二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718416399515.jpg-(328481 B)
328481 B24/06/15(土)10:53:19No.1200501993そうだねx3 12:43頃消えます
神羅万象チョコで思いだしたけど
ルルイエに脳焼かれてる人多くない…?
いまだにエロ絵見たりする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)10:54:30No.1200502277そうだねx55
というか特定の絵師しか知らない
224/06/15(土)10:55:37No.1200502546そうだねx26
>すごい火しか知らない
324/06/15(土)10:55:53No.1200502614+
自分でフィギュア作って自分で描いてskebでも頼んでる人しか知らない
424/06/15(土)10:56:52No.1200502866+
多くは無いだろ
524/06/15(土)10:57:54No.1200503097そうだねx3
>すごい火に脳焼かれてる人多くない…?
624/06/15(土)10:58:39No.1200503273そうだねx8
ヘルマティオちゃんに焼かれてる人もいるぞ
724/06/15(土)10:59:22No.1200503443+
>ヘルマティオちゃんに焼かれてる人もいるぞ
再登場したのその辺もあるのかな…
824/06/15(土)10:59:59No.1200503589そうだねx1
そろそろ4冊目欲しい
924/06/15(土)11:01:01No.1200503837そうだねx1
人数で言うならヘルマティオの方がよく見る気がする
スレ画は🔥がちょっと強火過ぎる
1024/06/15(土)11:02:45No.1200504274+
アスタロットも未だ強い
1124/06/15(土)11:03:16No.1200504383そうだねx9
>自分でフィギュア作って自分で描いてskebでも頼んでる人しか知らない
熱意…
1224/06/15(土)11:03:17No.1200504395そうだねx3
小梅けいとまた神羅のえっちなの描いて…
1324/06/15(土)11:03:21No.1200504412+
オホ顔ガール
1424/06/15(土)11:05:50No.1200505008+
>>ヘルマティオちゃんに焼かれてる人もいるぞ
>再登場したのその辺もあるのかな…
単純に人気がある
1524/06/15(土)11:08:23No.1200505670+
>小梅けいとまた神羅のえっちなの描いて…
めちゃくちゃお世話になったなぁ…
1624/06/15(土)11:10:19No.1200506202そうだねx8
知ってるぜ
いつも催眠喰らってスパイダー騎乗位しながらアクメ顔キメてる娘だろ?
1724/06/15(土)11:12:30No.1200506771そうだねx2
ゼクスファクターってすごいもったいなかったよね1期だけで終わらせたの
3年分作れるくらいのポテンシャルあったのに
1824/06/15(土)11:14:37No.1200507348そうだねx1
>ゼクスファクターってすごいもったいなかったよね1期だけで終わらせたの
>3年分作れるくらいのポテンシャルあったのに
なんか思ったより伸び悩んだ感じじゃなかったか
実験的に作られた思い出カードとか好きだし思い入れ深いんだけど
七天はソシャゲとの連動要素もあって一気に盛り上がったけど
1924/06/15(土)11:18:49No.1200508400+
fu3611507.jpg
今までと全然路線変えて最初の発表も新羅じゃなくて客離れちゃって
後から人気出てきても遅かった
2024/06/15(土)11:20:31No.1200508852そうだねx1
昔はアルマに狂ってる人がよくいたイメージだがさすがに見かけなくなった
2124/06/15(土)11:20:56No.1200508972+
王我の集大成感すごかったからな…
俺もここで一旦離れたけど八柱でなんか急に知ってるキャラ出てきた
2224/06/15(土)11:21:25No.1200509098+
ZXは王我螺旋後の世界観一新後なので十天以降に近い空気はちょっとあった
2324/06/15(土)11:22:22No.1200509345+
昔見たエロフラのせいでポラリス見ると反射的にチンポが勃つ
2424/06/15(土)11:24:52No.1200509990+
超獣戯牙ガオロードは全然流行らなかったな
2524/06/15(土)11:25:10No.1200510065+
>昔はアルマに狂ってる人がよくいたイメージだがさすがに見かけなくなった
アルマにヤバい数投票してた人は「」だったかとしあきだったか…
2624/06/15(土)11:25:21No.1200510106+
十天で燃え尽きて一鬼で買うのやめちゃったな
2724/06/15(土)11:26:30No.1200510398そうだねx3
ウエハース結構美味かったからまた食いてえなあ
2824/06/15(土)11:26:38No.1200510438+
こんだけえっちなら焼かれるよ
2924/06/15(土)11:26:41No.1200510455+
はらみつ今何してるんだろう神羅万象の新しいソシャゲ出ないかなあ
3024/06/15(土)11:27:52No.1200510739+
3ヶ月毎に120枚程度食べてたの今考えると頭おかしい
3124/06/15(土)11:28:00No.1200510758+
すごい火の3冊目は今でもちょくちょく使うからすごい
3224/06/15(土)11:28:29No.1200510917+
>はらみつ今何してるんだろう神羅万象の新しいソシャゲ出ないかなあ
リポストしてたし最新の仕事はこれなのかな
社内絵師だから名前出ないこと多いだろうからなぁ
fu3611548.jpg
3324/06/15(土)11:30:01No.1200511307そうだねx4
>すごい火の3冊目は今でもちょくちょく使うからすごい
ヘルマティオのやついい加減清書して完成させて…
3424/06/15(土)11:31:27No.1200511658+
>3ヶ月毎に120枚程度食べてたの今考えると頭おかしい
タッパーに入れて冷凍保存!
減らねぇ!
3524/06/15(土)11:32:49No.1200511971そうだねx10
どう考えても原作のルルイエに脳焼かれてるの1人であとはその同人誌から感化された人達だろう
3624/06/15(土)11:33:37No.1200512176+
1〜3でストーリーとか無くやりまくってるだけだからあのシーン何冊目だっけってなる
3724/06/15(土)11:34:35No.1200512396そうだねx2
>どう考えても原作のルルイエに脳焼かれてるの1人であとはその同人誌から感化された人達だろう
すごい火が無限書庫読んでくだち!!!し続けてるのにほぼ目を通してる人居なさそうなのも酷い
3824/06/15(土)11:34:49No.1200512452+
チャラ男に負けるロリヒロインいい…ってなったきっかけかもしれん
3924/06/15(土)11:36:20No.1200512824+
卵の黄身のアイコンが今もアスタさんなのに笑っちゃう
4024/06/15(土)11:36:49No.1200512932そうだねx1
>リポストしてたし最新の仕事はこれなのかな
>社内絵師だから名前出ないこと多いだろうからなぁ
>fu3611548.jpg
発売日にコンビニで見るまで存在知らなかったからビックリしたなぁ
4124/06/15(土)11:38:00No.1200513216+
ずっと追いかけてたけど天地神明の章で満足して離れたな…
歴代キャラがどんどん参加していくお祭り感が堪らなかったし
第二弾でいきなりパワー無限が出てくるインフレっぷりも最高だったよね
4224/06/15(土)11:39:44No.1200513639そうだねx1
>ゼクスファクターってすごいもったいなかったよね1期だけで終わらせたの
>3年分作れるくらいのポテンシャルあったのに
過去一売れなかったんじゃなかったか
その次の七天が歴代最高売り上げだけど
4324/06/15(土)11:41:40No.1200514104そうだねx1
七天はまぁ神風呂との連動が強すぎたな
裏面バーコードと裏面テキストで収集勢には地獄だっただろうけど
4424/06/15(土)11:41:43No.1200514108+
青肌性癖と褐色性癖と筋肉性癖を小学生の俺に叩き込んだ罪深い作品
感謝
4524/06/15(土)11:41:54No.1200514149+
>リポストしてたし最新の仕事はこれなのかな
>社内絵師だから名前出ないこと多いだろうからなぁ
>fu3611548.jpg
足がはらみつのパーツだな
4624/06/15(土)11:42:03No.1200514185+
いいよね七天の未亡人イヅナ
4724/06/15(土)11:43:07No.1200514447+
>歴代キャラがどんどん参加していくお祭り感が堪らなかったし
>第二弾でいきなりパワー無限が出てくるインフレっぷりも最高だったよね
パワー∞主人公&ヒロイン勢揃いでボコボコに殴られるラスボスには笑った
4824/06/15(土)11:43:38No.1200514574+
ムジペロ
4924/06/15(土)11:43:41No.1200514587+
はらみつは緑髪の良さを教えてくれた…
5024/06/15(土)11:44:27No.1200514786+
マジカルじゃない方のルルイエ好き
5124/06/15(土)11:44:29No.1200514792+
ガシャポンくじのエヴァとか雪ミクさんのキーホルダーとか割りと見かけるはらみつ絵
5224/06/15(土)11:44:41No.1200514839+
>いいよね七天の未亡人イヅナ
いい…
けどその後サイとムジナにも先立たれて一人残されるのおつらすぎる…
5324/06/15(土)11:46:38No.1200515344+
カードの量がそこそこあるから処分したいけどこういうスレ見るとためらってしまう
5424/06/15(土)11:46:39No.1200515352+
ガキの頃に何気なく買ってもらって引いた水嶺剣シズクに俺の性癖はぶっ壊された
あれ全年齢の商品で出して良いやつじゃないと思う
5524/06/15(土)11:46:49No.1200515389+
毎章性癖を複数生み出す罪深いシリーズだった
5624/06/15(土)11:47:12No.1200515475+
>>いいよね七天の未亡人イヅナ
>いい…
>けどその後サイとムジナにも先立たれて一人残されるのおつらすぎる…
天地でカイもサイも神化してたからハッピーエンドにはなったんだよな…良かった…
5724/06/15(土)11:47:37No.1200515580+
終了後のファンブックでスレ画がゼクスファクターの次の重要キャラだったけど七天への変更でなかったことになったと暴露されてた
5824/06/15(土)11:47:53No.1200515643+
八柱のアーク×サマエルに脳焼かれて未だに毎年数冊本出してる人知ってる
5924/06/15(土)11:49:09No.1200515995+
アルカナははらみつの性癖全部ぶちこんでお出ししたヒロインだと思われる
6024/06/15(土)11:49:13No.1200516013+
神羅万象に脳が焼かれてる「」は多い
6124/06/15(土)11:49:16No.1200516023そうだねx1
>天地でカイもサイも神化してたからハッピーエンドにはなったんだよな…良かった…
なんかわしが二人いるんじゃが??
6224/06/15(土)11:50:14No.1200516283+
>ゼクスファクターってすごいもったいなかったよね1期だけで終わらせたの
>3年分作れるくらいのポテンシャルあったのに
4弾の季節イベントでカイさんが絆されて行く過程のカードもっと見せてくだち!!!
6324/06/15(土)11:51:07No.1200516533+
もう百万回くらい言われてるだろうけど当時神羅万象チョコ追いかけててアスタロト様とアスモデウスちゃんに脳焦がされてない人はまずいないと思う
6424/06/15(土)11:51:12No.1200516560+
>第二弾でいきなりパワー無限が出てくるインフレっぷりも最高だったよね
相手側のパワー50とかの中に召喚される全盛期の終極因子
6524/06/15(土)11:52:03No.1200516770そうだねx2
>>どう考えても原作のルルイエに脳焼かれてるの1人であとはその同人誌から感化された人達だろう
>すごい火が無限書庫読んでくだち!!!し続けてるのにほぼ目を通してる人居なさそうなのも酷い
読んだところで情報量が少なすぎる…!!
6624/06/15(土)11:52:47No.1200516950+
第二弾でいきなりパワー∞のゼクスファクターを味方に召喚するの無法過ぎて好き
6724/06/15(土)11:53:04No.1200517030+
最終弾一箱買ったけど開封したら俺の中で本当に終わってしまいそうでまだ開けられずにいる
チョコの賞味期限はもう諦めた
6824/06/15(土)11:53:11No.1200517067そうだねx1
>ゼクスファクターってすごいもったいなかったよね1期だけで終わらせたの
>3年分作れるくらいのポテンシャルあったのに
ゼクスで売り上げ一気に落ちて死にかけたんだよ…
6924/06/15(土)11:53:13No.1200517079+
ゾ!
7024/06/15(土)11:53:14No.1200517086+
12章以降を語れる人いなさそう
7124/06/15(土)11:53:19No.1200517109+
最初の方の弾では低レアで出たのに後の弾になると最高レアになる感じのキャラ好き
7224/06/15(土)11:53:44No.1200517223+
>終了後のファンブックでスレ画がゼクスファクターの次の重要キャラだったけど七天への変更でなかったことになったと暴露されてた
何て事してくれたんだ…
7324/06/15(土)11:54:09No.1200517359そうだねx1
七天は七天で大好きだから悩ましい
7424/06/15(土)11:54:11No.1200517368+
フィギュアもっと出て欲しかったなぁ
アスタロット・イヅナ・アルマ・アルカナ・アスモディエスで打ち止めだっけ
ポラリスとかも欲しかった
7524/06/15(土)11:54:24No.1200517411+
神羅ってまだ続いてる?
7624/06/15(土)11:54:37No.1200517467+
https://www.bandai.co.jp/candy/gaoroad/zukan/
ガオロードは追ってなかったけどキャラ一覧見たらちびっこの性癖壊しそうなの結構いるな…
一番下のポイズンちゃんが科学者系なのに脚むっちむちに太くていいと思いました!
7724/06/15(土)11:56:03No.1200517853+
>12章以降を語れる人いなさそう
タウちゃんの太眉!!!
7824/06/15(土)11:56:16No.1200517918そうだねx2
>なんかわしが二人いるんじゃが??
自分同士でカイの取り合いやめろ
7924/06/15(土)11:56:36No.1200517991そうだねx1
>何て事してくれたんだ…
まあ売れなかったからしゃあないね
他にもフェネキアが九邪だともう一人のヒロイン予定だったとかそこそこ路線変更話はある
8024/06/15(土)11:56:48No.1200518053+
フロンティアはカード集めだけ楽しかった
8124/06/15(土)11:57:17No.1200518177+
アスモちゃんフィギュア化してたのか
8224/06/15(土)11:57:23No.1200518200+
フェネキアやたらデザイン凝ってるな〜と思ったけどそういう理由があったのか…
8324/06/15(土)11:57:24No.1200518203+
>フィギュアもっと出て欲しかったなぁ
>アスタロット・イヅナ・アルマ・アルカナ・アスモディエスで打ち止めだっけ
>ポラリスとかも欲しかった
イヅナが値崩れたのがね
試作まで出ていたアナザーver.もなかったことになったし
8424/06/15(土)11:58:23No.1200518459+
>>12章以降を語れる人いなさそう
>タウちゃんの太眉!!!
敵側の女の子が後半のヒロインになるのいいよね...
8524/06/15(土)11:58:29No.1200518489+
>イヅナが値崩れたのがね
>試作まで出ていたアナザーver.もなかったことになったし
アスタが売れたから数出したら〜って感じかなぁ
8624/06/15(土)11:58:44No.1200518554そうだねx3
むちゃくちゃカード折れ曲がるけど背景がレリーフだったり箔押しホロカード好きだった
ミラージュレアはクソ
8724/06/15(土)11:59:33No.1200518780+
>フェネキアやたらデザイン凝ってるな〜と思ったけどそういう理由があったのか…
ノインとのアポロを巡る三角関係話の予定だったらしいけど正直こっち見たかった
ゼクスファクターのキリコの前例で止めたのかな
8824/06/15(土)11:59:54No.1200518859+
>昔はアルマに狂ってる人がよくいたイメージだがさすがに見かけなくなった
まゃ〜吾郎またアレコレされる本描いてくれないかな…
8924/06/15(土)12:02:05No.1200519426+
キーホルダー箱買いしたけど開けてないのを思い出した
9024/06/15(土)12:02:28No.1200519548そうだねx1
六章七章八章に囚われてる人は比較的多い…と言おうとしたけどこれフロンティア世代だな…
9124/06/15(土)12:02:49No.1200519646+
11章地味に好き
謙信大勝利いいよね
9224/06/15(土)12:03:43No.1200519906+
ミラージュレアは絵柄わからないのがひどい
9324/06/15(土)12:04:25No.1200520109+
今から神羅無限書庫見てお気に入りを見つけたっていいんだ
9424/06/15(土)12:05:23No.1200520381+
>12章以降を語れる人いなさそう
流星の皇子が主人公両方インモラル近親相姦エンドで好きだよ
9524/06/15(土)12:05:54No.1200520534+
ポラリス辺りがブームのきっかけ?
9624/06/15(土)12:06:00No.1200520576+
売れる為にアニメ化はしないとかわけのわからない事言ってたけどやっぱりアニメ化したほうがよかったんじゃねーかな…って遊戯王見てると思う
もったいない
9724/06/15(土)12:06:03No.1200520588+
駿河屋で中古よく買ってたけど
開封済と未開封が届いたりして面白かった
やっぱ子どもなのか開封してる人もいるんだな
9824/06/15(土)12:06:50No.1200520820+
カードゲームの1パック中身全部一人でキャラデザから描いてるのまでやってるって地味にすごくない?
9924/06/15(土)12:07:40No.1200521080+
脚の肉感凄いけど描いた人変態なの?
10024/06/15(土)12:08:12No.1200521243+
>売れる為にアニメ化はしないとかわけのわからない事言ってたけどやっぱりアニメ化したほうがよかったんじゃねーかな…って遊戯王見てると思う
>もったいない
単にそこまでの予算はなかっただけなんじゃ
10124/06/15(土)12:08:32No.1200521334+
アポロの魂獣にクーフーリンが出てくるところは長期シリーズのキャラ再利用いいな〜ってなった
10224/06/15(土)12:08:38No.1200521373+
>売れる為にアニメ化はしないとかわけのわからない事言ってたけどやっぱりアニメ化したほうがよかったんじゃねーかな…って遊戯王見てると思う
>もったいない
アニメをずっと続けられる体力があればそれでいい
でも神羅にそんな体力は無いんだ
10324/06/15(土)12:08:53No.1200521441+
アルマキチはアルマフィギュア10体くらい並べてる辺りで満足して成仏した感じだった
10424/06/15(土)12:09:18No.1200521556そうだねx2
>脚の肉感凄いけど描いた人変態なの?
はい
10524/06/15(土)12:09:35No.1200521638+
アニメ化しただろ?!
10624/06/15(土)12:09:51No.1200521719+
>カードゲームの1パック中身全部一人でキャラデザから描いてるのまでやってるって地味にすごくない?
サブ絵師もいるんじゃ
はらみつばかり話題になるけど
10724/06/15(土)12:10:09No.1200521825+
>売れる為にアニメ化はしないとかわけのわからない事言ってたけどやっぱりアニメ化したほうがよかったんじゃねーかな…って遊戯王見てると思う
>もったいない
まーアニメ化しなかったからあんだけ長く続いた可能性もあるからなんとも言えん…
アニメ終わると区切りついちゃうのは間違いないしな
ゼクスとかPV作ってたからアニメ見たかったけど
10824/06/15(土)12:10:25No.1200521899そうだねx1
流星の王子はイルミナさんのアナザーで苦しめられたけど
エッチなキャラ多いしストーリーも敵味方全員一致団結して最終決戦で熱い展開だから好き
10924/06/15(土)12:10:28No.1200521914+
アスタさんとアスモとナイアでちんちんがとても元気になる
11024/06/15(土)12:10:35No.1200521944+
>アニメ化しただろ?!
子ども限定で円盤配布!は狂っていた…
11124/06/15(土)12:10:35No.1200521949+
はらみつが全部書いたの1章だけでしょ
11224/06/15(土)12:10:35No.1200521950そうだねx1
悪堕ちしたアルカナちゃんがめっちゃえっちで好きだった
11324/06/15(土)12:10:40No.1200521974そうだねx1
カイってあんまり内面書かれないシュだったけど天地神明で家族大好きなの発覚して良いよね
11424/06/15(土)12:11:43No.1200522307+
マジコが気だるげな巨乳美女になって嬉しかったですよ
11524/06/15(土)12:12:37No.1200522555+
ちょいちょい目が怖いというかサイコみたいな顔つきしてる奴がいる
11624/06/15(土)12:12:51No.1200522621+
>アニメ終わると区切りついちゃうのは間違いないしな
まあぶっちゃけフロンティアの終了がその区切り的なムード作っちゃったんだけどね
11724/06/15(土)12:12:57No.1200522650+
後半の振るわなさは天地神明が最終回すぎたのが悪いと思う
11824/06/15(土)12:13:11No.1200522732+
>アスタさんとアスモとナイアでちんちんがとても元気になる
色んな作品で青肌見たけど今だにはらみつ産が圧倒的に心惹かれている
11924/06/15(土)12:14:05No.1200523003+
>後半の振るわなさは天地神明が最終回すぎたのが悪いと思う
というか単純に3弾構成にしたりとかで色々と迷走していた
出す余裕ないのかと思いきや13章で4弾構成に戻したりとか
12024/06/15(土)12:14:54No.1200523268+
>色んな作品で青肌見たけど今だにはらみつ産が圧倒的に心惹かれている
色味が絶妙なんだよな…
あとデフォルメなのに体型にメリハリがあって艶めかしい
12124/06/15(土)12:14:59No.1200523303+
過去がおつらい感じのキャラは家族とか仲間を求めるのは仕方ないんだ
12224/06/15(土)12:15:03No.1200523316+
>https://www.bandai.co.jp/candy/gaoroad/zukan/
>ガオロードは追ってなかったけどキャラ一覧見たらちびっこの性癖壊しそうなの結構いるな…
またアスタさんみたいなのいる!
12324/06/15(土)12:15:18No.1200523403+
魔族の親子関係が爛れた関係おおかったような記憶してる
このキャラとこのキャラの子供がこれ!?みたいな驚きがあったような
12424/06/15(土)12:15:19No.1200523409+
>アポロの魂獣にクーフーリンが出てくるところは長期シリーズのキャラ再利用いいな〜ってなった
ベルゼビュートの魔王形態のバアル・ゼブルが憧れのヒーローの七天世界のバエルのコスプレで
天地神明で本物が召喚されて出てくるの好き
12524/06/15(土)12:15:25No.1200523442+
>後半の振るわなさは天地神明が最終回すぎたのが悪いと思う
あのタイミングでタイトル変えても良かったと思う
綺麗に終わりすぎた
12624/06/15(土)12:15:55No.1200523604+
ゼクス2弾でアナザーが水着というとんでもない娘がいたけどエッチすぎるので商品で露出落とされた結果ブラゲの方で完全版が公開された経緯のがいたな
正直水着なんて目じゃ無いドスケベがちょいちょいいるんですが
12724/06/15(土)12:16:24No.1200523766+
11章〜12章は打ち切り全開で世界観が色々と未回収で泣ける
界顧録のヒカリのその後とかも本当は次の記念作とかでやりたかったんだろうなあと
12824/06/15(土)12:16:58No.1200523928+
天地神明以降は新しく創造された完全な新世界で過去との繋がりがほぼ無いのもしょうがない
12924/06/15(土)12:16:59No.1200523933+
古今の狐キャラに影響与えすぎてるイヅナ
13024/06/15(土)12:17:36No.1200524135そうだねx3
>ベルゼビュートの魔王形態のバアル・ゼブルが憧れのヒーローの七天世界のバエルのコスプレで
>天地神明で本物が召喚されて出てくるの好き
バエル自体は六章の強キャラではあったけどそんな話に関わらなくて存在感無かったのにまさかの扱いでビックリしたな
13124/06/15(土)12:18:16No.1200524351+
過去のイズナと未来のイズナが一つに!
13224/06/15(土)12:18:30No.1200524429+
フロンティアってゲームバランス酷いのによくやってたな…
初期拠点囲われて何が面白いんだ…
13324/06/15(土)12:18:54No.1200524554+
でも俺タナトリアぐらいの肌色も好きなんだ
13424/06/15(土)12:19:07No.1200524636+
ドスケベ狸姉妹大好き
13524/06/15(土)12:19:55No.1200524901+
俺が一番性癖狂わされたのは9章のロリショタ夫婦
ショタのパパなんかどう見ても女の子にしか見えないの最高過ぎる
13624/06/15(土)12:19:58No.1200524925+
ミヤビちゃんってヒロイン枠だと当時は思ってました
13724/06/15(土)12:20:00No.1200524932+
深夜にものすごい遠回りで外周掘って拠点を奇襲とかしてた初期は笑いながら楽しんでたし…
13824/06/15(土)12:20:00No.1200524934+
>天地神明以降は新しく創造された完全な新世界で過去との繋がりがほぼ無いのもしょうがない
一応ないことはないから本当に繋がりがないのは流星と魔怒だけだね
13924/06/15(土)12:20:55No.1200525213+
>過去のイズナと未来のイズナが一つに!
二次創作でもやらんぞ!やりすぎだ莫迦!(大好き)
14024/06/15(土)12:21:01No.1200525250+
>>カードゲームの1パック中身全部一人でキャラデザから描いてるのまでやってるって地味にすごくない?
>サブ絵師もいるんじゃ
>はらみつばかり話題になるけど
たまにサブ絵師が覚醒することもあったな…まぁデザイン自体ははらみつがやってたのかもしれんが
fu3611747.jpg
14124/06/15(土)12:21:05No.1200525265+
ポラリス、シズクの系譜が好きだった
シコれるよね…
14224/06/15(土)12:22:16No.1200525640+
>魔族の親子関係が爛れた関係おおかったような記憶してる
アスモちゃんもクール系お色気美女に見えて実はベルゼお兄ちゃん大好きっ娘だし...
14324/06/15(土)12:22:20No.1200525664+
>ミヤビちゃんってヒロイン枠だと当時は思ってました
普通にヒロインだから安心して欲しい
14424/06/15(土)12:22:26No.1200525694+
>ドスケベ狸姉妹大好き
ここフィーチャーした薄い本あったよね
イヅナは出ない
14524/06/15(土)12:22:33No.1200525727+
>たまにサブ絵師が覚醒することもあったな…まぁデザイン自体ははらみつがやってたのかもしれんが
というか流星からサブのクオリティはかなりマシになっていた
はらみつデザインじゃないかわいい女キャラとかもいるし
14624/06/15(土)12:22:57No.1200525858+
エルシーヴァとかいう絶許な存在
14724/06/15(土)12:23:07No.1200525914+
>フロンティアってゲームバランス酷いのによくやってたな…
>初期拠点囲われて何が面白いんだ…
そればっかりはゲームバランスの問題じゃなくて各陣営のやる気だけで決まるからどうにもならん
拠点まで付き進める為の道路工事要員が勝利の鍵すぎて夜中に動く工事部隊「」が悪いよなぁ…
14824/06/15(土)12:23:08No.1200525919+
>ポラリス、シズクの系譜が好きだった
>シコれるよね…
少年少女の冒険ファンタジーみたいな路線の二章でいきなりシズクがドスケベレオタード化してて猿のように抜いた
14924/06/15(土)12:23:34No.1200526052+
ガオロードは肝心の遊びのせいでイラストが小さくなっちゃったのがよくなかったな
15024/06/15(土)12:23:43No.1200526113+
イエヤスに拉致されて狸一族に無理矢理属性侵食されて
いつの間にか子供生んでたけど父親の記憶が無い糸目爆乳ママのマーヤさんの話とかする?
15124/06/15(土)12:24:07No.1200526233+
陣取り戦争ゲームって割と唯一無二だったんじゃないのか?って今になって思う
戦闘システムはプレイヤーが介入する要素0というヤバさだったけど
15224/06/15(土)12:24:27No.1200526348そうだねx1
アラクネの股間いいよね
15324/06/15(土)12:24:33No.1200526388+
>ガオロードは肝心の遊びのせいでイラストが小さくなっちゃったのがよくなかったな
コレクションとしても遊びとしても面白くないのがアカンかった
15424/06/15(土)12:24:38No.1200526411+
>イエヤスに拉致されて狸一族に無理矢理属性侵食されて
>いつの間にか子供生んでたけど父親の記憶が無い糸目爆乳ママのマーヤさんの話とかする?
要素だけ書き出すともう完全にエロゲーなんよ
15524/06/15(土)12:25:32No.1200526714+
単純にシズクは枚数多くて神にまでなってて成長見れるのが良い
15624/06/15(土)12:25:37No.1200526736そうだねx1
ロボデザインいいよね…
15724/06/15(土)12:25:37No.1200526742+
>>たまにサブ絵師が覚醒することもあったな…まぁデザイン自体ははらみつがやってたのかもしれんが
>というか流星からサブのクオリティはかなりマシになっていた
>はらみつデザインじゃないかわいい女キャラとかもいるし
確かに目に見えて流星からサブ絵師の女キャラも増えてた気がするな
大体ネタ枠みたいなの描いてたもんな…はらみつにも苦言を呈されてたし
fu3611774.jpg
15824/06/15(土)12:26:04No.1200526859+
>イエヤスに拉致されて狸一族に無理矢理属性侵食されて
>いつの間にか子供生んでたけど父親の記憶が無い糸目爆乳ママのマーヤさんの話とかする?
でも地味に一番酷いのはソレイユ以外皆非処女疑惑がある14章の設定
15924/06/15(土)12:27:45No.1200527352+
>戦闘システムはプレイヤーが介入する要素0というヤバさだったけど
24時間だかやる大戦で介入要素ある方がやばいと思う…
16024/06/15(土)12:28:06No.1200527457+
>過去のイズナと未来のイズナが一つに!
能力無効!時間の流れ無効!!
16124/06/15(土)12:28:29No.1200527613+
星探し面白かったけどねガオロード
ただのハズレのモンスター枠でも星付きいて楽しかった
16224/06/15(土)12:29:22No.1200527885+
>>過去のイズナと未来のイズナが一つに!
>能力無効!時間の流れ無効!!
これは終極因子
16324/06/15(土)12:29:23No.1200527889+
ルキアやマガツちゃんの系譜好き
16424/06/15(土)12:29:59No.1200528059+
七天が一番好きまであるけどイエヤスの初登場時より直角曲げじみた悪人じゃなかったゾ!って解説は正直今でもどうかと思ってる
誰も死んでなくてよかったとも思う
16524/06/15(土)12:31:10No.1200528397+
アスタさんの胸当時基準どころか今見ても結構デカイな…となる
16624/06/15(土)12:31:14No.1200528417+
>でも地味に一番酷いのはソレイユ以外皆非処女疑惑がある14章の設定
生き別れの妹までラスボスの元情婦の1人なのが悪辣
16724/06/15(土)12:31:15No.1200528425+
ゼクスはマルチエンドのRPG出して欲しいわ
16824/06/15(土)12:31:37No.1200528531+
すごい火力
16924/06/15(土)12:32:06No.1200528670+
>陣取り戦争ゲームって割と唯一無二だったんじゃないのか?って今になって思う
>戦闘システムはプレイヤーが介入する要素0というヤバさだったけど
メタ張って刺さると気持ちよくてあのシステム好きだったな
17024/06/15(土)12:35:26No.1200529662+
そっくりさんじゃないならめっちゃ仕事してるよね絵の人
17124/06/15(土)12:35:30No.1200529684+
ゼクスはカイが最初いけ好かないキャラにしか見えなかったからな
情報が出て心情吐露されてから好きになったけど
17224/06/15(土)12:36:40No.1200529998+
陣営ランダム振り分けによるマッチングのせいで複垢なんかの不正がだいぶ問題だった気がする
17324/06/15(土)12:37:58No.1200530430+
奥を先に攻めるんだよ!
安全地帯の手前掘ってんじゃねぇ!!
17424/06/15(土)12:38:28No.1200530594+
子どもの館は若干労働環境がヤバいようにみえる
17524/06/15(土)12:38:39No.1200530655+
対人の連勝実績とかこれ無理だゾってなったフロンティア
17624/06/15(土)12:39:48No.1200531009+
>奥を先に攻めるんだよ!
>安全地帯の手前掘ってんじゃねぇ!!
奥に掘った道を遡るように掘り進められていく自軍
17724/06/15(土)12:40:04No.1200531094+
アルカナのフィギュアに一目惚れしたのが始まりだった
17824/06/15(土)12:40:20No.1200531172そうだねx1
>陣営ランダム振り分けによるマッチングのせいで複垢なんかの不正がだいぶ問題だった気がする
そのギルマスしてたエロ同人作家に未だに忌避感持ってる…
17924/06/15(土)12:41:23No.1200531521+
>七天が一番好きまであるけどイエヤスの初登場時より直角曲げじみた悪人じゃなかったゾ!って解説は正直今でもどうかと思ってる
>誰も死んでなくてよかったとも思う
イエヤスはちんこに正直な野心家って感じだがもっと娘の教育ちゃんとしろや!!
18024/06/15(土)12:41:52No.1200531675+
>陣営ランダム振り分けによるマッチングのせいで複垢なんかの不正がだいぶ問題だった気がする
フロンティアは問題しかなかった…
18124/06/15(土)12:41:58No.1200531710+
>>陣営ランダム振り分けによるマッチングのせいで複垢なんかの不正がだいぶ問題だった気がする
>そのギルマスしてたエロ同人作家に未だに忌避感持ってる…
マジでめちゃくちゃ嫌われてたなあそこ…


fu3611747.jpg fu3611774.jpg 1718416399515.jpg fu3611507.jpg fu3611548.jpg