イビルツインとかの新規は来月なん?
知らん分からん
32224/06/15(土)12:18:16No.1200524344+
なんかもう既視感のある新テーマしか出てこなくなってきたな
32324/06/15(土)12:18:16No.1200524347そうだねx2
アメイズメントのあいつがマッドハッターとして登場するんだろう?そう言うの分かるよ
32424/06/15(土)12:18:18No.1200524357+
>3体のドラゴンってドラゴン族幻竜族の他にドラゴン種族いたっけか海竜族かな
上でも上がってるけど恐竜海竜幻竜がちょうど3つの竜
32524/06/15(土)12:18:21No.1200524371+
そうかQだから画像のやつはレベル12ですはまあまああり得そうなラインだな…
32624/06/15(土)12:18:23No.1200524388+
サイバースのリンクテーマは食傷気味だしここは融合テーマとかにしないか
32724/06/15(土)12:18:26No.1200524409+
ライオゼルの最終形態がアーゼウスにならないかな
32824/06/15(土)12:18:30No.1200524431+
M∀LICE<J>!
M∀LICE<Q>!
M∀LICE<K>!
プログラムアドバンス!
32924/06/15(土)12:18:34No.1200524447そうだねx3
ビルドパック(ビルドできない)はそろそろ卒業してほしいなあ…
33024/06/15(土)12:18:34No.1200524449+
>マリスは電脳世界って言ってるからリンクテーマかな
サイバースは確定だと思うけどリンクかはどうだろう
そろそろリンクじゃないサイバーステーマ来ても良い気はする
33124/06/15(土)12:18:38No.1200524467そうだねx4
>そんなにIDが欲しいなら自分で立てろよ…
URLコピペミスするようなせっかち野郎がいるのに無茶言うな
33224/06/15(土)12:18:42No.1200524499+
>>3体のドラゴンってドラゴン族幻竜族の他にドラゴン種族いたっけか海竜族かな
>そもそも全員ドラゴンなんでは
ドラゴンに昇華するってことは基本はドラゴンじゃないんじゃない?
33324/06/15(土)12:18:47No.1200524522+
>そうかQだから画像のやつはレベル12ですはまあまああり得そうなラインだな…
Kどうすんだよ
33424/06/15(土)12:18:47No.1200524523+
>アリスモチーフだと不思議の国で収めるんだろうか
>鏡の国もやっぱり出すか?
今の時代ディズニーのイメージ強すぎてごっちゃになって出てきそう
原作ファンは別々の方が喜ぶ
33524/06/15(土)12:18:47No.1200524524+
なんだよVSゼノヌーベルズが異端だって言うのかよ
33624/06/15(土)12:18:53No.1200524549+
>アメイズメントのあいつがマッドハッターとして登場するんだろう?そう言うの分かるよ
いらない
33724/06/15(土)12:18:55No.1200524560+
アメイズメントみたいにぼっちのアリスちゃんがトランプの柄で13変化するのかもしれない
33824/06/15(土)12:18:57No.1200524569そうだねx3
>Kどうすんだよ
ランク13
33924/06/15(土)12:18:58No.1200524570+
>数多のコードでっつってるしまた魔法罠多めのテーマっぽい?
>コナミくんなんかそういう美少女テーマ好きね
だってハスキーさんみたいに女の子が3000打点で殴ってきたら決闘者すぐネタにするし…
34024/06/15(土)12:18:59No.1200524578+
とりあえず攻撃時にエクシーズ召喚されてくれライゼオル
34124/06/15(土)12:19:00No.1200524587+
>久々のサイバーステーマになるだろうからマジで楽しみ
>なんでOCGオリだと斬機しかいないんだよ
リブロマンサーとか…
34224/06/15(土)12:19:09No.1200524646そうだねx4
>>マリスは電脳世界って言ってるからリンクテーマかな
>サイバースは確定だと思うけどリンクかはどうだろう
>そろそろリンクじゃないサイバーステーマ来ても良い気はする
タイチョウ!
34324/06/15(土)12:19:15No.1200524678+
OCGオリジナルテーマのランク13だっていいよな?
34424/06/15(土)12:19:16No.1200524682+
KONAMIは遊戯王プレイヤーはロボと美少女とドラゴン出しときゃ満足すると思ってるな?
34524/06/15(土)12:19:18No.1200524694+
>なんだよVSゼノヌーベルズが異端だって言うのかよ
なかなか凄いメンツだなワイルドサバイバーズ…
34624/06/15(土)12:19:19No.1200524696+
>ビルパテーマは大体1〜2テーマは環境に上がってくるイメージ
むしろ最近は打率高いイメージは全くない
34724/06/15(土)12:19:20No.1200524704+
幻竜海竜恐竜の3種族かなんかしてドラゴン族に変身するテーマなんだろう
シンクロかな
34824/06/15(土)12:19:26No.1200524743+
電脳って名前そのままのテーマがリンクじゃなくてシンクロとエクシーズだもんな
34924/06/15(土)12:19:32No.1200524771そうだねx6
>デブスイメージな女王がロリ美少女になってるあたり萌えに振り切ったテーマになりそう感はある
デブス出されても困るだろ
弱けりゃ誰も使わんし強けりゃダイナマイトKだ
35024/06/15(土)12:19:33No.1200524776+
>>Kどうすんだよ
>ランク13
キングオブハート
35124/06/15(土)12:19:33No.1200524780+
>なんだよVSゼノヌーベルズが異端だって言うのかよ
異端っつーかどれも環境に引っかからなかったのビルドにしては珍しいなって
35224/06/15(土)12:19:34No.1200524785そうだねx1
>なんかもう既視感のある新テーマしか出てこなくなってきたな
名前とイラスト一枚ずつだけの情報から既視感も何も無いだろう
35324/06/15(土)12:19:39No.1200524802+
三つの竜…嫌な予感しかしない
35424/06/15(土)12:19:44No.1200524833+
>タイチョウ!
そういやシンクロエクシーズテーマだった…
汎用サイバース取り込みすぎて忘れてたよ
35524/06/15(土)12:19:45No.1200524843+
またドラゴンと機械かい!
35624/06/15(土)12:19:52No.1200524880+
ヴァリアントスマッシャーズはそう考えるとドラゴンっぽいメメントにロボ乗ってるセンチュリオンと美少女な私のヴァルモニカでビジュアル的バランスは完璧だったな…
35724/06/15(土)12:19:58No.1200524921そうだねx2
とりあえず追加新規なくてもある程度戦えるレベルでお願いします…
35824/06/15(土)12:19:58No.1200524927そうだねx3
>イビルツインとかの新規は来月なん?
そもそも新規ないかもだぞ
35924/06/15(土)12:20:01No.1200524941+
トップハットヘアを実質三月うさぎとする罠モンテーマかもしれない
36024/06/15(土)12:20:02No.1200524948+
>>なんだよVSゼノヌーベルズが異端だって言うのかよ
>異端っつーかどれも環境に引っかからなかったのビルドにしては珍しいなって
VSって結構やれてなかった?
36124/06/15(土)12:20:04No.1200524956+
> 三つの竜が覇を競いドラゴンへと昇華する
何言ってだこいつって思っちゃった
36224/06/15(土)12:20:04No.1200524959+
>>なんだよVSゼノヌーベルズが異端だって言うのかよ
>異端っつーかどれも環境に引っかからなかったのビルドにしては珍しいなって
VSはちょっと引っかかってなかった?
36324/06/15(土)12:20:07No.1200524975そうだねx4
>KONAMIは遊戯王プレイヤーはロボと美少女とドラゴン出しときゃ満足すると思ってるな?
BPは毎回それでええ
36424/06/15(土)12:20:08No.1200524984そうだねx2
アメイズメントを馬鹿にするなよ
メイン下級の打点が1400なのと一度装備する処理を挟む関係でリトルナイト出されたらほぼ詰むんだぞ
36524/06/15(土)12:20:09No.1200524988+
>三つの竜…嫌な予感しかしない
融合しそう
36624/06/15(土)12:20:11No.1200525001+
光巴は中国語で全裸の意味です
ドスケベか?このドラゴン
36724/06/15(土)12:20:12No.1200525004+
>>タイチョウ!
>そういやシンクロエクシーズテーマだった…
>汎用サイバース取り込みすぎて忘れてたよ
アイツらのせいでサイバース強化しづらそうだな
36824/06/15(土)12:20:12No.1200525008そうだねx1
發白中のドラゴンが覇権をかけて
36924/06/15(土)12:20:33No.1200525109+
トランプテーマはジョーカー良い感じで出せ
ジョーカーズナイトが好きです
37024/06/15(土)12:20:38No.1200525127+
>>なんかもう既視感のある新テーマしか出てこなくなってきたな
>名前とイラスト一枚ずつだけの情報から既視感も何も無いだろう
ドライトロン→べアルクティの既視感に比べたら些細なことだろう…
37124/06/15(土)12:20:38No.1200525130+
VSは強かったろ
センサーが
37224/06/15(土)12:20:39No.1200525133そうだねx4
>發白中のドラゴンが覇権をかけて
やめろ!!!
37324/06/15(土)12:20:39No.1200525134+
>發白中のドラゴンが覇権をかけて
元禄積み!
37424/06/15(土)12:20:43No.1200525151そうだねx1
>イビルツインとかの新規は来月なん?
何を根拠にそんな急に…?
37524/06/15(土)12:20:52No.1200525196そうだねx4
>發白中のドラゴンが覇権をかけて
こいつら覇権を争わずに波状攻撃してくる!
37624/06/15(土)12:20:55No.1200525216+
竜がドラゴンに昇華って?
37724/06/15(土)12:20:57No.1200525230+
VSは強さも結構露骨だった記憶
37824/06/15(土)12:21:06No.1200525277+
美少女チェシャ猫とか美少女帽子屋とか出てくるタイプのアリスインワンダーランドか
37924/06/15(土)12:21:06No.1200525278+
どれも環境にって意味ならvsはそこそこやれてたしメメントしかやれてない直近のやつも微妙だろ
最近のビルパはそもそも環境的にはイマイチだよ
38024/06/15(土)12:21:06No.1200525279そうだねx1
>>イビルツインとかの新規は来月なん?
>何を根拠にそんな急に…?
ストラク連動を期待するのは許してやれ
38124/06/15(土)12:21:07No.1200525281+
>なんだよVSゼノヌーベルズが異端だって言うのかよ
今回のと比べるとすげぇ色物集団だ
38224/06/15(土)12:21:08No.1200525290+
ファイヤパターンモリモリの瞳のあるロボなのでスプリガンズ
末端肥大で腰や腿が細いデザインに全体バチバチしてるのでスプライト
つまりこいつはアルギロスに対抗して生まれたセリオンズの新チャンピオン…いや"チャレンジャー"!!
38324/06/15(土)12:21:08No.1200525292+
海竜と恐竜は置いといて幻竜がドラゴンになるのは昇華なの?
ドラゴンがメタファイズして幻竜になるんじゃないのか?
38424/06/15(土)12:21:11No.1200525304+
今年ドラゴン強化何回するの…?
38524/06/15(土)12:21:26No.1200525394そうだねx2
>>イビルツインとかの新規は来月なん?
>何を根拠にそんな急に…?
何故なら俺たちはKONAMIを信じている!
38624/06/15(土)12:21:27No.1200525402+
>VSはちょっと引っかかってなかった?
こいつのいう環境はトップ層を席巻してるという意味で使ってるだけだから相手にするだけ無駄
38724/06/15(土)12:21:33No.1200525433+
竜華VS燦幻龍
38824/06/15(土)12:21:37No.1200525456+
>竜がドラゴンに昇華って?
あぁ!
38924/06/15(土)12:21:40No.1200525468そうだねx4
>>イビルツインとかの新規は来月なん?
>何を根拠にそんな急に…?
デッキ来た3テーマに強化がくるーっ!って言う希望的観測を事実として信じ込んでるんだろう…かわうそ…
39024/06/15(土)12:21:42No.1200525478+
今年は辰年だから…
39124/06/15(土)12:21:42No.1200525480+
ライゼオルは光属性炎族に賭けるぜ
39224/06/15(土)12:21:43No.1200525485そうだねx7
既視感は確かにあるけどライゼオルの既視感は遊戯王の既視感ではないだろ
39324/06/15(土)12:21:48No.1200525512+
>今年ドラゴン強化何回するの…?
全うなドラゴン強化だとはまだわからない
39424/06/15(土)12:21:48No.1200525513+
>今年ドラゴン強化何回するの…?
ドラゴン強化はなんぼあってもいいですからね
39524/06/15(土)12:21:49No.1200525517そうだねx1
サイバース縛りだと使えない制圧や出張カード出しまくればサイバース弱くなるから強化しても大丈夫になるよ
39624/06/15(土)12:21:52No.1200525530+
まず人間が宇宙恐竜に進化するドン!
39724/06/15(土)12:21:54No.1200525546そうだねx3
>今年ドラゴン強化何回するの…?
言うてドラゴン自体の強化は全然してなくない?
39824/06/15(土)12:21:56No.1200525552+
>>3体のドラゴンってドラゴン族幻竜族の他にドラゴン種族いたっけか海竜族かな
>恐竜
恐竜,海竜,幻竜族が合体して一つのドラゴン族に…!
39924/06/15(土)12:22:03No.1200525590+
>アイツらのせいでサイバース強化しづらそうだな
汎用気味なサイバースリンクテーマは大体アイツらに取り込まれる運命だから別の路線を開拓しよう
40024/06/15(土)12:22:05No.1200525601+
女王は美少女でいく
アリスは勿論美少女
ジョーカーも美少女
チェシャーキャッツとウサギを美少女にして完成だ
40124/06/15(土)12:22:06No.1200525605+
不思議の国はトランプだけど鏡の国はチェスだからVVになる
40224/06/15(土)12:22:07No.1200525613+
>異端っつーかどれも環境に引っかからなかったのビルドにしては珍しいなって
まずビルドパック1発目がですね
40324/06/15(土)12:22:11No.1200525624そうだねx1
セレ5の扱い見れば新規に期待はしない方がいい
40424/06/15(土)12:22:15No.1200525638そうだねx2
なんか既視感あるロボだな…と思ったけどレッドゾーンだ
…俺もしかして体細くて手足がゴツいロボが好き…?
40524/06/15(土)12:22:19No.1200525660+
アリスモチーフだとあとは猫と帽子屋とうさぎあたりがでるかな?
40624/06/15(土)12:22:19No.1200525661+
>こいつのいう環境はトップ層を席巻してるという意味で使ってるだけだから相手にするだけ無駄
ならもう数年はビルパ微妙だろ
40724/06/15(土)12:22:22No.1200525672+
>VSは強さも結構露骨だった記憶
実際発売されるまでは満場一致で弱そうって言われてなかったか…?
40824/06/15(土)12:22:23No.1200525678+
青眼ストラクでドラゴン強化されるかもしれないし…!
40924/06/15(土)12:22:26No.1200525688+
帽子屋とチェシェ猫と三月ウサギに女王に代用ウミガメに…
41024/06/15(土)12:22:30No.1200525709+
今こそ一つに
41124/06/15(土)12:22:50No.1200525825そうだねx1
>竜がドラゴンに昇華って?
完全な仙人の力は竜を脱皮し…ドラゴンへと昇華したんだよォ!
41224/06/15(土)12:22:51No.1200525832+
マリス(悪意)とアリスの合体かぁ
41324/06/15(土)12:22:53No.1200525842+
>異端っつーかどれも環境に引っかからなかったのビルドにしては珍しいなって
VSは割と頑張ってただろ?!
41424/06/15(土)12:23:02No.1200525885+
サイバー攻撃モチーフだとするとまどろっこしい効果でそこまで強くなさそう
41524/06/15(土)12:23:04No.1200525892+
いやストラクと連動の新規は普通に期待するだろ
でもそれをDBPには期待しないだろ
41624/06/15(土)12:23:06No.1200525908+
>今年ドラゴン強化何回するの…?
いいだろ…?辰年だぜ?
41724/06/15(土)12:23:08No.1200525917+
誰だ!我らを呼ぶのは!
41824/06/15(土)12:23:09No.1200525922+
>トップハットヘアを実質三月うさぎとする罠モンテーマかもしれない
「不思議だらけの電脳世界」があちこちから罠モンスターが飛び出てくるって事かな
41924/06/15(土)12:23:15No.1200525947そうだねx1
>アリスモチーフだとあとは猫と帽子屋とうさぎあたりがでるかな?
トップハットシェア…
42024/06/15(土)12:23:16No.1200525949+
クロスオーバーブレイカーズだから過去テーマとの接点持ちの可能性は全然ある
パック名を真に受けない方がいいというのも全然ある
42124/06/15(土)12:23:18No.1200525963そうだねx2
他は美少女にしてもいいけどジャバウォックはカッコいいドラゴンでお願いします
42224/06/15(土)12:23:18No.1200525967そうだねx1
アリスモチーフにするならそもそも不気味枠は多いけど普通の男枠は無さそうな偏見ある
42324/06/15(土)12:23:21No.1200525982そうだねx1
竜華よく見るとボディがやたらツルッとしててその癖ナマっぽくてちょっとキモイな
42424/06/15(土)12:23:22No.1200525987+
竜より龍のが格上みたいな話かね?
42524/06/15(土)12:23:23No.1200525990+
前のパックにうさぎのリンクいたな
42624/06/15(土)12:23:30No.1200526026そうだねx2
VSは頑張れるテーマなんだけど環境が破壊効果をアドに変える奴が増えすぎた
42724/06/15(土)12:23:32No.1200526045+
>マリス(悪意)とアリスの合体かぁ
マリアリいいよね…
42824/06/15(土)12:23:34No.1200526056+
侵入者の美少女アリスと迎撃するハートの美少女軍団
42924/06/15(土)12:23:34No.1200526061+
不思議な世界!素敵な世界!!
43024/06/15(土)12:23:37No.1200526078+
>誰だ!我らを呼ぶのは!
深く眠りし魂を!
43124/06/15(土)12:23:45No.1200526123+
2次元のアリスキャラ界隈に遊戯王が入るの結構ワクワクするな
43224/06/15(土)12:23:46No.1200526128+
光巴でみつどもえって読ませるやつか…
43324/06/15(土)12:23:51No.1200526151+
予約開始の宣言をしろ磯野ぉ!
43424/06/15(土)12:23:51No.1200526153そうだねx7
𝙈∀𝙇𝙄𝘾𝙀<𝙌>𝙃𝙀𝘼𝙍𝙏𝙎 𝙊𝙁 𝘾𝙍𝙔𝙋𝙏𝙀𝙍
43524/06/15(土)12:23:54No.1200526173+
トップハットがマリス連動かもしれないけど流石に後衛からの出陣擦りすぎな気もするからないか
43624/06/15(土)12:23:56No.1200526183+
パック名を当てにしないほうがいいというのはそうなんだけどわざわざクロスオーバーと銘打つ理由は気になるかな…
43724/06/15(土)12:24:00No.1200526210そうだねx2
>不思議な世界!素敵な世界!!
やめろ!
43824/06/15(土)12:24:05No.1200526223+
ドラゴン強化だといいな
なあマグナムート
43924/06/15(土)12:24:08No.1200526248+
何気なくアリスモチーフのカードってまだない…?
44024/06/15(土)12:24:08No.1200526250+
真面目な話リソースタイプにのサイバースは増えて欲しい
転生がいるけどあれはサイバースというより炎だし
44124/06/15(土)12:24:09No.1200526259+
>アリスモチーフにするならそもそも不気味枠は多いけど普通の男枠は無さそうな偏見ある
モチーフとしてのマッドハッター好きなのでどんなの来るか楽しみ
トランプテーマで他は居ない可能性もまぁあるけど
44224/06/15(土)12:24:14No.1200526289そうだねx1
>𝙈∀𝙇𝙄𝘾𝙀<𝙌>𝙃𝙀𝘼𝙍𝙏𝙎 𝙊𝙁 𝘾𝙍𝙔𝙋𝙏𝙀𝙍
∀だけ細いのがカッコ悪い
44324/06/15(土)12:24:20No.1200526319+
顔だけだとライゼオルはメガトン感ある
3体エクシーズとかだったりするのかな…
44424/06/15(土)12:24:25No.1200526343そうだねx1
>𝙈∀𝙇𝙄𝘾𝙀<𝙌>𝙃𝙀𝘼𝙍𝙏𝙎 𝙊𝙁 𝘾𝙍𝙔𝙋𝙏𝙀𝙍
召喚する時声に出したい
44524/06/15(土)12:24:27No.1200526353そうだねx1
>光巴でみつどもえって読ませるやつか…
ああそういうことかあ!
44624/06/15(土)12:24:28No.1200526357+
M∀LICE<J>Lewis Carrollとか
44724/06/15(土)12:24:34No.1200526391そうだねx6
種族制約以外の制約ないと結局いつものサイバース展開かよってなるんだよなサイバース族
でも付けるとそれはそれでサイバース族の恩恵0なんだよな…
44824/06/15(土)12:24:42No.1200526434+
ウサギだけなんか結構数いるアリス
44924/06/15(土)12:24:50No.1200526484+
天盃、光闇龍、タキオンだからまだ3回しかドラゴンテーマの強化してないよ
45024/06/15(土)12:24:51No.1200526485+
とりあえずM∀LICEがサイバース族予想でマイニングとか用意しておくか…
45124/06/15(土)12:24:55No.1200526517+
エクシーズテーマだとしてもランク何軸になるんだろ
45224/06/15(土)12:24:58No.1200526531+
>実際発売されるまでは満場一致で弱そうって言われてなかったか…?
他がことごとく微妙で最後に公開されたこいつらが一番つえーなだっただろ…
45324/06/15(土)12:24:59No.1200526541+
>竜華よく見るとボディがやたらツルッとしててその癖ナマっぽくてちょっとキモイな
しかも足はハイヒールっぽい
45424/06/15(土)12:24:59No.1200526542+
人間はねマリスなんかに負けないよ
45524/06/15(土)12:25:02No.1200526553+
>他は美少女にしてもいいけどジャバウォックはカッコいいドラゴンでお願いします
バンダースナッチは出るかな?
45624/06/15(土)12:25:03No.1200526559+
>>不思議な世界!素敵な世界!!
>やめろ!
剣も得意よ!
また遊びましょ!
45724/06/15(土)12:25:03No.1200526565+
>>マリス(悪意)とアリスの合体かぁ
>マリアリいいよね…
マリス砲って用語懐かしすぎて一人で勝手にダメージ受けてしまった…
45824/06/15(土)12:25:04No.1200526569+
>M∀LICE<J>Lewis Carrollとか
一番最後は多分電脳関係の名前に統一じゃねえかな
45924/06/15(土)12:25:06No.1200526581+
>「不思議だらけの電脳世界」があちこちから罠モンスターが飛び出てくるって事かな
あいつのデザインが既存の汎用幻想魔族とは浮いてる感じしたからもしかしてと思っただけだけどね
46024/06/15(土)12:25:09No.1200526593+
>𝙈∀𝙇𝙄𝘾𝙀<𝙌>𝙃𝙀𝘼𝙍𝙏𝙎 𝙊𝙁 𝘾𝙍𝙔𝙋𝙏𝙀𝙍
この娘なんか等身に比べて顔が……丸くない?
46124/06/15(土)12:25:11No.1200526603+
>でも付けるとそれはそれでサイバース族の恩恵0なんだよな…
メイジトランスあたりは使いたいいいいいい!
46224/06/15(土)12:25:11No.1200526606+
2属性エクシーズな予感がする
素材の属性次第で効果が増えるとかそんな感じで
46324/06/15(土)12:25:13No.1200526616+
コードは事前に動いて自動で解決していく系の感じだったら楽しそうで使ってみたいな
あとライオゼルってデュエマにこんな感じのやついなかった?
46424/06/15(土)12:25:17No.1200526639+
>何気なくアリスモチーフのカードってまだない…?
なんでもネタにしてる割に直球はこれだけ歴史あって居ない
今回出すあたり温めてたってことだろうけど
46524/06/15(土)12:25:20No.1200526663+
マリスクイーン・ハートオブクリプターになるのかな読み方
46624/06/15(土)12:25:25No.1200526687+
>クロスオーバーブレイカーズだから過去テーマとの接点持ちの可能性は全然ある
>パック名を真に受けない方がいいというのも全然ある
クロスオーバーをブレイクするんだ…
46724/06/15(土)12:25:27No.1200526694+
>種族制約以外の制約ないと結局いつものサイバース展開かよってなるんだよなサイバース族
>でも付けるとそれはそれでサイバース族の恩恵0なんだよな…
マリンセスのことを…言っているのか?
46824/06/15(土)12:25:30No.1200526706+
英名のモンスターいいよね…
46924/06/15(土)12:25:33No.1200526719+
コードと言えばトーカーの遊作かブレイカーの草薙さんだ
最低だなCafe Nagi
47024/06/15(土)12:25:33No.1200526720+
>>竜華よく見るとボディがやたらツルッとしててその癖ナマっぽくてちょっとキモイな
>しかも足はハイヒールっぽい
爪もネイルしてるように見えてきた
47124/06/15(土)12:25:36No.1200526731+
vsは追加も強かったんだけど格ゲーのくせにDLC止まるのが早すぎた
47224/06/15(土)12:25:38No.1200526745+
ライゼオルは2割のカードが禁止で優秀な炎属性雷族になるのかな
47324/06/15(土)12:25:49No.1200526794そうだねx3
>トップハットヘアを実質三月うさぎとする罠モンテーマかもしれない
下級がトランプ兵だと考えたら罠モンの可能性は大いにある
何より罠モンとして出てくるトランプ兵の絵面が良い
47424/06/15(土)12:25:57No.1200526823+
悪意に満ちた名前と女の子とサイバースって所からするにオルターガイストとトリックスター足したような凄くいやらしいし不快だしそしてそこまで強くない誰も幸せになれないテーマの予感がする
47524/06/15(土)12:26:01No.1200526841そうだねx1
>>誰だ!我らを呼ぶのは!
>深く眠りし魂を!
呼び覚ますのは!
47624/06/15(土)12:26:03No.1200526850+
>何気なくアリスモチーフのカードってまだない…?
ドールモンスターガールちゃんの見た目はそれっぽい
47724/06/15(土)12:26:03No.1200526854+
トップレアはマリスか
47824/06/15(土)12:26:08No.1200526869+
度々出るねトランプモチーフのテーマ
47924/06/15(土)12:26:08No.1200526877+
メタファイズあじを感じる
48024/06/15(土)12:26:22No.1200526941+
イビルツインはプログラム用語だから云々言ってた頃を思い出す
48124/06/15(土)12:26:25No.1200526961+
>エクシーズテーマだとしてもランク何軸になるんだろ
完全な憶測だけど4〜6ぽい
48224/06/15(土)12:26:28No.1200526978+
>パック名を当てにしないほうがいいというのはそうなんだけどわざわざクロスオーバーと銘打つ理由は気になるかな…
現状の世界観の烙印世界とマスカレ世界と端末世界あたりの新規テーマの集まりだったりしてな
48324/06/15(土)12:26:35No.1200527006+
レオンのおとぎ話デッキにいたのはシンデレラのほうか
48424/06/15(土)12:26:36No.1200527012+
過去のバニラカードとのクロスオーバーを果たした超越竜がどうだったか思い出せ
48524/06/15(土)12:26:37No.1200527015+
>度々出るねトランプモチーフのテーマ
絵札以外には後なんだっけ…
48624/06/15(土)12:26:39No.1200527028+
夢魔鏡がアリスなんじゃない?
48724/06/15(土)12:26:50No.1200527081+
>>>誰だ!我らを呼ぶのは!
>>深く眠りし魂を!
>呼び覚ますのは!
[同窓会]
48824/06/15(土)12:26:51No.1200527082そうだねx2
>度々出るねトランプモチーフのテーマ
絵札以外にあるのか…?
48924/06/15(土)12:26:55No.1200527093+
>天盃、光闇龍、タキオンだからまだ3回しかドラゴンテーマの強化してないよ
なそ
にん
49024/06/15(土)12:26:55No.1200527094+
>>アリスモチーフにするならそもそも不気味枠は多いけど普通の男枠は無さそうな偏見ある
>モチーフとしてのマッドハッター好きなのでどんなの来るか楽しみ
>トランプテーマで他は居ない可能性もまぁあるけど
実はもうサイバースにいるんだよなマッドハッカーって奴
49124/06/15(土)12:26:59No.1200527107+
>>𝙈∀𝙇𝙄𝘾𝙀<𝙌>𝙃𝙀𝘼𝙍𝙏𝙎 𝙊𝙁 𝘾𝙍𝙔𝙋𝙏𝙀𝙍
>この娘なんか等身に比べて顔が……丸くない?
多分チェスの駒辺りがモチーフなんじゃなかろうか
49224/06/15(土)12:27:04No.1200527137+
>何気なくアリスモチーフのカードってまだない…?
この前のリンクうさぎがそうかなってぐらい
49324/06/15(土)12:27:06No.1200527147+
>英名のモンスターいいよね…
ユベルダスエクストリームトラウリヒドラッヘ!
49424/06/15(土)12:27:12No.1200527185そうだねx3
>M∀LICE<J>Lewis Carrollとか
作者登場したら「なんで俺くんがここに!?」みたいになるじゃん
49524/06/15(土)12:27:16No.1200527206+
スプライト
トリックスター
天盃
クロスオーバー的なやつなのかな
49624/06/15(土)12:27:19No.1200527223+
ライゼオルはスプリガンズかスプライトのどれかと混ぜられるような造りだと嬉しい
49724/06/15(土)12:27:27No.1200527266+
今回はハートのQみたいだし他のスートのQも出せるな
49824/06/15(土)12:27:31No.1200527286+
ドラゴンの三巴は炎風水なのかな
49924/06/15(土)12:27:32No.1200527292そうだねx5
>>英名のモンスターいいよね…
>ユベルダスエクストリームトラウリヒドラッヘ!
ドイツ語!
50024/06/15(土)12:27:34No.1200527300+
>種族制約以外の制約ないと結局いつものサイバース展開かよってなるんだよなサイバース族
>でも付けるとそれはそれでサイバース族の恩恵0なんだよな…
岩石や恐竜と似たような境遇なんだよな…
50124/06/15(土)12:27:35No.1200527302+
これ迷い込んだアリスがサイバー攻撃ってこと?
50224/06/15(土)12:27:42No.1200527336そうだねx4
>>英名のモンスターいいよね…
>ユベルダスエクストリームトラウリヒドラッヘ!
ドイツじゃん!
50324/06/15(土)12:27:47No.1200527365+
よく見るとライゼオルの手足肩に付いてる金属板みたいなの回転してるんだな
つまり…電童!
50424/06/15(土)12:27:48No.1200527370+
>度々出るねトランプモチーフのテーマ
初代からしてモチーフの三騎士でてくるからもはや伝統芸だな
50524/06/15(土)12:27:51No.1200527386+
竜がドラゴンになるってどういう意味なんだろう
50624/06/15(土)12:27:59No.1200527422+
歴代でしっくりくるパック名はタクティカルマスターズぐらいしか思いつかない
50724/06/15(土)12:28:06No.1200527464+
事実上の下級セリオンズと化すライゼオルくん!
50824/06/15(土)12:28:10No.1200527498+
>今回はハートのQみたいだし他のスートのQも出せるな
アリスモチーフで他のQ出るのか…?
50924/06/15(土)12:28:15No.1200527527+
横文字なんて全部英語じゃないのかい!
51024/06/15(土)12:28:16No.1200527532+
ライゼオルのランク幾つだと思う?
俺は1がいい
51124/06/15(土)12:28:21No.1200527558+
ライゼネルは微妙にスプライトとかスプリガンズ感あるから烙印と繋がってても違和感ない
51224/06/15(土)12:28:23No.1200527570+
>>M∀LICE<J>Lewis Carrollとか
>作者登場したら「なんで俺くんがここに!?」みたいになるじゃん
かも
らと
51324/06/15(土)12:28:31No.1200527625+
>ライゼオルはスプリガンズかスプライトのどれかと混ぜられるような造りだと嬉しい
セリオンズも仲間に入れてほしそうな目で見ています
51424/06/15(土)12:28:31No.1200527627+
>竜がドラゴンになるってどういう意味なんだろう
モンハンみたいな
51524/06/15(土)12:28:32No.1200527635+
超越とヌーベルズは過去カード救済以前に令和テーマの自覚が足りない
51624/06/15(土)12:28:35No.1200527652+
∀で白髪ロングかぁ
51724/06/15(土)12:28:44No.1200527703+
竜華がアルバス新規にしか見えない
51824/06/15(土)12:28:54No.1200527737+
>今回はハートのQみたいだし他のスートのQも出せるな
絶対モチーフ元全部埋まらねえ奴だろこれ!
でも絵札だけならなんとかなるか…?
51924/06/15(土)12:28:57No.1200527756+
むすっとした顔しててかわいいねM∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTERちゃん
52024/06/15(土)12:29:01No.1200527772+
マルウェブアリス…
52124/06/15(土)12:29:04No.1200527786+
>竜華がアルバス新規にしか見えない
誰よその女!
52224/06/15(土)12:29:08No.1200527811+
そろそろラビュリンスに変わる罠デッキを出して欲しい時期
52324/06/15(土)12:29:18No.1200527860そうだねx1
>パック名を真に受けない方がいいというのも全然ある
名は体を表しすぎるタクティカル・マスターズ
逆によくわからないアメイジング・ディフェンダーズ
52424/06/15(土)12:29:18No.1200527861+
アリスモチーフなんだから他のスートは関係ないでしょ
52524/06/15(土)12:29:21No.1200527882+
デッドネーダー上半身だけ見てかっこいい!ってなったけどよく見たら下半身貧相すぎない?
52624/06/15(土)12:29:23No.1200527890+
テーマがヒットしたら他のクイーン出して擦れるのいいな
52724/06/15(土)12:29:23No.1200527893+
>英名のモンスターいいよね…
TheThailandNeptune!
52824/06/15(土)12:29:26No.1200527910+
>ライゼオルのランク幾つだと思う?
>俺は1がいい
ランク5か6だとサンドラにワンチャン混ぜられるかもしれない
52924/06/15(土)12:29:30No.1200527930+
>セリオンズも仲間に入れてほしそうな目で見ています
良くも悪くも素の構成だとEX使わないから極度に嚙み合い悪いか精々レギュラス入れて終わりくらいになりそうで…
53024/06/15(土)12:29:39No.1200527971+
ロボット枠・美少女枠・ドラゴン枠という定番お子様ランチ
53124/06/15(土)12:29:41No.1200527980そうだねx3
>>パック名を真に受けない方がいいというのも全然ある
>名は体を表しすぎるタクティカル・マスターズ
>逆によくわからないアメイジング・ディフェンダーズ
ワイルドサバイバーズ!(ワイルドサバイバーズ)
53224/06/15(土)12:29:43No.1200527995+
ドラゴンこれからブルーアイズも来るんだよね…?
53324/06/15(土)12:29:46No.1200528006そうだねx3
>>>英名のモンスターいいよね…
>>ユベルダスエクストリームトラウリヒドラッヘ!
>ドイツじゃん!
こういうシンプルなのに弱い
53424/06/15(土)12:29:49No.1200528016+
デッドネーダー上半身に比べて下半身貧弱すぎだろ…
53524/06/15(土)12:29:49No.1200528017+
クロスオーバー要素で遊園地野郎が絡んで来たらヤだな…
53624/06/15(土)12:29:54No.1200528043+
>ライゼオルのランク幾つだと思う?
>俺は1がいい
12で来い
53724/06/15(土)12:30:02No.1200528083+
高レベルテーマだ!って言われても詳細がわからなさすぎる
今流行りのメインデッキだけのテーマか…?
53824/06/15(土)12:30:05No.1200528103+
ライゼオルは光炎テーマ?
初動がレベル1炎族とか言い出さない事を祈る
53924/06/15(土)12:30:07No.1200528109+
エンシェントガーディアンズとかまるで意味が分からんぞ
54024/06/15(土)12:30:11No.1200528128+
>>今回はハートのQみたいだし他のスートのQも出せるな
>絶対モチーフ元全部埋まらねえ奴だろこれ!
>でも絵札だけならなんとかなるか…?
ジョーカー合わせて54枚ならギリギリメインデッキ収まるぜ!
54124/06/15(土)12:30:14No.1200528145+
>作者登場したら「なんで俺くんがここに!?」みたいになるじゃん
叙事詩の答え合わせ再び?
54224/06/15(土)12:30:17No.1200528158+
パラダイスマッシャーがいる時点で5軸は強化無理だよ…
54324/06/15(土)12:30:30No.1200528208+
困った...全部好みだ
54424/06/15(土)12:30:34No.1200528226+
ライゼオルってバイクモチーフでいいのか?
54524/06/15(土)12:30:46No.1200528273+
>ロボット枠・美少女枠・ドラゴン枠という定番お子様ランチ
ロボットと美少女枠を同時に取ってたセンチュリオンが最強か?
54624/06/15(土)12:30:49No.1200528290そうだねx5
クイーンのハートなのは「ハートの女王」がアリスに出てくるからだろうし
トランプ網羅はしないかもしれんぞ
54724/06/15(土)12:30:51No.1200528301+
ライゼオルが光炎混合っぽくて竜華は恐竜海竜幻竜ドラゴン感あるから複数要素の混合でクロスオーバーな気はする
54824/06/15(土)12:31:01No.1200528354+
ライゼオル君ちょっと太ももが貧弱過ぎない?
盛っていいんだよ?
54924/06/15(土)12:31:10No.1200528399+
最近のビルドパックはしっかり強化カード追加してくれるのありがたい
ただビルドパック出た段階で誘発とか足すだけでしっかり戦えるようするのは無理だよなぁ
55024/06/15(土)12:31:10No.1200528400+
>エンシェントガーディアンズとかまるで意味が分からんぞ
エンシェント感あるの溟界しかねえな
55124/06/15(土)12:31:13No.1200528414+
エクシーズモンスターだ!って紹介だからモンスター1種サポートし続けるテーマか?
55224/06/15(土)12:31:13No.1200528416+
>エンシェントガーディアンズとかまるで意味が分からんぞ
エンシェント(溟界)・ガーディアンズ(ベアルクティ)
55324/06/15(土)12:31:18No.1200528438+
アメイジングディフェンダーズはだいぶパワーがアメイジング
55424/06/15(土)12:31:23No.1200528464+
>エンシェントガーディアンズとかまるで意味が分からんぞ
かろうじて溟界かな掠るの...
55524/06/15(土)12:31:28No.1200528489+
アリスモチーフかトランプモチーフでかなり話変わってくるな
そもそもネームドのトランプキャラなんてハートの王様女王くらいだし
55624/06/15(土)12:31:29No.1200528490+
>ジョーカー合わせて54枚ならギリギリメインデッキ収まるぜ!
ハイランダー想定のデザイナーズデッキか…
55724/06/15(土)12:31:35No.1200528524+
>ワイルドサバイバーズ!(ワイルドサバイバーズ)
鈍い神経と感性のお陰で、氷づけになりつつも氷河期を乗り越える脅威の生命力を持つ。
寒さには滅法強いぞ。
55824/06/15(土)12:31:39No.1200528544+
>複数要素の混合でクロスオーバーな気はする
マリスは?
55924/06/15(土)12:31:39No.1200528547+
>パラダイスマッシャーがいる時点で5軸は強化無理だよ…
VFDがいるのにランク9出しやすいテーマが許されたんだから別に無理じゃないだろ
やらかしたらパラダイスマッシャー殺せばいいだけ
56024/06/15(土)12:31:39No.1200528548+
フフ…ビルドパックはイラストだけでもワクワクするね!
56124/06/15(土)12:31:51No.1200528604+
3つの竜が一つになれーばー
一つの正義は
ドラゴンパワー
56224/06/15(土)12:31:53No.1200528610+
>>パック名を真に受けない方がいいというのも全然ある
>名は体を表しすぎるタクティカル・マスターズ
>逆によくわからないアメイジング・ディフェンダーズ
アメイジング 驚かせる
ディフェンダーズ 守護者
収録テーマ
R-ACE
ピュアリィ
御巫
ここから導かれる答えは…
56324/06/15(土)12:31:54No.1200528615+
ヴァリアントスマッシャーズはまあまあわかる
56424/06/15(土)12:31:56No.1200528629+
>竜華は恐竜海竜幻竜ドラゴン感ある
つまり…超越竜強化!!!
56524/06/15(土)12:32:02No.1200528653+
無限軌道はなんだっけと思ったらインフィニティチェイサーズ…?
56624/06/15(土)12:32:18No.1200528723+
竜華は水炎風の三属性か?
56724/06/15(土)12:32:19No.1200528729+
>無限軌道はなんだっけと思ったらインフィニティチェイサーズ…?
無限起動だった
56824/06/15(土)12:32:20No.1200528735そうだねx1
>そろそろラビュリンスに変わる罠デッキを出して欲しい時期
罠テーマはそいつらの範囲広くしすぎたせいで永続以外は吸収されるよ
妙な制約付けたら汎用負けするし変わりは相当難しいだろう
56924/06/15(土)12:32:29No.1200528792+
背景にハートスペードクローバーダイヤあるから絵札要素はあるでしょ
57024/06/15(土)12:32:31No.1200528799+
竜華よく見るとあんまりドラゴンじゃないな
ケンタウロス?
57124/06/15(土)12:32:35No.1200528816+
>高レベルテーマだ!って言われても詳細がわからなさすぎる
>今流行りのメインデッキだけのテーマか…?
昇華ってフレーズがゼアルを彷彿とさせるし
SS効果持ち高レベルメイン+高ランクエクシーズみたいなテーマかも
57224/06/15(土)12:32:36No.1200528821+
>>今回はハートのQみたいだし他のスートのQも出せるな
>絶対モチーフ元全部埋まらねえ奴だろこれ!
>でも絵札だけならなんとかなるか…?
炎星を見ろ!
水滸伝モチーフとか全部埋まってもデッキに入れれねぇ!
57324/06/15(土)12:32:37No.1200528827+
ダークセイヴァーズ(ヴァンパイア・空牙団・閃刀姫)はまだ分かる方
57424/06/15(土)12:32:41No.1200528851+
R-ACEはまあディフェンダーズでいいと思う
もう街大炎上してるけど
57524/06/15(土)12:32:42No.1200528853+
>R-ACE
>ピュアリィ
>御巫
まあまあちゃんとディフェンダー感あるメンツだな
57624/06/15(土)12:32:53No.1200528903+
呪眼と無限起動とWCのどこにチェイサー要素が?
57724/06/15(土)12:32:57No.1200528922+
消防隊だし一応ディフェンダーか…?
57824/06/15(土)12:33:05No.1200528953+
wikiで見てたらランク11のエクシーズってめちゃくちゃ少ないんだな…
57924/06/15(土)12:33:06No.1200528960+
トランプとか武器にしてそうなテーマ
58024/06/15(土)12:33:09No.1200528971+
>罠テーマはそいつらの範囲広くしすぎたせいで永続以外は吸収されるよ
永続だと今度はッチに吸収される気がするよ
58124/06/15(土)12:33:11No.1200528984+
>SS効果持ち高レベルメイン+高ランクエクシーズみたいなテーマかも
エクシーズ被りは流石になくねえかな!?
58224/06/15(土)12:33:12No.1200528989+
>アリスモチーフかトランプモチーフでかなり話変わってくるな
>そもそもネームドのトランプキャラなんてハートの王様女王くらいだし
カードの枠にハートをあしらっててこう言うのは基本テーマ共通で枠が付くからトランプモチーフになるかなって
アリスだとスートを付けられないし
58324/06/15(土)12:33:15No.1200529013+
>VFDがいるのにランク9出しやすいテーマが許されたんだから別に無理じゃないだろ
その後の仕打ちがあんまりだろ(虎々)
58424/06/15(土)12:33:22No.1200529042+
無限起動はチェイスしてないか?
58524/06/15(土)12:33:23No.1200529049+
デュエマみたいなロボだなって思った
そういやあっちには海馬とか居るんだっけ
58624/06/15(土)12:33:23No.1200529051+
>エンシェントガーディアンズとかまるで意味が分からんぞ
エンシェントは溟界
ガーディアンズはベアルクティ
中点がドレミ
ヨシ!
58724/06/15(土)12:33:26No.1200529061+
>>R-ACE
>>ピュアリィ
>>御巫
>まあまあちゃんとディフェンダー感あるメンツだな
アメイジングは🍊こかな
58824/06/15(土)12:33:27No.1200529065そうだねx2
インフィニティチェイサーズは死ぬほど無限起動っぽい名前だろ
WCと呪眼は知りません
58924/06/15(土)12:33:28No.1200529066+
>背景にハートスペードクローバーダイヤあるから絵札要素はあるでしょ
無いよ
59024/06/15(土)12:33:32No.1200529087+
何がこんなにレッドゾーンに見えるんだろう…
よく見ると全然違うのに…
59124/06/15(土)12:33:38No.1200529109+
マリスはストーリーある系なんだろうか
この女王様感情なさそう
59224/06/15(土)12:33:43No.1200529129+
タクティカルマスターズがタクティカルのマスターズすぎる
59324/06/15(土)12:33:50No.1200529163+
みかんこもまあ守護者だよねピュも主人を守るから守護者
59424/06/15(土)12:33:52No.1200529174+
>何がこんなにレッドゾーンに見えるんだろう…
>よく見ると全然違うのに…
構図と細い関節かなあ
59524/06/15(土)12:33:52No.1200529176+
>wikiで見てたらランク11のエクシーズってめちゃくちゃ少ないんだな…
そりゃまあそうそう出せないからな
59624/06/15(土)12:33:53No.1200529179+
ライゼオルって攻撃した後効果で重ねてエクシーズ召喚して侵略するのかな
59724/06/15(土)12:34:08No.1200529247+
アレイスターが生きていた頃の夢を追い続けてるメスガキ
59824/06/15(土)12:34:09No.1200529254+
>昇華ってフレーズがゼアルを彷彿とさせるし
>SS効果持ち高レベルメイン+高ランクエクシーズみたいなテーマかも
ライゼオルがエクシーズテーマなのに被せて来るかなぁ
59924/06/15(土)12:34:12No.1200529263+
ビルドパックはレギュラーと同じくタイトル担当テーマがひとつあるだけでなんか全員タクティカルだったアレが偶然の例外だっただけだ
60024/06/15(土)12:34:13No.1200529267+
>wikiで見てたらランク11のエクシーズってめちゃくちゃ少ないんだな…
レベル11が少ないからな
60124/06/15(土)12:34:16No.1200529286そうだねx7
まず11全般が少ないというか
60224/06/15(土)12:34:30No.1200529349+
と言うかよく見たらすでにクローバーもスペードも見えてるからこれトランプテーマだな
60324/06/15(土)12:34:39No.1200529396+
今際の国のアリス…!
60424/06/15(土)12:34:48No.1200529455+
ビジュアル系バンドみたいな名前してるなM∀LICE
60524/06/15(土)12:34:50No.1200529460+
>ディフェンダーズ 守護者
>収録テーマ
>R-ACE
>ピュアリィ
>御巫
人命思い出伝統それぞれを守ってる
60624/06/15(土)12:34:51No.1200529469+
>何がこんなにレッドゾーンに見えるんだろう…
>よく見ると全然違うのに…
構図とシルエットかな腰細くて手足がゴツくて丸っぽいパーツや排気があって顔つきがちょっと似てる
60724/06/15(土)12:34:58No.1200529501+
創星ってフレーズなんか星遺物感ある
60824/06/15(土)12:35:06No.1200529539そうだねx1
>逆によくわからないアメイジング・ディフェンダーズ
ほぼ完全耐性なノアールがエースのピュアリィ
速攻魔法と罠セットしまくって防御耐性整えるRACE
戦闘・効果破壊耐性(フゥリ来てからは対象耐性も)がデフォの御巫
のラインナップだからかなりアメイジングディフェンダーズしてるだろ
60924/06/15(土)12:35:06No.1200529543+
むしろアリステーマだからハートの女王のカードにスート全部載せてるだけでしょ
それぞれ出すんならそっちで描くし
61024/06/15(土)12:35:07No.1200529548+
3体しかいないしそのうち2体は重ねて出せるランク11
61124/06/15(土)12:35:11No.1200529574そうだねx1
わざわざ11にするくらいなら最大値の12で最強モンスターアピールするからな…
61224/06/15(土)12:35:13No.1200529589+
>罠テーマはそいつらの範囲広くしすぎたせいで永続以外は吸収されるよ
>妙な制約付けたら汎用負けするし変わりは相当難しいだろう
まだカウンター軸と永続軸があるじゃん!
と言うか別に汎用吸収しなくてもテーマ罠だけで戦うのでも良いのよ
61324/06/15(土)12:35:15No.1200529603+
光巴にウジャド眼っぽい意匠ない?
61424/06/15(土)12:35:17No.1200529619+
ランク11のエクシーズってランク10エクシーズのランクアップ体以外知らない
61524/06/15(土)12:35:19No.1200529626そうだねx5
>と言うかよく見たらすでにクローバーもスペードも見えてるからこれトランプテーマだな
それはハートの女王がトランプモチーフだからってだけでは?
61624/06/15(土)12:35:22No.1200529640+
11ってすごい半端
同じ理由で9も少ないけどテーマがある分だけマシと言う感じ
61724/06/15(土)12:35:25No.1200529655そうだねx1
11とか無駄に高くて半端な数字に意味を見出してるのDT世界くらいだしな
61824/06/15(土)12:35:25No.1200529656+
>クイーンのハートなのは「ハートの女王」がアリスに出てくるからだろうし
>トランプ網羅はしないかもしれんぞ
<Q>が気になりはするけどトランプとは関係なく不思議の国のアリスの登場人物をアルファベット一文字で表現してるだけの可能性もまああるわな
あと関係ないけど<Q>って字面が某爆アドのメンバーのアイコンに見えて仕方ない
61924/06/15(土)12:35:26No.1200529663+
トランプテーマとしてジャックとキングが普通にイケメンだったら逆に驚くかもしれん
ロボとかモンスターだと全然驚かん
62024/06/15(土)12:35:33No.1200529697+
>と言うかよく見たらすでにクローバーもスペードも見えてるからこれトランプテーマだな
アリス要素の方が強そうだからあんまりトランプのバリエーションはないかも
62124/06/15(土)12:35:38No.1200529711+
>wikiで見てたらランク11のエクシーズってめちゃくちゃ少ないんだな…
まずレベル11が頂点の12と大型ラインの10に挟まれて少なめだからな
62224/06/15(土)12:35:39No.1200529713+
グランド・クリエイターズもよく考えたらPUNKだけだなあれ
62324/06/15(土)12:35:44No.1200529743+
テーマ名ガン無視してトランプテーマだ!って判断してるの面白い
62424/06/15(土)12:35:48No.1200529754+
>と言うかよく見たらすでにクローバーもスペードも見えてるからこれトランプテーマだな
ねぇよどこ見てんだ
62524/06/15(土)12:35:51No.1200529778+
>と言うかよく見たらすでにクローバーもスペードも見えてるからこれトランプテーマだな
アリスならまあトランプ重ねてくるじゃろ
62624/06/15(土)12:35:56No.1200529804+
サイバー攻撃モチーフって何するんだろう?
ハンデス?
62724/06/15(土)12:36:01No.1200529828そうだねx2
>ビジュアル系バンドみたいな名前してるなM∀LICE
MALICE MIZER…
62824/06/15(土)12:36:06No.1200529847+
プランキッズとかヒドゥンサモナーズだからな
ヒドゥンもサモナーも見当たらない
62924/06/15(土)12:36:08No.1200529860+
グランド・クリエイターズ
P.U.N.K.
エクソシスター
勇者
わかるようなわからないような…
63024/06/15(土)12:36:17No.1200529894+
>それはハートの女王がトランプモチーフだからってだけでは?
こう言う枠って基本共通だからアリスとかについてたら違和感ない?
63124/06/15(土)12:36:26No.1200529937+
>グランド・クリエイターズもよく考えたらPUNKだけだなあれ
エクソシスター1ミリもカスってねえな
なんかクリエイトされた存在っぽい設定はあるけど
63224/06/15(土)12:36:27No.1200529941+
>光巴にウジャド眼っぽい意匠ない?
っぽいのはあるけどドラゴンにって言ってて幻想魔族はどうなんだよ
63324/06/15(土)12:36:28No.1200529952そうだねx10
>テーマ名ガン無視してトランプテーマだ!って判断してるの面白い
テーマ名から判断してんだろ
63424/06/15(土)12:36:28No.1200529953そうだねx1
OCGテーマでRUM使う奴らってまだいないよね確か
63524/06/15(土)12:36:37No.1200529986+
竜がドラゴンへと昇華するって?
63624/06/15(土)12:36:38No.1200529987+
マッドハッターとかチシャ猫とか兎とかそこらへん出すでしょ
63724/06/15(土)12:36:43No.1200530030そうだねx7
>ねぇよどこ見てんだ
カードの四隅
63824/06/15(土)12:36:47No.1200530052+
>と言うかよく見たらすでにクローバーもスペードも見えてるからこれトランプテーマだな
つまり…オシリスか…?!
63924/06/15(土)12:36:54No.1200530089+
>サイバー攻撃モチーフって何するんだろう?
>ハンデス?
相手フィールドに侵入して悪さする…のはイヴリースがやってんな
64024/06/15(土)12:36:54No.1200530092+
>グランド・クリエイターズ
>P.U.N.K.
>エクソシスター
>勇者
>わかるようなわからないような…
芸能的な意味のクリエイター
勇者を何回も作り直すクリエイター
エクソシスターは何…?
64124/06/15(土)12:36:57No.1200530101+
>グランド・クリエイターズ
>P.U.N.K.
>エクソシスター
>勇者
>わかるようなわからないような…
PUNKは新しい芸術を作る
勇者は新しい勇者を作る
シスターは…なんだ
64224/06/15(土)12:36:58No.1200530108+
>ビルドパックはレギュラーと同じくタイトル担当テーマがひとつあるだけでなんか全員タクティカルだったアレが偶然の例外だっただけだ
ミスティックファイターズは誰…?
64324/06/15(土)12:37:01No.1200530122そうだねx1
この手のタイトルで一番納得がいくのがタクティカルマスターズ
64424/06/15(土)12:37:16No.1200530197+
アリスモチーフならチェシャ猫とかマッドハッターじゃねえの
サイバースのマッドハッターはもういるけども
64524/06/15(土)12:37:21No.1200530218+
ハートの女王の効果が
自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「トランプ兵」永続罠カードを4枚まで選んで自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)
かもしれない
64624/06/15(土)12:37:23No.1200530234+
>サイバー攻撃モチーフって何するんだろう?
>ハンデス?
リンク召喚
64724/06/15(土)12:37:24No.1200530246そうだねx2
KADOKAWAはM∀LICEで暗黒次元!
64824/06/15(土)12:37:28No.1200530268+
>11ってすごい半端
>同じ理由で9も少ないけどテーマがある分だけマシと言う感じ
9は3の倍数だからまだシンクロと合わせてテーマとしてくみやすい方なんだよな
64924/06/15(土)12:37:33No.1200530288+
ライゼオルと竜華かっこいいけどなんか速攻で捨てられてM∀LICEに注力しそうな匂いがする
65024/06/15(土)12:37:33No.1200530289そうだねx3
>テーマ名ガン無視してトランプテーマだ!って判断してるの面白い
不思議の国のアリス知らんのか?
65124/06/15(土)12:37:37No.1200530303+
龍へと昇華したんだよォ!!を思い出す
65224/06/15(土)12:37:37No.1200530307+
>>複数要素の混合でクロスオーバーな気はする
>マリスは?
現実とおとぎの国(電子世界?)のクロスかもしれん
そうなるとサイバースだけのテーマではなくなりそうだけど
65324/06/15(土)12:37:38No.1200530310+
ヴァリアントスマッシャーズ!
メメント!センチュリオン!ヴァルモニカ!
65424/06/15(土)12:37:40No.1200530319そうだねx7
>KADOKAWAはM∀LICEで暗黒次元!
そういうマジのやつはやめろ
65524/06/15(土)12:37:43No.1200530336+
>>光巴にウジャド眼っぽい意匠ない?
>っぽいのはあるけどドラゴンにって言ってて幻想魔族はどうなんだよ
良く読むと三つの竜が競いドラゴンに昇華だから竜っぽい別種族が大型ドラゴンになるタイプかもしれん
65624/06/15(土)12:37:47No.1200530356+
>>グランド・クリエイターズ
>>P.U.N.K.
>>エクソシスター
>>勇者
>>わかるようなわからないような…
>PUNKは新しい芸術を作る
>勇者は新しい勇者を作る
>シスターは…なんだ
人類の未来
65724/06/15(土)12:37:48No.1200530358+
アリスがシャムAIとイントゥブレインズする系の話だろうなぁってのは何となく分かる
65824/06/15(土)12:37:50No.1200530373+
>OCGテーマでRUM使う奴らってまだいないよね確か
ランクアップ効果持ちのテーマ自体はあるけど全部名前は違うからRUMはアニメのものという忖度があると思われる
65924/06/15(土)12:37:54No.1200530398+
シークレット・スレイヤーズはまぁ…探索者のアダマシアとかッチとかいるから…
66024/06/15(土)12:37:54No.1200530403+
>>ビジュアル系バンドみたいな名前してるなM∀LICE
>MALICE MIZER…
綺麗な夜だから…哀しい夜だから
優しく笑って見守ってあげる
寂しい夜だから…最後の夜だから
これからも二人を離したりはしないから
66124/06/15(土)12:37:56No.1200530409+
>テーマ名ガン無視してトランプテーマだ!って判断してるの面白い
むしろテーマ名から連想してトランプテーマになってるんだろ!?
66224/06/15(土)12:37:59No.1200530435+
ところでマリスボラスはいつになったらまともに戦えるように…?
66324/06/15(土)12:38:02No.1200530448+
>OCGテーマでRUM使う奴らってまだいないよね確か
弱いからねRUM
66424/06/15(土)12:38:08No.1200530489+
イラストの四隅にハートとクローバーとスペードはあるな
右下は多分ダイヤだろう
66524/06/15(土)12:38:08No.1200530491+
魚がドラゴンに昇華するならわかるんだがな…
66624/06/15(土)12:38:09No.1200530497+
>>>光巴にウジャド眼っぽい意匠ない?
>>っぽいのはあるけどドラゴンにって言ってて幻想魔族はどうなんだよ
>良く読むと三つの竜が競いドラゴンに昇華だから竜っぽい別種族が大型ドラゴンになるタイプかもしれん
エヴォルみたいなやつだ
66724/06/15(土)12:38:12No.1200530512+
マリスのキャラが全部美少女になるかそうでもないのか
どっちでも組むしかないな
66824/06/15(土)12:38:14No.1200530524+
>>と言うかよく見たらすでにクローバーもスペードも見えてるからこれトランプテーマだな
>アリス要素の方が強そうだからあんまりトランプのバリエーションはないかも
あー他のトランプキャラじゃ無くてウサギとか出てくるパターンか
66924/06/15(土)12:38:23No.1200530569そうだねx6
イラストを軽く語ったあと特に掘り下げる情報も少ないからDBのパック名を語るいつもの流れ!
67024/06/15(土)12:38:34No.1200530618+
>竜がドラゴンへと昇華するって?
恐竜・海竜・幻竜がドラゴンに進化するんだろう
幻竜がドラゴンの下に置かれるのちょっとジワる
67124/06/15(土)12:38:34No.1200530622+
そもそもマリスは攻略っていうからには侵入する側なのか?ハートの女王は侵入された側だよね
67224/06/15(土)12:38:34No.1200530624そうだねx6
どうせ<A>がAliceって事でしょわかっちゃうんだから
67324/06/15(土)12:38:38No.1200530642+
>>ビジュアル系バンドみたいな名前してるなM∀LICE
>MALICE MIZER…
アリス九號かもしれないし…
67424/06/15(土)12:38:44No.1200530679+
>OCGテーマでRUM使う奴らってまだいないよね確か
RUM以外でランクアップするテーマはあるよ
重ねてじゃないのも
67524/06/15(土)12:38:52No.1200530723+
そもそもランク11エクシーズって存在するんだ…
67624/06/15(土)12:38:52No.1200530724+
サイバースならそれだけで拡張しやすそうでいいな
67724/06/15(土)12:38:53No.1200530732+
>>テーマ名ガン無視してトランプテーマだ!って判断してるの面白い
>不思議の国のアリス知らんのか?
不思議の国のアリス知らんのか?
67824/06/15(土)12:39:00No.1200530771+
>ミスティックファイターズは誰…?
ミスティックがマスマティックの誤り説をいま思いついた
67924/06/15(土)12:39:06No.1200530802+
これでエースに支配人出てきたら変な笑いが出るからやめて欲しい
68024/06/15(土)12:39:08No.1200530815+
レベル11がエースのテーマ…
ネメシス!
68124/06/15(土)12:39:11No.1200530831+
>不思議の国のアリス知らんのか?
じゃあ語りたそうなのでどうぞ
68224/06/15(土)12:39:14No.1200530841+
>そもそもランク11エクシーズって存在するんだ…
10のランクアップ先だからな
68324/06/15(土)12:39:22No.1200530887+
>テーマ名ガン無視してトランプテーマだ!って判断してるの面白い
アリスってテーマ名でトランプがモチーフに入らないって思う方がおかしいだろ
68424/06/15(土)12:39:29No.1200530917+
アリスが来たらおねロリになる波長を感じる
68524/06/15(土)12:39:34No.1200530957そうだねx4
>ミスティックファイターズは誰…?
ドラメ:シュトラールなしでどうやって戦うんだ?
斬機:ダランダイアサーキュラーなしでどうやって戦うんだ?
王:ロプトルハールウートガルザヴァラレイヴァーテインなしでどうやって戦うんだ?
68624/06/15(土)12:39:39No.1200530972+
竜へと昇華したんだよォ!!
68724/06/15(土)12:39:43No.1200530987そうだねx2
種族跨ぐ進化テーマってエヴォルみたいな末路迎えそうで…
68824/06/15(土)12:39:46No.1200530999そうだねx1
>これでエースに支配人出てきたら変な笑いが出るからやめて欲しい
自惚れるなよ
68924/06/15(土)12:39:47No.1200531000そうだねx5
オズの魔法使いとアレ混ぜる遊戯王でアリスとトランプ混ぜるくらい何もおかしくねえだろ…
69024/06/15(土)12:39:48No.1200531008+
テーマエースのイラストだけ発表されてもなんもわからないんだよ
なぁマギストス
69124/06/15(土)12:39:49No.1200531015そうだねx1
>そもそもランク11エクシーズって存在するんだ…
ゼアルに出てきたタッグデュエリストのやつがパッと浮かぶ
69224/06/15(土)12:39:53No.1200531040+
改めて見るとまあまあ不思議の国感あるデザインだな支配人…
69324/06/15(土)12:40:00No.1200531073そうだねx1
>アリスってテーマ名でトランプがモチーフに入らないって思う方がおかしいだろ
テーマ名はマリスでは?
69424/06/15(土)12:40:01No.1200531083そうだねx4
トリックスターとかヴァルモニカみたいなカード内に枠があるイラスト好きだからMALICEももう好き
69524/06/15(土)12:40:17No.1200531153+
>オズの魔法使いとアレ混ぜる遊戯王でアリスとトランプ混ぜるくらい何もおかしくねえだろ…
アレってなんだ?
ちゃんと名前を言ってくれないとわからないなぁ…
69624/06/15(土)12:40:18No.1200531157+
最初マリックって読んでしまった
69724/06/15(土)12:40:19No.1200531158そうだねx4
>>不思議の国のアリス知らんのか?
>じゃあ語りたそうなのでどうぞ
ダッサ
69824/06/15(土)12:40:19No.1200531159+
>弱いからねRUM
RUM使うテーマで強いのなんて存在しないもんな
69924/06/15(土)12:40:24No.1200531192そうだねx4
>改めて見るとまあまあ不思議の国感あるデザインだな支配人…
マッドハッターと言われたらまあまあ納得するデザイン
70024/06/15(土)12:40:29No.1200531220+
クロスオーバー先があの微妙な遊園地とか
70124/06/15(土)12:40:30No.1200531223+
永続罠がコードでリンクするなら兎とかみ合うか
70224/06/15(土)12:40:37No.1200531258+
このえっちなねーちゃんいいねぇ
70324/06/15(土)12:40:39No.1200531271+
>改めて見るとまあまあ不思議の国感あるデザインだな支配人…
支配人は帽子屋じゃね?って言っても通りそうな気がする
70424/06/15(土)12:40:40No.1200531276そうだねx2
>種族跨ぐ進化テーマってエヴォルみたいな末路迎えそうで…
お爺ちゃんは知らないかもしれないけど今のエヴォルはかなり勝ち組テーマよ
70524/06/15(土)12:40:43No.1200531296+
>>>不思議の国のアリス知らんのか?
>>じゃあ語りたそうなのでどうぞ
>ダッサ
その心は?
70624/06/15(土)12:40:48No.1200531325そうだねx1
>>弱いからねRUM
>RUM使うテーマで強いのなんて存在しないもんな
最近強化されたテーマがあるやろがい
70724/06/15(土)12:40:50No.1200531340そうだねx2
>種族跨ぐ進化テーマってエヴォルみたいな末路迎えそうで…
原罪宝と特異点とラースで結構良い感じの強さになれるってこと?
70824/06/15(土)12:40:53No.1200531348そうだねx7
紹介文が「不思議だらけの電脳世界を攻略せよ!」だから露骨に不思議のアリスモチーフだこれ!
70924/06/15(土)12:40:53No.1200531350そうだねx3
竜からドラゴンに昇華する
がじわじわ来る
71024/06/15(土)12:41:01No.1200531399そうだねx3
ジョングルグールのことも好きか?
71124/06/15(土)12:41:08No.1200531449+
>どうせ<A>がAliceって事でしょわかっちゃうんだから
クソ遊園地のせいで…
71224/06/15(土)12:41:13No.1200531474そうだねx1
ダッサってレス自体が最近自己紹介になりつつある
71324/06/15(土)12:41:15No.1200531483+
トランプモチーフなら初手がツーペアとかフルハウスだったら勝ちになんねえかなあ!
71424/06/15(土)12:41:16No.1200531489そうだねx1
>斬機:ダランダイアサーキュラーなしでどうやって戦うんだ?
待てよサーキュラー無しでもそこそこ程度にはやっていけてたぜそこそこ程度には!
ダイア無しは無理
71524/06/15(土)12:41:27No.1200531540+
攻略だから時計ウサギはアリスから逃げてそう
71624/06/15(土)12:41:30No.1200531551+
>種族跨ぐ進化テーマってエヴォルみたいな末路迎えそうで…
つまり最終的に強くなれるってこと?
71724/06/15(土)12:41:30No.1200531552+
タッサはPWだけど…
71824/06/15(土)12:41:30No.1200531554+
クロスオーバーだし王と神碑やドライトロンとベアルクティみたいな繋がりがここから判明する可能性はあるかな
71924/06/15(土)12:41:38No.1200531597そうだねx3
>>ミスティックファイターズは誰…?
>ドラメ:シュトラールなしでどうやって戦うんだ?
お片付けやチェイムがあるだろ
最初なかったわ
72024/06/15(土)12:41:43No.1200531615+
>お爺ちゃんは知らないかもしれないけど今のエヴォルはかなり勝ち組テーマよ
MDでレンタルエヴォル使ったけど割と強かった
72124/06/15(土)12:41:47No.1200531643+
ハートのクイーンだからリンク12?
72224/06/15(土)12:41:47No.1200531644そうだねx1
>ジョングルグールのことも好きか?
好きだから何者なのか教えてくれ
72324/06/15(土)12:41:49No.1200531658+
支配人とは死配人だったのさ!
72424/06/15(土)12:41:51No.1200531668そうだねx3
>その心は?
ダッサ
72524/06/15(土)12:41:56No.1200531696+
>>オズの魔法使いとアレ混ぜる遊戯王でアリスとトランプ混ぜるくらい何もおかしくねえだろ…
>アレってなんだ?
>ちゃんと名前を言ってくれないとわからないなぁ…
\ジャーン!/
72624/06/15(土)12:41:57No.1200531703+
そもそもヴァルモニカの枠が天使と悪魔と私ちゃんで微妙に変えてるだろ
72724/06/15(土)12:42:03No.1200531736+
ライゼオルは機械族に統一してくれ
間違っても下級に炎族を混ぜたりするんじゃないぞ
72824/06/15(土)12:42:06No.1200531750+
>トランプモチーフなら初手がツーペアとかフルハウスだったら勝ちになんねえかなあ!
しゃりの軍貫で5カード!
72924/06/15(土)12:42:07No.1200531761+
>待てよサーキュラー無しでもそこそこ程度にはやっていけてたぜそこそこ程度には!
バランサーロード始動とかじゃなかった…?
73024/06/15(土)12:42:08No.1200531766+
>最近強化されたテーマがあるやろがい
あれはRUMが強いわけじゃねえだろ
73124/06/15(土)12:42:09No.1200531769そうだねx1
>ハートのクイーンだからリンク12?
12!?
73224/06/15(土)12:42:15No.1200531797そうだねx13
>支配人とは死配人だったのさ!
>ダッサ
73324/06/15(土)12:42:16No.1200531808+
>トランプモチーフなら初手がツーペアとかフルハウスだったら勝ちになんねえかなあ!
おんなじカード何枚も引くと腐りがちだけど逆に手札に同名カード要求するとか面白いかもね
73424/06/15(土)12:42:23No.1200531838+
>ジョングルグールのことも好きか?
めちゃくちゃ好きだからバニラ幻想魔族入れるうまあじのあるテーマ出て欲しいよ
73524/06/15(土)12:42:23No.1200531839+
淫靡な私なしでどうやって戦うんだ?してたから今回もアリスなしでどうやって戦うんだ?になりそう
73624/06/15(土)12:42:27No.1200531856+
>ハートのクイーンだからリンク12?
どこにリンク向いてんだよ!
73724/06/15(土)12:42:27No.1200531858+
ジョングル方式のカードもっと欲しいまである
ラッシュいいなあ
73824/06/15(土)12:42:27No.1200531859+
M∀LICEの主人公がロクでも無いハッカーの可能性もある
73924/06/15(土)12:42:31No.1200531875そうだねx2
>ダッサ
botの出来上がりだ
74024/06/15(土)12:42:32No.1200531889+
>ライゼオルは機械族に統一してくれ
>間違っても下級に炎族を混ぜたりするんじゃないぞ
その方が強いですよ
74124/06/15(土)12:42:39No.1200531911+
>ライゼオルは機械族に統一してくれ
>間違っても下級に炎族を混ぜたりするんじゃないぞ
燃料役のモンスターがいそうな気配がするぜ…
74224/06/15(土)12:42:43No.1200531935+
kozmoはオズの魔法使いもスターウォーズもディズニーだからセーフ
74324/06/15(土)12:42:47No.1200531950そうだねx8
>>支配人とは死配人だったのさ!
>>ダッサ
本当にダサいの初めて見た
74424/06/15(土)12:42:50No.1200531970+
トップハットヘアと合う感じのテーマにしてくれ
74524/06/15(土)12:42:54No.1200531995+
>ジョングルグールのことも好きか?
めちゃくちゃ大好き
74624/06/15(土)12:42:55No.1200532000+
絶滅危惧種を食べよう!
74724/06/15(土)12:42:56No.1200532007+
>クソ遊園地のせいで…
実際ここでアメイズメント関連テーマが出たら皆嬉しいんじゃないかい?ミスターとしあき!
74824/06/15(土)12:43:00No.1200532039そうだねx2
電脳世界ならアリスの登場人物全員女アバターでよくない?
74924/06/15(土)12:43:02No.1200532046+
>>待てよサーキュラー無しでもそこそこ程度にはやっていけてたぜそこそこ程度には!
>バランサーロード始動とかじゃなかった…?
バランサーロードデバッガー…あいつらは初期斬機を支えたカード…
デバッガーさんなんか今も別のところでイキイキしてるな…
75024/06/15(土)12:43:13No.1200532086+
>どうせ<A>がAliceって事でしょわかっちゃうんだから
アリスは偽装された姿でコードで解放される真の姿がハートの女王でした!とかもやりそう
75124/06/15(土)12:43:16No.1200532098+
>>ハートのクイーンだからリンク12?
>どこにリンク向いてんだよ!
3次元的な位相も使うようになるかもしれん
75224/06/15(土)12:43:16No.1200532099そうだねx2
>kozmoはオズの魔法使いもスターウォーズもディズニーだからセーフ
だからの部分がアウトなんだよ!
75324/06/15(土)12:43:20No.1200532118+
斬機は名誉斬機バランサーロードとか名誉斬機サイバースWICKEDとかいたから環境はともかく戦えてはいた
75424/06/15(土)12:43:26No.1200532149そうだねx1
>電脳世界ならアリスの登場人物全員女アバターでよくない?
ホモお砂糖かな?
75524/06/15(土)12:43:27No.1200532154+
恥かいたからって荒らしのフリに転向するの醜いからやめろよ
75624/06/15(土)12:43:29No.1200532163+
>攻略だから時計ウサギはアリスから逃げてそう
場合によってはアイツのラビットホールがそのままセキュリティホール扱いの可能性あるぞ
スパムメールウサギ!
75724/06/15(土)12:43:30No.1200532174そうだねx4
>>ダッサ
>botの出来上がりだ
まあ支配人の他にはロボットしかいないけど…
75824/06/15(土)12:43:38No.1200532217+
アメイズメントはどうしたら強くなるのか…
75924/06/15(土)12:43:39No.1200532224+
死配人は名前に死がつくのに支配人より殺意が低いのがダメ
76024/06/15(土)12:43:40No.1200532230+
ハートの女王(1500/2100)
76124/06/15(土)12:43:41No.1200532233+
お顔のまん丸具合がエクレシアっぽいな
同じ絵師さんかな
76224/06/15(土)12:43:42No.1200532239+
あんなテーマなんとかなるわけないだろとか言われてたけど12期の新規だけでかなり強くなったのよねエヴォル
76324/06/15(土)12:43:44No.1200532250+
>>どうせ<A>がAliceって事でしょわかっちゃうんだから
>アリスは偽装された姿でコードで解放される真の姿がハートの女王でした!とかもやりそう
ミスターとしあき!!!
76424/06/15(土)12:43:49No.1200532279+
ギリギリデッキになってる程度のメイドや負ける為に動いてる王。と比べたら相当強かったよ初期斬機
76524/06/15(土)12:43:52No.1200532291+
>電脳世界ならアリスの登場人物全員女アバターでよくない?
美少女のハンプティダンプティか…
76624/06/15(土)12:43:52No.1200532296+
>待てよサーキュラー無しでもそこそこ程度にはやっていけてたぜそこそこ程度には!
>ダイア無しは無理
ダイアよりダラン無しの方が無理じゃないか?
ダランないと超階乗サーチするのにマグマかタイチョウ破壊されないとできないし
76724/06/15(土)12:43:55No.1200532304そうだねx1
>>支配人とは死配人だったのさ!
>>ダッサ
西尾維新のネーミングセンスがダサいと言ったか
76824/06/15(土)12:43:58No.1200532321そうだねx1
ドラメが最初戦えてなかったって事は発売当時買った奴はスケベ野郎って事?
76924/06/15(土)12:43:59No.1200532324+
>燃料役のモンスターがいそうな気配がするぜ…
そうすると8割くらいスプライトじゃねえ?
77024/06/15(土)12:44:00No.1200532330+
リンク以外の召喚法使うサイバース族はそろそろ欲しい
77124/06/15(土)12:44:06No.1200532362そうだねx2
>アメイズメントはどうしたら強くなるのか…
コースターとホラーハウス以外のアトラクション作り直せ
77224/06/15(土)12:44:07No.1200532374+
サイバーステーマって結局サーキュラー頼りでしかないのがなあ
77324/06/15(土)12:44:09No.1200532386+
荒らしても全部支配人がダメージ吸うから無意味だぞ
77424/06/15(土)12:44:10No.1200532391+
>トップハットヘアと合う感じのテーマにしてくれ
それだとトランプ要素が影法師だけで済ませられるだろ
77524/06/15(土)12:44:13No.1200532410+
ちよまるよろしくテーマから脱退する支配人…
77624/06/15(土)12:44:14No.1200532415+
>M∀LICEの主人公がロクでも無いハッカーの可能性もある
悪質クラッカーアリスに振り回されるシス管ハートの女王?
77724/06/15(土)12:44:17No.1200532427そうだねx6
>>>支配人とは死配人だったのさ!
>>>ダッサ
>西尾維新のネーミングセンスがダサいと言ったか
それはまぁ…うん…
77824/06/15(土)12:44:17No.1200532431そうだねx1
>アメイズメントはどうしたら強くなるのか…
支配人自体は強いからもっと強いアトラクション作れば良い
77924/06/15(土)12:44:22No.1200532457+
ライゼオルは手札で発動する雷かレベル1炎のどっちかあるいは両方いる
78024/06/15(土)12:44:23No.1200532460+
コナミ的にはエクシーズ=合体ロボなのか?
78124/06/15(土)12:44:23No.1200532466+
>>電脳世界ならアリスの登場人物全員女アバターでよくない?
>ホモお砂糖かな?
アリス×VRCとはKONAMIもやるな…
78224/06/15(土)12:44:26No.1200532482+
皆この短時間に色々考察出来て凄いなあ
78324/06/15(土)12:44:27No.1200532489+
斬機はギミパペのブラッディみたいなイカれ新規貰わないといけないほど重篤なテーマでは全くなかったのにサーキュラー貰ったんだよな…
78424/06/15(土)12:44:29No.1200532497そうだねx3
>あれはRUMが強いわけじゃねえだろ
RUM使うテーマで強いのなんかいないって話の反論に対してそれはおかしいだろ
78524/06/15(土)12:44:31No.1200532510そうだねx1
アメイズメント強化かと思ったら全く無関係だった
78624/06/15(土)12:44:32No.1200532511そうだねx4
>リンク以外の召喚法使うサイバース族はそろそろ欲しい
オタクくん…
78724/06/15(土)12:44:34No.1200532523そうだねx4
>西尾維新のネーミングセンスがダサいと言ったか
否定の余地はないな…
78824/06/15(土)12:44:37No.1200532537+
死配人は配の部分も弄ればまだマシだったと思う
78924/06/15(土)12:44:39No.1200532551そうだねx1
不思議の国のアリスモチーフ…罠テーマ…
繋がったな
fu3611841.jpg
79024/06/15(土)12:44:46No.1200532582+
>アメイズメントはどうしたら強くなるのか…
アトラクション改装
79124/06/15(土)12:44:50No.1200532606+
>皆この短時間に色々考察出来て凄いなあ
ヴァフラムみたいなのが1テーマでもあったら笑う
79224/06/15(土)12:44:51No.1200532613そうだねx2
本人は優秀なのに作るアトラクションが誰もクソつまんない支配人はアミューズメントパークやるの向いてないよ
79324/06/15(土)12:44:54No.1200532630そうだねx1
>リンク以外の召喚法使うサイバース族はそろそろ欲しい
斬機じゃん
79424/06/15(土)12:44:54No.1200532631+
効果も弱いしテーマとしてもチープな方向に行ってしまったアメイズメント
79524/06/15(土)12:44:54No.1200532634+
>西尾維新のネーミングセンスがダサいと言ったか
はい
79624/06/15(土)12:44:55No.1200532637+
荒らしするとか最低だな死配人
79724/06/15(土)12:45:01No.1200532658+
>ドラメが最初戦えてなかったって事は発売当時買った奴はスケベ野郎って事?
スケベ野郎しか使わないしそのスケベ野郎たちも心折れてドラゴンリンクになってたよ
79824/06/15(土)12:45:01No.1200532661+
>お顔のまん丸具合がエクレシアっぽいな
>同じ絵師さんかな
ライオゼルはスプリガンズ系っぽいし竜華はアルバス系っぽいし今回のは全員烙印イラストレーターに見える
79924/06/15(土)12:45:02No.1200532665+
>あんなテーマなんとかなるわけないだろとか言われてたけど12期の新規だけでかなり強くなったのよねエヴォル
テリアスの存在だけで過剰に叩かれてる気がする
80024/06/15(土)12:45:09No.1200532687+
∀がつくカードサーチ可能とかにしたら支配人混ぜられる?
80124/06/15(土)12:45:13No.1200532707+
>ちよまるよろしくテーマから脱退する支配人…
お前がテーマの中核じゃい!
80224/06/15(土)12:45:15No.1200532726そうだねx1
>アメイズメントはどうしたら強くなるのか…
殺意あるアトラクション作れ
なんでお遊戯みたいなアトラクションばっかなんだよ
80324/06/15(土)12:45:16No.1200532734+
エヴォルはカイザー共が全員優秀なのがでかい
エースが強いなら出力するまでの新規渡せばいいからな
80424/06/15(土)12:45:17No.1200532738+
>アメイズメントはどうしたら強くなるのか…
強いアトラクションよこせっつってんだろ
というか罠テーマなのに罠強くないテーマいくつかあるのおかしいだろ
80524/06/15(土)12:45:18No.1200532744+
>>どうせ<A>がAliceって事でしょわかっちゃうんだから
>アリスは偽装された姿でコードで解放される真の姿がハートの女王でした!とかもやりそう
クリプターが暗号化って意味だからハートの女王がアリスの電脳世界の姿かもしれんぞ
80624/06/15(土)12:45:25No.1200532783そうだねx4
答えはお死枚
アメイズメントにお客はいらない…
80724/06/15(土)12:45:33No.1200532822そうだねx1
そんな…「呪い名」の序列第六位「死配人」の死吹製作所がダサいなんて…
80824/06/15(土)12:45:36No.1200532841+
>死配人は配の部分も弄ればまだマシだったと思う
死廃人
80924/06/15(土)12:45:45No.1200532889そうだねx6
>>ちよまるよろしくテーマから脱退する支配人…
>お前がテーマの中核じゃい!
ちよまるもまあまあ核の部分だったわ!!
81024/06/15(土)12:45:46No.1200532892+
>∀がつくカードサーチ可能とかにしたら支配人混ぜられる?
読み仮名一致してないとダメだから無理じゃないかな
81124/06/15(土)12:45:47No.1200532899+
>リンク以外の召喚法使うサイバース族はそろそろ欲しい
斬機は10期の頃そうだったよ
81224/06/15(土)12:45:54No.1200532925+
>おんなじカード何枚も引くと腐りがちだけど逆に手札に同名カード要求するとか面白いかもね
同名カード2枚求められるってクソ事故頻発するクソテーマじゃん
81324/06/15(土)12:45:57No.1200532942+
>>アメイズメントはどうしたら強くなるのか…
>強いアトラクションよこせっつってんだろ
>というか罠テーマなのに罠強くないテーマいくつかあるのおかしいだろ
落とし穴の悪口言った?
81424/06/15(土)12:45:58No.1200532947+
クロスオーバーって言ってるし電脳世界関係のマリスは多分イビルツインとかの時空と同じなんかなあ
81524/06/15(土)12:45:59No.1200532952そうだねx4
アトラクションがアトラクションだから殺意ゼロなんだよな
支配人は普通に殺しもするのに
81624/06/15(土)12:46:01No.1200532964+
>不思議の国のアリスモチーフ…罠テーマ…
>繋がったな
>fu3611841.jpg
アリスが幻想魔族テーマはワンチャンあるかもしれん
81724/06/15(土)12:46:03No.1200532975+
嫌だよM∀LICEの叙事詩つって成人男性の部屋カードされるの…
81824/06/15(土)12:46:05No.1200532991+
>>皆この短時間に色々考察出来て凄いなあ
>ヴァフラムみたいなのが1テーマでもあったら笑う
あれイラストもカード名も騙しで酷い
81924/06/15(土)12:46:11No.1200533021+
>ダイアよりダラン無しの方が無理じゃないか?
>ダランないと超階乗サーチするのにマグマかタイチョウ破壊されないとできないし
それは間違いなくそうなんだけどダランベルシアンってパック発売と同じ月発売のVジャンの付録なんだよね
ほぼほぼ初期メンに近い
ダイアはその6ヶ月後
サーキュラーはダイアのさらに2年後
82024/06/15(土)12:46:17No.1200533049+
∀のせいでハートの女王があらぬ疑いを受けています
支配人は謝罪しろ!
82124/06/15(土)12:46:18No.1200533052+
>アメイズメントはどうしたら強くなるのか…
ホラーハウス以外のアトラクションがどれも弱いから新規アトラクションに入れ替え
82224/06/15(土)12:46:19No.1200533061+
>>ライゼオルは機械族に統一してくれ
>>間違っても下級に炎族を混ぜたりするんじゃないぞ
>燃料役のモンスターがいそうな気配がするぜ…
エクシーズ素材になる下級が燃料でエクシーズ体がロボットなのは有りそうでなかったモチーフだな…
82324/06/15(土)12:46:19No.1200533063+
シンクロよりのサイバースとかエクシーズよりのサイバースとか融合よりのサイバースとかのテーマ欲しいっちゃ欲しいが
82424/06/15(土)12:46:22No.1200533082+
>死配人は配の部分も弄ればまだマシだったと思う
死灰人
82524/06/15(土)12:46:23No.1200533086+
>落とし穴の悪口言った?
はい
82624/06/15(土)12:46:29No.1200533113+
>アリスが幻想魔族テーマはワンチャンあるかもしれん
ビルドパックで幻想魔族テーマ出したそうなのはちょっとあるよね
82724/06/15(土)12:46:32No.1200533131+
クリプターって何だと思ったらツールの名前なのか
82824/06/15(土)12:46:34No.1200533142+
>死配人は人の部分も弄ればまだマシだったと思う
82924/06/15(土)12:46:43No.1200533192+
>落とし穴の悪口言った?
そうだっつってんだろ
83024/06/15(土)12:46:44No.1200533196+
数学モチーフで12シンクロが切り札のリンクがいないサイバーステーマなんてどうだろう
83124/06/15(土)12:46:44No.1200533197+
アトラクションへの不満が多すぎる…
83224/06/15(土)12:46:44No.1200533199+
M∀LICE
読み方はマリック?
83324/06/15(土)12:46:44No.1200533201+
ライオゼルは攻撃宣言時にデッキから重ねてエクシーズですね間違いないです
83424/06/15(土)12:46:47No.1200533211+
>そんな…「呪い名」の序列第六位「死配人」の死吹製作所がダサいなんて…
よく覚えてるな…すげぇ懐かしい
83524/06/15(土)12:46:47No.1200533223+
>>>皆この短時間に色々考察出来て凄いなあ
>>ヴァフラムみたいなのが1テーマでもあったら笑う
>あれイラストもカード名も騙しで酷い
登場人物紹介で力尽きてるの脱退からストーリー始めてるセキュリティフォースよりもダサくて嫌い
83624/06/15(土)12:46:58No.1200533270+
>>死配人は人の部分も弄ればまだマシだったと思う
死灰忍!
83724/06/15(土)12:47:06No.1200533304+
>ドラメが最初戦えてなかったって事は発売当時買った奴はスケベ野郎って事?
剛角笛とか半魔道帯域で無理やり戦ってたよ
83824/06/15(土)12:47:11No.1200533340+
アメイズメントは罠テーマの癖に装備を介する都合で一々ワンテンポ遅れるのが終わっとる
83924/06/15(土)12:47:13No.1200533351+
お客さん傷付けたら遊園地営業できなくなっちゃうじゃないか
84024/06/15(土)12:47:13No.1200533354+
>>ちよまるよろしくテーマから脱退する支配人…
>お前がテーマの中核じゃい!
ちよまるも展開の要だったから一緒一緒
84124/06/15(土)12:47:15No.1200533365そうだねx3
>死灰忍!
>ダッサ
84224/06/15(土)12:47:16No.1200533366+
王。は今でこそ愛用してるし勝率もそう悪くはないけどロプトルハール追加前なんて思い出せないし何ならもうヴァラの追加前も思い出したくない
84324/06/15(土)12:47:17No.1200533380+
>死配人は人の部分も弄ればまだマシだったと思う
死胚忍
84424/06/15(土)12:47:23No.1200533410+
>>死配人は人の部分も弄ればまだマシだったと思う
>>死配人は配の部分も弄ればまだマシだったと思う
死拝忍
84524/06/15(土)12:47:30No.1200533447+
TSして雌敗妊になってもらうか
84624/06/15(土)12:47:32No.1200533453+
>登場人物紹介で力尽きてるの脱退からストーリー始めてるセキュリティフォースよりもダサくて嫌い
マギストスバカにするなよコロスゾ
84724/06/15(土)12:47:33No.1200533458+
>アメイズメントはどうしたら強くなるのか…
助手と案内人だけ超強い汎用リンク2にしてみよう
84824/06/15(土)12:47:34No.1200533460+
サブテラーMALICE!
84924/06/15(土)12:47:37No.1200533476そうだねx8
>答えはお死枚
>アメイズメントにお客はいらない…
いらないじゃなくていないの間違いだろ
85024/06/15(土)12:47:43No.1200533507そうだねx1
>ライオゼルは攻撃宣言時にデッキから重ねてエクシーズですね間違いないです
特殊召喚成功時に盤面の一番攻撃力高いモンスター破壊するんだろ知ってる知ってる
85124/06/15(土)12:47:52No.1200533545+
>三つの竜が覇を競いドラゴンへと昇華する
竜とドラゴンって同じじゃない…?
85224/06/15(土)12:47:56No.1200533568そうだねx2
ニンジャがどんどん増えてきた
85324/06/15(土)12:47:56No.1200533569+
支配人一人で遊んでるよ〜
85424/06/15(土)12:47:57No.1200533573+
>>>死配人は人の部分も弄ればまだマシだったと思う
>死灰忍!
大麻忍みたいになった!
85524/06/15(土)12:48:00No.1200533587そうだねx3
死配人はただでさえ旬が過ぎた後にいやまあ分かってたけど…って想像の域を出ない正体に加えてテーマを救うほどの強さもなく他の新規もないというつまんなさの集合体みたいな奴だからダメ
85624/06/15(土)12:48:01No.1200533596そうだねx1
>いらないじゃなくていないの間違いだろ
設定だとめちゃくちゃ人気の遊園地のはず…
85724/06/15(土)12:48:03No.1200533606+
>>ライオゼルは攻撃宣言時にデッキから重ねてエクシーズですね間違いないです
>特殊召喚成功時に盤面の一番攻撃力高いモンスター破壊するんだろ知ってる知ってる
2000くらいのバーンかもしれんぞ
85824/06/15(土)12:48:06No.1200533623そうだねx1
アトラクションは効果が弱いのもそうなんだけど共通テキストで死ぬほど文字スペース取ってるのがマジで終わってる
85924/06/15(土)12:48:11No.1200533648+
>アリスが幻想魔族テーマはワンチャンあるかもしれん
でも電脳世界を攻略せよ!でサイバース族以外がくるのはだいぶ挑戦的だな
86024/06/15(土)12:48:12No.1200533657そうだねx3
>答えはお死枚
>アメイズメントにお客はいらない…
こんなこと言ってるけどチケットを福引きの景品にしてもらったりする
86124/06/15(土)12:48:17No.1200533675+
>M∀LICE
>読み方はマリック?
顔芸するようになるから駄目
上でさんざん出てるけどマリスでいいと思う
86224/06/15(土)12:48:20No.1200533691+
<J>も<K>もこの女の子のお着替えだったりしそう
86324/06/15(土)12:48:24No.1200533711+
>支配人一人で遊んでるよ〜
コミカ達も居るよ!
86424/06/15(土)12:48:26No.1200533728そうだねx3
相手を無理やりアトラクションに乗せると言うのは面白いと思うよ
面白いで終わってちゃダメなんだよ
86524/06/15(土)12:48:33No.1200533766+
>>死配人は人の部分も弄ればまだマシだったと思う
死配妊!
86624/06/15(土)12:48:36No.1200533778+
>>そんな…「呪い名」の序列第六位「死配人」の死吹製作所がダサいなんて…
>よく覚えてるな…すげぇ懐かしい
書いてから思い出したけど死吹は序列五位だったわ
六位は咎凪党だな
86724/06/15(土)12:48:39No.1200533797+
>>>ライゼオルは機械族に統一してくれ
>>>間違っても下級に炎族を混ぜたりするんじゃないぞ
>>燃料役のモンスターがいそうな気配がするぜ…
>エクシーズ素材になる下級が燃料でエクシーズ体がロボットなのは有りそうでなかったモチーフだな…
燃料ではないけどパイロットやってる超量とか弾として装填されるスプリガンズはあるね
スプライトは一応燃料とかエネルギー的なイメージなんじゃない?
86824/06/15(土)12:48:47No.1200533825+
純メイドでも初期王よりはまだいける強さだからな
初期王組んでたけどマジで凄いぞ動く度にコスト使って1ドロー挟まるから妨害すると相手の盤面が強くなる
86924/06/15(土)12:48:49No.1200533833そうだねx5
死配人は出ても驚きがないと言うかやっぱり?としかならないのがね…
87024/06/15(土)12:48:55No.1200533852+
>相手を無理やりアトラクションに乗せると言うのは面白いと思うよ
>面白いで終わってちゃダメなんだよ
対戦相手を楽しませて終わるテーマ
87124/06/15(土)12:48:57No.1200533865そうだねx1
>死配人はただでさえ旬が過ぎた後にいやまあ分かってたけど…って想像の域を出ない正体に加えてテーマを救うほどの強さもなく他の新規もないというつまんなさの集合体みたいな奴だからダメ
助手とか案内人の悪堕ち体出さない手際の悪さもダメ
87224/06/15(土)12:49:00No.1200533876+
>>アリスが幻想魔族テーマはワンチャンあるかもしれん
>でも電脳世界を攻略せよ!でサイバース族以外がくるのはだいぶ挑戦的だな
まあイメージと実際の種族が違うのは今に始まったことじゃないし…
87324/06/15(土)12:49:00No.1200533877+
>ロプトルハール追加前
VFD出すだけのテーマ!VFD出すだけのテーマじゃないか!
87424/06/15(土)12:49:00No.1200533879+
とりあえずライオゼルにアーゼウス就職内定だな
87524/06/15(土)12:49:03No.1200533889+
>美少女のハンプティダンプティか…
カボチャパンツ履いててほしい
87624/06/15(土)12:49:19No.1200533975+
現代罠テーマの最先鋒である姫様だって初期では微妙も良いところだったからな
87724/06/15(土)12:49:20No.1200533978そうだねx1
どうでもいいけどM∀LICEって見ると中学時代にハマってたV系バンドのこと思い出すぜ!
87824/06/15(土)12:49:20No.1200533979+
アーゼウスがすんなり入るイラストなのいいねえ
87924/06/15(土)12:49:23No.1200533992+
>>いらないじゃなくていないの間違いだろ
>設定だとめちゃくちゃ人気の遊園地のはず…
志摩スペイン村だって昔からめちゃくちゃ人気なアトラクション施設って広告されてたぞ
88024/06/15(土)12:49:25No.1200534003そうだねx2
>>>ライオゼルは攻撃宣言時にデッキから重ねてエクシーズですね間違いないです
>>特殊召喚成功時に盤面の一番攻撃力高いモンスター破壊するんだろ知ってる知ってる
>2000くらいのバーンかもしれんぞ
お前らちょっとデュエマ脳過ぎるなレッドゾーン
88124/06/15(土)12:49:27No.1200534011+
出すかアメイズメントアトラクション忍者屋敷を......
88224/06/15(土)12:49:30No.1200534022そうだねx2
>死配人は出ても驚きがないと言うかやっぱり?としかならないのがね…
思ったよりそんな悪くもなさそうなのが驚きポイント
88324/06/15(土)12:49:31No.1200534031そうだねx1
ライゼオルの下級が炎族で
篝火がBPに再録されてバラ撒かれるのが一番ハッピーな展開じゃないか?
88424/06/15(土)12:49:40No.1200534072そうだねx6
遊園地のダメ出しばっかになって駄目だった
88524/06/15(土)12:49:40No.1200534076+
死背任これね!
88624/06/15(土)12:49:49No.1200534123+
ジャックとかキングって名称は特定個人を連想させるからジェイとかケーって読みの方がいいと思う
88724/06/15(土)12:49:49No.1200534125そうだねx1
>死配人は出ても驚きがないと言うかやっぱり?としかならないのがね…
でも絶対裏切るよこいつで期待通り裏切ったロプトルは絶賛されてるし…
88824/06/15(土)12:49:51No.1200534131そうだねx1
アトラクションがダメばかり言われてるけど従業員もコミカちゃん以外やる気ないのもちょっとどうかと思ってます
88924/06/15(土)12:49:51No.1200534133+
メカメカしいのにメカじゃないが山ほどあるのが遊戯王デュエルモンスターズだ
89024/06/15(土)12:49:53No.1200534140+
ビルバテーマと言えば大器晩成だよね
89124/06/15(土)12:50:02No.1200534181+
アトラクションは罠カードだから伏せないと使えない上に装備する都合除去にも弱い罠と装備の悪いとこ取りなのが良くない…その代わりに効果が強力というわけでもない…
89224/06/15(土)12:50:07No.1200534198+
ウサギやら帽子屋やら女王ばかりが有名な中で代用ウミガメのカードは出ますかね?
89324/06/15(土)12:50:11No.1200534234+
攻略する側なら別種族でサイバースメタな可能性もあるか?
89424/06/15(土)12:50:11No.1200534238そうだねx2
M ∀ LICEはアメイズメントと繋がりがありそう
89524/06/15(土)12:50:19No.1200534273+
>どうでもいいけどM∀LICEって見ると中学時代にハマってたV系バンドのこと思い出すぜ!
マリスミゼル懐かしすぎる
89624/06/15(土)12:50:27No.1200534315+
>ビルバテーマと言えば大器晩成だよね
タクティカルマスターズはみんな最初からエンジンかけてたな…
89724/06/15(土)12:50:28No.1200534320そうだねx4
>遊園地のダメ出しばっかになって駄目だった
ダメなのは遊園地だよ
89824/06/15(土)12:50:33No.1200534342+
コミカを見るたびコミュ力に空目する
89924/06/15(土)12:50:38No.1200534358+
センチュリオンもヴァルモニカもエースは美少女じゃないしその前のパックはあれだしで久々にエースまで美少女なテーマになりそうだ
90024/06/15(土)12:50:41No.1200534368そうだねx1
>でも絶対裏切るよこいつで期待通り裏切ったロプトルは絶賛されてるし…
テーマを補助する性能が良いからな
90124/06/15(土)12:50:45No.1200534394+
>ビルバテーマと言えば大器晩成だよね
閃刀は最初からトップスピードだったよ
90224/06/15(土)12:50:45No.1200534403+
敵を無理やりアトラクションに乗せるのボーボボみたいだな
90324/06/15(土)12:50:48No.1200534424そうだねx5
>ビルバテーマと言えば大器晩成だよね
散々言われてるとは思うけどビルドパック時点で核になるカードは収録しておいて欲しいんですよね
90424/06/15(土)12:50:49No.1200534432+
繋がりがあるとしたら支配人さん遊園地のシステムハックされてませんかね
90524/06/15(土)12:50:53No.1200534443+
ラビュリンス以来新しい罠テーマが来てないからそろそろ欲しい
M∀LICEに期待
90624/06/15(土)12:50:54No.1200534453+
>コミカを見るたびコミュ力に空目する
実際ちょっと意識してるんじゃない?
90724/06/15(土)12:50:57No.1200534461+
>お前らちょっとデュエマ脳過ぎるなレッドゾーン
デッドネーダーです
90824/06/15(土)12:50:57No.1200534462そうだねx2
>>種族跨ぐ進化テーマってエヴォルみたいな末路迎えそうで…
>つまり最終的に強くなれるってこと?
最終的まで長くない?
90924/06/15(土)12:51:07No.1200534503+
しかし本当にバイクっぽいな…
エクシーズでちゃんと合体する感じあるテーマというと超量くらいだし期待する
91024/06/15(土)12:51:12No.1200534525+
ライオゼルは機械族っぽく見えるけど説明文のせいで炎・雷族要素を出してくるから逆に読めない…!
91124/06/15(土)12:51:19No.1200534564+
>センチュリオンもヴァルモニカもエースは美少女じゃないしその前のパックはあれだしで久々にエースまで美少女なテーマになりそうだ
ヴァルモニカの新エースはわた美少女だよ!
91224/06/15(土)12:51:22No.1200534588+
効果久々に読んだら死配人マジで効果弱いな
支配人だけで良いよもう
91324/06/15(土)12:51:24No.1200534597そうだねx3
アメイズメンとは支配人だけ張り切ってて施設が準備不足で開園したような空回り方してるのが…
91424/06/15(土)12:51:28No.1200534616そうだねx3
本人の預かり知らぬところでテーマパークの黒字回復の期待を勝手に背負わされるM∀LICEに悲しき現在
91524/06/15(土)12:51:34No.1200534655そうだねx6
アメイズメントに求めてることはだいたいラビュリンスがやった
91624/06/15(土)12:51:35No.1200534658+
>ルーンは最初からトップスピードだったよ
91724/06/15(土)12:51:35No.1200534660+
>>死配人は出ても驚きがないと言うかやっぱり?としかならないのがね…
>でも絶対裏切るよこいつで期待通り裏切ったロプトルは絶賛されてるし…
ちゃんと裏切ってボスになったやつと死配人(誰も死なない)の名前負けしてる感の違いじゃ?
91824/06/15(土)12:51:36No.1200534665+
>ジャックとかキングって名称は特定個人を連想させるからジェイとかケーって読みの方がいいと思う
罠デッキならバックジャック入るかもな…
91924/06/15(土)12:51:36No.1200534668+
>攻略する側なら別種族でサイバースメタな可能性もあるか?
わざわざコード使って攻略せよ!って書いてあるしサイバース族が本命だと思うデコード・トーカー
92024/06/15(土)12:51:37No.1200534670+
ロボ!エロ!あと一枠!
これで男子のハートは鷲掴みってわけよ
92124/06/15(土)12:51:40No.1200534678+
>>ビルバテーマと言えば大器晩成だよね
>散々言われてるとは思うけどビルドパック時点で核になるカードは収録しておいて欲しいんですよね
ヴァルモニカがパック時点だと動きもクソもなかったのが本当に酷い
92224/06/15(土)12:51:47No.1200534710+
遊園地廃業!
家業の帽子屋に戻ります
92324/06/15(土)12:51:48No.1200534719+
>>ロプトルハール追加前
>VFD出すだけのテーマ!VFD出すだけのテーマじゃないか!
VFD出すのもキッツいから胎導素引きお祈りテーマだぞ!
92424/06/15(土)12:51:50No.1200534733+
行くぞデッドネーダー!
92524/06/15(土)12:51:54No.1200534760+
光/火属性 ソニックコマンド
92624/06/15(土)12:52:00No.1200534783+
ジュラルメは女エースだろうがよえー!
92724/06/15(土)12:52:02No.1200534793そうだねx1
支配人プリシクワンコインまで寝下りしててダメだった
そんなどうしようもないのかこのテーマ
92824/06/15(土)12:52:03No.1200534800+
>ジャックとかキングって名称は特定個人を連想させるからジェイとかケーって読みの方がいいと思う
オレに合う仕事(バ美肉Vtuber)か…
92924/06/15(土)12:52:07No.1200534826+
ここからは園全てが死配モードだ!!って感じの新規複数引っ提げてくるでもなくみんな支配人のことも大体忘れたような中途半端な時期に1人で来る
なんなんだよテメエはマジでよ…
93024/06/15(土)12:52:18No.1200534881+
>罠デッキならバックジャック入るかもな…
バックジャックは罠デッキが話題に上がるたびに検討されるのを見るな…
93124/06/15(土)12:52:20No.1200534895そうだねx3
>ヴァルモニカがパック時点だと動きもクソもなかったのが本当に酷い
あれは近年でも酷いレベルだから…
93224/06/15(土)12:52:21No.1200534901+
>ウサギやら帽子屋やら女王ばかりが有名な中で代用ウミガメのカードは出ますかね?
不思議の国のアリスモチーフならまあ…
ARMSにも居なかったからなあ
93324/06/15(土)12:52:25No.1200534916+
すっごい今更だけど竜華のイラスト背中に背負ってる奴にイラスト載ってるな
恐竜は分かりやすいとして緑はこれ蛇にしか見えないんだけどなんだ…?
93424/06/15(土)12:52:25No.1200534919+
>VFD出すのもキッツいから胎導素引きお祈りテーマだぞ!
MDにも御巫イヴ返して
93524/06/15(土)12:52:33No.1200534961+
合体ロボテーマならエクシーズを直接EXから重ねていくとか
93624/06/15(土)12:52:34No.1200534966そうだねx2
>アトラクションがダメばかり言われてるけど従業員もコミカちゃん以外やる気ないのもちょっとどうかと思ってます
ディライアちゃんももっとアトラクション積めれば強そうなので
やっぱり新アトラクションだ
93724/06/15(土)12:52:34No.1200534968+
>アメイズメンとは支配人だけ張り切ってて施設が準備不足で開園したような空回り方してるのが…
なんか支配人の雰囲気にすごくあってて説得力あるよな…
93824/06/15(土)12:52:35No.1200534969+
>>ビルバテーマと言えば大器晩成だよね
>閃刀は最初からトップスピードだったよ
最初からトップスピードで新規も優秀で登場から6年半経った今でも継続的に新規貰えてかなりやれてるのは凄い
グッズも多いし
93924/06/15(土)12:52:37No.1200534991+
死配人が洗脳して支配人が殺しやってるのおかしいでしょ
94024/06/15(土)12:52:42No.1200535011+
>しかし本当にバイクっぽいな…
>エクシーズでちゃんと合体する感じあるテーマというと超量くらいだし期待する
エクシーズで素材が重なるのがよりバイクっぽい
エクシーズ召喚6回したら出てくる超大型も欲しい
94124/06/15(土)12:52:47No.1200535032+
>アメイズメントに求めてることはだいたいラビュリンスがやった
ラビュリンスの方はまだ使用人控えてるんだよな
94224/06/15(土)12:52:49No.1200535046そうだねx5
>行くぞデッドネーダー!
うるせーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
94324/06/15(土)12:53:02No.1200535110+
>>ヴァルモニカがパック時点だと動きもクソもなかったのが本当に酷い
>あれは近年でも酷いレベルだから…
設定画見る限りあれ明らかに途中で仕様変更してるよな
94424/06/15(土)12:53:02No.1200535111そうだねx1
>ヴァルモニカがパック時点だと動きもクソもなかったのが本当に酷い
逆に当時のヴァルモニカデッキが手を変え品を変えで頑張ってPスケール貼ってカウンター乗せてってやってるの眺めてるのは面白かったよ
94524/06/15(土)12:53:05No.1200535127+
ライゼオルの見た目めちゃくちゃ好みだから早く組みたい
炎とか雷の下級を燃料にするのかなって思ったけどそれスプリガンズとスプライトだわ
94624/06/15(土)12:53:09No.1200535150そうだねx6
>M ∀ LICEはアメイズメントと繋がりがありそう
一文字だけでクソ遊園地との関与を疑われる不名誉
94724/06/15(土)12:53:14No.1200535167+
ドラゴンとロボと女の子
遊戯王を構成する三大要素だと思う
94824/06/15(土)12:53:15No.1200535175+
アリス見た目強そうだな
これでアレならネタ枠にされちまう
94924/06/15(土)12:53:16No.1200535184+
中華ドラゴンはもう見飽きたよ
95024/06/15(土)12:53:17No.1200535185+
>>アリスが幻想魔族テーマはワンチャンあるかもしれん
>でも電脳世界を攻略せよ!でサイバース族以外がくるのはだいぶ挑戦的だな
前例としてサイバースっぽいけどサイバースじゃない電脳堺あるからな…
95124/06/15(土)12:53:23No.1200535225+
>ドラゴンってカード名なのにドラゴンじゃないが山ほどあるのが遊戯王デュエルモンスターズだ
95224/06/15(土)12:53:32No.1200535265+
ヴァルモニカはテストプレイ本当にしたのかよってくらいの初期不良
95324/06/15(土)12:53:33No.1200535271+
この際強い弱いは置いといか、パック時点で規定の動きはできるようにしてて欲しい
95424/06/15(土)12:53:35No.1200535280+
一文字混ざってるだけでスレを途中から染め上げるクソ遊園地で笑う
95524/06/15(土)12:53:36No.1200535284そうだねx8
>>>ヴァルモニカがパック時点だと動きもクソもなかったのが本当に酷い
>>あれは近年でも酷いレベルだから…
>設定画見る限りあれ明らかに途中で仕様変更してるよな
多分ダイス振るテーマだった
95624/06/15(土)12:53:36No.1200535285+
>ラビュリンスの方はまだ使用人控えてるんだよな
遊園地も…まだEからZがいるから…
95724/06/15(土)12:53:46No.1200535334そうだねx1
期待を裏切らなかったのがロプトル
予想を裏切れなかったのが死配人
95824/06/15(土)12:53:47No.1200535335+
ヴァルモニカ使いがチューナーいないのにカオスルーラー禁止されて騒いでたの面白かった
95924/06/15(土)12:53:49No.1200535349+
ジャバウォックって他のテーマとかで既にいたっけ?
96024/06/15(土)12:53:54No.1200535386+
>アリス見た目強そうだな
>これでアレならネタ枠にされちまう
美少女だから弱くても人気出てテコ入れ入るから安心しな!
96124/06/15(土)12:53:56No.1200535399+
>ドラゴンとロボと女の子
>遊戯王を構成する三大要素だと思う
ブルーアイズ!
BMG!
ロボはなんだろうなこの枠
96224/06/15(土)12:53:59No.1200535417そうだねx2
死配人は「開店前の遊園地(自分のターン)で怪しく準備して、相手ターンで客にその姿を見られたら脅かしながらいつもの胡散臭い支配人に戻る」ってフレーバーの効果なのはよく分かるんだけど
今時脅かして攻撃力0にするだけかいお前!もっと殺意見せろ殺意!アトラクションなんか足んねえよなあ!
96324/06/15(土)12:53:59No.1200535419そうだねx1
最初は天使悪魔のサイコロのモチーフだった気がしないでもない悪魔の設定資料
96424/06/15(土)12:54:00No.1200535424+
>設定画見る限りあれ明らかに途中で仕様変更してるよな
いや…ちょっと自分には読み取れなかった
96524/06/15(土)12:54:16No.1200535516+
>ドラゴンってカード名なのにドラゴンじゃないが山ほどあるのが遊戯王デュエルモンスターズだ
何でブリュだけ海竜なんだろう
96624/06/15(土)12:54:19No.1200535535+
>>ドラゴンとロボと女の子
>>遊戯王を構成する三大要素だと思う
>ブルーアイズ!
>BMG!
>ロボはなんだろうなこの枠
ジャンクウォリアー!
96724/06/15(土)12:54:21No.1200535545+
こいつらみんなドラゴンだぞごす
96824/06/15(土)12:54:23No.1200535557+
サイコロ要素は多分あったんだろうな
96924/06/15(土)12:54:26No.1200535569+
>最初は天使悪魔のサイコロのモチーフだった気がしないでもない悪魔の設定資料
そっちはまんまなのがラッシュにいるから…
97024/06/15(土)12:54:36No.1200535607+
>逆に当時のヴァルモニカデッキが手を変え品を変えで頑張ってPスケール貼ってカウンター乗せてってやってるの眺めてるのは面白かったよ
懐かしいなぁ植物と組んでネコーンからフィールド持ってきてアロマの回復でカウンター乗せてく【植物状態ヴァルモニカ】
97124/06/15(土)12:54:40No.1200535626+
ドラゴンとロボで構成されてるアニメテーマのサイバー・ドラゴンってあまりにも強いな
97224/06/15(土)12:54:40No.1200535630+
というかアリスに限らず今回は全部イラストいいな
97324/06/15(土)12:54:41No.1200535631+
>ドラゴンってカード名なのにドラゴンじゃないが山ほどあるのが遊戯王デュエルモンスターズだ
そもそも幻竜海竜恐竜が存在するのが凄え混乱の元
97424/06/15(土)12:54:50No.1200535691そうだねx3
ネーミングがダサいとよく言われる死配人だけど持ってくるの難しかったファミリーフェイスに触れつつテーマの軸になる支配人と入れ替われるので性能自体は結構優良なんだ
97524/06/15(土)12:55:00No.1200535742そうだねx1
>>設定画見る限りあれ明らかに途中で仕様変更してるよな
>いや…ちょっと自分には読み取れなかった
デモーネにダイステーマと思われる台詞がある
97624/06/15(土)12:55:00No.1200535743そうだねx3
>ヴァルモニカ使いがチューナーいないのにカオスルーラー禁止されて騒いでたの面白かった
当時はマジでメインエンジンだったからな…
97724/06/15(土)12:55:04No.1200535766+
>>>ドラゴンとロボと女の子
>>>遊戯王を構成する三大要素だと思う
>>ブルーアイズ!
>>BMG!
>>ロボはなんだろうなこの枠
>ジャンクウォリアー!
うーんちょっと知名度落ちない?
97824/06/15(土)12:55:23No.1200535854そうだねx3
皆クソ遊園地大好きじゃん
97924/06/15(土)12:55:29No.1200535883そうだねx5
>懐かしいなぁ植物と組んでネコーンからフィールド持ってきてアロマの回復でカウンター乗せてく【植物状態ヴァルモニカ】
>【植物状態ヴァルモニカ】
ダメだった
98024/06/15(土)12:55:32No.1200535899+
>ヴァルモニカ使いがチューナーいないのにカオスルーラー禁止されて騒いでたの面白かった
真面目にルーラーアギケルで墓地肥やして天使と悪魔でコピーするくらいしないと回らなかった…
98124/06/15(土)12:55:42No.1200535946+
>>ドラゴンってカード名なのにドラゴンじゃないが山ほどあるのが遊戯王デュエルモンスターズだ
>そもそも幻竜海竜恐竜が存在するのが凄え混乱の元
特に海竜は水や魚と差別化がね…
98224/06/15(土)12:55:45No.1200535970そうだねx1
マリスちゃんもイビルツイン世界だと必然的にセキュリティフォースの仕事が増えてしまう
というかイビルツインに対応するセキュリティフォースは出るんだろうか
98324/06/15(土)12:55:46No.1200535976+
初代のロボっていうとなんだろうな…味方側だとストロングホールドとか?
98424/06/15(土)12:55:49No.1200535997+
ロボはOCGは頑張ってるけど原作アニメではそこまでみたいな…
98524/06/15(土)12:56:00No.1200536064+
>皆クソ遊園地大好きじゃん
当然みんなアメイズメント組んでくれたよな!
98624/06/15(土)12:56:01No.1200536072+
>皆クソ遊園地大好きじゃん
組めよぉ…
98724/06/15(土)12:56:05No.1200536092+
XYZと磁石の戦士…
98824/06/15(土)12:56:06No.1200536094+
死配人より支配人の方が死を配る効果してるのなんなんだよ
98924/06/15(土)12:56:06No.1200536097+
設定画見る限りでは悪魔が安定とって天使が大勝ち狙うみたいな感じだったね
99024/06/15(土)12:56:07No.1200536103そうだねx6
>皆クソ遊園地大好きじゃん
なんたかんだ面白いテーマだとは思うよ
パワー足りないだけで
99124/06/15(土)12:56:15No.1200536163そうだねx2
クソ遊園地で復帰した位には好きだったよ
アメイズメントよりラビュリンスの方が良いわ
99224/06/15(土)12:56:15No.1200536164+
>>設定画見る限りあれ明らかに途中で仕様変更してるよな
>いや…ちょっと自分には読み取れなかった
デモーネが2ゾロ目は全然惜しくないぞ!みたいなこと言ってる
99324/06/15(土)12:56:23No.1200536197+
光炎轟雷って?
99424/06/15(土)12:56:29No.1200536235+
>>ジャックとかキングって名称は特定個人を連想させるからジェイとかケーって読みの方がいいと思う
>オレに合う仕事(バ美肉Vtuber)か…
可愛いガワなのにめっちゃ良い声で偉そうなトンチキ発言をするバ美肉vtuber…
99524/06/15(土)12:56:35No.1200536272+
まずイビルツイン自体が閃刀姫や六花やマグネッツとも関連ある接点多すぎテーマだ
99624/06/15(土)12:56:36No.1200536274+
アルレキーノだけは使える
99724/06/15(土)12:56:38No.1200536291+
支配人みたいな胡散臭いおっさんは人気だからな…
99824/06/15(土)12:56:42No.1200536305+
>光炎轟雷って?
ああ!
99924/06/15(土)12:56:43No.1200536307そうだねx1
>ブルーアイズ!
>BMG!
>ロボはなんだろうなこの枠
メタル化!
100024/06/15(土)12:56:44No.1200536318そうだねx9
>>皆クソ遊園地大好きじゃん
>当然みんなアメイズメント組んでくれたよな!
…あぁ!


fu3611841.jpg fu3611724.jpg 1718420450835.jpg