二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718375383146.jpg-(577881 B)
577881 B24/06/14(金)23:29:43No.1200381577+ 00:44頃消えます
最終盤面に固有エースがせめて2体は欲しい
3体とか贅沢は言わない
2体ぐらいいればエルフバロネスウーサマスカレやらが居ても満足感がある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)23:30:28No.1200381860+
テクトリカ単体はダメか
224/06/14(金)23:31:11No.1200382131そうだねx15
竜剣士とか散々ソリティアした挙句
ウーサタイギャラマスカレとか
そういうのは組みたくならない
324/06/14(金)23:31:58No.1200382416+
アルクトスⅫと西園
424/06/14(金)23:32:10No.1200382499+
右はほぼ汎用なイメージもあるな
524/06/14(金)23:32:51No.1200382791+
天龍の魂伏せるから許して
624/06/14(金)23:33:09No.1200382895そうだねx12
エースが2枚もあるとかどんな恵まれたテーマだよ
724/06/14(金)23:33:11No.1200382907そうだねx4
>テクトリカ単体はダメか
メメントはテクトリカのためのテーマって感じだしまあいいよ!
824/06/14(金)23:33:32No.1200383046そうだねx3
珍しいテーマと当たったと思ったら結局バロネスやら出た時のガッカリ感よ
まあそのまま負けるんだが…
924/06/14(金)23:34:03No.1200383232そうだねx4
テーマ内エース二体は超融合されるケースあるのが信用ならない
1024/06/14(金)23:34:16No.1200383314+
珍しいテーマは固有エース使いづらかったりすることが多いからな…
1124/06/14(金)23:34:38No.1200383462そうだねx8
しょうがねえだろテーマエース出すよりバロネス出した方が盤面硬くなるんだし
1224/06/14(金)23:34:44No.1200383501+
最終盤面にウーサより王。を立てたくなる
1324/06/14(金)23:35:55No.1200383922そうだねx1
雷神超雷が並ぶサンドラはいいぞ
問題点はこれを並べられるのはかなりの上振れってとこだが
1424/06/14(金)23:35:56No.1200383927+
DAD以外だいたい他所の人になるけど俺は満足だよ
1524/06/14(金)23:36:58No.1200384312そうだねx9
「テーマエースじゃなくてバロネスやら」は違うんだよな
お前がバロネスやらを超えてテーマエースを引きずり出すに至らなかったんだ
…そもそもEXにエースが入ってなかった?まぁ展開に使うのも立派なテーマカードの役割だ…
1624/06/14(金)23:37:12No.1200384388+
2は贅沢だろ
ぶっちゃけ1いるなら十分
1724/06/14(金)23:37:35No.1200384546そうだねx2
>竜剣士とか散々ソリティアした挙句
>ウーサタイギャラマスカレとか
>そういうのは組みたくならない
自前で制圧要因ほとんどいないんだからしょうがないだろ!
1824/06/14(金)23:37:47No.1200384622+
勝つためにはテーマエースは最終盤面に出さなくてもいいだろ
制圧効果無いんだから先行で立たしても意味ないし
1924/06/14(金)23:37:56No.1200384691+
>天龍の魂伏せるから許して
最近はズァークすごい目立ってるからいいことだ
2024/06/14(金)23:37:57No.1200384697そうだねx4
じゃあキングジャッカルと創聖魔導王とセレーネが並ぶエンディミオン組め
2124/06/14(金)23:38:18No.1200384824そうだねx1
セラフレシアはエース2枚にカウントしていい?
2224/06/14(金)23:38:37No.1200384957+
妨害吐いたサベージをブラックフルメタルに変換できるようになったぞ
2324/06/14(金)23:38:43No.1200385002+
じゃあカラミティ返してよ
2424/06/14(金)23:38:45No.1200385022+
戦華組め
呂布の都合上他テーマエース並べる意味がないぞ
2524/06/14(金)23:38:57No.1200385108+
>セラフレシアはエース2枚にカウントしていい?
そもそも蠱惑は自前のカードめっちゃ並ぶ方だから来るんじゃねえ!
2624/06/14(金)23:39:12No.1200385215+
ウチの最終盤面は他所のエルフさんに身内のマスカレーナにリィラだならセーフだな
2724/06/14(金)23:39:37No.1200385398+
>セラフレシアはエース2枚にカウントしていい?
しっしっ!テーマカードが並ぶやつはこんなどぶ沼にくるんじゃねえ!
2824/06/14(金)23:39:57No.1200385532+
書き込みをした人によって削除されました
2924/06/14(金)23:40:16No.1200385662+
>ウチの最終盤面は他所のエルフさんに身内のマスカレーナにリィラだならセーフだな
作中接点…有!
3024/06/14(金)23:40:23No.1200385709+
セフィラのエースは神撃だから前にバロネス達が並んでても許してくれるよな
3124/06/14(金)23:40:37No.1200385791+
>妨害吐いたサベージをブラックフルメタルに変換できるようになったぞ
黒鋼始動のことならブラックメテオリリースでいい
3224/06/14(金)23:40:38No.1200385796そうだねx1
エースモンスターが汎用になるならせめて後ろに構えるカウンター罠カードなんかで差別化したい
3324/06/14(金)23:40:48No.1200385866+
セフィラの大型枠は場自体にはいるからな
3424/06/14(金)23:40:55No.1200385919+
竜剣士のようなデッキはやろうと思えば大体どんな盤面でも築けるのが魅力ではあるんだけどね…
そういう面で言えば同じようなデッキだと宝玉とかの方が個性が出やすいな
3524/06/14(金)23:41:06No.1200385986+
やっぱ最終盤面にエースがトライヒだけじゃテーマの盤面って感じにはならないよなぁ…
3624/06/14(金)23:41:10No.1200386024+
ゲートガーディアンはなんやかんやいって混ぜ物連中のサポートになってもかなり仕事するからいい…展開次第ではそもそも出ないことあるけど
3724/06/14(金)23:41:13No.1200386047+
>セフィラの大型枠は場自体にはいるからな
ペンデュラムゾーンじゃねーか
3824/06/14(金)23:41:17No.1200386076+
漢ならグレートマグナスぼっ立ちだよなー!
3924/06/14(金)23:41:25No.1200386130+
MD最新テーマだとヴァルモニカがWエースか
4024/06/14(金)23:41:33No.1200386190+
固有じゃないよねサベージ
4124/06/14(金)23:41:37No.1200386212+
俺のテーマなんかむしろテーマエースしか立たなくて辛いんだけど
なんで他のテーマは他所から取り込んで強くなりまくりなのにクソみたいな縛り付けられた上に新規もないんだよ
4224/06/14(金)23:41:41No.1200386243+
>>セフィラの大型枠は場自体にはいるからな
>ペンデュラムゾーンじゃねーか
いるだけましだぜ!
4324/06/14(金)23:41:43No.1200386260+
というかヴァレルデッキでスレ画のエンドサベージは下振れというかダメな方なんだよな
ロードかガードで射出の準備したりトレーサー+ラピッドトリガーで相手ターンにフュリアス構えたりするから
4424/06/14(金)23:41:55No.1200386346+
そもそも最終盤面がどうとか舐めてない?
そのままワンキルすればよくない?
4524/06/14(金)23:42:04No.1200386405+
>俺のテーマなんかむしろテーマエースしか立たなくて辛いんだけど
>なんで他のテーマは他所から取り込んで強くなりまくりなのにクソみたいな縛り付けられた上に新規もないんだよ
ゼアルの人?
4624/06/14(金)23:42:12No.1200386464+
最終版面がトドメ刺すところならみかんこも並ぶぜ!
先行盤面はフゥリ+オオヒメ様くらいは安定してくれませんかね…
4724/06/14(金)23:42:32No.1200386590+
>俺のテーマなんかむしろテーマエースしか立たなくて辛いんだけど
>なんで他のテーマは他所から取り込んで強くなりまくりなのにクソみたいな縛り付けられた上に新規もないんだよ
これまぁまぁあるからそれはそれでキツい面あるよね
4824/06/14(金)23:42:32No.1200386591+
>MD最新テーマだとヴァルモニカがWエースか
汎用をうまく使えてるって意味ですげえ好き
汎用に頼らなきゃやってけないって言われたらまあうん…
4924/06/14(金)23:42:46No.1200386705+
最終盤面がNSDDチェッカーで終わりのAOJは固有エースを活かしてるにカウントしていい?
5024/06/14(金)23:43:12No.1200386884+
メメントは絶対エースカードが残るぞ
5124/06/14(金)23:43:17No.1200386916そうだねx1
テーマの展開から汎用が並んで〜みたいな話imgでよく見るけど具体的な名前全然出ないからさっぱりぴんと来ないわ
5224/06/14(金)23:43:19No.1200386931+
フランベルジュ!蛇眼神殿!
エースカードヨシ!!
5324/06/14(金)23:43:19No.1200386933そうだねx3
>最終盤面がNSDDチェッカーで終わりのAOJは固有エースを活かしてるにカウントしていい?
気の毒だからそれでいいよ
5424/06/14(金)23:43:31No.1200387008+
粛声はテーマモンスターが並ぶから強盤面!
5524/06/14(金)23:43:37No.1200387053+
なんか展開の最中にリンクモンスターが墓地融合サーチしてきてスレ画にFをすっと添えられるとかそんなんがほしいよな…
5624/06/14(金)23:43:54No.1200387193+
>最終盤面がNSDDチェッカーで終わりのAOJは固有エースを活かしてるにカウントしていい?
青眼環境だった頃のリンクスならそれで勝ててたからセーフ
5724/06/14(金)23:43:55No.1200387198+
俺のエースはバロネスだけど
5824/06/14(金)23:44:07No.1200387268+
Aiのカードが全部場から消えて遊作のカードだけが残る@イグニスター
5924/06/14(金)23:44:10No.1200387292+
>>MD最新テーマだとヴァルモニカがWエースか
>汎用をうまく使えてるって意味ですげえ好き
>汎用に頼らなきゃやってけないって言われたらまあうん…
いうてアレで汎用使わなかったらただの舐めプでしょ
汎用使わない環境デッキなんて今のメンツにもいないし
6024/06/14(金)23:44:19No.1200387369+
ヴァリアンツの二枚看板里パキケ
6124/06/14(金)23:44:24No.1200387403+
ぶっちゃけテーマカード重視って強テーマしか残らんのよね
6224/06/14(金)23:44:25No.1200387410+
>なんか展開の最中にリンクモンスターが墓地融合サーチしてきてスレ画にFをすっと添えられるとかそんなんがほしいよな…
死ぬ気でデュアルウィールに触れ
6324/06/14(金)23:44:25No.1200387413そうだねx2
>テーマの展開から汎用が並んで〜みたいな話imgでよく見るけど具体的な名前全然出ないからさっぱりぴんと来ないわ
正直今そんなテーマ本当にあるか?というか見て驚くようなマイナーテーマにそんな展開力あるのか?は思う
ハリラドンあった頃ならそれが成立するのはわかるけども
6424/06/14(金)23:44:39No.1200387490+
月光はエクシーズに寄せると全然かわいい子いなくなるからティアラとかの力に頼ってるよ
自前の融合も使う
6524/06/14(金)23:44:48No.1200387546+
今日はノアール2体立てても良いっピュ?
6624/06/14(金)23:44:49No.1200387555そうだねx1
ぶっちゃけ汎用にゴチャゴチャ言う奴は今すぐデッキから増Gうらら指名者泡影抜けよってなる
6724/06/14(金)23:44:55No.1200387597+
>Aiのカードが全部場から消えて遊作のカードだけが残る@イグニスター
墓地にダンマリが落ちてたりするから…
あとガッチリが遊作のカード守るのいいよね…
6824/06/14(金)23:45:14No.1200387736そうだねx1
>ぶっちゃけ汎用にゴチャゴチャ言う奴は今すぐデッキから増Gうらら指名者泡影抜けよってなる
エースの話じゃね?
6924/06/14(金)23:45:32No.1200387847+
>粛声はテーマモンスターが並ぶから強盤面!
あまりにもコンパクトで硬すぎる盤面
7024/06/14(金)23:45:38No.1200387878そうだねx13
>ぶっちゃけ汎用にゴチャゴチャ言う奴は今すぐデッキから増Gうらら指名者泡影抜けよってなる
最終盤面の話してるときにこういう極論言うやつもどっか行けよって思う
7124/06/14(金)23:45:46No.1200387920+
ファイアウォール三兄弟が並ぶ@イグニスターを握らないか?
7224/06/14(金)23:45:53No.1200387955+
わくわくメルフィーズと森のメルフィーズが並び立つ…!
そこからさらに分離合体してうきうきメルフィーズ登場!退却!
7324/06/14(金)23:45:54No.1200387969+
>テーマの展開から汎用が並んで〜みたいな話imgでよく見るけど具体的な名前全然出ないからさっぱりぴんと来ないわ
スクラップに自前制圧よこせよ
7424/06/14(金)23:45:58No.1200387987+
ドレミですらグランド勃つようになったから新規は偉大
7524/06/14(金)23:46:05No.1200388030+
>正直今そんなテーマ本当にあるか?というか見て驚くようなマイナーテーマにそんな展開力あるのか?は思う
>ハリラドンあった頃ならそれが成立するのはわかるけども
まずハリラドンあった時期ですら怪しい
ハリラドンから厚い盤面築くのはそこそこデッキのスペース取るから個々のカードパワーの低いテーマデッキにそんなスペースの余裕があるとは思えない
7624/06/14(金)23:46:12No.1200388084+
>正直今そんなテーマ本当にあるか?というか見て驚くようなマイナーテーマにそんな展開力あるのか?は思う
>ハリラドンあった頃ならそれが成立するのはわかるけども
音響とかメタルとかその辺のPデッキとかかなぁ?
ただこいつら割と最終盤面にテーマ要素残るんだよな
7724/06/14(金)23:46:12No.1200388085+
花札を見てみろ
テーマカードしか並ばないぞ
7824/06/14(金)23:46:20No.1200388148そうだねx1
今時汎用が並ぶ程度の事にがっかりはしないが
マジで汎用オンリーだともうちょいテーマ設計どうにかならんかったんか?みたいな事は思う
7924/06/14(金)23:46:21No.1200388155+
レガーディアが居るから…
アークシーラが居るから…
8024/06/14(金)23:46:29No.1200388209+
その点竜剣士はマスターpさえ帰ってきたら普通に男らしい盤面になるんだが…
8124/06/14(金)23:46:37No.1200388260+
>花札を見てみろ
>テーマカードしか並ばないぞ
テーマカードしか並べられない!
8224/06/14(金)23:47:00No.1200388398+
>Aiのカードが全部場から消えて遊作のカードだけが残る@イグニスター
ここまでくると一周回って綺麗さが出てきてしまう
後攻の時は捲りと打点追加の為にライトドラゴン立つから@イグニスターっぽさそこそこ出せるし
8324/06/14(金)23:47:08No.1200388462+
マイナーでもないけどマギストスでハリラドンしてた時期があったようななかったような
8424/06/14(金)23:47:10No.1200388476+
>ヴァリアンツの二枚看板里パキケ
そもそもアルクトスとなんか白いロボ出るだろう
8524/06/14(金)23:47:20No.1200388547+
テーマエース消えるけど種族エース立つのは恵まれてる方?
8624/06/14(金)23:47:35No.1200388653+
>今時汎用が並ぶ程度の事にがっかりはしないが
>マジで汎用オンリーだともうちょいテーマ設計どうにかならんかったんか?みたいな事は思う
自分でルート考える分にはそういうテーマは大好物になるぞ
エンタイメイジ本当に楽しみ
8724/06/14(金)23:47:37No.1200388669そうだねx1
最近のテーマは小言多いファンデッカー様も満足できるでしょ
8824/06/14(金)23:47:43No.1200388704+
>今時汎用が並ぶ程度の事にがっかりはしないが
>マジで汎用オンリーだともうちょいテーマ設計どうにかならんかったんか?みたいな事は思う
古いテーマで長いことなんも来ないから…
8924/06/14(金)23:47:50No.1200388752+
>マイナーでもないけどマギストスでハリラドンしてた時期があったようななかったような
ハリラドンあった時期はハリラドンした方が強くね?ってテーマ多かったとは思う
9024/06/14(金)23:47:53No.1200388777+
ヴァリアンツはほぼ汎用しか残らない
百識公国陣営でも真羅万象陣営でもないよく分からん時計は残るけど
9124/06/14(金)23:47:57No.1200388800+
逆に制約のせいでテーマエースしか立てられないテーマいま減ってない?
この流れ危険じゃない?
9224/06/14(金)23:48:02No.1200388830そうだねx2
最は汎用多用する系テーマでも何だかんだエース1体に残り全部汎用制圧(主にリンク)くらいの盤面が多い気がするぜ
9324/06/14(金)23:48:10No.1200388882そうだねx2
>今時汎用が並ぶ程度の事にがっかりはしないが
>マジで汎用オンリーだともうちょいテーマ設計どうにかならんかったんか?みたいな事は思う
プライムハートの悪口ならもっと言っていいぞ
9424/06/14(金)23:48:11No.1200388890+
バグースカとゼフブェーラの二枚看板な私…
9524/06/14(金)23:48:11No.1200388893そうだねx4
最近はテーマ内に高打点まで用意してること多いから結局アクセスみたいなのも減った気がする
9624/06/14(金)23:48:14No.1200388912そうだねx2
>最近のテーマは小言多いファンデッカー様も満足できるでしょ
少なくともこのスレでは小言を言ってるの使われる側じゃない?
9724/06/14(金)23:48:16No.1200388926+
>その点竜剣士はマスターpさえ帰ってきたら普通に男らしい盤面になるんだが…
いや真竜剣皇はあんまり竜剣士に関係ないよ
あとテーマ要素出したいなら普通に真竜剣士出せばいいだけだ
まぁ大体事故要因になりかねないから抜かれるけど…
9824/06/14(金)23:48:26No.1200388993+
メタルフォーゼって汎用リンクバンバン並べるけどアルカエストかバニッシャーが出てくるから割と独自性がある
9924/06/14(金)23:48:52No.1200389160+
>プライムハートの悪口ならもっと言っていいぞ
ライダーキックの発動条件をちょっと日和り過ぎたか…
10024/06/14(金)23:49:12No.1200389318そうだねx1
MD始まってから結構な間ずっと
「結局お前(汎用リンク4)かよ…」だったな
10124/06/14(金)23:49:26No.1200389394そうだねx1
むしろそんな汎用しか使えないテーマって組む価値ないような連中だから居ないようなもんな気がするが
10224/06/14(金)23:49:32No.1200389437+
相剣が赤霄承影バロネス1ターンで並べてついでにリソース回復もできるようにないかな
10324/06/14(金)23:49:34No.1200389458+
>バグースカとゼフブェーラの二枚看板な私…
結局のとこ要はゼブフェーラ&律動だし天使悪魔も盤面に残ってるしフィニッシュもテーマエースだしかなりテーマ色強いと思う私
10424/06/14(金)23:49:35No.1200389467+
テーマエースがリンク3で止まってるテーマもあるんですよ!
10524/06/14(金)23:49:40No.1200389518+
>最近はテーマ内に高打点まで用意してること多いから結局アクセスみたいなのも減った気がする
こうすればアクセスをEXから抜けるだろ!出来たレイジングフェニックスはすごい
10624/06/14(金)23:49:47No.1200389563+
おもしれー女だと思ったら速攻でメス堕ちしたときの反応に近いスレだな…
10724/06/14(金)23:49:50No.1200389578+
>最近はテーマ内に高打点まで用意してること多いから結局アクセスみたいなのも減った気がする
制圧力はあんまりインフレしてないけどライフカット能力、継戦能力、妥協盤面構築能力が凄くインフレしてる
10824/06/14(金)23:49:58No.1200389619+
レイジング単騎かレイジング&パイロになる転生炎獣超楽しい
強いテーマ罠も添えられて最高
10924/06/14(金)23:50:08No.1200389679+
>メタルフォーゼって汎用リンクバンバン並べるけどアルカエストかバニッシャーが出てくるから割と独自性がある
アルカエストマジで強いからね
完全に独立したバックの妨害で相手カード装備っていう強力な除去だし
11024/06/14(金)23:50:09No.1200389687+
エンディミオンは制約も何もないのに名称ターン1の無いエース複数並べる方が強いからエースばっかり並ぶぞ
わかったらエンディミオンを組め
11124/06/14(金)23:50:10No.1200389696+
というかハリ死んでアクセス出しづらくなったし
11224/06/14(金)23:50:15No.1200389727+
最近こそ色々出しやすくなったものの
出す準備をしてるだけで相手が耐えきれずに死んでしまう我もいるんですよ
11324/06/14(金)23:50:22No.1200389780+
そもそもEX使わないで真っ当に強いテーマも増えたからな
11424/06/14(金)23:50:30No.1200389822+
アクセスは最近それで勝てるならそのまま殴り続けても勝てますよね?ってパターンのが多いな
なんでそうなのかは分からんが
11524/06/14(金)23:50:36No.1200389863そうだねx3
>MD始まってから結構な間ずっと
>「結局お前(汎用リンク4)かよ…」だったな
嘘をつくな
儀式モンスターの方が強かった
11624/06/14(金)23:50:39No.1200389878そうだねx3
>>最近はテーマ内に高打点まで用意してること多いから結局アクセスみたいなのも減った気がする
>制圧力はあんまりインフレしてないけどライフカット能力、継戦能力、妥協盤面構築能力が凄くインフレしてる
というか制圧力で言ったらむしろデフレしてるし
11724/06/14(金)23:50:41No.1200389895+
超融合ってスレ画みたいなのガン無視するから
やっぱないほうがいい気がする
それより汎用をだけを殺すような捲り札あってもいいね
11824/06/14(金)23:51:01No.1200390024+
いいですよね一周回ってサンボル神宣心変わり積み出す純構築
11924/06/14(金)23:51:02No.1200390032+
ハリも死んでアクセスもあんまり見なくなった今一番見る汎用はウーサかヌギャー様になるのかな…
12024/06/14(金)23:51:25No.1200390168+
>というか制圧力で言ったらむしろデフレしてるし
デフレとまでは言えん
万能妨害数は減っても妨害数自体は増えててトントンぐらい
12124/06/14(金)23:51:34No.1200390206そうだねx2
>というか制圧力で言ったらむしろデフレしてるし
本当…?スネークアイとか継戦力もあるだけで妨害めっちゃ構えるじゃん
12224/06/14(金)23:51:43No.1200390262+
マスラOは赤き竜用レベル12Sとして役割が生まれたか…カラミティ死んだけど
12324/06/14(金)23:51:49No.1200390314+
>ハリも死んでアクセスもあんまり見なくなった今一番見る汎用はウーサかヌギャー様になるのかな…
リトルナイト
いやそういうこと言ってるわけじゃなくて初期組の中でなのは分かるけど
12424/06/14(金)23:52:02No.1200390411そうだねx1
文句あるなら辞めたら
12524/06/14(金)23:52:03No.1200390415+
本当に制圧力デフレしてたら後攻テーマはもっとイキイキしてるだろ
12624/06/14(金)23:52:05No.1200390426+
ならまともなEXよこせよ…
12724/06/14(金)23:52:06No.1200390433+
お前もクシャでアライズ漢立ちしないか
12824/06/14(金)23:52:09No.1200390465+
汎用万能妨害並べて気持ちよく対話拒否するならセンチュリオン
まあもっと気持ちよく対話拒否出来たはずなんだが
12924/06/14(金)23:52:11No.1200390488+
スネークアイもテーマカードだけで回してもまだそこまで強くないし結局は汎用よね…
13024/06/14(金)23:52:19No.1200390539+
覇王魔術師だとボルテックスばっか出すからボルテックスがエースになるのかな……
13124/06/14(金)23:52:21No.1200390549そうだねx1
ぱっと見であーはい負け負け負けでいいでーすみたいな過剰先行制圧盤面やってくるデッキは減ったと思うよ
13224/06/14(金)23:52:23No.1200390564+
>本当に制圧力デフレしてたら後攻テーマはもっとイキイキしてるだろ
あの…天盃…
13324/06/14(金)23:52:32No.1200390625+
>文句あるなら辞めたら
MDリリース当初にこれ連呼して人口激減したんだよな
13424/06/14(金)23:52:37No.1200390657+
>本当に制圧力デフレしてたら後攻テーマはもっとイキイキしてるだろ
はい!してますよ!
13524/06/14(金)23:52:41No.1200390690+
>本当に制圧力デフレしてたら後攻テーマはもっとイキイキしてるだろ
紙だと特定のテーマがイキイキしてるな…
13624/06/14(金)23:52:53No.1200390775そうだねx1
>>文句あるなら辞めたら
>MDリリース当初にこれ連呼して人口激減したんだよな
うに
13724/06/14(金)23:52:57No.1200390796+
このスレは相手が面白いことしそうって期待から来てる感じだからな
13824/06/14(金)23:52:58No.1200390807そうだねx1
>>文句あるなら辞めたら
>MDリリース当初にこれ連呼して人口激減したんだよな
激減した!って連呼されてるのにずっと元気だなあ…
13924/06/14(金)23:53:07No.1200390868そうだねx2
>本当に制圧力デフレしてたら後攻テーマはもっとイキイキしてるだろ
制圧力はデフレした(?)かわりに持久力はインフレしてるからな
14024/06/14(金)23:53:07No.1200390872そうだねx1
>ぱっと見であーはい負け負け負けでいいでーすみたいな過剰先行制圧盤面やってくるデッキは減ったと思うよ
スネークアイとか炎王とかクシャとかティアラとかあるだろ
14124/06/14(金)23:53:16No.1200390937+
>スネークアイもテーマカードだけで回してもまだそこまで強くないし結局は汎用よね…
テーマとしてはリンク一切関係ないのにリンクと最悪の噛み合い方してる
流石にリンク使う前提の設計だろうけど
14224/06/14(金)23:53:16No.1200390938+
つまりシャングリラアライズにスタンバイに飛んでくるユニコーンというわけだね?ユニコーンじゃなくてフェンリル呼びたいから緩和してくれませんか?
14324/06/14(金)23:53:21No.1200390974そうだねx3
辞めるならいいのにここでずっとぐだぐだ言ってるから死んでほしい
14424/06/14(金)23:53:26No.1200391011そうだねx3
>覇王魔術師だとボルテックスばっか出すからボルテックスがエースになるのかな……
明日来てください本物のボルテックスを見せてあげますよ
14524/06/14(金)23:53:32No.1200391044+
縛りも無くモンスター並ぶならリンク召喚すればええ!
14624/06/14(金)23:53:33No.1200391055そうだねx1
>ぱっと見であーはい負け負け負けでいいでーすみたいな過剰先行制圧盤面やってくるデッキは減ったと思うよ
フィールドの分かりやすい妨害数が減ってるだけで墓地手札込みだと結局越えられないレベルだったりする
14724/06/14(金)23:53:34No.1200391058そうだねx4
>>ぱっと見であーはい負け負け負けでいいでーすみたいな過剰先行制圧盤面やってくるデッキは減ったと思うよ
>スネークアイとか炎王とかクシャとかティアラとかあるだろ
ガン回りしたシンクロ軸ティアラはともかく他三つの先行盤面にそうなるならデッキ見直した方がいいよ
14824/06/14(金)23:53:47No.1200391156そうだねx1
>>ぱっと見であーはい負け負け負けでいいでーすみたいな過剰先行制圧盤面やってくるデッキは減ったと思うよ
>スネークアイとか炎王とかクシャとかティアラとかあるだろ
先行制圧…?
14924/06/14(金)23:53:56No.1200391213そうだねx1
>覇王魔術師だとボルテックスばっか出すからボルテックスがエースになるのかな……
ボルテックスウーサバロネス立ててると魔術師のエースってなんだっけな……という気分になるが
そもそも魔術師名称のエースなんぞおらん上に時々上振れで星刻時空グラフとかズァーク本体とか出せるのでまあ魔術師らしい盤面ってこれでいいか……となる
15024/06/14(金)23:54:08No.1200391299+
>明日来てください本物のボルテックスを見せてあげますよ
マジでテーマだともっと強いヤツ
15124/06/14(金)23:54:11No.1200391313そうだねx2
>先行制圧…?
まずその定義から話し合ったほうがいい
15224/06/14(金)23:54:23No.1200391438+
>汎用万能妨害並べて気持ちよく対話拒否するならセンチュリオン
>まあもっと気持ちよく対話拒否出来たはずなんだが
センチュリオンの妨害数じゃ全然対話拒否できないというか死ぬ気でマスカン見極めることにならないかあのデッキ
対話拒否の権化がいた頃は別だけど
15324/06/14(金)23:54:27No.1200391466+
捲れそうな盤面だけど手札にもしっかり誘発握ってて死ぬのが一番つらい
今時うさぎなんて効くテーマ少ないだろ!死んだぞテメー!
15424/06/14(金)23:54:27No.1200391469そうだねx5
あれが先行制圧のうちに入らないのは感覚麻痺してるだけじゃね
特にリトルナイト来てからはクソだろ
15524/06/14(金)23:54:28No.1200391477+
スネークアイや炎王が過剰先行制圧してくるデッキレシピ見てみたい
イグナイトティアラFTKくらい見てみたい
15624/06/14(金)23:54:45No.1200391596+
>>明日来てください本物のボルテックスを見せてあげますよ
>マジでテーマだともっと強いヤツ
実家のボルテックス出安いだけじゃなくなんかすいっと蘇生も出来るからな
15724/06/14(金)23:54:58No.1200391670+
万能無効×複数とサーチ不可で完全封殺するようなデッキは減ったというか死んだ
妨害たくさん+ゾンビ+後続確保するデッキは生まれた
15824/06/14(金)23:54:59No.1200391676+
贅沢言わないからリンク4にドラガイトくらいの魔法無効モンスターが欲しい
15924/06/14(金)23:55:10No.1200391750+
スネークアイのシンクロ型なんか過剰制圧そのものでは
16024/06/14(金)23:55:10No.1200391756+
焔聖とか最終盤面エース出るよ
16124/06/14(金)23:55:14No.1200391771+
先行制圧じゃなくても捲り切ってライフ0にしないと次のターンで死ぬ可能性あるデッキは相手しててめんどい
16224/06/14(金)23:55:16No.1200391790+
罪宝や炎王ごときに先行制圧とか言ってたら遊戯王下手すぎだろ
16324/06/14(金)23:55:18No.1200391798+
過剰先攻制圧の定義をまず示して
16424/06/14(金)23:55:27No.1200391870+
テーマエースってフィニッシャーの場合が多いからよ…
16524/06/14(金)23:55:39No.1200391948そうだねx1
>先行制圧じゃなくても捲り切ってライフ0にしないと次のターンで死ぬ可能性あるデッキは相手しててめんどい
遊戯王やめたら
16624/06/14(金)23:55:43No.1200391974+
>罪宝や炎王ごときに先行制圧とか言ってたら遊戯王下手すぎだろ
遊戯王上手いんだね凄い
16724/06/14(金)23:55:46No.1200391994+
スネークアイ周りはポンポン自前エースいろんなとこ行くからこのスレだと場違いだな…
16824/06/14(金)23:56:02No.1200392096+
じゃあカラミティ返せよ
16924/06/14(金)23:56:05No.1200392105そうだねx2
>万能無効×複数とサーチ不可で完全封殺するようなデッキは減ったというか死んだ
>妨害たくさん+ゾンビ+後続確保するデッキは生まれた
人々は思い出した
制圧とは1ターン耐えてリソースを残せればそれで充分なのだと
17024/06/14(金)23:56:08No.1200392128+
fu3610031.jpg
割と真面目にエンディミオン組めば幸せになれる
最終盤面こんなんだぞ
17124/06/14(金)23:56:10No.1200392151+
>ボルテックスウーサバロネス立ててると魔術師のエースってなんだっけな……という気分になるが
>そもそも魔術師名称のエースなんぞおらん上に時々上振れで星刻時空グラフとかズァーク本体とか出せるのでまあ魔術師らしい盤面ってこれでいいか……となる
魔術師らしい盤面ってマジでEM魔術師なんかの星霜時空賎竜紫毒じゃないかな
展開系なのにバックにめちゃくちゃ特徴が出る珍しいタイプ
17224/06/14(金)23:56:15No.1200392187+
対話拒否の権化みたいな連中の集まりなのになんか微妙な感じがするナチュル
17324/06/14(金)23:56:15No.1200392188+
アブソリュートから出す使い切りのボルテックスと正規召喚して何度でもアーペンで復活してくるボルテックスはマジで質が違うからな…
17424/06/14(金)23:56:22No.1200392243+
マクロコスモス一枚でもう過剰制圧だよ
17524/06/14(金)23:56:25No.1200392262+
>焔聖とか最終盤面エース出るよ
いいよね大帝大帝シャルル
17624/06/14(金)23:56:31No.1200392292+
先行制圧言うなら除去とか破壊で妨害稼ぐタイプじゃなくて無効化で妨害数稼ぐタイプのデッキで言えよ
17724/06/14(金)23:56:36No.1200392326+
3妨害以上は全部対話無視のクソ制圧だから
17824/06/14(金)23:56:41No.1200392353そうだねx3
>>先行制圧じゃなくても捲り切ってライフ0にしないと次のターンで死ぬ可能性あるデッキは相手しててめんどい
>遊戯王やめたら
でも遊戯王やめられないんだけど
17924/06/14(金)23:56:52No.1200392444そうだねx1
俺が持ってる大体のデッキはウーサ先に立たれるだけで死ぬぜ
18024/06/14(金)23:56:56No.1200392476そうだねx1
>スネークアイ周りはポンポン自前エースいろんなとこ行くからこのスレだと場違いだな…
攻撃力3000あって除去効果も持ってて盤面に出てきてちゃんと殴りにかかってくるのになんか全然あいつをエースだと認識できないので不思議だ
18124/06/14(金)23:57:10No.1200392568+
>先行制圧言うなら除去とか破壊で妨害稼ぐタイプじゃなくて無効化で妨害数稼ぐタイプのデッキで言えよ
ウーサ立てるのやめてから言えよ
18224/06/14(金)23:57:12No.1200392580+
勝つときも負けるときもだいたいエンペラーと一緒なヴォルカニックいいぞおすすめ
18324/06/14(金)23:57:13No.1200392589+
>俺が持ってる大体のデッキはウーサ先に立たれるだけで死ぬぜ
多分何回かは勝てたぜ
18424/06/14(金)23:57:18No.1200392630+
>俺が持ってる大体のデッキはウーサ先に立たれるだけで死ぬぜ
泡影と一滴を入れよう
18524/06/14(金)23:57:20No.1200392644そうだねx1
>攻撃力3000あって除去効果も持ってて盤面に出てきてちゃんと殴りにかかってくるのになんか全然あいつをエースだと認識できないので不思議だ
周囲に見知った顔が多過ぎるのも多少はある
18624/06/14(金)23:57:42No.1200392790+
>俺が持ってる大体のデッキは増g撃たれるだけで死ぬぜ
18724/06/14(金)23:57:46No.1200392817+
>先行制圧言うなら除去とか破壊で妨害稼ぐタイプじゃなくて無効化で妨害数稼ぐタイプのデッキで言えよ
除去で妨害してくるテーマはフェアデッキだよね
万能無効がつまんないのは分かるけど今の遊戯王のトップメタはちゃんと対話してくれる
18824/06/14(金)23:57:47No.1200392824+
未だに先行制圧に文句言ってるのとかエアプだけだよ
18924/06/14(金)23:57:49No.1200392842+
>テーマエースってフィニッシャーの場合が多いからよ…
全テーマ妨害持ちとフィニッシャーのエース2枚看板になってほしい…
19024/06/14(金)23:58:00No.1200392900そうだねx1
>攻撃力3000あって除去効果も持ってて盤面に出てきてちゃんと殴りにかかってくるのになんか全然あいつをエースだと認識できないので不思議だ
アストログラフが意外と殴っても強いみたいな印象に近い
19124/06/14(金)23:58:02No.1200392911そうだねx1
万能無効の配り方が最近はこだわりを感じる
ローガーディアンヴァルドラスフルメタル
19224/06/14(金)23:58:06No.1200392917+
スネークアイディアベルスターだっけ?
あれが来たら自前で結構やれるようにはなるとは聞くけどどうなの?
19324/06/14(金)23:58:38No.1200393129+
ギャラクシーはエースまみれで逆にスゴイ
19424/06/14(金)23:58:42No.1200393157そうだねx1
>魔術師らしい盤面ってマジでEM魔術師なんかの星霜時空賎竜紫毒じゃないかな
>展開系なのにバックにめちゃくちゃ特徴が出る珍しいタイプ
展開手段とバックに特徴があるので最終的に他に何が隣に立っていようと
過労死させられ続けたデーモンが立ってて後ろにバリアブレイクずらずら並んでればインフェルニティみたいなのと近い味がする
19524/06/14(金)23:59:08No.1200393282+
そんなに先行制圧嫌ならラヴァゴでも金玉でも好きなの積めばいいのに
19624/06/14(金)23:59:20No.1200393360+
なんならスネークアイは神殿のおかげで下級がビート系デッキのわらわら並ぶタイプの準エース顔して殴り殺してくる
19724/06/14(金)23:59:49No.1200393523+
海外テーマはkozmoとかGPとか個人で完結してていいよね
19824/06/14(金)23:59:49No.1200393526+
ミグレイション2枚で黙らせる時は何だかんだ万能無効のパワーを感じる
19924/06/14(金)23:59:59No.1200393590そうだねx3
ふははは!マイナーテーマなんでこちらのマスカンがわからぬだろ!
俺はns効果止められただけで死ぬぞー!
20024/06/15(土)00:00:20No.1200393733+
覇王魔術師1周目でエクストラ使い切るから泥沼になると本当に2500で殴るデッキになって笑う
そして強い
20124/06/15(土)00:00:30No.1200393804+
テーマ内のレベル8が4体並ぶだけでそこそこの圧があるテーマがあってぇ…
20224/06/15(土)00:00:32No.1200393828+
>なんならスネークアイは神殿のおかげで下級がビート系デッキのわらわら並ぶタイプの準エース顔して殴り殺してくる
なんでいかにも素材でございみたいな雑魚連中を並べるデッキが湿地草原みたいなもん持ってんだよ
多分なんも縛り付けないと並べればなんでもリンク素材に出来ることを忘れてたんだろうけど…
20324/06/15(土)00:00:40No.1200393868そうだねx2
世壊テーマって
こういう意見に関してはかなりいい感じだったんだよな
ルルカロスとカレイドが汎用より出しやすくて強い
そういうテーマ設計を頑張るべき
20424/06/15(土)00:00:45No.1200393901+
岩石族新規よこせよ
20524/06/15(土)00:00:45No.1200393905そうだねx1
今の遊戯王って罠嫌いすぎてバック3伏せエンドしたら先行制圧扱いとか聞いたけど
20624/06/15(土)00:00:47No.1200393922+
>ふははは!マイナーテーマなんでこちらのマスカンがわからぬだろ!
>俺はns効果止められただけで死ぬぞー!
nsした奴を破壊除外されても死ぬぞー!
20724/06/15(土)00:00:51No.1200393953+
>展開手段とバックに特徴があるので最終的に他に何が隣に立っていようと
>過労死させられ続けたデーモンが立ってて後ろにバリアブレイクずらずら並んでればインフェルニティみたいなのと近い味がする
インフェルニティのバリアバリアブレイクもだいぶ絶望感あるけど
星霜時空紫毒賎竜ってそれだけでリソースも確保してるからマジでアレが本体なんだよな魔術師の
前盤面もちゃんと強いからあれだけど
20824/06/15(土)00:01:29No.1200394252+
蛇眼とか炎王の妨害は質が高くなりようがない以上基本的に次のターンまで死ななければセーフな意味合いの方が強い
次のターンリソース差で殺してあげるからこのターンは許してください止まってください
20924/06/15(土)00:01:35No.1200394294+
>覇王魔術師1周目でエクストラ使い切るから泥沼になると本当に2500で殴るデッキになって笑う
>そして強い
盤面ボロボロにされてもペンデュラムで2500と1800を何体か出すとリーサル取れたりするよね
21024/06/15(土)00:01:40No.1200394324+
>アストログラフが意外と殴っても強いみたいな印象に近い
>覇王魔術師1周目でエクストラ使い切るから泥沼になると本当に2500で殴るデッキになって笑う
>そして強い
最終手段アストログラフを紫毒でパンプして殴りつつ盤面荒らして
手札に無駄に溜まってたのをP召喚した下級魔術師軍団でダイレクトしてたらなんか勝った試合は少なくない
21124/06/15(土)00:01:50No.1200394392+
punkも大体アメドラ2体並ぶ
21224/06/15(土)00:01:51No.1200394398そうだねx2
割と現代基準でデザインされてるのに専用エースの使いどころが殆どないマナドゥムは逆に珍しい
21324/06/15(土)00:01:52No.1200394405そうだねx1
相剣は割とちょうどいい
承影か七星が実家だとバロネスを超える新規を出せば完璧
21424/06/15(土)00:01:53No.1200394412そうだねx1
インフェルニティちゃんと組んだらブレイクもバリアも事故要素だからどんどん抜けていくの悲しいだろ
21524/06/15(土)00:02:10No.1200394509+
い…イグナイトは竜剣士に入りますか…?
21624/06/15(土)00:02:28No.1200394652そうだねx2
>世壊テーマって
>こういう意見に関してはかなりいい感じだったんだよな
>ルルカロスとカレイドが汎用より出しやすくて強い
>そういうテーマ設計を頑張るべき
>プライムハートの悪口ならもっと言っていいぞ
21724/06/15(土)00:02:29No.1200394662+
マナドゥムのエースの不甲斐なさはなんか意図的なデザインだと思うけどその後打ち切られたから真相はわからん
21824/06/15(土)00:02:59No.1200394877+
インフェルニティは新規来たら弾けるだろうなって
21924/06/15(土)00:03:22No.1200395046そうだねx3
プライムハートは入れて出せば期待通りの活躍はするよ
別にバロネスとかで殴った方が早いってだけで
22024/06/15(土)00:03:27No.1200395077そうだねx1
>い…イグナイトは竜剣士に入りますか…?
別物だろうふつうに
22124/06/15(土)00:03:34No.1200395132+
プライハートは他に強いシンクロが多いってだけで弱くはないし……
22224/06/15(土)00:03:42No.1200395197+
汎用をたくさん詰め込んで展開ルートと使用状況を練ってキッチリ計算通りに使いこなせるとそれはそれで楽しい
22324/06/15(土)00:03:57No.1200395302+
超重強化時の新規大型は使わせる気あまり無かったのが分かりやすいんだけどねえ
22424/06/15(土)00:04:00No.1200395318+
ストーリー的にヴィシャス打ち破ってヴィ様救う感じなのに大体はヴィシャス出す為の素材にされがちなの尊厳破壊みたいだよな…
22524/06/15(土)00:04:06No.1200395360+
誘発ゲーじゃない頃はいい位置に居たのになIF…なんか一回優勝もしたし
22624/06/15(土)00:04:14No.1200395413そうだねx1
>未だに先行制圧に文句言ってるのとかエアプだけだよ
今強いの先行制圧よりリソース力だもんね
22724/06/15(土)00:04:14No.1200395416そうだねx1
プライムパンチ通せれば確かにライフを削る能力は高いんだけど相手のライフ8000しかないから…
22824/06/15(土)00:04:17No.1200395436そうだねx1
クシャトリラの盤面アライズが制圧妨害リソース全てを担ってるせいでクソ脆いけどアライズ頼り感がクセになる
22924/06/15(土)00:04:24No.1200395475+
>インフェルニティは新規来たら弾けるだろうなって
コンセプトが現代遊戯王と相容れないからリンク1で手札0扱いで初動になるくらいのぶっ壊れちゃぶ台返ししないと無理…
23024/06/15(土)00:04:30No.1200395508+
リウムがえっちなだけのテーマ呼ばわりしたやつはリフレーミングでころす
23124/06/15(土)00:04:43No.1200395605+
中継点みたいなテキストしてるシャス様が割と頼れるのだ…
23224/06/15(土)00:04:59No.1200395738+
七星龍淵は確かに本家でも強いんだが個人的にセフィラが最も強く使ってるイメージも強い
だいたい神託での擬似サーチのせい
23324/06/15(土)00:05:00No.1200395753+
>最終盤面に固有エースがせめて2体は欲しい
1体しか居られないんですけお…
23424/06/15(土)00:05:13No.1200395877そうだねx2
>リウムがえっちなだけのテーマ
どこの評価だよそれ
23524/06/15(土)00:05:17No.1200395908+
>プライムパンチ通せれば確かにライフを削る能力は高いんだけど相手のライフ8000しかないから…
あと展開中にバロネスやヴィしゃまで盤面崩しながらリーサル打点揃えやすいし…
連続シンクロデッキだからEXの余裕そんなにないし…
23624/06/15(土)00:05:24No.1200395946+
>ストーリー的にヴィシャス打ち破ってヴィ様救う感じなのに大体はヴィシャス出す為の素材にされがちなの尊厳破壊みたいだよな…
マナドゥムで使う分には最後に打ち込まれるのはリフレーミングの方だからリ様の勝ちと言えるし…
23724/06/15(土)00:05:52No.1200396160+
>相剣は割とちょうどいい
>承影か七星が実家だとバロネスを超える新規を出せば完璧
七星龍淵は2妨害になれるから相手によっては既にバロネスより強いじゃん
結局無効にはできないからライストとかで雑に死ぬけど…
23824/06/15(土)00:06:01No.1200396224+
>>最終盤面に固有エースがせめて2体は欲しい
>1体しか居られないんですけお…
トークン出そーぜ!
23924/06/15(土)00:06:10No.1200396297+
>壊獣
>1体しか居られないんですけお…
フィールド+亀なら2体分でいいよ
24024/06/15(土)00:06:19No.1200396354+
>>リウムがえっちなだけのテーマ
>どこの評価だよそれ
ミークもえっちだもんな
24124/06/15(土)00:06:28No.1200396435+
いやマナドゥムのテーマの強さはみくびってないんだ
なんかプライムが物足りないという話なだけで
24224/06/15(土)00:06:29No.1200396447+
プライムハートはチューナーだけで出せるから妙に小回り効くんだ
15枚だと入らないんだ
24324/06/15(土)00:06:36No.1200396501+
最終盤面がサイフリ大王シーザーデスマキナヘッドハントになるDDはいいぞ
難しい?まあ慣れて欲しい
24424/06/15(土)00:06:49No.1200396609+
>誘発ゲーじゃない頃はいい位置に居たのになIF…なんか一回優勝もしたし
誘発使えないデメリットの代わりに誘発時代以前から先行制圧が出来てた貴重なデッキだったからなあ…
最終盤面の質だけなら9期初期当時の段階でも現在に匹敵出来るし
24524/06/15(土)00:07:06No.1200396781そうだねx1
レッドアイズに最終盤面に残るエースが来て本当に良かった
24624/06/15(土)00:07:13No.1200396842そうだねx1
固有エース2体並んでそこに汎用並ぶテーマってむしろ珍しい気がする
固有エースしか並ばないとかはあるけど
24724/06/15(土)00:07:13No.1200396845+
マナドゥムはヴィしゃまが攻めにも展開にも大活躍するから…
24824/06/15(土)00:07:15No.1200396861+
テーマエースになるリンクは二体いるけど返しは悪魔とバグースカな私…
24924/06/15(土)00:07:48No.1200397135そうだねx1
チューナー+チューナーで出せるのは嬉しいけど主にヴィしゃまが強いお陰で非チューナー供給無理なテーマじゃないから嬉しいで止まるんだよな…
25024/06/15(土)00:07:49No.1200397141+
今だとインフェルニティよりグルグルしてるなこいつ…ってテーマうようよいるもん
25124/06/15(土)00:07:58No.1200397205+
夢魔鏡は恵まれてるってこと?
25224/06/15(土)00:08:06No.1200397262+
>テーマエースになるリンクは二体いるけど返しは悪魔とバグースカな私…
バグースカの部分は深淵とかリトルナイトで成立するけどゼブ律動は完全に前提なんだから相当テーマエース依存型だと思うが
25324/06/15(土)00:08:08No.1200397282+
>>ぱっと見であーはい負け負け負けでいいでーすみたいな過剰先行制圧盤面やってくるデッキは減ったと思うよ
>スネークアイとか炎王とかクシャとかティアラとかあるだろ
その中で制圧できるのティアラだけでは?
ちゃんとプレイしてから語ってよ
25424/06/15(土)00:08:41No.1200397500+
>夢魔鏡は恵まれてるってこと?
強さはともかくテーマギミックの入れ替わり使いながらテーマモンスターがボコボコ殴って決められるのは気持ちいい
25524/06/15(土)00:08:53No.1200397563+
>レッドアイズに最終盤面に残るエースが来て本当に良かった
いうてフレアメタルもいたろ!
なんぼでも増えていいですからねっていうのはそう
25624/06/15(土)00:09:15No.1200397712+
サイコエンドはP.U.N.K.カウントしてもいいでしょうか
25724/06/15(土)00:09:25No.1200397763+
スネークアイも手札に泡と墓穴あるだけで盤面崩壊するからハイ無理ー!とはなりづらいんだよな
25824/06/15(土)00:09:35No.1200397837+
プライムハートはリソース注ぎ込んでやることが条件付き対象耐性と条件付き連続攻撃の3000打点止まりって
他に入れるもの無いペンデュラムテーマがレベル7並んだらオーバーロードしてくる時代に…
感情ないヴィサスの心の番人なんかしてるやつはこの程度と言われたら納得しなくもないが…
25924/06/15(土)00:09:44No.1200397880+
イグナイトにはな
最終盤面に立てたいテーマエースなんてもんはいないんだ
あとテーマ魔法罠もやる気がねえ
26024/06/15(土)00:09:49No.1200397922+
>サイコエンドはP.U.N.K.カウントしてもいいでしょうか
あいつに頼らずともPUNKはだいぶテーマ固有の妨害構えないか!?
26124/06/15(土)00:09:54No.1200397952+
むしろテーマエースをテーマならもっと強い!って感じにしてほしかった
26224/06/15(土)00:09:57No.1200397967+
>サイコエンドはP.U.N.K.カウントしてもいいでしょうか
punkのエースではないけどサイキック族エースではある
26324/06/15(土)00:10:13No.1200398085+
>サイコエンドはP.U.N.K.カウントしてもいいでしょうか
まぁ名誉枠だけどこのスレ的に言うなら違うし君らはぶっちゃけ普通にアメドラがエースしてるからなぁ
26424/06/15(土)00:10:26No.1200398152そうだねx2
IFがぐるぐるしてたのは1:1交換の罠にアクセスできるのがデーモンだけなので何回も使いまわそうってのが発端なんで
1枚で複数枚のアド稼ぐ魔法罠サーチできればそれで済むんだ
26524/06/15(土)00:10:29No.1200398167+
>サイコエンドはP.U.N.K.カウントしてもいいでしょうか
punkカウントは許さないけど伝統的サイキックテーマのエースとしてなら許すよ…
26624/06/15(土)00:10:30No.1200398172+
>七星龍淵は確かに本家でも強いんだが個人的にセフィラが最も強く使ってるイメージも強い
セフィラちょっとあいつハリラドンしすぎてた時期が長すぎるせいで今の型がわからん
言われてみれば高レベル幻竜いるんで七星龍淵使えるけどレシピ気になる
26724/06/15(土)00:10:35No.1200398211+
紙は知らんけどMDのスネークアイは先行もトドメも汎用並べてるイメージ
26824/06/15(土)00:10:45No.1200398271+
>むしろテーマエースをテーマならもっと強い!って感じにしてほしかった
最近は召喚条件とかでテーマでしかそもそも使えないエースが多めよね
26924/06/15(土)00:10:58No.1200398340そうだねx1
強いエースを簡単に出せる出張ギミックすき
27024/06/15(土)00:11:06No.1200398399+
テーマ専用モンスターを汎用扱いするな
ドナのAの効果めちゃくちゃ強いんだぞ
27124/06/15(土)00:11:29No.1200398532+
>紙は知らんけどMDのスネークアイは先行もトドメも汎用並べてるイメージ
レイジングフェニックスとジーランティスは名誉スネークアイとしてくれ
27224/06/15(土)00:11:30No.1200398537+
>スネークアイや炎王が過剰先行制圧してくるデッキレシピ見てみたい
>イグナイトティアラFTKくらい見てみたい
俺のスネークアイガメシエルなら万能5無効1破壊くらいはいける
27324/06/15(土)00:11:47No.1200398651そうだねx1
>>七星龍淵は確かに本家でも強いんだが個人的にセフィラが最も強く使ってるイメージも強い
>セフィラちょっとあいつハリラドンしすぎてた時期が長すぎるせいで今の型がわからん
>言われてみれば高レベル幻竜いるんで七星龍淵使えるけどレシピ気になる
超重セフィラでも昔ながらのセフィラでもずっとラドンとマブだよ
シンクロ中心に前に1〜3妨害でその後ろに神撃と九支!これね
27424/06/15(土)00:12:05No.1200398748+
>俺のスネークアイガメシエルなら万能5無効1破壊くらいはいける
変態構築は帰って
27524/06/15(土)00:12:09No.1200398775+
エジルギュミルが氷水よりマナドゥムの方でイキイキしてるのはわりとどうかと思う
27624/06/15(土)00:12:13No.1200398805+
>今の遊戯王って罠嫌いすぎてバック3伏せエンドしたら先行制圧扱いとか聞いたけど
バック3伏せしてると一周回ってあーこれラビュリンスの展開用カードしか引けなかったパターンだなみたいな目になる
そしてその中に1枚天龍とか次元障壁とか混ざっててキレるんだ
27724/06/15(土)00:12:24No.1200398870+
グリフォンが立つこともあったけどサンダーボルト2回のインパクトが好きでプランキッズ握ってたのが俺だよ
27824/06/15(土)00:12:32No.1200398927+
氷水が生きてないから仕方ない
27924/06/15(土)00:12:34No.1200398945+
>>俺のスネークアイガメシエルなら万能5無効1破壊くらいはいける
>変態構築は帰って
変態ってほどでもないだろ!
28024/06/15(土)00:12:51No.1200399031+
>超重セフィラでも昔ながらのセフィラでもずっとラドンとマブだよ
>シンクロ中心に前に1〜3妨害でその後ろに神撃と九支!これね
あー今のレベル4チューナーといえばそこか d
28124/06/15(土)00:12:54No.1200399051+
>バグースカの部分は深淵とかリトルナイトで成立するけどゼブ律動は完全に前提なんだから相当テーマエース依存型だと思うが
固有エース二体以上じゃないから怒られるんじゃないかと思っていた私…
28224/06/15(土)00:13:18No.1200399181+
ドライトロンの魔法とエースのイラストはマジでカッコいいと思う
出てくるのを見たことは無い
28324/06/15(土)00:13:18No.1200399188+
>プライムハートはリソース注ぎ込んでやることが条件付き対象耐性と条件付き連続攻撃の3000打点止まりって
カラリウムに打点上昇効果はあるけど上昇値しょっぱいうえに展開の邪魔にもなる…
28424/06/15(土)00:13:25No.1200399237+
リンク値大量に稼げるデッキなら何かしらのテーマ内妨害に加えて汎用リンクの各種妨害でも突破されにくい盤面を組めるようになったなーとは感じる
28524/06/15(土)00:13:31No.1200399279+
ブチギレエジルは水GSで活躍してくれるから…
28624/06/15(土)00:13:32No.1200399282+
コロスゾのおかげでサベージの使い勝手が上がりそうな気がする
気がするだけかもしれない
28724/06/15(土)00:13:45No.1200399364そうだねx1
>ドライトロンの魔法とエースのイラストはマジでカッコいいと思う
>出てくるのを見たことは無い
フィニッシュまで待ってれば見れたぞ
まず我慢できんけど
28824/06/15(土)00:13:55No.1200399410+
>ドライトロンの魔法とエースのイラストはマジでカッコいいと思う
>出てくるのを見たことは無い
それを使わん時期がMDでの絶頂期だったってだけで今ドライトロン見ると結構高確率で使ってくるイメージだあいつ
28924/06/15(土)00:14:05No.1200399461+
新規くればドライトロンはマジでイボイボ出さなくても良くなるから…
29024/06/15(土)00:14:39No.1200399668+
最近のセフィラは超重か覇王新規取り込んだいつものGSセフィラかな主流
咎姫のおかげでメタルセフィラが復活したりベイゴマ増えたSRセフィラくらいなのかなあとは
29124/06/15(土)00:14:51No.1200399739+
書き込みをした人によって削除されました
29224/06/15(土)00:14:54No.1200399759そうだねx1
汎用的に使われはするけど実家だとなお強いカードが好き
29324/06/15(土)00:14:55No.1200399763+
R-ACEもテーマのエースはタービュランスだけで盤面回すの多いからエース2体はそんな並ばないな
テーマ魔法罠はガン伏せしてるけど
29424/06/15(土)00:15:01No.1200399801+
今のドライトロンはむしろ自前のテーマ出してくる奴だけじゃない?
29524/06/15(土)00:15:04No.1200399819+
>ドライトロンの魔法とエースのイラストはマジでカッコいいと思う
>出てくるのを見たことは無い
イボイボ型がキツくなってからはちゃんと自前のエース出すドライトロンも増えてるはずだよ
あいつらなんだかんだ自前のエースも強いからな
29624/06/15(土)00:15:21No.1200399925+
>スネークアイや炎王が過剰先行制圧してくるデッキレシピ見てみたい
過剰制圧するだけならスネークアイはジェットシンクロン入れるだけで出来るんじゃない?
エルフマスカレーナサベージ虹光バロネスが並ぶから
29724/06/15(土)00:15:21No.1200399926+
セフィラはテーマの神撃と内包テーマの九支が名実ともに軸というか軸すぎてそこだけ超重に貸してるみたいなとこあるし…
エンディミオン型も今でも先行さえ取ればやれるけどね
29824/06/15(土)00:15:23No.1200399935+
ドライトロンは先攻でイボイボしか置くもんなかっただけで後攻の盤面荒らしもライフカットも自前のエース振り回してただろ
29924/06/15(土)00:15:32No.1200399975+
サベージと超階乗構えてるけどゼブフェーラ居るから許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドASMR
30024/06/15(土)00:15:35No.1200399996+
スレ画の場合実家が家族捨てて大黒柱のエースだけが残ってる気がする...
30124/06/15(土)00:15:48No.1200400063そうだねx1
スネークアイの過剰制圧は出来るけどスロット圧迫の分下手すると勝率下がる意味で本当に過剰
30224/06/15(土)00:16:05No.1200400157+
MDはそろそろワイバースター釈放してくれていいと思う
カオスルーラーはまあ別の罪もあるから仕方ないけどただでさえドラリンリボルブ削られてるのにワイバースターも一緒に殺されたら着地狩りされるだけで死ぬんだよ!
30324/06/15(土)00:16:06No.1200400163+
>汎用的に使われはするけど実家だとなお強いカードが好き
実家のフューデスや烙印融合は強い
30424/06/15(土)00:16:15No.1200400222+
スネークアイはフランベルジュが十分エースの仕事してるでしょ
30524/06/15(土)00:16:15No.1200400224+
>スレ画の場合実家が家族捨てて大黒柱のエースだけが残ってる気がする...
そもそもスレ画の実家ってなんだ?って感じするし
30624/06/15(土)00:16:18No.1200400239+
HEROデッキのデスフェニがこっちの打点を死ぬほど下げてくるのいいよね
30724/06/15(土)00:16:33No.1200400341+
アンプリとpゾーンロックスいるし盤面にバロネスとかナチュビとか並んでるのは許して…
30824/06/15(土)00:16:41No.1200400396+
>R-ACEもテーマのエースはタービュランスだけで盤面回すの多いからエース2体はそんな並ばないな
>テーマ魔法罠はガン伏せしてるけど
超融合減ってるからだいたいタービュランスとプリペンダーが横並びすること多くなってきた
プリペンダーをエースと呼ぶかどうか置いとくとして
30924/06/15(土)00:16:48No.1200400436+
>汎用的に使われはするけど実家だとなお強いカードが好き
エレクトラムが融合素材にできたり出し直してヴェーラー貫通ができなくもなかったり実家だともっと強い…ような破壊して嬉しいカードがテーマ内だと少ないからそうでもないような…
そんなメタルフォーゼを君も握ろう
31024/06/15(土)00:16:58No.1200400496+
>>スレ画の場合実家が家族捨てて大黒柱のエースだけが残ってる気がする...
>そもそもスレ画の実家ってなんだ?って感じするし
【闇属性ドラゴン族】だから普通に言いがかりだよね
31124/06/15(土)00:17:17No.1200400612そうだねx2
リボルバーデッキじゃスレ画の1体ぐらいしか出ないから
エンドサベージの再現性は高いドラリンがリボルバーデッキでいいよ
31224/06/15(土)00:17:25No.1200400661+
>>スレ画の場合実家が家族捨てて大黒柱のエースだけが残ってる気がする...
>そもそもスレ画の実家ってなんだ?って感じするし
ヴァレットだろ!!
31324/06/15(土)00:17:30No.1200400691+
>MDはそろそろワイバースター釈放してくれていいと思う
>カオスルーラーはまあ別の罪もあるから仕方ないけどただでさえドラリンリボルブ削られてるのにワイバースターも一緒に殺されたら着地狩りされるだけで死ぬんだよ!
いやまずはヴァレットのためにカオス軸ドラリンのせいで無慈悲に削られたリボルブを返してくれ
31424/06/15(土)00:17:57No.1200400852そうだねx1
>HEROデッキのデスフェニがこっちの打点を死ぬほど下げてくるのいいよね
出張ではリトルナイトに席譲った感あるが実家で見るとそういやこいつテーマエースだった…!ってなる迫力あるよね
31524/06/15(土)00:18:07No.1200400905+
最近のデッキはなんか意図的に縛りが緩くなってるきらいがあるからどうしても汎用や強テーマの影がチラつくのがあんまり好きじゃない
下位互換めいてても俺はこの動きがしたいんだ!って強い心持ってたらよかったのかもしれんけど…
31624/06/15(土)00:18:15No.1200400960+
混沌領域は…まあ自分は2枚でもいいから別にいいか
31724/06/15(土)00:18:43No.1200401129そうだねx2
リボルバーが使ってたのは【ヴァレット】ではなく【ドラゴン族を主体としたリンク召喚デッキ】では…?
31824/06/15(土)00:18:50No.1200401174+
アモルファクターPとかそもそも実家を見ないし実家で出すより他所のが使いやすそうだ
31924/06/15(土)00:19:02No.1200401272+
ガチガチに縛って構築自由度もっと無くしたらいいと思うわ
弱くてもその方が絶対楽しいでしょ
32024/06/15(土)00:19:03No.1200401279そうだねx1
破械はラギアが盤面に残るし捲りとか最後の詰めにはライゴウがちゃんと出るぞ
後手ワンキルするときは逆にテーマ下級らでの一斉攻撃になるからこれはこれでテーマ特色強いしな
32124/06/15(土)00:19:11No.1200401326+
ドラリンもヴァレット経由でスレ画のヴァレルが立つのでまあまあ【ヴァレット】派生のような気がするのだがなんだろうなこの十分なはずなのにテーマ性の足りない感は
リンク4ヴァレルが抜けていきがちだからだろうか
32224/06/15(土)00:19:19No.1200401367+
・S・は初登場時点で素材にヴァレットじゃないの混入してるから闇ドラゴンだな
32324/06/15(土)00:19:21No.1200401373+
>リボルバーデッキじゃスレ画の1体ぐらいしか出ないから
>エンドサベージの再現性は高いドラリンがリボルバーデッキでいいよ
むしろヴァレットデッキは貫通力が下がる代わりに最大出力は高まるだろ
展開の軸自体は共通してるんだから出力が下がる事はまずない
32424/06/15(土)00:19:25No.1200401413+
王とかはしっかりレイヴァーテイン構えるのが強くて嬉しい
まあ星遺物ギミック盛って先攻展開厚くする構築もあるけど
32524/06/15(土)00:19:27No.1200401416そうだねx3
>アモルファクターPとかそもそも実家を見ないし実家で出すより他所のが使いやすそうだ
あの実家に儀式ギミック積むのは正直無謀すぎる…
32624/06/15(土)00:19:31No.1200401436+
>ガチガチに縛って構築自由度もっと無くしたらいいと思うわ
>弱くてもその方が絶対楽しいでしょ
咎姫とリトルナイトが正義のゲームで何を
32724/06/15(土)00:19:38No.1200401482そうだねx1
リボルバーって言うかヴァレット自体がドラゴン族のリンクデッキ略してドラリンでしかねえだろ!
テーマの拡張性が最初から【遊星デッキ】くらい高かったじゃねえか
32824/06/15(土)00:19:45No.1200401517+
>リボルバーデッキじゃスレ画の1体ぐらいしか出ないから
>エンドサベージの再現性は高いドラリンがリボルバーデッキでいいよ
タイムズのデュエルで凄い頑張って構えてたよね
32924/06/15(土)00:19:56No.1200401586+
>ドラリンもヴァレット経由でスレ画のヴァレルが立つのでまあまあ【ヴァレット】派生のような気がするのだがなんだろうなこの十分なはずなのにテーマ性の足りない感は
>リンク4ヴァレルが抜けていきがちだからだろうか
ヴァレットの弾丸を全く活かしてないから…かな…
一応極稀にマグナ射出することはあるにはあるんだが…
33024/06/15(土)00:20:04No.1200401621+
>汎用的に使われはするけど実家だとなお強いカードが好き
超雷龍は墓地の雷族で破壊耐性を得られるから実家のが強い派と実家は展開力が終わってるから他で妨害構えられる出張のが強いの争いが激しくて辛い
解決するためにも実家に新規くれ
33124/06/15(土)00:20:16No.1200401711+
個人的には種族程度の繋がりはあったほうが嬉しい派です
33224/06/15(土)00:20:51No.1200401957そうだねx3
>ガチガチに縛って構築自由度もっと無くしたらいいと思うわ
>弱くてもその方が絶対楽しいでしょ
いや…弱いとただ蹂躙されるだけで全然楽しくないな…
33324/06/15(土)00:20:54No.1200401993+
>>汎用的に使われはするけど実家だとなお強いカードが好き
>超雷龍は墓地の雷族で破壊耐性を得られるから実家のが強い派と実家は展開力が終わってるから他で妨害構えられる出張のが強いの争いが激しくて辛い
>解決するためにも実家に新規くれ
サンドラホルスで解決ッティ
33424/06/15(土)00:21:01No.1200402059そうだねx1
ガチガチに縛られた方が遊びがなくて個人的に好きじゃない
混合によるリペアを全否定みたいな考え方だし結果的にファンデッキを殺すと思う
33524/06/15(土)00:21:04No.1200402084+
ヴァレルはヴァレットを装填して射撃するってフレーバーはよくできてるんだ…
そんなまどろっこしいことするより普通に展開して制圧したほうが強いんだ…
33624/06/15(土)00:21:08No.1200402113+
遊技王が縛りガチガチのクソ強エース出さないのはカテゴリごとそのテーマ1強にならない為って聞いた気がするけどソースが何かわからないから「」の妄言かもしれない
33724/06/15(土)00:21:13No.1200402141+
高々リボルブトレーサーストライカーセクターアブソルーターリチャージャーデリンジャラスエンドサベージ使ってる程度でヴァレット名乗るな
33824/06/15(土)00:21:17No.1200402166+
>むしろヴァレットデッキは貫通力が下がる代わりに最大出力は高まるだろ
>展開の軸自体は共通してるんだから出力が下がる事はまずない
いやそうでもないぞ
まず手札に大量にヴァレット来てもセクターで2枚ずつしか出せないしこいつら自己ss出来ないから大量に来るだけ邪魔だし
33924/06/15(土)00:21:20No.1200402184+
本当にリボルバーを救いたいならクイック・リボルブではなくガンブラーの緩和を訴えるべき
34024/06/15(土)00:21:28No.1200402236+
リボ様自体遊星を意識したっぽい部分がそれなりに見えるキャラではあるけどキャラ性として結構目立った罠で耐え抜く部分がOCGだとぶん投げられてる所も似てしまった
34124/06/15(土)00:21:42No.1200402323+
【闇ドラゴンヴァレットヴァレルトポロジッククラッキング懐かし罠】
34224/06/15(土)00:22:09No.1200402512+
>ガチガチに縛って構築自由度もっと無くしたらいいと思うわ
>弱くてもその方が絶対楽しいでしょ
マジェスペクターの悪口言った?
34324/06/15(土)00:22:11No.1200402528そうだねx1
射出された時の効果が遅いのばかりなんだよ!
あと一番多用する・S・に射出効果が一切無いのも向かい風
34424/06/15(土)00:22:12No.1200402533+
今日の新規でまた一つドラリンが終わった
ガルーラだけでも終わってるのに
34524/06/15(土)00:22:24No.1200402620+
>本当にリボルバーを救いたいならクイック・リボルブではなくガンブラーの緩和を訴えるべき
ハンデスという名の救い
34624/06/15(土)00:22:27No.1200402635+
>遊技王が縛りガチガチのクソ強エース出さないのはカテゴリごとそのテーマ1強にならない為って聞いた気がするけどソースが何かわからないから「」の妄言かもしれない
妄言だろ
34724/06/15(土)00:22:30No.1200402646+
>【闇ドラゴンヴァレットヴァレルトポロジッククラッキング懐かし罠】
【良き力】
34824/06/15(土)00:22:31No.1200402652+
>本当にリボルバーを救いたいならクイック・リボルブではなくガンブラーの緩和を訴えるべき
OCG効果じゃ許されないしアニメ効果に直すべき
34924/06/15(土)00:22:33No.1200402663+
>ヴァレルはヴァレットを装填して射撃するってフレーバーはよくできてるんだ…
>そんなまどろっこしいことするより普通に展開して制圧したほうが強いんだ…
本来はフィールドでデッキトップ整えるはずなのにもう岩石GSでよくね?ってなったアダマシアに悲しき現在…
35024/06/15(土)00:22:39No.1200402700+
どっちも汎用じゃなくて2テーマのエースがそれぞれ並ぶようなデッキってなんかないかな
35124/06/15(土)00:22:40No.1200402710そうだねx2
>【闇ドラゴンヴァレットヴァレルトポロジッククラッキング懐かし罠】
散らかりすぎだろ
35224/06/15(土)00:22:50No.1200402771そうだねx1
縛りガチガチのテーマにも強いエースは居るだろ
縛りガチガチの時点であんま強くないだけで
35324/06/15(土)00:23:14No.1200402900+
>>ヴァレルはヴァレットを装填して射撃するってフレーバーはよくできてるんだ…
>>そんなまどろっこしいことするより普通に展開して制圧したほうが強いんだ…
>本来はフィールドでデッキトップ整えるはずなのにもう岩石GSでよくね?ってなったアダマシアに悲しき現在…
事前に仕込むより最初からあたり増やした方がいいのはもう設計の限界
35424/06/15(土)00:23:14No.1200402901+
>マジェスペクターの悪口言った?
マジェはそれこそ竜剣士主体にするとかむしろ自由度自体は上がってるだろ!
35524/06/15(土)00:23:19No.1200402948+
fu3610161.jpg
35624/06/15(土)00:23:25No.1200402983+
>【ミラフォ筒勅命マイクラ】
35724/06/15(土)00:23:25No.1200402985そうだねx2
バロネス出すとつまんないってよく言うけど
バロネス出さないとお前ら俺のエース出す前にニビル投げて来るじゃん
35824/06/15(土)00:23:30No.1200403020+
>どっちも汎用じゃなくて2テーマのエースがそれぞれ並ぶようなデッキってなんかないかな
蟲惑魔六花とかどんな感じなんだろ
35924/06/15(土)00:23:58No.1200403184+
>【闇ドラゴンヴァレットヴァレルトポロジッククラッキング懐かし罠】
モンスター部分は無理やり混ぜられても懐かし罠とのシナジーは特にないというか展開デッキなので入れてるスペースがないとこだけだいぶ寂しい
懐かし罠を使おうとするとラビュぐらいの思い切った構造にしないといけないから仕方ないが……
36024/06/15(土)00:24:02No.1200403219+
自前のエースが立とうがその横にバロネス出されるだけでため息出るよね
そういう存在がいないエクシーズや融合は偉い
36124/06/15(土)00:24:09No.1200403270+
【ブラマジキマイラバスブレ磁石三幻神】
36224/06/15(土)00:24:14No.1200403299+
>どっちも汎用じゃなくて2テーマのエースがそれぞれ並ぶようなデッキってなんかないかな
斬機
36324/06/15(土)00:24:16No.1200403314+
コナミはイシズティアラとかドラゴンリンクの名前の何が気に入らなかったの
エアーネオスか?
36424/06/15(土)00:24:21No.1200403349そうだねx2
自由度も無ければ自分がやる事もなく相手がやる事もないし新規もないアモルファージならちょっと悪口言って良いよ
36524/06/15(土)00:24:25No.1200403378+
バロネスは【シェリー】のエースだけど?
36624/06/15(土)00:24:36No.1200403458+
デモンスミスでかなり動きやすくはなったけど魔弾にも自前の高打点エースがほしいよ…
36724/06/15(土)00:24:38No.1200403470+
>斬機
サイバースGSでは?
36824/06/15(土)00:24:46No.1200403520+
>バロネス出すとつまんないってよく言うけど
>バロネス出さないとお前ら俺のエース出す前にニビル投げて来るじゃん
じゃあニビル禁止にするか
36924/06/15(土)00:24:50No.1200403550そうだねx1
>コナミはイシズティアラとかドラゴンリンクの名前の何が気に入らなかったの
>エアーネオスか?
TCGの公式はあんま俗称使いたがらない
デュエマも同じ
37024/06/15(土)00:24:57No.1200403589+
>最近のセフィラは超重か覇王新規取り込んだいつものGSセフィラかな主流
>咎姫のおかげでメタルセフィラが復活したりベイゴマ増えたSRセフィラくらいなのかなあとは
逸れる話題で悪いんだが覇王新規取り込んだセフィラでいいレシピないかね
超重で40にするのが合わなくて離れてたんだがまた合法的に60に出来るなら気になる
37124/06/15(土)00:25:02No.1200403615+
攻撃反応罠方面でリボルバー新規こないかな
37224/06/15(土)00:25:15No.1200403692+
トリプルファイアウォールは許して
37324/06/15(土)00:25:22No.1200403738+
>【ブラマジキマイラバスブレ磁石三幻神】
紙束とか忘れても重すぎる
37424/06/15(土)00:25:44No.1200403882そうだねx1
>>【闇ドラゴンヴァレットヴァレルトポロジッククラッキング懐かし罠】
>モンスター部分は無理やり混ぜられても懐かし罠とのシナジーは特にないというか展開デッキなので入れてるスペースがないとこだけだいぶ寂しい
>懐かし罠を使おうとするとラビュぐらいの思い切った構造にしないといけないから仕方ないが……
懐かし罠とは言うが要は環境見ながらサイドに突っ込む汎用メタカード群なのでドロバとかアトラクター突っ込むだけで十分だと思うんだよな
37524/06/15(土)00:25:44No.1200403884+
そもそも自前のテーマのモンスター以外が出てきたらその時点で他に何が立とうがつまんねえよ
37624/06/15(土)00:25:45No.1200403890+
>バロネスは【シェリー】のエースだけど?
素直に【フルール】にしろ
…なんでカテゴリ化されてないんだろうな
37724/06/15(土)00:25:56No.1200403980+
ミラフォと筒とマイクラと勅命をリボルバー用リメイクするか…
37824/06/15(土)00:26:03No.1200404028そうだねx1
>逸れる話題で悪いんだが覇王新規取り込んだセフィラでいいレシピないかね
>超重で40にするのが合わなくて離れてたんだがまた合法的に60に出来るなら気になる
すまねぇ言ったはいいが俺もセフィラはあんまり詳しくないんだ
37924/06/15(土)00:26:05No.1200404034そうだねx3
>そもそも自前のテーマのモンスター以外が出てきたらその時点で他に何が立とうがつまんねえよ
テーマ過激派きたな
38024/06/15(土)00:26:07No.1200404040+
>まず手札に大量にヴァレット来てもセクターで2枚ずつしか出せないしこいつら自己ss出来ないから大量に来るだけ邪魔だし
程よく来る事を祈って弾を詰めろ
先行シルバー射出でアネスやマグナを安定して装填できればいいんだが…
38124/06/15(土)00:26:13No.1200404098そうだねx3
その実汎用寄りだったけどイヤホン毎回付け外し出来るから紛れもなくDのエースですよブレイバーは
38224/06/15(土)00:26:18No.1200404132+
>懐かし罠とは言うが要は環境見ながらサイドに突っ込む汎用メタカード群なのでドロバとかアトラクター突っ込むだけで十分だと思うんだよな
ドロバはいいがリボルバーデッキにアトラクターはわりと自殺行為というか…
勅命にしない?
38324/06/15(土)00:26:46No.1200404291+
ミラフォランチャーやリロシリのテキストにイラストは「ヴァレット」とか書き足すか…
38424/06/15(土)00:27:06No.1200404415+
汎用カードってつまんないんだよな
38524/06/15(土)00:27:14No.1200404479そうだねx1
>そもそも自前のテーマのモンスター以外が出てきたらその時点で他に何が立とうがつまんねえよ
本仮屋さん!ストラクチャーズに帰ろう!
38624/06/15(土)00:27:16No.1200404500+
>勅命にしない?
じゃあ勅命緩和しろよ
38724/06/15(土)00:27:21No.1200404539+
スピードデュエルのリボ様はヴァレット入ってないからヴァレット0でもEXさえあればリボ様デッキ名乗れるぞ
38824/06/15(土)00:27:39No.1200404642+
>>斬機
>サイバースGSでは?
サイバースGSとよく言われるがサイバースGSを組むとしたら絶対超階乗入れない
38924/06/15(土)00:27:41No.1200404654+
ゴキブリ禁止は頭おかしいけどバロネス禁止は頭良いんだよねTCG
良い所だけ見習おうよ
39024/06/15(土)00:27:48No.1200404698+
書き込みをした人によって削除されました
39124/06/15(土)00:28:01No.1200404762+
懐かし罠で一番相性がいい激流葬はなぜか使わなかったリボ様
39224/06/15(土)00:28:06No.1200404787+
未界域とかテーマ縛りしたらソロモードみたいに数だけは並ぶけどそれだけの集団にならん?
39324/06/15(土)00:28:14No.1200404839+
>要は環境見ながらサイドに突っ込む汎用メタカード群なのでドロバとかアトラクター突っ込むだけで十分だと思うんだよな
なるほど いい割り切り方ができたありがたい これでゆったりと緩和と強化が待てる
39424/06/15(土)00:28:34No.1200404970+
>蟲惑魔六花とかどんな感じなんだろ
フレシアとあとは植物GSの皆さんじゃないかな
39524/06/15(土)00:28:52No.1200405079そうだねx1
>>>斬機
>>サイバースGSでは?
>サイバースGSとよく言われるがサイバースGSを組むとしたら絶対超階乗入れない
絶対ってほどじゃない
入れるならランク4系の出張か斬機にした方がいいんじゃない?って言いたくなるのはそう
39624/06/15(土)00:28:54No.1200405099+
>未界域とかテーマ縛りしたらソロモードみたいに数だけは並ぶけどそれだけの集団にならん?
それこそがあるべき姿だろ
39724/06/15(土)00:29:01No.1200405158+
>懐かし罠で一番相性がいい激流葬はなぜか使わなかったリボ様
今でも稀に使われるからか
でも勅命は使われるよなぁ
39824/06/15(土)00:29:09No.1200405232+
汎用カードがつまらないまで行くと他のカードゲームですら無理そうだぞ!
39924/06/15(土)00:29:12No.1200405247+
>汎用カードがつまらないまで行くと他のカードゲームでした無理そうだぞ!
実際遊戯王しかしらないからあれだけど他のカードゲームだとネストボールつまんねぇ〜とか博士死ね!ゴミ研究しかしてねえでよ!とかやってるんだろうか
40024/06/15(土)00:29:18No.1200405289+
テーマカード以外使いたくない君をネブラディスク君が見てるぞ
40124/06/15(土)00:29:19No.1200405295+
バロネス死んだら病気のシンクロはどうすればいいんだよ
40224/06/15(土)00:29:20No.1200405309+
召喚獣なんて純構築の概念が存在するかどうかすら怪しいぞ
40324/06/15(土)00:29:21No.1200405316+
>ゴキブリ禁止は頭おかしいけどバロネス禁止は頭良いんだよねTCG
>良い所だけ見習おうよ
シンクロ型スネークアイを殺すためにバロネスやサベージを殺した結果
スネークアイを止めるバロネスやサベージが消えてスネークアイが増殖したのであった…
40424/06/15(土)00:29:34No.1200405398+
>>逸れる話題で悪いんだが覇王新規取り込んだセフィラでいいレシピないかね
>>超重で40にするのが合わなくて離れてたんだがまた合法的に60に出来るなら気になる
>すまねぇ言ったはいいが俺もセフィラはあんまり詳しくないんだ
そうか…いやまあ答えてくれただけありがとう
覇王入れるより超重のが結局強いみたいなの見たがやっぱあの安定性と出力はまだ越えられんか
40524/06/15(土)00:29:54No.1200405522そうだねx3
ベイゴマは汎用カードじゃないんですよ…!
40624/06/15(土)00:30:08No.1200405631+
サイバースGSって言ったら下級ファイアウォールとか入ってる印象
40724/06/15(土)00:30:09No.1200405634そうだねx3
極端なことしか言わないから浮くんだよな
40824/06/15(土)00:30:10No.1200405649+
>テーマカード以外使いたくない君をネブラディスク君が見てるぞ
ネブラの(2)とかインクの染みだろあれは!
これワンキル出来るな…ってなった時にだけごく稀に使う
40924/06/15(土)00:30:18No.1200405698そうだねx6
アニメの主人公見てみろ!
実はテーマカードだけで戦ってる奴っていねぇぞ!
41024/06/15(土)00:30:33No.1200405826そうだねx1
ディンギルスは汎用だけど実家だとさっさと素材にされたりしてて贅沢に使われてるなぁと思いました
41124/06/15(土)00:30:33No.1200405827+
>未界域とかテーマ縛りしたらソロモードみたいに数だけは並ぶけどそれだけの集団にならん?
普段使わない魔法罠を使うハメになりそう
41224/06/15(土)00:30:36No.1200405853+
テーマカードなんてろくにない時代もあったというのにテーマカードだけ使えとかほざかれてもね
41324/06/15(土)00:30:48No.1200405943+
>シンクロ型スネークアイを殺すためにバロネスやサベージを殺した結果
>スネークアイを止めるバロネスやサベージが消えてスネークアイが増殖したのであった…
向こうの制限分からんけどスネークアイ止める為に別にバロネスとかサベージ使わないだろ
41424/06/15(土)00:31:01No.1200406024+
自分のデッキに対して汎用並べるのつまんないは別にいってもいいけど
相手のデッキに文句言うのださいよね
41524/06/15(土)00:31:04No.1200406037そうだねx1
>バロネス死んだら病気のシンクロはどうすればいいんだよ
シンクロカードなんで失敗作だろ
全員死ねってんだよ
41624/06/15(土)00:31:06No.1200406045+
>どっちも汎用じゃなくて2テーマのエースがそれぞれ並ぶようなデッキってなんかないかな
白き森センチュリオンはどっちのテーマも盤面で生きてるな
本命はコズブレだけど
41724/06/15(土)00:31:07No.1200406063+
>>最近のセフィラは超重か覇王新規取り込んだいつものGSセフィラかな主流
>>咎姫のおかげでメタルセフィラが復活したりベイゴマ増えたSRセフィラくらいなのかなあとは
>逸れる話題で悪いんだが覇王新規取り込んだセフィラでいいレシピないかね
>超重で40にするのが合わなくて離れてたんだがまた合法的に60に出来るなら気になる
覇王は覇王同士でくっつかないと強くないから40にした方が良い
41824/06/15(土)00:31:28No.1200406203そうだねx2
>シンクロカードなんで失敗作だろ
イリアステル帰れや!
41924/06/15(土)00:31:28No.1200406206+
そんなにテーマ使いたいならリンクスでもやってりゃいい
42024/06/15(土)00:31:29No.1200406219+
>ディンギルスは汎用だけど実家だとさっさと素材にされたりしてて贅沢に使われてるなぁと思いました
でも墓地からいきなり引っ張り出してこっちのカード飛ばしてくるのはテーマ特有の動きって感じで好きだよ
42124/06/15(土)00:31:30No.1200406222+
>ディンギルスは汎用だけど実家だとさっさと素材にされたりしてて贅沢に使われてるなぁと思いました
能動的に素材吐くの難しすぎるからさっさと墓地に叩き込むしかねえんだ
42224/06/15(土)00:31:36No.1200406267+
モーメントが回りすぎた世界から来たのかな
42324/06/15(土)00:31:36No.1200406268+
>>逸れる話題で悪いんだが覇王新規取り込んだセフィラでいいレシピないかね
>>超重で40にするのが合わなくて離れてたんだがまた合法的に60に出来るなら気になる
>覇王は覇王同士でくっつかないと強くないから40にした方が良い
やはり引き続きエンディミオンを信じるしかないか…ありがとう
42424/06/15(土)00:31:37No.1200406278そうだねx1
>ベイゴマは汎用カードじゃないんですよ…!
お前はOCGでも帰ってこい
病気のゴブリンライダーが泣いてるんだぞ
42524/06/15(土)00:31:45No.1200406331+
>汎用カードがつまらないまで行くと他のカードゲームですら無理そうだぞ!
汎用カードを入れないカードゲームって要するに新しくデッキ組む度に1からカードを揃え直す必要があるって事だからな…
42624/06/15(土)00:31:58No.1200406433+
>ディンギルスは汎用だけど実家だとさっさと素材にされたりしてて贅沢に使われてるなぁと思いました
てつけもとかシュライグ贅沢に使いすぎだろ!って思ってる
42724/06/15(土)00:31:58No.1200406434そうだねx2
>>バロネス死んだら病気のシンクロはどうすればいいんだよ
>シンクロカードなんで失敗作だろ
>全員死ねってんだよ
全員死んだのはお前のいた世界線だろ
42824/06/15(土)00:32:03No.1200406459+
バロネスを殺せばハリファイバーを返してくれるんですね…!?
42924/06/15(土)00:32:10No.1200406502+
>ディンギルスは汎用だけど実家だとさっさと素材にされたりしてて贅沢に使われてるなぁと思いました
失敬な
素材足りてたら残してマスカレ守るわ
43024/06/15(土)00:32:29No.1200406598そうだねx2
>バロネスを殺せばハリファイバーを返してくれるんですね…!?
お前はもうエラッタが早いだろ!
43124/06/15(土)00:32:29No.1200406600+
>モーメントが回りすぎた世界から来たのかな
機皇帝環境か…
43224/06/15(土)00:32:33No.1200406622+
>向こうの制限分からんけどスネークアイ止める為に別にバロネスとかサベージ使わないだろ
そりゃスネークアイのためだけに採用するんじゃなくて
全般を止めるのが前提にあってスネークアイを止められる奴が減ったって話だろ
43324/06/15(土)00:32:38No.1200406663+
>バロネスを殺せばハリファイバーを返してくれるんですね…!?
ちゃんと最低限サベージもラドンも殺しておくんだぞ
43424/06/15(土)00:32:44No.1200406724+
テーマの中に異様にサポート範囲が広い奴がいるとどこまで純構築って言っていいのかわからなくなる
No.まとめてサポートするホープドラグナーとか
43524/06/15(土)00:32:54No.1200406809+
>ベイゴマは汎用カードじゃないんですよ…!
フェンリルも汎用カードじゃないんですよ…!
43624/06/15(土)00:33:02No.1200406871+
ランク4全盛期程結局出てくる奴が同じ感は無いよな今
粛声みたいなの抜きにしても先行盤面はそこそこ差がついてる気がする
43724/06/15(土)00:33:08No.1200406907そうだねx1
>そうか…いやまあ答えてくれただけありがとう
>覇王入れるより超重のが結局強いみたいなの見たがやっぱあの安定性と出力はまだ越えられんか
俺もセフィラはそこまで詳しくはないからあれなんだけど
覇王強みって結局P前エレクトラム展開の再現性にあるわけだけどそこがまずセフィラと噛み合ってない
P前エレクトラムウーサとかしてもエレクトラム消費したことでラドン展開潰れたりしたら本末転倒だしね
超重はエレクトラムとは別軸で動けるところに強みあるから…
43824/06/15(土)00:33:09No.1200406909+
バロネスサベージラドンが死んだくらいでハリ返してもらっていいんですか!?
43924/06/15(土)00:33:31No.1200407066+
>ベイゴマは汎用カードじゃないんですよ…!
キングレギュラスとかもだけど実家だと出張のさらに倍は強いってのはマシな方
最悪は実家以外の方がずっと強かった大昔のマジェスペクター・ユニコーン
44024/06/15(土)00:33:37No.1200407102そうだねx2
>>ベイゴマは汎用カードじゃないんですよ…!
>フェンリルも汎用カードじゃないんですよ…!
お前んとこのテーマじゃねーよ!!!!
44124/06/15(土)00:33:46No.1200407193そうだねx1
それこそ純ヴァルモニカでも結局はバグースカ入るしそもそも公式も同じパックにバグースカ入れてきてる
44224/06/15(土)00:33:56No.1200407254+
書き込みをした人によって削除されました
44324/06/15(土)00:34:20No.1200407400+
ヴァルモニカのバグースカは名誉ヴァルモニカだからいいの!
44424/06/15(土)00:34:20No.1200407402+
汎用シンクロが活躍してる遊戯王どの世界線でやってるんだ?
44524/06/15(土)00:34:27No.1200407450そうだねx2
>ランク4全盛期程結局出てくる奴が同じ感は無いよな今
>粛声みたいなの抜きにしても先行盤面はそこそこ差がついてる気がする
アクセスすら入らないデッキのが多いし今はかなりデッキごとの特色出てる気がする
44624/06/15(土)00:34:29No.1200407465そうだねx1
赤き竜アンチとか完全にイリアステルだろこれ
44724/06/15(土)00:34:38No.1200407529そうだねx1
サンドラ強化してくだち
44824/06/15(土)00:34:47No.1200407588+
遊戯は言わずもがな他主人公もとっ散らかりに散らかりまくってるよね
44924/06/15(土)00:34:48No.1200407594+
シンクロ全部禁止にしろよ
長いし制圧ばっかだしなんも面白くない
45024/06/15(土)00:34:52No.1200407619そうだねx1
>最悪は実家以外の方がずっと強かった大昔のマジェスペクター・ユニコーン
あいつ緩和希望の声聞くたびに別に帰ってこなくてもいいんじゃないか……?ってなっちゃうからな実家に居場所ないし今出張させるほどでもないせいで
45124/06/15(土)00:34:59No.1200407653+
>ヴァルモニカのバグースカは名誉ヴァルモニカだからいいの!
実際再録でバグースカ出してくれたヴァルモニカにはマジ感謝
45224/06/15(土)00:35:02No.1200407670+
なんやかんやでカオスアンヘルって最近見ないよな…
45324/06/15(土)00:35:08No.1200407710+
書き込みをした人によって削除されました
45424/06/15(土)00:35:15No.1200407763+
ハリは効果使ったあとシンクロしかできない縛りがついたら帰ってきていいよ
45524/06/15(土)00:35:28No.1200407851+
>シンクロ全部禁止にしろよ
>長いし制圧ばっかだしなんも面白くない
イリアステル抑えて…
45624/06/15(土)00:35:34No.1200407885そうだねx1
>遊戯は言わずもがな他主人公もとっ散らかりに散らかりまくってるよね
十代の兄貴とか昔はHERO以外の使用カードの方が強いってさんざん言われてたからな
45724/06/15(土)00:35:37No.1200407906+
バグースカのデメリット踏み倒せるのは私の強みの一つでしょう
45824/06/15(土)00:35:44No.1200407963+
>汎用シンクロが活躍してる遊戯王どの世界線でやってるんだ?
モーメントを廃止してフォーチュンが開発された世界線
45924/06/15(土)00:35:45No.1200407973+
>シンクロ全部禁止にしろよ
>長いし制圧ばっかだしなんも面白くない
アポリアのレス
46024/06/15(土)00:35:46No.1200407988+
今はデモンスミスで汎用XYZの強さが目立ってるターンだよな
46124/06/15(土)00:35:59No.1200408071そうだねx1
>実際再録でバグースカ出してくれたヴァルモニカにはマジ感謝
リンク+バグースカしてねとは書いてあるよね
46224/06/15(土)00:36:00No.1200408081+
>なんやかんやでカオスアンヘルって最近見ないよな…
たまにラビュリンスが出すことがあるけどそれでも見ないな…
46324/06/15(土)00:36:03No.1200408097+
>なんやかんやでカオスアンヘルって最近見ないよな…
あいつ何で素材に光闇要求するんだ…
46424/06/15(土)00:36:18No.1200408191+
>バグースカのデメリット踏み倒せるのは私の強みの一つでしょう
リンク単体が妨害の要かつ置き物を守れる効果って綺麗に噛み合いすぎてる
46524/06/15(土)00:36:31No.1200408276そうだねx1
テーマの切り札悪くないけど物足りないって時に汎用カードの制圧盤面に移行するプラン思いつくと達成感がある
46624/06/15(土)00:36:35No.1200408301+
>>なんやかんやでカオスアンヘルって最近見ないよな…
>あいつ何で素材に光闇要求するんだ…
カオスだから
46724/06/15(土)00:36:38No.1200408332+
エクシーズは制圧とかソリティアとかワンキルとかしょうもないことしないし
汎用エクシーズもどんなデッキにも採用できるみたいなのでいないからお利口だよね
46824/06/15(土)00:36:48No.1200408401そうだねx1
今まで手札誘発だったのが制圧着地点にもなった珍しい経歴のカード
46924/06/15(土)00:37:07No.1200408551+
TGがかなり強いアンヘルの使い方してくるのちょっと笑う
47024/06/15(土)00:37:08No.1200408553+
アンヘルって先行よりかは捲りで出したいしなあ
サンドラ握ってるから滅茶苦茶頼りにしてるけどそこまでハイハイアンヘルって感じでもない気がする
47124/06/15(土)00:37:11No.1200408568+
アンヘル単体でも強いし他のシンクロと並ぶと詰ませ性能が跳ね上がるから見たくない…
47224/06/15(土)00:37:15No.1200408612+
シンクロについては初期から対破壊のみとはいえ無効効果持ちのスタダがエースだからなあ
順当に強化されればそりゃ無効だらけになる
まあ攻撃無効から始まってるホープも割と無効構えてきやがるが
47324/06/15(土)00:37:17No.1200408630+
シンクロはデッキにも個性ないしな
最終的にはどのデッキも同じカードしか並ばない…
47424/06/15(土)00:37:20No.1200408651+
>エクシーズは制圧とかソリティアとかワンキルとかしょうもないことしないし
>汎用エクシーズもどんなデッキにも採用できるみたいなのでいないからお利口だよね
堂々と大嘘をこくな
47524/06/15(土)00:37:37No.1200408755+
>エクシーズは制圧とかソリティアとかワンキルとかしょうもないことしないし
なぁこの無期懲役囚の群れなんだが…
47624/06/15(土)00:37:53No.1200408860+
セフィラで使うエンディミオンって上振れ1妨害っていうか初動に重ね引きでようやくラドン守れるってだけだろ…?出張枚数的にも正直強くない使い方じゃないか?
47724/06/15(土)00:37:54No.1200408868+
シンクロモンスター並べるデッキが基本弱い
白き森ですらちょっと強いシコテーマ止まりだし
47824/06/15(土)00:38:00No.1200408908+
アンヘル寄りバロネスの方が強いだけだよね
バロネス以外の10シンクロは結局誰も使われてないのはこれが原因
47924/06/15(土)00:38:00No.1200408915+
今度はクリアーワールドから来たのかな
48024/06/15(土)00:38:02No.1200408926+
エクシーズは無効よりも〜できないをやってた印象がある
48124/06/15(土)00:38:05No.1200408951+
マシュマックとか散々ワンキルしてきただろがい!
48224/06/15(土)00:38:07No.1200408966+
エクシーズは無効とか少ないからな
最初から発動させない
48324/06/15(土)00:38:09No.1200408982+
>シンクロはデッキにも個性ないしな
>最終的にはどのデッキも同じカードしか並ばない…
やってなさそう
48424/06/15(土)00:38:18No.1200409049+
七皇の剣とオバハンはあらゆるデッキで詰むことができる汎用性の塊だよな
48524/06/15(土)00:38:28No.1200409103+
>>エクシーズは制圧とかソリティアとかワンキルとかしょうもないことしないし
>>汎用エクシーズもどんなデッキにも採用できるみたいなのでいないからお利口だよね
>堂々と大嘘をこくな
生き残ってる奴でもアトランタルとマシュマックいるからワンキル割とできる方なんだよな…
48624/06/15(土)00:38:30No.1200409119+
>シンクロはデッキにも個性ないしな
>最終的にはどのデッキも同じカードしか並ばない…
マジで!?SRやWWでアンヘルとかディスパテル並べていいの!?
48724/06/15(土)00:38:39No.1200409176+
サイドラがアンヘル出してきた時はびっくりしたよ
たしかに5+5で出せるけど普通ノヴァインフィニティじゃないのかよ
48824/06/15(土)00:38:39No.1200409181+
万能無効持ちで強いけど特に使われないヴァルドラスに悲しき現在…
48924/06/15(土)00:38:44No.1200409247+
実はエクシーズにはシンクロと違って相手の効果を無効にするカードが存在しない
これ豆知識な
49024/06/15(土)00:38:52No.1200409323そうだねx2
赤き龍はやり過ぎ
49124/06/15(土)00:39:00No.1200409379+
アンヘルバロネス+α並べたらクソ強いと思うけどここまで至る系ってシンクロ特化でもあんま無い気がする
49224/06/15(土)00:39:01No.1200409385+
>エクシーズは制圧とかソリティアとかワンキルとかしょうもないことしないし
バグースカは制圧だしワンキルもアトランタルとかヌメロンとかあったろ…
49324/06/15(土)00:39:01No.1200409390+
そもそも先キルでそれなりに前線いるギミパペがほぼ純のXデッキじゃねえか
49424/06/15(土)00:39:03No.1200409396+
>七皇の剣とオバハンはあらゆるデッキで詰むことができる汎用性の塊だよな
サイバースみたいなレイシスト達…
49524/06/15(土)00:39:09No.1200409437+
>エクシーズは無効とか少ないからな
>最初から発動させない
カス!
49624/06/15(土)00:39:10No.1200409449+
>万能無効持ちで強いけど特に使われないヴァルドラスに悲しき現在…
では10軸の強いテーマを出してください
49724/06/15(土)00:39:26No.1200409560+
へージャックってコズブレとバロネスとアンヘル出せるんだ知らなかったよ
49824/06/15(土)00:39:28No.1200409569+
レモンとか本当にいい強化貰えたよなあ
49924/06/15(土)00:39:36No.1200409630+
>バグースカは制圧だしワンキルもアトランタルとかヌメロンとかあったろ…
バグースカは相手に行動させないだけで制圧じゃないけど
50024/06/15(土)00:39:38No.1200409637+
>万能無効持ちで強いけど特に使われないヴァルドラスに悲しき現在…
あれユベルで使われてたりしなかったっけ
50124/06/15(土)00:39:47No.1200409726+
マナドゥムって【10シンクロ】って感じだよね
それをプライムが率いてたら美はあったかもしれない
50224/06/15(土)00:39:51No.1200409754+
ヴァルドラスは星10どかどか並べるデッキが来たら弾けるだろ…多分
50324/06/15(土)00:39:53No.1200409778+
>万能無効持ちで強いけど特に使われないヴァルドラスに悲しき現在…
この前BFが出してきてビビったよ
50424/06/15(土)00:39:54No.1200409780そうだねx2
>実はエクシーズにはシンクロと違って相手の効果を無効にするカードが存在しない
>これ豆知識な
エヴォルカイザー・ラーズが発売されてない世界線の「」はじめて見た
50524/06/15(土)00:39:54No.1200409781+
>アンヘルバロネス+α並べたらクソ強いと思うけどここまで至る系ってシンクロ特化でもあんま無い気がする
まあそれこそ完全体アンヘル含めレベル10複数並べるとなるとマナドゥムになると思う
50624/06/15(土)00:39:59No.1200409804+
>アンヘルバロネス+α並べたらクソ強いと思うけどここまで至る系ってシンクロ特化でもあんま無い気がする
出せるマナドゥムですらアンヘルがそこまで欲しくない
50724/06/15(土)00:40:02No.1200409831+
>実はエクシーズにはシンクロと違って相手の効果を無効にするカードが存在しない
>これ豆知識な
効果無効ならライオホープレイとか
発動無効でもインフィニティとかいるが…?
50824/06/15(土)00:40:09No.1200409872+
バグースカは制圧というより大体のデッキで妥協点では?
50924/06/15(土)00:40:13No.1200409895+
>アンヘルバロネス+α並べたらクソ強いと思うけどここまで至る系ってシンクロ特化でもあんま無い気がする
これかなりTGじゃない?
51024/06/15(土)00:40:24No.1200409984+
もう妨害の数数えるの面倒だから
相手ターンカリユガ出してく
51124/06/15(土)00:40:25No.1200409994+
>>実はエクシーズにはシンクロと違って相手の効果を無効にするカードが存在しない
>>これ豆知識な
>エヴォルカイザー・ラーズが発売されてない世界線の「」はじめて見た
カイザーなら始祖からしてそうだろ!
51224/06/15(土)00:40:54No.1200410175+
>アンヘルバロネス+α並べたらクソ強いと思うけどここまで至る系ってシンクロ特化でもあんま無い気がする
【シェリー】なら花騎士団の駿馬1枚からそこにエルフまで並ぶって見た


1718375383146.jpg fu3610031.jpg fu3610161.jpg