二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718415430351.jpg-(38565 B)
38565 B24/06/15(土)10:37:10No.1200498173+ 12:30頃消えます
野菜不足を実感したため俺はこいつと青汁を飲み始めた
まっじぃ!でも飲めないほどではねえ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)10:38:19No.1200498456そうだねx46
そいつは美味い部類だと思っていた…
224/06/15(土)10:39:53No.1200498830そうだねx6
有名な野菜ジュースはどっちもうまいだろ
324/06/15(土)10:40:03No.1200498870+
野菜と果実系ばっか飲んでるやつには辛いかも
慣れれば大丈夫だよ高いけど
424/06/15(土)10:40:10No.1200498909+
果汁入ってない真っ当系にしては美味しい方だよスレ画
524/06/15(土)10:41:26No.1200499217+
流石に1日でこれは飲み干せない
624/06/15(土)10:43:03No.1200499586そうだねx1
野菜ジュースとかトマトジュースは飲み始めは抵抗ある直ぐに癖になる
724/06/15(土)10:44:11No.1200499871+
180mlでいいんだね
824/06/15(土)10:45:29No.1200500188+
俺アンパンマンの絵書いてる野菜ジュースぐらいしか飲めない
924/06/15(土)10:45:58No.1200500298+
1食分の野菜が入った野菜ジュースはおいしい
1日分の野菜が入った野菜ジュースはまずい
1024/06/15(土)10:46:13No.1200500357+
🍅と🥕は偉いよ
1124/06/15(土)10:47:21No.1200500610+
トマトあじが強いタイプはおろしにんにくとかタバスコとか混ぜるといいかもしれない
1224/06/15(土)10:48:20No.1200500842+
本当にこれで一日分の野菜摂れるのかという疑問はあるけど飲んでる
1324/06/15(土)10:50:04No.1200501246そうだねx3
1日分の推奨野菜量使って作ってるだけで
同じだけの栄養素が摂れるとはどこにも書いてない
1424/06/15(土)10:51:19No.1200501553+
スレ画よりは野菜生活の方が飲みやすい
1524/06/15(土)10:51:25No.1200501577そうだねx1
デルモンテの無塩のやつを毎朝コップ一杯飲んでる
1624/06/15(土)10:52:11No.1200501731+
>同じだけの栄養素が摂れるとはどこにも書いてない
野菜も量食べようとすると大変だしお手軽補給としてはいいんじゃないかな?
1724/06/15(土)10:52:56No.1200501902+
牛乳で割れ
1824/06/15(土)10:53:11No.1200501956+
スレ画は普通に飲みやすいだろ
1924/06/15(土)10:53:51No.1200502129+
ジュースよりDHCのサプリ飲んだ方が一瞬だぞ
2024/06/15(土)10:53:58No.1200502158+
スレ画と比較するなら野菜一日これ一本だろ
野菜生活が飲みやすいのは当たり前
2124/06/15(土)10:54:26No.1200502254そうだねx1
野菜生活はアレ半分フルーツだろ
2224/06/15(土)10:54:27No.1200502259+
サプリ飲むにしてもDHCは思想がね…
2324/06/15(土)10:54:37No.1200502312+
サプリと野菜ジュースなら腎臓への負担が変わってくるのかな
2424/06/15(土)10:54:40No.1200502323+
二郎で小盛野菜マシにしたほうが野菜食べれるデブ
2524/06/15(土)10:54:47No.1200502348+
スレ画をカレーに使うぜ!
2624/06/15(土)10:54:54No.1200502378+
>サプリ飲むにしてもDHCは思想がね…
関係ないだろ
2724/06/15(土)10:56:22No.1200502733+
常温保存できる紙パックの飲みきりサイズのやつが無難だよ
ペットボトルだと冷蔵庫保存で邪魔だし一食分を計量するのがダルい
一食分のカット野菜買ってきてドレッシングぶっかけて食うのも楽
2824/06/15(土)10:56:43No.1200502815そうだねx1
>野菜生活はアレ半分フルーツだろ
そりゃあパッケージ下に描いてる割合が全てさ
2924/06/15(土)10:58:22No.1200503207+
スレ画の栄養強化型いいよね
3024/06/15(土)11:00:13No.1200503645+
普通に野菜食べなよ…
3124/06/15(土)11:01:18No.1200503907+
>普通に野菜食べなよ…
野菜も食う 野菜ジュースも飲む
3224/06/15(土)11:01:58No.1200504074+
近くのスーパーが潰れた俺の頼りの綱がコレと青汁
3324/06/15(土)11:02:38No.1200504252+
>常温保存できる紙パックの飲みきりサイズのやつが無難だよ
スレ画を不味いと思う理由のほとんどは生臭い匂いだと思うんで
ストローで一気に飲み干せる紙パック版はアリ
そもそもトマトが苦手なら無理
3424/06/15(土)11:03:49No.1200504527そうだねx2
食物繊維とマルチビタミン
俺の野菜はこいつらだ
3524/06/15(土)11:04:50No.1200504764そうだねx1
>>サプリ飲むにしてもDHCは思想がね…
>関係ないだろ
あるわボケ
3624/06/15(土)11:05:23No.1200504898+
小袋の青汁とかの方がコスパもいいぞ
3724/06/15(土)11:05:34No.1200504946そうだねx13
栄養ねえぞと言い訳して野菜摂らないよりはよっぽどマシだ
3824/06/15(土)11:06:16No.1200505115+
セロリとパクチーがあればいいや…
3924/06/15(土)11:07:12No.1200505357+
カゴメのはトマトあじが強すぎてこっちのほうが好き
4024/06/15(土)11:08:36No.1200505733+
青汁飲め
4124/06/15(土)11:09:36No.1200506004+
スレ画の失われた分は添加します!ってのは潔くて好き
4224/06/15(土)11:09:41No.1200506032+
青汁って不味い不味いよく言うけど味しなくない?
4324/06/15(土)11:10:06No.1200506143+
野菜ジュースも青汁も美味しいと健康に悪い気がする
最近の青汁は美味しいから健康に良くないと思ってる
4424/06/15(土)11:10:39No.1200506302+
>青汁って不味い不味いよく言うけど味しなくない?
味がしない=まずいって人はいる
4524/06/15(土)11:11:01No.1200506391+
最近はトマトジュースになった
慣れたら結構美味しいもんだよ
4624/06/15(土)11:11:54No.1200506619+
>最近の青汁は美味しいから健康に良くないと思ってる
昔の青汁ってザリガニ入った水槽みたいな臭いしたよね
4724/06/15(土)11:13:13No.1200506958+
これ一本の方飲んでるけど割とおいしい
4824/06/15(土)11:14:11No.1200507236+
眠いときはカフェイン剤飲むより
こういう野菜ジュース飲んだほうが目が覚めるし健康にも良い気がしてきた
4924/06/15(土)11:15:44No.1200507633+
カゴメ派と伊藤園派どっちが多いんだろ
5024/06/15(土)11:15:47No.1200507644+
トマトジュース飲みたくなってきた
5124/06/15(土)11:15:49No.1200507651そうだねx2
カゴメのトマトジュース飲み始めて一ヶ月経ったけど別に飲む前と比べてお肌が綺麗になったり目覚めが良くなったり宝くじで高額当選したりって事は全く無い
5224/06/15(土)11:16:02No.1200507699+
>カゴメ派と伊藤園派どっちが多いんだろ
自作派はいないのか…
5324/06/15(土)11:16:40No.1200507856そうだねx1
青汁の粉末のやつを牛乳に混ぜて飲むと抹茶みたいで美味い
5424/06/15(土)11:17:07No.1200507963+
>昔の青汁ってザリガニ入った水槽みたいな臭いしたよね
そこまで酷いのは知らないが原料がアブラナ科のケールなのでキャベツ系というかあの手の嫌な臭いが
するのはある意味仕方ない
5524/06/15(土)11:17:26No.1200508037+
>宝くじで高額当選したりって事は全く無い
元々そんな効果ないよぅ!
5624/06/15(土)11:18:16No.1200508253+
最近のトマトジュースは美味しい
5724/06/15(土)11:19:03No.1200508468+
自販機限定?のトマトジュース美味いよね
5824/06/15(土)11:19:04No.1200508476+
カゴメとかデルモンテの野菜ジュースはともかくスレ画はそのままで飲みやすいので
常飲するには糖分が多いかなという気はする
5924/06/15(土)11:19:18No.1200508533+
エナドリ中毒だったんだけど克服するために何か甘味のついた物飲みたい時にスレ画飲んで中毒脱したよ
6024/06/15(土)11:19:25No.1200508563そうだねx1
野菜絞っただけで成分の大部分が除去されるわけなんてねえんだ
野菜ジュースを野菜を比べたときの真のデメリットは腹がふくれないことだと思う
ふくれなかった腹のぶんだけ肉米をたべてしまうと結局太るから気をつけて
6124/06/15(土)11:20:56No.1200508971+
スレ画とビタミン錠は本当に時間がない時に栄養素摂る際に使うビタミン摂ると肌の調子良いんだ
6224/06/15(土)11:22:22No.1200509350+
>野菜絞っただけで成分の大部分が除去されるわけなんてねえんだ
そりゃ市販の野菜ジュースは絞っただけじゃなくて殺菌のために加熱とかもしてるからな
腹が膨れないとかデブじゃないと起きない悩みは知らん
6324/06/15(土)11:23:42No.1200509661+
>>カゴメ派と伊藤園派どっちが多いんだろ
>自作派はいないのか…
2回くらいそういう事してわかったことがある
めっちゃ金かかるな…大手の力すげぇ!
6424/06/15(土)11:23:42No.1200509666そうだねx1
千切りキャベツ一袋で野菜一日分の三分の一しかないとか嘘でしょってなる
6524/06/15(土)11:25:31No.1200510150+
>2回くらいそういう事してわかったことがある
>めっちゃ金かかるな…大手の力すげぇ!
金もそうだしまず種類そろえるのが面倒だしいちいちジュースにするのも面倒だし
料理に使った方が早いな…ってなる
6624/06/15(土)11:27:07No.1200510552+
>食物繊維とマルチビタミン
>俺の野菜はこいつらだ
トマトジュースも飲もう
お肌の調子が良くなる
6724/06/15(土)11:29:00No.1200511049+
生トマト齧った方がマシじゃない?
6824/06/15(土)11:30:01No.1200511312+
>千切りキャベツ一袋で野菜一日分の三分の一しかないとか嘘でしょってなる
茹でてみな
減るぜ
6924/06/15(土)11:33:24No.1200512124+
毎日トマトジュース飲んだら朝のお通じの長さが30cmを越えるようになった
7024/06/15(土)11:33:35No.1200512167+
甘くないやつはジュースと思うな
スープと思え
7124/06/15(土)11:34:13No.1200512312+
>そりゃ市販の野菜ジュースは絞っただけじゃなくて殺菌のために加熱とかもしてるからな
じゃあみんな生野菜たべてるの?そんなに?
生で量取るのはかなり大変だし及第点だと思うよ
7224/06/15(土)11:37:48No.1200513171+
野菜だけで1日に必要なビタミン摂るなんてかなり量がいるからビタミン錠使うのが楽なのよね
もちろん食物繊維も大切だから野菜も食べるのも大切だし必要なエネルギーを考えると米・鶏肉・ブロッコリー・錠剤に落ち着いた
7324/06/15(土)11:38:54No.1200513425+
>じゃあみんな生野菜たべてるの?そんなに?
>生で量取るのはかなり大変だし及第点だと思うよ
なんでこう思考が極端から極端に走るんだろうね
ご家庭でなら完全に殺菌するような加熱せにゃならんわけでもないだろうに
7424/06/15(土)11:39:05No.1200513471+
ネイチャーメイド2錠足しただけであすけんの女がニッコニコになるのは笑った
7524/06/15(土)11:41:04No.1200513956+
加熱でとぶ栄養は後で直接入れるものもあるよ
7624/06/15(土)11:41:53No.1200514146+
なーにが野菜生活だ
ジュース生活じゃねえかうんめぇ
7724/06/15(土)11:43:27No.1200514521+
青汁って凄く体によさそうだけど栄養成分みるとしょぼいやつあるよね…
7824/06/15(土)11:45:02No.1200514933+
砂糖の入ってない野菜ジュースにオリゴ糖か蜂蜜を入れて飲む
7924/06/15(土)11:45:29No.1200515052+
健康目的で考えても野菜の栄養と同等に果糖や塩分も摂取することになるからまぁ期待し過ぎてもいけないよな
8024/06/15(土)11:46:25No.1200515291+
野菜一日これ一本とどっちがいいかな
8124/06/15(土)11:47:24No.1200515522+
こんなのガブガブ飲んでたら糖分過多で高血圧まったなしだよ
程々にして青汁メインにしたほうがいい
8224/06/15(土)11:47:48No.1200515621+
糖分少なめの方がいいんだったか…
8324/06/15(土)11:48:13No.1200515737+
青汁は粉末を粉薬のつもりで飲む方が楽だよ
健康には良くないかもしれない
でも健康のために飲む
8424/06/15(土)11:49:15No.1200516022+
糖分に気をつけて下さい……
8524/06/15(土)11:49:30No.1200516088+
毎日飲んでたら糖尿で野菜どころじゃなくなるよ
8624/06/15(土)11:51:25No.1200516606+
野菜ジュースガブガブ飲むのとドレッシングダバアしてサラダ食うの
どっちが良いかな
8724/06/15(土)11:52:08No.1200516789+
野菜ジュースは美味しい
ドレッシングいっぱいのサラダは美味しい
両方行こうぜ!
8824/06/15(土)11:52:47No.1200516956+
セロリがきつい
8924/06/15(土)11:52:58No.1200517002+
キュウリ食ってるから野菜の栄養取れてるし俺
9024/06/15(土)11:54:07No.1200517336+
たまに生トマト食べたくなるけど一玉は食べられないからマックでバーガー食う!健康!
9124/06/15(土)11:54:09No.1200517358+
>野菜ジュースガブガブ飲むのとドレッシングダバアしてサラダ食うの
>どっちが良いかな
野菜ジュースは不溶性食物繊維とれないから併用するのが前提だよ
9224/06/15(土)11:54:35No.1200517452+
>キュウリ食ってるから野菜の栄養取れてるし俺
河童がレスしてるの久しぶりに見た
9324/06/15(土)11:56:19No.1200517925+
小松菜とバナナのスムージーを毎日飲んでる
ビオスリーもいれてる
めっちゃウンコ出る
オススメ
9424/06/15(土)11:56:21No.1200517932+
充実野菜はうますぎる
これからの時期は凍らせて飲むシャーベットにしてもいい
9524/06/15(土)11:56:42No.1200518019+
毎日飲むのは良くないって聞いたけどつい飲んじゃうな特にコンビニで済ませちゃう平日の昼とか
9624/06/15(土)11:57:16No.1200518175+
野菜が足りないことよりも「野菜が足りないので不健康になってしまう…」ってストレスのほうがよっぽど体に悪いから今日食えなかったら明日食えばええ!くらいでいいよ
9724/06/15(土)11:57:36No.1200518256+
>野菜ジュースは不溶性食物繊維とれないから併用するのが前提だよ
それはご飯からとればよくない
9824/06/15(土)11:58:03No.1200518364+
>野菜一日これ一本とどっちがいいかな
カゴメの方はスレ画と比べて少し甘くて飲みやすい
スレ画の方はトマト味がちょっと主張する
9924/06/15(土)11:58:21No.1200518445+
これ一杯の糖分も許容できないなら他の食事やばくない?
10024/06/15(土)11:59:11No.1200518675+
取れないビタミンは
サプリメントで摂れば
ええ!
10124/06/15(土)11:59:30No.1200518768+
リンゴジュース常備していて氷と人参とトマトミキサーにぶち込んで入れるのが一番旨いし安い
10224/06/15(土)12:02:14No.1200519482+
おじさんになると健康の為というか健康診断で医者に怒られるので中性脂肪コレステロール糖分塩分ビタミン運動には気を使わないといけないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
10324/06/15(土)12:03:07No.1200519725+
よくある食物繊維補助食品ってだいたい水溶性
10424/06/15(土)12:03:32No.1200519852+
近所のスーパーで伊藤園の豆乳青汁の取り扱いが終わってしまった…
野菜1日これ一杯から乗り換えたのに
10524/06/15(土)12:05:20No.1200520366+
野菜のスムージーとかシェイク普通に美味いからもうこれでいいやってなる
10624/06/15(土)12:05:46No.1200520485+
嫌いだったけどここ数日の猛暑で汗掻いてからスレ画を飲んでから滅茶苦茶おいしく感じるようになった
10724/06/15(土)12:05:58No.1200520557+
野菜取らないよりマシなんだぁぁぁって発狂しながら飲んでるけど
10824/06/15(土)12:06:29No.1200520715+
>これ一杯の糖分も許容できないなら他の食事やばくない?
間食をやめるとか食事の量を減らすとか考えないで痩せたい人もいるんだ…
10924/06/15(土)12:07:12No.1200520942+
単品たっけぇ…カット野菜とジュースに縋るしかねぇ
11024/06/15(土)12:07:21No.1200520973+
リンゴ酢とか飲めばいいのでは?
11124/06/15(土)12:07:36No.1200521050+
>リンゴジュース常備していて氷と人参とトマトミキサーにぶち込んで入れるのが一番旨いし安い
それ栄養偏らない?
11224/06/15(土)12:08:52No.1200521435+
最近の野菜ジュースは普通に飲める味だから凄いよね
11324/06/15(土)12:09:00No.1200521473そうだねx1
マシっつうかマジで野菜食わんやつからしたら劇的に変わるレベル
意味ないとか言ってるのは日ごろから野菜食ってる奴
11424/06/15(土)12:09:56No.1200521768+
>最近の野菜ジュースは普通に飲める味だから凄いよね
ここ最近飲み始めたけどそんなに不味かったのか…
11524/06/15(土)12:10:36No.1200521954+
スーパーやコンビニの惣菜でもいいから昼や夕飯の時に一品サラダ追加するといいぞ
なんで野菜如きがこんな値段するんだ…という怒りが沸くのが欠点
11624/06/15(土)12:12:36No.1200522552+
ビタミン野菜飲んでたな
味もほぼオレンジジュースだったし
11724/06/15(土)12:13:38No.1200522874+
毎日コップ一杯くらいなら多少糖分あってもいいが野菜ジュースにあまあじ求めるやつが間食に甘いもん食わないはずがないからな…
11824/06/15(土)12:13:52No.1200522943+
>スーパーやコンビニの惣菜でもいいから昼や夕飯の時に一品サラダ追加するといいぞ
>なんで野菜如きがこんな値段するんだ…という怒りが沸くのが欠点
了解パスタサラダ!!
11924/06/15(土)12:14:35No.1200523166+
>マシっつうかマジで野菜食わんやつからしたら劇的に変わるレベル
>意味ないとか言ってるのは日ごろから野菜食ってる奴
0と1じゃ全然違うからな…
12024/06/15(土)12:15:30No.1200523473+
昔のトマトジュースは確かにクソ不味かったが
それは俺がガキだっただけかもしれんから実際味が変わったかは分からん
12124/06/15(土)12:16:55No.1200523918+
>昔のトマトジュースは確かにクソ不味かったが
>それは俺がガキだっただけかもしれんから実際味が変わったかは分からん
塩分添加してる奴としてない奴あるからその差かも?
12224/06/15(土)12:17:59No.1200524262+
トマトジュースは塩分ない方がうまいよね
値段でデルモンテ買ってるけど
12324/06/15(土)12:18:37No.1200524464+
塩分あるトマトジュース買ってしまって処理に困ってる
12424/06/15(土)12:19:53No.1200524886+
>塩分あるトマトジュース買ってしまって処理に困ってる
スープに使おう
12524/06/15(土)12:21:31No.1200525415+
あとカレーとか…
12624/06/15(土)12:23:38No.1200526082+
しかしだ
コップ一杯なら糖分云々関係なかろう?
12724/06/15(土)12:25:51No.1200526801+
>しかしだ
>コップ一杯なら糖分云々関係なかろう?
飯もお茶碗一杯なら何も問題ないからな
やりすぎは悪なのはどれも同じよ
12824/06/15(土)12:28:45No.1200527707+
玉ねぎとかにんじんを甘酢に漬けておくのお勧め


1718415430351.jpg