二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718372956884.jpg-(18806 B)
18806 B24/06/14(金)22:49:16No.1200363633+ 23:59頃消えます
冷蔵庫の製氷機に水を補充するのが面倒なんだけど
外付けで一度に入れられる右の容量増やす方法無いかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)22:58:09No.1200367680+
ホシザキの製氷機を買え
あれは水道直つなぎだから容量を気にする必要がないぞ
224/06/14(金)23:03:54No.1200370330+
水道直結して自動製氷や浄水ウォーターサーバー化してくれる冷蔵庫もあるけど大体70万を超えてくる
324/06/14(金)23:04:46No.1200370774+
ロックアイス買うのもいいぞ
424/06/14(金)23:05:02No.1200370906+
>大体70万
なそ
にん
524/06/14(金)23:06:41No.1200371706+
ポンプで吸ってるだけだからペットボトルキャップ加工すればいけるだろ
624/06/14(金)23:08:32No.1200372471そうだねx3
製氷皿に水入れてた時に比べると凄い楽になったよね
724/06/14(金)23:09:11No.1200372748+
掃除がね…
824/06/14(金)23:09:13No.1200372763+
タンクは洗ってるけど製氷皿洗ったことねぇな
924/06/14(金)23:11:28No.1200373760+
自動製氷のやつ小さくて酒向きじゃないんだよね…
といっても丸氷とか面倒だから製氷バッグ買った
fu3609834.jpg
1024/06/14(金)23:13:27No.1200374626+
>といっても丸氷とか面倒だから製氷バッグ買った
オナホみたい
1124/06/14(金)23:18:13No.1200376687+
家庭用の自動製氷機買え
一万円強で買える
1224/06/14(金)23:31:25No.1200382228+
夏の間は氷を絶やしたくないから
朝と昼と夜に確認して補充するルーチン作った
1324/06/14(金)23:32:01No.1200382440+
コストコに水道管直結する冷蔵庫あるよ
ドリンクバーみたいに出せるよ
1424/06/14(金)23:36:03No.1200383975+
>家庭用の自動製氷機買え
>一万円強で買える
オススメの機種おせーて!
1524/06/14(金)23:38:14No.1200384799+
デカいと掃除するの大変だぞ
1624/06/14(金)23:42:42No.1200386675+
洗浄は月1でクエン酸水に食紅入れて何回か繰り返して透明になるまで氷作るってのをやってるが
本当は小林製薬のおまん氷洗浄中みたいなの使った方がいいんだろうな
1724/06/14(金)23:50:08No.1200389683そうだねx7
おまん氷!?
1824/06/14(金)23:50:41No.1200389893そうだねx1
最低だな小林製薬…
1924/06/14(金)23:51:39No.1200390237+
普段どんな文章打ってんだテメェ
2024/06/14(金)23:51:40No.1200390242+
そんなに氷いる?
2124/06/14(金)23:52:49No.1200390746+
>fu3609834.jpg
これ買った人いるんだ…普通の大きめ氷の製氷皿のほうがよくない?
2224/06/14(金)23:54:47No.1200391606+
製氷機を掃除したいけど手間がかかって仕方ない…
そういうときありますよね!
そんなときは小林製薬の
おまん氷洗浄中!
お水にサッとひとふりして氷を作るだけ
カンタ〜ン♫きれい♪
小林製薬の
おまん氷洗浄中!
2324/06/14(金)23:56:31No.1200392294+
正直冷蔵庫の備え付けは衛生的じゃなくてカビの宝庫だからやめた方がいい
って家電量販店に努めてる妹が言ってた
だからうちは製氷機使わずに普通に製氷パックで作ってる


1718372956884.jpg fu3609834.jpg