二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718402850639.png-(614026 B)
614026 B24/06/15(土)07:07:30 ID:Tza1CBRcNo.1200459563そうだねx11 10:00頃消えます
また日本の恥部が世界で拡散されるのか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/15(土)07:08:43No.1200459668+
動画拡散される前に消したからセーフ?
224/06/15(土)07:10:57 ID:Yt1TPJL6No.1200459904そうだねx35
削除依頼によって隔離されました
でも日本には四季があるから…
324/06/15(土)07:11:41No.1200459985そうだねx16
見れない
かなしい
424/06/15(土)07:12:25No.1200460057そうだねx14
もう一目でヤバいのわかるんだけどなんで…
524/06/15(土)07:13:04No.1200460125+
見ようとおもったら公開停止とな
624/06/15(土)07:13:11No.1200460136そうだねx20
人力車とか日本文化にまで口出しされるのは訳わかんけぇよ
724/06/15(土)07:13:35 ID:Yt1TPJL6No.1200460181そうだねx12
こういうときニコニコが生きていれば…
824/06/15(土)07:14:16No.1200460252そうだねx1
記事の全文にはタイアップ曲のMVでやったってちゃんと書いてあるのかな…
924/06/15(土)07:14:21No.1200460261そうだねx14
開始20秒位でもう完全に駄目なのいいよね
1024/06/15(土)07:15:04No.1200460329そうだねx52
白人の恥ずかしい歴史を再放送してやっただけだし…
1124/06/15(土)07:15:46No.1200460394そうだねx4
猿見つけた瞬間抜刀するの好き
1224/06/15(土)07:16:33No.1200460460そうだねx16
>見ようとおもったら公開停止とな
https://video.twimg.com/amplify_video/1801298123383574532/vid/avc1/1280x720/nZ18FWjFKlf9uZ4W.mp4
1324/06/15(土)07:17:02No.1200460495+
類人猿です!多様性なんです!
1424/06/15(土)07:17:09No.1200460512そうだねx37
事実陳列罪でアウト
1524/06/15(土)07:17:43No.1200460566そうだねx7
やったー見れる!!
1624/06/15(土)07:17:46No.1200460573そうだねx1
コロンブスってタイトルでこれか
ファンキーモンキーだな
1724/06/15(土)07:18:07No.1200460599そうだねx33
>人力車とか日本文化にまで口出しされるのは訳わかんけぇよ
猿に労役させてるのはわかるだろ
1824/06/15(土)07:18:09No.1200460607+
やっぱ宇宙服も着てないコロンブスはダメだな
1924/06/15(土)07:19:01No.1200460693+
これって風刺か何かのつもりだったの?
2024/06/15(土)07:19:49No.1200460764そうだねx28
まるで奴隷使ってたのが悪いみたいじゃないですか
2124/06/15(土)07:20:01No.1200460784+
>>人力車とか日本文化にまで口出しされるのは訳わかんけぇよ
>猿に労役させてるのはわかるだろ
勉強等教えている対価です!
2224/06/15(土)07:20:03No.1200460787そうだねx9
>これって風刺か何かのつもりだったの?
そうとも取れるし
発表通り事故とも取れる
2324/06/15(土)07:20:18No.1200460809そうだねx17
コカ・コーラもお出ししていいよって
2424/06/15(土)07:20:19No.1200460810そうだねx4
>これって風刺か何かのつもりだったの?
最後に猿が着ぐるみ脱いで偉人達を陰で馬鹿にしてるシーンでもあればそれで通ったかもな
2524/06/15(土)07:20:43No.1200460843+
コロンブス!
ナポレオン!
ベートーヴェン!
我ら!
2624/06/15(土)07:20:50No.1200460853+
>>>人力車とか日本文化にまで口出しされるのは訳わかんけぇよ
>>猿に労役させてるのはわかるだろ
>勉強等教えている対価です!
住まわせて飯貰っている対価はどこに…
2724/06/15(土)07:20:58No.1200460876+
うさぎのぬいぐるみにすべきだった
2824/06/15(土)07:21:19No.1200460915そうだねx4
>コロンブス!
>ナポレオン!
>ベートーヴェン!
>我ら!
ヨーロピアン三銃士!
2924/06/15(土)07:21:31No.1200460941そうだねx42
公開までにどこにも引っかからなかったの凄い
3024/06/15(土)07:21:44No.1200460963+
>うさぎのぬいぐるみにすべきだった
熊にしとけば…
3124/06/15(土)07:22:14No.1200461015+
>公開までにどこにも引っかからなかったの凄い
誰も何も疑問に思わなかったんだろうな…
3224/06/15(土)07:22:18No.1200461030そうだねx26
船乗り風の人間が孤島に行ったら猿がいてそこで「コロンブス」って出るところで笑ってしまった
猿に教育してやるけど猿は大して嬉しくなさそうなのもポイント高い
3324/06/15(土)07:22:30No.1200461056+
黒い猿に人力車を引かせると何かマズいんですかー?
3424/06/15(土)07:22:32No.1200461060+
fu3610777.jpg
3524/06/15(土)07:22:36No.1200461067そうだねx1
>公開までにどこにも引っかからなかったの凄い
ちゃんと制作段階でこれ大丈夫かって慎重に進めたよそして公開に至った
3624/06/15(土)07:22:51No.1200461088そうだねx1
>これって風刺か何かのつもりだったの?
誤解を与えてしまった
3724/06/15(土)07:23:01No.1200461104+
>ヨーロピアン三銃士!
ただの三銃士じゃねえぞ…
ド級の三銃士…三十度だ!
3824/06/15(土)07:23:27No.1200461149そうだねx42
>fu3610777.jpg
見ないで発表するわけねぇ〜!
3924/06/15(土)07:23:31No.1200461157そうだねx2
黄色人種がやってるのが…
4024/06/15(土)07:23:37No.1200461166+
猿共は何も禁止なんてしてない
4124/06/15(土)07:23:45No.1200461180そうだねx17
白人が植民地でやった事をなぞったMVなのに…
4224/06/15(土)07:23:47No.1200461185そうだねx2
やはり脚本の頭はおかしいのか?
4324/06/15(土)07:24:09No.1200461214そうだねx13
大企業のコンプラ担当が見たら即座にストップ掛けるはずの内容なのに
一体いくつの企業のチェックすり抜けてるんだ
4424/06/15(土)07:24:16No.1200461227+
fu3610780.jpg
4524/06/15(土)07:24:24No.1200461238そうだねx1
>白人が植民地でやった事をなぞったMVなのに…
今は人権ってのがあるんですよ
4624/06/15(土)07:24:25No.1200461239そうだねx2
コロンブスは攫って売っただけで買ったり差別したのは欧米だろ…
4724/06/15(土)07:24:28No.1200461242そうだねx22
>白人が植民地でやった事をなぞったMVなのに…
虐殺とかは再現してないのに…
4824/06/15(土)07:24:42No.1200461269そうだねx1
ふわふわした歌詞だな…
4924/06/15(土)07:25:05No.1200461304そうだねx19
>やはり脚本の頭はおかしいのか?
fu3610781.jpg
5024/06/15(土)07:25:26No.1200461341+
>大企業のコンプラ担当が見たら即座にストップ掛けるはずの内容なのに
>一体いくつの企業のチェックすり抜けてるんだ
コンプラが機能してねえんだろうな
上が見るからヨシ!体制ヨシ!
5124/06/15(土)07:25:47No.1200461384+
これはあくまでも未開の地の猿にコロンブスというキャラクターが文化を与えてあげるファンタジー作品です
現実のコロンブスと混同したり、ましてや猿を現地人と混同してる人は二次元と三次元の区別がつかない危ない人じゃないんですか?
くらい堂々と言って欲しかった
5224/06/15(土)07:25:52No.1200461397そうだねx2
人力車すさまじいトバッチリだな
5324/06/15(土)07:26:01No.1200461410そうだねx8
>>白人が植民地でやった事をなぞったMVなのに…
>虐殺とかは再現してないのに…
せめて毛布は掛けてあげるべきだったな…
5424/06/15(土)07:26:30No.1200461470そうだねx4
>>やはり脚本の頭はおかしいのか?
>fu3610781.jpg
頭のネジどこ置いてきた…
5524/06/15(土)07:26:34No.1200461478そうだねx11
アメリカの恥部に刺さっただけだろ
5624/06/15(土)07:26:39No.1200461485そうだねx8
まぁバンドメンバーもやらされてるだけなんだろ?
企画・脚本は全てメンバーのアイデアってガッツリクレジットされてる…
5724/06/15(土)07:26:41No.1200461489そうだねx2
炎上するってSpark a Backlashっていうのか…超かっこいいな…
5824/06/15(土)07:26:41No.1200461490そうだねx3
>fu3610781.jpg
中身がなさすぎる…
5924/06/15(土)07:26:49No.1200461500そうだねx36
>これはあくまでも未開の地の猿にコロンブスというキャラクターが文化を与えてあげるファンタジー作品です
>現実のコロンブスと混同したり、ましてや猿を現地人と混同してる人は二次元と三次元の区別がつかない危ない人じゃないんですか?
>くらい堂々と言って欲しかった
ここまで言えたらロックバンドだな
6024/06/15(土)07:26:55No.1200461515そうだねx18
黄猿が白人に扮して猿に人力車引かせてる
この写真の破壊力すげえな
6124/06/15(土)07:26:55No.1200461516そうだねx1
死にかけた猿の映像見ながらポップコーンとコーラを楽しむ白人…
6224/06/15(土)07:27:08No.1200461531そうだねx2
そうかコカコーラとのタイアップ用に書いた歌詞なのか
その上でこんな…
6324/06/15(土)07:27:12No.1200461534そうだねx1
猿の着ぐるみの時点で誰か突っ込まなかったのかってなった
6424/06/15(土)07:27:15No.1200461540そうだねx1
人力車やカゴを運んでいた人は奴隷だった…?
6524/06/15(土)07:27:41No.1200461588+
コロンブスではなくモノリスのコスプレにさえしていれば…
6624/06/15(土)07:27:43No.1200461590そうだねx1
ボーカルやメンバーが色々主導するって売ってるバンドだしなぁ
6724/06/15(土)07:27:58No.1200461619+
コロンブスが押し掛けた家の家人に欧米人が文明の使い方を教えたり使用人として使ったりする動画か……
6824/06/15(土)07:28:07No.1200461639そうだねx1
歌詞あんまりコロンブスと関係なくない?
6924/06/15(土)07:28:08No.1200461647そうだねx13
ニコニコが死んでて救いだったのでは
7024/06/15(土)07:28:19No.1200461669そうだねx2
スレ画の一枚だけで終わってるのに映像は更に終わってる表現だらけ
7124/06/15(土)07:28:40No.1200461707そうだねx2
大航海時代の偉人の銅像引き倒しとか世界的に起きてたのもそんな前じゃないのに
コロンブス起用しようなんてよく思ったなぁ
7224/06/15(土)07:28:57No.1200461742そうだねx1
>>くらい堂々と言って欲しかった
>ここまで言えたらロックバンドだな
ロックしたつもりがブロックされちゃったんだ…
7324/06/15(土)07:29:05No.1200461762そうだねx1
コンプライアンス云々を考えないふりすれば音はいいし楽しげでいいMVだ…
どうして…
7424/06/15(土)07:29:31No.1200461817+
fu3610783.jpg
7524/06/15(土)07:29:42No.1200461833+
>大航海時代の偉人の銅像引き倒しとか世界的に起きてたのもそんな前じゃないのに
>コロンブス起用しようなんてよく思ったなぁ
ナポレオンもヒトラーが出たから許されただけで悪人扱いだったのにねえ
7624/06/15(土)07:29:44No.1200461837そうだねx3
>大航海時代の偉人の銅像引き倒しとか世界的に起きてたのもそんな前じゃないのに
>コロンブス起用しようなんてよく思ったなぁ
もしかして:馬鹿
7724/06/15(土)07:30:06No.1200461876そうだねx5
ファンも大概いい知能してる……
7824/06/15(土)07:30:15No.1200461900そうだねx2
>>大航海時代の偉人の銅像引き倒しとか世界的に起きてたのもそんな前じゃないのに
>>コロンブス起用しようなんてよく思ったなぁ
>ナポレオンもヒトラーが出たから許されただけで悪人扱いだったのにねえ
もしかしてベートーベンも悪人だった?
7924/06/15(土)07:30:18No.1200461903そうだねx33
>fu3610783.jpg
有識者が集まり考察しまくるMV
名作
8024/06/15(土)07:31:02No.1200461981そうだねx32
やっぱ無知で適当に作ったMVじゃないよな
日本のロックは死んでないと確信できる
8124/06/15(土)07:31:08No.1200461993+
もっとやばい動画かと思ったけどコロンブスが猿と会うぐらいであんまり…
でも企業とのタイアップでこれお出しするのはロックだと思う
8224/06/15(土)07:31:11No.1200461999そうだねx17
>>fu3610783.jpg
>有識者が集まり考察しまくるMV
>名作
どうしてベストを尽くしてしまったのか
8324/06/15(土)07:31:13No.1200462001そうだねx8
この問題の本質とか解説しなくてもこの写真1枚の情報量で理解できるのすげえよ
8424/06/15(土)07:31:21No.1200462015+
>fu3610783.jpg
勢いだけで作ったのがよくわかるね
8524/06/15(土)07:31:30No.1200462027+
>もしかしてベートーベンも悪人だった?
反ユという意味ではそう
8624/06/15(土)07:31:44No.1200462052+
非公開になっちゃったけどやっぱこういう記事の人は即反応してちゃんとMV見てから書いてるんだろうか
8724/06/15(土)07:31:58No.1200462073そうだねx6
日本人(猿)が白人(欧米人)に扮して猿(日本人)に文化を教えるんだから別に海外から文句言われる筋合い無くない?
同じ日本人なら怒ってええよ・・・
8824/06/15(土)07:32:06No.1200462084そうだねx6
真実を語れないこんな世界は俺達の音楽でぶっ壊してやるよ!みたいな声明出すタイプのバンドがやるべきだろ…
8924/06/15(土)07:32:09No.1200462094そうだねx13
土人の猿を奴隷にしただけやんけ
何ムキになっとんねん
9024/06/15(土)07:32:10No.1200462098そうだねx11
「」もコロンブスのMVで遊んでたのにひどいな…
fu3610789.mp4
9124/06/15(土)07:32:16No.1200462107+
>>もしかしてベートーベンも悪人だった?
>反ユという意味ではそう
ナポレオン讃えてっからなあいつ
9224/06/15(土)07:32:21No.1200462116+
洋ドラ見てても黒人云々と別方向でネイティブアメリカンには気を使いまくってる感じはした
9324/06/15(土)07:32:25No.1200462132+
fu3610790.jpg
9424/06/15(土)07:32:26No.1200462134+
こっからあえてそういう題材ばっかやって無知イメージを払拭しよう
9524/06/15(土)07:32:33No.1200462149+
>>fu3610783.jpg
>有識者が集まり考察しまくるMV
>名作
まずから始まるってことはまだあるのか…
9624/06/15(土)07:32:38No.1200462159+
>非公開になっちゃったけどやっぱこういう記事の人は即反応してちゃんとMV見てから書いてるんだろうか
今は有志が普通にネットにMV上げてるし
9724/06/15(土)07:32:39No.1200462161+
>土人の猿を奴隷にしただけやんけ
>何ムキになっとんねん
レッドネックがなんかほざきおるわ
9824/06/15(土)07:32:40No.1200462162そうだねx3
全部確信犯じゃんこんなの
コークとタイアップ決まって作ったよねすごい
9924/06/15(土)07:32:51No.1200462188+
ロック過ぎる…
10024/06/15(土)07:32:59No.1200462193そうだねx1
ついていけないって2人抜けたあたりからノリが変わったから遅かれ早かれこういう事は起こしてた気はする
10124/06/15(土)07:33:11No.1200462213そうだねx3
下品だけどこれ別に欧米圏に忖度する必要ないだろ
nativesって書いてるからネイティブアメリカンバカにしたってことなんだろうけど
10224/06/15(土)07:33:12No.1200462214そうだねx4
まあわかってて作ってるよね
10324/06/15(土)07:33:17No.1200462220そうだねx13
>「」もコロンブスのMVで遊んでたのにひどいな…
>fu3610789.mp4
最低だな壺の奴ら…
10424/06/15(土)07:33:20No.1200462232+
いつか君が眠りにつく日まで
10524/06/15(土)07:33:24No.1200462240+
>fu3610790.jpg
蛮族だよなこいつら
10624/06/15(土)07:33:25No.1200462241そうだねx4
ほら mayが元に戻ったぞ
さっさと帰れカス
10724/06/15(土)07:33:26No.1200462243+
>「」もコロンブスのMVで遊んでたのにひどいな…
>fu3610789.mp4
駄目だった…
10824/06/15(土)07:33:29No.1200462249そうだねx2
まあ白人も正義の黒人侍が日本人を虐殺するゲーム堂々と作ってるから許すが…
10924/06/15(土)07:33:38No.1200462259+
>真実を語れないこんな世界は俺達の音楽でぶっ壊してやるよ!みたいな声明出すタイプのバンドがやるべきだろ…
聞いてくださいクオカードの歌
11024/06/15(土)07:33:39No.1200462263そうだねx3
そんなヤバくないじゃん
無識なサル(隠喩)どもに高度な文化を与える代わりに労働力の提供と支配をしてるだけのPVですやん
11124/06/15(土)07:33:44No.1200462272+
>洋ドラ見てても黒人云々と別方向でネイティブアメリカンには気を使いまくってる感じはした
あいつら既得権益への食い込みエグいからな
11224/06/15(土)07:33:49No.1200462288+
>もしかしてベートーベンも悪人だった?
ベートーヴェンは、身長160cm足らず(157cmとも165cm前後ともいわれる)で、情熱的かつ短気でせっかちな性格だったと伝えられている。しかも部屋は散らかり放題で、作曲中に奇声を発し、入浴による水漏れで階下の住民から苦情が相次ぐ始末。
11324/06/15(土)07:33:54No.1200462298+
>ついていけないって2人抜けたあたりからノリが変わったから遅かれ早かれこういう事は起こしてた気はする
YouTuberグループかな?
11424/06/15(土)07:34:00 ID:HAjANj76No.1200462314+
イエローモンキーがやる分にはいいんじゃないのこれ
11524/06/15(土)07:34:12No.1200462342そうだねx9
>>真実を語れないこんな世界は俺達の音楽でぶっ壊してやるよ!みたいな声明出すタイプのバンドがやるべきだろ…
>聞いてくださいクオカードの歌
やめろ
そういう本当のやつはやめろ
11624/06/15(土)07:34:13No.1200462345そうだねx1
人権やアメリカの歴史について漬物石くらいでかい一石を投じたつもりだったが
思いの外デカすぎて収拾がつかなくなっただけかも知れないし…
11724/06/15(土)07:34:14No.1200462352そうだねx4
人んちに勝手に侵入してるとこからもう確信犯なのかと思ったがどうなのだろう…
11824/06/15(土)07:34:23No.1200462370そうだねx12
忖度するしないはともかくコカ・コーラだからなこれ
なんでもない日おめでとうレベル
11924/06/15(土)07:34:24No.1200462372そうだねx22
ファンのコメントでまるでアメリカ人の先祖が悪人みたいに批判するのはやめろ的な事言ってるやつがあって笑った
12024/06/15(土)07:34:50No.1200462412+
>「」もコロンブスのMVで遊んでたのにひどいな…
>fu3610789.mp4
コロンブスじゃなくてケセラセラじゃねーか!
…ケセラセラしてたまるか!
12124/06/15(土)07:35:13No.1200462457+
欧米に無条件降伏した日本人が無邪気にコロンブスを演じることで植民地支配の忘却を揶揄している高度な皮肉だって言ってる右の人がいて面白かった
12224/06/15(土)07:35:16No.1200462464+
おさるにに物教えてやってるとことかMV監督の精一杯の嫌みに見えてきてしまう...
コロンブスsageの風潮ってここ1年2年の話じゃないよね?
12324/06/15(土)07:35:23No.1200462479+
歴史知らないと傷つけるから歴史学ぶ意義があるって言うのを目にしたけど当時虐殺したのはそういうお勉強してる方なんだよな……
12424/06/15(土)07:35:23No.1200462481そうだねx4
>人んちに勝手に侵入してるとこからもう確信犯なのかと思ったがどうなのだろう…
いいだろ?コロンブスだぜ?
12524/06/15(土)07:35:28No.1200462490そうだねx5
あまりにも出来がいいから各種素材としておもちゃになってほしい
12624/06/15(土)07:35:30No.1200462498そうだねx2
完全に狙って作ってるとしか思えないけどそんな事するメリット無いんだよね
12724/06/15(土)07:35:32No.1200462503+
>真実を語れないこんな世界は俺達の音楽でぶっ壊してやるよ!みたいな声明出すタイプのバンドがやるべきだろ…
このバンドは下北とか渋谷のメジャーな所で可愛くおしゃれバンドやってる感じだったろ毒にも薬にもならない感じの
12824/06/15(土)07:35:45No.1200462526+
>>もしかしてベートーベンも悪人だった?
>ベートーヴェンは、身長160cm足らず(157cmとも165cm前後ともいわれる)で、情熱的かつ短気でせっかちな性格だったと伝えられている。しかも部屋は散らかり放題で、作曲中に奇声を発し、入浴による水漏れで階下の住民から苦情が相次ぐ始末。
バーちゃんYouTuberみたい
12924/06/15(土)07:35:49No.1200462533そうだねx7
>ファンのコメントでまるでアメリカ人の先祖が悪人みたいに批判するのはやめろ的な事言ってるやつがあって笑った
大悪人だし未だにその問題は解決されてないが…
13024/06/15(土)07:36:02No.1200462566そうだねx2
面白すぎる…
13124/06/15(土)07:36:07No.1200462573そうだねx1
コカコーラ様もおあしすすればお前のとこはチェックすらしないザル企画の会社と思われ
見て出した事を謝罪すればレイシストなので前者のがマシと判断されたのだ
13224/06/15(土)07:36:10No.1200462577+
コステロのオリバーズアーミーにもこういう批判はあったろうけど
それがまたパンクだって評価されてたんだぜ
13324/06/15(土)07:36:10No.1200462578そうだねx2
そもそもコロンブスはアメリカ人の先祖じゃねぇ!
13424/06/15(土)07:36:31No.1200462611+
>このバンドは下北とか渋谷のメジャーな所で可愛くおしゃれバンドやってる感じだったろ毒にも薬にもならない感じの
だからこそ愚弄してやりたかったんだろうな…
13524/06/15(土)07:36:41No.1200462630そうだねx7
いっそ原住民が寝てるシーンで優しく毛布を掛けてあげるくらい突き抜けて欲しかった
13624/06/15(土)07:36:42No.1200462632+
>完全に狙って作ってるとしか思えないけどそんな事するメリット無いんだよね
バンドメンバーには悪いが全体の段取りしたやつがとんだロックローラーだったとしか
13724/06/15(土)07:36:50No.1200462650+
>fu3610777.jpg
fu3610799.jpg
13824/06/15(土)07:36:50No.1200462652そうだねx2
忙しいから仕事辞めたくなったのかな…?ってコメントが面白すぎる
13924/06/15(土)07:36:52No.1200462654+
>完全に狙って作ってるとしか思えないけどそんな事するメリット無いんだよね
損得勘定は飼いならされた人間の常識だ
14024/06/15(土)07:36:52No.1200462655+
このグループが心機一転勉強し始めたらファンの方々どんな反応するんだろう
14124/06/15(土)07:36:55No.1200462658そうだねx6
逆に今やるべきだなREDアニメ化…!
14224/06/15(土)07:36:56No.1200462660そうだねx2
面白いけど何でこんなことしたんだ…
14324/06/15(土)07:37:02No.1200462668そうだねx20
>ファンのコメントでまるでアメリカ人の先祖が悪人みたいに批判するのはやめろ的な事言ってるやつがあって笑った
やっぱり世界史って必須科目では…
14424/06/15(土)07:37:09No.1200462682+
「ごめんね」
それは一番難しい言
類人猿を支配する途中で
僕は言えなかった
14524/06/15(土)07:37:11No.1200462685+
ミセス
海外進出絶たれる
14624/06/15(土)07:37:26No.1200462721そうだねx3
なんで誰もこれやばいぞ!って止めなかったの?
14724/06/15(土)07:37:28No.1200462724そうだねx1
コカコーラはただでさえイスラエル支援で不買運動されてるのに
こういうMV作ったとされると更にマズい
14824/06/15(土)07:37:43No.1200462751+
差別のなんのうるさい世間に一石投じたかっただけだろ…
14924/06/15(土)07:37:45 ID:7WYYVqvENo.1200462753+
>コカコーラ様もおあしすすればお前のとこはチェックすらしないザル企画の会社と思われ
>見て出した事を謝罪すればレイシストなので前者のがマシと判断されたのだ
コカコーラが黒いのは黒人を呑み干す→黒人の文化を奪うことに繋がるとか言われたらたまったもんじゃ無いからな…
15024/06/15(土)07:38:05No.1200462784+
ここまで来るとバンドを破滅させる為に裏で糸を引いてる人間がいるとしか思えない
…全て本人達のアイデア!?
15124/06/15(土)07:38:06No.1200462790そうだねx2
これをコカコーラのタイアップでやるのはロックすぎる
15224/06/15(土)07:38:19No.1200462814そうだねx2
>>fu3610777.jpg
>見ないで発表するわけねぇ〜!
コカ・コーラの宣伝ミュージックビデオ作れる立場になったら政治的主張し放題だな…
15324/06/15(土)07:38:19No.1200462816+
薬物入りの労働者の飲み物なんだから問題ないだろ
15424/06/15(土)07:38:33No.1200462843+
>真実を語れないこんな世界は俺達の音楽でぶっ壊してやるよ!みたいな声明出すタイプのバンドがやるべきだろ…
アベ死ねとか言ってたアジカン…
15524/06/15(土)07:38:35No.1200462849+
>…全て本人達のアイデア!?
自分達を守ってばっかでロックができるか
15624/06/15(土)07:38:45No.1200462874+
最低だなSOUL'd OUT
15724/06/15(土)07:38:45No.1200462876そうだねx3
コカ・コーラは曲をCMのタイアップに使っただけでMVなんて知ったこっちゃないと思うけど
15824/06/15(土)07:38:48No.1200462880そうだねx4
バンドも全くの無知じゃなくこれ出したらちょっとマズいかな…と思ってたのに笑った
ちょっとどころじゃないよ
15924/06/15(土)07:38:52No.1200462884そうだねx1
>なんで誰もこれやばいぞ!って止めなかったの?
バンドの人は懸念してたけど誰も止めなかった
まあ作ったのそのバンドなんだけどな
16024/06/15(土)07:39:06 ID:7WYYVqvENo.1200462920+
>コカ・コーラは曲をCMのタイアップに使っただけでMVなんて知ったこっちゃないと思うけど
社会に出たことなさそう
16124/06/15(土)07:39:14No.1200462944そうだねx21
>fu3610781.jpg
「これみんなすごい好きなMVなんじゃない!?」
そうだね…
16224/06/15(土)07:39:17No.1200462952そうだねx1
これ仲介の業者入ってないのが結構救いな気がする
16324/06/15(土)07:39:18No.1200462953+
>fu3610777.jpg
チェックしててもダメだけど
チェックしてないのはもっとダメじゃね
16424/06/15(土)07:39:21No.1200462959+
暴いておやりミスミセス
僕の育てた青リンゴ
コーラ飲ませりゃ語りだす真実を
16524/06/15(土)07:39:22No.1200462964+
fu3610803.jpg
16624/06/15(土)07:39:24No.1200462968+
殺してやる…殺してやるぞ!
ペプシ!
16724/06/15(土)07:39:27No.1200462976そうだねx16
>このグループが心機一転勉強し始めたらファンの方々どんな反応するんだろう
勉強した人間にしか作れないだろこのムービーは
16824/06/15(土)07:39:30No.1200462983+
いっそ開き直ってナチスや北や核爆弾とか色々テーマにしてロックに歌えばいいのに
日和るぐらいなら初めから政治民族宗教をテーマにするな
16924/06/15(土)07:39:47No.1200463019+
これを機にもっと振り切って行こうぜ
17024/06/15(土)07:40:02No.1200463057そうだねx1
ミセス→炎炎の消防隊→プロメア→トリガー→ガイナックス

!?
17124/06/15(土)07:40:10No.1200463071そうだねx9
頭軽そうなアイドルバンドから何でこんな世界の深淵みたいなMVが出てきたんだ
17224/06/15(土)07:40:13No.1200463075そうだねx1
いっそのこと差別を皮肉る系バンドに転向したら?
17324/06/15(土)07:40:15No.1200463079+
今でも半分くらいモキュメンタリーだと思ってる
17424/06/15(土)07:40:19No.1200463085+
せめてコレはやったらまずいみたいことは知っておいた方が良さそうだな…
17524/06/15(土)07:40:20No.1200463087+
>>fu3610777.jpg
>チェックしててもダメだけど
>チェックしてないのはもっとダメじゃね
日本ではそうだけどアメリカじゃ逆になるから…
17624/06/15(土)07:40:24No.1200463091+
>殺してやる…殺してやるぞ!
>ペプシ!
シュワー!!?
17724/06/15(土)07:40:26No.1200463095+
>そもそもコロンブスはアメリカ人の先祖じゃねぇ!
インド人に無茶苦茶した奴だからな
17824/06/15(土)07:40:27No.1200463100+
コロンブスのいう冒険も開拓も他人の家に土足で上がり込んだだけという痛烈な批判…!!
17924/06/15(土)07:40:31No.1200463105そうだねx2
>fu3610803.jpg
猿共に指導して
敬礼させて
ピアノ教えて
人力車を引かせて労働させてる…
18024/06/15(土)07:40:42No.1200463126そうだねx2
>いっそ開き直ってナチスや北や核爆弾とか色々テーマにしてロックに歌えばいいのに
>日和るぐらいなら初めから政治民族宗教をテーマにするな
曲の歌詞的にはそんな要素それこそコロンブスくらいだからこまる
MVだけやたらロック
18124/06/15(土)07:40:54No.1200463151そうだねx1
>チェックしててもダメだけど
>チェックしてないのはもっとダメじゃね
アメリカ的にはコカ・コーラは人権侵害MVをチェックした後スルーした会社よりもMVをチェックしなかったズボラな会社ですのほうがダメージ少ないと判断したんだろう
18224/06/15(土)07:40:55No.1200463155そうだねx2
>>fu3610777.jpg
>チェックしててもダメだけど
>チェックしてないのはもっとダメじゃね
チェックしてたら思想に加担した事になるから
チェックしてないということにしたい
18324/06/15(土)07:40:59No.1200463165そうだねx2
>コカ・コーラは曲をCMのタイアップに使っただけでMVなんて知ったこっちゃないと思うけど
他のMV製作の人が言ってたけど普通にスポンサーから何まで全員確認しながら作るのが当たり前だって
18424/06/15(土)07:41:01 ID:HAjANj76No.1200463167そうだねx6
そもそもコカコーラ自体コカ使っててじゃあコカってどうやって発見活用されたか手を考えると確信犯なんじゃねえかなとも思う
18524/06/15(土)07:41:02No.1200463170そうだねx1
>>fu3610803.jpg
>猿共に指導して
>敬礼させて
>ピアノ教えて
>人力車を引かせて労働させてる…
しかも教えてる曲は交響曲第3番英雄
18624/06/15(土)07:41:09No.1200463184そうだねx1
皆がただのバカってことにしたほうが収まるから…
18724/06/15(土)07:41:20No.1200463208そうだねx2
ベートーヴェンは本当に関係ないだろ!
18824/06/15(土)07:41:29No.1200463218そうだねx1
>>fu3610803.jpg
>猿共に指導して
>敬礼させて
>ピアノ教えて
>人力車を引かせて労働させてる…
文明…!
18924/06/15(土)07:41:41No.1200463235+
やったこととして獣姦したり毛布かけないだけの良識はあったのに…
19024/06/15(土)07:41:47No.1200463249+
>ベートーヴェンは本当に関係ないだろ!
やっぱワーグナーだよな!!
19124/06/15(土)07:41:49No.1200463254+
>差別のなんのうるさい世間に一石投じたかっただけだろ…
爆弾投げ込んでる…
19224/06/15(土)07:41:55No.1200463267そうだねx1
3人組が上位で猿人類が下位って構図で作られてるから
何に置き換えても差別にひっかかる素晴らしい設計
19324/06/15(土)07:41:59No.1200463277そうだねx6
実はサルたちはテレビもビデオも作れるのいいよね
自分たちが文明を教えてる気が実はあっちのほうが高度な知的生命体だってやつSFでよくある
19424/06/15(土)07:42:04No.1200463286そうだねx8
>皆がただのバカってことにしたほうが収まるから…
MVの内容の小ネタが細かすぎてバカで説明がつかねぇ…
19524/06/15(土)07:42:05No.1200463289そうだねx2
>しかも教えてる曲は交響曲第3番英雄
ナポレオンの横でベートーベンが教えてるの芸術点高いんだよね
19624/06/15(土)07:42:10No.1200463301そうだねx5
ファンは馬鹿揃いだからバレねーだろと思ってアウトネタ仕込みまくったスタッフがいそう
19724/06/15(土)07:42:27No.1200463340+
こんどからMVは無駄にヘリコプター旋回させたり逆風の中で歌うくらいにしておこう
19824/06/15(土)07:42:29No.1200463345+
実際今の世界で人間と猿を出して差別に繋がらないような表現できるの?
19924/06/15(土)07:42:32No.1200463350+
何で中世の偉人がここまで高い技術水準を持った猿を教化奴隷化できた?
20024/06/15(土)07:42:33No.1200463353そうだねx2
この人間が猿共に乱暴するシーンとか檻にぶち込むシーンとかなくてよかったな!
20124/06/15(土)07:42:35No.1200463359そうだねx2
>ファンは馬鹿揃いだからバレねーだろと思ってアウトネタ仕込みまくったスタッフがいそう
ちょっとあり得そうでダメだった
20224/06/15(土)07:42:36No.1200463362そうだねx4
歴史の真実を直視すべきだぜ
20324/06/15(土)07:42:48No.1200463379+
>>ベートーヴェンは本当に関係ないだろ!
>やっぱワーグナーだよな!!
ヒトラーのレス
20424/06/15(土)07:42:49No.1200463381+
黒い猿に人力車引かせて黄色い猿には何させてるのこれ
20524/06/15(土)07:42:50No.1200463382そうだねx11
>>皆がただのバカってことにしたほうが収まるから…
>MVの内容の小ネタが細かすぎてバカで説明がつかねぇ…
相当気合の入った差別動画なんだよね
怖くない?
20624/06/15(土)07:42:59 ID:7WYYVqvENo.1200463399そうだねx2
>>コカ・コーラは曲をCMのタイアップに使っただけでMVなんて知ったこっちゃないと思うけど
>他のMV製作の人が言ってたけど普通にスポンサーから何まで全員確認しながら作るのが当たり前だって
タイアップ側と足並み揃えないと後からクレームきたり撮り直しが発生するから社会人ならこの辺り常に確認取りながら進めるってわかるんだよな…勝手にやっててコカコーラ側もそれを許してたなら会社構造としてその方が問題なんよ
20724/06/15(土)07:42:59No.1200463402+
>実はサルたちはテレビもビデオも作れるのいいよね
>自分たちが文明を教えてる気が実はあっちのほうが高度な知的生命体だってやつSFでよくある
黄色い猿でもマイゴジとか作れるしな!
20824/06/15(土)07:43:03No.1200463411+
https://mrsgreenapple.com/news/detail/20374

単体見たら問題ないんじゃね? でゴーサイン出したら
混ぜたら危険だったという感じらしい
20924/06/15(土)07:43:03No.1200463412そうだねx1
>こんどからMVは無駄にヘリコプター旋回させたり逆風の中で歌うくらいにしておこう
服は黒テープで貼ったような服にしよう
21024/06/15(土)07:43:08No.1200463418そうだねx1
>「これみんなすごい好きなMVなんじゃない!?」
人類の歴史から差別を切り離すことは出来ないという示唆を込めた深い考察と考えられる
21124/06/15(土)07:43:10No.1200463427+
>実際今の世界で人間と猿を出して差別に繋がらないような表現できるの?
黒子のバスケで猿と相撲の件もよく炎上しなかったなと思う
21224/06/15(土)07:43:13No.1200463433そうだねx2
>ファンは馬鹿揃いだからバレねーだろと思ってアウトネタ仕込みまくったスタッフがいそう
TikTokに全力注いでる中高生多そうだもんな
21324/06/15(土)07:43:20No.1200463445+
正論が人を一番激怒させるって
それ世界中で言われてるんだよね
21424/06/15(土)07:43:23No.1200463450+
>ベートーヴェンは本当に関係ないだろ!
入れるならエジソンだよな
21524/06/15(土)07:43:26No.1200463458そうだねx3
宇宙飛行士が猿とパーティなら猿の惑星ネタなんだねで済んだのに
そこにコロンブスを混ぜるだけで一気に限界突破
21624/06/15(土)07:43:27No.1200463461そうだねx1
>実際今の世界で人間と猿を出して差別に繋がらないような表現できるの?
ゴジラと共闘させる
21724/06/15(土)07:43:42 ID:7WYYVqvENo.1200463485そうだねx2
>https://mrsgreenapple.com/news/detail/20374
>
>単体見たら問題ないんじゃね? でゴーサイン出したら
>混ぜたら危険だったという感じらしい
それも嘘くさいけどね
言い訳としてはアホどもは納得させられるとは思う
21824/06/15(土)07:43:47No.1200463495そうだねx7
ちゃんとその意図でつくったと言ってほしかった
21924/06/15(土)07:43:53No.1200463504+
無能で説明がつくことに悪意を見出すべきではない
22024/06/15(土)07:43:56No.1200463511+
MV見たけど曲は凄く良いのに動画が五月蠅すぎる
22124/06/15(土)07:43:59No.1200463517+
>3人組が上位で猿人類が下位って構図で作られてるから
>何に置き換えても差別にひっかかる素晴らしい設計
偉人要素抜けば植民地要素なくなって猿人類だけなら差別にはならんのじゃないそこを=未開部族ってことにしちゃうとそこを見出す奴こそ差別的に見てるってことになるし
22224/06/15(土)07:44:01No.1200463525そうだねx16
>単体見たら問題ないんじゃね? でゴーサイン出したら
>混ぜたら危険だったという感じらしい
無理があるよこの言い訳!
22324/06/15(土)07:44:08No.1200463532+
>実際今の世界で人間と猿を出して差別に繋がらないような表現できるの?
前前前世
22424/06/15(土)07:44:13No.1200463538そうだねx1
>単体見たら問題ないんじゃね? でゴーサイン出したら
>混ぜたら危険だったという感じらしい
その単体切り抜きですらどう見てもアウトだから世界規模の問題になってるのでは?
22524/06/15(土)07:44:16No.1200463549そうだねx1
全員猿にすべきだったね
22624/06/15(土)07:44:17No.1200463550そうだねx2
最後猿たちが死んだように眠ってる後ろでそそくさと逃げ出すの好き
22724/06/15(土)07:44:17No.1200463551そうだねx3
>無能で説明がつくことに悪意を見出すべきではない
無能で説明つくかなぁ!?
22824/06/15(土)07:44:18No.1200463556+
コロンブスを開拓者みたいな目でしか見てないのか?いや凄い人だとは思うけども
22924/06/15(土)07:44:28No.1200463572そうだねx2
実際に様々な視点から色々な解釈ができるやべえ映像に仕上がってるからな…
23024/06/15(土)07:44:31No.1200463576そうだねx2
寝てる猿に毛布を掛けなかったのがギリギリの奇跡てやつ好き
23124/06/15(土)07:44:36No.1200463582+
コロンブスの銅像倒されてるニュースとか見てなかったのかな
23224/06/15(土)07:44:36No.1200463583そうだねx11
猿の家にノックして尋ねるとかじゃなくて不法侵入なのが完全にやってる
23324/06/15(土)07:44:45No.1200463601そうだねx8
黒い猿とか黄色い猿とか分けて出すセンスすごいな
23424/06/15(土)07:44:45No.1200463602+
次は猿が火山に爆弾捨てに行く話にしようぜ
火山には原住民がいるの
爆弾は2個捨てる
23524/06/15(土)07:44:50No.1200463612そうだねx7
不法侵入の上抜刀するとこで笑いが止まらない
23624/06/15(土)07:44:50No.1200463614+
>最後猿たちが死んだように眠ってる後ろでそそくさと逃げ出すの好き
し、死んでる…
23724/06/15(土)07:44:50No.1200463615そうだねx11
まずコロンブスとかネイティブアメリカンの話を抜きにしたとしても
猿に人力車引かせたり敬礼させてるシーン自体がちょっと不快感ある
23824/06/15(土)07:44:54 ID:7WYYVqvENo.1200463628そうだねx1
>>単体見たら問題ないんじゃね? でゴーサイン出したら
>>混ぜたら危険だったという感じらしい
>無理があるよこの言い訳!
MVは単体じゃないんだから流石に無理がある
それぞれの要素を別の動画でバラバラに見せられてたとかならわかるけど完成品見せられてそれは無いわ
23924/06/15(土)07:44:55No.1200463631+
>>ベートーヴェンは本当に関係ないだろ!
>やっぱワーグナーだよな!!
彼には親しいユダヤ人の友人や知人も多く、弟子や頼りにしていたピアニスト、指揮者にもユダヤ人は数多くいました。しかし1850年に書かれた論文「音楽におけるユダヤ性」を皮切りに、後半生に入ってから反ユダヤ思想が重症化していきます。
24024/06/15(土)07:44:56No.1200463632+
どうせ世界に喧嘩売るならヒトラーとかビル爆破とか天安門とかありったけをぶち込んだらロックすぎて一周回ってます世界最強のロックバンドになれたかも
24124/06/15(土)07:44:57No.1200463636そうだねx2
>https://mrsgreenapple.com/news/detail/20374
> 類人猿が登場することに関しては、差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、類人猿を人に見立てたなどの意図は全く無く、ただただ年代の異なる生命がホームパーティーをするというイメージをしておりました。
いや止めろよ
24224/06/15(土)07:45:00No.1200463641そうだねx7
謝っちゃったのかよ
英語でお前らがやってた事だろぐらい言って欲しい
24324/06/15(土)07:45:00No.1200463642そうだねx1
>ちゃんとその意図でつくったと言ってほしかった
(便宜上)意図はなかったってやつだろ
バッファローの角のくだりとかみてるとさ
24424/06/15(土)07:45:01No.1200463643+
>無能で説明がつくことに悪意を見出すべきではない
知らんがな
24524/06/15(土)07:45:01No.1200463644+
ロックとはこういうものだぁ〜
24624/06/15(土)07:45:03No.1200463650+
差別的な意図は無く、史実を脚色したものですあたりで落としどころに出来ないか・・・
24724/06/15(土)07:45:07No.1200463659+
>コロンブスを開拓者みたいな目でしか見てないのか?いや凄い人だとは思うけども
有名な冒険者!コロンブスだな!
くらいのノリじゃねえかな
24824/06/15(土)07:45:07No.1200463662そうだねx11
このロックさはむしろ世界に誇るべきでしょ
24924/06/15(土)07:45:08No.1200463664そうだねx1
皮肉はいいと思うんだけど
もう画面を見ていきなりドドーン!アウト!みたいなのは…
もうちょっとこう仄めかしと言うかなんというか
25024/06/15(土)07:45:16No.1200463681そうだねx10
内容自体は物凄くコロンブスを勉強していて90点以上の出来なのが酷い
25124/06/15(土)07:45:18No.1200463686+
書き込みをした人によって削除されました
25224/06/15(土)07:45:23No.1200463702+
>寝てる猿に毛布を掛けなかったのがギリギリの奇跡てやつ好き
そこまでやると確実にクロだから
25324/06/15(土)07:45:23No.1200463703+
>まずコロンブスとかネイティブアメリカンの話を抜きにしたとしても
>猿に人力車引かせたり敬礼させてるシーン自体がちょっと不快感ある
猿にしては頑張ってる
25424/06/15(土)07:45:40No.1200463734+
>このロックさはむしろ世界に誇るべきでしょ
世界がまだミセスのロックに追いついてなかったから…
25524/06/15(土)07:45:42No.1200463737そうだねx9
多様性に配慮しろとか言って黒人とかブスを尊重するくせにこういう白人のやらかしに対するネタは叩きまくるんスね…
25624/06/15(土)07:45:46No.1200463744+
>>コロンブスを開拓者みたいな目でしか見てないのか?いや凄い人だとは思うけども
>有名な冒険者!コロンブスだな!
>くらいのノリじゃねえかな
知識がアップデートされてないんだろう
25724/06/15(土)07:45:55No.1200463759そうだねx6
>謝っちゃったのかよ
>英語でお前らがやってた事だろぐらい言って欲しい
怒るってことは事実なんだなくらい煽って欲しい
25824/06/15(土)07:45:57No.1200463765そうだねx6
好きなバンドがこのMV出してきた心境は察するものがある
25924/06/15(土)07:46:04No.1200463769そうだねx1
>コロンブスの銅像倒されてるニュースとか見てなかったのかな
BLMでいろんな銅像壊されてるニュース普通に見たからコロンブスがアウトネタだって気づいてないやつこんなにいるとは思わなかったんだよね
26024/06/15(土)07:46:04No.1200463772+
コロンブスじゃなければ許されたのかな…マゼラン?いやコイツも大概か…
26124/06/15(土)07:46:08No.1200463778そうだねx4
>>https://mrsgreenapple.com/news/detail/20374
>> 類人猿が登場することに関しては、差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、類人猿を人に見立てたなどの意図は全く無く、ただただ年代の異なる生命がホームパーティーをするというイメージをしておりました。
というなら人力車を引かせる必要はどこにもない
26224/06/15(土)07:46:12No.1200463782そうだねx1
>黒子のバスケで猿と相撲の件もよく炎上しなかったなと思う
差別主義者の悪役なら別に気にもされねえよ
主人公がこれは正しい事なんだってそれ言い出したらこいつやばいって言われる
26324/06/15(土)07:46:12No.1200463783そうだねx3
>内容自体は物凄くコロンブスを勉強していて90点以上の出来なのが酷い
これが無知故にできたというなら逆に奇跡的なまであるよな…
26424/06/15(土)07:46:20No.1200463801+
三大持ち上げると危険な偉人
コロンブス
ナポレオン
あと1人は?
26524/06/15(土)07:46:23No.1200463804+
>そもそもコカコーラ自体コカ使っててじゃあコカってどうやって発見活用されたか手を考えると確信犯なんじゃねえかなとも思う
吉野家、役員の不適切発言謝罪 「生娘を薬漬けのように牛丼 ...
2022/04/18 — 「田舎から出てきたばかりの若い女の子を生娘なうちに牛丼中毒にする。男に高い飯をおごってもらうようになれば絶対に食べない」などと発言したという。

世界企業だ
面構えが
もうゆる…
26624/06/15(土)07:46:30No.1200463820+
多様性バリア使えば良かったのに
26724/06/15(土)07:46:30No.1200463821そうだねx6
fu3610813.jpg
こき使ってるサルの目の前で好物のバナナ見せびらかしながら自分だけ食べてドヤ顔
こんなシーン入れといて差別的な内容ではないよ意図したのはホームパーティーなんだよって無理がありすぎない?
26824/06/15(土)07:46:34No.1200463828+
燃えてから反日で欺瞞だろうがちゃんとした経緯説明出せるんだから燃えるとわかってたやついはだろ
26924/06/15(土)07:46:40No.1200463840そうだねx3
コカ・コーラがおあしすしてるの無理あるよね
27024/06/15(土)07:46:41No.1200463844そうだねx1
船乗りチョイスで海賊以外ならコロンブスが適任者としか思えないので歴史を勉強してる者の犯行だろ…
27124/06/15(土)07:46:42No.1200463847+
>三大持ち上げると危険な偉人
>コロンブス
>ナポレオン
>あと1人は?
リンカーン
27224/06/15(土)07:46:45No.1200463852+
>三大持ち上げると危険な偉人
>コロンブス
>ナポレオン
>あと1人は?
アメリカの初期大統領の多く
27324/06/15(土)07:46:46 ID:HAjANj76No.1200463855+
こいつら割と尖った事やるせいで散々ヒット出してたのに紅白も去年まで出られなかった奴らだし…
メンヘラうぜぇ死ねソングとかも出してる
27424/06/15(土)07:46:48No.1200463857そうだねx3
懸念はあったとはいってるけど
プロジェクトが実際に動いてる状態だと「でもこれ表現が…」って言って止める度胸があるやつがいなかったっていうよくある事なかれの結果なんじゃね
27524/06/15(土)07:46:56No.1200463863そうだねx3
>>寝てる猿に毛布を掛けなかったのがギリギリの奇跡てやつ好き
>そこまでやると確実にクロだから
もう真っ黒だろ!
27624/06/15(土)07:47:02No.1200463878+
>三大持ち上げると危険な偉人
>コロンブス
>ナポレオン
>あと1人は?
ガンジー
マザーテレサ
アンネフランク
27724/06/15(土)07:47:06No.1200463887そうだねx5
…むしろ自分たちの罪と向き合うべきでは白人が
27824/06/15(土)07:47:07No.1200463889+
せめて配役が逆ならまだ…
27924/06/15(土)07:47:24No.1200463918そうだねx3
全編アウトなおかげで逆に面白くなっちゃってる感
28024/06/15(土)07:47:24No.1200463919そうだねx2
>fu3610813.jpg
>こき使ってるサルの目の前で好物のバナナ見せびらかしながら自分だけ食べてドヤ顔
>こんなシーン入れといて差別的な内容ではないよ意図したのはホームパーティーなんだよって無理がありすぎない?
不快感が凄すぎる…
28124/06/15(土)07:47:27No.1200463922+
(あれ?これやばくね?)
立場が弱いやつがこうなった時の正しい対処法ってなに?
28224/06/15(土)07:47:27No.1200463924そうだねx2
>>類人猿が登場することに関しては、差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、類人猿を人に見立てたなどの意図は全く無く、ただただ年代の異なる生命がホームパーティーをするというイメージをしておりました。
なんかこう…ワンピの宴シーンみたいに人間も動物も現地民も肩組んで飲んでガハハ!みたいなシーンに出来なかったのか
28324/06/15(土)07:47:31No.1200463937+
皮肉で描きましたで押し通る方が利口だったろうに
28424/06/15(土)07:47:32No.1200463942そうだねx5
>謝っちゃったのかよ
>英語でお前らがやってた事だろぐらい言って欲しい
コロンブスってテーマで作ったら避けられない表現でしたって言って欲しい
28524/06/15(土)07:47:41No.1200463959そうだねx2
そんなに嫌ならコロンブス由来の地名を全部変更してから文句言えよなあ
28624/06/15(土)07:47:43No.1200463964そうだねx3
歌は結構いいよね!
28724/06/15(土)07:47:46No.1200463973そうだねx1
>>>寝てる猿に毛布を掛けなかったのがギリギリの奇跡てやつ好き
>>そこまでやると確実にクロだから
>もう真っ黒だろ!
う〜わ…
28824/06/15(土)07:47:49No.1200463979そうだねx1
>好きなバンドがこのMV出してきた心境は察するものがある
悪意はなくて純粋にアホだった事にしないとかなり精神的ダメージ食らいそう
28924/06/15(土)07:47:50No.1200463984+
>船乗りチョイスで海賊以外ならコロンブスが適任者としか思えないので歴史を勉強してる者の犯行だろ…
マルコポロとか…
29024/06/15(土)07:47:53No.1200463992+
人力車の見た目のアウト感は分かるけどそこをあんまりつつくと人力車を引く仕事は別に奴隷の仕事じゃねえって方向に逸れそうだから結局タイトルそのものがヤバいって話になる
29124/06/15(土)07:47:55No.1200463998+
>三大持ち上げると危険な偉人
>コロンブス
>ナポレオン
>あと1人は?
与謝野晶子
29224/06/15(土)07:47:55No.1200463999+
コロンブス批判ということにすればいけるかもしれん
29324/06/15(土)07:47:55No.1200464000そうだねx2
>> 類人猿が登場することに関しては、差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、類人猿を人に見立てたなどの意図は全く無く、ただただ年代の異なる生命がホームパーティーをするというイメージをしておりました。
問題はそこじゃねえ
29424/06/15(土)07:47:56No.1200464002そうだねx3
>こいつら割と尖った事やるせいで散々ヒット出してたのに紅白も去年まで出られなかった奴らだし…
>メンヘラうぜぇ死ねソングとかも出してる
つまり無知でしたすみませんも知ってるに決まってんだろバカだった可能性が?
29524/06/15(土)07:47:56No.1200464005そうだねx1
直接的な虐待描写とかは徹底的に避けてる割に
嬉しそうじゃない雰囲気や表情とか人力車とかチキンレースやってるからわざとしか思えない
29624/06/15(土)07:47:57No.1200464007そうだねx6
>…むしろ自分たちの罪と向き合うべきでは白人が
いや向き合ってるから像倒したりしてんだろ
29724/06/15(土)07:47:57No.1200464008+
>(あれ?これやばくね?)
>立場が弱いやつがこうなった時の正しい対処法ってなに?
自分は裏方に徹して他の人に手柄を譲る
29824/06/15(土)07:47:57No.1200464009そうだねx10
>好きなバンドがこのMV出してきた心境は察するものがある
ロックバンドならファン大興奮だろこんなの
29924/06/15(土)07:48:01No.1200464017そうだねx5
>…むしろ自分たちの罪と向き合うべきでは白人が
向き合ってるから叩かれてんだろ
30024/06/15(土)07:48:04No.1200464024+
>…むしろ自分たちの罪と向き合うべきでは白人が
それはそう
30124/06/15(土)07:48:04No.1200464026+
なんですかコロンブスがクソなのを熟知してないと作れないMVだって言うんですか
30224/06/15(土)07:48:05No.1200464029そうだねx1
>皮肉で描きましたで押し通る方が利口だったろうに
タイアップ曲じゃなかったらそれで通したかもしれん
なんでタイアップ曲でやった…?
30324/06/15(土)07:48:08No.1200464032そうだねx2
>コロンブスじゃなければ許されたのかな…マゼラン?いやコイツも大概か…
開拓や冒険者って時点である種の侵略者なのでその手の偉人はだいたい引っかかる
30424/06/15(土)07:48:10No.1200464040そうだねx1
>(あれ?これやばくね?)
>立場が弱いやつがこうなった時の正しい対処法ってなに?
上司に報告と連絡と相談をする
30524/06/15(土)07:48:17No.1200464059+
>三大持ち上げると危険な偉人
>コロンブス
>ナポレオン
>あと1人は?
アベ
30624/06/15(土)07:48:21No.1200464066そうだねx1
人力車を引いてる猿がどう見ても楽しそうじゃねえのがやばい
30724/06/15(土)07:48:25No.1200464072そうだねx2
>タイアップ側と足並み揃えないと後からクレームきたり撮り直しが発生するから社会人ならこの辺り常に確認取りながら進めるってわかるんだよな…勝手にやっててコカコーラ側もそれを許してたなら会社構造としてその方が問題なんよ
タイアップしたPVはともかくアーティスト側のPVにまで口出せんでしょ…
謝罪文にも事務所とレーベルで制作しましたって書いてるのだし
30824/06/15(土)07:48:29No.1200464081そうだねx1
>>皮肉で描きましたで押し通る方が利口だったろうに
>タイアップ曲じゃなかったらそれで通したかもしれん
>なんでタイアップ曲でやった…?
コカ・コーラとかいうアメリカ消費主義に対する批判だから…
30924/06/15(土)07:48:36No.1200464099+
>>…むしろ自分たちの罪と向き合うべきでは白人が
>向き合ってるから叩かれてんだろ
もっと向き合え
鏡見ながら生活しろ
31024/06/15(土)07:48:39No.1200464102そうだねx1
皮肉ろうとしなければここまでのものはできないだろう
31124/06/15(土)07:48:41No.1200464109そうだねx1
文明教えるのはまだわかるってしても人力車引かせる所で更にパンチしてくるのすげぇよなぁ
労働力扱いしかしてない
31224/06/15(土)07:48:47No.1200464118+
>fu3610813.jpg
>こき使ってるサルの目の前で好物のバナナ見せびらかしながら自分だけ食べてドヤ顔
>こんなシーン入れといて差別的な内容ではないよ意図したのはホームパーティーなんだよって無理がありすぎない?
逆にホームパーティーでいつもこういう事してるのかもしれん
31324/06/15(土)07:48:54No.1200464134そうだねx1
差別的表現だと思いつつバンド側はこのMV企画出したってこと…?
31424/06/15(土)07:48:59No.1200464145そうだねx3
このMVが封滅されてもコロンブスが侵略者なのは変わらないのでは…
31524/06/15(土)07:49:00No.1200464150+
>>…むしろ自分たちの罪と向き合うべきでは白人が
>それはそう
いつも通りのナチおじの一人遊び
31624/06/15(土)07:49:01No.1200464152+
皮肉としてはかなりの完成度
天然モノなのがすごい
31724/06/15(土)07:49:07No.1200464168+
>>三大持ち上げると危険な偉人
>>コロンブス
>>ナポレオン
>>あと1人は?
>アベ
偉人とし評価してるのはいいね
31824/06/15(土)07:49:13No.1200464178+
コカ・コーラだから確信犯的にやってる可能性もなきにしもあらず
31924/06/15(土)07:49:15 ID:7WYYVqvENo.1200464181そうだねx6
>文明教えるのはまだわかるってしても人力車引かせる所で更にパンチしてくるのすげぇよなぁ
>労働力扱いしかしてない
類人猿を人と見てなくても初対面で労働力扱いしてんの酷いよな
32024/06/15(土)07:49:20No.1200464192+
これ結局CMは流れてるの?
32124/06/15(土)07:49:22No.1200464200そうだねx1
>タイアップしたPVはともかくアーティスト側のPVにまで口出せんでしょ…
>謝罪文にも事務所とレーベルで制作しましたって書いてるのだし
だからそれは無いって…
32224/06/15(土)07:49:29No.1200464216+
ロックさを見抜けなかったコカ・コーラ社も悪いんですよ
32324/06/15(土)07:49:31No.1200464222+
ジョージア州企業に対する痛烈な皮肉!
いやなんでタイアップしてるのにやるんだよ…?
32424/06/15(土)07:49:32No.1200464223そうだねx16
日本のロックがまだ死んでいないということを確信できる
32524/06/15(土)07:49:42No.1200464245そうだねx3
発表されたコンセプトなら
類人猿からも教えを請うなど入れないと
32624/06/15(土)07:49:47No.1200464251+
>そんなに嫌ならコロンブス由来の地名を全部変更してから文句言えよなあ
コロンビアを地図から消そうぜ!
32724/06/15(土)07:49:48No.1200464254+
>悪意はなくて純粋にアホだった事にしないとかなり精神的ダメージ食らいそう
ミセスが炎上商法する理由があまりにも無さすぎるから
とんでもない無知なだけじゃねーかな…
小物とか配置したスタッフはわざとだと思うけど
32824/06/15(土)07:49:49No.1200464257+
年代別ならベートーヴェンはチョビヒゲにすべきだった
32924/06/15(土)07:49:53No.1200464262+
>>>…むしろ自分たちの罪と向き合うべきでは白人が
>>それはそう
>いつも通りのナチおじの一人遊び
33024/06/15(土)07:49:54No.1200464264+
許せねえトルフィン
33124/06/15(土)07:50:00No.1200464279そうだねx4
歌う時に口をアヒルにすんのって最近の流行りなん?
気持ち悪い
33224/06/15(土)07:50:02No.1200464281+
>皮肉としてはかなりの完成度
>天然モノなのがすごい
そんな自然が作り出した芸術みたいな価値出されても…
33324/06/15(土)07:50:09No.1200464297+
>差別的表現だと思いつつバンド側はこのMV企画出したってこと…?
完璧にコロンブスを表現出来た!ってだけで差別的表現とかは一切考えてなかったんじゃない?
33424/06/15(土)07:50:30No.1200464341+
>人力車の見た目のアウト感は分かるけどそこをあんまりつつくと人力車を引く仕事は別に奴隷の仕事じゃねえって方向に逸れそうだから結局タイトルそのものがヤバいって話になる
じゃあ猿力車で
33524/06/15(土)07:50:35No.1200464351+
ラジオでは普通に流れてるのが笑える
33624/06/15(土)07:50:36No.1200464356+
最後毛布かけてあげなかった判断だけなぜかセーフなのすごい
33724/06/15(土)07:50:38No.1200464358+
若者のファンが多いけどロックを感じる層だけが残るんだね
33824/06/15(土)07:50:39No.1200464364そうだねx2
こんなんもうロック通り越してアナーキズムだよ
33924/06/15(土)07:50:42No.1200464370そうだねx5
鞭打ちを指揮棒で表現する発想は天才だと思う
34024/06/15(土)07:50:45No.1200464375+
風刺だよ❤してたら違うファンが付いただろうな
34124/06/15(土)07:50:45No.1200464377+
>ジョージア州企業に対する痛烈な皮肉!
>いやなんでタイアップしてるのにやるんだよ…?
コカコーラってアメリカの大企業の看板使って差別してぇ…!
34224/06/15(土)07:50:48No.1200464382そうだねx1
差別で笑いをとるのみんな好きなんじゃない!?
34324/06/15(土)07:50:53No.1200464399そうだねx6
>下品だけどこれ別に欧米圏に忖度する必要ないだろ
>nativesって書いてるからネイティブアメリカンバカにしたってことなんだろうけど
猿は初めから相当文化的な生活をしてるところに勝手に教化しようとする奴らが乗り込んできただから
このMVは猿を馬鹿な未開人とはしてないんだよな
34424/06/15(土)07:50:57No.1200464405+
ニコニコが落ちてるからねえ!
目眩ましに利用させてもらった!
34524/06/15(土)07:50:59No.1200464409そうだねx1
>完璧にコロンブスを表現出来た!ってだけで差別的表現とかは一切考えてなかったんじゃない?
類人猿は差別って思われそうだなー!でもまぁいっか!
って言ってたよ
34624/06/15(土)07:50:59No.1200464410+
最低だよ…アメリゴ・ベスプッチ
34724/06/15(土)07:50:59No.1200464412+
現地の文化を破壊するバックパッカーへの風刺かもしれない
34824/06/15(土)07:51:01No.1200464421そうだねx2
イエローモンキーに白人様を侮蔑されたらそりゃキレるよね
34924/06/15(土)07:51:02No.1200464424そうだねx1
>ラジオでは普通に流れてるのが笑える
そりゃ問題はMVであって曲は普通の曲だし
35024/06/15(土)07:51:02No.1200464425+
サウスパークが許されてスレ画は炎上するのはアジア人差別だろ
35124/06/15(土)07:51:04No.1200464428そうだねx1
>>悪意はなくて純粋にアホだった事にしないとかなり精神的ダメージ食らいそう
>ミセスが炎上商法する理由があまりにも無さすぎるから
>とんでもない無知なだけじゃねーかな…
>小物とか配置したスタッフはわざとだと思うけど
大森が暴走しただけだと思う
35224/06/15(土)07:51:04No.1200464429+
猿の惑星見て猿にイライラしたのかも知れない
35324/06/15(土)07:51:07No.1200464435そうだねx6
ℕ𝕠𝕣𝕚 𝕌𝕓𝕦𝕜𝕒𝕥𝕒 @ubieman
16時間
長年、CM音楽に関わっていたものとして、断言するが、これはあり得ない。スポンサー試写のない広告動画なんて存在しない。スポンサー試写は広告代理店が行う。
つまり、代理店もスポンサーも内容を承知でGOを出している。
35424/06/15(土)07:51:13No.1200464450そうだねx2
>>差別的表現だと思いつつバンド側はこのMV企画出したってこと…?
>完璧にコロンブスを表現出来た!ってだけで差別的表現とかは一切考えてなかったんじゃない?
ベートーヴェンが完全にとばっちり過ぎる…
35524/06/15(土)07:51:15No.1200464456そうだねx16
fu3610823.jpg

ナポレオンの後ろにピラミッドあるのはもうやってんだろ
35624/06/15(土)07:51:31No.1200464485+
サウスパークがネタにするかもしれない
35724/06/15(土)07:51:34No.1200464493+
というかアメリカ人も白人そんな多くないし…
むしろ糾弾する側のアメリカ人の方が多そう
35824/06/15(土)07:51:38No.1200464499そうだねx1
>差別的表現だと思いつつバンド側はこのMV企画出したってこと…?
>「これみんなすごい好きなMVなんじゃない!?」
35924/06/15(土)07:51:38No.1200464504+
>差別で笑いをとるのみんな好きなんじゃない!?
好きだけど今回は流石にね
36024/06/15(土)07:51:46No.1200464514そうだねx3
>歴史知らないと傷つけるから歴史学ぶ意義があるって言うのを目にしたけど当時虐殺したのはそういうお勉強してる方なんだよな……
まぁこないだもAppleのCMで既存の楽器プレス機にかけるようなのをお出ししてたし世界的な企業だからってコンプラバッチリとは限らんよね
36124/06/15(土)07:51:50No.1200464520+
人じゃなくてエンジンで動いてるから…
36224/06/15(土)07:51:53 ID:7WYYVqvENo.1200464527+
>fu3610823.jpg
>
>ナポレオンの後ろにピラミッドあるのはもうやってんだろ
🍏の連中が類人猿役なら良かったのにな
36324/06/15(土)07:51:53No.1200464529+
>最後毛布かけてあげなかった判断だけなぜかセーフなのすごい
単にそこまで知識なかっただけかも…
36424/06/15(土)07:52:01No.1200464545+
自分が悪だと気づいていないやつじゃん
36524/06/15(土)07:52:08No.1200464566そうだねx2
つってもコカコーラとのコラボはあくまで新曲をCMに使うとこまでであってMVはコカコーラの管理及ぶ範囲ではないんでない?
36624/06/15(土)07:52:19No.1200464587+
ベートーベンは英雄だと思ってたナポレオンに裏切られて失望したってエピソードがあるから
それを日本人の考える偉人としてのコロンブスに重ねてるんでしょう
36724/06/15(土)07:52:22No.1200464597そうだねx2
>>>差別的表現だと思いつつバンド側はこのMV企画出したってこと…?
>>完璧にコロンブスを表現出来た!ってだけで差別的表現とかは一切考えてなかったんじゃない?
>ベートーヴェンが完全にとばっちり過ぎる…
運命だよ
36824/06/15(土)07:52:28No.1200464611+
>>皮肉としてはかなりの完成度
>>天然モノなのがすごい
>そんな自然が作り出した芸術みたいな価値出されても…
真の芸術は狙って出せるものじゃないからな
渾身の作品ってそういうもん
36924/06/15(土)07:52:29No.1200464615+
そういう時は他の歌手のMVも見てみるといいんだ
ココロオドルとか同じ気分になると思う
37024/06/15(土)07:52:30No.1200464618そうだねx6
誤解というかじゃあ本来伝えたかった意図ってなんだよ
37124/06/15(土)07:52:37No.1200464634そうだねx2
>こっからあえてそういう題材ばっかやって無知イメージを払拭しよう
この間はすみませんでした!今回はペプシコーラタイアップの新曲です!エルサレム!
37224/06/15(土)07:52:39No.1200464639そうだねx1
>というかアメリカ人も白人そんな多くないし…
>むしろ糾弾する側のアメリカ人の方が多そう
別に白人以外ならいいわけでもないから
ネイティブアメリカン以外加害者側だから
37324/06/15(土)07:52:39No.1200464641そうだねx5
猿のほうがいい暮らししてそうなのいいよね
ただ単に歴史をなぞるだけではない味付け
37424/06/15(土)07:52:43No.1200464649+
>類人猿からも教えを請うなど入れないと
大人じゃ見えないし釈迦の力でもコロンブスでも到達できない夢の銀河=パラダイス銀河
37524/06/15(土)07:52:44No.1200464652そうだねx5
>つってもコカコーラとのコラボはあくまで新曲をCMに使うとこまでであってMVはコカコーラの管理及ぶ範囲ではないんでない?
コカコーラのインスタ公式にMVをチェック!ってリンク貼ってあったんだよな
37624/06/15(土)07:52:50No.1200464663+
これミセス業界から干されるの?
37724/06/15(土)07:52:54No.1200464670+
今のアメリカの奴隷になってしまった日本を皮肉っていた…?
37824/06/15(土)07:52:55 ID:ALzj3REQNo.1200464671そうだねx1
>ナポレオンの後ろにピラミッドあるのはもうやってんだろ
やっぱこれ無知でこうなりましたは無理がない?
37924/06/15(土)07:52:56No.1200464678そうだねx1
>最後毛布かけてあげなかった判断だけなぜかセーフなのすごい
人力車ってやっぱり結構アレな見え方するな…
38024/06/15(土)07:52:56No.1200464680そうだねx1
>差別で笑いをとるのみんな好きなんじゃない!?
ナチ道山を商業でやったらあなた笑いますか?
38124/06/15(土)07:52:57No.1200464683そうだねx1
>ベートーヴェンが完全にとばっちり過ぎる…
猿力車にノリノリで鞭打ってるやべーやつにしかみえねえ!
38224/06/15(土)07:52:57No.1200464684そうだねx1
>鞭打ちを指揮棒で表現する発想は天才だと思う
その発想はなかった
38324/06/15(土)07:53:02No.1200464695そうだねx4
>ベートーベンは英雄だと思ってたナポレオンに裏切られて失望したってエピソードがあるから
>それを日本人の考える偉人としてのコロンブスに重ねてるんでしょう
このMV深読み出来過ぎて名作な気がしてきた
38424/06/15(土)07:53:07No.1200464705+
大胆にコラージュだけ当たっててダメだった
38524/06/15(土)07:53:07No.1200464707+
>今のアメリカの奴隷になってしまった日本を皮肉っていた…?
ペリーにすればよかったのに…
38624/06/15(土)07:53:09No.1200464710+
コスプレが類人猿側だったらよかったのにな
38724/06/15(土)07:53:13No.1200464714そうだねx5
>長年、CM音楽に関わっていたものとして、断言するが、これはあり得ない。スポンサー試写のない広告動画なんて存在しない。スポンサー試写は広告代理店が行う。
>つまり、代理店もスポンサーも内容を承知でGOを出している。
別にコカコーラの広告動画ではないでしょこのMV…
レーベルは確実に通してたろうけど
38824/06/15(土)07:53:20No.1200464723+
これがイエローモンキーだったら被害なかったのにな
38924/06/15(土)07:53:20No.1200464724+
>>>皮肉としてはかなりの完成度
>>>天然モノなのがすごい
>>そんな自然が作り出した芸術みたいな価値出されても…
>真の芸術は狙って出せるものじゃないからな
>渾身の作品ってそういうもん
流石プロというか表現力の高さが仇になってる
39024/06/15(土)07:53:21No.1200464727+
ヴィンランド乗り込んだ頃のバイキング船とかカヌーに毛が生えたようなもんだしな
39124/06/15(土)07:53:23No.1200464733そうだねx1
>誤解というかじゃあ本来伝えたかった意図ってなんだよ
俺たち(バンド)は使う側
39224/06/15(土)07:53:33No.1200464758そうだねx1
>ミセスが炎上商法する理由があまりにも無さすぎるから
コロンブスとクリストファーコォロンブスッ↑のMVの話を同時進行するのやめろ
39324/06/15(土)07:53:33No.1200464759そうだねx4
fu3610829.jpg
39424/06/15(土)07:53:41No.1200464772そうだねx3
これと同じくらいアサクリ取り上げてたら許すよ
39524/06/15(土)07:53:42No.1200464775そうだねx4
調べるほど無知どころか計算して風刺で作ってないとおかしいんだよね
39624/06/15(土)07:53:42No.1200464776+
歴史を自分の都合のいいように捻じ曲げる黒人侍ゲーム
歴史の真実を直視させるMrs.GREEN APPLE
どちらが上かな?
39724/06/15(土)07:53:47No.1200464786+
>アメリカの恥部に刺さっただけだろ
SOUL’dOUT出たの?
39824/06/15(土)07:53:47No.1200464787そうだねx1
天然じゃないだろ明らかに分かってやってるだろ…
39924/06/15(土)07:53:49No.1200464794+
本人的にはサウスパークみたいじゃんイケてるイケてるぐらいの気分だったんだろう
批判されたら即逃げでクソダサかったが
40024/06/15(土)07:53:53No.1200464800+
>>ベートーベンは英雄だと思ってたナポレオンに裏切られて失望したってエピソードがあるから
>>それを日本人の考える偉人としてのコロンブスに重ねてるんでしょう
>このMV深読み出来過ぎて名作な気がしてきた
間違いなくセンスは抜群だと思う
センスに振りすぎてモラルがどっか行っただけで
40124/06/15(土)07:54:00No.1200464814そうだねx1
お前って不思議ちゃん?
40224/06/15(土)07:54:00No.1200464815そうだねx7
fu3610830.jpg
これで未チェックでしたは無理があるって!
40324/06/15(土)07:54:06No.1200464827そうだねx6
ロックやってる奴らは逆に悔しがるべき
40424/06/15(土)07:54:10No.1200464833そうだねx3
毛唐が文句言うな
ポリコレ・LGBTも熟知した天下のグローバル企業コカ・コーラ様公認したMVだぞ
40524/06/15(土)07:54:12No.1200464840+
>あいつら既得権益への食い込みエグいからな
しんのすけのインタビューで言ってだけどSOUL’dOUTもアラフィフなんだよな
40624/06/15(土)07:54:23No.1200464859そうだねx2
単なる無知からと言うよりアメリカ資本のコカ・コーラで皮肉ってやりました!の方が納得出来る部分もある
40724/06/15(土)07:54:26No.1200464867+
>差別のなんのうるさい世間に一石投じたかっただけだろ…
クソダサMVだとピロウズのアレもMVはアレだけど曲は名曲で好き
いやMVもサビのとこめっちゃ好き
40824/06/15(土)07:54:29No.1200464871そうだねx1
>コスプレが類人猿側だったらよかったのにな
あえて自分たちで悪側を演じるの自体はいいと思う
40924/06/15(土)07:54:34No.1200464885+
しかし妙だな…差別問題のドキュメンタリー番組を流したからってなぜ制作元が謝罪を…?
41024/06/15(土)07:54:38No.1200464895+
>真の芸術は狙って出せるものじゃないからな
若草物語の登場人物が時々叫ぶスラングのクリストファー・コロンブス
だいたいオーマイガーみたいな意味
41124/06/15(土)07:54:38No.1200464897そうだねx1
エジプトMVは最高でした!
41224/06/15(土)07:54:41No.1200464905+
本質をつかれて狼狽えてる
41324/06/15(土)07:54:42No.1200464907そうだねx4
>fu3610830.jpg
>これで未チェックでしたは無理があるって!
MUSIC VIDEOをチェック!
41424/06/15(土)07:54:46No.1200464916+
偶然の産物なんだろうけど
とても噛み合った
41524/06/15(土)07:54:51No.1200464925+
>ロックしたつもりがブロックされちゃったんだ…
分かってんじゃない?
41624/06/15(土)07:54:54No.1200464936+
>これミセス業界から干されるの?
アメリカだったら
日本はワンチャン
41724/06/15(土)07:54:58No.1200464940+
このスレで初めて動画見たけどゴキゲンで良い曲じゃん
なんでこんな狂気のMV通した!言え!!!
41824/06/15(土)07:55:03No.1200464948そうだねx1
まあまあ彼らにも言い分があるだろうから一人ずつお天道さまの下に連れ出して話を聞こうじゃないか
41924/06/15(土)07:55:05No.1200464950+
>このMVが封滅されてもコロンブスが侵略者なのは変わらないのでは…
SEX
42024/06/15(土)07:55:05No.1200464951+
>fu3610829.jpg
驚き屋にとっては常識的な反応で稼げるネタってこと…!?
42124/06/15(土)07:55:11No.1200464961そうだねx4
>エジプトMVは最高でした!
マジかよ
お前猿だな
42224/06/15(土)07:55:11No.1200464962+
下手に教養があって風刺に理解がある人間ほどよくない方向に解釈が進む悪魔のPV
42324/06/15(土)07:55:15No.1200464972+
普通にいい曲だな…
42424/06/15(土)07:55:18No.1200464975+
>猿の惑星見て猿にイライラしたのかも知れない
Revolution revolution revolution revolution
42524/06/15(土)07:55:18No.1200464976そうだねx7
MUSIC VIDEOをチェック!(自分たちはチェックしてない)
42624/06/15(土)07:55:19 ID:7WYYVqvENo.1200464979+
🍏く日本のロックは死んだ
42724/06/15(土)07:55:28 ID:HAjANj76No.1200464994+
MVの監督誰かは判明してるの?
42824/06/15(土)07:55:31No.1200465005+
ミセスこれで知ったけどこういう作風なんじゃないの?
42924/06/15(土)07:55:32No.1200465009そうだねx2
やっぱりパラダイス銀河のしゃかりきコロンブスは今見てもよく分からないな
43024/06/15(土)07:55:34No.1200465016+
ナポレオンがネイティブアメリカンを奴隷にしてたことをMVで風刺して何の問題があるの
自己批判はアメリカのお家芸なのでは?
43124/06/15(土)07:55:39No.1200465031+
>>fu3610829.jpg
>驚き屋にとっては常識的な反応で稼げるネタってこと…!?
流石に限度がないかい!?
43224/06/15(土)07:55:40No.1200465032そうだねx3
>本人的にはサウスパークみたいじゃんイケてるイケてるぐらいの気分だったんだろう
>批判されたら即逃げでクソダサかったが
その気持ちで作ってこれ出せるならこの手のジャンルの監督の才能ありすぎる
音楽やるのが損失だろ
43324/06/15(土)07:55:44No.1200465039そうだねx2
実際ピサロやコルテスと違ってこいつが長いこと許されてたのは何だったんだろうな
43424/06/15(土)07:55:47No.1200465044+
消したら増える理論でこのMVを拡散するのが狙いだったのか…?
43524/06/15(土)07:55:53No.1200465052+
案件じゃなかったら意図的にやった→ロックだなで終わるんだが
43624/06/15(土)07:55:54 ID:ALzj3REQNo.1200465057そうだねx1
これじゃ勝手にコーラを使った異常者みたいじゃん
43724/06/15(土)07:55:58No.1200465067そうだねx1
>ロックバンドならファン大興奮だろこんなの
言うて常識やコンプラなんて国や時代で変わるものだから…
昨日白だったことが黒に変わるなんて往々にしてあるし
43824/06/15(土)07:56:00No.1200465071+
コレ本当に無自覚だったの…?
43924/06/15(土)07:56:00No.1200465073+
映画もドラマも今や規制規制で正しい歴史認識すら歪められる
だから俺たちがやってやるくらいの勢いある
44024/06/15(土)07:56:10No.1200465093そうだねx1
>このMV深読み出来過ぎて名作な気がしてきた
タイトルがペリーだったら何か触れづらくて沈静化してた理論すき
44124/06/15(土)07:56:16No.1200465105+
>消したら増える理論でこのMVを拡散するのが狙いだったのか…?
確かに何も無いよりよほど拡散効果はあるが
44224/06/15(土)07:56:21No.1200465113+
見れば見るほど風刺として作ってるんならセーフじゃねえのという気になってくる
44324/06/15(土)07:56:22No.1200465117そうだねx1
>>エジプトMVは最高でした!
>マジかよ
>お前猿だな
お前は猿の伝説の一部なんだよ!
44424/06/15(土)07:56:22No.1200465118+
白人がした侵略は良い侵略という謎理論が通らなくなったのは良い事だ
44524/06/15(土)07:56:26 ID:7WYYVqvENo.1200465127+
差別もコーラも🍏も
すべてぶち込め
44624/06/15(土)07:56:32No.1200465137そうだねx2
>案件じゃなかったら意図的にやった→ロックだなで終わるんだが
意図的ならむしろ加減ができた
44724/06/15(土)07:56:34No.1200465140+
>逆に今やるべきだなREDアニメ化…!
GASOLINEとSHUFFLE DAYZは常に3位集団にいる
定期的に輪舞曲が全部ぶち抜いてトップになる
44824/06/15(土)07:56:44No.1200465164そうだねx1
>>ロックバンドならファン大興奮だろこんなの
>言うて常識やコンプラなんて国や時代で変わるものだから…
>昨日白だったことが黒に変わるなんて往々にしてあるし
ブラックウォッシュか?
44924/06/15(土)07:56:46No.1200465168+
>つってもコカコーラとのコラボはあくまで新曲をCMに使うとこまでであってMVはコカコーラの管理及ぶ範囲ではないんでない?
焼きたてジャパンのアニメで知りました
45024/06/15(土)07:56:48No.1200465174+
いいじゃん
ロックじゃん
45124/06/15(土)07:56:51No.1200465181そうだねx1
>コレ本当に無自覚だったの…?
ということにして収めてください
45224/06/15(土)07:56:55No.1200465188そうだねx1
世界に羽ばたいたのか
45324/06/15(土)07:56:57No.1200465193+
>聞いてくださいクオカードの歌
コレきっかけで歴史の真実を知っちゃう若者が出てきたのマジでウケる
45424/06/15(土)07:57:01No.1200465201そうだねx2
>このMVが封滅されてもコロンブスが侵略者なのは変わらないのでは…
それをみんなに好かれるMVだと思うとか撮影楽しかったとか言っちゃうと話が変わってくるぞ
シリアスな社会的な映画作って問題提起したとかならともかく
45524/06/15(土)07:57:01No.1200465204そうだねx3
世界よ
コレが日本のロックだ
45624/06/15(土)07:57:02No.1200465209そうだねx5
言っちゃなんだがコロンブスのやったことちゃんと教育受けてるメリケンあんま多くないだろ
45724/06/15(土)07:57:04No.1200465212そうだねx4
>皮肉としてはかなりの完成度
>天然モノなのがすごい
天然痘?
45824/06/15(土)07:57:09No.1200465224+
>>コレ本当に無自覚だったの…?
>ということにして収めてください
収まりそうですか?
45924/06/15(土)07:57:10No.1200465226そうだねx4
でも白人企業のコカ・コーラさんが良いって言ってるし…
46024/06/15(土)07:57:11No.1200465229+
爆走夢歌…はSOじゃないんだよな…分かりやすい歌詞でキャッチーで良いんだが
46124/06/15(土)07:57:15No.1200465238そうだねx1
コロンブス一行は楽しそうだけどホームパーティには見えん…
46224/06/15(土)07:57:16No.1200465239+
今も犠牲者が絶えない大国の都合で振り回されるその他がよく描かれている
46324/06/15(土)07:57:20No.1200465251+
大本は偶然だったとしてもビジュアルや演出カット決める班の中に故意に忍ばせた奴は確実にいる
46424/06/15(土)07:57:20No.1200465252そうだねx1
>MVの監督誰かは判明してるの?
してるけどバンド側の企画通りに作っただけなので責めるのは可哀想だろ…
46524/06/15(土)07:57:21No.1200465253+
>>これで未チェックでしたは無理があるって!
>MUSIC VIDEOをチェック!
曲は聞いたよ!映像は見てねえよ!の可能性が…
46624/06/15(土)07:57:24No.1200465261そうだねx3
コロンブス関係なくフィジカル系奴隷労働してるのが猿って時点でだいぶデッドボール
46724/06/15(土)07:57:35 ID:7WYYVqvENo.1200465279そうだねx5
>つってもコカコーラとのコラボはあくまで新曲をCMに使うとこまでであってMVはコカコーラの管理及ぶ範囲ではないんでない?
でも見てない知らないはあり得ないんよ社会人の仕事として
単に責任は自分にないという言い訳でしかないのよねあれは
46824/06/15(土)07:57:36No.1200465282そうだねx1
どんだけ能力高かったり頭良くても案外常識やコンプラ意識はゴミだったりする事はあるからなぁ…
能力値として別系統だから
46924/06/15(土)07:57:36No.1200465283そうだねx7
>fu3610830.jpg
>これで未チェックでしたは無理があるって!
大人には無理だとわかっていても嘘を貫かなきゃならんときがある
47024/06/15(土)07:57:39No.1200465289そうだねx1
>>これミセス業界から干されるの?
>アメリカだったら
>日本はワンチャン
もうアメリカ進出できないのは確か
元からできるかどうかはともかく
47124/06/15(土)07:57:39No.1200465291そうだねx1
ナポレオン=ピラミッドは知ってるしやっぱわざとやってない?
47224/06/15(土)07:57:40No.1200465295+
風刺によくある説教臭さみたいのがなくてすげぇよく出来てると思うんだよね
47324/06/15(土)07:57:40No.1200465296+
>>公開までにどこにも引っかからなかったの凄い
>ちゃんと制作段階でこれ大丈夫かって慎重に進めたよそして公開に至った
そんな旧式のカノン砲による砲弾炸裂の実体験をもって死に至ったみたいな…
47424/06/15(土)07:57:42No.1200465299そうだねx2
一気に世界的有名バンドになったな
47524/06/15(土)07:57:43No.1200465304そうだねx4
情報量多すぎて考察班とかできるぐらいだからこのMV作った人間が超有能であることは事実だ
47624/06/15(土)07:57:45No.1200465309そうだねx1
>実際ピサロやコルテスと違ってこいつが長いこと許されてたのは何だったんだろうな
ピサロやコルテスも本国では最近まで英雄扱いで
旧植民国家には像も多数あったぞ
47724/06/15(土)07:57:45No.1200465310+
情けなくなる程のおあしすだなコカコーラ
47824/06/15(土)07:57:49No.1200465314+
>向き合ってるから叩かれてんだろ
分かってんだろペェイス
47924/06/15(土)07:57:52No.1200465325+
>fu3610829.jpg
笑ってはいけないMV
48024/06/15(土)07:57:56No.1200465334そうだねx7
あいつら原爆投下は持ちネタみたいにイジり倒してくるクセにどの口が言ってんだよな?
48124/06/15(土)07:58:02No.1200465341+
>つまり無知でしたすみませんも知ってるに決まってんだろバカだった可能性が?
こっちはコロンブスの航海をイメージしててコカ・コーラにあってると思う
MVのメッセージ性はなんだったんだ
48224/06/15(土)07:58:03No.1200465343+
やってることのロックさに対して歌詞がスポンサーにめっちゃ気を使っているのがチグハグ感ある
48324/06/15(土)07:58:04No.1200465348そうだねx6
白人の蛮行を真似るジャップって皮肉効いてるねえ
48424/06/15(土)07:58:12No.1200465366+
>ミセスこれで知ったけどこういう作風なんじゃないの?
別に社会風刺とか揶揄とかもない売れ線バンドだよ
そんなのがいきなりこれお出ししてきたからみんなおったまげてるんだぜ
48524/06/15(土)07:58:12No.1200465367そうだねx1
>コロンブス一行は楽しそうだけどホームパーティには見えん…
コロンブス達にとってこの行為はホームパーティー感覚だったんですよ?って事を示唆しているのかもしれない
48624/06/15(土)07:58:15No.1200465372+
SとNを握り大胆にコラージュのこと?
48724/06/15(土)07:58:17No.1200465374そうだねx4
コレ逆にめちゃくちゃ完成度高くねぇ?
48824/06/15(土)07:58:17No.1200465375+
なんでこんなに向こうの人たちに刺さったのこれ
48924/06/15(土)07:58:18No.1200465377そうだねx8
完成品見ないでよし出せ!なんてするわけないじゃん
49024/06/15(土)07:58:26No.1200465399+
>見れば見るほど風刺として作ってるんならセーフじゃねえのという気になってくる
そういう歌詞では全然ないんで…
49124/06/15(土)07:58:28No.1200465403そうだねx6
>いやMVもサビのとこめっちゃ好き
ウキウキで翻訳も用意して海外にも注目してもらう気満々だったのが面白い
49224/06/15(土)07:58:32No.1200465413+
発売初期のコカコーラキメながら作ったんじゃないか
49324/06/15(土)07:58:36No.1200465421そうだねx2
Xで名前の横に🍏を付けてるやつらのポストが大分陰謀論者になっててキツい
49424/06/15(土)07:58:39No.1200465426+
>>聞いてくださいクオカードの歌
>コレきっかけで歴史の真実を知っちゃう若者が出てきたのマジでウケる
クオカード付きプランとかあれ見るまで存在意義が分からなかったしな…
49524/06/15(土)07:58:41No.1200465430+
テレポーテーション辺りの気持ちよさ凄いよねスレ画
49624/06/15(土)07:58:43No.1200465433そうだねx1
>>皮肉としてはかなりの完成度
>>天然モノなのがすごい
>天然痘?
毛布かけてないからその点だけはセーフだったろ
49724/06/15(土)07:58:45No.1200465441そうだねx1
>コロンブス一行は楽しそうだけどホームパーティには見えん…
これがこの人たち普段こういうノリなのかな…ってなってきつい
49824/06/15(土)07:58:50No.1200465452+
コカコーラに渡す曲のMVなんてこの程度で良い
49924/06/15(土)07:58:53No.1200465456そうだねx3
>MVのメッセージ性はなんだったんだ
俺達白人以外皆猿に等しい奴隷
50024/06/15(土)07:58:53No.1200465458+
>fu3610780.jpg
逆に深読みしすぎじゃない?
このアホさはMV制作側が単に猿たちの映画を見てウルッとするシーン入れたらよくね?くらいの考えだろ
50124/06/15(土)07:58:54No.1200465461+
コカコーラは知りません見てませんって言ってるよ?
50224/06/15(土)07:58:54 ID:HAjANj76No.1200465462+
あぁ 愛すべき名誉の負傷が
盛大に祝われる微妙が     
大切な様な
50324/06/15(土)07:59:03No.1200465477そうだねx3
>なんでこんなに向こうの人たちに刺さったのこれ
やばすぎて向こうにいくまえに消えたから刺さってすらないよ
50424/06/15(土)07:59:07No.1200465485そうだねx1
アスファルトに網目状にひびが入る地響き
50524/06/15(土)07:59:10No.1200465494+
>>いやMVもサビのとこめっちゃ好き
>ウキウキで翻訳も用意して海外にも注目してもらう気満々だったのが面白い
もしかして内部にバンド終わらせようとしてる奴いる…?
50624/06/15(土)07:59:10No.1200465495そうだねx1
>発表されたコンセプトなら
>類人猿からも教えを請うなど入れないと
お互いに交流なんて全然してないんだよね…
教えて労働力にして娯楽(映画)作らせてって
50724/06/15(土)07:59:11No.1200465496+
一周回って擁護したくなるんだよね
50824/06/15(土)07:59:11No.1200465497そうだねx2
新大陸は人が住んでない未開の地で進化し損ねた猿に文明を授けてやったくらいのノリなのにどうして…
50924/06/15(土)07:59:17No.1200465507+
歌詞はむしろ明らかにコカ・コーラとのタイアップ意識した爽やかな感じだからね
51024/06/15(土)07:59:20No.1200465516そうだねx1
SOのクリストファアコッロンヴスッの元ネタは若草物語とか出てきてちょっと教養レベル高過ぎない?ってなってる
51124/06/15(土)07:59:26No.1200465528そうだねx1
>案件じゃなかったら意図的にやった→ロックだなで終わるんだが
案件でやっててもロックだろ
公開直後の逃げ方があまりにも意図を感じないのが一番インパクトがある
51224/06/15(土)07:59:31No.1200465542そうだねx5
お前ホームパーティーでダチに人力車引かせるの?
51324/06/15(土)07:59:33No.1200465547+
>何ムキになっとんねん
え?
51424/06/15(土)07:59:34No.1200465552+
狙ってやりました死ね鬼畜米英!
とか言ってたら一発でファンになってた危ない危ない
51524/06/15(土)07:59:36No.1200465557+
日本人はむしろよくやったと言わなければならないのでは…?
イエローモンキーは心まで白人様の奴隷ではないのか…?
51624/06/15(土)07:59:37No.1200465559そうだねx1
正直これをやらかした上での次のMVはどんなタイプに仕上げてくるかは気になるから宣伝成功だよ
51724/06/15(土)07:59:37No.1200465562+
何億もかけたプロジェクト不意にしそうだけど担当者の首大丈夫か
51824/06/15(土)07:59:42No.1200465572そうだねx4
無邪気に作ったらどストレートな差別映像ができちまった!
っていう背景まで含めればサウスパークにありそうな話ではある
51924/06/15(土)07:59:42No.1200465574そうだねx2
>なんでこんなに向こうの人たちに刺さったのこれ
後ろめたいから
52024/06/15(土)07:59:44No.1200465577+
本物のコロンブスはこのmvよりちょっと過激だったんだっけ
52124/06/15(土)07:59:45No.1200465578+
分かってんだろ?
52224/06/15(土)07:59:48No.1200465582そうだねx2
たまたまお猿さんに人力車を引かせるシーンだけがアウト扱いされたとかならまだわかるが
全編にわたってアウトなシーンだけで構成されてるからこいつらめちゃくちゃ勉強して作ってるじゃん!ってモロバレなんだよね
52324/06/15(土)07:59:58No.1200465608+
>皮肉で描きましたで押し通る方が利口だったろうに
まるでコロンブスがポリコレの最大の敵みたいじゃないか…
もう教科書から消そうよ
52424/06/15(土)07:59:59No.1200465612そうだねx10
「コロンブス」というタイトルで人間が猿に文明を教えるミュージックビデオを公開することは人種差別、歴史問題に繋がりますか?

ChatGPT
「コロンブス」というタイトルで人間が猿に文明を教えるという内容のミュージックビデオは、人種差別や歴史問題に繋がる可能性が非常に高いです。以下の理由から、慎重に検討する必要があります。

歴史的な背景とコロンブスの象徴性:クリストファー・コロンブスは、アメリカ大陸の「発見」に関連する象徴的な人物ですが、彼の探検は先住民に対する暴力と植民地支配の始まりでもあります。

猿の使用による人種差別の連想:歴史的に、猿はしばしば人種差別的な表現として使用されてきました。特定の人種を猿に例えることは、非常に侮蔑的であり、人種差別と見なされます。このため、猿に文明を教えるという設定は、人種的な優越性を示唆するものとして解釈される恐れがあります。
文明の教示というテーマ:「文明を教える」というテーマも、文化的優越性や帝国主義的な視点を含む可能性があります。これは、歴史的に先住民や他の文化に対する植民地支配の正当化として使われた考え方です。
52524/06/15(土)08:00:07No.1200465632そうだねx3
>お前ホームパーティーでダチに人力車引かせるの?
類人猿は人じゃないからな
52624/06/15(土)08:00:09No.1200465636そうだねx3
詳しくない人でもすごいな…ってなるレベルなのはすごいよね
52724/06/15(土)08:00:10No.1200465639+
わかってんだろ?
52824/06/15(土)08:00:12No.1200465640そうだねx2
これで表現の自由がどうこうアメリカに頭を下げてどうこう言い出してる人がいるけど
類人猿使役しちゃってるのは普通に駄目だろ…ってなった
52924/06/15(土)08:00:12No.1200465642そうだねx2
Mステで別の曲やって泣いたとかニュースになってたけど
何泣いてんだ…?
53024/06/15(土)08:00:13No.1200465644そうだねx1
コカコーラさんがおあしすは無理あるよ
53124/06/15(土)08:00:14No.1200465648そうだねx1
>本物のコロンブスはこのmvよりちょっと過激だったんだっけ
ちょっとかな…
53224/06/15(土)08:00:17No.1200465654そうだねx1
>本物のコロンブスはこのmvよりちょっと過激だったんだっけ
あんまりだったから当時でも普通に怒られたらしいけど…
53324/06/15(土)08:00:18No.1200465657そうだねx4
>Xで名前の横に🍏を付けてるやつらのポストが大分陰謀論者になっててキツい
まあミセスを社会的に抹殺するために周辺全てがオリエント急行したと言われてもギリギリ信じられるレベルでありえないから…
好きなアーティストだったら色々耐えられねえよ
53424/06/15(土)08:00:22No.1200465663+
ちなみにスレ画のネタ元はコレ
冒頭の歌詞の人名からして若草物語
https://youtu.be/bzmLT9CYfdA?si=i5Q43-tZjZjlD4H6
53524/06/15(土)08:00:26No.1200465671+
>>>これミセス業界から干されるの?
>>アメリカだったら
>>日本はワンチャン
>もうアメリカ進出できないのは確か
>元からできるかどうかはともかく
やーでも原爆Tはなんか許されてる感じやん?
53624/06/15(土)08:00:35No.1200465694+
>何億もかけたプロジェクト不意にしそうだけど担当者の首大丈夫か
人力車課に転属されちゃうんだ…
53724/06/15(土)08:00:36No.1200465696+
よく通したなコカコーラ社
53824/06/15(土)08:00:38No.1200465705+
>本物のコロンブスはこのmvよりちょっと過激だったんだっけ
ちょっと過激とか優しい言葉じゃすまねぇだろ!
53924/06/15(土)08:00:44No.1200465714そうだねx1
じゃあなんだコカコーラ社も承知しててこの差別MVおろしれぇって採用したってのかよ
54024/06/15(土)08:00:48No.1200465724+
単純に義務教育の敗北だと思うどそれにしたって叩かれすぎだと思う
54124/06/15(土)08:00:48No.1200465725+
黄色人種がエスニックやってみました!ならYMOがやってたのに…
54224/06/15(土)08:00:50No.1200465735そうだねx4
梅毒を盛り込む余裕がないから天然痘エピソードも泣く泣く削ったんだよ
54324/06/15(土)08:00:52No.1200465739+
普段からこういうノリで俺が主役!みたいな感じでイキってた若造が
知らんところで周囲の恨み買ってた結果こうなったのかも知れん
54424/06/15(土)08:00:56No.1200465749そうだねx6
>fu3610829.jpg
この動画見に行ったら「特に左の女性に対して申し訳ない」ってコメントあってクソ失礼でダメだった
黒人はインディアンじゃねぇよ!
54524/06/15(土)08:00:56 ID:HAjANj76No.1200465752そうだねx2
>なんでこんなに向こうの人たちに刺さったのこれ
日本人が笑いながら南京大虐殺してる動画を作ってMVにしたみたいなもんだからじゃないの
54624/06/15(土)08:00:57No.1200465753そうだねx3
>No.1200465612
端的でわかりやすいな…
54724/06/15(土)08:01:00No.1200465761+
バンド生命をかけて歴史を直視すべきだぜというメッセージを送り出したんだ
まごうことなきロック
54824/06/15(土)08:01:02No.1200465767+
今回の騒動であのバンド初めて見たのだけど
おじさんたちが2000年代のジャニーズみたいやメイクしてて気持ち悪かった
あとメンバーの1人アヒル口になるよう整形してる?
54924/06/15(土)08:01:06No.1200465781+
>新大陸は人が住んでない未開の地で進化し損ねた猿に文明を授けてやったくらいのノリなのにどうして…
分からないなら教えてやる
人間は都合の悪い事実を言われると怒るんだ
55024/06/15(土)08:01:12No.1200465792+
>>>>これミセス業界から干されるの?
>>>アメリカだったら
>>>日本はワンチャン
>>もうアメリカ進出できないのは確か
>>元からできるかどうかはともかく
>やーでも原爆Tはなんか許されてる感じやん?
許されてねーよメリケン
55124/06/15(土)08:01:14No.1200465797そうだねx3
>>fu3610780.jpg
>逆に深読みしすぎじゃない?
>このアホさはMV制作側が単に猿たちの映画を見てウルッとするシーン入れたらよくね?くらいの考えだろ
猿がタイプライターを叩いてシェイクスピアが書けますか?おかしいと思いませんか?あなた
55224/06/15(土)08:01:16No.1200465801+
>お互いに交流なんて全然してないんだよね…
この人も凄いラップしてると言うかねっとりした
Diggyだけだとカロリー高めだからあっさりした良いバランスになってる気がする
55324/06/15(土)08:01:18No.1200465810そうだねx1
当時の価値観だとあくらつなライフハックくらいの感覚なんだっけコロンブス
55424/06/15(土)08:01:28No.1200465826+
>普段からこういうノリで俺が主役!みたいな感じでイキってた若造が
>知らんところで周囲の恨み買ってた結果こうなったのかも知れん
実際大森はそういうとこある
55524/06/15(土)08:01:28No.1200465827そうだねx1
>fu3610790.jpg
そもそも人ん家で抜刀すんな
55624/06/15(土)08:01:29No.1200465834+
>このグループが心機一転勉強し始めたらファンの方々どんな反応するんだろう
これであのPVは風刺だからって突っ張ったら客層ガラッと変わったろうけどロックではあった…
いや音楽性と合ってねーよ!
55724/06/15(土)08:01:31No.1200465839+
>そういう歌詞では全然ないんで…

偉大な大発明も
見つけた細胞も
海原に流れる
炭酸の創造

意外と好きな日常が、
渇いたココロに注がれる様な      
ちょっとした奇跡にクローズアップ

まだまだまだ気づけていない
愛を飲み干したい 今日も 

タイアップとしては満点の歌詞すぎる…
55824/06/15(土)08:01:37No.1200465852そうだねx6
>じゃあなんだコカコーラ社も承知しててこの差別MVおろしれぇって採用したってのかよ
はい…
55924/06/15(土)08:01:37No.1200465853そうだねx5
>単純に義務教育の敗北だと思うどそれにしたって叩かれすぎだと思う
義務教育レベルだとコロンブスなんて発見した奴くらいしか書かれてないぞ
56024/06/15(土)08:01:39No.1200465861そうだねx1
>公開直後の逃げ方があまりにも意図を感じないのが一番インパクトがある
ミセスは「いけるかなと思ったらダメでした」って馬鹿正直さでむしろ好きになったよ
言いたいことはわかるけど「MVは知らんかった」してるコーラのほうがアレ
56124/06/15(土)08:01:42No.1200465866+
>うさぎのぬいぐるみにすべきだった
ここに刻んだ俺たちの生きた証
56224/06/15(土)08:01:43No.1200465870+
未開の猿じゃなくて発展した文明を持つ猿だから…
56324/06/15(土)08:01:55No.1200465894+
>いつか君が眠りにつく日まで
スレ画もライムスターも曲好きだしアルバムも持ってるけどライブは観客がなんか怖そうで行ったことが無い
56424/06/15(土)08:02:07No.1200465913+
To All tha Dreamersから入っても20年くらいのファンになるんだよな…
56524/06/15(土)08:02:11No.1200465921そうだねx3
詳しく知ってないと出来ない描写が多すぎてこれが偶然の賜物とはとても…
56624/06/15(土)08:02:15No.1200465929そうだねx2
>この動画見に行ったら「特に左の女性に対して申し訳ない」ってコメントあってクソ失礼でダメだった
>黒人はインディアンじゃねぇよ!
動画の中に黒い猿もいただろ
56724/06/15(土)08:02:15No.1200465931そうだねx3
>黒人はインディアンじゃねぇよ!
ネタでもマジで言ってても笑える
56824/06/15(土)08:02:17No.1200465937+
コカコーラの担当者のキャリアの道が
56924/06/15(土)08:02:18No.1200465940+
>現地の文化を破壊するバックパッカーへの風刺かもしれない
何気にこの曲が一番好きを決めるの難しい存在だSO
ミリモンが一番の日もあるしルルベルの日もある
57024/06/15(土)08:02:25No.1200465956+
>>>>>これミセス業界から干されるの?
>>>>アメリカだったら
>>>>日本はワンチャン
>>>もうアメリカ進出できないのは確か
>>>元からできるかどうかはともかく
>>やーでも原爆Tはなんか許されてる感じやん?
>許されてねーよメリケン
でも普通に日本の音楽番組とかでてるやん?あいつら
57124/06/15(土)08:02:28No.1200465960そうだねx1
ChatGPTの方が倫理観とリスク回避能力高いな
57224/06/15(土)08:02:30No.1200465964そうだねx2
>白人の蛮行を真似るジャップって皮肉効いてるねえ
このMVに出てくる猿って毛の色が2色あって
黄色い猿はコロンブスに万歳してる
黒い猿はひたすら労働させられてる
あと猿の家に神奈川沖波裏が飾ってあるから猿の中に日本人がいるのは間違いないよ
57324/06/15(土)08:02:32No.1200465969+
>チェックしてないということにしたい
じゃあアメリゴさんは何をした人なの…
57424/06/15(土)08:02:35No.1200465976+
こういうMV撮るのにアーティストの意向ってどのくらい反映されるものなんだろう
57524/06/15(土)08:02:36No.1200465977+
なんで人がされたら嫌がることは喜んでするのに自分がされたら嫌な事をされたら死ぬほど怒るんですか…?
57624/06/15(土)08:02:44No.1200465993そうだねx1
全員無能の節穴ですって事にしないと
差別主義者として社会的に死ぬから
57724/06/15(土)08:02:46No.1200466000そうだねx2
ミセスとしても何も感じてなかったわけじゃなく「あれっこれヤバくね」って思ってたの笑う
止めろよ!
57824/06/15(土)08:02:48No.1200466005+
ちなみに今のアメリカ人ってご先祖様の所業とか今住んでるのが先住民の土地な事とかどう自己解決してるの?
57924/06/15(土)08:02:55No.1200466024+
shinnosukeのバッキバキのTrackが耳に心地良すぎる
58024/06/15(土)08:03:01No.1200466036+
>じゃあなんだコカコーラ社も承知しててこの差別MVおろしれぇって採用したってのかよ
おあしす
58124/06/15(土)08:03:03No.1200466041+
ボーカルの歳ってまだ27なんだ
でももう大人扱いされる歳ではあるよね
58224/06/15(土)08:03:07No.1200466048そうだねx6
>>白人の蛮行を真似るジャップって皮肉効いてるねえ
>このMVに出てくる猿って毛の色が2色あって
>黄色い猿はコロンブスに万歳してる
>黒い猿はひたすら労働させられてる
>あと猿の家に神奈川沖波裏が飾ってあるから猿の中に日本人がいるのは間違いないよ
いや本当にヤベェMVだな!
58324/06/15(土)08:03:08No.1200466050+
>偉大な大発明も
言語プロセッサ
58424/06/15(土)08:03:08No.1200466052そうだねx1
>こういうMV撮るのにアーティストの意向ってどのくらい反映されるものなんだろう
少なくともの今回のはアーティストの意向で撮ってるから…
58524/06/15(土)08:03:12No.1200466062そうだねx2
>新大陸は人が住んでない未開の地で進化し損ねた猿に文明を授けてやったくらいのノリなのにどうして…
このMVは猿は猿として(コロンブスには理解できない)文化的な生活をしてるのをちゃんと描いてるんだからそんな程度の低い話じゃない
58624/06/15(土)08:03:12No.1200466063そうだねx2
>こういうMV撮るのにアーティストの意向ってどのくらい反映されるものなんだろう
今回はアーティスト側のアイデアだそうだよ
58724/06/15(土)08:03:13No.1200466065そうだねx1
>ちなみに今のアメリカ人ってご先祖様の所業とか今住んでるのが先住民の土地な事とかどう自己解決してるの?



58824/06/15(土)08:03:21No.1200466076+
塩がたんねぇよ
58924/06/15(土)08:03:22No.1200466081+
陰謀論者の頭の中ではサントリーが悪い!という事になってる
59024/06/15(土)08:03:22No.1200466082+
これ見ながら飲むコーラ美味かったよ
59124/06/15(土)08:03:27No.1200466092+
黒人のインディアンとか無敵の存在じゃないか
59224/06/15(土)08:03:27No.1200466093そうだねx1
>>fu3610790.jpg
>そもそも人ん家で抜刀すんな
猿だろ
59324/06/15(土)08:03:28No.1200466098+
謝らずに過去から目を背けるな!くらい言っときゃ着いて来る奴もいたかもしれん
59424/06/15(土)08:03:29No.1200466100+
インテリさが鼻につかない皮肉ってのは新しいジャンルだと思う
59524/06/15(土)08:03:33No.1200466113そうだねx2
ミセスが燃えるのはこの際別に良いけどこの騒動で初めてミセス認識したレベルの奴が好き勝手言ってるの俺んとっちゃダリーだけ否定肯定何が前提?分かんねえよ
59624/06/15(土)08:03:37No.1200466129+
これが噂に聞く国恥事項か…
59724/06/15(土)08:03:38No.1200466134そうだねx1
>ミセスとしても何も感じてなかったわけじゃなく「あれっこれヤバくね」って思ってたの笑う
>止めろよ!
メイクとか調整したしいけるかなって
…元はもっとやばかったってことか?
59824/06/15(土)08:03:42No.1200466145そうだねx3
>ちなみに今のアメリカ人ってご先祖様の所業とか今住んでるのが先住民の土地な事とかどう自己解決してるの?
アイヌ民族や琉球民族に贖罪の意識あるか?
59924/06/15(土)08:03:45No.1200466153+
コロンブスなんて白人至上主義者以外が見たら虐殺者だよって言ったらあっちの人は表立って非難できない
無敵のネオナチ系が暴れるかもしれんがそんなのほぼいないも同然の扱いされるし
60024/06/15(土)08:03:45No.1200466154そうだねx1
>こういうMV撮るのにアーティストの意向ってどのくらい反映されるものなんだろう
意向どころか原案主導ボーカルってなってます…
60124/06/15(土)08:03:47No.1200466157+
>No.1200465612
そのうち「ジャップはAIに管理された方がいい」とか出力されるようにならないのを祈る
60224/06/15(土)08:03:52No.1200466169そうだねx8
コカ・コーラがスポンサーってのも芸術点高いし神の御業としか思えない
60324/06/15(土)08:03:52No.1200466171そうだねx1
基本スポンサーはCM映像に合わせた音を作ってくれればそれでいいもんらしい
二番で何歌ってようとOKみたいな
ただこれガッツリ映像までのタイアップなんだよな
60424/06/15(土)08:03:56No.1200466179+
本人達は箔がついたと思ってそう
60524/06/15(土)08:03:56No.1200466181+
これコロンブスってタイトルじゃなかったら燃えなかった?
60624/06/15(土)08:03:57No.1200466183+
上野の西郷隆盛像みたいなもんなのかコロンブス
60724/06/15(土)08:03:58No.1200466185そうだねx12
>>白人の蛮行を真似るジャップって皮肉効いてるねえ
>このMVに出てくる猿って毛の色が2色あって
>黄色い猿はコロンブスに万歳してる
>黒い猿はひたすら労働させられてる
>あと猿の家に神奈川沖波裏が飾ってあるから猿の中に日本人がいるのは間違いないよ
やっばり全方位ゴリゴリの皮肉MVなんじゃ
60824/06/15(土)08:04:00No.1200466192そうだねx3
>今回はアーティスト側のアイデアだそうだよ






60924/06/15(土)08:04:06No.1200466204+
>風刺によくある説教臭さみたいのがなくてすげぇよく出来てると思うんだよね
別に何かを訴えたくてこの形になったわけじゃないだろうし…
61024/06/15(土)08:04:08No.1200466211+
>これ見ながら飲むコーラ美味かったよ
新しいペプシうめえ〜
61124/06/15(土)08:04:10No.1200466219+
ファンはファンでもファナティックなファンだな
61224/06/15(土)08:04:19No.1200466241そうだねx2
わざとじゃないただの無知なんだろうなとは思いつつも
ここまで綺麗にタップダンスしながら地雷原の地雷全部踏み抜くのはすごいな
61324/06/15(土)08:04:21No.1200466243+
>大悪人だし未だにその問題は解決されてないが…
CGが先か撮影が先か知らんけど
なんであんなハンドル切ってるのに直進なんだろうな
61424/06/15(土)08:04:25No.1200466249+
コカ・コーラ社が白人至上主義のヘイト企業みたいな言い方はやめよう
61524/06/15(土)08:04:26No.1200466252+
>ちなみに今のアメリカ人ってご先祖様の所業とか今住んでるのが先住民の土地な事とかどう自己解決してるの?
もう100年以上前だからな当時のメリケンはともかく今のアメリカ人をせめてもな
61624/06/15(土)08:04:26No.1200466253+
MVは普通にミセスのボーカルさんのディレクションだって話だけども
61724/06/15(土)08:04:27No.1200466255+
というか傲慢な白人風刺してるだけなんだよな
日本国民のための正義バンドのなんよなぁ…
61824/06/15(土)08:04:35No.1200466277+
スレ画ちゃんと見てからレスした方がいいよ
61924/06/15(土)08:04:35No.1200466280+
どうしてどこも止めなかったんですか
62024/06/15(土)08:04:39No.1200466287+
>ちなみに今のアメリカ人ってご先祖様の所業とか今住んでるのが先住民の土地な事とかどう自己解決してるの?
サンクスギビング
62124/06/15(土)08:04:41No.1200466293+
コロンブスを演じる日本人
コロンブスを称賛する黄色い猿
全方向を平等に殴ればバランスが取れる理論
62224/06/15(土)08:04:42No.1200466295そうだねx4
黒人の犯罪者が殺された時にコロンブスが目の敵にされてたけどコロンブスが虐待してた人達と人種違うのに割ととばっちりな気があの時からずっとしてる
62324/06/15(土)08:04:43No.1200466297+
>これコロンブスってタイトルじゃなかったら燃えなかった?
ここまでわかりやすく燃えなかった可能性はある
62424/06/15(土)08:04:48No.1200466310+
>このグループが心機一転勉強し始めたらファンの方々どんな反応するんだろう
こういう時の勉強って極端に左右どちら側かに振り切れてくイメージある
62524/06/15(土)08:04:49No.1200466311+
>いつも通りのナチおじの一人遊び
コロンブスが虐殺者だったなんて…
それじゃまるでアメリカ人が虐殺者の子孫みたいじゃないですか
62624/06/15(土)08:04:54No.1200466331そうだねx3
>ミセスとしても何も感じてなかったわけじゃなく「あれっこれヤバくね」って思ってたの笑う
>止めろよ!
大金が動いてるプロジェクトを「差別表現で炎上するかも」で止める度胸があるやつはなかなかいないよ
もし防げたとしても功績にはならずプロジェクト自体はポシャって自分の責任になる
62724/06/15(土)08:04:57No.1200466335+
少なくともこのアーティストの海外進出は無くなったな
ことあるごとにこのMVほじくり返される
62824/06/15(土)08:05:00No.1200466344+
初っ端から正しく歴史認識してんじゃねえか
62924/06/15(土)08:05:09No.1200466360そうだねx1
オッペンバービーと同じだろ?
63024/06/15(土)08:05:10No.1200466362+
この騒動そもそもまるでコロンブスが悪いことしたみたいじゃん
63124/06/15(土)08:05:12No.1200466368+
>やっぱワーグナーだよな!!
bilibiliにならあるかな?って見に行ったらMV集があったけどその中になくてダメだった
なんで…?
63224/06/15(土)08:05:24No.1200466382+
>おあしす
ウェカピポのMV好き
63324/06/15(土)08:05:30No.1200466391+
近代人類史に対する皮肉って訳か…
63424/06/15(土)08:05:38No.1200466413+
これがオーマイガー的な意味だった事はこの間知った
63524/06/15(土)08:05:39No.1200466416そうだねx3
>オッペンバービーと同じだろ?
じゃあだめじゃねえか
63624/06/15(土)08:05:45No.1200466426+
>この騒動そもそもまるでコロンブスが悪いことしたみたいじゃん
最近では新大陸発見とすら言われないそうな
63724/06/15(土)08:05:50No.1200466434そうだねx1
>ただの三銃士じゃねえぞ…
ロックバンドがそもそも炎上気にするわけないだろう
現に朝のワイドショーとかだと取り上げまくってたぞ
63824/06/15(土)08:05:55No.1200466448そうだねx3
猿に個人崇拝させて人力車引かせるのロック過ぎる…
63924/06/15(土)08:05:56No.1200466457+
最近って日本人の芸能人もKpopアイドルみたいな面してんだな…って思ってた
64024/06/15(土)08:06:02No.1200466471+
GASOLINE聴いてるとドライブに行きたくなる
64124/06/15(土)08:06:08No.1200466481そうだねx3
>猿がタイプライターを叩いてシェイクスピアが書けますか?
このへんもなんかネタの一つ一つが意外にも知性的だよな…
64224/06/15(土)08:06:15No.1200466504そうだねx1
>三大持ち上げると危険な偉人
コロンブスは人種差別問題に対する問題提議のメッセージを込めましたって言っとけば少なくとも批判はトーンダウンしてたよ
この辺面倒で触れづらいからな
64324/06/15(土)08:06:19No.1200466510そうだねx5
>スレ画ちゃんと見てからレスした方がいいよ
公開停止されとる…
64424/06/15(土)08:06:24No.1200466525そうだねx3
>これコロンブスってタイトルじゃなかったら燃えなかった?
コロンブス要素抜きにしても猿に無理矢理物教え込んで人力車引かせたり敬礼させてるのが不快delされてどの道燃えてたと思う
64524/06/15(土)08:06:26No.1200466530そうだねx2
>黒人の犯罪者が殺された時にコロンブスが目の敵にされてたけどコロンブスが虐待してた人達と人種違うのに割ととばっちりな気があの時からずっとしてる
タイミング重なっただけで別の話だろ
お前がBLMを嫌いでもコロンブスの蛮行は何も変わらんよ
64624/06/15(土)08:06:28No.1200466536+
SOはヒップホップなのに変な悪自慢とかじゃなくて常に前向きな歌詞なのがいいよね
64724/06/15(土)08:06:28No.1200466537+
>それじゃまるでアメリカ人が虐殺者の子孫みたいじゃないですか
ノーノー
アメリカの原住民である白人が虐殺者
移民や黒人は連れてこられただけの無垢な天使です
白人は黒人に謝罪しろ!
64824/06/15(土)08:06:35No.1200466561そうだねx1
>オッペンバービーと同じだろ?
同じならせめて日本人は面白がらなきゃ駄目なのでは…?
64924/06/15(土)08:06:39No.1200466571そうだねx3
>詳しく知ってないと出来ない描写が多すぎてこれが偶然の賜物とはとても…
平成初頭くらいの音楽番組でMVの切り抜きだけ見せられてきた(稀に1本まるまる流す)身としては
公式がガンガンあげてく今の時代最高ってなる
65024/06/15(土)08:06:40No.1200466573+
>最近って日本人の芸能人もKpopアイドルみたいな面してんだな…って思ってた
髪の毛染めて化粧してる奴本当多いぞ
氷川きよしも今の男性歌手基準だと限界突破とは言えなくなってきた
65124/06/15(土)08:06:52No.1200466596+
当時の流行?オーマイゴッドの代わりみたいな
65224/06/15(土)08:06:57No.1200466606そうだねx1
>このMVに出てくる猿って毛の色が2色あって
>黄色い猿はコロンブスに万歳してる
>黒い猿はひたすら労働させられてる
>あと猿の家に神奈川沖波裏が飾ってあるから猿の中に日本人がいるのは間違いないよ
しっかり計算されて作り込まれてるんだなぁ
65324/06/15(土)08:07:06No.1200466624+
燃えてるのは最後に毛布かけてたらもうゲームセットなくらいの勢いでアウト続きだってのを見た
65424/06/15(土)08:07:07No.1200466626+
ゴリゴリの風刺PVなんだけどなんか振り切れてないのが問題ヒットラーとかリンカーンとかプーチンとか出したら逆に許されたと思う
65524/06/15(土)08:07:14No.1200466646+
人力車の猿が他のやつより黒いのもそういうこと?
65624/06/15(土)08:07:20No.1200466658+
なんでクリストファー・コロンブス連呼してんだ
65724/06/15(土)08:07:24No.1200466667そうだねx1
>最近って日本人の芸能人もKpopアイドルみたいな面してんだな…って思ってた
なのでジャニオタのようなヤバいファンもついてる
65824/06/15(土)08:07:26No.1200466674+
>>ミセスとしても何も感じてなかったわけじゃなく「あれっこれヤバくね」って思ってたの笑う
>>止めろよ!
>大金が動いてるプロジェクトを「差別表現で炎上するかも」で止める度胸があるやつはなかなかいないよ
>もし防げたとしても功績にはならずプロジェクト自体はポシャって自分の責任になる
でも今こうしてるうちにもやばい企画が世に出る前に阻止されてるんだよね
ありがとう指摘人
65924/06/15(土)08:07:31No.1200466688+
細かい描写まで強すぎてむしろ賢いまであるだろ
66024/06/15(土)08:07:33No.1200466699+
>いや音楽性と合ってねーよ!
基本ダウナーにラップするのかなと思ったらgasolineでめっちゃ熱いシャウトするじゃん…ってなる
66124/06/15(土)08:07:37No.1200466704+
コラコーラ日本支部は知ってただろうけど国内で流すCMだから流石に本社は知らないのか?
66224/06/15(土)08:07:42No.1200466718+
>SOはヒップホップなのに変な悪自慢とかじゃなくて常に前向きな歌詞なのがいいよね
歌詞…歌詞…?
66324/06/15(土)08:07:46No.1200466729+
>ゴリゴリの風刺PVなんだけどなんか振り切れてないのが問題ヒットラーとかリンカーンとかプーチンとか出したら逆に許されたと思う
コカコーラでのタイアップでやるにはやっぱりアウトだよ!
66424/06/15(土)08:07:46No.1200466733+
>ゴリゴリの風刺PVなんだけどなんか振り切れてないのが問題ヒットラーとかリンカーンとかプーチンとか出したら逆に許されたと思う
#ヒトラー大好き
66524/06/15(土)08:07:47No.1200466735そうだねx4
どうでもいいけど今ニコニコが生きてたら
間違いなく消されたMV丸上げされてただろうなってどうでもいいことがよぎった
66624/06/15(土)08:07:47No.1200466736+
いや曲もクソでしたよ
差別主義者が作る曲なんてクソに決まってるでしょう
って言い始める人もう出てきた?
66724/06/15(土)08:07:50No.1200466740そうだねx3
逆にコロンブスの話で黒人と戦い始める方がとばっちりすぎる
66824/06/15(土)08:07:50No.1200466741そうだねx6
>コロンブス要素抜きにしても猿に無理矢理物教え込んで人力車引かせたり敬礼させてるのが不快delされてどの道燃えてたと思う
出てくる猿全員楽しくなさそうなんだよな…
踊りのキレはあっても常に迷惑そうな表情してる
66924/06/15(土)08:07:57No.1200466761+
マジで全編アウトで笑う
67024/06/15(土)08:07:57No.1200466762+
コピペなのか素で見当違いの書き込みしてるのかわからないのがでてきたな
67124/06/15(土)08:08:01No.1200466767+
ジャンルの破壊者ではあるからその辺に拘りある人は来ないだろうね
67224/06/15(土)08:08:06No.1200466771そうだねx1
>髪の毛染めて化粧してる奴本当多いぞ
>氷川きよしも今の男性歌手基準だと限界突破とは言えなくなってきた
化粧はともかく髪染めるのは1990年代からでは?
67324/06/15(土)08:08:13No.1200466791+
>なんでもない日おめでとうレベル
分かってんじゃない?Ah
67424/06/15(土)08:08:13No.1200466794そうだねx2
>最近って日本人の芸能人もKpopアイドルみたいな面してんだな…って思ってた
面してるというか活動休止あけからアイドル売りみたいな感じになったからkpopアイドルに意図的に寄せてる
路線変更についていけなかったのかその間に二人辞めた
67524/06/15(土)08:08:19No.1200466808+
逆にコロンブスだから許されてるとこはあると思う
偉人とか関係ないタイトルでこのMV出したらヤバかったと思う
アクセル全開にしたからなんか炎上ゾーン飛び越えてったけど
67624/06/15(土)08:08:20No.1200466811+
なんのバイアスもかけないで見ると別に何も気にはならんな
67724/06/15(土)08:08:23No.1200466819+
>いや曲もクソでしたよ
>差別主義者が作る曲なんてクソに決まってるでしょう
>って言い始める人もう出てきた?
当日の午前中には出てた
67824/06/15(土)08:08:26No.1200466830+
あくまでイメージだから!現実と混同しないでください!でゴリ押しすればよかったのに…
67924/06/15(土)08:08:26No.1200466831+
今回の件で改めて思ったのはSOUL'd OUTって似てるグループとか明らかなフォロワー出て来なくて凄いなって
詳しくないだけで出てきてるのかも知れないけど
日本のHIPHOP史の中で何か浮いてない?
68024/06/15(土)08:08:26No.1200466832+
>コロンブスじゃなければ許されたのかな…マゼラン?いやコイツも大概か…
Diggyも含めてみんなノリノリなの一度は撮ったけど
ノリノリなDiggyが異質すぎてやばいから別撮りにした説
68124/06/15(土)08:08:35No.1200466854+
昨日のmステでメンバー全員顔死んでてダメだった
68224/06/15(土)08:08:35No.1200466856+
>>この騒動そもそもまるでコロンブスが悪いことしたみたいじゃん
>最近では新大陸発見とすら言われないそうな
西洋人で初のアメリカ大陸に到達だそうで
まあその前にヴァイキングが到達してるから西洋人初でもないんだが
68324/06/15(土)08:08:40No.1200466870+
ジョジョの主題歌の曲めっちゃ好き
あれカッコ良すぎる
68424/06/15(土)08:08:47No.1200466888そうだねx2
>タイミング重なっただけで別の話だろ
>お前がBLMを嫌いでもコロンブスの蛮行は何も変わらんよ
普通にBLMのデモでコロンブスの像ぶっ壊されてるから別の話でも何でもないよ
68524/06/15(土)08:08:54No.1200466907+
タイトルがコロンブスじゃなかったとしても
今度は動物愛護団体からクレームが入っただろうと思われる
68624/06/15(土)08:08:54No.1200466909+
Ah それは蛍雪
68724/06/15(土)08:08:58No.1200466919そうだねx1
>文明の教示というテーマ:「文明を教える」というテーマも、文化的優越性や帝国主義的な視点を含む可能性があります。これは、歴史的に先住民や他の文化に対する植民地支配の正当化として使われた考え方です。
類人猿が最初からわかりやすく文化的な生活をしてる様を見せることで欧米社会の文化的優越性や植民地支配の正当性に繋がるように見せてないのマジでちゃんと考えて作られてないか
68824/06/15(土)08:08:59No.1200466921そうだねx12
>昨日のmステでメンバー全員顔死んでてダメだった
逆によく出れたな
68924/06/15(土)08:09:00No.1200466923+
向こうの人たちお得意のブラックジョークとして消化できないの?
69024/06/15(土)08:09:05No.1200466933+
>見れば見るほど風刺として作ってるんならセーフじゃねえのという気になってくる
ならそう主張しなきゃ
69124/06/15(土)08:09:05No.1200466934そうだねx3
>あくまでイメージだから!現実と混同しないでください!でゴリ押しすればよかったのに…
それジョークか?面白いこと言うなあこの蛆虫は…
ってなるから無理よ
69224/06/15(土)08:09:07No.1200466937+
>アスファルトに網目状にひびが入る地響き
バビロン天使の詩
69324/06/15(土)08:09:19No.1200466979+
結構好きだなこの感じ…おすすめのアルバム教えて
69424/06/15(土)08:09:24No.1200466987+
お前らの祖先がやってきた事やぞ
69524/06/15(土)08:09:32No.1200467004+
>なんのバイアスもかけないで見ると別に何も気にはならんな
猿があんまり楽しくなさそうなのは終始気になるけどメイクの都合なのかなで納得させることも可能
69624/06/15(土)08:09:33No.1200467007+
>そもそも人ん家で抜刀すんな
ニコニコが死んでなきゃまたアイマスの流れが来てたかもしれないのに…
69724/06/15(土)08:09:34No.1200467009+
てかこんな顔だったっけ?てのが一番驚いた
69824/06/15(土)08:09:45No.1200467036+
>類人猿を支配する途中で
ASKAだからな…
69924/06/15(土)08:09:48 ID:7WYYVqvENo.1200467044+
クリストファー・コロンブス!!
fu3610851.jpg
70024/06/15(土)08:09:50No.1200467053そうだねx5
古ナチ構文みたいに作り手の教養を感じるMV
発表場所がちょっと悪かった
70124/06/15(土)08:09:57No.1200467071+
>ベートーヴェンは本当に関係ないだろ!
そこまでやってたら植民地主義批判みたいに受け止められて逆にセーフだったと思う
70224/06/15(土)08:10:00No.1200467076そうだねx3
海外進出どころかワンピースREDで1番有名な曲書いてるからそこにも影響出る
70324/06/15(土)08:10:07No.1200467091+
でも「ペリー」だったら許されてた気がしないか
猿がみんな丁髷つけてて
タイムスリップしたザビエルとペリーとマッカーサーが出てくるようなの
70424/06/15(土)08:10:10No.1200467099+
>長年、CM音楽に関わっていたものとして、断言するが、これはあり得ない。スポンサー試写のない広告動画なんて存在しない。スポンサー試写は広告代理店が行う。
何言ってるかわからないけど間違いなく気持ちのいい曲だとは思うんだけど
MVなんであんなダサいんだろう 歌うパートさえなければふた昔前のカラオケの
汎用オリジナルMVだよって言われてもギリギリ信じるかもしれない
70524/06/15(土)08:10:15No.1200467116+
人力車を引く先輩BB
70624/06/15(土)08:10:15No.1200467118+
皮肉たっぷりでもエンタメ寄りだからこそ良い空気はあると思う
70724/06/15(土)08:10:22No.1200467135+
ちょいちょい楽曲から引用してるcruがいる
70824/06/15(土)08:10:24No.1200467140+
ちょっとしたダヴィンチコードになってない?
70924/06/15(土)08:10:27No.1200467148+
MVは別にころころしたりはしてないだろ!
71024/06/15(土)08:10:29No.1200467151+
>路線変更についていけなかったのかその間に二人辞めた
ついてかなくて正解だったね
71124/06/15(土)08:10:34No.1200467165+
最近無敵だと思ってたわかってんだろ?に
DD弾でカウンター決められる流れ多いな…
71224/06/15(土)08:10:37No.1200467176+
>クリストファー・コロンブス!!
>fu3610851.jpg
山形りんごの方じゃねぇか
71324/06/15(土)08:10:47No.1200467204+
SOの入口がこの世のあらゆるところにあり解散したにも関わらず新規が吸引されていく
71424/06/15(土)08:10:47No.1200467207そうだねx3
有識者の解説見るとだめな方に本当によく出来てる
71524/06/15(土)08:10:51No.1200467215+
Mステでイエモンが人力車引く演出はなかったんか
71624/06/15(土)08:10:52No.1200467221+
>>最近って日本人の芸能人もKpopアイドルみたいな面してんだな…って思ってた
>面してるというか活動休止あけからアイドル売りみたいな感じになったからkpopアイドルに意図的に寄せてる
>路線変更についていけなかったのかその間に二人辞めた
辞めてたのか
昔見た時もっとメンバー居た気がするけど違うバンドと間違えて覚えてたかな?って思ってた
71724/06/15(土)08:10:57No.1200467231そうだねx6
>なんのバイアスもかけないで見ると別に何も気にはならんな
いや…汚い猿共を調教する白人コスプレって時点で
もうアレだと思うよ
71824/06/15(土)08:11:00No.1200467237+
日本の恥じゃなくてそもそも白人の過去の行いが恥だろ
71924/06/15(土)08:11:00No.1200467239+
食べるンゴは再生数順にした時に宇多田ヒカルのトラベリングサカナクションのバッハSOUL'd OUTのスレ画で並んでたのを見てここに並ぶの!?ってなった覚えがある
72024/06/15(土)08:11:03No.1200467247+
>「」もコロンブスのMVで遊んでたのにひどいな…
>fu3610789.mp4
コロンブスなんかより遥かにライン越えすぎてて笑うんだよね
いやこれ笑っていいのか……?
72124/06/15(土)08:11:11No.1200467268そうだねx2
最初にニュースの差別的な表現と批判されて公開中止って見出しだけ見た時はまた日本人に馴染みが無い海外価値観の変な難癖つけられたのかって思ったんだけど内容を知るとどこに出そうとアウト過ぎてて笑う
いや関係者達は笑い事じゃないんだろうけど俺は関係になりたくないから対岸で火事見物する以外の選択肢は無いな…SNSでお気持ち表明すら危険じゃないかこれ
72224/06/15(土)08:11:13No.1200467272そうだねx1
>開拓や冒険者って時点である種の侵略者なのでその手の偉人はだいたい引っかかる
実際に奴隷売買してたコロンブスのネタであったり
黒人奴隷と言えばのリンカーン像が置かれていたり
アーティスト(白人)と猿(奴隷)の座る場所歩く場所が分かれていたりと
細かい意匠が奴隷と現地民と黒人を示すようになっているのでおそらくわざと
72324/06/15(土)08:11:19No.1200467292そうだねx1
>結構好きだなこの感じ…おすすめのアルバム教えて
Attitudeかな
正直この頃が一番好きだった
72424/06/15(土)08:11:21No.1200467298+
これで私は最強歌えなくなるかもしれないからadoがとばっちりが来る
72524/06/15(土)08:11:23No.1200467301+
BLMの時にコロンブスもなんか怒られたのはなあなあで済まされてたとこが済まされなくなっただけな気もする
72624/06/15(土)08:11:24No.1200467303+
>皮肉で描きましたで押し通る方が利口だったろうに
Stay Gold好き
72724/06/15(土)08:11:26No.1200467309+
どっちかと言うとサル側の人種がこれやってるから白人も失笑だろうな
72824/06/15(土)08:11:30No.1200467318+
>昨日のmステでメンバー全員顔死んでてダメだった
mステでコロンブス歌ったん?
72924/06/15(土)08:11:35No.1200467327+
>>なんのバイアスもかけないで見ると別に何も気にはならんな
>いや…汚い猿共を調教する白人コスプレって時点で
>バイアス
73024/06/15(土)08:11:37No.1200467335+
叩けるならなんでも食いつくネット時代にあんな揚げ足の塊出して無事でいるわけないのに…
73124/06/15(土)08:11:38No.1200467338そうだねx2
すぐ消せば良かったのに公開して何時間か放置しちゃったからもう…ネ…
73224/06/15(土)08:11:41No.1200467344そうだねx2
>日本の恥じゃなくてそもそも白人の過去の行いが恥だろ
そもそもその後追いみたいなことしちゃってるのが問題なので…
73324/06/15(土)08:11:50No.1200467373+
>アイヌ民族や琉球民族に贖罪の意識あるか?
見たいすぎる…
73424/06/15(土)08:11:51No.1200467377+
盛大な皮肉だと気付かないIQの低い人たちが怒っているように見える
73524/06/15(土)08:11:51No.1200467378そうだねx1
正しい意味で確信犯なの面白すぎる
73624/06/15(土)08:11:52No.1200467379そうだねx5
白人の偉人と人力車っていう組み合わせでアインシュタインが人力車に乗るのを非人道的だと拒否したってエピソードを連想させるのうまいね
73724/06/15(土)08:11:59No.1200467394+
MVだけだったらまだ言い訳ききそうなもんだけど「コロンブス」って題名がつくだけで全てアウトになるの芸術的すぎる
73824/06/15(土)08:11:59No.1200467395+
>MVは別にころころしたりはしてないだろ!
(ただし奴隷にしか見えないような扱いはしている)
73924/06/15(土)08:12:05No.1200467408+
>昨日のmステでメンバー全員顔死んでてダメだった
これも好きだけどやっぱりTOKYO通信が最高だと思うんですよね
74024/06/15(土)08:12:05No.1200467409+
>>>なんのバイアスもかけないで見ると別に何も気にはならんな
>>いや…汚い猿共を調教する白人コスプレって時点で
>>バイアス
MV製作者のレス
74124/06/15(土)08:12:08No.1200467418+
>mステでコロンブス歌ったん?
その予定だったけど流石に無理だ…
74224/06/15(土)08:12:14No.1200467432そうだねx1
このベートーベンさんってお人はナポレオンやコロンブス並に人を殺めたお人なんで…?
74324/06/15(土)08:12:16No.1200467440+
>>なんのバイアスもかけないで見ると別に何も気にはならんな
>いや…汚い猿共を調教する白人コスプレって時点で
>もうアレだと思うよ
バイアスの意味をわかっていらっしゃらない?
74424/06/15(土)08:12:18No.1200467446+
ありがと買ってくる
74524/06/15(土)08:12:27No.1200467473+
外人のフォーラムとか見てると「俺もレイシスト名乗ってるけどこれは狂気だわ」とか言ってて笑える
74624/06/15(土)08:12:32No.1200467483+
朝の情報バラエティで取り上げる→日中にMV解禁→炎上→抹消だからそらそうでしょう
74724/06/15(土)08:12:41No.1200467501+
でもこれ事実陳列罪って奴なのでは?
74824/06/15(土)08:12:45No.1200467509+
oasis ft Diggy-mo'
74924/06/15(土)08:12:46No.1200467516+
昨日のMステでイエモンと共演してたの好き
75024/06/15(土)08:12:47No.1200467519そうだねx3
>>いや…汚い猿共を調教する白人コスプレって時点で
>バイアス
自分の無知と偏見を棚に上げて開き直られてもな
75124/06/15(土)08:12:49No.1200467522+
>すぐ消せば良かったのに公開して何時間か放置しちゃったからもう…ネ…
金と時間かけてるからある程度騒ぎが大きくなると公開停止にできない
という所まで計算して作られてるんだよ!
75224/06/15(土)08:12:56No.1200467539+
1000000 MONSTERS ATTACKは曲の盛り上がり構成今聴いても上手いなぁと思う
サブスクで聞いてると歌詞表示でサビそのまま書いてるのが笑っちゃう
75324/06/15(土)08:12:58No.1200467546+
クリストファー↓コォロァンブァス↑って正しい発音をしろ
75424/06/15(土)08:13:03No.1200467557+
>これで私は最強歌えなくなるかもしれないからadoがとばっちりが来る
本当関わった人たちが不幸になっていくな…別にadoちゃん本人が何をしたわけでもないけど…
75524/06/15(土)08:13:03No.1200467558+
>BLMの時にコロンブスもなんか怒られたのはなあなあで済まされてたとこが済まされなくなっただけな気もする
なんかレーニン像みたいなことになってなかったっけ
75624/06/15(土)08:13:04No.1200467559+
めちゃくちゃ好きだったけどこれをお出しして大丈夫なのってなった…
大丈夫じゃなかった…
75724/06/15(土)08:13:07No.1200467570+
海外で話題になる前にやべーぞ!で消したからギリギリセーフ!
75824/06/15(土)08:13:07No.1200467571そうだねx8
黒い類人猿がモンキー乗りを披露するも
ナポレオンが変われ変われ!って同じ乗り方をして
最終的に類人猿が敬礼して迎合してるのは
黒人かネイティブ起源のモンキー乗りを
白人騎手トッドスローン起源と主張してる事の皮肉なんだよね
75924/06/15(土)08:13:13No.1200467591+
化粧に関してはX JAPANもちょっと変わったメイクしてたし
76024/06/15(土)08:13:15No.1200467595そうだねx1
ちゃんと調べずに作るよりしっかり調べて作りました!ポリコレだの差別だと関係ないです歴史上にあった出来事を曲に落としてるだけなので…みたいな感じなのか…?限度ってもんがあんだろ!!!!!!!
76124/06/15(土)08:13:17No.1200467600+
スレ画の画像だけで世界に通用する表現なの凄い
76224/06/15(土)08:13:20No.1200467605+
>なんのバイアスもかけないで見ると別に何も気にはならんな
猿にメリット無さすぎるだろ
76324/06/15(土)08:13:21No.1200467608+
>大企業のコンプラ担当が見たら即座にストップ掛けるはずの内容なのに
リミックスのpsycho travelerもいいよね…
76424/06/15(土)08:13:21No.1200467611+
>mステでコロンブス歌ったん?
急遽代わりに1番人気の曲歌った
しかも高校生が選ぶ青春の曲ランキングみたいな企画の1位がこれだったから逆にお膳立てされたみたいになってた
76524/06/15(土)08:13:26No.1200467621+
ファンの間だとMステで禊済んだらしいからセーフ
76624/06/15(土)08:13:34No.1200467641+
数年前にもキテたからMV公開されてると拡散しやすくていいねってことではあるんじゃないか
ここ最近でくくっちゃうのは「」の時間間隔がエルフに寄ってきてる
76724/06/15(土)08:13:34No.1200467643そうだねx1
>MV製作者のレス
言葉の意味を理解できないからってレッテル貼りですか
汚い猿共未満やな
76824/06/15(土)08:13:45No.1200467677そうだねx6
内容はほぼナチ道山と同レベルだよねこれ
76924/06/15(土)08:13:48No.1200467685+
深い理解をありがとう
77024/06/15(土)08:13:52No.1200467699+
結成から2年で遊戯王の主題歌やっててエリート…!ってなった
なんでこんなロックな事急にしたんです?
77124/06/15(土)08:13:54No.1200467700+
>逆に今やるべきだなREDアニメ化…!
差別感情すらなくナチュラルに有色人種差別する漫画は今やれるのか…?
77224/06/15(土)08:13:55No.1200467702そうだねx3
絶対知っててやばい要素混ぜ込んだやついるだろこれ…
77324/06/15(土)08:13:59No.1200467708+
>朝の情報バラエティで取り上げる→日中にMV解禁→炎上→抹消だからそらそうでしょう
朝の情報バラエティでは結構好意的に取り上げてたのに…
まあ大人気バンドのしかもタイアップ曲だから好意的に取り上げざるを得ないだろうけど
77424/06/15(土)08:14:00No.1200467712+
>>MV製作者のレス
>言葉の意味を理解できないからってレッテル貼りですか
>汚い猿共未満やな
ナチュラルな差別でダメだった
77524/06/15(土)08:14:01No.1200467713+
>>コロンブスじゃなければ許されたのかな…マゼラン?いやコイツも大概か…
>開拓や冒険者って時点である種の侵略者なのでその手の偉人はだいたい引っかかる
そんな曖昧なこと言わせないようにナポレオンを添える
77624/06/15(土)08:14:02No.1200467720+
でもかなりロックだよこれ!
77724/06/15(土)08:14:13No.1200467746+
>内容はほぼナチ道山と同レベルだよねこれ
………そうかな!?
77824/06/15(土)08:14:14No.1200467753+
テーマはいつも明確で「元気だしていこうぜ」「楽しくやろうぜ」「前向いていこうぜ」だからな
77924/06/15(土)08:14:14No.1200467754そうだねx3
同じ話題の別のスレからコピペされまくってるけど同じ話題だからスレの流れが破綻してなくてすげーカオスになってる…
78024/06/15(土)08:14:16No.1200467764+
歴史の真実これが事実
78124/06/15(土)08:14:18No.1200467771+
>ちなみに今のアメリカ人ってご先祖様の所業とか今住んでるのが先住民の土地な事とかどう自己解決してるの?
マニフェストデスティニーだからセーフ
78224/06/15(土)08:14:20No.1200467776そうだねx1
無限にこじつけ出来るのすげーなコレ…
78324/06/15(土)08:14:23No.1200467787+
>>なんのバイアスもかけないで見ると別に何も気にはならんな
>猿にメリット無さすぎるだろ
メリ…え?
78424/06/15(土)08:14:28No.1200467801+
ライブはDVDとDiggyismの特典DVDのミニライブ?しか知らないけど楽しそうだった
78524/06/15(土)08:14:38No.1200467831+
違うんです……類人猿なんです
78624/06/15(土)08:14:42No.1200467840そうだねx3
「」に好評だから…
78724/06/15(土)08:14:42No.1200467841そうだねx1
>人力車すさまじいトバッチリだな
ハァー無知な若者が燃えてしまった!それに引き換えSOはスゴイなー!
みたいなコメントの寒さに戦慄している
78824/06/15(土)08:14:53No.1200467866+
>どちらが上かな?
MayJ他3人共同じ画面ではしゃいでるのにDiggyだけ一人でちょっと寂しいMV見て
https://youtu.be/adSZnjWzQkA?si=ZAxyjbY0gMkHZHgf
78924/06/15(土)08:14:59No.1200467884+
>>>MV製作者のレス
>>言葉の意味を理解できないからってレッテル貼りですか
>>汚い猿共未満やな
>ナチュラルな差別でダメだった
もっと前のレスも見よ?
79024/06/15(土)08:15:04No.1200467892+
いま世界で1番有名な日本のバンドだろうな…
79124/06/15(土)08:15:06No.1200467898+
>曲は聞いたよ!映像は見てねえよ!の可能性が…
ミセスの発想の源が狂ってる
79224/06/15(土)08:15:13No.1200467916+
MV抜きならまだ…と思いたいがタイトル時点ですでにちょっと雲行き怪しくなるのがダメすぎる
79324/06/15(土)08:15:14No.1200467920そうだねx6
汚い猿を教育するっていう安易な見方をするやつには猿はコロンブスよりよっぽど文明的な環境で暮らしてるんだが?というカウンターがおいてあるのいいよね
79424/06/15(土)08:15:17No.1200467928+
ベートーベンといえばドイツの作曲家
ドイツといえばそあアドルフ◯ヒットラーなんだよね
79524/06/15(土)08:15:18No.1200467933+
>ちょいちょい楽曲から引用してるcruがいる
正直あそこまで露骨だとヤバいと思ってたけど通した人狼かヤバいのが面白いよねみたいなレイシストは中にいるだろ
79624/06/15(土)08:15:28No.1200467961+
>これで私は最強歌えなくなるかもしれないからadoがとばっちりが来る
ウタちゃんがこれやったら結構なメッセージ性感じたかもしれん
79724/06/15(土)08:15:29No.1200467964そうだねx5
正直コカコーラがチェックしてねえ訳ねえのに俺知らねって言い訳してる方が問題だと思う
79824/06/15(土)08:15:31No.1200467972+
>開拓や冒険者って時点である種の侵略者なのでその手の偉人はだいたい引っかかる
下手に言い訳したり逃げないでシンプルにごめんなさいをすぐすれば大体なんとかなるもんだし
それでいいんじゃないかな
79924/06/15(土)08:15:35No.1200467981そうだねx1
>無限にこじつけ出来るのすげーなコレ…
ほぼどの瞬間切り取ってもアウトなのすごくない?
80024/06/15(土)08:15:42No.1200468002+
コロンブスが猿と交代で人力車を引いてれば言い訳はできた
80124/06/15(土)08:15:43No.1200468005+
マゼランもカスだけどなんか因果応報的に死んでるから個人のエピソードとして完成してる感ある
80224/06/15(土)08:15:44No.1200468014+
>「」に好評だから…
クソみたいな西洋文明に中指立てる
日本の誇りだよな…
80324/06/15(土)08:15:44No.1200468017+
>Revolution revolution revolution revolution
山形りんごプロセッサー
80424/06/15(土)08:15:46No.1200468023+
>>これで私は最強歌えなくなるかもしれないからadoがとばっちりが来る
>ウタちゃんがこれやったら結構なメッセージ性感じたかもしれん
今時流行らんぞ…
80524/06/15(土)08:15:51No.1200468033+
ロックンローラーなんてこれでいいんだよ
80624/06/15(土)08:15:52No.1200468036そうだねx5
>違うんです……類人猿なんです
なんで黄色と黒の2種類の類人猿しかいないんですか…?
80724/06/15(土)08:15:55No.1200468043+
>いま世界で1番有名な日本のバンドだろうな…
海外で燃えるのはまだこれから先が本番じゃない?
80824/06/15(土)08:15:57No.1200468049+
ジャガーマンMADでしか知らない人だ…
80924/06/15(土)08:16:04No.1200468063+
面倒臭いのに噛みつかれたり面倒臭いのに見当違いの方向に持ち上げられたりされ続ける運命が今後待ってるのが可哀想
81024/06/15(土)08:16:10No.1200468081+
>アベ
あーらあらあらあら
81124/06/15(土)08:16:14No.1200468095そうだねx1
>なんで黄色と黒の2種類の類人猿しかいないんですか…?
白っぽいのもいたろ!
81224/06/15(土)08:16:16No.1200468103+
白人共の歴史再現しただけじゃん
81324/06/15(土)08:16:19No.1200468111+
コカコーラジャパン前もなんかやらかしてなかったっけ
81424/06/15(土)08:16:22No.1200468123+
>ちゃんとその意図でつくったと言ってほしかった
はめ込み合成する素材づくりの際に「運転してる」って説明しかなかったんじゃないか
81524/06/15(土)08:16:35No.1200468159+
じゃあ誰なんだよ…
81624/06/15(土)08:16:36No.1200468162+
>正直コカコーラがチェックしてねえ訳ねえのに俺知らねって言い訳してる方が問題だと思う
チェックしてなかったらそれはそれで問題な気がする
81724/06/15(土)08:16:37No.1200468165+
>>無限にこじつけ出来るのすげーなコレ…
>ほぼどの瞬間切り取ってもアウトなのすごくない?
逆に知性を感じるな
81824/06/15(土)08:16:42No.1200468181そうだねx6
redditさっと見たけどあっちの白人至上主義者でもドン引きしてんだよね…すごくない?
81924/06/15(土)08:16:45No.1200468185+
>ロックンローラーなんてこれでいいんだよ
ミックやキースがこんなもん作るかよ
82024/06/15(土)08:16:47No.1200468192+
>コロンブスの銅像倒されてるニュースとか見てなかったのかな
そういえは昨日のMステは歌ったの?
82124/06/15(土)08:16:49No.1200468197+
>白っぽいのもいたろ!
混血猿は野蛮猿と同類だから…
82224/06/15(土)08:16:50No.1200468200+
これゴーストライターというか裏で主導してるオトナ居ない?
いちバンドのボーカルが考えたと内容と思いにくい
82324/06/15(土)08:16:52No.1200468203+
「大人は見えない しゃかりきコロンブス」 つまり、「しゃかりきになって探したって、コロンブスさえも発見することができない夢の島(子供の場所)」 僕は、それを歌詞にする時に、「しゃかりきコロンブス」と、表現しました。「そんな意味とは知らずに歌い継がれている」 僕は、それだけで十分です
82424/06/15(土)08:16:55No.1200468210そうだねx1
コロンブスってひょっとして扱うにはセンシティブすぎる題材なんだろうか
82524/06/15(土)08:16:57No.1200468218+
なんて日だ!
82624/06/15(土)08:16:59No.1200468220+
>してるけどバンド側の企画通りに作っただけなので責めるのは可哀想だろ…
そういや明らかに現代基準だとやべぇ侵略っぽいのはともかく
歴史上過去にあったこととしては(エピソードは多少盛られてるだろうけど)間違いない訳だけど
地元でコロンブスってどういう扱いなんだ?
82724/06/15(土)08:17:00No.1200468223そうだねx4
ロックという意味では100点満点だとは思う
世界的企業とのタイアップとなるとね……
82824/06/15(土)08:17:01No.1200468230そうだねx1
>>いま世界で1番有名な日本のバンドだろうな…
>海外で燃えるのはまだこれから先が本番じゃない?
日本人全体が変な目で見られかねないからこのまま見つからないでほしい
82924/06/15(土)08:17:02No.1200468235+
黄色い猿が白人の周りで戯けさせられてるのはかなりのロック
83024/06/15(土)08:17:11No.1200468251+
>踊りのキレはあっても常に迷惑そうな表情してる
あ〜りえない(笑)
83124/06/15(土)08:17:13No.1200468255+
海外だと有名なのはインフェルノなのかな?
炎炎って日本より海外のほうがウケてるっぽいし
83224/06/15(土)08:17:16No.1200468262+
バレないと思って不謹慎ネタ盛り込んで気付かない愚民を嘲笑する気だったのかもしれない
83324/06/15(土)08:17:17No.1200468265+
インディアンとは関係ないだろ!?
水牛の角?そうですね
83424/06/15(土)08:17:23No.1200468284そうだねx2
>どうせ世界に喧嘩売るならヒトラーとかビル爆破とか天安門とかありったけをぶち込んだらロックすぎて一周回ってます世界最強のロックバンドになれたかも
お陰で甲子園の外野どうこうで降ろされたバンドの方あんま騒がれなくなってるから人助けにはなった
83524/06/15(土)08:17:28No.1200468296そうだねx1
>そういえは昨日のMステは歌ったの?
別の曲を歌う羽目になってたしメンバーも全員顔が死んでた
83624/06/15(土)08:17:29No.1200468299+
ピアノが前からお家にある人(猿)弾き方教えてるの意味不明すぎる
83724/06/15(土)08:17:31No.1200468305そうだねx1
>redditさっと見たけどあっちの白人至上主義者でもドン引きしてんだよね…すごくない?
自らの汚点を真っ向から指摘されたような気分になるんだろう
83824/06/15(土)08:17:34No.1200468321+
ミセスは謝罪したから許されて良いけど
チェックする立場のプロデューサーやらレコード会社が
だんまり決め込んでるのは何なんだ
83924/06/15(土)08:17:35No.1200468325+
おあしすしてるコカコーラって米国本社の方?日本の方?
84024/06/15(土)08:17:37No.1200468329+
差別だなんだとしょうもないこと言ってる連中が基本に振り替えるいい機会だと思う
84124/06/15(土)08:17:41No.1200468338+
>ロックという意味では100点満点だとは思う
>世界的企業とのタイアップとなるとね……
ユニバーサル・ミュージックとコカ・コーラもロックということ
84224/06/15(土)08:17:44No.1200468352+
>ロックという意味では100点満点だとは思う
>世界的企業とのタイアップとなるとね……
コカ・コーラだって許可出しましたよ!タイアップするってことはそういうことじゃないですか!って言って欲しい
84324/06/15(土)08:17:48No.1200468364+
>すぐ消せば良かったのに公開して何時間か放置しちゃったからもう…ネ…
オッオー
84424/06/15(土)08:17:53No.1200468379そうだねx1
>このベートーベンさんってお人はナポレオンやコロンブス並に人を殺めたお人なんで…?
平民の出で苦労してるからむしろ身分差別をなんとかしようとした側の人
フランス革命成し遂げたナポレオンに共感して交響曲第3番を作ったけど皇帝に即位しやがったから破り捨てたなんて逸話もある
「ヨーロッパの豊かな文化は奴隷の犠牲の上に成り立ってるんだよ!」ってメッセージかもしれない
84524/06/15(土)08:17:54No.1200468382+
>汚い猿を教育するっていう安易な見方をするやつには猿はコロンブスよりよっぽど文明的な環境で暮らしてるんだが?というカウンターがおいてあるのいいよね
ネイティブアメリカンにはネイティブアメリカンの文化があったんだって示してるの風刺ききすぎてるよ
84624/06/15(土)08:17:59No.1200468397そうだねx2
>ロックという意味では100点満点だとは思う
>世界的企業とのタイアップとなるとね……
だからロックなんだ
コカコーラに中指を立てるんだ
84724/06/15(土)08:17:59No.1200468398+
曲だけ聴くと別にタイトルコロンブスにする必要もこのMV作る必要もなかったんじゃねえかな…ってなる
84824/06/15(土)08:18:02No.1200468409+
>To All tha Dreamersから入っても20年くらいのファンになるんだよな…
つまりアッオゥアッオゥアッオゥアッアッアッオゥアッアッアッアッアッアッアーゥワッにも何らかの深い意味が込められている…?
84924/06/15(土)08:18:08No.1200468424+
適当なADに焚きつけられて撮らされたんだろうな可哀想にと思ったが
調べたらバンドメンバーが発案したのかこのMV
終わったな
85024/06/15(土)08:18:09No.1200468426そうだねx10
コロンブスより相当文明レベル高い生活してた猿共にタマゴのトンチ一つでドヤ顔してるのが白人への痛烈な皮肉を感じる
85124/06/15(土)08:18:13No.1200468438+
ライブとか行ったことないんだけどライブでもDiggyは何言ってるか全然分からないの?
85224/06/15(土)08:18:19No.1200468450+
人と黄色い猿と黒い猿が同じ空間にいるとほぼ全ての行為が不謹慎になるという社会実験を行ったんだよ
85324/06/15(土)08:18:20No.1200468454+
>No.1200468203
30年くらい前だしニュアンス的にもこれはセーフ
85424/06/15(土)08:18:22No.1200468461そうだねx1
>ロックという意味では100点満点だとは思う
>世界的企業とのタイアップとなるとね……
批判にきっちり中指立てるなら信念は感じたかもしれんが
僕知らなかったんですぅ〜で逃げれると思ってるのがなんとも
85524/06/15(土)08:18:27No.1200468485+
>マニフェストデスティニーだからセーフ
俺はウェカピポの歌詞がっつり間違えながらネタにしてたから嫌い
85624/06/15(土)08:18:29No.1200468489+
ポリコレ抜きにしてもあんまイケてるとは思えない映像
85724/06/15(土)08:18:33No.1200468494+
別に猿がどこどこの誰々なんて明記してないんだよな…批判者の脳内以外では
85824/06/15(土)08:18:35No.1200468503+
MV制作に関わった人間もチェックしたコカコーラ社の人間もみんな歴史の知識がなかった可能性もあるだろ
85924/06/15(土)08:18:40No.1200468523+
>ナポレオンもヒトラーが出たから許されただけで悪人扱いだったのにねえ
たべるんごから知った超にわかだけどコズミックトラベル無限に聞けるわこれ…
86024/06/15(土)08:18:42No.1200468528そうだねx1
もう消したんだから必要以上に騒ぐなよとは思う
86124/06/15(土)08:18:46No.1200468540+
もしかして…勉強はしないよりしておいた方がいいんじゃないスか?
86224/06/15(土)08:18:47No.1200468543+
これを機にミセスはペプシとタイアップしてコカコーラに中指立てるようなMVと曲作ろうぜ!!
86324/06/15(土)08:18:48No.1200468547+
>>髪の毛染めて化粧してる奴本当多いぞ
>>氷川きよしも今の男性歌手基準だと限界突破とは言えなくなってきた
>化粧はともかく髪染めるのは1990年代からでは?
おじいちゃんかもしれない
86424/06/15(土)08:18:53No.1200468562+
>コロンブスが押し掛けた家の家人に欧米人が文明の使い方を教えたり使用人として使ったりする動画か……
こっちのコロンブスはコロンブス自体を扱ってるわけじゃないからな…
86524/06/15(土)08:18:56No.1200468569+
コーラの黒い色も黒人の暗喩だったんだ…
86624/06/15(土)08:19:05No.1200468601+
>好きなバンドがこのMV出してきた心境は察するものがある
ロックンローラーがこんなMV出してきたらよくやった!の大合唱じゃねえの
涙袋整形してそうなカマ男がこんなんぶちかましてくれるんだぜ
86724/06/15(土)08:19:06No.1200468602+
コカ・コーラだって一度はこれでOK出してるはずなんだ
86824/06/15(土)08:19:07No.1200468609+
なんていうかネットやってる層に刺さりやすい何かがある気がする
割とどのネットコミュでも聴いてるやつ見かける
86924/06/15(土)08:19:12No.1200468623そうだねx2
>もう消したんだから必要以上に騒ぐなよとは思う
コカコーラのレス
87024/06/15(土)08:19:14No.1200468629+
皮肉説は歌詞にそういうの全然含まれてないだけに根拠が薄い
87124/06/15(土)08:19:17No.1200468644+
勝手にドア開けて入ってきてサーベル抜く
うん仲良くパーティーです
無理があるんじゃないかなぁ
87224/06/15(土)08:19:18No.1200468650+
クリストファーコロンバス言うなよ!って劇中で突っ込まれててダメだった
87324/06/15(土)08:19:22No.1200468661そうだねx9
>もしかして…勉強はしないよりしておいた方がいいんじゃないスか?
勉強してないと作れないよこのMV
87424/06/15(土)08:19:23No.1200468662+
>もう消したんだから必要以上に騒ぐなよとは思う
騒いで海外に知られるのが一番ヤバイ
imgぐらいで留めとくべきなんやな
87524/06/15(土)08:19:31No.1200468681+
レイシストを庇うのか?
87624/06/15(土)08:19:37No.1200468697+
全世界に発信する力があるコカコーラにこれを使わせたのはスゲーよ...
87724/06/15(土)08:19:44No.1200468713+
早い取り下げで悔しい言い訳なしだから時々思い出されてネットネタにされるくらいに落ち着くよね
87824/06/15(土)08:19:53No.1200468736+
>コカ・コーラだって一度はこれでOK出してるはずなんだ
おあしす
87924/06/15(土)08:19:57No.1200468752+
アメリカ大陸になったアメリゴ・ヴェスプッチさんと同じようにコロンビアの由来になった偉人なのに…
88024/06/15(土)08:20:02No.1200468768+
差別とか反社との繋がりとかって想像の1.5倍くらいはアウトなんだなってしみじみ思う
88124/06/15(土)08:20:08No.1200468782そうだねx1
>見れない
To the all dreamersなんだよね
88224/06/15(土)08:20:10No.1200468783+
あの家亀ハウスだよね
88324/06/15(土)08:20:12No.1200468791+
コカ・コーラのタイアップじゃなかったら文句とか言われなかった気がする
88424/06/15(土)08:20:12No.1200468793+
>>No.1200468203
>30年くらい前だしニュアンス的にもこれはセーフ
言ってしまうとコロンブスの大陸発見じゃなくて現地民交流に焦点当てちゃう方がおかしいからな…
88524/06/15(土)08:20:13No.1200468797+
コロンブスの描き方はFGOくらいの塩梅で良い
偉大な部分と鬼畜な部分を織り交ぜた完璧な具合だと思う
88624/06/15(土)08:20:17No.1200468813そうだねx1
>絶対知っててやばい要素混ぜ込んだやついるだろこれ…
バッファローの角とか背景の小物は悪ノリで置いてそうではある
88724/06/15(土)08:20:20No.1200468827+
歌聞いてる時って歌詞カードなんて見ないけどサブスクの歌詞表示でこんな歌詞だったんだ…って普及されて特に思う
改めて教養なきゃ書けない歌詞だしライムに乗せられないわ…ってなる
88824/06/15(土)08:20:25No.1200468837そうだねx1
>皮肉説は歌詞にそういうの全然含まれてないだけに根拠が薄い
PVは完璧に風刺だから制作会社側が全力出した結果なのか?
88924/06/15(土)08:20:25No.1200468838+
何年かたってほとぼり冷めたら解説してくれねぇかなぁ…
89024/06/15(土)08:20:28No.1200468844+
>勉強してないと作れないよこのMV
ここまで無知な振りだと却って確信犯に見えてくるよね
89124/06/15(土)08:20:30No.1200468853+
>勝手にドア開けて入ってきてサーベル抜く
>うん仲良くパーティーです
>無理があるんじゃないかなぁ
仲良くパーティしてたところに侵略に来てるんだよね
89224/06/15(土)08:20:30No.1200468855+
コ ロ ン ブ ス
89324/06/15(土)08:20:33No.1200468859+
>渇いたココロに注がれる様な      
久しぶりにコズミックトラベル聞いたけど毎回聴くたびにこんなにかっこよかったっけ…ってなってる
あと思ったよりクリストファーコロンブス言ってなかった
PVだせえ…
89424/06/15(土)08:20:33No.1200468861+
fu3610878.jpg
89524/06/15(土)08:20:35No.1200468866+
毎秒アウトすぎて吹く
89624/06/15(土)08:20:40No.1200468880そうだねx4
>コロンブスの描き方はFGOくらいの塩梅で良い
>偉大な部分と鬼畜な部分を織り交ぜた完璧な具合だと思う
正直レジライ界隈は昔から白い目で見てる
89724/06/15(土)08:20:45No.1200468889+
>情けなくなる程のおあしすだなコカコーラ
https://www.youtube.com/watch?v=bzmLT9CYfdA
日本語だったら新大陸発見伝!みたいな意味なのかな…
89824/06/15(土)08:20:48No.1200468895+
無自覚であればあるほどとてつもない才能
89924/06/15(土)08:20:50No.1200468902+
やっぱペプシが一番美味しいってことを結論にすれば良いと思う
90024/06/15(土)08:20:52No.1200468909+
>ピアノが前からお家にある人(猿)弾き方教えてるの意味不明すぎる
つまり白人から盗んだ家なんだろ
90124/06/15(土)08:20:54No.1200468914+
そもそもがMVにコロンブスがいない説
fu3610879.jpeg
90224/06/15(土)08:20:55No.1200468918+
>早い取り下げで悔しい言い訳なしだから時々思い出されてネットネタにされるくらいに落ち着くよね
まあラーメンズみたいにここぞってときで掘り返されたりするかも
90324/06/15(土)08:20:56No.1200468924+
バンドも馬鹿だけどユニバーサルミュージックやコカコーラのスタッフもどんだけ頭悪いんだよ
90424/06/15(土)08:20:59No.1200468936+
レボリューションレボリューションレボリューション…
90524/06/15(土)08:21:07No.1200468960+
曲名は坂上田村麻呂とかにしとけばよかったのにな
90624/06/15(土)08:21:11No.1200468972+
>おあしすしてるコカコーラって米国本社の方?日本の方?
何が差別なんですか?
誰が誰に対して差別したのかはっきり言ってくだち!!!
って返して置けばよかった
90724/06/15(土)08:21:17No.1200468995そうだねx1
コカコーラはMVのリンク貼って宣伝しなけりゃもうちょいおあしすできたとは思う
90824/06/15(土)08:21:23No.1200469009+
>fu3610878.jpg
楽譜破りたくなってきた
90924/06/15(土)08:21:24No.1200469014+
ライムスターといいスレ画といい絶妙にビートがダサい
そこがいいんだけども
91024/06/15(土)08:21:24No.1200469016+
>No.1200462098
ベートーベンがスキットル(酒)持ってるのも深い
子供の頃はアル中の親に苦しめられ大人になって自分もアル中に
ナポレオンを称える曲を勝手に作って勝手に失望した阿呆として描いているのかも
91124/06/15(土)08:21:24No.1200469018そうだねx4
>コ ロ ン ブ ス
_       (三|
|ヒ_) / ̄ ̄\  LニO
| | /(●) (●) \ ||
|_|( (_人_)  ) ∧亅
| ヽ\  ̄ _/ ミノ
ヽノノ ̄|レ―-イ / ノ /
 \ ヽ\ |/ イ
 / ̄二二二二二二\
 |答|コロンビア||
 \_二二二二二二/
91224/06/15(土)08:21:29No.1200469035そうだねx1
>バンドも馬鹿だけどユニバーサルミュージックやコカコーラのスタッフもどんだけ頭悪いんだよ
全員ロックンローラーだった説
91324/06/15(土)08:21:36No.1200469046+
>正直レジライ界隈は昔から白い目で見てる
あいつに関する界隈なんて存在するのかよ…
91424/06/15(土)08:21:36No.1200469048+
>昨日白だったことが黒に変わるなんて往々にしてあるし
コロンブスが極悪人ってことをこの炎上をきっかけで知ったわ…
91524/06/15(土)08:21:45No.1200469071+
あの世界的企業のコカコーラがこれに一度はGOサイン出したっていうのが信じられない
そんなにロックの精神を燻らせてたのか
91624/06/15(土)08:21:48No.1200469079+
>アベ死ねとか言ってたアジカン…
今回みたいなのが特殊だけど基本いもげのSOスレって徐々に「」がcruかDiggyになっていく感じだから…
91724/06/15(土)08:21:52No.1200469088+
コカコーラとタイアップするならこれくらい分かった上で攻めるべき
https://www.uta-net.com/song/16161/
91824/06/15(土)08:21:52No.1200469092+
この歌手たちとMVスタッフとコカ・コーラの関係者の誰かがFGOやってれば起きなかった悲劇って盛り上がってて駄目だった
91924/06/15(土)08:21:53No.1200469094+
>コカ・コーラのタイアップじゃなかったら文句とか言われなかった気がする
言われてただろそれは
歌ってる側も知名度あるしどうしたって目に付く
92024/06/15(土)08:22:00No.1200469113+
制作途中にもこれ絶対燃えるじゃん…ってニヤニヤしてた悪い大人がいっぱいいると思う
92124/06/15(土)08:22:00No.1200469114+
来年このバンド主役のアニメやるから楽しみ
92224/06/15(土)08:22:00No.1200469115+
これ歌手の他の曲もあんま期待できなさそう…ってなるくらいダメージありそう
ちゃんと聞いたことないけど
92324/06/15(土)08:22:08No.1200469137+
>無自覚であればあるほどとてつもない才能
いや…明らかに意図的…知性を感じるよこのバンドには
クソしょーもないJPOPバンドだと思ってたけど
これから応援するわ
92424/06/15(土)08:22:11No.1200469144+
コカコーラのタイアップだからそっち方面で戦うの無理なんだよ
92524/06/15(土)08:22:12No.1200469148+
>正直コカコーラがチェックしてねえ訳ねえのに俺知らねって言い訳してる方が問題だと思う
類人猿が作ったものなんかチェックするわけ無いだろって態度をとって応援してくれてるんだよ
92624/06/15(土)08:22:14No.1200469152そうだねx1
つい知らず知らずの間に事実をMVで流してしまいました!ごめんなさい!
こうやって謝ればすぐ終わるんだ
92724/06/15(土)08:22:19No.1200469166+
>>昨日白だったことが黒に変わるなんて往々にしてあるし
>コロンブスが極悪人ってことをこの炎上をきっかけで知ったわ…
Mrs.GREEN APPLE来たな…
92824/06/15(土)08:22:22No.1200469172+
白黒はっきりしないか!
92924/06/15(土)08:22:24No.1200469178そうだねx3
差別…?どこがですか…?あっこの部分が差別?あなた方の祖先がやってきた事が…はーなるほどね?ってすっとぼけて欲しかった
93024/06/15(土)08:22:24No.1200469179+
企業タイアップじゃなきゃこんな手の込んだMV作らんだろうしな
93124/06/15(土)08:22:25No.1200469187+
なんかここ最近常に甘くバズってる気がするのはバイアスのせいなんだろうか
93224/06/15(土)08:22:26No.1200469191+
サムズアップも国によっては...
93324/06/15(土)08:22:27No.1200469195+
そもそもミセスってこんな顔売りするようなバンドだったっけ
93424/06/15(土)08:22:29No.1200469204そうだねx3
今だと悪事だけど当時の基準で見ればセーフとかじゃなくて当時の基準で見てもちょっとした悪事なのが凄いと思うコロンブス
93524/06/15(土)08:22:37No.1200469224そうだねx1
>お前ホームパーティーでダチに人力車引かせるの?
よくやったMrs.GREEN APPLE!
お前は男だ!
93624/06/15(土)08:22:42No.1200469239そうだねx1
>勉強してないと作れないよこのMV
悪意に次ぐ悪意で頭おかしくなりそう
93724/06/15(土)08:22:46No.1200469256そうだねx1
>白黒はっきりしないか!
いいえ黄色です
93824/06/15(土)08:22:51No.1200469269+
>曲名は坂上田村麻呂とかにしとけばよかったのにな
ニコニコのMVは最近消されたんだよな
93924/06/15(土)08:22:52No.1200469270そうだねx4
滅茶苦茶詳しくないとここまでのもの作れないよ
94024/06/15(土)08:23:02No.1200469296+
>コカ・コーラのタイアップじゃなかったら文句とか言われなかった気がする
ミセスだったらやっぱり言われてたかな
過激なメッセージ系のロッカーとかなら余裕でセーフだろうけど
94124/06/15(土)08:23:03No.1200469299そうだねx2
ポリコレバトルはいかに相手にレイシストのレッテルを張るかだから
MVを批判してる奴はレイシストだって方向に持っていたら勝ちだった
無知でしたはサレンダーに近い自殺行為
完全に日本と海外で対応見誤ってる
94224/06/15(土)08:23:05No.1200469304+
>そんなにロックの精神を燻らせてたのか
これ皮肉か?いやでも指摘するとアメリカ人は反省してないとか言われそうだし…どうする?
94324/06/15(土)08:23:12No.1200469325そうだねx1
>コロンブスの描き方はFGOくらいの塩梅で良い
>偉大な部分と鬼畜な部分を織り交ぜた完璧な具合だと思う
今回のこれに関してはきっちり株上げたなと思う
というか後から評価上がること多いなあのおっさん…
94424/06/15(土)08:23:13No.1200469328+
>>コロンブスの描き方はFGOくらいの塩梅で良い
>>偉大な部分と鬼畜な部分を織り交ぜた完璧な具合だと思う
>正直レジライ界隈は昔から白い目で見てる
海賊系は価値観の違いを理解してるけど俺の時代はこうだったんだよって自我が強いのが良い
94524/06/15(土)08:23:15No.1200469339+
そうなんだ…
ドリカムみたいなバンドかなって勝手に思ってたわ
94624/06/15(土)08:23:26No.1200469368+
>全員ロックンローラーだった説
ロックは反抗の音楽であってこんなのとは真逆の態度だろ
94724/06/15(土)08:23:27No.1200469374+
>差別…?どこがですか…?あっこの部分が差別?あなた方の祖先がやってきた事が…はーなるほどね?ってすっとぼけて欲しかった
すっとぼけるには曲名とか直球すぎるから無理だろ
94824/06/15(土)08:23:27No.1200469376+
>滅茶苦茶詳しくないとここまでのもの作れないよ
ここまでやったならロックを貫き通してほしかった
94924/06/15(土)08:23:30No.1200469387+
もう癖になりそーなタイプ…
95024/06/15(土)08:23:31No.1200469393+
>>正直レジライ界隈は昔から白い目で見てる
>あいつに関する界隈なんて存在するのかよ…
とりあえずなんでもコロンブスと絡めてみる
文献を求められるとこの本って出せるくらいには無駄にコロンブスに関する知識だけは多い
なんなのこいつら
95124/06/15(土)08:23:36No.1200469411+
猿に乗馬を教えていると思われるシーンも
猿は馬にムチを入れない(ムチを打つという発想がない?)ところに手本を見せてやるとばかりにナポレオンがバッシンバッシンとすげえ勢いで馬を叩くのが何回見ても笑う
95224/06/15(土)08:23:43No.1200469430+
>お前ホームパーティーでダチに人力車引かせるの?
人類じゃないだろ?というところもコロンブスらしいぜ
95324/06/15(土)08:23:44No.1200469433+
流石に関係各所知りませんでしたは嘘でしょ
95424/06/15(土)08:23:44No.1200469435そうだねx3
>今だと悪事だけど当時の基準で見ればセーフとかじゃなくて当時の基準で見てもちょっとした悪事なのが凄いと思うコロンブス
当時の文献でもあれはないわ…野蛮すぎる…って名指しで批判されてるんだよね
すごくない?
95524/06/15(土)08:23:51No.1200469454+
コロンブスなんてドストレートの曲名してすっとぼけはキツくね
95624/06/15(土)08:23:51No.1200469456+
あーあ隙あらばFGOの話したがるキチガイ湧いてきちゃった
95724/06/15(土)08:23:52No.1200469458+
アメリカ史の解像度が高すぎる
95824/06/15(土)08:23:57No.1200469476+
>ついてかなくて正解だったね
アメリカを最初に発見したのはアメリゴベスプッチってゲームで知った
95924/06/15(土)08:23:59No.1200469480+
>お前は男だ!
(胸に投げつけられるレジオン・ド・ヌール勲章)
96024/06/15(土)08:24:05No.1200469489+
ナポレオンとベートーヴェンとお貴族さま(正体不明)は確認できるな
コロンブスはいねえ
96124/06/15(土)08:24:05No.1200469491+
日本で言うと猿たちの島に爆弾落としたあと猿たちに教育を施す映像と同じくらいのヤバいのかな
96224/06/15(土)08:24:09No.1200469502+
でも日本のテレビ局も一昨日の朝くらいまでは微笑ましくニュース流してたし
昨日は一転して批判してたが
96324/06/15(土)08:24:10No.1200469504+
普通に考えたらコロンブスってテーマで曲作ろうと思ったら
インスピレーションのためにいろいろ調べるだろうから当然知っててやってるんだろうね
96424/06/15(土)08:24:10No.1200469505+
当時ノリでSOUL’dout聞いてたからこんなに文学IQ高い歌詞だったのか…!?って驚いてる
96524/06/15(土)08:24:23No.1200469543+
ヨーロッパはともかくアメリカは今死ぬほど厳しいから迂闊なこと絶対言えんぞ
96624/06/15(土)08:24:27No.1200469552+
>>曲名は坂上田村麻呂とかにしとけばよかったのにな
>ニコニコのMVは最近消されたんだよな
ニコニコ自体が今消えてる…
96724/06/15(土)08:24:29No.1200469560そうだねx1
>実際ピサロやコルテスと違ってこいつが長いこと許されてたのは何だったんだろうな
いやそいつらもきっちり評価されてて文化侵略者の面が小さかっただけ
日本ではピサロの名前が悪いよ名前が
96824/06/15(土)08:24:35No.1200469583そうだねx2
>当時の文献でもあれはないわ…野蛮すぎる…って名指しで批判されてるんだよね
>すごくない?
すごくないです…
96924/06/15(土)08:24:35No.1200469584+
>BLMでいろんな銅像壊されてるニュース普通に見たからコロンブスがアウトネタだって気づいてないやつこんなにいるとは思わなかったんだよね
オタクの間で一躍有名に
https://youtu.be/xGgcDRx8Aw0?si=ZbI012SrdFcU8GLB
97024/06/15(土)08:24:38No.1200469593そうだねx2
奴隷反対派だけど割と擁護してくれてた女王に普通に奴隷送りつけてるのどこかしらのネジが飛んでるとしか思えない
97124/06/15(土)08:24:43No.1200469608+
我々コカ・コーラ社としては一切の差別を容認しないしうちのスタンスと違うしこんなMV作られたの知らないけど?
97224/06/15(土)08:24:44No.1200469612そうだねx1
>>正直レジライ界隈は昔から白い目で見てる
>あいつに関する界隈なんて存在するのかよ…
コロンブス好き過ぎて専門書何冊も読んでるようなのが何人もいてコロンブスの小ネタ交換会みたいになってるよ
97324/06/15(土)08:24:46No.1200469616+
>あーあ隙あらばFGOの話したがるキチガイ湧いてきちゃった
この件に無理矢理絡めてFGO叩こうと必死なのが居るのよここ
97424/06/15(土)08:24:46No.1200469620+
ホモと見る青りんご
97524/06/15(土)08:24:47No.1200469624+
肉野菜肉肉肉野菜時に魚介
97624/06/15(土)08:24:48No.1200469626+
アメリカの恩恵を受けてる奴は黙ってろ!
97724/06/15(土)08:24:49No.1200469627+
>ID:Tza1CBRc
mayから出てくるなよ
97824/06/15(土)08:24:50No.1200469636そうだねx1
炎炎ノ消防隊の主題歌最高だった〜とかほざいてた「」今どんな気持ちなんだろう
素直な気持ちを述べてほしい
97924/06/15(土)08:24:55No.1200469649そうだねx2
最後足下にBABELの瓦礫があるのは完全に批判なのわかっててやってるじゃん
98024/06/15(土)08:24:59No.1200469659そうだねx1
炎上ネタこのスレでやるの無茶だろ
98124/06/15(土)08:25:00No.1200469661+
歴史詳しくないけどベートーヴェンもそういう野郎だったのか
98224/06/15(土)08:25:01No.1200469662そうだねx3
白人共がやらせてたこと再現しただけじゃん
白人共が叩き出すのはなんかムカついてきた
98324/06/15(土)08:25:07No.1200469677+
いい歌だな!
ナチ道山だろ!
98424/06/15(土)08:25:11No.1200469690+
>でも見てない知らないはあり得ないんよ社会人の仕事として
ペイス…って何
98524/06/15(土)08:25:15No.1200469703+
アメリカアメリカ言うとりますが
演者の格好みんな西ヨーロッパ圏のものやないですか
98624/06/15(土)08:25:16No.1200469705そうだねx1
>我々コカ・コーラ社としては一切の差別を容認しないしうちのスタンスと違うしこんなMV作られたの知らないけど?
逃げるな
98724/06/15(土)08:25:20No.1200469715そうだねx1
>あーあ隙あらばFGOの話したがるキチガイ湧いてきちゃった
テレビ局や大手レーベルの人たちが全員奈須きのこより遥かに頭悪いことが分かっちゃったから仕方ない
98824/06/15(土)08:25:22No.1200469723+
まさにアレで知った口だけど元の曲いいなこれ…すっごい直進…ってなったぜ!
98924/06/15(土)08:25:25No.1200469732そうだねx1
redditだと日本人は実は差別主義者だったみたいな論調になり始めてるのがヤバイ
99024/06/15(土)08:25:28No.1200469747+
これから逆ハロー効果が起こりそう
99124/06/15(土)08:25:33No.1200469759+
>ドイツといえばそあアドルフ◯ヒットラーなんだよね
だから
ASKAは
まだやってない
頃だ
99224/06/15(土)08:25:38No.1200469767そうだねx4
>>あーあ隙あらばFGOの話したがるキチガイ湧いてきちゃった
>テレビ局や大手レーベルの人たちが全員奈須きのこより遥かに頭悪いことが分かっちゃったから仕方ない
わざとらしい奴だな
99324/06/15(土)08:25:45No.1200469785+
それぞれがそれぞれにおあしすすることで責任の所在を曖昧にしなんかやんわりと終わらせるんだ
絆が深まるんだ
99424/06/15(土)08:25:45No.1200469787+
弥助vsコロンブスvsダークライ
99524/06/15(土)08:25:49No.1200469795そうだねx3
>炎炎ノ消防隊の主題歌最高だった〜とかほざいてた「」今どんな気持ちなんだろう
>素直な気持ちを述べてほしい
困惑しかねぇわ!
99624/06/15(土)08:25:50No.1200469796そうだねx3
>redditだと日本人は実は差別主義者だったみたいな論調になり始めてるのがヤバイ
元々差別大国だろ!!
99724/06/15(土)08:25:54No.1200469808そうだねx6
>redditだと日本人は実は差別主義者だったみたいな論調になり始めてるのがヤバイ
おおかたその通りであると認識していた
99824/06/15(土)08:25:58No.1200469821+
コカコーラも白人主義者だったんだな
99924/06/15(土)08:25:59No.1200469830+
コズミッチャーベラッ
100024/06/15(土)08:26:07No.1200469855そうだねx2
ミセスもしかしてコカコーラのこと大嫌いなのでは?


fu3610803.jpg fu3610851.jpg fu3610878.jpg fu3610789.mp4 fu3610813.jpg fu3610879.jpeg 1718402850639.png fu3610777.jpg fu3610799.jpg fu3610830.jpg fu3610783.jpg fu3610790.jpg fu3610829.jpg fu3610823.jpg fu3610780.jpg fu3610781.jpg