二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718379700164.jpg-(6611 B)
6611 B24/06/15(土)00:41:40No.1200410500+ 02:35頃消えます
開発ラインを3本持っていて、
一つはエルデンDLC(空きそう)
一つはAC6DLC
あと一つは何してるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)00:42:13No.1200410770そうだねx30
ポカポカアイルー村2
224/06/15(土)00:42:30No.1200410896そうだねx6
アイルー村
324/06/15(土)00:42:50No.1200411062+
>ポカポカアイルー村2
>アイルー村
まじか
424/06/15(土)00:43:01No.1200411136+
SEKIRO2 〜竜の帰還〜
524/06/15(土)00:43:43No.1200411378そうだねx4
meet-meVRだよ
624/06/15(土)00:44:01No.1200411492そうだねx3
>一つはAC6DLC
本当に?
信じていいの?
724/06/15(土)00:45:01No.1200411953そうだねx25
>>一つはAC6DLC
>本当に?
>信じていいの?
俺は信じてる
824/06/15(土)00:45:25No.1200412106+
くりクリミックス続編だろ…
924/06/15(土)00:45:49No.1200412315そうだねx1
アイルー村って死にゲーなの?
1024/06/15(土)00:45:52No.1200412340+
SEKIROやりたいなあ
1124/06/15(土)00:47:03No.1200412793そうだねx2
2017辺りでも開発ラインは3.5あるって言ってたけど
AC6の開発は結局SEKIROの開発終了後に本格始動だから
別の新作がすぐにってことはなさそう
1224/06/15(土)00:47:06No.1200412814そうだねx7
Bloodborneの現行機版だろ俺は詳しいんだ
1324/06/15(土)00:47:58No.1200413097そうだねx2
>アイルー村って死にゲーなの?
あんな凶悪モンスター相手にして被害が出ていない
おかしいと思いませんかアナタ?
1424/06/15(土)00:48:10No.1200413229そうだねx3
デ…デラシネ2…
1524/06/15(土)00:49:03No.1200413577+
少なくとも宮崎社長はDLCにしろ続編にしろAC作る気満々なの最近のインタビューで語ってる
1624/06/15(土)00:49:49No.1200413889そうだねx1
フレームグライド…
1724/06/15(土)00:49:53No.1200413916そうだねx2
また新機軸の新作だと思う
エルデンは完結だしダクソ新作出る訳ねえしAC立て続けは無いし
1824/06/15(土)00:50:42No.1200414271+
>エルデンは完結だしダクソ新作出る訳ねえしAC立て続けは無いし
エルデンDLC挟んだからセーフ!
1924/06/15(土)00:51:38No.1200414644+
特に戦略上の利点が感じられない6/21をDLCリリース日にするし
ACのマイチェンなりDLCなりは意外と早そうだ
2024/06/15(土)00:53:20No.1200415196+
>特に戦略上の利点が感じられない6/21をDLCリリース日にするし
>ACのマイチェンなりDLCなりは意外と早そうだ
何もネタが無かったとしたらそもそもこんな匂わせする必要も無いしなぁ
2124/06/15(土)00:53:49No.1200415330+
エヴァーグレイス3だよ
2224/06/15(土)00:53:53No.1200415347+
ガンダムSEED新作
2324/06/15(土)00:54:21No.1200415550+
デラシネみたいな
絶対に利益は出ないけど何処かからの投資を受けて独創的なゲームを作っていてほしい
2424/06/15(土)00:54:57No.1200415766そうだねx1
ソウル集大成がエルデンなんだろうけど俺はダクソ4が欲しい
2524/06/15(土)00:55:41No.1200416032+
来年AC8出るの判明したけどGAIJIN混乱しそうだな…
2624/06/15(土)00:56:13No.1200416229そうだねx1
あっそうか621じゃん
2724/06/15(土)00:56:23No.1200416309そうだねx1
>来年AC8出るの判明したけどGAIJIN混乱しそうだな…
いい加減な事言うのはやめろ
2824/06/15(土)00:56:56No.1200416479そうだねx2
ブラッドボーンのリメイクが出ることはまず無いからなあ…フロムはリメイクとかするより新作作るタイプだし
2924/06/15(土)00:57:08No.1200416575+
PS3でデモンズPS4でブラボの様にまたソニーと組んでPS5世代向けの野心的なタイトル出ないかなぁ
3024/06/15(土)00:57:17No.1200416627+
ダクソは3で終わったから続編は無いよ
いい加減ソウル系のアイテムとか魔法とかゴチャ付いてる所のUI新しくした新シリーズ出して欲しい
3124/06/15(土)00:57:28No.1200416676+
まさかのデモンズ2
3224/06/15(土)00:57:30No.1200416689そうだねx2
ACE4でしょ
知ってる
3324/06/15(土)00:58:25No.1200416964+
シャドウタワー来い
3424/06/15(土)00:58:32No.1200417002+
>ブラッドボーンのリメイクが出ることはまず無いからなあ…フロムはリメイクとかするより新作作るタイプだし
ブラボのリメイクが出るとしたらフロム無監修の例のところが作る感じになるんだろうな…
3524/06/15(土)00:58:38No.1200417034+
AC6綺麗に終わったからDLCやりようが無くない?
3624/06/15(土)00:59:03No.1200417160+
VRキングスフィールドだね
3724/06/15(土)00:59:21No.1200417237そうだねx3
AC6はDLCじゃなく続編新作じゃないか
3824/06/15(土)00:59:41No.1200417333+
インタビューで一応将来的にダクソ4の可能性自体はありうると言っていた…が
まあさすがに早すぎるしな
3924/06/15(土)00:59:46No.1200417363+
なんでこの会社そんなAC好きなの…?
4024/06/15(土)00:59:50No.1200417379+
キングスフィールドリメイク!
4124/06/15(土)00:59:58No.1200417408+
>AC6綺麗に終わったからDLCやりようが無くない?
続編いくらでも出せる世界観だし出して欲しい
4224/06/15(土)01:00:26No.1200417535+
AC6は地道にコツコツかなり長く作ってたみたいだしすぐには出んだろ
4324/06/15(土)01:00:43No.1200417642そうだねx3
SEKIROみたいな主役固定型でもいいのよ
4424/06/15(土)01:01:07No.1200417769そうだねx2
>なんでこの会社そんなAC好きなの…?
そりゃACから始まった会社だし
4524/06/15(土)01:01:11No.1200417792そうだねx1
>なんでこの会社そんなAC好きなの…?
出さないという選択肢はありえないから
4624/06/15(土)01:01:12No.1200417794+
なんなら木星戦争やってほしい
4724/06/15(土)01:01:14No.1200417809+
つまりA.C.Eか…
4824/06/15(土)01:01:18No.1200417829+
AC6は前作主人公や前々作主人公風吹かしてるやついるからなんぼでも作れる
4924/06/15(土)01:01:35No.1200417907そうだねx6
フロムの原点はKFだろ!?
5024/06/15(土)01:01:36No.1200417912+
>そりゃバイク事故から始まった会社だし
5124/06/15(土)01:01:36No.1200417916そうだねx2
>来年AC8出るの判明したけどGAIJIN混乱しそうだな…
GAIJINからしたらどっちもバンナムからなの混乱するのか…?
5224/06/15(土)01:01:47No.1200417945そうだねx13
>そりゃACから始まった会社だし
平気で嘘をつくのは辞めた方がいいよ
5324/06/15(土)01:01:52No.1200417960そうだねx3
>いい加減な事言うのはやめろ
イギリス人声優が自分のプロフに出演作品載せたんだけど
まだ未発表のタイトル群まで載せちゃって英語圏じゃちょっとしたお祭りになってる
https://www.reddit.com/r/acecombat/comments/1dfgt21/a_voice_actors_resume_accidently_leaked_ace/
5424/06/15(土)01:02:09No.1200418027そうだねx2
>>なんでこの会社そんなAC好きなの…?
>そりゃACから始まった会社だし
なんですぐ嘘吐くの?
5524/06/15(土)01:02:11No.1200418034+
AC8って何かと思ったらお空の方?
5624/06/15(土)01:02:45No.1200418153そうだねx2
そのacecombatという文字列はなんだ
5724/06/15(土)01:02:48No.1200418164+
>AC8って何かと思ったらお空の方?
そっちだわね
5824/06/15(土)01:02:56No.1200418198+
ブラボ2
5924/06/15(土)01:02:56No.1200418202そうだねx1
>そりゃACから始まった会社だし
最初に作ったゲームはKFだしそれ以前もオフィスソフト作ってたから全然違うだろ
知らないなら黙ってろ
6024/06/15(土)01:02:58No.1200418208+
いつもの続編タイトルをDLCにしてきそうではある
発売前も売れたらDLC出すって言ってたし
6124/06/15(土)01:03:02No.1200418219+
AC宇宙世界をベースにしたSFアクションでも俺は一向に構わん
6224/06/15(土)01:03:15No.1200418275+
原点に立ち返ってなんか地形計測するゲーム作れ
6324/06/15(土)01:03:17No.1200418278+
>GAIJINからしたらどっちもバンナムからなの混乱するのか…?
昔からアーマード・コアの日本国内向けのパブリッシングは一貫してフロムが担ってきたけど
海外展開はバンナムに投げっぱなしだからね…
6424/06/15(土)01:03:20No.1200418290そうだねx3
>AC8って何かと思ったらお空の方?
こっちだって空だろ!
見ろこの空力を!
6524/06/15(土)01:03:39No.1200418393+
AC復活の次はブラボ復活に決まってんだろ
6624/06/15(土)01:03:46No.1200418422+
>SEKIRO2 〜ヤーナムの秘密〜
6724/06/15(土)01:03:56No.1200418468+
>いつもの続編タイトルをDLCにしてきそうではある
>発売前も売れたらDLC出すって言ってたし
初代シリーズもPPは今だったら絶対DLC扱いだろうしな
あんくらいのボリュームの外伝なら大歓迎だ
6824/06/15(土)01:03:58No.1200418477そうだねx1
キングスフィールドVの次に発売されたのがアーマードコアだ
こう考えると現状のフロムは初期の時代に戻ったともいえるな
6924/06/15(土)01:04:23No.1200418585+
>そりゃACから始まった会社だし
>昔からアーマード・コアの日本国内向けのパブリッシングは一貫してフロムが担ってきたけど
>海外展開はバンナムに投げっぱなしだからね…
X以降はそうだけど
それ以前は悪い意味で安定してないぞ海外販売
7024/06/15(土)01:04:23No.1200418586そうだねx1
A.C.E.シリーズも復活しないかなぁ
7124/06/15(土)01:04:27No.1200418604+
SEKIROは竜の帰郷ルートなら続き作れるだろってずっと言ってるしずっと待ってる
7224/06/15(土)01:04:27No.1200418610+
実際今主力担ってるのがACに脳を焼かれてフロム入った社員だったりするだろうしね
Takes Me Anywhereいいよね…
7324/06/15(土)01:04:29No.1200418615+
エクセレクター…お前は今どこで戦っている…
7424/06/15(土)01:04:41No.1200418678+
ACはDLCはともかく大型アプデとかのお知らせかな…
7524/06/15(土)01:04:53No.1200418730+
何の利もないのはわかっているが空と地上のACクロスは一度だけやってみてほしい
7624/06/15(土)01:05:10No.1200418813そうだねx1
エルデンが大ヒットしてACが復活したんだから次はフレームグライドしか無いだろう
7724/06/15(土)01:05:30No.1200418902+
>>AC8って何かと思ったらお空の方?
>こっちだって空だろ!
>見ろこの空力を!
空というより宙な気もするぞ
7824/06/15(土)01:05:38No.1200418921+
>SEKIROは竜の帰郷ルートなら続き作れるだろってずっと言ってるしずっと待ってる
SEKIROはActivisionが版権持っててそのActivisionはMSにドナドナされたから…
7924/06/15(土)01:05:45No.1200418946+
ダクソ系のARPGとAC系のメカアクションさえ出してくれれば何でも良い
8024/06/15(土)01:05:51No.1200418973+
>エクセレクター…お前は今どこで戦っている…
ムーンライトソード延々と出すならダークスレイヤーとトリプルファングも出して欲しいよね
エルデンDLCでそろそろ来るんじゃないかと未だに期待してるんだけど…
8124/06/15(土)01:06:03No.1200419025+
>なんでこの会社そんなAC好きなの…?
初めて作ったロボゲーだからかな…
基本的にはダークファンタジーとロボの二本柱だ
8224/06/15(土)01:06:11No.1200419062+
>ACはDLCはともかく大型アプデとかのお知らせかな…
大型じゃなくても良い…不具合修正だけだとしても欲しいよアプデ
8324/06/15(土)01:06:38No.1200419175+
フレームグライドは宮崎ぐらいしか続編望んでないだろう…
8424/06/15(土)01:06:44No.1200419197そうだねx2
ACはV時代みたいなDLCの売り方でもいいよ
ゲームのバランスには一切影響無いやつ
8524/06/15(土)01:06:48No.1200419214+
>A.C.E.シリーズも復活しないかなぁ
寺田曰く版権料だけならともかく曲の使用料も含めるとよっぽど売れないと黒字にならないから出せないとか言ってたなあ
8624/06/15(土)01:06:58No.1200419250+
>エルデンが大ヒットしてACが復活したんだから次はフレームグライドしか無いだろう
エルデンで最高潮に達した知名度活かして売り抜けたよねAC6
いい具合に釣れたGAIJINが次回作買ってくれるかどうかは分からんが
8724/06/15(土)01:07:23No.1200419355+
>何の利もないのはわかっているが空と地上のACクロスは一度だけやってみてほしい
エースコンバットのトンチキ巨大航空兵器群はアーマードコアでも行けそうなようなサイズ感で言ったらあれでも小さくなってしまうのか
8824/06/15(土)01:07:35No.1200419405そうだねx1
>フレームグライドは宮崎ぐらいしか続編望んでないだろう…
まああれそのままはともかくファンタジーロボ物はワンチャンあると思うんだ…
8924/06/15(土)01:08:00No.1200419513+
>初めて作ったロボゲーだからかな…
>基本的にはダークファンタジーとロボの二本柱だ
あと宮崎社長が中途採用で入ってから一番最初に作ったゲームってのもあるんだろうなAC
9024/06/15(土)01:08:09No.1200419539そうだねx1
>フレームグライドは宮崎ぐらいしか続編望んでないだろう…
宮崎が手掛けても無理そうで周りが止めるレベルだから…
9124/06/15(土)01:08:25No.1200419627+
アーマードソウル!
9224/06/15(土)01:08:27No.1200419634+
それこそBGM差し替えDLCとかめっちゃ欲しいんだ特に今作はそこだけ正直残念だったから
>Takes Me Anywhereいいよね…
9324/06/15(土)01:08:31No.1200419652+
>まああれそのままはともかくファンタジーロボ物はワンチャンあると思うんだ…
でもそれってもうフレームグライドではないですよね?ってなるジレンマ
9424/06/15(土)01:08:52No.1200419734そうだねx2
>SEKIROはActivisionが版権持っててそのActivisionはMSにドナドナされたから…
この接触の間にフロムがさりげなく天誅の海外版権をアクティから回収してアクワイアに戻してる抜け目なさはすごいと思う
9524/06/15(土)01:09:01No.1200419765そうだねx1
>フレームグライドは宮崎ぐらいしか続編望んでないだろう…
つまり会社の意思…
9624/06/15(土)01:09:23No.1200419854+
作ってますよ
キングスフィールドVRを…
9724/06/15(土)01:09:25No.1200419867+
>ACはV時代みたいなDLCの売り方でもいいよ
>ゲームのバランスには一切影響無いやつ
あそこらへんのDLCってソフトの本数がでないから客単価上げるためのお布施系のDLCだったから
今だとやらないんじゃないかな
9824/06/15(土)01:09:32No.1200419885そうだねx1
ACって毎回完全版というかその世代の続編出るから
その次に出るナンバリング新作やると続編と比較してすごくパーツ少なく感じる
9924/06/15(土)01:09:44No.1200419926そうだねx2
トリプルファングっぽい三又ブレードはラストイグアスが使ってるんでむしろ破格の扱いだったんじゃないか
俺にも使わせろ!!
10024/06/15(土)01:09:57No.1200419970+
贅沢かもしれんが…AC2AAみたいな路線のACもやりたいです…
10124/06/15(土)01:10:19No.1200420074+
AC6のDLC出るなら621と共闘させてくれ〜
10224/06/15(土)01:10:19No.1200420076+
>エースコンバットのトンチキ巨大航空兵器群はアーマードコアでも行けそうなようなサイズ感で言ったらあれでも小さくなってしまうのか
一般的な現行戦闘機の全長はACの全高以上だ
つまり十分通用するサイズ感
10324/06/15(土)01:10:36No.1200420138そうだねx1
SEKIROは宮崎D作品で唯一なくらい分かりやすいストーリーで一番好きかもしれんのにもう出せないの…?
10424/06/15(土)01:10:41No.1200420168そうだねx2
ACはもっとパーツが欲しい
10524/06/15(土)01:10:44No.1200420176+
今はエルデンDLCに全力だろうからAC6に動きあるとしたら8月ぐらいかな…
10624/06/15(土)01:10:59No.1200420237+
外人フロムに影響受けすぎ
10724/06/15(土)01:11:14No.1200420286+
エルデンリングの続編…エターナルリング!
10824/06/15(土)01:11:35No.1200420364+
本当にやりたかったダンジョン探索ロボゲーをだな...
10924/06/15(土)01:12:30No.1200420585+
ダークロボットファンタジー!
11024/06/15(土)01:12:48No.1200420647+
ネタ抜きでデラシネやりたいけどあれPS5で出来るのか?
11124/06/15(土)01:12:53No.1200420668+
キングスで一人称視点は売れないジンクスを壊してくれ
11224/06/15(土)01:13:14No.1200420745+
>外人フロムに影響受けすぎ
金持ってるところはソウルライク作って
持ってないところはメトロイドヴァニア作ってるイメージ
11324/06/15(土)01:13:51No.1200420889そうだねx1
ブラボに関してはフロムの一存で決められるものではないのはわかる…分かるからこそ移植とかなんか…欲しいです…
11424/06/15(土)01:13:53No.1200420897そうだねx6
バンナムUSA「AC6のDLCが出ます」
バンナムUSA「AC8が出ます」
GAIJINはこんらんする
11524/06/15(土)01:14:24No.1200421018+
作っちまおうぜ…本物のブラボカートをよ!
11624/06/15(土)01:14:27No.1200421030+
>ネタ抜きでデラシネやりたいけどあれPS5で出来るのか?
PSVRでは出来るけどPSVR2では出来ない
11724/06/15(土)01:14:38No.1200421090+
SEKIROのアクティビジョン担当はテストと海外販路らしいが
あっちのゴタゴタにどこまで影響受けるんだろうか
11824/06/15(土)01:14:45No.1200421126そうだねx2
>バンナムUSA「AC6のDLCが出ます」
>バンナムUSA「AC8が出ます」
>GAIJINはこんらんする
「AC7どこだよ」ってミーム出来そう
11924/06/15(土)01:15:22No.1200421263+
>ブラボに関してはフロムの一存で決められるものではないのはわかる…分かるからこそ移植とかなんか…欲しいです…
宮崎社長は何故か過去作を自社でリメイクしたりリマスターしたりしないから
ブラボが出るとしても版権元のSIEがブルーポイントに外注する形になるぞ
それでもいいかね?
12024/06/15(土)01:15:24No.1200421276+
>バンナムUSA「AC6のDLCが出ます」
>バンナムUSA「AC8が出ます」
>GAIJINはこんらんする
あっちのAC6も箱でアイマスコラボ機体がDLCだったから今更DLC…?ってなる可能性?
12124/06/15(土)01:15:35No.1200421334そうだねx2
>PSVRでは出来るけどPSVR2では出来ない
一応PS5でも出来るのか……デラシネの為だけにPS VR買うかと言われるとなぁ…
12224/06/15(土)01:16:09No.1200421472+
英語圏だとFires of Rubiconがメインになってなかったっけ
12324/06/15(土)01:16:17No.1200421500そうだねx2
AC8はここで話す内容ではないけどそろそろゼビ語の原型とか出てきても驚かない
12424/06/15(土)01:16:38No.1200421579そうだねx1
ブラボは啓蒙が高まってるGAIJINは山ほど居そうなんだけど
あの雰囲気を完コピするのは上位者くらいしか無理だろ…
12524/06/15(土)01:16:43No.1200421612+
>SEKIROのアクティビジョン担当はテストと海外販路らしいが
>あっちのゴタゴタにどこまで影響受けるんだろうか
アクティは開発費も負担してるから向こうに版権あるんだぜ
版権を買い取らせてくれれば一番いいんだがMSの子会社になった今だと難しそうだな
12624/06/15(土)01:16:48No.1200421635+
ACに囚われている人間多くない?
やっぱり危ないよこの企業…!!
12724/06/15(土)01:16:49No.1200421642+
>>バンナムUSA「AC6のDLCが出ます」
>>バンナムUSA「AC8が出ます」
>>GAIJINはこんらんする
>「AC7どこだよ」ってミーム出来そう
分からんか!?
12824/06/15(土)01:16:59No.1200421684そうだねx1
デラシネはネタバレ無しでやって欲しい系のゲームだけど
何も言わずに勧めるにはハードのハードルが高過ぎる…
12924/06/15(土)01:17:59No.1200421913そうだねx1
>>>バンナムUSA「AC6のDLCが出ます」
>>>バンナムUSA「AC8が出ます」
>>>GAIJINはこんらんする
>>「AC7どこだよ」ってミーム出来そう
>分からんか!?
分からんか…
13024/06/15(土)01:18:06No.1200421935そうだねx3
>AC8はここで話す内容ではないけどそろそろゼビ語の原型とか出てきても驚かない
あっちの世界も大概SFだし企業が世界牛耳り始めるし割と親和性高めよね
13124/06/15(土)01:18:09No.1200421947+
地味に重鉄騎は好きなんだ
鉄騎とさえ付いていなければ戦車長シミュレーションとしては一級品とさえ言える
13224/06/15(土)01:18:39No.1200422094そうだねx1
稼いだ金で何作る?で社内要望でAC作りますって決まったらしいからな
13324/06/15(土)01:18:49No.1200422134そうだねx1
>あっちの世界も大概SFだし企業が世界牛耳り始めるし割と親和性高めよね
AC同士でコラボ作品を1作くらい作ってもいいよなぁ
13424/06/15(土)01:19:19No.1200422263+
SIEの偉い人がブラボ新作は絶対無いですあれで完結ですって明言してるから
そういう契約でガチガチなんだろう
13524/06/15(土)01:19:22No.1200422280+
これ秘密だけどフレームグライドの新作出るよ
13624/06/15(土)01:19:49No.1200422416+
デラシネは宮崎氏の文芸と悪意を最も楽しめる作品だよ
13724/06/15(土)01:20:05No.1200422486+
重鉄騎VR来い
13824/06/15(土)01:20:06No.1200422487+
コラボでグリミサあげるから無限ミサイルくれ
13924/06/15(土)01:20:11No.1200422511+
上から下までACを作らないって選択肢がなかったフロムの団結力も中々のもん
14024/06/15(土)01:20:19No.1200422541+
ダクソ4…
14124/06/15(土)01:20:47No.1200422643+
>稼いだ金で何作る?で社内要望でAC作りますって決まったらしいからな
一体何人の新人がAC作りてえ!で入って来てダークファンタジーを作らされて来たのだろう
14224/06/15(土)01:20:54No.1200422675そうだねx1
ミシガンみたいな人にケツ叩かれながらクソみたいな任務ばかり回されるACがやりたい
14324/06/15(土)01:21:07No.1200422733+
>ダクソ4…
ダークソウルは3で完結!完結です!
14424/06/15(土)01:21:09No.1200422743+
全く新しいものに挑戦してくれても俺はついていくぞ
14524/06/15(土)01:21:57No.1200422965+
>>「AC7どこだよ」ってミーム出来そう
>分からんか!?
2000万だぞ!
14624/06/15(土)01:22:01No.1200422981+
ダクソ3のラスボスがあいつだったしダクソはもう出さないんだろうけどエルデンみたいに戦闘システム似たようなの出してくれればそれで充分です
14724/06/15(土)01:22:02No.1200422983そうだねx1
>>あっちの世界も大概SFだし企業が世界牛耳り始めるし割と親和性高めよね
>AC同士でコラボ作品を1作くらい作ってもいいよなぁ
あっちも架空機で割とやりたい放題するし互いの企業が航空機やAC作るってコラボは見たさある
例えばシュナイダーとアーキバスで飛行機作ってゼネラルリソースがAC作るとか
14824/06/15(土)01:22:22No.1200423079+
>>ダクソ4…
>ダークソウルは3で完結!完結です!
キングスも3で完結したのに4出たから…
14924/06/15(土)01:22:23No.1200423089+
AC4リメイク
15024/06/15(土)01:22:34No.1200423141+
>全く新しいものに挑戦してくれても俺はついていくぞ
エルデンもソウル系システムをそのままオープンワールド未満(宮崎D談)に落とし込んだだけだし
完全な新機軸の作品へは必ず挑戦すると思う
15124/06/15(土)01:22:46No.1200423201+
>AC4リメイク
諦めろ
15224/06/15(土)01:22:58No.1200423272+
や!
15324/06/15(土)01:23:00No.1200423285+
>SIEの偉い人がブラボ新作は絶対無いですあれで完結ですって明言してるから
>そういう契約でガチガチなんだろう
PS5の後方互換でやれるだけまだマシな方か…
15424/06/15(土)01:23:15No.1200423369+
>>>「AC7どこだよ」ってミーム出来そう
>>分からんか!?
>2000万だぞ!
いや…4000万を救済する計画だったな…副長代理
15524/06/15(土)01:23:23No.1200423418+
やー!
15624/06/15(土)01:23:28No.1200423451+
>あっちも架空機で割とやりたい放題するし互いの企業が航空機やAC作るってコラボは見たさある
そうだね
>例えばシュナイダーとアーキバスで飛行機作ってゼネラルリソースがAC作るとか
鉄の棺桶作るのやめろ
15724/06/15(土)01:23:52No.1200423575そうだねx1
デモンズ見る限りフロム以外がブラボの美術監修やったらかなりアレなことになるだろうからリマスター以外は要らないだろう…
15824/06/15(土)01:24:01No.1200423620そうだねx1
>一応PS5でも出来るのか……デラシネの為だけにPS VR買うかと言われるとなぁ…
因みに手持ちの電マも2本必要だしPSVR本体は割と中古が安いけどPS5に接続するコネクタ違うからそのパーツをソニーから無料発送して貰う必要がある…俺がそうだった
15924/06/15(土)01:24:19No.1200423708そうだねx2
>例えばシュナイダーとアーキバスで飛行機作ってゼネラルリソースがAC作るとか
OEMでお互いの会社の製品製造し合うっていう地味なリアルあってもいいよね
16024/06/15(土)01:24:33No.1200423786+
鉄騎はVRリブートあって欲しいけどなあ
VRコンでフォースフィードバックが民生レベルのVR機器でできるようになる10年くらい先の話かなあ…
16124/06/15(土)01:24:36No.1200423795+
そろそろフロムの歴代ヒロインと恋愛できらシミュレーションがやりたい
16224/06/15(土)01:24:53No.1200423887+
>キングスも3で完結したのに4出たから…
ヴァーダイト三部作が終わって
新章が始まったんだぞ
4で止まったわあいつ…
16324/06/15(土)01:25:02No.1200423938+
基本的にフロムってリメイク作る気ないらしいからな
初代ダクソリマスターやったところみたいなやる気ある会社がACもリマスターしてくれれば良いんだが
16424/06/15(土)01:25:02No.1200423939+
ガンダムSEED新作ゲームだよ
まだ未公表のやつがある秘密な
16524/06/15(土)01:25:20No.1200424006+
>デモンズ見る限りフロム以外がブラボの美術監修やったらかなりアレなことになるだろうからリマスター以外は要らないだろう…
PS+でリマスターちょっと触ったけど俺のやりたいデモンズじゃない!!ってなっちゃってチュートリアルもクリアしてない
16624/06/15(土)01:25:47No.1200424141+
>因みに手持ちの電マも2本必要だしPSVR本体は割と中古が安いけどPS5に接続するコネクタ違うからそのパーツをソニーから無料発送して貰う必要がある…俺がそうだった
デラシネが売れなかった理由絶対これだよな
やりたいと思ってる人多いだろうしやったら絶対面白いと思うけどこれだもんな
ちなみに俺もやりたいけどやった事無い
16724/06/15(土)01:25:55No.1200424185+
ナイトレーベンにAMSが積んであるんだ…
16824/06/15(土)01:25:58No.1200424205+
結局AC新作って売れたの?
16924/06/15(土)01:26:18No.1200424294そうだねx4
>結局AC新作って売れたの?
300万本売れたが?
17024/06/15(土)01:26:43No.1200424430そうだねx1
>基本的にフロムってリメイク作る気ないらしいからな
>初代ダクソリマスターやったところみたいなやる気ある会社がACもリマスターしてくれれば良いんだが
ダクソリマスターならバンナム
大統領リマスターならディボルバーみたいなパブリッシャーが金だして作らせないと…
もちろんフロムの監修付きでだけど
17124/06/15(土)01:26:53No.1200424496+
>地味に重鉄騎は好きなんだ
>鉄騎とさえ付いていなければ戦車長シミュレーションとしては一級品とさえ言える
画面に映ってる機器を触るんじゃなくて自分の周囲に機器があるものとして体を動かす必要があるのが慣れるまで大変だったな
あれは操作性劣悪って言われても仕方ない
17224/06/15(土)01:26:55No.1200424507+
1/10エルデンリング売れたぞ
17324/06/15(土)01:27:04No.1200424553+
>結局AC新作って売れたの?
300万だぞ!
17424/06/15(土)01:27:12No.1200424599+
エルデンみたいな伝説級の売れ方してると分からなくなるけど300万って相当だよな
しかも一般的に売れないとされてるロボゲーで
17524/06/15(土)01:27:13No.1200424605+
PSVRはRezとかも遊んだけどあのプレステの電マは本当にウチだとデラシネ専用でしかない…
17624/06/15(土)01:27:23No.1200424658+
>結局AC新作って売れたの?
具体的な数字は明かしてないけど社長が成功と言うぐらいには売れた
17724/06/15(土)01:27:30No.1200424697+
>ガンダムSEED新作ゲームだよ
>まだ未公表のやつがある秘密な
ガンダムってゲームのメイン市場である欧米で弱いからわざわざバンナムもフロムの無駄遣いになることはしないだろう
17824/06/15(土)01:28:03No.1200424877そうだねx1
>もちろんフロムの監修付きでだけど
これ本当大事
17924/06/15(土)01:28:05No.1200424888+
>ガンダムってゲームのメイン市場である欧米で弱いからわざわざバンナムもフロムの無駄遣いになることはしないだろう
そんな…ACE制作ラインを使えば…
18024/06/15(土)01:28:19No.1200424965+
>>ダクソ4…
>ダークソウルは3で完結!完結です!
ダクソは3で大きな区切りだけれども
いつか4も出たらいいねとも言ってるよ!
18124/06/15(土)01:28:55No.1200425150+
国内でも70万本売れてるからなAC6
海外で売れた分はバンナムがパブやってるせいで海外で売れた230万本より国内で売れた70万本の方がフロムに入ったお金が多いっていうのが可哀想なところだが…
18224/06/15(土)01:29:08No.1200425206+
>そんな…ACE制作ラインを使えば…
ユニコーン作った後ダクソ2作ってダクソ3開発ラインに吸収されて
エルデンリング開発に僅かな名残がある程度…
18324/06/15(土)01:29:10No.1200425220+
2500万売れたゲームってもうどのくらいのタイトルと競合するんだろう…
18424/06/15(土)01:30:31No.1200425661+
一応3ねんぐらいまえからSIE独占のなんか作ってるとは言われてるけど音沙汰ないね3ラインめ
18524/06/15(土)01:30:37No.1200425686+
シリーズ累計だとお空のACの方が売れてるんだろうな…
18624/06/15(土)01:30:47No.1200425749+
>2500万売れたゲームってもうどのくらいのタイトルと競合するんだろう…
ゼルダのティアキンが2000万らしい
18724/06/15(土)01:30:47No.1200425752+
ダクソ3はラスボスに王たちの化身を持ってきちゃって火継ぎの物語を綺麗に畳んだのすごいよね
宮崎Dの脚本の才能すごいと思う
18824/06/15(土)01:30:50No.1200425777+
>2500万売れたゲームってもうどのくらいのタイトルと競合するんだろう…
モンスターハンターワールドがワイルズの発表で販売本数が伸びて2500万だそうだ
18924/06/15(土)01:31:19No.1200425935+
>2500万売れたゲームってもうどのくらいのタイトルと競合するんだろう…
国内で言うならモンハンとかブレワイティアキンクラス
19024/06/15(土)01:31:40No.1200426057そうだねx3
>作っちまおうぜ…本物のブラボカートをよ!
ブラボカートに物申してナイトメアカートに変更させたのは「そういうこと」だよな…
19124/06/15(土)01:31:47No.1200426101+
>シリーズ累計だとお空のACの方が売れてるんだろうな…
一番売れてた時期はPS2三部作が合計300万とかだよ
19224/06/15(土)01:31:52No.1200426130+
エルデン結構楽しんだんだけど
ダークソウルとかブラッドボーンも似た感じなのかな
19324/06/15(土)01:32:06No.1200426204+
>2500万売れたゲームってもうどのくらいのタイトルと競合するんだろう…
でもエルデンリングは1/10マイクラでしかないぞ
マイクラ壊れすぎだろ
19424/06/15(土)01:32:07No.1200426211+
今はエルデンリングDLCとおそらく来るであろうAC6DLCに備えよう
そんで不意に現れる新作で頭をぶん殴られるんだ
19524/06/15(土)01:32:17No.1200426270+
なんか変わったのやってる的な事はどっかでぼそっと言ってた気がするからデラシネみたいな単発タイトルな気がする
19624/06/15(土)01:32:39No.1200426343+
>エルデン結構楽しんだんだけど
>ダークソウルとかブラッドボーンも似た感じなのかな
ダークソウルはほぼベースだからかなり近いブラボはだいぶ違う
19724/06/15(土)01:32:48No.1200426374+
フロムがモンハン作ったらエルデン超えのヒットになるはず
19824/06/15(土)01:32:57No.1200426411+
>エルデン結構楽しんだんだけど
>ダークソウルとかブラッドボーンも似た感じなのかな
もっと細道と落下死が多い感じ
19924/06/15(土)01:33:01No.1200426425+
フロムがこれまでやったことのあるリメイクってキングスフィールドとPSP用に移植したACくらいか…
20024/06/15(土)01:33:15No.1200426471+
>マイクラ壊れすぎだろ
GTA5もそうだけど無料配布や1ドルや5ドルで配った分も「販売」本数に入れてるの駄目だろってなる
20124/06/15(土)01:33:27No.1200426517+
モンハンとかゼルダ並って言われると検討してる感あるねエルデン
>フロムがモンハン作ったらエルデン超えのヒットになるはず
そんなゲームやりたいか?
20224/06/15(土)01:33:33No.1200426547そうだねx4
>フロムがモンハン作ったらエルデン超えのヒットになるはず

>ポカポカアイルー村2
20324/06/15(土)01:33:54No.1200426617+
ブラボの戦闘システムと仕掛け武器を一作だけなのはあまりにも勿体無いと思うんですよ僕
20424/06/15(土)01:33:54No.1200426618+
>フロムがモンハン作ったらエルデン超えのヒットになるはず
やるか…エルデンハンターワールド!
20524/06/15(土)01:33:56No.1200426624+
>フロムがこれまでやったことのあるリメイクってキングスフィールドとPSP用に移植したACくらいか…
ソードオブムーンライトはツクールゲーのサンプルにキングス1使ったというなんとも言えない感があるやつじゃん
20624/06/15(土)01:34:06No.1200426666+
>エルデン結構楽しんだんだけど
>ダークソウルとかブラッドボーンも似た感じなのかな
エルデン後にダクソ全部とブラボとデモンズをクリアしたけど個人的にダクソ2が雰囲気近かった
20724/06/15(土)01:34:08No.1200426675+
>300万本売れたが?
>300万だぞ!
2000万
20824/06/15(土)01:34:16No.1200426705+
>もっと細道と落下死が多い感じ
普通の足場が崩れて落下死も多い感じ
20924/06/15(土)01:34:27No.1200426748+
ちなみにブラボカート(ブラボカートではない)結構良かったよ
ファンメイドにしては気合はいってた
21024/06/15(土)01:34:34No.1200426773+
>エルデン結構楽しんだんだけど
>ダークソウルとかブラッドボーンも似た感じなのかな
フィールドが無くてストームヴィル城とかレアルカリアとかのレガシーダンジョンが繋がってる感じ
21124/06/15(土)01:34:39No.1200426800そうだねx2
アイルー村はよくオチに使われてるけど普通に面白いのでやってほしい
21224/06/15(土)01:35:07No.1200426882+
>ブラボの戦闘システムと仕掛け武器を一作だけなのはあまりにも勿体無いと思うんですよ僕
とはいえ版権はSIEが持ってるんでどうしようもないんスよ…
21324/06/15(土)01:35:16No.1200426919+
>アイルー村はよくオチに使われてるけど普通に面白いのでやってほしい
実は地味に宮崎社長も参加してるという
21424/06/15(土)01:35:25No.1200426956+
ブラボの段々と世界観が変わってくる感じは…是非味わって欲しいです
21524/06/15(土)01:35:25No.1200426957+
>>フロムがモンハン作ったらエルデン超えのヒットになるはず
>やるか…エルデンハンターワールド!
そりゃ俺もめんどくさいジャストラッシュだのカウンターだの放り捨ててスタミナ切れるちょっと前までR1連打したくなるときはあるが…
21624/06/15(土)01:35:39No.1200427003+
3Dドットゲームヒーローズもやれ
21724/06/15(土)01:35:42No.1200427019+
くりクリミックスに決まってるだろ...
21824/06/15(土)01:36:05No.1200427111+
>ちなみにブラボカート(ブラボカートではない)結構良かったよ
>ファンメイドにしては気合はいってた
あれ上位者が作ってるよ俺には特別な智慧があるから分かるんだ
21924/06/15(土)01:36:09No.1200427121+
>ちなみにブラボカート(ブラボカートではない)結構良かったよ
>ファンメイドにしては気合はいってた
月の魔物(月の魔物ではない)との戦闘条件が知りたい
22024/06/15(土)01:36:15No.1200427154+
>アイルー村はよくオチに使われてるけど普通に面白いのでやってほしい
DX買ったけどネコートさんいいよね…2Gだとアイルーだからちっこいけどアイルー村だと等身大って感じする…
22124/06/15(土)01:36:18No.1200427164+
>くりクリミックスに決まってるだろ...
結構面白そうなやつきたな…
22224/06/15(土)01:36:52No.1200427281+
ダクソエルデンの経験値フルに活かしたエタリンかシャドウタワーやりたい!
22324/06/15(土)01:37:17No.1200427373そうだねx1
>アイルー村はよくオチに使われてるけど普通に面白いのでやってほしい
ハードが………
22424/06/15(土)01:37:25No.1200427415+
目を覚ませフロムソフトウェア
本当に作りたいゲームを思い出すんだ!
22524/06/15(土)01:37:31No.1200427436+
去年アニメ放送してたのを見てからスプリガン・ルナヴァースのリメイクがプレイしたくて困る
22624/06/15(土)01:37:37No.1200427463そうだねx1
世間がエルデンのDLCやらで盛り上がっている中俺はブラボのサントラとアートブックを買ってしまう程どハマリしている…
22724/06/15(土)01:38:00No.1200427559そうだねx1
アイルー村switchに出しても問題ないと思うんだよな…フロムさん!ACVと一緒に出そうぜフロムさん!!
こんな頭おかしいことやってんだから!!
https://www.4gamer.net/games/100/G010022/20110906085/
22824/06/15(土)01:38:07No.1200427581+
>目を覚ませフロムソフトウェア
>本当に作りたいゲームを思い出すんだ!
おもいだした…AC7だ…!
22924/06/15(土)01:38:11No.1200427592+
>目を覚ませフロムソフトウェア
>本当に作りたいゲームを思い出すんだ!
男だらけの水泳大会!
23024/06/15(土)01:38:22No.1200427629+
ACVスイッチ移植とか心ときめくこと言わないでくれ!
23124/06/15(土)01:38:30No.1200427668そうだねx2
>目を覚ませフロムソフトウェア
>本当に作りたいゲームを思い出すんだ!
フレームグライド…
23224/06/15(土)01:38:54No.1200427756+
ACは童貞卒業させてくれたお姉さんみたいなもんだからな
23324/06/15(土)01:39:02No.1200427785+
ACは追加COMボイスなり来るだろうがアプデかDLCかは分からん
23424/06/15(土)01:39:07No.1200427803そうだねx1
ブラッドボーンの戦闘感覚が唯一無二過ぎるのが悪い
仕掛け武器と銃パリィに取り憑かれているし9kvはもう実家
23524/06/15(土)01:39:07No.1200427804+
>ACVスイッチ移植とか心ときめくこと言わないでくれ!
まず他機種にもくれねえかな…
23624/06/15(土)01:39:09No.1200427810+
>目を覚ませフロムソフトウェア
>本当に作りたいゲームを思い出すんだ!
メタルウルフカオス!メタルウルフカオス!
23724/06/15(土)01:39:30No.1200427888+
実際ソウルとACの経験を使ってファンタジーメカARPGとしてフレームグラインド出したら面白そうじゃないか
23824/06/15(土)01:39:41No.1200427927+
今のフロムのフレームグライドってなんかすげえグロくなりそうな予感がするんですけど
23924/06/15(土)01:39:45No.1200427944そうだねx2
SwitchでAC系を出すとDXM2とガチンコ勝負になっちゃうだろ!
24024/06/15(土)01:40:26No.1200428078+
デラシネは最近のSIEタイトルPC版移植やってる流れで
quest対応されたら一気に売れそう
24124/06/15(土)01:40:40No.1200428117+
>今のフロムのフレームグライドってなんかすげえグロくなりそうな予感がするんですけど
多分R-TYPEみたいに機械式とキモ肉駆動式で系統が分かれると思う
24224/06/15(土)01:41:07No.1200428217+
>目を覚ませフロムソフトウェア
>本当に作りたいゲームを思い出すんだ!
…サウザンドランドだ!
24324/06/15(土)01:41:24No.1200428288+
>>目を覚ませフロムソフトウェア
>>本当に作りたいゲームを思い出すんだ!
>メタルウルフカオス!メタルウルフカオス!
リマスターで神曲も貰ったろお前は!
24424/06/15(土)01:41:31No.1200428319+
ブラボのPCかPS5版本当にほしい
今でもたまにやるけどやっぱり30fpsは困る
24524/06/15(土)01:41:53No.1200428383+
>今のフロムのフレームグライドってなんかすげえグロくなりそうな予感がするんですけど
手足もげたら人の膿みたいのがウゾウゾしてそう
24624/06/15(土)01:42:21No.1200428490+
ブラボってフロムゲーの中じゃかなりエグめの演出多めだけどあれはソニーの意向なのかフロムの趣味なのか…
24724/06/15(土)01:42:24No.1200428504+
エスコン7も7月にSwitchで出るしな…
トーレス艦長と携帯機で握手!
24824/06/15(土)01:42:28No.1200428519+
>実際ソウルとACの経験を使ってファンタジーメカARPGとしてフレームグラインド出したら面白そうじゃないか
まあそもそもフレームグライドってチャロンクローンの一つだけどな!
名前だけ借りた別物
まあグラインドだと名前すら別物だけど
24924/06/15(土)01:42:55No.1200428616+
>目を覚ませフロムソフトウェア
>本当に作りたいゲームを思い出すんだ!
あの…本当に九怨やりたいんですけど…
25024/06/15(土)01:43:03No.1200428637+
>ブラボってフロムゲーの中じゃかなりエグめの演出多めだけどあれはソニーの意向なのかフロムの趣味なのか…
ソニーが宮崎さん好きにやっちゃって!って言って好きにやった結果がアレだからどっちも正解
25124/06/15(土)01:43:21No.1200428722+
このスレ見てなんかDLCに向けてエルデン対人リハビリしたくなって久々に闘技始めたけど緩く対人出来てやっぱり面白いぞ
同じ人と当たらないから結構人多いみたいだし皆もやろうぜ
25224/06/15(土)01:43:22No.1200428728+
>ブラボってフロムゲーの中じゃかなりエグめの演出多めだけどあれはソニーの意向なのかフロムの趣味なのか…
SCEって海外の人多いだろうし洋ゲーってそこまでやる!?ってグロ要素あるし意気投合したのは全然あると思う
25324/06/15(土)01:43:40No.1200428834+
>ブラボってフロムゲーの中じゃかなりエグめの演出多めだけどあれはソニーの意向なのかフロムの趣味なのか…
昔のインタビューで下請け開発でもゲーム内容はフロムがで全部決めるって言ってるから
良くも悪くも全部フロムの意向
25424/06/15(土)01:43:58No.1200428914+
たぶん別ラインでエコーナイトの新作を作ってる
25524/06/15(土)01:44:00No.1200428927そうだねx1
SCEは時々すげー趣味に走るからブラボとデモンズは完全にそれ
25624/06/15(土)01:44:04No.1200428940+
>エスコン7も7月にSwitchで出るしな…
>トーレス艦長と携帯機で握手!
タイミングが悪くてAC7のDLCやらずじまいだったからSwitchの全部入り版買おうと思ってる
25724/06/15(土)01:45:04No.1200429262+
>あの…本当に九怨やりたいんですけど…
九怨VRだと!?
25824/06/15(土)01:45:10No.1200429286+
ブボーンも亡きデモンズのプロデューサーとクトゥルフ感というかコズミックホラー感強めでなんか作りたいっすねって流れがあったから追悼の意も込めてあんな感じになったと思う
25924/06/15(土)01:45:33No.1200429405+
>SCEは時々すげー趣味に走るからブラボとデモンズは完全にそれ
社員側は趣味に走るけど会社としては万人向けが社是だからデモンズも高難度死にゲーはダメよされかけたという
26024/06/15(土)01:45:37No.1200429416+
>SCEは時々すげー趣味に走るからブラボとデモンズは完全にそれ
なんかのインタビューで読んだがブラボに関しちゃ宮崎がクトゥルフとかをSCEの担当者に啓蒙して作ったらしいから…趣味に走るというか趣味を増やさせたというか…
26124/06/15(土)01:46:07No.1200429555+
ッーンは早く2出して
26224/06/15(土)01:46:24No.1200429638+
>たぶん別ラインでエコーナイトの新作を作ってる
俺はそれを望んでいる
というか上の「」達から一回も話題に出なかったのがちょっと悲しい…#2はマジで名作なのに…
26324/06/15(土)01:46:36No.1200429700そうだねx1
>SCEは時々すげー趣味に走るからブラボとデモンズは完全にそれ
それ両方とも旧SCEのプロデューサーだった梶井氏が企画して宮崎Dに制作を依頼したものなんよ
梶井氏はブラボの制作途中で惜しくも亡くなって完成品を観ることが出来なかったが…
26424/06/15(土)01:46:37No.1200429703+
>ッーンは早く2出して
それはソニーの御意向次第だから…
26524/06/15(土)01:46:44No.1200429733+
宮崎と会話すると啓蒙が増えるらしい
26624/06/15(土)01:46:49No.1200429763そうだねx2
>>SCEは時々すげー趣味に走るからブラボとデモンズは完全にそれ
>なんかのインタビューで読んだがブラボに関しちゃ宮崎がクトゥルフとかをSCEの担当者に啓蒙して作ったらしいから…趣味に走るというか趣味を増やさせたというか…
アメンドーズに掴まれると啓蒙上がるみたいなやつじゃん…
26724/06/15(土)01:47:24No.1200429930+
>俺はそれを望んでいる
>というか上の「」達から一回も話題に出なかったのがちょっと悲しい…#2はマジで名作なのに…
個人的にだけどエコーナイトって鍋島のものってイメージがあるんよ
26824/06/15(土)01:47:36No.1200429994+
叢って機体が柳瀬柳瀬しててかっこいいくらいしか知らんけど面白かったんかな
26924/06/15(土)01:48:08No.1200430172+
>個人的にだけどエコーナイトって鍋島のものってイメージがあるんよ
イメージもなにもエコーナイトは全作鍋プロデュース兼シナリオライターだし
27024/06/15(土)01:48:16No.1200430226+
>叢って機体が柳瀬柳瀬しててかっこいいくらいしか知らんけど面白かったんかな
当時虹裏で某隊長が配信してたの観てたけどめっちゃ難しそうだった
27124/06/15(土)01:48:26No.1200430288+
>叢って機体が柳瀬柳瀬しててかっこいいくらいしか知らんけど面白かったんかな
ううn…
27224/06/15(土)01:48:59No.1200430484+
ブラボは面白かったけどコズミック方向行っちゃって
初期の雑誌紹介で期待したゴシックホラー方面じゃなかったのが残念でな
そっち方面で新作欲しいんだよな
27324/06/15(土)01:50:47No.1200430988そうだねx2
コズミックは最初にコズミックって言われると「あっこれコズミックなんだな…」ってどっかで意識しちゃうから…
ブラボは見事に騙してくれたという側面があるんスよ
27424/06/15(土)01:50:56No.1200431035+
フロム君ダークファンタジー作らない?って話持ちかけて
日和ってない?我慢しちゃダメ…やりたいもの作りなよ?
で死にまくる難易度に誘導してソウル系という概念生み出すに至るのは本当に上位者的手腕だよ
かぼたんとかいうフロム側が何も言わずに出して来て断固として譲らなかった要素とかもあるけど
27524/06/15(土)01:51:22No.1200431155+
1人称視点のなにかに注力することは全然想像できるんだよね…
27624/06/15(土)01:51:43No.1200431255+
ブラボからフロムゲー始めたから2欲しいなぁ
最近やり直したら楽しかったし
27724/06/15(土)01:51:56No.1200431323そうだねx3
ブラボはゴシックホラー分も良質なのが大きい
なんかえらいことになっちまったな…に移行するのがうまい
27824/06/15(土)01:52:19No.1200431433そうだねx1
>>個人的にだけどエコーナイトって鍋島のものってイメージがあるんよ
>イメージもなにもエコーナイトは全作鍋プロデュース兼シナリオライターだし
…つまり次回作は絶望的なんです?
27924/06/15(土)01:53:06No.1200431654+
>それはソニーの御意向次第だから…
SIEにはもう梶井Pいないから啓蒙高めの依頼が出来る人がいないんだ…
ブラボのプロデュースを引き継いだ山際Pも旧ジャパンスタジオ内で揉めて退職してるし
28024/06/15(土)01:53:12No.1200431679そうだねx2
ホラーの原因が実は宇宙人でした!はそこそこの作品で見て割と萎える展開なんだけどブラボは演出と雰囲気でちゃんと納得させるのが上手かったと思うわ
28124/06/15(土)01:53:16No.1200431703+
ぶっちゃけもう何来ても喜ぶから発表して
28224/06/15(土)01:53:21No.1200431728+
>…つまり次回作は絶望的なんです?
作りたいと言い出す雰囲気があるかどうかだな
28324/06/15(土)01:54:03No.1200431912+
ゴシック系かと思ったら禁域の森あたりでコズミックの片鱗が見えてきて気がついたらなんだかとんでもないことになってんな…って感覚は今でも忘れられない
後倒すとハゲる星界の使者のことも
28424/06/15(土)01:54:28No.1200432033+
>フロム君ダークファンタジー作らない?って話持ちかけて
>日和ってない?我慢しちゃダメ…やりたいもの作りなよ?
>で死にまくる難易度に誘導してソウル系という概念生み出すに至るのは本当に上位者的手腕だよ
キングス作らないの?からフロムからソニーが金だしてよ!ってなったあと
企画難航してディレクター交代して
宮崎Dが最初のプレゼンで一回死ぬと肉体ロスト、二回目死ぬと霊体ロスト(データごと)ってハチャメチャなプレゼンして
開発難航してともすれば中止になりかねかったところをプレゼンのインパクトで押し切ったという
28524/06/15(土)01:54:41No.1200432097+
ブラボは上位者連中ぶち殺せるし話もよくわかんないからまあいいかってなってた
28624/06/15(土)01:54:43No.1200432115+
神とタイマンして殺せるプレイヤーキャラが犬の群れにズタボロにされるの改めて考えても凄いバランスだけどそこがもう大好きなんだ
28724/06/15(土)01:55:09No.1200432237+
>ぶっちゃけもう何来ても喜ぶから発表して
わかりました
ではこのシャドウタワーの続編を
28824/06/15(土)01:55:24No.1200432299+
>SIEにはもう梶井Pいないから啓蒙高めの依頼が出来る人がいないんだ…
>ブラボのプロデュースを引き継いだ山際Pも旧ジャパンスタジオ内で揉めて退職してるし
ジャパンスタジオで揉めたというかジャパンスタジオ解体されるからやめたというか…
28924/06/15(土)01:55:34No.1200432347+
もう引き返せないタイミングでデモンズかぼたんお出しした話は笑うけどひでえとも思う
29024/06/15(土)01:55:38No.1200432366+
指輪物語が人気らしいからね...
次に来るのわかるでしょ?
29124/06/15(土)01:56:06No.1200432511+
>神とタイマンして殺せるプレイヤーキャラが犬の群れにズタボロにされるの改めて考えても凄いバランスだけどそこがもう大好きなんだ
それはここに限らず結構あるじゃねえか!?
29224/06/15(土)01:56:10No.1200432524+
>>…つまり次回作は絶望的なんです?
>作りたいと言い出す雰囲気があるかどうかだな
属人的な制作をしてきた作品を他人が作っても本来の味が出ないからなぁ…
フロムから宮崎Dがいなくなったら同じテイストの作品もう出せないのと一緒で個人技能に頼り過ぎてる
29324/06/15(土)01:56:17No.1200432561+
来るか…ぽかぽか漁村
29424/06/15(土)01:56:32No.1200432638そうだねx2
>指輪物語が人気らしいからね...
>次に来るのわかるでしょ?
来るか!結婚できる恋愛ゲーム!
29524/06/15(土)01:56:40No.1200432674+
>来るか…ぽかぽか水生村
29624/06/15(土)01:56:53No.1200432734+
>ブラボのプロデュースを引き継いだ山際Pも旧ジャパンスタジオ内で揉めて退職してるし
彼は現在Team NINJAにおられます
29724/06/15(土)01:56:56No.1200432750そうだねx1
SEKIROのライン何やってんだろうな
正直SEKIRO2が欲しいんだが
29824/06/15(土)01:57:20No.1200432848そうだねx3
>神とタイマンして殺せるプレイヤーキャラが犬の群れにズタボロにされるの改めて考えても凄いバランスだけどそこがもう大好きなんだ
どんなに強い神だろうと囲んで叩かれると死ぬのは陰謀の夜を見ればわかる事だ
29924/06/15(土)01:57:20No.1200432854+
>彼は現在Team NINJAにおられます
どこまで行っとんねん
30024/06/15(土)01:57:31No.1200432911+
>来るか…ぽかぽか病み村
30124/06/15(土)01:57:41No.1200432963+
>SEKIROのライン何やってんだろうな
>正直SEKIRO2が欲しいんだが
上からレス全部読め!
30224/06/15(土)01:57:56No.1200433042+
>指輪物語が人気らしいからね...
>次に来るのわかるでしょ?
ダーク♂リング…
30324/06/15(土)01:58:21No.1200433172+
上位者だろうが血が出るなら殺せるが姿なきオドンだけはメタ的にもどうしようもないのズルいぞ!
30424/06/15(土)01:58:42No.1200433264そうだねx1
ACもブラボもセキロもソウルもどうしてこう俺の心を掴んで離してくれないんだ
もうフロムへの信仰99振っちまったよ
30524/06/15(土)01:58:44No.1200433277+
>SEKIROのライン何やってんだろうな
>正直SEKIRO2が欲しいんだが
浜谷Dがエルデンリングでリードイベントデザイナーやってたから
SEKIROラインから丸ごと別の新作へって形では動いてなさそうだな
30624/06/15(土)01:58:51No.1200433317+
セキロそのものは兎も角似たタイプのゲームを作るのは問題ないよ
ただそれが求めるものかは人による
30724/06/15(土)01:59:30No.1200433509+
ダクソ4が出たらどんな世界になるのかって妄想
男の子なら一度はするよね
30824/06/15(土)01:59:50No.1200433598+
>どこまで行っとんねん
Team NINJAにいてもッーンの事とフロムの作品RTは忘れてない
30924/06/15(土)02:00:01No.1200433649+
>ダクソ4が出たらどんな世界になるのかって妄想
うnうn
>男の子なら一度はするよね
主語がデカい
31024/06/15(土)02:01:01No.1200433923+
振り返るとなんだかんだ鍋の味付けも結構楽しんでたな
31124/06/15(土)02:01:08No.1200433954+
>浜谷Dがエルデンリングでリードイベントデザイナーやってたから
>SEKIROラインから丸ごと別の新作へって形では動いてなさそうだな
ゲームデザインしてたヤマムラ氏がACのディレクターやってたからSEKIROラインは分かれてるのではなかろうか
31224/06/15(土)02:01:29No.1200434059+
いっそデモンズソウル2やろうぜ
31324/06/15(土)02:01:30No.1200434061+
ブラボは全部ネタバレ見てから始めちゃったから宇宙人出てきてもあーこれが噂のあいつかーみたいな感じであんまり衝撃なかったのが今更になって悔やまれる
初見でプレイした人どう思った?森の中で宇宙人も出会ってなんかどんどん獣狩りから遠ざかって世界がおかしくなっていく様
31424/06/15(土)02:02:07No.1200434228+
>いっそデモンズソウル2やろうぜ
それを依頼出来る人がもういないんだ…
31524/06/15(土)02:02:20No.1200434286+
アデラインの吹き替えを花澤さんにした人はいい意味で最高にどうかしてる
31624/06/15(土)02:02:27No.1200434319+
ブラボ初見ネタバレ無しは本当にいい体験だった
アメンボに掴まれた時のことまだ覚えてる
31724/06/15(土)02:03:05No.1200434511+
足元のAC6売り上げ本数ってどんくらいなの
31824/06/15(土)02:04:01No.1200434757+
>いっそデモンズソウル2やろうぜ
SIEの本社がアメリカに移ってジャパンスタジオ閉鎖されてからは
日本のサードとのやり取りさえ英語でやらなきゃいけなくなってて
旧SCE時代にデモンズをプロデュースした梶井さんみたいなフロムに造詣が深い日本語話者が
もうSIEにはいないから制作を依頼するのも難しくなってな…
31924/06/15(土)02:04:09No.1200434800+
鍋P今なにやってんだろ
32024/06/15(土)02:05:48No.1200435235+
>鍋P今なにやってんだろ
悪名高いLEFT ALIVEをスクエニから出して以降音沙汰なしでいらっしゃる
32124/06/15(土)02:07:09No.1200435558+
マーベラスの執行役員まで上り詰めた佃と明暗分かれ過ぎだ…
32224/06/15(土)02:07:58No.1200435719+
>マーベラスの執行役員まで上り詰めた佃と明暗分かれ過ぎだ…
マーベラスは何故か社長も元フロムだからな
順調にフロムに浸食されてる
32324/06/15(土)02:08:22No.1200435796+
でも出してるゲームがアレじゃ…
32424/06/15(土)02:09:06No.1200435936そうだねx2
>振り返るとなんだかんだ鍋の味付けも結構楽しんでたな
なんだかんだでガレージはV系が一番好きだわ
オン実績でアーカイブ解放とか所々お前マジふざけんなよ…って感じだったけど
32524/06/15(土)02:10:27No.1200436155+
ダクソ2ってどうしてああなったんだろう
別に叩きとかの意味じゃなくてシリーズの中の一作品としてはめっちゃ浮いてるから
32624/06/15(土)02:10:49No.1200436200+
フロムが基本的に根無し草みたいな会社なせいで続編出せない名作おすぎ!!
32724/06/15(土)02:10:55No.1200436217+
SEKIRO売れたし和風繋がりで次はOTOGI復活だろ
32824/06/15(土)02:11:28No.1200436327そうだねx1
>ダクソ2ってどうしてああなったんだろう
>別に叩きとかの意味じゃなくてシリーズの中の一作品としてはめっちゃ浮いてるから
ディレクターが違うから
32924/06/15(土)02:12:06No.1200436436+
>ダクソ2ってどうしてああなったんだろう
新しいことやろうとして実際に試した
ああなった
33024/06/15(土)02:12:22No.1200436468そうだねx1
>初見でプレイした人どう思った?森の中で宇宙人も出会ってなんかどんどん獣狩りから遠ざかって世界がおかしくなっていく様
笑うしかなかった
上層からエーブリエタースに行くまでの道のりは二度とやりたくない
33124/06/15(土)02:13:42No.1200436702+
>SEKIRO売れたし和風繋がりで次はOTOGI復活だろ
むしろ天誅、OTOGIとか九怨とか義経英雄伝みたいなタイトルを和風って大枠で復活させたのがSEKIROじゃないかな
ACはロボでありACとして復活させたわけで
小規模実験作って意味ではデラシネがフロムの変なゲーム枠を復活させてたということでもある
33224/06/15(土)02:13:56No.1200436735+
>アデラインの吹き替えを花澤さんにした人はいい意味で最高にどうかしてる
ざーさんの液体を啜る声が聞けると言って友人にブラボ買わせたのは今でも後悔していない
33324/06/15(土)02:14:33No.1200436848+
>ディレクターが違うから
ディレクター変わるのってよくあるの?
33424/06/15(土)02:14:36No.1200436860+
ダクソ2の思いついたことぶち込みまくった感はエルデンが近いものあるけどもっと整理されてない混沌とした物だから今だと返って出せない味になってる
33524/06/15(土)02:14:51No.1200436900そうだねx1
>ダクソ2ってどうしてああなったんだろう
>別に叩きとかの意味じゃなくてシリーズの中の一作品としてはめっちゃ浮いてるから
もとはダクソとして作ってなかった
ダクソになった
渋谷が逃げた
33624/06/15(土)02:15:36No.1200437023+
>ディレクター変わるのってよくあるの?
シリーズモノだと稀によくある
33724/06/15(土)02:15:57No.1200437090+
PS3のデモンズとPS4のブラボの流れで新機種出るたびにSIEと組んで新作出すの期待してたんだがPS5はデモンズで終わりですか
33824/06/15(土)02:16:01No.1200437102+
魔法戦闘がメインのスペルバウンド(仮名)を開発中って噂はあったがどうなんだろうな
33924/06/15(土)02:17:05No.1200437278+
まあ新しいことやろうとして上手くいかなかったから以降は元の路線に戻りますってなるのは珍しい話でもないしな
34024/06/15(土)02:17:43No.1200437371+
>魔法戦闘がメインのスペルバウンド(仮名)を開発中って噂はあったがどうなんだろうな
やっぱエタリン来るだろ!!!!!!!!
34124/06/15(土)02:17:56No.1200437401そうだねx1
>PS3のデモンズとPS4のブラボの流れで新機種出るたびにSIEと組んで新作出すの期待してたんだがPS5はデモンズで終わりですか
上にあるレスの通りでもうSIEとフロムにコネがない
34224/06/15(土)02:18:01No.1200437417+
>PS3のデモンズとPS4のブラボの流れで新機種出るたびにSIEと組んで新作出すの期待してたんだがPS5はデモンズで終わりですか
たまたまそういうふうに見えてるだけで
法則性があるわけじゃないし
フロムが自社ブランドで十分な資金調達できる状態になって
ソニーの金にたかる必要もなくなったって面も大きいし
34324/06/15(土)02:18:41No.1200437529+
>PS3のデモンズとPS4のブラボの流れで新機種出るたびにSIEと組んで新作出すの期待してたんだがPS5はデモンズで終わりですか
エルデンリングは違うのか…?
34424/06/15(土)02:18:45No.1200437540+
いいや俺はエヴァーグレイスを諦めてないね
34524/06/15(土)02:18:56No.1200437562+
エルデンもどことなくダクソ2風味を感じる
34624/06/15(土)02:18:58No.1200437567+
アイルー村の経験を活かしてちいかわのコンシューマーゲーム作ってるって聞いたんだけどホントなの?
34724/06/15(土)02:20:14No.1200437785+
>エルデンリングは違うのか…?
エルデンはバンナムの版権ですね…
34824/06/15(土)02:20:19No.1200437797+
>エルデンリングは違うのか…?
エルデンリングはバンナムと組んでるダクソの流れでしょ
34924/06/15(土)02:20:33No.1200437830+
>アイルー村の経験を活かしてちいかわのコンシューマーゲーム作ってるって聞いたんだけどホントなの?
そのアホみたいなネタ風潮したやつにまず聞いてきたら?
35024/06/15(土)02:22:24No.1200438138そうだねx1
>ダクソ2の思いついたことぶち込みまくった感はエルデンが近いものあるけどもっと整理されてない混沌とした物だから今だと返って出せない味になってる
エルデンも宮崎が関わってなかったらだいぶ荒れただろう粗さよ
35124/06/15(土)02:22:32No.1200438157+
キングスフィールドはダークソウルがあるからもう復活しないの?
35224/06/15(土)02:24:06No.1200438377+
そんなダークソウル2だがイギリスでは大変ウケが良かった
35324/06/15(土)02:24:25No.1200438414+
>キングスフィールドはダークソウルがあるからもう復活しないの?
キングスは(神)作品だから宮崎社長としては聖域化してるらしい
35424/06/15(土)02:25:19No.1200438566+
エルデンリングは商標権だけフロム全持ちになったらしいけどどう影響するんだろ?
35524/06/15(土)02:28:12No.1200439054+
>フロムが自社ブランドで十分な資金調達できる状態になって
冷静に考えてまだまだ金搾り取れるだろうダクソをしっかり締め切ったの凄いな…
35624/06/15(土)02:28:33No.1200439108+
昔からキングスフィールドは弄りたくなさそうな雰囲気は出してるよね
35724/06/15(土)02:29:55No.1200439338+
>エルデンリングは商標権だけフロム全持ちになったらしいけどどう影響するんだろ?
バンナム側が今後も仲良くしましょうってことで商標権だけ渡した感じ?
商標権だけあってもフロム単独じゃ何も出来ないからエルデンに関するバンナムとの関係性は以前のまま


1718379700164.jpg