二次元裏@ふたば

24/06/14(金)22:09:29 ID:e/mlBD1sNo.1200345488そうだねx20 23:15頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)22:10:14No.1200345799+
月額返金祭りキタコレ
224/06/14(金)22:10:33No.1200345942+
ちゃんと内製してるんだなって
324/06/14(金)22:11:14No.1200346240そうだねx17
>「いやー仕方ないんすよねーこういうことはさー俺も困っちゃっててー」
すげーわかる
clusterの通信障害で楽しみにしてたイベント丸ごと飛ばされた時もヘラヘラしてて
何わろてんねんって思った
例のトップ2人が頭下げてるの見て少しだけ溜飲が下がった
424/06/14(金)22:11:49No.1200346500+
物理ハック?
524/06/14(金)22:12:20No.1200346732そうだねx37
>物理ハック?
説明聞く限りありとあらゆる手段で攻撃しに来てるように見える
624/06/14(金)22:12:45No.1200346930そうだねx10
>グループでは出版事業でも、書店から書籍の注文を受けるシステムが停止し、出荷に支障が出ている。編集システムも一部停止し、書籍発行の遅れが見込まれており、業績への影響を精査する。
ニコニコやばそうって思ったらそんなレベルじゃなかった…
724/06/14(金)22:12:47No.1200346950そうだねx24
なんか逆に今の汚いニコニコが滅んでかつての美しい思い出が蘇ってきてるのが笑う
824/06/14(金)22:12:51No.1200346981+
>>物理ハック?
>説明聞く限りありとあらゆる手段で攻撃しに来てるように見える
悪質すぎる…
924/06/14(金)22:13:16No.1200347189そうだねx30
>なんか逆に今の汚いニコニコが滅んでかつての美しい思い出が蘇ってきてるのが笑う
これ走馬灯…
1024/06/14(金)22:13:22No.1200347235そうだねx86
>なんか逆に今の汚いニコニコが滅んでかつての美しい思い出が蘇ってきてるのが笑う
昔の動画も権利的にアレなのばっかじゃねーか
1124/06/14(金)22:13:27No.1200347270+
経緯報告見てるとその時の現場映画さながらのアレだったんじゃないかなって怖くなる
ガンガン侵食してきて電源強制オフしてそれでも遠隔で起動やってくるって化物かよ
1224/06/14(金)22:13:59No.1200347514そうだねx27
サーバー落としたら遠隔で再起動させられたの怖すぎる
1324/06/14(金)22:14:07No.1200347556+
なんでそんな攻撃されてんの?
1424/06/14(金)22:14:07No.1200347558+
逆シャア時代にガンダム出撃みたいなことになってる
1524/06/14(金)22:14:07No.1200347562そうだねx2
>なんか逆に今の汚いニコニコが滅んでかつての美しい思い出が蘇ってきてるのが笑う
荒らし多すぎるんだけど…!
1624/06/14(金)22:14:09No.1200347584そうだねx38
むしろ何故KADOKAWAをここまで執拗にサイバー攻撃してるの…ってなった
1724/06/14(金)22:14:12No.1200347616+
ニコニコに人勢のすべてを破壊されたくらいの恨みでもなければこんなことしないレベルで攻撃されてて怖い
1824/06/14(金)22:14:26No.1200347721そうだねx1
まあされて当然なんですけどね
1924/06/14(金)22:14:27No.1200347730そうだねx2
サイバー攻撃って一つ潰せば終わりじゃないんだな
もう説明聞いてて途中から頭がついていけないレベルで多方面から攻撃されてた
2024/06/14(金)22:14:29No.1200347751+
謝るのはタダだからな
2124/06/14(金)22:14:31No.1200347764そうだねx11
NG機能がないと地獄すぎるこのサイト
2224/06/14(金)22:14:36No.1200347812そうだねx11
>ニコニコに人勢のすべてを破壊されたくらいの恨みでもなければこんなことしないレベルで攻撃されてて怖い
ニコニコだけじゃねぇって!
2324/06/14(金)22:14:47No.1200347921そうだねx29
>サーバー落としたら遠隔で再起動させられたの怖すぎる
このシーン映画すぎる
2424/06/14(金)22:15:07No.1200348067そうだねx2
>謝るのはタダだからな
じゃあ普段からやれ
2524/06/14(金)22:15:07No.1200348069+
KADOKAWAに一族郎党皆殺しにでもされたのか…?
2624/06/14(金)22:15:14No.1200348133そうだねx19
報告見るとニコニコなんかおまけだよね
まだなんで狙ったのか理由わかんないから怖いけど
2724/06/14(金)22:15:15No.1200348137そうだねx28
>謝るのはタダだからな
それしない企業が多すぎるんだが?
2824/06/14(金)22:15:26No.1200348218+
ニコニコ復活したら真っ先にどーまんせーまんしようって思ってたから一足先にできて良かった
2924/06/14(金)22:15:27No.1200348231そうだねx28
>謝るのはタダだからな
タダなんだから謝るのは大事
どいつもこいつもどいつもこいつも本当に
こっちが不自由してんのにヘラヘラチャラチャラベチャベチャと
しょうがないんすよ技術的な問題ってのは云々って謝りゃしねえ!!
3024/06/14(金)22:15:28No.1200348236+
カドカワ嫌いな人はたくさんいるだろうけど何でそんなガチなんってなる
3124/06/14(金)22:15:42No.1200348352そうだねx4
北朝鮮のサイバーテロだーってメで騒いでる人を白い目で見てたけどなんかマジでそうっぽくて戦慄してる
3224/06/14(金)22:15:57No.1200348456そうだねx6
>ガンガン侵食してきて電源強制オフしてそれでも遠隔で起動やってくるって化物かよ
これはまぁハッカーあるあるな状況だけど
ランサムウェアが後ろで暗号化進めてる状況だとまさに浸食されるMAGIシステムみたいな現場だっただろうね
3324/06/14(金)22:15:59No.1200348475+
そう言う時はだいたい原因が何かに押し付けられる時なんだ
3424/06/14(金)22:16:00No.1200348480そうだねx9
>謝るのはタダだからな
記者会見セッティングするのはタダじゃないぞ…
3524/06/14(金)22:16:12No.1200348565+
ハッカーは何の得があって攻撃を仕掛けたの?
3624/06/14(金)22:16:18No.1200348616+
こういうのって個人がやるの?集団なの?
3724/06/14(金)22:16:24No.1200348655そうだねx17
普段のNG機能がクソ優秀な事が分かって早く帰ってきてくれってなる
3824/06/14(金)22:16:27No.1200348673そうだねx7
>カドカワ嫌いな人はたくさんいるだろうけど何でそんなガチなんってなる
個人レベルの技術とカネでできるような攻撃に思えねえ
3924/06/14(金)22:16:30No.1200348702+
ランサムなんだから金に決まってるだろ!
4024/06/14(金)22:16:31No.1200348712+
保守用LANまで乗っ取られたのか保守用LANを分けてなかったのか知らんけど
サーバはふつう遠隔起動できるぞ
4124/06/14(金)22:16:43No.1200348813+
KADOKAWAを殺すという気持ちを感じる
4224/06/14(金)22:16:44No.1200348819+
>こういうのって個人がやるの?集団なの?
一人でできたらスーパーハカーすぎん?
4324/06/14(金)22:16:47No.1200348841そうだねx11
>ハッカーは何の得があって攻撃を仕掛けたの?
>こういうのって個人がやるの?集団なの?
わかんねえから困ってんだよ
4424/06/14(金)22:17:21No.1200349096そうだねx33
その点ここのクンリニンサンはすごいよな謝罪どころか何やったかの報告すらしない
4524/06/14(金)22:17:31No.1200349175+
>普段のNG機能がクソ優秀な事が分かって早く帰ってきてくれってなる
いなくなって初めて優秀さがわかること多すぎる…
4624/06/14(金)22:17:32No.1200349180そうだねx5
淫夢を脅威に感じている国が仕掛けているかもしれない
4724/06/14(金)22:17:32No.1200349188+
どこがやったのかなんてまだ分かんないんだからなんとも言えんがこの異常なまでの執念さはこええのと最後の手の物理的手段は大事だなと思いました
4824/06/14(金)22:17:33No.1200349194+
>>カドカワ嫌いな人はたくさんいるだろうけど何でそんなガチなんってなる
>個人レベルの技術とカネでできるような攻撃に思えねえ
集団でわざわざ一企業狙う理由もわからん
大企業だけどメディア系の一企業だぞ
4924/06/14(金)22:17:44No.1200349269そうだねx13
やっぱ真っ先にLANケーブル抜くのが正しいんだな
5024/06/14(金)22:17:48No.1200349295+
やっぱ怖いスね仮想サーバーは(電源断)
5124/06/14(金)22:17:54No.1200349354そうだねx5
>北朝鮮のサイバーテロだーってメで騒いでる人を白い目で見てたけどなんかマジでそうっぽくて戦慄してる
大丈夫?アルミホイル被った?
5224/06/14(金)22:18:06No.1200349457そうだねx2
>北朝鮮のサイバーテロだーってメで騒いでる人を白い目で見てたけどなんかマジでそうっぽくて戦慄してる
ほかの大企業が同時に攻撃されてるならまぁわかるけどそうじゃねえしな…
5324/06/14(金)22:18:11No.1200349489+
>その点ここのクンリニンサンはすごいよな謝罪どころか何やったかの報告すらしない
いもげ利用料とってるくせにな
5424/06/14(金)22:18:19No.1200349550+
あの…身代金要求とかはないんですか…?ただ攻撃してるだけ?
5524/06/14(金)22:18:21No.1200349565+
この攻撃を仕掛けるのに人件費込みで幾らかかるのかもよく分からん
5624/06/14(金)22:18:21No.1200349570そうだねx3
>その点ここのクンリニンサンはすごいよな謝罪どころか何やったかの報告すらしない
「正体不明の謎の管理人さん(暗黒微笑」ってポジションに甘んじて説明することもないイメージある
何度も代替わりしてるだろうに
5724/06/14(金)22:18:24No.1200349592+
>ハッカーは何の得があって攻撃を仕掛けたの?
得しか無い
金銭のみならず国家規模だと国家間攻撃にもなるし
5824/06/14(金)22:18:30No.1200349624+
ニコニコ潰すことにそんなに熱意もてるのすごいわ
5924/06/14(金)22:18:40No.1200349700+
これ有事の際に他の企業や役所攻撃されたら裁き切れるんだろうか…
6024/06/14(金)22:18:59No.1200349876+
攻撃者に管理者権限取られてるのうちの会社のAWSみてぇだ
6124/06/14(金)22:19:04No.1200349907+
>ニコニコ潰すことにそんなに熱意もてるのすごいわ
なるほど敵はビリビリ
6224/06/14(金)22:19:08No.1200349950+
色んな話聞いてるとカドカワのとばっちりじゃなくてニコニコへの直接攻撃っぽい感じするのヤバくない?
6324/06/14(金)22:19:11No.1200349979+
ゲイポルノビデオに出演しておもちゃにでもされたのかよ
6424/06/14(金)22:19:12No.1200349987そうだねx4
>集団でわざわざ一企業狙う理由もわからん
>大企業だけどメディア系の一企業だぞ
別に角川だけが狙われただけじゃなくて5月末あたりからランサムウェア感染被害の報告めっちゃ増えてるんで
6524/06/14(金)22:19:14No.1200349999+
クンリはもう見かけることもなくなったな
6624/06/14(金)22:19:15No.1200350008+
>ほかの大企業が同時に攻撃されてるならまぁわかるけどそうじゃねえしな…
一応ここ二週間くらいサイバー攻撃の数が急激に増えてはいる
6724/06/14(金)22:19:22No.1200350079+
>>なんか逆に今の汚いニコニコが滅んでかつての美しい思い出が蘇ってきてるのが笑う
>昔の動画も権利的にアレなのばっかじゃねーか
なんで残ってるんだろうなこの美しい思い出…
6824/06/14(金)22:19:23No.1200350095そうだねx3
少なくとも個人でやれる範疇ではないと思う
やってたら恐ろしすぎるから考えたくない
6924/06/14(金)22:19:28No.1200350126そうだねx2
ニコニコの会見って夏野か川上がヘラヘラしてるイメージしかない
7024/06/14(金)22:19:32No.1200350152+
>北朝鮮のサイバーテロだーってメで騒いでる人を白い目で見てたけどなんかマジでそうっぽくて戦慄してる
自作MADで金正日ぶっ殺して万寿台の銅像爆破しただけなのに…
7124/06/14(金)22:19:36No.1200350182そうだねx4
>>北朝鮮のサイバーテロだーってメで騒いでる人を白い目で見てたけどなんかマジでそうっぽくて戦慄してる
>大丈夫?アルミホイル被った?
割と真面目に可能性の一つとしてはあり得るからなぁ…
断言するのはともかく規模が企業とか国家レベルじゃね?
7224/06/14(金)22:19:36No.1200350186そうだねx8
>あの…身代金要求とかはないんですか…?ただ攻撃してるだけ?
ランサムウェアってのは身代金要求型のやつのことだからされてはいるんだけど攻撃が苛烈すぎてちょっと説明つかない
あと金払うのは基本的に愚行だとだいぶ周知されてる
7324/06/14(金)22:19:39No.1200350206+
今の所の情報だとバックアップデータは無事っぽい?
7424/06/14(金)22:19:39No.1200350210+
銀行やら大企業でもなくただの出版企業を狙う意図がわからん
7524/06/14(金)22:19:45No.1200350258そうだねx3
>なんで残ってるんだろうなこの美しい思い出…
本当に駄目なのは消されたし…
7624/06/14(金)22:19:45No.1200350261+
>あの…身代金要求とかはないんですか…?ただ攻撃してるだけ?
ランサムウェアは身代金渡せばデータ返すと言ってくるのがよく知られてるが
今回は何も言ってこないから要求を呑むこともできない
7724/06/14(金)22:19:55No.1200350328+
iLOだか使って落としたサーバをパワーオンするって怖い
情報処理試験の参考書でしか見たことないような攻撃って実際にあるんだ
7824/06/14(金)22:19:55No.1200350333+
>ニコニコの会見って夏野か川上がヘラヘラしてるイメージしかない
そいつらは消滅した…
7924/06/14(金)22:19:55No.1200350336+
悪意には無力なんだ
くやしいだろうがしかたないんだ
8024/06/14(金)22:20:03No.1200350391+
情報出る前からランサムウェア被害って言ってた「」いたな
8124/06/14(金)22:20:10No.1200350456そうだねx3
色々感染経路を決めつけている人いるけど
「長期に渡って計画的に」やられた形跡ありってことは多分一つじゃないよね
8224/06/14(金)22:20:14No.1200350482+
これで最終的に犯人が分かったら例の弁護士の画像に損害はこいつに!みたいな無敵の人だったらどうしよう…
8324/06/14(金)22:20:19No.1200350517+
日本企業だけへの攻撃なら中国か北朝鮮でしょ
8424/06/14(金)22:20:19No.1200350524+
>>あの…身代金要求とかはないんですか…?ただ攻撃してるだけ?
>ランサムウェアは身代金渡せばデータ返すと言ってくるのがよく知られてるが
>今回は何も言ってこないから要求を呑むこともできない
進撃の拷問思い出した
8524/06/14(金)22:20:23No.1200350572+
>情報出る前からランサムウェア被害って言ってた「」いたな
ソイツがやったんじゃない?
8624/06/14(金)22:20:26No.1200350616そうだねx1
>iLOだか使って落としたサーバをパワーオンするって怖い
>情報処理試験の参考書でしか見たことないような攻撃って実際にあるんだ
ニコニコってHPEサーバー使ってるんだ…
8724/06/14(金)22:20:29No.1200350632+
栗田の態度はいつもと変わらんように見えるが
8824/06/14(金)22:20:29No.1200350636+
どうせランサムウェアだろみたいなバカにするあれで断定口調だったかな?
8924/06/14(金)22:20:31No.1200350647+
ここってまだマリオネットコーポレーションが運営してるの?
9024/06/14(金)22:20:34No.1200350677+
>説明聞く限りありとあらゆる手段で攻撃しに来てるように見える
社員にスパイの疑いもあって出社禁止までやってるんだっけ…
9124/06/14(金)22:20:41No.1200350737そうだねx3
平均的な対応がどんなものかは知らんが
ほどほどタイミングで知りたい情報をきっちり説明してくれるだけでまあまあ好感持てる
9224/06/14(金)22:20:48No.1200350794+
>攻撃者に管理者権限取られてるのうちの会社のAWSみてぇだ
ごく小規模なのがここでdel入れられて削除権取り上げられるやつだな
とっくの昔に荒らしの道具になってるやつ
9324/06/14(金)22:20:50No.1200350806そうだねx5
>あの…身代金要求とかはないんですか…?ただ攻撃してるだけ?
普通にランサムウェア越しにされてると思うよ
ハッカー側に優位に動かれないために一部の情報伏せてるだけ
9424/06/14(金)22:20:50No.1200350809+
ニコニコはまさはるの真実を語れる唯一の場だからそれを潰して真実をもみ消そうとしているって話もメで見た
9524/06/14(金)22:20:51No.1200350816そうだねx2
>割と真面目に可能性の一つとしてはあり得るからなぁ…
>断言するのはともかく規模が企業とか国家レベルじゃね?
よくあるランサムウェアグループの攻撃でしかないよこんなの
恒心教徒ですらランサムウェアなんて作れるんだぞ
あいつら復号は自分たちでも出来なくなってたけど
9624/06/14(金)22:20:53No.1200350833+
>なんで残ってるんだろうなこの美しい思い出…
もはや権利者誰なんだろうってのもある
9724/06/14(金)22:20:56No.1200350848+
ここまで好き放題されてデータが盗まれてなかったら意味がわからなすぎるし流石にデータ流出してるんじゃ
9824/06/14(金)22:20:59No.1200350871+
内部犯…いるのかなあ
9924/06/14(金)22:21:13No.1200350980+
ランサム含めありとあらゆる攻撃してきたみたいだからマジでやばい
10024/06/14(金)22:21:14No.1200350984+
もうネットの片隅でひっそり続いてるだけのサイトになぜトドメを刺そうとしてくるのかこれがわからない
10124/06/14(金)22:21:16No.1200350996+
内部からの犯行が1番可能性あるからな…遠隔で起動出来るレベルとなるとな
10224/06/14(金)22:21:17No.1200351001そうだねx1
>これで最終的に犯人が分かったら例の弁護士の画像に損害はこいつに!みたいな無敵の人だったらどうしよう…
これだけの能力があるならどっか雇うだろうし更生してめでたしめでたし
10324/06/14(金)22:21:25No.1200351065そうだねx3
苦肉の策だけどインターネット老人会とかつりっくまで楽しめる様にしたのは良い時間稼ぎのサービスだと思う
10424/06/14(金)22:21:27No.1200351075そうだねx3
>NG機能がないと地獄すぎるこのサイト
よくふたばにいられるのう
10524/06/14(金)22:21:27No.1200351076+
>やっぱ真っ先にLANケーブル抜くのが正しいんだな
最近のはネット孤立すると自滅するように仕組まれてるらしい
10624/06/14(金)22:21:30No.1200351103+
>>ニコニコの会見って夏野か川上がヘラヘラしてるイメージしかない
>そいつらは消滅した…
栗田って頭下げるんだ…と衝撃を受けた
同じようにヘラヘラしてるイメージしかなかった
10724/06/14(金)22:21:32No.1200351118+
>銀行やら大企業でもなくただの出版企業を狙う意図がわからん
ちょっと小突けば出してくれそうな所を狙ってる気はする
ガチな企業狙うとまず払ってもらえないし
10824/06/14(金)22:21:42No.1200351208+
>ここまで好き放題されてデータが盗まれてなかったら意味がわからなすぎるし流石にデータ流出してるんじゃ
ホモガキの個人情報がばら撒かれるわけか…
10924/06/14(金)22:21:46No.1200351229そうだねx1
>恒心教徒ですらランサムウェアなんて作れるんだぞ
>あいつら復号は自分たちでも出来なくなってたけど
誰だか知らんけどそれランサムウェアって言うんですかね
11024/06/14(金)22:21:48No.1200351244+
マジで淫夢を憎んだ中国共産党の仕業かもしれない
11124/06/14(金)22:21:49No.1200351256+
ハッカーにはムカついてるんだけど「補填はいらないからハッカーの首寄越せ!」ってメで吹き上がってる人見てちょっと引いた
11224/06/14(金)22:21:53No.1200351278+
>もうネットの片隅でひっそり続いてるだけのサイトになぜトドメを刺そうとしてくるのかこれがわからない
いつかいもげにもアタックくるかしら
11324/06/14(金)22:22:00No.1200351348+
そもそも攻撃対象の目的が角川なのかニコニコなのかすら分からん
11424/06/14(金)22:22:02No.1200351361+
機能停止からの再起動ってリアルだと怖いな…
11524/06/14(金)22:22:02No.1200351366そうだねx7
アルミホイル巻いて国家間攻撃だーって思考もわからなくはないけどなぜKADOKAWAをピンポイントで…?の答えが全くわからない
11624/06/14(金)22:22:04No.1200351372+
パーツパーツで送ってくるからな
11724/06/14(金)22:22:06No.1200351386+
動画は無事っぽいから良かった
タイムシフトは死んでる可能性が有るってのは悲しみ
11824/06/14(金)22:22:12No.1200351448+
>内部犯…いるのかなあ
歌舞伎座オフィスに社員全面進入禁止になったみたいだし
それも疑ってるだろうな
今までに内部に悪い奴が居なかったかと言えば心当たりばかりだ
11924/06/14(金)22:22:31No.1200351563そうだねx22
初手でサービスとめたのはこうして報告見るとマジで英断すぎる…
12024/06/14(金)22:22:34No.1200351592そうだねx1
>ハッカーにはムカついてるんだけど「補填はいらないからハッカーの首寄越せ!」ってメで吹き上がってる人見てちょっと引いた
ハッカーの首はいらねえから両手両足よこせ
12124/06/14(金)22:22:36No.1200351606+
来週辺りで他の企業への攻撃も始まるよ
第三次世界対戦の序章に過ぎないよ
12224/06/14(金)22:22:37No.1200351611+
落ちてる鯖リモートで起動する攻撃って手段としては聞いたことはあるけどマジでやられてる話は初めて聞いた
12324/06/14(金)22:22:45No.1200351660+
>動画は無事っぽいから良かった
日本のネット文化史を修正するチャンスだから丸ごと消してほしい
12424/06/14(金)22:22:55No.1200351721+
>ニコニコに人勢のすべてを破壊されたくらいの恨みでもなければこんなことしないレベルで攻撃されてて怖い
2,3人心当たりが…
12524/06/14(金)22:22:59No.1200351749+
ニコニコの被害でこれだけって事は角川全体だと滅茶苦茶な事になってそうな…
12624/06/14(金)22:23:07No.1200351802+
>>ハッカーにはムカついてるんだけど「補填はいらないからハッカーの首寄越せ!」ってメで吹き上がってる人見てちょっと引いた
>ハッカーの首はいらねえから両手両足よこせ
耳くれよ
12724/06/14(金)22:23:08No.1200351807+
>>動画は無事っぽいから良かった
>日本のネット文化史を修正するチャンスだから丸ごと消してほしい
朝鮮人か?
12824/06/14(金)22:23:08No.1200351811+
https://www.avast.co.jp/business/resources/what-is-rensenware
何となくこれを思い出した
12924/06/14(金)22:23:10No.1200351817+
書き込みをした人によって削除されました
13024/06/14(金)22:23:11No.1200351827そうだねx4
>ハッカーにはムカついてるんだけど「補填はいらないからハッカーの首寄越せ!」ってメで吹き上がってる人見てちょっと引いた
インターネットは初めてか?
13124/06/14(金)22:23:13No.1200351848+
ただただセキュリティ教育を怠ってただけじゃない?
13224/06/14(金)22:23:16No.1200351864+
バトーさんみたいに物理的に電源切るのは最終手段だけど確実だな
13324/06/14(金)22:23:16No.1200351870そうだねx2
>内部犯…いるのかなあ
いない方が考えにくいと思う
ネット介してのハッキングだけだと限界あるし
社員じゃなくて清掃員とかかもしれんけど
13424/06/14(金)22:23:22No.1200351917+
こういうインシデントのレポート読むと意外と内部犯なケース増えてるんすよね
いやな時代や…
13524/06/14(金)22:23:31No.1200351984+
>ハッカーにはムカついてるんだけど「補填はいらないからハッカーの首寄越せ!」ってメで吹き上がってる人見てちょっと引いた
どうせ補填もらう立場でもなんでもないから言いたい放題だ
13624/06/14(金)22:23:35No.1200352017+
>落ちてる鯖リモートで起動する攻撃って手段としては聞いたことはあるけどマジでやられてる話は初めて聞いた
管理系のネットワーク入られてるって事だからもう何もかも終わりだわな
13724/06/14(金)22:23:39No.1200352042そうだねx5
>もうネットの片隅でひっそり続いてるだけのサイトになぜトドメを刺そうとしてくるのかこれがわからない
そら政治やその他公的なものや大規模なイベント配信にもしっかり食いついてるメディアだもの
「」が時々「どーまんせーまんとか淫夢とかもう流行ってないオワコンサイト」とか言ってるが
動画サイト部分なんてその一部に過ぎない
13824/06/14(金)22:23:44No.1200352080+
>説明聞く限りありとあらゆる手段で攻撃しに来てるように見える
セキュリティの人員を物理的に殺傷したりはしてないからまだセーフ…
13924/06/14(金)22:23:57No.1200352190そうだねx2
やたら恨んでる人はimgの書き込み見てるだけでちょくちょく居るからな
14024/06/14(金)22:23:59No.1200352200+
内部犯だかうっかりウィルス外部メール開いたのだか
いずれにせよ誰か一人のやらかしだろうな
14124/06/14(金)22:24:14No.1200352302+
>ここまで好き放題されてデータが盗まれてなかったら意味がわからなすぎるし流石にデータ流出してるんじゃ
外部に保管されてるクレカ以外の情報は全部抜かれてるだろうね
ランサムウェアと言ったら身代金要求のイメージあるけど今は顧客のデータや内部機密ばら撒くぞって二重脅迫もトレンドになってる
14224/06/14(金)22:24:17No.1200352317+
動画もだけどコメントログも無事であってくれ
昔の動画の当時の反応みるの好きだったんだ
14324/06/14(金)22:24:27No.1200352395そうだねx3
ちょっと前にメガネレンズの最大手HOYAが攻撃を受けてメガネ業界全体の需要が逼迫して大変なことになった
KADOKAWAだからとか出版社だからとかそういう話ではない
14424/06/14(金)22:24:32No.1200352435そうだねx3
>ただただセキュリティ教育を怠ってただけじゃない?
それならこんな最善の対応取れないだろう
14524/06/14(金)22:24:35No.1200352454+
>銀行やら大企業でもなくただの出版企業を狙う意図がわからん
ただの出版企業って言うには手広くやってるし規模もでかくない?
14624/06/14(金)22:24:35No.1200352457+
角川決算の仕上げの段階でこれか
ゲロ出そう
14724/06/14(金)22:24:42No.1200352495そうだねx4
>動画もだけどコメントログも無事であってくれ
>昔の動画の当時の反応みるの好きだったんだ
プレミアムに入るといつでも昔のコメント見れるのいいよね…
14824/06/14(金)22:24:46No.1200352519+
完全に外部からのアクセスだけでこの規模の攻撃を仕掛けられる存在がいたとしたら真面目に日本のあらゆる企業が射程圏内に入りそう
14924/06/14(金)22:25:06No.1200352674+
>>ニコニコに人勢のすべてを破壊されたくらいの恨みでもなければこんなことしないレベルで攻撃されてて怖い
>2,3人心当たりが…
TDNはちゃんとやってるしDBは日本ペイントの管理職だし問題ないだろ
HTNは三井住友銀行らしいけど空気だからどうでもいいや
15024/06/14(金)22:25:07No.1200352678そうだねx4
>完全に外部からのアクセスだけでこの規模の攻撃を仕掛けられる存在がいたとしたら真面目に日本のあらゆる企業が射程圏内に入りそう
まぁ入ってんだろ
最近大企業に多いよ
15124/06/14(金)22:25:10No.1200352698そうだねx4
>こういうインシデントのレポート読むと意外と内部犯なケース増えてるんすよね
派遣社員使ってると侵入リスクがすげぇ高くなるんだよな
15224/06/14(金)22:25:25No.1200352800+
ぼくの肛門も閉鎖されそうです
15324/06/14(金)22:25:28No.1200352826+
>>ただただセキュリティ教育を怠ってただけじゃない?
>それならこんな最善の対応取れないだろう
担当部署は正気で優秀だけど末端人員まで教育が行き届いてないんでしょ
15424/06/14(金)22:25:39No.1200352935そうだねx2
メタルギアマリオ面白くね?
15524/06/14(金)22:25:39No.1200352936+
システム止まってるのに不思議な力で新刊は送られてくると聞いてなんかダメだった
15624/06/14(金)22:25:44No.1200352975そうだねx5
>>銀行やら大企業でもなくただの出版企業を狙う意図がわからん
>ただの出版企業って言うには手広くやってるし規模もでかくない?
一応大手ネットメディアの一角だからなニコニコ
ここと違ってまともな会社の広告もたらふく出稿されてるし
15724/06/14(金)22:25:48No.1200353008+
とりあえず動画は生きてることは分かって安心した
15824/06/14(金)22:25:53No.1200353051そうだねx11
>ぼくの肛門も閉鎖されそうです
25分25秒に言うな
15924/06/14(金)22:25:55No.1200353065+
対抗処理取れずに金払ってる企業もいるんだから
16024/06/14(金)22:25:56No.1200353075+
>そら政治やその他公的なものや大規模なイベント配信にもしっかり食いついてるメディアだもの
日本の大企業がやってるだけあって積極的に日本の官民と連携していく姿勢があるのは本当に素晴らしいこと
YouTubeでこれはできない
16124/06/14(金)22:26:05No.1200353126+
なんかこう愉快犯的なハッカーの仕業かと思ってたら明らかに相手の損害を企図した敵意のある攻撃なんだねこれ…
16224/06/14(金)22:26:07No.1200353139+
早くニコニコで愛の戦士の動画見たいから頼むぞ
16324/06/14(金)22:26:07No.1200353140+
>ただの出版企業って言うには手広くやってるし規模もでかくない?
でもわざわざあそこを狙う?
16424/06/14(金)22:26:07No.1200353141そうだねx8
>システム止まってるのに不思議な力で新刊は送られてくると聞いてなんかダメだった
紙と電話は強い
16524/06/14(金)22:26:08No.1200353143そうだねx1
プレミアムの500円とdニメの500円なんかより悪意しかないクズが裁かれる方が断然いいな
16624/06/14(金)22:26:08No.1200353148+
どんな大企業で優秀なら人材揃っててもバカ1人がバカやらかしたら大被害になるわい
16724/06/14(金)22:26:18No.1200353216+
>システム止まってるのに不思議な力で新刊は送られてくると聞いてなんかダメだった
人の力か
16824/06/14(金)22:26:24No.1200353265+
>>動画もだけどコメントログも無事であってくれ
>>昔の動画の当時の反応みるの好きだったんだ
>プレミアムに入るといつでも昔のコメント見れるのいいよね…
あれ標準機能じゃなかったんだ…
16924/06/14(金)22:26:24No.1200353273そうだねx1
最近だと大手本体を直接攻撃するんじゃなくてサプライチェーンでやられてるケースも多い
17024/06/14(金)22:26:26No.1200353296+
>システム止まってるのに不思議な力で新刊は送られてくると聞いてなんかダメだった
その調子で頼むぜほんと!
来なくなると俺が詰む
17124/06/14(金)22:26:33No.1200353348+
>もうネットの片隅でひっそり続いてるだけのサイトになぜトドメを刺そうとしてくるのかこれがわからない
正直これで逆に息吹き返しそうに思える
17224/06/14(金)22:26:38No.1200353400+
>何となくこれを思い出した
2億点…2億点かぁ……
17324/06/14(金)22:26:39No.1200353407+
>外部に保管されてるクレカ以外の情報は全部抜かれてるだろうね
>ランサムウェアと言ったら身代金要求のイメージあるけど今は顧客のデータや内部機密ばら撒くぞって二重脅迫もトレンドになってる
この全部抜いたホモ動画をばら撒くぞ!
17424/06/14(金)22:26:39No.1200353412+
> 完全に外部からのアクセスだけでこの規模の攻撃を仕掛けられる存在がいたとしたら真面目に日本のあらゆる企業が射程圏内に入りそう
世界的に見ればもうやられてるからな
変電所を燃やされたとか
17524/06/14(金)22:26:40No.1200353416そうだねx2
>ただただセキュリティ教育を怠ってただけじゃない?
ご存じの通り教育をすれば100%大丈夫とはいかんのだ…
17624/06/14(金)22:26:47No.1200353476+
一時期はニコニコニュースが記者会見でまともな質問するんで目立ってた時期あったな
17724/06/14(金)22:26:56No.1200353541+
>>システム止まってるのに不思議な力で新刊は送られてくると聞いてなんかダメだった
>紙と電話は強い
電話ファックスフル稼働で現場悲鳴上げてそう
ご苦労様だな
17824/06/14(金)22:26:58No.1200353564+
>対抗処理取れずに金払ってる企業もいるんだから
IT企業に復旧依頼したらハッカーに取り次いで身代金払ってたって事例ごまんとあるんだよな
17924/06/14(金)22:27:04No.1200353616+
角川歴彦の保釈金のあとはランサムウェアの身代金か
18024/06/14(金)22:27:04No.1200353618そうだねx1
別に国家主導のハッカーを疑うのは陰謀論でも何でもないけど
日本の一般メディアでそんな取り上げられてないだけで
セキュリティ関連のソースだといくらでも出てくる話だ
18124/06/14(金)22:27:05No.1200353628+
一生ネットに残るはずだった忌まわしき歴史が抹殺されてしまう
18224/06/14(金)22:27:05No.1200353631+
メール経由でランサムに引っかかったって報道が本当なら今頃開けた従業員は針の筵だろうな
18324/06/14(金)22:27:06No.1200353642+
>内部からの犯行が1番可能性あるからな…遠隔で起動出来るレベルとなるとな
実際may潰そうとしてるやつも謎だしな
18424/06/14(金)22:27:08No.1200353652+
>社員じゃなくて清掃員とかかもしれんけど
DMMの件もしっかり原因究明してほしいよな
18524/06/14(金)22:27:08No.1200353658+
例のアレには詳しくないが犯人説は信じたい
18624/06/14(金)22:27:09No.1200353665+
>>システム止まってるのに不思議な力で新刊は送られてくると聞いてなんかダメだった
>紙と電話は強い
角川の営業さん今電話とメールでなんとかしてるのかな…
18724/06/14(金)22:27:10No.1200353678+
仮の方見てみたけど流れてくるコメントがここに居るキチガイみたいなのに荒らされてて鬱
18824/06/14(金)22:27:10No.1200353679+
>逆シャア時代にガンダム出撃みたいなことになってる
ノリ的に定期的に起きるジオン残党が懐かしMS持ち出して暴れるやつ
18924/06/14(金)22:27:17No.1200353733そうだねx10
こんな時でも荒そうってやつの考えが分からない
19024/06/14(金)22:27:18No.1200353739そうだねx1
>やたら恨んでる人はimgの書き込み見てるだけでちょくちょく居るからな
GINZAで見放した人なら仕方ないって納得出来るやつ
19124/06/14(金)22:27:43No.1200353930+
ちなみに一度でもランサムウェアに金を支払うとカモと判定されてめっちゃ狙われるぞ!
19224/06/14(金)22:27:43No.1200353932そうだねx3
統計だとランサムウェアの感染経路の最大要因はVPN機器の脆弱性
メール開いちゃったのは全体の6%くらいだとか
19324/06/14(金)22:27:47No.1200353965+
>>外部に保管されてるクレカ以外の情報は全部抜かれてるだろうね
>>ランサムウェアと言ったら身代金要求のイメージあるけど今は顧客のデータや内部機密ばら撒くぞって二重脅迫もトレンドになってる
>この全部抜いたホモ動画をばら撒くぞ!
(ばら撒かれたら淫夢厨ってバレる…)
19424/06/14(金)22:27:52No.1200353998+
企業も軍事みたいに大事なシステムはオフラインにするか!
19524/06/14(金)22:27:56No.1200354039+
1ヶ月くらいで復旧できるんだってなった
19624/06/14(金)22:27:57No.1200354045+
セキュリティ教育怠ってる企業の場合取り返しがつかなくなってからサービス停止の検討を始めます
ホントげんなりするよ!
19724/06/14(金)22:28:02No.1200354078そうだねx4
>>ただただセキュリティ教育を怠ってただけじゃない?
>ご存じの通り教育をすれば100%大丈夫とはいかんのだ…
何事も攻撃側が強いし対策するにも金がいるしな
日本は疎いで済む話じゃない
19824/06/14(金)22:28:05No.1200354098そうだねx1
今文字起こしを読み終わったけど
単純にニコニコを中心とするKADOKAWAグループ全体のサービスを人質にとった身代金目的攻撃じゃないかな
ランサムウェアだけだと近年は身代金払わないのが基本なので
グループの提供するサービスそのものに人質を拡大するため手当たり次第攻撃しているように思う
ニコニコが特に被害が大きいのは単純に脆弱性の有無かと
19924/06/14(金)22:28:18No.1200354206+
>一生ネットに残るはずだった忌まわしき歴史が抹殺されてしまう
拡散されまくったからニコニコ潰してもまだ足りないぞ
ネット全域終わらせろ
20024/06/14(金)22:28:21No.1200354232+
ここの話題が多いだけで最近色んな企業が被害に遭ってるよね
20124/06/14(金)22:28:24No.1200354248そうだねx2
>最近だと大手本体を直接攻撃するんじゃなくてサプライチェーンでやられてるケースも多い
相手のハードウェアファイアウォールのファームウェアが汚染されてましたとかどうにもならんよね
20224/06/14(金)22:28:36No.1200354330そうだねx2
>でもわざわざあそこを狙う?
じゃあどこ狙うのが正しいってんだよ
20324/06/14(金)22:28:42No.1200354384そうだねx5
>やたら恨んでる人はimgの書き込み見てるだけでちょくちょく居るからな
いなくない?
なんか見えない敵と戦ってる人?
20424/06/14(金)22:28:45No.1200354415+
東証やKDDIがやらかした時もトップがちゃんと技術的に正しい受け答えして世間の印象悪くしてたな
20524/06/14(金)22:28:47No.1200354430+
ユーザースクリプトでコメントNGできるようになったけど今度はランダムなコメントでNGにされにくいよう対策してきてこれは…いたちごっこ…
20624/06/14(金)22:28:51No.1200354462+
淫夢厨の事をホモガキって言い方嫌い
ホモ差別のお子様(中年)って言い換えて欲しい
20724/06/14(金)22:28:53No.1200354484そうだねx4
攻撃側ノーダメなのズルいよなぁ…
20824/06/14(金)22:28:54No.1200354489そうだねx6
>こんな時でも荒そうってやつの考えが分からない
ここにいるニコニコが心底憎いマンが外にもいるってことだろう
20924/06/14(金)22:29:00No.1200354538+
シャットダウンしても再起動するとかHOSかよ…
その内電源ぶっこ抜いても勝手に再起動しない?大丈夫?
21024/06/14(金)22:29:10No.1200354618+
考えれば考えるほどニコニコを落とすためにここまで大規模かつ入念な攻撃を仕掛ける心当たりがあの人達しかないんだよな
21124/06/14(金)22:29:22No.1200354710そうだねx1
>統計だとランサムウェアの感染経路の最大要因はVPN機器の脆弱性
最近もどっかの病院が業者が機器更新サボったせいでやられてたな
21224/06/14(金)22:29:22No.1200354711+
>メール経由でランサムに引っかかったって報道が本当なら今頃開けた従業員は針の筵だろうな
これで全社に被害がおよんだならゼロトラストができてないわけだし
個人の責任じゃねえけどな
21324/06/14(金)22:29:22No.1200354713+
>この全部抜いたホモ動画をばら撒くぞ!
ホモ動画ばら撒いてたホモガキの個人情報ばら撒かれるのを警戒したほうがいいんじゃねえかな…
お前淫夢大好きホモガキですってレッテル貼られて社会で生きていけるか?
21424/06/14(金)22:29:31No.1200354793+
ふたばを攻撃してるのはどこ?
21524/06/14(金)22:29:32No.1200354814+
真面目に攻殻機動隊の攻性防壁みたいなの欲しくなるな…
守り側が後手後手なのはきちぃよ
21624/06/14(金)22:29:34No.1200354825+
>いなくない?
>なんか見えない敵と戦ってる人?
今のニコニコ何かと戦ってる統の人多いからな…
なんであんなんなってんだろ
21724/06/14(金)22:29:36No.1200354844+
>東証やKDDIがやらかした時もトップがちゃんと技術的に正しい受け答えして世間の印象悪くしてたな
頭下げずに技術的な説明だけするやつ?
21824/06/14(金)22:29:36No.1200354853そうだねx3
>ユーザースクリプトでコメントNGできるようになったけど今度はランダムなコメントでNGにされにくいよう対策してきてこれは…いたちごっこ…
mayとかimgにいる荒らしの話みたいでダメだった
21924/06/14(金)22:29:39No.1200354877+
大きいIT企業でこの被害なら普通に日本政府狙われそう
22024/06/14(金)22:29:40No.1200354880+
>ここの話題が多いだけで最近色んな企業が被害に遭ってるよね
去年は森永や東映やカプコンやブリヂストンがやられた海外でもMSとか Googleとかやられてる
22124/06/14(金)22:29:44No.1200354911+
>考えれば考えるほどニコニコを落とすためにここまで大規模かつ入念な攻撃を仕掛ける心当たりがあの人達しかないんだよな
(野獣先輩だな…)
22224/06/14(金)22:29:44No.1200354912そうだねx3
あそこでしかアニメ見てなかったからサブスク探すのダルい…
22324/06/14(金)22:29:48No.1200354939+
>攻撃側ノーダメなのズルいよなぁ…
一応ハッカーグループ捕まってたりはするんだけど
それだってCIAが8年追ってようやくレベルなんだよな…
22424/06/14(金)22:29:51No.1200354953+
今回のやつ徹底的すぎて何の恨みがあるんだよ…ってなる
22524/06/14(金)22:29:58No.1200355006+
>ご存じの通り教育をすれば100%大丈夫とはいかんのだ…
ハックされる権限奪われる不正アクセスされるのを前提で社内の情報フローもネットワーク構成も考えないと防げないんだよな
まあそれでも国家レベルのスパイにかかれば情報奪われるんだが
22624/06/14(金)22:30:09No.1200355090+
>>いなくない?
>>なんか見えない敵と戦ってる人?
>今のニコニコ何かと戦ってる統の人多いからな…
>なんであんなんなってんだろ
けもフレの云々現役なのいいよね…
22724/06/14(金)22:30:10No.1200355100+
>東証やKDDIがやらかした時もトップがちゃんと技術的に正しい受け答えして
うn
>世間の印象悪くしてたな
なんで…?
22824/06/14(金)22:30:19No.1200355175そうだねx5
>あそこでしかアニメ見てなかったからサブスク探すのダルい…
ニコニコで見てたものを今さら他で見てもなんか空虚なんだよね…
22924/06/14(金)22:30:25No.1200355209+
逆になんでブックウォーカーは生きてるんだろう
使ってるから嬉しいけど
23024/06/14(金)22:30:30No.1200355265+
>こんな時でも荒そうってやつの考えが分からない
こういう時 だから 荒らそうって考えると想定すればイメージしやすいぞ
でもしない方がいいと思う
23124/06/14(金)22:30:31No.1200355273+
ニコニコ叩きスレが立ってるうちは安泰なんだろうなと思ってたけど
今回の件が結構騒がれてたからやっぱりまだ安泰なんだなと思った
23224/06/14(金)22:30:36No.1200355315+
>これで全社に被害がおよんだならゼロトラストができてないわけだし
>個人の責任じゃねえけどな
ゼロトラストっていってもSASE入れて終わりみたいなアホ企業多いからな…
23324/06/14(金)22:30:43No.1200355370+
復旧したらついでにホモと見るシリーズ消えてくれないかな
23424/06/14(金)22:30:55No.1200355457そうだねx1
>ゼロトラストっていってもSASE入れて終わりみたいなアホ企業多いからな…
これ弊社のことだ…
23524/06/14(金)22:30:57No.1200355472+
>>ユーザースクリプトでコメントNGできるようになったけど今度はランダムなコメントでNGにされにくいよう対策してきてこれは…いたちごっこ…
>mayとかimgにいる荒らしの話みたいでダメだった
案外攻撃してるやつ同じだったりしてな
23624/06/14(金)22:31:08No.1200355574そうだねx1
>>やたら恨んでる人はimgの書き込み見てるだけでちょくちょく居るからな
>いなくない?
>なんか見えない敵と戦ってる人?
このスレにはいなさそうだけど別のスレにはよくいる
23724/06/14(金)22:31:10No.1200355585+
>ふたばを攻撃してるのはどこ?
23824/06/14(金)22:31:13No.1200355605そうだねx1
世の中オンライン主体すぎてビビってる
23924/06/14(金)22:31:14No.1200355611そうだねx3
>真面目に攻殻機動隊の攻性防壁みたいなの欲しくなるな…
>守り側が後手後手なのはきちぃよ
サイバーに限らずテロって基本的に攻撃側が有利よね
それが現代の紛争の特徴になっちゃってる
24024/06/14(金)22:31:17No.1200355643そうだねx2
どうもランサムもシステム停止させる手段の1つっぽいし純粋な悪意だよこれ…
24124/06/14(金)22:31:18No.1200355651+
テロはやり得だから世界的に人気あるというのがよくわかるな
24224/06/14(金)22:31:22No.1200355684+
なんだかんだでコメントが流れるのは強みだよね
24324/06/14(金)22:31:25No.1200355709+
>なんで…?
世間が欲しいものは正しい情報ではないってだけだろ
24424/06/14(金)22:31:29No.1200355740+
野獣先輩が本当に復讐しにきたなら唯一しょうがないと思える
24524/06/14(金)22:31:37No.1200355794+
KADOKAWAは暗黒メガコーポだからな…
24624/06/14(金)22:31:40No.1200355812+
>>ふたばを攻撃してるのはどこ?
>壺
ここを荒らしてるのはここの荒らしだよ
24724/06/14(金)22:31:41No.1200355818+
なんかもっと大規模なサイバー攻撃の予行演習じゃないといいけど…
24824/06/14(金)22:31:48No.1200355878そうだねx1
>>>やたら恨んでる人はimgの書き込み見てるだけでちょくちょく居るからな
>>いなくない?
>>なんか見えない敵と戦ってる人?
>このスレにはいなさそうだけど別のスレにはよくいる
見たことないな…どんな感じなの?
24924/06/14(金)22:31:49No.1200355888+
>野獣先輩が本当に復讐しにきたなら唯一しょうがないと思える
映画一本作れる
25024/06/14(金)22:31:56No.1200355935そうだねx2
終末トレインを本家dアニメストアで見ても
ちょっと違うんだよ
25124/06/14(金)22:31:57No.1200355950そうだねx1
社員すら基本出勤させないあたりが本気すぎる…
25224/06/14(金)22:31:58No.1200355953そうだねx6
アカウントと共有NGの有効性が改めて体感できる
25324/06/14(金)22:32:09No.1200356028+
>>この全部抜いたホモ動画をばら撒くぞ!
>ホモ動画ばら撒いてたホモガキの個人情報ばら撒かれるのを警戒したほうがいいんじゃねえかな…
>お前淫夢大好きホモガキですってレッテル貼られて社会で生きていけるか?
ホモガキ認定師が淫夢厨ってバレるだけか…
25424/06/14(金)22:32:10No.1200356032そうだねx3
>その点ここのクンリニンサンはすごいよな謝罪どころか何やったかの報告すらしない
無理です。
25524/06/14(金)22:32:10No.1200356039+
恨みだけでこんな大規模攻撃できたらたまんないよ
それなりに金持ってるのが後ろに居なきゃ流石に無理でしょ
25624/06/14(金)22:32:26No.1200356168そうだねx1
シャニアニとブルアニはコメントなしだとほんと辛い
苦行
25724/06/14(金)22:32:33No.1200356221+
>復旧したらついでにホモと見るシリーズ消えてくれないかな
動画関連のデータは無事って話が既に出てるんで残念ながら…
25824/06/14(金)22:32:35No.1200356237+
今ではおあしすしてるけど淫夢の流行には二次裏も関わってるからな
25924/06/14(金)22:32:35No.1200356242そうだねx4
ダンジョン飯ずっとニコニコで見てたから最後一人で見て寂しかった
26024/06/14(金)22:32:36No.1200356244+
>見たことないな…どんな感じなの?
早く潰れろとか
26124/06/14(金)22:32:38No.1200356263+
>真面目に攻殻機動隊の攻性防壁みたいなの欲しくなるな…
相手の使ってるボットネットとかハニーポットをこっちからボットネット使って落とせば攻勢防壁みたいなもんやぞ
26224/06/14(金)22:32:38No.1200356265+
>>ふたばを攻撃してるのはどこ?
>壺
おのれ壺
26324/06/14(金)22:32:39No.1200356274+
そもそもロシア人や北朝鮮人が犯人なら逮捕しようがねえ
26424/06/14(金)22:32:45No.1200356325+
>なんかもっと大規模なサイバー攻撃の予行演習じゃないといいけど…
五月末あたりから海外経由のトラフィック跳ね上がってるからもう始まってる!
26524/06/14(金)22:32:46No.1200356339そうだねx2
>ここにいるニコニコが心底憎いマンが外にもいるってことだろう
だからどこにいるんだよそいつは
見えないもん見えてるのか?
26624/06/14(金)22:32:52No.1200356377そうだねx3
純粋にロシアや北朝鮮は政府がこの手の活動を支援してるからランサムウェアの被害にあったら半分くらいはロシアか北朝鮮ってだけの話である
社員出禁も社員のUSBとかに社員が知らないうちにランサムウェアが仕込まれてた可能性もあるからスパイ云々でなくそういうのを疑って当然
26724/06/14(金)22:32:58No.1200356409+
サイトとしてはほんと優秀だったんだなニコニコ…
26824/06/14(金)22:33:00No.1200356417+
そういや東映も不正アクセスで結構止まってた事あったな…
26924/06/14(金)22:33:03No.1200356436そうだねx1
>ニコニコ叩きスレが立ってるうちは安泰なんだろうなと思ってたけど
>今回の件が結構騒がれてたからやっぱりまだ安泰なんだなと思った
一ヶ月以上止まるのに安泰も糞もないだろ…
使えない間に他所に移ってそのまま戻ってこない層もそれなりにいるだろうし
27024/06/14(金)22:33:04No.1200356445+
>>>ふたばを攻撃してるのはどこ?
>>壺
>おのれ壺
おのれ許さんぞVIP
27124/06/14(金)22:33:16No.1200356542そうだねx4
ふたばも同じ連中だったらとっくに鯖が落ちて接続できなくなってるだろ…
27224/06/14(金)22:33:24No.1200356598+
>>ここにいるニコニコが心底憎いマンが外にもいるってことだろう
>だからどこにいるんだよそいつは
>見えないもん見えてるのか?
このスレにはいないけど別のスレにはいる
27324/06/14(金)22:33:30No.1200356636+
>>見たことないな…どんな感じなの?
>早く潰れろとか
ふたばに早く潰れろとかいう「」なんだからそれ大して恨んでなくない?
27424/06/14(金)22:33:31No.1200356641そうだねx2
でもランサムウェアにひっかかるのなんて下の下じゃないの
27524/06/14(金)22:33:44No.1200356742+
プレミアム料金返金も大損害だけど各種アニメや公式番組を放映できなかったのも結構な違約金掛かるよね?
いや、詳しくないから想像で言ってるんだけど
27624/06/14(金)22:33:46No.1200356767そうだねx1
>ダンジョン飯ずっとニコニコで見てたから最後一人で見て寂しかった
誰も学校始まって以来の才女って言わない…
27724/06/14(金)22:33:49No.1200356781+
美しい思い出もまぁまぁ汚くて笑う
27824/06/14(金)22:33:49No.1200356784+
>見えないもん見えてるのか?
Oh yeah ah
27924/06/14(金)22:33:50No.1200356798+
なんでYouTubeは検索がクソなんだよ
検索ワードから反れるな
28024/06/14(金)22:33:55No.1200356848+
>なんかこう愉快犯的なハッカーの仕業かと思ってたら明らかに相手の損害を企図した敵意のある攻撃なんだねこれ…
ランサムウェア自体が損害を与えてデータ戻して欲しかったら金払えって人質にとる手法だからねぇ
28124/06/14(金)22:33:56No.1200356864そうだねx1
暇だなあと思うけどあの悪意まみれの動画群思い出すと恨み辛みが溜まってても全く不思議じゃないな…
28224/06/14(金)22:34:05No.1200356922そうだねx13
>でもランサムウェアにひっかかるのなんて下の下じゃないの
世界中の企業が下の下ってことになるな
28324/06/14(金)22:34:09No.1200356960そうだねx1
>>野獣先輩が本当に復讐しにきたなら唯一しょうがないと思える
>映画一本作れる
たった一人でニコニコ・カドカワに戦いを仕掛けるシーンは涙なくしては見られない…
28424/06/14(金)22:34:13No.1200356986+
ふたばはランサムウェアの被害にあったりはしてないのかな
サーバーが落ちたりとか最近ないよね
28524/06/14(金)22:34:17No.1200357017そうだねx2
>>>ここにいるニコニコが心底憎いマンが外にもいるってことだろう
>>だからどこにいるんだよそいつは
>>見えないもん見えてるのか?
>このスレにはいないけど別のスレにはいる
だから心底憎んでるなんて人いないって!
なんでいつも見えない敵と戦い出すのよ?
28624/06/14(金)22:34:21No.1200357042そうだねx1
>どうもランサムもシステム停止させる手段の1つっぽいし純粋な悪意だよこれ…
んなわけない
ランサムウェア買うのもルートキット買うのも情報買うのも金がかかる
28724/06/14(金)22:34:29No.1200357097そうだねx3
>でもランサムウェアにひっかかるのなんて下の下じゃないの
こういうこと言ってる奴が引っかかるんすよね…いや煽り抜きに
最近マジで巧妙になってるのよ
28824/06/14(金)22:34:32No.1200357117そうだねx1
>>>見たことないな…どんな感じなの?
>>早く潰れろとか
>ふたばに早く潰れろとかいう「」なんだからそれ大して恨んでなくない?
そりゃ俺は要約して言ってるだけで本当はもっと酷い言い方して大抵ID出されてるよ
28924/06/14(金)22:34:39No.1200357162そうだねx3
お前らずっと同じこと書き込んでるなww
29024/06/14(金)22:34:46No.1200357219そうだねx1
>サイトとしてはほんと優秀だったんだなニコニコ…
コメントは時間差でも他の人と見てるって感じが出るし原作も優秀
YouTubeに遅れを取らなければ本当にいいプラットホームだったよ
29124/06/14(金)22:34:54No.1200357274+
ハッカーって愉快犯なイメージ強かったから今回のガチ感こわいわ
29224/06/14(金)22:35:00No.1200357320+
プレミアム料金ってVISAだった人は面倒な仕様になってたけど返金どうするの
29324/06/14(金)22:35:12No.1200357394そうだねx1
もうおわりだね
29424/06/14(金)22:35:17No.1200357433+
>恨みだけでこんな大規模攻撃できたらたまんないよ
>それなりに金持ってるのが後ろに居なきゃ流石に無理でしょ
バカに金出して変なことさせて楽しんでるクズはいるけどここまででかいことはできないだろうしなぁ…何が何やら…
29524/06/14(金)22:35:18No.1200357439+
>ふたばはランサムウェアの被害にあったりはしてないのかな
>サーバーが落ちたりとか最近ないよね
最近は平和だな
29624/06/14(金)22:35:18No.1200357442そうだねx1
>>このスレにはいないけど別のスレにはいる
>だから心底憎んでるなんて人いないって!
>なんでいつも見えない敵と戦い出すのよ?
いないってこと証明してみて
29724/06/14(金)22:35:23No.1200357488+
>ダンジョン飯ずっとニコニコで見てたから最後一人で見て寂しかった
CMCMのアベマさん…あなたはクソだ
29824/06/14(金)22:35:27No.1200357531そうだねx2
>>>>見たことないな…どんな感じなの?
>>>早く潰れろとか
>>ふたばに早く潰れろとかいう「」なんだからそれ大して恨んでなくない?
>そりゃ俺は要約して言ってるだけで本当はもっと酷い言い方して大抵ID出されてるよ
そんなのみたことない
要約しないで言ってみて
29924/06/14(金)22:35:30No.1200357560+
>お前らずっと同じこと書き込んでるなww
全方位攻撃!相手は死ぬ
30024/06/14(金)22:35:36No.1200357601そうだねx4
>>どうもランサムもシステム停止させる手段の1つっぽいし純粋な悪意だよこれ…
>んなわけない
>ランサムウェア買うのもルートキット買うのも情報買うのも金がかかる
純粋な悪意で攻撃を仕掛けてるのではって話に何で経費の話が出てくるんだ?
30124/06/14(金)22:35:41No.1200357642+
アドブロ解除してよぉ〜ってムーブしてたら殺されたから広告憎いさんにやられたのかな
30224/06/14(金)22:35:41No.1200357647+
ニコニコはそれなりの影響力があり運営による選別が行われない情報の発信が可能な日本独自のメディアだから
潰せるなら潰す価値はなくもない
30324/06/14(金)22:35:42No.1200357652+
>>>このスレにはいないけど別のスレにはいる
>>だから心底憎んでるなんて人いないって!
>>なんでいつも見えない敵と戦い出すのよ?
>いないってこと証明してみて
わかった
30424/06/14(金)22:35:48No.1200357697+
>ふたばも同じ連中だったらとっくに鯖が落ちて接続できなくなってるだろ…
「」って一ヶ月いもげ禁止耐えれるのかな…
30524/06/14(金)22:35:49No.1200357698+
>>サイトとしてはほんと優秀だったんだなニコニコ…
>コメントは時間差でも他の人と見てるって感じが出るし原作も優秀
>YouTubeに遅れを取らなければ本当にいいプラットホームだったよ
そもそも世界規模のサイトと日本ローカルのサイトだし遅れを取るも何もあるのか?
30624/06/14(金)22:35:50No.1200357715+
これ国外からの攻撃なのか?
30724/06/14(金)22:35:54No.1200357735+
>サイトとしてはほんと優秀だったんだなニコニコ…
web漫画も一つのサイトで完結して見られて楽!
30824/06/14(金)22:35:55No.1200357742そうだねx2
>>>このスレにはいないけど別のスレにはいる
>>だから心底憎んでるなんて人いないって!
>>なんでいつも見えない敵と戦い出すのよ?
>いないってこと証明してみて
けもフレ騒動で聖戦士やってそう
30924/06/14(金)22:35:55No.1200357744+
かろうじて生き残ってたニコニコ中毒者たちも2ヶ月あれば中毒抜けるだろう
おめでとう
31024/06/14(金)22:36:01No.1200357792+
3日で仮サイト作れるの偉いな
めちゃくちゃ荒らされてるけど
31124/06/14(金)22:36:04No.1200357809そうだねx2
>でもランサムウェアにひっかかるのなんて下の下じゃないの
スパイが居たら上も下もない
正当な権利を持つものが正当なパスワードを使いログインする事を防ぐことはできない
31224/06/14(金)22:36:09No.1200357856+
>プレミアム料金ってVISAだった人は面倒な仕様になってたけど返金どうするの
VISAは一時的な問題なので変えなくていいです!その間はお金取りませんから安心してください!
でとりあえずやり過ごしてた矢先
31324/06/14(金)22:36:10No.1200357859+
>YouTubeに遅れを取らなければ本当にいいプラットホームだったよ
スタート地点からして遅れ取らないのは無理だろ!
31424/06/14(金)22:36:13No.1200357889+
ハッカーが捕まったとして野獣先輩から依頼されたとか証言してほしい気持ちがちょっとだけある
31524/06/14(金)22:36:15No.1200357902+
「」にもNASの脆弱性放置して全部暗号化されたのいたな
31624/06/14(金)22:36:15No.1200357903そうだねx9
言っちゃなんだが恨みつらみだけが原動力の人ってこんな徹底的なサイバー攻撃できるほど賢くないでしょとは思っちゃう
31724/06/14(金)22:36:17No.1200357913+
>>>野獣先輩が本当に復讐しにきたなら唯一しょうがないと思える
>>映画一本作れる
>たった一人でニコニコ・カドカワに戦いを仕掛けるシーンは涙なくしては見られない…
素材が増えるだけでは…?
31824/06/14(金)22:36:22No.1200357955+
やっぱルイズからメールが来て
添付ファイルにエッチな自撮りがあるとか書いてあって
自撮り.jpg.exeをダブルクリックしてしまったんだろうか
31924/06/14(金)22:36:27No.1200357998そうだねx3
>3日で仮サイト作れるの偉いな
3日でつくりましたアピールしてるけどたいしたもんじゃねえぞ
32024/06/14(金)22:36:30No.1200358033+
野球の放映できないのかなりの痛手じゃない?
32124/06/14(金)22:36:33No.1200358053+
>3日で仮サイト作れるの偉いな
>めちゃくちゃ荒らされてるけど
ニコニコの原型は一晩で作ったとかなんとか
32224/06/14(金)22:36:34No.1200358063そうだねx4
>これ国外からの攻撃なのか?
どうせ隣国
32324/06/14(金)22:36:43No.1200358130そうだねx1
今のニコニコにしがみついてる統失ったやつがここにも湧いてるのキツイな…
32424/06/14(金)22:36:44No.1200358138そうだねx1
>そんなのみたことない
>要約しないで言ってみて
ここ数日で何回も立ってるからログ検索したらいいよ
少なくとも1人はいるから頑張って探せ
32524/06/14(金)22:36:47No.1200358164そうだねx2
こんなことで紙の本の有用性を実感するなんて
32624/06/14(金)22:36:48No.1200358178そうだねx2
1ヶ月合作とか企画考えた…だけ
この騒動でyoutube垢作ってる人はかなりいる印象なの
32724/06/14(金)22:36:49No.1200358183+
>「」にもNASの脆弱性放置して全部暗号化されたのいたな
俺じゃん
年末に侵入されて新年早々全部7zipになったよ
32824/06/14(金)22:36:51No.1200358202そうだねx1
>>でもランサムウェアにひっかかるのなんて下の下じゃないの
>こういうこと言ってる奴が引っかかるんすよね…いや煽り抜きに
引っかかるというか
ランサムウェアって見つけた・作り出した脆弱性をどうやって金銭に還元するかの手段のひとつでしかないから
添付ファイルで相手に開かせるものばかりがランサムウェアの役目ではない
32924/06/14(金)22:36:55No.1200358226そうだねx6
正直ニコニコ見れないと結構暇なことが判明したので返金とかしなくて良いから復旧だけ頑張ってほしい…
33024/06/14(金)22:37:10No.1200358335そうだねx4
実際にメールの開封が原因のランサムウェア感染はごく少数らしいから
今回のニコニコがどういった経緯で引っかかった知らないけど
メール開かなきゃ大丈夫!アホ以外は引っかからない!って思ってる会社員は要注意だ
33124/06/14(金)22:37:11No.1200358343+
KADOKAWAconnectの人は大変だろうな
33224/06/14(金)22:37:28No.1200358457+
>でもランサムウェアにひっかかるのなんて下の下じゃないの
ちゃんとしてても耐性100%にならねえんだ…
33324/06/14(金)22:37:31No.1200358473そうだねx4
>>そんなのみたことない
>>要約しないで言ってみて
>ここ数日で何回も立ってるからログ検索したらいいよ
>少なくとも1人はいるから頑張って探せ
いなかったから聞いてるんだけど
ログあるなら出してよ
33424/06/14(金)22:37:39No.1200358543そうだねx1
>正直ニコニコ見れないと結構暇なことが判明したので返金とかしなくて良いから復旧だけ頑張ってほしい…
見てた声優番組が9割ダメになった
Youtubeで一時的に配信されてるのもあるが
33524/06/14(金)22:37:44No.1200358575+
知ってる動画にやっとの事で出会えたと思ったらコメ荒らされてて鬱
33624/06/14(金)22:37:47No.1200358607+
恨みによる反抗なら心当たりが多すぎる
33724/06/14(金)22:37:49No.1200358621そうだねx5
>今のニコニコにしがみついてる統失ったやつがここにも湧いてるのキツイな…
何年も虹裏にしがみついてる統失ったやつしかここにいないぞ
33824/06/14(金)22:37:53No.1200358645+
ニコニコの運営とふたばの運営の出来が違うのは当たり前って言うか・・・
33924/06/14(金)22:37:59No.1200358697そうだねx2
本番やる前のお試しで攻撃されたとしか思えんくらい狙われた理由がわからん
34024/06/14(金)22:38:02No.1200358707+
中国だと自国の作品も日本のアニメ絵で描かれていて
日本の文化侵略がやばいと問題になってるからそれか!?
34124/06/14(金)22:38:06No.1200358730そうだねx1
サーバーの電源とLANケーブル引っこ抜いた人どんな感覚だったのか教えて欲しいな…
34224/06/14(金)22:38:07No.1200358733そうだねx3
>>「」にもNASの脆弱性放置して全部暗号化されたのいたな
>俺じゃん
>年末に侵入されて新年早々全部7zipになったよ
かわうそ…
34324/06/14(金)22:38:12No.1200358770+
>見てた声優番組が9割ダメになった
なそ
にん
34424/06/14(金)22:38:14No.1200358784そうだねx3
>ここ数日で何回も立ってるからログ検索したらいいよ
>少なくとも1人はいるから頑張って探せ
あっ嘘なんっすね
妄想で戦う人はもういいっす
34524/06/14(金)22:38:18No.1200358810+
氷のエンペラーは歌うまいな・・・
34624/06/14(金)22:38:19No.1200358819+
>>でもランサムウェアにひっかかるのなんて下の下じゃないの
>ちゃんとしてても耐性100%にならねえんだ…
セキュリティは最終的にどれだけコスト割けるかって話になるよな
34724/06/14(金)22:38:20No.1200358826+
>知ってる動画にやっとの事で出会えたと思ったらコメ荒らされてて鬱
https://x.com/7vU6jrZRuX2ffkY/status/1801564478560948324
これで対策しよう
34824/06/14(金)22:38:24No.1200358846+
クンリニンサン少し前まではたまに登場したけど今は見ること皆無だからな
死んだかもしれん…
34924/06/14(金)22:38:26No.1200358866そうだねx1
ここに居る荒らしみたいなのが湧いてたよ暇なのか?
35024/06/14(金)22:38:31No.1200358899そうだねx11
>>3日で仮サイト作れるの偉いな
>3日でつくりましたアピールしてるけどたいしたもんじゃねえぞ
みんな喜んでるからたいしたもんだよ謎目線の書き込みよりもずっと
35124/06/14(金)22:38:36No.1200358935そうだねx3
カプコンなんかも被害にあって開発企画全部流出してるしな
どれくらいの時期にps5でモンハンが出るとかSF6が出るとか全部その通りになってる
35224/06/14(金)22:38:41No.1200358977+
>知ってる動画にやっとの事で出会えたと思ったらコメ荒らされてて鬱
弾幕あるタイプの動画だと光と闇の果てしなきバトルが見れて楽しいぞ
35324/06/14(金)22:38:44No.1200358992そうだねx1
>中国だと自国の作品も日本のアニメ絵で描かれていて
>日本の文化侵略がやばいと問題になってるからそれか!?
角川をたとえ潰せたとしても意味ないすぎる…
35424/06/14(金)22:38:44No.1200358993そうだねx1
>いなかったから聞いてるんだけど
>ログあるなら出してよ
なんてワードで何スレ分検索したのか
35524/06/14(金)22:38:49No.1200359020そうだねx4
>本番やる前のお試しで攻撃されたとしか思えんくらい狙われた理由がわからん
無差別にやりまくっててたまたまカドカワにクリティカルヒットしただけ
被害が中小企業ならニュースにもならない
35624/06/14(金)22:38:55No.1200359077+
攻撃止めるために電源オフにしたらリモートでオンにされたので電源ケーブル抜くしかありませんでしたってものすごい夢のあること言ってない?
サイバーパンクでよく見た光景が現実になってる
35724/06/14(金)22:38:57No.1200359086そうだねx4
FAQの方に
>詳細は伏せさせていただきますが、ニコニコを中心としたサービス群を明確な標的として、時間をかけて計画的に攻撃を加えていると思わしき痕跡を確認しております
ってあるんで偶発的にランサムウェア踏んだって感じでも無さそうでな…
35824/06/14(金)22:38:59No.1200359107そうだねx1
>>ここ数日で何回も立ってるからログ検索したらいいよ
>>少なくとも1人はいるから頑張って探せ
>あっ嘘なんっすね
>妄想で戦う人はもういいっす
わかっておったろうに…
35924/06/14(金)22:39:02No.1200359127そうだねx2
>サーバーの電源とLANケーブル引っこ抜いた人どんな感覚だったのか教えて欲しいな…
10回くらい指示を確認してそう
36024/06/14(金)22:39:09No.1200359176+
>みんな喜んでるからたいしたもんだよ謎目線の書き込みよりもずっと
プログラムしたことないのか
36124/06/14(金)22:39:19No.1200359243+
>カプコンなんかも被害にあって開発企画全部流出してるしな
>どれくらいの時期にps5でモンハンが出るとかSF6が出るとか全部その通りになってる
あれもランサムだったけど結局どうやって解決したんだろうな
36224/06/14(金)22:39:19No.1200359246そうだねx2
>>>「」にもNASの脆弱性放置して全部暗号化されたのいたな
>>俺じゃん
>>年末に侵入されて新年早々全部7zipになったよ
>かわうそ…
鍵が壊れたのでドア開けっ放しにしていたら泥棒に入られましたって話だから自業自得かなぁ
36324/06/14(金)22:39:21No.1200359253+
>こんなことで紙の本の有用性を実感するなんて
やっぱ石板最強だよなあ
何千年も残るし
36424/06/14(金)22:39:24No.1200359277そうだねx2
>>いなかったから聞いてるんだけど
>>ログあるなら出してよ
>なんてワードで何スレ分検索したのか
いや普通にログ出すかレス貼りなよ
36524/06/14(金)22:39:31No.1200359331+
こんなウォッチドッグスみたいなこと本当にあるんだなぁってビックリしてる
エイデンおじさんなのかな…
36624/06/14(金)22:39:33No.1200359346+
>純粋な悪意で攻撃を仕掛けてるのではって話に何で経費の話が出てくるんだ?
そんだけ金も技術も人脈も持っててしかもカドカワに恨み心頭で顔真っ赤なんて
兼ね備えることは考えづらいからだよ
36724/06/14(金)22:39:35No.1200359358+
金が動機じゃなくても国産の大型動画サイトってそれだけで大いに有用なんだから潰したい勢力なんてごまんといるよな
Youtubeがあるから良いという事ではない
36824/06/14(金)22:39:51No.1200359466そうだねx4
>みんな喜んでるからたいしたもんだよ謎目線の書き込みよりもずっと
みんな切れ散らかしてたり呆れてるけど
36924/06/14(金)22:39:53No.1200359478そうだねx2
金銭目的でランサムウェアしかけたなら声明くらいだせや!
淫夢で再現されるぞ
37024/06/14(金)22:39:56No.1200359495そうだねx1
>なんてワードで何スレ分検索したのか
ニコニコ30スレ
37124/06/14(金)22:39:59No.1200359511+
テニミュは消えてるのが残念すぎる仕方ないけど
37224/06/14(金)22:39:59No.1200359513+
もしかしてこの数日の虹裏の騒乱も…!?
37324/06/14(金)22:40:08No.1200359598そうだねx3
動画サイト作ったことある「」初めて見た
37424/06/14(金)22:40:15No.1200359634+
ここ数日毎日おおごとになってんな…ってなる
37524/06/14(金)22:40:18No.1200359661+
本当にニコニコ狙いだったっぽいのか
なんかごめんなKADOKAWAよ…
37624/06/14(金)22:40:19No.1200359675+
>テニミュは消えてるのが残念すぎる仕方ないけど
いうてだいぶ前からかなり消されてるし…
37724/06/14(金)22:40:24No.1200359714+
なんでニコニコに対してここまで悪意ある攻撃するんだろうな
37824/06/14(金)22:40:31No.1200359771そうだねx1
>FAQの方に
>>詳細は伏せさせていただきますが、ニコニコを中心としたサービス群を明確な標的として、時間をかけて計画的に攻撃を加えていると思わしき痕跡を確認しております
>ってあるんで偶発的にランサムウェア踏んだって感じでも無さそうでな…
マルウェア経由で侵入して横移動してるな
37924/06/14(金)22:40:33No.1200359790+
>中国だと自国の作品も日本のアニメ絵で描かれていて
>日本の文化侵略がやばいと問題になってるからそれか!?
だったらアニメ会社の方だろ
38024/06/14(金)22:40:37No.1200359812+
例のアレジャンルでおもちゃにされて人生狂わされた人結構いるだろうからどこかで恨み買ってても驚かない
38124/06/14(金)22:40:38No.1200359819+
ランサムウェアも危険度というか重症度あるけどガチのやつは身代金要求せず全て破壊し尽くすテロそのものもある
38224/06/14(金)22:40:45No.1200359868+
回線引っこ抜くとかブラクラ踏んだ時の俺かな
38324/06/14(金)22:40:48No.1200359882そうだねx1
YouTubeみればええ
38424/06/14(金)22:40:49No.1200359888そうだねx11
>>>>「」にもNASの脆弱性放置して全部暗号化されたのいたな
>>>俺じゃん
>>>年末に侵入されて新年早々全部7zipになったよ
>>かわうそ…
>鍵が壊れたのでドア開けっ放しにしていたら泥棒に入られましたって話だから自業自得かなぁ
いや100泥棒が悪いだろ
38524/06/14(金)22:40:52No.1200359920+
>>なんかもっと大規模なサイバー攻撃の予行演習じゃないといいけど…
>五月末あたりから海外経由のトラフィック跳ね上がってるからもう始まってる!
対策や起きた時に同じ対応とれるかでなんか明暗分かれそうだなあ
38624/06/14(金)22:40:57No.1200359958そうだねx2
これ以上中国で野獣先輩を流行らせないために感染源潰したんだ
38724/06/14(金)22:41:02No.1200359994そうだねx1
やっぱ行政も念のためFAX残しておいたほうがいいんじゃないか?
38824/06/14(金)22:41:07No.1200360035+
書き込みをした人によって削除されました
38924/06/14(金)22:41:07 ID:0.t7vrpANo.1200360036+
あーもうめちゃくちゃだよ〜
39024/06/14(金)22:41:11No.1200360074+
>ランサムウェアも危険度というか重症度あるけどガチのやつは身代金要求せず全て破壊し尽くすテロそのものもある
最近の流行りっすな
ひたすら破壊だけを目的にしてるやつ
39124/06/14(金)22:41:12No.1200360078+
>>本番やる前のお試しで攻撃されたとしか思えんくらい狙われた理由がわからん
>無差別にやりまくっててたまたまカドカワにクリティカルヒットしただけ
>被害が中小企業ならニュースにもならない
頭アルミホイルになりそうだし詳細わかるまではそう思ってた方がよさそうね…
39224/06/14(金)22:41:16No.1200360104+
ff14とかも今すげぇddos障害発生してるじゃん最近この手の事が多すぎる
39324/06/14(金)22:41:17No.1200360116+
>例のアレジャンルでおもちゃにされて人生狂わされた人結構いるだろうからどこかで恨み買ってても驚かない
そのためにここまでできるならもっと賢い復讐できるだろ…
39424/06/14(金)22:41:22No.1200360145+
>カプコンなんかも被害にあって開発企画全部流出してるしな
>どれくらいの時期にps5でモンハンが出るとかSF6が出るとか全部その通りになってる
ソシャゲのFGOも最初期にやられたけど抜かれたデータの実装サーヴァントとか絵師もクラスも
ごく最近のやつにいたるまでほぼ一致してたとか
39524/06/14(金)22:41:25No.1200360169+
中共が淫夢潰しにかかった説あり得ると思うんですよね
39624/06/14(金)22:41:29No.1200360200+
動画だけじゃなくて他のサービスも含めると結構依存してたことがわかった
意外と規模がでかいねニコニコ
39724/06/14(金)22:41:30No.1200360213そうだねx2
こんな仮サイト数分で飽きられるというか
1ヶ月以上かかるってどうすんの
39824/06/14(金)22:41:31No.1200360217+
>あれもランサムだったけど結局どうやって解決したんだろうな
流出したデータ見るにゲーム開発資料といくつかのゲームのグラフィックなんかの内部データだけだったから無視したんだと思う
別に復元できなくても社員がデータ保存してりゃいいだし
39924/06/14(金)22:41:33No.1200360235+
>テニミュは消えてるのが残念すぎる仕方ないけど
まぁdアニメの方で例の回は配信されたから…
40024/06/14(金)22:41:36No.1200360254+
>本番やる前のお試しで攻撃されたとしか思えんくらい狙われた理由がわからん
ネットサービスに強い所でもこの大惨事だから
もし水や電気とか狙われたら…
40124/06/14(金)22:41:42No.1200360303+
まあデータ発掘出来てるなら九死に一生だったな
一からシステム組み直させられてる技術班は堪ったもんじゃないだろうけど
40224/06/14(金)22:41:43No.1200360309+
>そら政治やその他公的なものや大規模なイベント配信にもしっかり食いついてるメディアだもの
>「」が時々「どーまんせーまんとか淫夢とかもう流行ってないオワコンサイト」とか言ってるが
>動画サイト部分なんてその一部に過ぎない
そういやH2Aロケット打ち上げ生放送もニコニコでやってたな
40324/06/14(金)22:41:44No.1200360311+
こういうサイバー犯罪?って犯人捕まらないの?
40424/06/14(金)22:41:47No.1200360335+
mayも荒らされてるしサイバー末世だな…
40524/06/14(金)22:41:48No.1200360343+
>なんでニコニコに対してここまで悪意ある攻撃するんだろうな
ネットのおもちゃにされたんだろう
40624/06/14(金)22:41:50No.1200360353そうだねx2
>ID:o1VzLsQg
情報セキュリティに詳しい人が秒でレス消しててダメだった
40724/06/14(金)22:41:51No.1200360365+
ローカルネットワークだけじゃ賄えないそこそこでかい規模の企業やテレワーク推進企業ほど狙いやすいってどうすりゃいいんだよ
40824/06/14(金)22:41:54No.1200360388+
ビリビリに反攻するぞお前ら付いてこい
40924/06/14(金)22:41:55No.1200360390+
これもっとデカいハッキングかける前の
デモンストレーションじゃないだろうな?
41024/06/14(金)22:41:59No.1200360439+
>YouTubeみればええ
検索周りいい加減なんとかしろ!
41124/06/14(金)22:42:07No.1200360490そうだねx1
>10回くらい指示を確認してそう
しかし確認する時間も惜しい状況だったと思われる…
41224/06/14(金)22:42:07No.1200360495+
昔の動画なんかいいから今期アニメやれよ
41324/06/14(金)22:42:14No.1200360542+
>攻撃止めるために電源オフにしたらリモートでオンにされたので電源ケーブル抜くしかありませんでしたってものすごい夢のあること言ってない?
>サイバーパンクでよく見た光景が現実になってる
一般には知られてないだろうけど皆のPCにもネット越しに起動する機能とかかなり昔から付いてるんだ
41424/06/14(金)22:42:15No.1200360556+
>>なんてワードで何スレ分検索したのか
>ニコニコ30スレ
ID出されてたやつはいた?
41524/06/14(金)22:42:18No.1200360578そうだねx1
>やっぱ行政も念のためFAX残しておいたほうがいいんじゃないか?
めんどくせぇけどネットが広がりすぎて電子完全依存の弊害までデカくなってきたもんな…
41624/06/14(金)22:42:23 ID:0.t7vrpANo.1200360610そうだねx2
ここまで心底恨んでるやつのレス0
41724/06/14(金)22:42:24No.1200360630そうだねx2
JCBスレが伸びるimgで国産サービス貶して海外サービスのYouTube一本でいいって言ってる人が多いのが意外だった
41824/06/14(金)22:42:31No.1200360697+
>>サーバーの電源とLANケーブル引っこ抜いた人どんな感覚だったのか教えて欲しいな…
>10回くらい指示を確認してそう
事態としては敗北宣言寸前だよな
頭おかしくなりそう
41924/06/14(金)22:42:31No.1200360699+
>mayも荒らされてるしサイバー末世だな…
サイバー浄土宗が興っちまう!
42024/06/14(金)22:42:44No.1200360790+
>ネットサービスに強い所でもこの大惨事だから
>もし水や電気とか狙われたら…
ニコニコがネットサービスに強いってギャグかな?
42124/06/14(金)22:42:56 ID:0.t7vrpANo.1200360878そうだねx2
>>>なんてワードで何スレ分検索したのか
>>ニコニコ30スレ
>ID出されてたやつはいた?
スレ「」ならほとんど出されてた
42224/06/14(金)22:43:00No.1200360900+
> ネットサービスに強い所でもこの大惨事だから
>もし水や電気とか狙われたら…
実際アメリカとか変電所の機能破壊されたりしてるから他人事ではない
42324/06/14(金)22:43:02No.1200360915+
>ビリビリに反攻するぞお前ら付いてこい
むしろビリビリさんに動画サイト作り手伝ってもらえ
42424/06/14(金)22:43:04No.1200360933+
>>mayも荒らされてるしサイバー末世だな…
>サイバー浄土宗が興っちまう!
サイババは?サイババはどうなの?
42524/06/14(金)22:43:08No.1200360971+
ロシアか北朝鮮か中国か
42624/06/14(金)22:43:08No.1200360973+
>こういうサイバー犯罪?って犯人捕まらないの?
ちょいちょい捕まってる
ただ基本的にグループ犯罪だから公になるのは全てが終わってからパターン
42724/06/14(金)22:43:10No.1200360998そうだねx2
カプコンはなんなら流出した上にパクリがバレて訴えられかけたりポリコレ推し進めてたのがバレてブサイクばっかりなのってそういうことかよって叩かれて泣きっ面に蜂
42824/06/14(金)22:43:11No.1200361001そうだねx1
>ここまで心底恨んでるやつのレス0
ここから100まで増える可能性は残っている
42924/06/14(金)22:43:19No.1200361056+
なんでもネットに繋げばいいってもんでもないよね
セキュリティには金が掛かる…
43024/06/14(金)22:43:20No.1200361065そうだねx4
>ここまで心底恨んでるやつのレス0
いやちょくちょく普通にアンチっぽいの居るな…
43124/06/14(金)22:43:31No.1200361143+
爆発ボルトがあれば軽症で済んだ
43224/06/14(金)22:43:39No.1200361186+
>こんな仮サイト数分で飽きられるというか
>1ヶ月以上かかるってどうすんの
懐かし〜と感動したのも束の間
botみたいなゴミコメントを共有NGできなくて死ぬほど萎えてる
43324/06/14(金)22:43:53No.1200361292+
>なんでもネットに繋げばいいってもんでもないよね
>セキュリティには金が掛かる…
でも何でもネットに繋いでおかないと不便だぜ?
43424/06/14(金)22:43:54No.1200361298そうだねx3
自演かもしれんがなんで触るかね
43524/06/14(金)22:43:54No.1200361299そうだねx1
野獣先輩スーパーハカー説
43624/06/14(金)22:43:56No.1200361314そうだねx3
>>ここまで心底恨んでるやつのレス0
>ここから100まで増える可能性は残っている
さてはけもフレ騒動からなにも学んでないな?
病院行けよ
頭のだぞ
43724/06/14(金)22:44:00No.1200361344+
>ランサムウェアも危険度というか重症度あるけどガチのやつは身代金要求せず全て破壊し尽くすテロそのものもある
今回はどうも意図については全破壊の殺意10割近い運用のされ方だった気配がするな
カドカワかニコニコかどっちが主目的だったのかは知らんけど
43824/06/14(金)22:44:07No.1200361382+
>真面目に攻殻機動隊の攻性防壁みたいなの欲しくなるな…
>守り側が後手後手なのはきちぃよ
もし燃やしたとしても通常の対応なんだよ!
43924/06/14(金)22:44:19No.1200361479そうだねx3
>いやちょくちょく普通にアンチっぽいの居るな…
えっどれどれ?
具体的に提示してみて
44024/06/14(金)22:44:23No.1200361503そうだねx2
>こんな仮サイト数分で飽きられるというか
>1ヶ月以上かかるってどうすんの
随分と長い数分だな…
44124/06/14(金)22:44:30No.1200361556そうだねx1
ニコニコだから報道が大きくなってるだけで
ランサムウェア攻撃自体は5月下旬から全国で相次いでるから
ニコニコを狙ったと言うより国規模で狙われた感じもする

ランサム攻撃の被害相次ぐ、5月下旬から各所で 企業だけでなく自治体、病院にも影響
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/12/news123.html

5月下旬以降、日本各地でランサムウェア攻撃の被害が相次いでいる。影響は企業だけでなく、病院や自治体にも及んでおり、業界を問わず警戒が必要だ。
44224/06/14(金)22:44:36No.1200361606そうだねx3
>JCBスレが伸びるimgで国産サービス貶して海外サービスのYouTube一本でいいって言ってる人が多いのが意外だった
総意作ろうとするにしても雑すぎだろ!
44324/06/14(金)22:44:42No.1200361652+
まぁニコニコだからまだ一月で復旧できる
って考えの方が正しい気はするな
他のサイトだったらクラウドに一番大事な動画データ保存するとかなさそう
44424/06/14(金)22:44:46No.1200361666+
>>ランサムウェアも危険度というか重症度あるけどガチのやつは身代金要求せず全て破壊し尽くすテロそのものもある
>最近の流行りっすな
>ひたすら破壊だけを目的にしてるやつ
何のためにそんなことを…?身代金とかは…
44524/06/14(金)22:44:48No.1200361680そうだねx1
>>こんな仮サイト数分で飽きられるというか
>>1ヶ月以上かかるってどうすんの
>懐かし〜と感動したのも束の間
>botみたいなゴミコメントを共有NGできなくて死ぬほど萎えてる
余計今の技術力に不安になるからださないほうが良かったまである
44624/06/14(金)22:44:52No.1200361709そうだねx1
ざっくり角川さん方面が攻撃されてるみたいです
44724/06/14(金)22:44:55No.1200361731そうだねx1
「」ちゃんが普段技術凄い凄い言ってるソニーだって最近ハッキングされちゃったしな
44824/06/14(金)22:44:55No.1200361732そうだねx2
>>>>なんてワードで何スレ分検索したのか
>>>ニコニコ30スレ
>>ID出されてたやつはいた?
>スレ「」ならほとんど出されてた
こいつは信用できるな
これマジだから
44924/06/14(金)22:45:11No.1200361827そうだねx2
やっぱりガチで憎んでる「」居るじゃん
45024/06/14(金)22:45:14No.1200361850そうだねx1
>JCBスレが伸びるimgで国産サービス貶して海外サービスのYouTube一本でいいって言ってる人が多いのが意外だった
imgには日本が嫌いというか憎悪を抱いてる層もそれなりにいるだけなので安心してほしい
45124/06/14(金)22:45:15No.1200361857+
>総意作ろうとするにしても雑すぎだろ!
45224/06/14(金)22:45:15No.1200361858+
医療機器破壊しまくってるのもひでぇんだよな日本に限らず世界も
ガチで殺しにきてて引く
45324/06/14(金)22:45:17No.1200361868+
>本番やる前のお試しで攻撃されたとしか思えんくらい狙われた理由がわからん
ランサムウェア自体はばら撒いて当たるのを待つ方式だからそういうのではないよ
まあ国お抱えの集団が敵性国家の企業を狙うことはあるけど狙う単位はそこまでしぼれない
45424/06/14(金)22:45:26No.1200361935+
>何のためにそんなことを…?身代金とかは…
k氏を解放しろ
45524/06/14(金)22:45:30No.1200361963+
>でも何でもネットに繋いでおかないと不便だぜ?
まあ多少の不便も許容すべき場合もあると思う
45624/06/14(金)22:45:30No.1200361964+
>>ネットサービスに強い所でもこの大惨事だから
>>もし水や電気とか狙われたら…
>ニコニコがネットサービスに強いってギャグかな?
全体で言えば十分上澄みだろう
サーバ強度やセキュリティなんかの話な
世界最大手とかとは比べてくれるな
45724/06/14(金)22:45:33No.1200361986そうだねx1
>ざっくり角川さん方面が攻撃されてるみたいです
けもフレ2が悪いよなぁ
45824/06/14(金)22:45:36No.1200362003そうだねx7
グリコを見ろ!攻撃もされていないのに未だに復旧の目処も発表されていないぞ!
45924/06/14(金)22:45:38No.1200362013そうだねx2
自分の意見を否定した=ニコニコアンチみたいな統失ってる人いない?
46024/06/14(金)22:45:44No.1200362061+
>何のためにそんなことを…?身代金とかは…
1か2…くらいですかね…
46124/06/14(金)22:45:48No.1200362082+
楽天とか狙われそう
46224/06/14(金)22:45:48No.1200362084+
この規模のサイバー攻撃ってもう国レベルが攻撃してんじゃないの?
中国とか韓国とかロシアとかその辺り怪しい
46324/06/14(金)22:45:56No.1200362142+
しょうじきニコるとか連携とかいいから
マイリス ニコニコアニメ Switchニコニコアプリ
この辺できれば他の昨日特にいらないから
46424/06/14(金)22:45:58No.1200362155+
ニコニコで成功したら他の企業にもくるんじゃね
動画サイト程度でよかったのかな
46524/06/14(金)22:45:58No.1200362157+
>余計今の技術力に不安になるからださないほうが良かったまである
障害対応中に有志が3日で作ったものにそこまで求めるのは酷だと思うの
46624/06/14(金)22:46:04No.1200362201+
>何のためにそんなことを…?身代金とかは…
金がほしいならランサムウェア使う側としてはきっちりもらったらデータ直さないと今後の支払いに影響でるけど
今回は攻撃手段のひとつでしかないのかな?
46724/06/14(金)22:46:04No.1200362204そうだねx1
仮サイトのコメントが即荒らされてて本当酷い状況やな
46824/06/14(金)22:46:09No.1200362238そうだねx4
>自分の意見を否定した=ニコニコファンみたいな統失ってる人いない?
46924/06/14(金)22:46:27No.1200362382そうだねx2
呪術とかも俺たちは冷静に語ってるだけなのにアンチ扱いされて困るよな
47024/06/14(金)22:46:32No.1200362419そうだねx2
>この規模のサイバー攻撃ってもう国レベルが攻撃してんじゃないの?
>中国とか韓国とかロシアとかその辺り怪しい
淫夢が消えて得をする国なんてあるわけないだろ!
47124/06/14(金)22:46:37No.1200362446+
>やっぱりガチで憎んでる「」居るじゃん
もしかしてホモ?
47224/06/14(金)22:46:40No.1200362471そうだねx2
>障害対応中に有志が3日で作ったものにそこまで求めるのは酷だと思うの
数時間ならともかく三日でこれって
1ヶ月でもまともなサイトにならないでしょ
47324/06/14(金)22:46:45No.1200362507そうだねx1
ニコニコだから動画一ヶ月観れないで済んでるけど
病院とか
炎天下の夏でエアコンとかな
47424/06/14(金)22:46:50No.1200362539+
>IT企業の責任者がちゃんと頭下げて原因説明・状況説明するの初めて見た
KDDIとかやってなかったっけ
47524/06/14(金)22:46:52No.1200362549そうだねx1
けもフレとかワード自体数年ぶりに聞いた気がする…
まだ囚われてたんだ…
47624/06/14(金)22:47:01No.1200362615そうだねx4
>>自分の意見を否定した=ニコニコファンみたいな統失ってる人いない?
ニコニコファンがどうこうなんて誰も言ってないけど…
そのミラーリングまるで意味ないぞ…
47724/06/14(金)22:47:06No.1200362658そうだねx3
>ニコニコで成功したら他の企業にもくるんじゃね
>動画サイト程度でよかったのかな
角川全体止まってるって話散々されてるの見てねえのか?
47824/06/14(金)22:47:10No.1200362696+
マクドナルドがこの前システム障害で世界中にサービス影響出してたじゃん
外国がITに強いなんて幻想だよ
47924/06/14(金)22:47:11No.1200362707+
だってサイトの基礎作った人達もういないし
48024/06/14(金)22:47:19No.1200362767+
社内システムとかでもちょくちょく問題起きるし
まして一般に公開されてるんだから完全に守るのは無理だよ…
どんなに気をつけても隙間があれば虫みたいに悪意は入り込む
48124/06/14(金)22:47:20No.1200362772そうだねx7
>数時間ならともかく三日でこれって
でもお前3日もプログラム書いた事無いじゃん
48224/06/14(金)22:47:22No.1200362783そうだねx2
>やっぱりガチで憎んでる「」居るじゃん
だからどのレスだよ!
48324/06/14(金)22:47:29No.1200362836そうだねx1
>JCBスレが伸びるimgで国産サービス貶して海外サービスのYouTube一本でいいって言ってる人が多いのが意外だった
毛色が違う話を混同するな
48424/06/14(金)22:47:37No.1200362905+
>医療機器破壊しまくってるのもひでぇんだよな日本に限らず世界も
>ガチで殺しにきてて引く
去年だか一昨年だかアメリカで先天性疾患を持った赤ん坊の出産時にランサムウェアで院内の機器が使えなくなった赤ん坊が死んだという報告があったな
インフラ狙われるとマジでやばい
48524/06/14(金)22:47:48No.1200362984そうだねx2
ちょっとこだわりが強い子鬱陶しすぎるだろ…
48624/06/14(金)22:47:53No.1200363028+
う〜ん基地外
48724/06/14(金)22:47:57No.1200363044そうだねx6
>やっぱりガチで憎んでる「」居るじゃん
お前がおもちゃにされてるのはお前が頭の病気だから以外ないと思うが…
48824/06/14(金)22:47:57No.1200363051+
復旧版見てさ…あの左上の謎のgif集めて携帯のアドレス帳の写真の代わりに登録してた学生時代思い出した…
ノスタルジック…
48924/06/14(金)22:48:00No.1200363065+
>やっぱ行政も念のためFAX残しておいたほうがいいんじゃないか?
FAXとかインターネットを介さないサービスであっても
必要とあればハックされるだろうから無意味じゃない?
伝説のハッカーケビンミトニックとか電話のハックで有名だった人よ
49024/06/14(金)22:48:05No.1200363100そうだねx2
こっわ本物は勘弁
49124/06/14(金)22:48:06No.1200363113+
>でもお前3日もプログラム書いた事無いじゃん
黙れ
49224/06/14(金)22:48:08No.1200363138+
>数時間ならともかく三日でこれって
>1ヶ月でもまともなサイトにならないでしょ
お前絶対記事も動画も見ずに言ってるだろスレタイ辿れよ
本命は復旧だからな
49324/06/14(金)22:48:10No.1200363149そうだねx1
>>障害対応中に有志が3日で作ったものにそこまで求めるのは酷だと思うの
>数時間ならともかく三日でこれって
>1ヶ月でもまともなサイトにならないでしょ
3日ででっち上げたんならこんなもんでは?
49424/06/14(金)22:48:23No.1200363262+
>>ひたすら破壊だけを目的にしてるやつ
>何のためにそんなことを…?身代金とかは…
こういう風にシステム破壊できまっせ!ってアピールになるケース
普通に悪意100%のやつ
色々あるねー
49524/06/14(金)22:48:25No.1200363283そうだねx6
>>でもお前3日もプログラム書いた事無いじゃん
>黙れ
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
49624/06/14(金)22:48:30No.1200363310そうだねx4
>ニコニコで成功したら他の企業にもくるんじゃね
>動画サイト程度でよかったのかな
これだけデカい話を連日やってるのにニコニコだけの問題みたいに思ってる人が結構いるの絶望的だと思う
ネット見てて何でそんなに疎いんだよって
49724/06/14(金)22:48:40No.1200363385+
>………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
ありがと
49824/06/14(金)22:48:46No.1200363411そうだねx1
この仮つくるのに3日かかる連中に10倍期間あたえてもな
動画コメントあたりだけ復旧でタグや生放送とかしんだままになりそう
49924/06/14(金)22:48:46No.1200363416+
>炎天下の夏でエアコンとかな
安易になんでもかんでもネットワークにつなげてはいけないのでは
玄関ロックとかさ
50024/06/14(金)22:48:51No.1200363454そうだねx5
やっぱ本物のニコニコ聖戦士は違うな
口から出る言葉が全部妄想
これってすごくない?
50124/06/14(金)22:48:57No.1200363494そうだねx1
まぁつべでいいって人が多いから大きな差が出た訳で
50224/06/14(金)22:49:01No.1200363526そうだねx3
>この仮つくるのに3日かかる連中に10倍期間あたえてもな
>動画コメントあたりだけ復旧でタグや生放送とかしんだままになりそう
まだ頑張るんだ
50324/06/14(金)22:49:41No.1200363817そうだねx9
>>障害対応中に有志が3日で作ったものにそこまで求めるのは酷だと思うの
>数時間ならともかく三日でこれって
>1ヶ月でもまともなサイトにならないでしょ
障害対応の苦労を知ってる身からするとこのレベルのものを出せるだけで凄いと思う…
50424/06/14(金)22:49:49No.1200363876そうだねx1
仮版はゼロから作ったんだろうけど復旧するときは現行のソースから戻すだろうしそんなに心配しなくていいでしょ
セキュリティ対策はしないとダメだけど
50524/06/14(金)22:49:58No.1200363965そうだねx1
>この仮つくるのに3日かかる連中に10倍期間あたえてもな
>動画コメントあたりだけ復旧でタグや生放送とかしんだままになりそう
YouTubeいこう
50624/06/14(金)22:49:58No.1200363968+
昔はとにかく無差別にバラ撒いて被害拡散する個人の自己顕示目的のが多かったけど最近は最初から特定の企業とかを狙った身代金目的のものが主流になった
ただまさはる目的のハクティビストも結構な勢力になってきてる
50724/06/14(金)22:50:02No.1200363996そうだねx1
「」ちゃんは働いた事が無いから労働3日分の具体的な作業量が想像できないのです…
50824/06/14(金)22:50:06No.1200364013そうだねx1
3日(復旧作業に追われてる中の片手間)で
50924/06/14(金)22:50:07No.1200364019そうだねx2
インフラでもないし全体被害とか興味ないね
51024/06/14(金)22:50:09No.1200364045そうだねx1
ぶっちゃけ仮の程度の低い荒らしなんてユーザー側でどうとでもできるし復旧作業優先してほしい
51124/06/14(金)22:50:13No.1200364070そうだねx1
>やっぱ本物のニコニコ聖戦士は違うな
>口から出る言葉が全部妄想
>これってすごくない?
長年何かと戦い続けた蠱毒にしがみついてるやつだ
レベルが違う
51224/06/14(金)22:50:16No.1200364092そうだねx1
つうかそこまで待つ価値ある?
51324/06/14(金)22:50:17No.1200364103+
ドコモがDNS設定間違えた時とか大ごとなのに何が不味いのか伝わりにくいから全く報道されなかったな
51424/06/14(金)22:50:24No.1200364156そうだねx1
正直遠隔再起動の話とかで犯人ヤバすぎだろ…って割と同情の空気強くなってきたから犯人イラついてそう
51524/06/14(金)22:50:25No.1200364168+
    1718373025726.png-(15152 B)
15152 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51624/06/14(金)22:50:28No.1200364188そうだねx2
>JCBスレが伸びるimgで国産サービス貶して海外サービスのYouTube一本でいいって言ってる人が多いのが意外だった
ここ以外のスレは大抵そうだけど
51724/06/14(金)22:50:28No.1200364197+
三日でうんぬん言ってるやつはLAMPすら触ったことなさそう
51824/06/14(金)22:50:31No.1200364219+
セキュリティに力入れまくってるインフラ企業ですら本気で狙われたら攻撃自体を回避するのは厳しい
監視検知体制と復旧体制がクソ強いから被害が少ないだけで
51924/06/14(金)22:50:35No.1200364252そうだねx11
ハッカー怖いねぇって話してる横でレスポンチが頑張ってて怖い
52024/06/14(金)22:50:41No.1200364290そうだねx2
>3日(復旧作業に追われてる中の片手間)で
あのー仕事が別です
52124/06/14(金)22:50:43No.1200364307そうだねx1
>やっぱ本物のニコニコ聖戦士は違うな
>口から出る言葉が全部妄想
>これってすごくない?
何と戦ってんの…
52224/06/14(金)22:50:53No.1200364396+
まあスレの最初の方は話せてたしいいか
「」ありがとうね本文消しとく
52324/06/14(金)22:50:54No.1200364410そうだねx5
これ三日で出せるのはかなりすごい
52424/06/14(金)22:51:12No.1200364558そうだねx1
>つうかそこまで待つ価値ある?
さっきからお気持ちばっかでバリエーション少ないよ
もうちょっと工夫して
52524/06/14(金)22:51:17No.1200364591+
最近だと岡山の精神病院がランサムウェアで患者の個人情報ネットに流されてたから大手だからやられるというわけではない
脆弱性を放置してる企業がやられてるという感じだ
52624/06/14(金)22:51:17No.1200364594そうだねx2
ここまでニコニコを心底憎んでるレスなし!!!!
早く引用でもいいから出してよニコニコ聖戦士くん!!!
52724/06/14(金)22:51:24No.1200364655そうだねx1
>>3日(復旧作業に追われてる中の片手間)で
>あのー仕事が別です
人員コスト的にそこまで割けてない中やれてるのはすごくない?
52824/06/14(金)22:51:28No.1200364683+
>三日でうんぬん言ってるやつはLAMPすら触ったことなさそう
今だと逆に触らなくないか?
52924/06/14(金)22:51:29No.1200364691+
利用者としては使えないなら移るだけだからなあ
人が大量にながれたサイトに価値はない
今までありがとう
53024/06/14(金)22:51:42No.1200364770+
最近はデータ活用で基幹とフロントが最終的には繋がったりしてるからな
53124/06/14(金)22:51:46No.1200364817そうだねx2
>ニコニコファンがどうこうなんて誰も言ってないけど…
いたじゃん
53224/06/14(金)22:51:46No.1200364822+
日本全体をターゲットとしてるなら
海外にやりそうな国はあるな
53324/06/14(金)22:51:49No.1200364845+
これってmayと同じように踏み台経由してサイバー攻撃やってるのかな?
53424/06/14(金)22:51:49No.1200364850+
頼むから鏡を見てくれ
53524/06/14(金)22:51:54No.1200364878+
復旧しながらついでででっち上げたんなら全然充分だと思うけど何が気に入らんのだ
53624/06/14(金)22:51:58No.1200364905+
delが欲しいならそう言ってくれ
53724/06/14(金)22:52:03No.1200364953+
youtubeのニコニコのコメ付き動画の転載ってそんな良いか?と思ってたけど文化保存に近くなってきたな…
53824/06/14(金)22:52:05No.1200364963そうだねx3
>>やっぱ本物のニコニコ聖戦士は違うな
>>口から出る言葉が全部妄想
>>これってすごくない?
>何と戦ってんの…
しらない
彼は妄想上のニコニコを憎んでる奴と戦ってるから
53924/06/14(金)22:52:06No.1200364967+
>頼むから鏡を見てくれ
イケメンが映ってる
54024/06/14(金)22:52:06No.1200364977そうだねx7
>ここまでニコニコを心底憎んでるレスなし!!!!
>早く引用でもいいから出してよニコニコ聖戦士くん!!!
お前とか?
54124/06/14(金)22:52:11No.1200365000+
>>三日でうんぬん言ってるやつはLAMPすら触ったことなさそう
>今だと逆に触らなくないか?
基礎の勉強で流石に一回は構築するだろ?しないの…?
54224/06/14(金)22:52:12No.1200365009そうだねx1
>これ三日で出せるのはかなりすごい
元々のニコニコは1日で作ってお出しされたんだけどね
54324/06/14(金)22:52:15No.1200365023そうだねx1
>まあスレの最初の方は話せてたしいいか
>「」ありがとうね本文消しとく
二度とimgにスレ立てるんじゃねぇぞ
54424/06/14(金)22:52:19No.1200365060そうだねx1
>セキュリティに力入れまくってるインフラ企業ですら本気で狙われたら攻撃自体を回避するのは厳しい
>監視検知体制と復旧体制がクソ強いから被害が少ないだけで
入れてたのかは不明だけどな力は
他の企業と同じくらいじゃないか
54524/06/14(金)22:52:20No.1200365067+
政治的な思想でやってるならどこかのハッカーフォーラムで声明出してるんじゃないかなあ
金銭的か怨恨か愉快犯のような気がする
54624/06/14(金)22:52:28No.1200365121+
ハッカーの脳味噌をカレンデバイスにしてくれるなら欲しい
54724/06/14(金)22:52:29No.1200365130そうだねx2
>>ニコニコファンがどうこうなんて誰も言ってないけど…
>いたじゃん
だからどのレス?
54824/06/14(金)22:52:33No.1200365161そうだねx2
>昔はとにかく無差別にバラ撒いて被害拡散する個人の自己顕示目的のが多かったけど最近は最初から特定の企業とかを狙った身代金目的のものが主流になった
FAQ見る限り計画的っぽいし
オフィスの閉鎖までやってる辺り内部スパイ的な奴の疑いありそう
54924/06/14(金)22:52:36No.1200365189+
末端社員は今感染拡大防ぐため基本業務禁止中なんだ
55024/06/14(金)22:52:40No.1200365216そうだねx1
本体潰す方ほどの知能はなさそうだが仮サイトで連投荒らししてそうなレベルのがimgにもまあまあ居るよな
55124/06/14(金)22:52:41No.1200365219+
一ヶ月以上としか今の所は言っていないのか
長いな泣
55224/06/14(金)22:52:44No.1200365249+
動画サイト立ち上げた経験持ってないやつが喋って何になるんだ
想像100%で大したことあるとかないとかさあ
55324/06/14(金)22:52:45No.1200365257そうだねx1
>ここまでニコニコを心底憎んでるレスなし!!!!
ずっとテンションおかしいけど酔ってるの?
55424/06/14(金)22:52:51No.1200365304そうだねx3
>だからどのレス?
お前目が見えないんだな?
55524/06/14(金)22:52:53No.1200365315そうだねx1
ニコニコ攻撃したけどKADOKAWA全体が落ちると思ってなくて攻撃した側が焦ってるとかはないよね…
55624/06/14(金)22:52:55No.1200365332そうだねx3
>>ここまでニコニコを心底憎んでるレスなし!!!!
>>早く引用でもいいから出してよニコニコ聖戦士くん!!!
>お前とか?
>自分の意見を否定した=ニコニコアンチみたいな統失ってる人いない?
55724/06/14(金)22:53:10No.1200365446そうだねx1
1ヶ月後なんとか使える程度に復旧しました!!!😆

もうみんな他いっちゃった…😭
55824/06/14(金)22:53:16No.1200365488そうだねx1
これ無自覚でやってたら相当ヤバい奴じゃん…
55924/06/14(金)22:53:20No.1200365520そうだねx2
>>だからどのレス?
>お前目が見えないんだな?
いいから引用して?
56024/06/14(金)22:53:25No.1200365561+
今までありがとう
56124/06/14(金)22:53:30No.1200365594+
日経コンピュータはちゃんと取材してくれよ
みんな反面教師にするからさ
56224/06/14(金)22:53:30No.1200365599そうだねx3
>ニコニコ攻撃したけどKADOKAWA全体が落ちると思ってなくて攻撃した側が焦ってるとかはないよね…
異常な執着でやってるから分かっててやってるよ
56324/06/14(金)22:53:40No.1200365671+
金返せよ
56424/06/14(金)22:53:40No.1200365677そうだねx1
というかこれまでの資産ほとんど使えない状況で一か月で復旧とか絶対無理だよね
56524/06/14(金)22:53:42No.1200365690そうだねx2
>いいから引用して?
はい
56624/06/14(金)22:53:48No.1200365737+
ニコニコ好きでも嫌いでも無いが
犯罪者のハッカーに肩入れするのは流石にちょっと…
56724/06/14(金)22:53:50No.1200365759+
セキュリティ対策ってウイルスにはかかるのを前提とした上で冗長性持たせまくった上バックアップ完備してアナログも利用するみたいなことだからな
電話でメール送ったみたいなやりとりをするのが一番強い
56824/06/14(金)22:53:54No.1200365779そうだねx7
聖戦士なんて今時壺とかでも使ってる奴居ねえぞ
それこそ全盛期ってニコニコ誕生付近の年代
56924/06/14(金)22:54:00No.1200365819そうだねx1
レスポンチしたいだけの人はどっかいってほしい
57024/06/14(金)22:54:06No.1200365865+
>金返せよ
じゃあ金返すね!
57124/06/14(金)22:54:08No.1200365877+
なんで発狂してんのかわかんなくて怖い
57224/06/14(金)22:54:08No.1200365879そうだねx2
>これ無自覚でやってたら相当ヤバい奴じゃん…
自分でも分かってるけど引くに引けなくなってる可哀想なやつだから自覚してるはず
57324/06/14(金)22:54:16No.1200365944そうだねx1
>レスポンチしたいだけの人はどっかいってほしい
おい早くてどっかいけよ
57424/06/14(金)22:54:19No.1200365974そうだねx1
>というかこれまでの資産ほとんど使えない状況で一か月で復旧とか絶対無理だよね
資産って具体的に何?
57524/06/14(金)22:54:24No.1200366006+
こわぁ〜…
57624/06/14(金)22:54:30No.1200366047そうだねx2
ニコニコアンチは許せないけどつべ叩きはする
57724/06/14(金)22:54:31No.1200366053+
ここ何スレ?
57824/06/14(金)22:54:40No.1200366135+
KADOKAWAに恨みがあるのか中小企業含め無差別にやる中で大物釣れたからフィーバーしてるのかわかんね
57924/06/14(金)22:54:47No.1200366184+
被害からして国が動くレベルなんだろうけどなデジタル庁さん...
58024/06/14(金)22:54:47No.1200366186そうだねx4
>聖戦士なんて今時壺とかでも使ってる奴居ねえぞ
>それこそ全盛期ってニコニコ誕生付近の年代
化石みたいなニコニコの守護者が出てきたからしゃーない
58124/06/14(金)22:54:48No.1200366196+
>ニコニコで成功したら他の企業にもくるんじゃね
>動画サイト程度でよかったのかな
というかここまでできるのは元社員とか内部犯なきもするんだよね…
58224/06/14(金)22:54:51No.1200366220+
デスマンが完全に死ぬぐらいならむしろダメージ少ないってぐらいの大事になっちゃったな
58324/06/14(金)22:54:53No.1200366247そうだねx7
>ここ何スレ?
聖戦士とか言ってる変なのを観察するスレ
58424/06/14(金)22:54:54No.1200366253そうだねx1
>ここ何スレ?
爆破失敗した無様なスレ
58524/06/14(金)22:55:04No.1200366340+
>電話でメール送ったみたいなやりとりをするのが一番強い
結局ここに戻ってきちゃうんだよな…
FAXにしろメールにしろ後でチェックしてもらえばいいや精神が危険すぎる
58624/06/14(金)22:55:11No.1200366398+
58724/06/14(金)22:55:21No.1200366466そうだねx2
つべ叩きなんてこのスレにあったかな…
58824/06/14(金)22:55:26No.1200366492+
>金返せよ
ニコニコユーザーは金返さなくっていいって言ってるから返さないよ
58924/06/14(金)22:55:33No.1200366539そうだねx5
>>聖戦士なんて今時壺とかでも使ってる奴居ねえぞ
>>それこそ全盛期ってニコニコ誕生付近の年代
>化石みたいなニコニコの守護者が出てきたからしゃーない
守護者も今時あんまり使わねえな…
59024/06/14(金)22:55:39No.1200366593そうだねx3
>>ここ何スレ?
>聖戦士とか言ってる変なのを観察するスレ
聖戦士言われたのそんな効いたのか…
59124/06/14(金)22:55:48No.1200366655そうだねx1
聖戦士にツッコまれたら守護者って言い出してだめだった
59224/06/14(金)22:55:50No.1200366666+
本屋とか漫画入ってこないんじゃ…
59324/06/14(金)22:55:53No.1200366687そうだねx1
>一ヶ月以上としか今の所は言っていないのか
>長いな泣
角川の出版とか経理の機能回復の方が優先度高いし…
59424/06/14(金)22:55:55No.1200366696そうだねx1
つべの検索はクソすぎるからしゃーなし
59524/06/14(金)22:55:55No.1200366698+
新入社員は暇を持て余してそうだな…
59624/06/14(金)22:55:59No.1200366723そうだねx3
>つべ叩きなんてこのスレにあったかな…
はい
>なんでYouTubeは検索がクソなんだよ
>検索ワードから反れるな
59724/06/14(金)22:56:08No.1200366765そうだねx3
守護者て…
59824/06/14(金)22:56:13No.1200366795+
>本屋とか漫画入ってこないんじゃ…
入ってるらしいぞ
なんで…?
59924/06/14(金)22:56:25No.1200366873+
リモートワークなくなりそう
60024/06/14(金)22:56:30No.1200366916そうだねx4
ニコニコ叩きたくて仕方ないのがいっぱいいる!!
60124/06/14(金)22:57:04No.1200367152そうだねx1
>ニコニコ叩きたくて仕方ないのがいっぱいいる!!
どこに?
60224/06/14(金)22:57:05No.1200367170そうだねx3
聖戦士とか守護者とかえらい古臭い荒らしだ…
60324/06/14(金)22:57:07No.1200367185そうだねx1
>ニコニコ叩きたくて仕方ないのがいっぱいいる!!
消えて初めて分かるニコニコの優秀さ
つべになんか移れねえよな
60424/06/14(金)22:57:11No.1200367219+
ニコニコはクソだと分かった上でみんな復旧を待ってるんだよ
60524/06/14(金)22:57:16No.1200367253+
>電話でメール送ったみたいなやりとりをするのが一番強い
最近はAI音声でのなりすましが出てきてるね
60624/06/14(金)22:57:18No.1200367268+
>リモートワークなくなりそう
VDIにすれば解決やで
60724/06/14(金)22:57:20No.1200367281そうだねx1
>ニコニコ叩きたくて仕方ないのがいっぱいいる!!
今頑張ってるのどう見ても一匹でしょ!
60824/06/14(金)22:57:21No.1200367284そうだねx2
いやここでニコニコとか言われても知らんし…
60924/06/14(金)22:57:24No.1200367306+
汚いなさすが忍者きたない
61024/06/14(金)22:57:30No.1200367361+
コメ付きアニメいいよね
61124/06/14(金)22:57:35No.1200367398+
どう考えても攻撃続いてるのに復旧しました!とか言って開放する方がヤバいもんな…
61224/06/14(金)22:57:37No.1200367417そうだねx1
ニコニコ最高!
61324/06/14(金)22:57:54No.1200367549+
頑張れニコニコ
俺はお前がいないと眠れないんだ
61424/06/14(金)22:58:01No.1200367606そうだねx2
>>>ここ何スレ?
>>聖戦士とか言ってる変なのを観察するスレ
>聖戦士言われたのそんな効いたのか…
そんなワード今使ってる方が浮くって…
信者とかで良いだろ
61524/06/14(金)22:58:03No.1200367625+
弾幕すげえ
61624/06/14(金)22:58:04No.1200367636そうだねx1
>ニコニコ最高!
キッショ
61724/06/14(金)22:58:07No.1200367669+
テレビちゃん叩いて直るなら叩くけど…
61824/06/14(金)22:58:12No.1200367710+
戦士戦士うっせえ!
61924/06/14(金)22:58:12No.1200367711+
とりあえずサイバー攻撃対応で物理切断をしたから
後はオフラインで修復再構築してくんだ
62024/06/14(金)22:58:20No.1200367771+
お国のお達しのせいか最近は田舎の役所でももうちょっとマシなセキュリティしてるもんな…
62124/06/14(金)22:58:31No.1200367851そうだねx1
キッショとかいう言葉使ってるとお客様扱いされるよ
62224/06/14(金)22:58:36No.1200367885そうだねx1
ぶっちゃけ信者って言葉も使ってる側かなり浮くと思う
62324/06/14(金)22:58:41No.1200367921そうだねx2
>お国のお達しのせいか最近は田舎の役所でももうちょっとマシなセキュリティしてるもんな…
ニコニコより!?
62424/06/14(金)22:58:41No.1200367922+
>コメ付きアニメいいよね
みれないけどねwwwwww
62524/06/14(金)22:58:49No.1200367980+
テレビちゃんがテレビ脱げるの初めて知った
62624/06/14(金)22:58:51No.1200367994+
>>というかこれまでの資産ほとんど使えない状況で一か月で復旧とか絶対無理だよね
>資産って具体的に何?
プログラムとかスクリプトやらネットワーク系なんかじゃないかな
バックアップが安全かわからない以上そのまま持ってくるが出来ないし
62724/06/14(金)22:58:59No.1200368059そうだねx4
>お国のお達しのせいか最近は田舎の役所でももうちょっとマシなセキュリティしてるもんな…
そうかなあ…
62824/06/14(金)22:59:04No.1200368094そうだねx1
>お国のお達しのせいか最近は田舎の役所でももうちょっとマシなセキュリティしてるもんな…
でもお前家の外に出た事無いじゃん
62924/06/14(金)22:59:06No.1200368110そうだねx6
>お国のお達しのせいか最近は田舎の役所でももうちょっとマシなセキュリティしてるもんな…
(USB持ち帰ったろ…)
63024/06/14(金)22:59:06No.1200368115+
内部犯ならまだ犯人捕まえられる可能性があるかもしれない
63124/06/14(金)22:59:15No.1200368183+
仮で延々と意味不明なデカ文字流してる奴いて怖い・・・
63224/06/14(金)22:59:15No.1200368185+
拓也がいないと眠れないんだけど助けて
63324/06/14(金)22:59:20No.1200368216+
マジかよすげえな田舎の役所
63424/06/14(金)22:59:21No.1200368224+
>とりあえずサイバー攻撃対応で物理切断をしたから
>後はオフラインで修復再構築してくんだ
一個一個ランサムウェアにかかってないか調べないと行けないからそれだけでも時間がかかる
63524/06/14(金)22:59:25No.1200368256+
>ぶっちゃけ信者って言葉も使ってる側かなり浮くと思う
今どきそれも使ってる人ほぼいないからな…
63624/06/14(金)22:59:36No.1200368331そうだねx1
>>>>ここ何スレ?
>>>聖戦士とか言ってる変なのを観察するスレ
>>聖戦士言われたのそんな効いたのか…
>そんなワード今使ってる方が浮くって…
>信者とかで良いだろ
信者を統失ってなにかと戦ってるやつと一緒したら普通に可哀想だろ
聖戦士でいい
63724/06/14(金)22:59:53No.1200368461+
オフィス閉鎖してんだしそこが起点だと思ってるんじゃないの
63824/06/14(金)22:59:59No.1200368500そうだねx2
オラおまえら
ニコニコでスマンってちゃんと謝れよ
ニコニコ語るくせに謝ること忘れてんじゃねえの?
63924/06/14(金)23:00:00No.1200368513+
信者
戦士
守護者
私の好きな言葉です
64024/06/14(金)23:00:14No.1200368618+
>なんで発狂してんのかわかんなくて怖い
認知機能が低下すると自己有利の法則が強くなって自分が下になることを絶対に許さない状態になる
64124/06/14(金)23:00:21No.1200368666そうだねx2
>信者を統失ってなにかと戦ってるやつと一緒したら普通に可哀想だろ
>聖戦士でいい
自分の使ってる造語文句言われたからっていじけて言い訳し始めたら惨めだからやめた方がいいですよ
64224/06/14(金)23:00:21No.1200368672+
>ニコニコ叩きたくて仕方ないのがいっぱいいる!!
お前がバカにされてるだけなのを主語すり替えるなよ
キチガイか
64324/06/14(金)23:00:26No.1200368706そうだねx2
悪のニコニコを討滅せんとするニコニコ闇戦士達が来たようだな…!
64424/06/14(金)23:00:30No.1200368733そうだねx1
何のスレだったのこれ?ニコニコ?
64524/06/14(金)23:00:36No.1200368781そうだねx1
>オフィス閉鎖してんだしそこが起点だと思ってるんじゃないの
うむ
ここまで執拗なケース滅多に無いのでな…
64624/06/14(金)23:00:42No.1200368843+
>>信者を統失ってなにかと戦ってるやつと一緒したら普通に可哀想だろ
>>聖戦士でいい
>自分の使ってる造語文句言われたからっていじけて言い訳し始めたら惨めだからやめた方がいいですよ
聖戦士言われたのそんな効いたのか…
64724/06/14(金)23:00:52No.1200368915+
>信者を統失ってなにかと戦ってるやつと一緒したら普通に可哀想だろ
>聖戦士でいい
今まで何処潜んでたのこういうキモいの
64824/06/14(金)23:00:55No.1200368940+
>(USB持ち帰ったろ…)
泥酔してUSB入れたカバンを紛失したけどすぐに見つけたのでセーフ!
64924/06/14(金)23:01:03No.1200369004そうだねx1
最近のニコ厨は謝ることもできんのか?
またここではニコニコはダメに戻さないといけねーかな
65024/06/14(金)23:01:03No.1200369005+
>信者
>戦士
>守護者
>私の好きな言葉です
マジかよ碌でもねえなメフィラス星人
65124/06/14(金)23:01:06No.1200369027+
>何のスレだったのこれ?ニコニコ?
ミコミコな
65224/06/14(金)23:01:07No.1200369035+
https://img.2chan.net/b/res/1200367569.htm
65324/06/14(金)23:01:07No.1200369038+
>一個一個ランサムウェアにかかってないか調べないと行けないからそれだけでも時間がかかる
一つのソースでは意味不明な謎のコードを探したりするのかな
65424/06/14(金)23:01:09No.1200369050+
>何のスレだったのこれ?ニコニコ?
んーん
違うよ
65524/06/14(金)23:01:11No.1200369058+
1人が暴れるとみんなが迷惑するって分かるスレ
65624/06/14(金)23:01:16No.1200369102そうだねx1
顔真っ赤な老人を観察するスレか
哀れすぎる
65724/06/14(金)23:01:18No.1200369111+
>耳くれよ
ニコニコアンチは許せないけどつべ叩きはする
65824/06/14(金)23:01:30No.1200369192+
けもフレの云々現役なのいいよね…
インターネットは初めてか?
なんかごめんなKADOKAWAよ…
65924/06/14(金)23:01:33No.1200369213+
>何のスレだったのこれ?ニコニコ?
ニコニコってなんだっけ…?
66024/06/14(金)23:01:38No.1200369261+
>バックアップが安全かわからない以上そのまま持ってくるが出来ないし
かなり深くまで潜られてるっぽいから全部コード単位で読み直すか
さもなくば1から作り直すかって感じの1ヶ月だろうねぇ
66124/06/14(金)23:01:40No.1200369281+
ここまでニコニコを心底憎んでるレスなし!!!!
繰り返す!
ここまでニコニコを心底憎んでるレスなし!!!!
66224/06/14(金)23:01:44No.1200369315+
>ちょっと小突けば出してくれそうな所を狙ってる気はする
2,3人心当たりが…
66324/06/14(金)23:01:51No.1200369369そうだねx5
怒らないで聞いてくださいね
サイバー攻撃なんか仕掛けてくる方が純然たる悪でスレ画は被害者じゃないですか
66424/06/14(金)23:01:52No.1200369380+
一番きついのはサービス部分よりインフラ部門の人たちだと思う
66524/06/14(金)23:01:57No.1200369414+
iLOだか使って落としたサーバをパワーオンするって怖い
情報処理試験の参考書でしか見たことないような攻撃って実際にあるんだ
66624/06/14(金)23:01:57No.1200369415+
金銭目的でランサムウェアしかけたなら声明くらいだせや!
ただの出版企業って言うには手広くやってるし規模もでかくない?
こいつは信用できるな
66724/06/14(金)23:01:58No.1200369420+
>オフィス閉鎖してんだしそこが起点だと思ってるんじゃないの
わからないからリスクヘッジだと思うよ
66824/06/14(金)23:01:58No.1200369426+
ミコミコナース!
66924/06/14(金)23:02:03No.1200369457+
1人で言ってそう
67024/06/14(金)23:02:04No.1200369462+
>>何のスレだったのこれ?ニコニコ?
>ミコミコな
ース
67124/06/14(金)23:02:05No.1200369485+
今までありがとう
そしてさようなら
67224/06/14(金)23:02:09No.1200369506そうだねx1
>全部コード単位で読み直す
字面だけで体調悪くなる
67324/06/14(金)23:02:09No.1200369508+
ニコニコはクソだと分かった上でみんな復旧を待ってるんだよ
最近はAI音声でのなりすましが出てきてるね
67424/06/14(金)23:02:09No.1200369511+
>最近のニコ厨は謝ることもできんのか?
>またここではニコニコはダメに戻さないといけねーかな
ニコ厨ってのも最近言わねえな!マジでタイムスリップでもしたかな
67524/06/14(金)23:02:11No.1200369519+
>角川の営業さん今電話とメールでなんとかしてるのかな…
>仮の方見てみたけど流れてくるコメントがここに居るキチガイみたいなのに荒らされてて鬱
ノリ的に定期的に起きるジオン残党が懐かしMS持ち出して暴れるやつ
67624/06/14(金)23:02:21No.1200369615+
>ニコニコだけじゃねぇって!
このシーン映画すぎる
じゃあ普段からやれ
67724/06/14(金)23:02:23No.1200369625+
>社内システムとかでもちょくちょく問題起きるし
>まして一般に公開されてるんだから完全に守るのは無理だよ…
どんなに気をつけても隙間があれば虫みたいに悪意は入り込む
67824/06/14(金)23:02:25No.1200369644+
俺以外におる?
67924/06/14(金)23:02:32No.1200369701+
>ミコミコな
巫女みこ!?
68024/06/14(金)23:02:34No.1200369721+
>ガチな企業狙うとまず払ってもらえないし
ホモガキの個人情報がばら撒かれるわけか…
68124/06/14(金)23:02:35No.1200369733+
>プレミアム料金返金も大損害だけど各種アニメや公式番組を放映できなかったのも結構な違約金掛かるよね?
いや、詳しくないから想像で言ってるんだけど
誰も学校始まって以来の才女って言わない…
68224/06/14(金)23:02:36No.1200369736そうだねx2
>ここまでニコニコを心底憎んでるレスなし!!!!
>繰り返す!
>ここまでニコニコを心底憎んでるレスなし!!!!
何このノリ
68324/06/14(金)23:02:41No.1200369773+
>>バックアップが安全かわからない以上そのまま持ってくるが出来ないし
>かなり深くまで潜られてるっぽいから全部コード単位で読み直すか
>さもなくば1から作り直すかって感じの1ヶ月だろうねぇ
コード読み直すとか言ってる時点でIT開発やったことないのバレバレだよ…
68424/06/14(金)23:02:46No.1200369814+
ニコニコらしいスレ
68524/06/14(金)23:02:46No.1200369815+
ニコニコってHPEサーバー使ってるんだ…
栗田の態度はいつもと変わらんように見えるが
どうせランサムウェアだろみたいなバカにするあれで断定口調だったかな?
68624/06/14(金)23:02:47No.1200369821+
こんなことで紙の本の有用性を実感するなんて
1ヶ月合作とか企画考えた…だけ
この騒動でyoutube垢作ってる人はかなりいる印象なの
68724/06/14(金)23:02:53No.1200369860+
>俺以外におる?
におは禁止
68824/06/14(金)23:02:54No.1200369870そうだねx4
>聖戦士言われたのそんな効いたのか…
これとか
>ここまでニコニコを心底憎んでるレスなし!!!!
これとかなんか自信か拘りでもあるのか同じ言葉なんでも繰り返してて病気の人みたい
68924/06/14(金)23:02:57No.1200369895+
>いや、詳しくないから想像で言ってるんだけど
>誰も学校始まって以来の才女って言わない…
美しい思い出もまぁまぁ汚くて笑う
Oh yeah ah
69024/06/14(金)23:03:00No.1200369912+
ドコモがDNS設定間違えた時とか大ごとなのに何が不味いのか伝わりにくいから全く報道されなかったな
正直遠隔再起動の話とかで犯人ヤバすぎだろ…って割と同情の空気強くなってきたから犯人イラついてそう
ここ以外のスレは大抵そうだけど
69124/06/14(金)23:03:10No.1200369978+
>意外と規模がでかいねニコニコ
こんな仮サイト数分で飽きられるというか
69224/06/14(金)23:03:14No.1200370011+
>じゃあどこ狙うのが正しいってんだよ
いなくない?
69324/06/14(金)23:03:14No.1200370016+
つい掲示板で喧嘩しちゃう孤独なおじいちゃんって本当にいたんだ…
69424/06/14(金)23:03:20No.1200370068+
さてYouTube見るか
69524/06/14(金)23:03:22No.1200370081そうだねx3
同じこと繰り返すの統失の特徴
69624/06/14(金)23:03:24No.1200370090+
>断言するのはともかく規模が企業とか国家レベルじゃね?
ランサムウェアってのは身代金要求型のやつのことだからされてはいるんだけど攻撃が苛烈すぎてちょっと説明つかない
69724/06/14(金)23:03:25No.1200370097+
案外攻撃してるやつ同じだったりしてな
このスレにはいなさそうだけど別のスレにはよくいる
世の中オンライン主体すぎてビビってる
69824/06/14(金)23:03:36No.1200370182+
>いなくない?
なんか見えない敵と戦ってる人?
69924/06/14(金)23:03:39No.1200370204+
ただまさはる目的のハクティビストも結構な勢力になってきてる
「」ちゃんは働いた事が無いから労働3日分の具体的な作業量が想像できないのです…
70024/06/14(金)23:03:44No.1200370249+
imgは日本一のニコニコアンチサイト
70124/06/14(金)23:03:44No.1200370250そうだねx1
今までのニコニコスレでこういう化石みたいな病人見た事無かったしどっから来たの
70224/06/14(金)23:03:44No.1200370252+
まあもともとここでは嫌われてるからなニコニコ
70324/06/14(金)23:03:47No.1200370281+
ここのおじいちゃんとニコ動おじいちゃんのレスバを観察するスレ
70424/06/14(金)23:03:48No.1200370286+
>ニコニコってHPEサーバー使ってるんだ…
栗田の態度はいつもと変わらんように見えるが
70524/06/14(金)23:03:52No.1200370316+
落ちてる鯖リモートで起動する攻撃って手段としては聞いたことはあるけどマジでやられてる話は初めて聞いた
日本のネット文化史を修正するチャンスだから丸ごと消してほしい
70624/06/14(金)23:03:59No.1200370374+
テロはやり得だから世界的に人気あるというのがよくわかるな
なんだかんだでコメントが流れるのは強みだよね
世間が欲しいものは正しい情報ではないってだけだろ
70724/06/14(金)23:04:03No.1200370410+
>いや100泥棒が悪いだろ
対策や起きた時に同じ対応とれるかでなんか明暗分かれそうだなあ
70824/06/14(金)23:04:11No.1200370464+
>聖戦士なんて今時壺とかでも使ってる奴居ねえぞ
>それこそ全盛期ってニコニコ誕生付近の年代
レスポンチしたいだけの人はどっかいってほしい
じゃあ金返すね!
70924/06/14(金)23:04:13No.1200370477+
>これとかなんか自信か拘りでもあるのか同じ言葉なんでも繰り返してて病気の人みたい
みたいじゃなくてガチの人では
71024/06/14(金)23:04:16No.1200370507+
>HTNは三井住友銀行らしいけど空気だからどうでもいいや
まぁ入ってんだろ
最近大企業に多いよ
71124/06/14(金)23:04:23No.1200370567+
>正直これで逆に息吹き返しそうに思える
2億点…2億点かぁ……
この全部抜いたホモ動画をばら撒くぞ!
世界的に見ればもうやられてるからな
71224/06/14(金)23:04:26No.1200370588+
これいっちゃっていいかなあ
ニコニコ嫌われてる虹裏で騒ぐから余計嫌われるんだよ
71324/06/14(金)23:04:29No.1200370620+
>単純にニコニコを中心とするKADOKAWAグループ全体のサービスを人質にとった身代金目的攻撃じゃないかな
ランサムウェアだけだと近年は身代金払わないのが基本なので
71424/06/14(金)23:04:35No.1200370669+
>youtubeのニコニコのコメ付き動画の転載ってそんな良いか?と思ってたけど文化保存に近くなってきたな…
しらない
彼は妄想上のニコニコを憎んでる奴と戦ってるから
71524/06/14(金)23:04:39No.1200370714+
聖戦士ってのはかなり昔に聞いた記憶があるけど
誰が使い始めたかはよくわからんし定義も俺の気に食わないものを叩く邪魔をする奴くらいのイメージしかない
71624/06/14(金)23:04:41No.1200370735+
>これもっとデカいハッキングかける前の
デモンストレーションじゃないだろうな?
検索周りいい加減なんとかしろ!
71724/06/14(金)23:04:44No.1200370761+
YouTubeに帰れ
71824/06/14(金)23:04:45No.1200370770+
スレ内コピペはじめちゃった…
71924/06/14(金)23:04:49No.1200370796+
>人員コスト的にそこまで割けてない中やれてるのはすごくない?
今だと逆に触らなくないか?
利用者としては使えないなら移るだけだからなあ
72024/06/14(金)23:04:54No.1200370837+
いなくない?
なんか見えない敵と戦ってる人?
72124/06/14(金)23:05:02No.1200370908+
>病院とか
炎天下の夏でエアコンとかな
KDDIとかやってなかったっけ
72224/06/14(金)23:05:06No.1200370937+
>まあ多少の不便も許容すべき場合もあると思う
>全体で言えば十分上澄みだろう
サーバ強度やセキュリティなんかの話な
72324/06/14(金)23:05:14No.1200371015+
>一般には知られてないだろうけど皆のPCにもネット越しに起動する機能とかかなり昔から付いてるんだ
ID出されてたやつはいた?
72424/06/14(金)23:05:16No.1200371034+
ぽまいらマターリ汁w
72524/06/14(金)23:05:18No.1200371044+
>これとかなんか自信か拘りでもあるのか同じ言葉なんでも繰り返してて病気の人みたい
なんだっけ
自閉症の常道行動か
72624/06/14(金)23:05:19No.1200371053+
>オフィス閉鎖してんだしそこが起点だと思ってるんじゃないの
オラおまえら
ニコニコでスマンってちゃんと謝れよ
72724/06/14(金)23:05:22No.1200371081+
>ニコニコ嫌われてる虹裏で騒ぐから余計嫌われるんだよ
あにょ…今一番国内で淫夢とアイマスと東方語ってるのいもげです…
72824/06/14(金)23:05:22No.1200371083+
反論に窮するとコピペ始めるのわかりやすすぎる…
72924/06/14(金)23:05:22No.1200371090+
YouTubeは検索ゴミ!
ニコニコは検索すらないけど?
ああああああああああああ!!!!!
73024/06/14(金)23:05:27No.1200371127+
1ヶ月でもまともなサイトにならないでしょ
ニコニコだから動画一ヶ月観れないで済んでるけど
73124/06/14(金)23:05:31No.1200371162+
今回は攻撃手段のひとつでしかないのかな?
仮サイトのコメントが即荒らされてて本当酷い状況やな
73224/06/14(金)23:05:39No.1200371238+
>外部に保管されてるクレカ以外の情報は全部抜かれてるだろうね
>ランサムウェアと言ったら身代金要求のイメージあるけど今は顧客のデータや内部機密ばら撒くぞって二重脅迫もトレンドになってる
動画もだけどコメントログも無事であってくれ
昔の動画の当時の反応みるの好きだったんだ
73324/06/14(金)23:05:44No.1200371274+
>消えて初めて分かるニコニコの優秀さ
>つべになんか移れねえよな
ニコニコはクソだと分かった上でみんな復旧を待ってるんだよ
73424/06/14(金)23:05:46No.1200371294+
正直遠隔再起動とかで犯人やり過ぎだろって同情集めてる気がするし逆効果だったんじゃないか?
73524/06/14(金)23:05:52No.1200371337+
どこにあるとは言ってないが角川込みで日本に鯖あったんだって思った
分散もしてないし今後何の商売するのか知らんが怖いね
73624/06/14(金)23:05:53No.1200371348+
やっぱ石板最強だよなあ
何千年も残るし
いや普通にログ出すかレス貼りなよ
こんなウォッチドッグスみたいなこと本当にあるんだなぁってビックリしてる
73724/06/14(金)23:05:57No.1200371363+
>障害対応の苦労を知ってる身からするとこのレベルのものを出せるだけで凄いと思う…
仮版はゼロから作ったんだろうけど復旧するときは現行のソースから戻すだろうしそんなに心配しなくていいでしょ
73824/06/14(金)23:06:06No.1200371430+
>セキュリティ関連のソースだといくらでも出てくる話だ
一生ネットに残るはずだった忌まわしき歴史が抹殺されてしまう
73924/06/14(金)23:06:10No.1200371460+
口から出る言葉が全部妄想
これってすごくない?
74024/06/14(金)23:06:19No.1200371534+
>いや普通にログ出すかレス貼りなよ
こんなウォッチドッグスみたいなこと本当にあるんだなぁってビックリしてる
エイデンおじさんなのかな…
74124/06/14(金)23:06:25No.1200371580+
ずっとテンションおかしいけど酔ってるの?
お前目が見えないんだな?
ニコニコ攻撃したけどKADOKAWA全体が落ちると思ってなくて攻撃した側が焦ってるとかはないよね…
74224/06/14(金)23:06:30No.1200371628+
>キチガイか
悪のニコニコを討滅せんとするニコニコ闇戦士達が来たようだな…!
何のスレだったのこれ?ニコニコ?
74324/06/14(金)23:06:38No.1200371683+
>「」ありがとうね本文消しとく
>これ三日で出せるのはかなりすごい
さっきからお気持ちばっかでバリエーション少ないよ
74424/06/14(金)23:06:39No.1200371687そうだねx3
発狂してコピペまで始めたよこのアンチ…
74524/06/14(金)23:06:43No.1200371727+
最近のニコ厨は謝ることもできんのか?
またここではニコニコはダメに戻さないといけねーかな
マジかよ碌でもねえなメフィラス星人
74624/06/14(金)23:06:51No.1200371774+
けもフレ騒動で聖戦士やってそう
かろうじて生き残ってたニコニコ中毒者たちも2ヶ月あれば中毒抜けるだろう
74724/06/14(金)23:06:57No.1200371810+
>ただ基本的にグループ犯罪だから公になるのは全てが終わってからパターン
カプコンはなんなら流出した上にパクリがバレて訴えられかけたりポリコレ推し進めてたのがバレてブサイクばっかりなのってそういうことかよって叩かれて泣きっ面に蜂
ここから100まで増える可能性は残っている
74824/06/14(金)23:07:01No.1200371842+
やっぱニコニコスレはダメだな
74924/06/14(金)23:07:04No.1200371860+
>ランサムウェア買うのもルートキット買うのも情報買うのも金がかかる
>こういうこと言ってる奴が引っかかるんすよね…いや煽り抜きに
最近マジで巧妙になってるのよ
75024/06/14(金)23:07:08No.1200371894+
>メール開かなきゃ大丈夫!アホ以外は引っかからない!って思ってる会社員は要注意だ
KADOKAWAconnectの人は大変だろうな
75124/06/14(金)23:07:16No.1200371939+
>ぼくの肛門も閉鎖されそうです
>担当部署は正気で優秀だけど末端人員まで教育が行き届いてないんでしょ
メタルギアマリオ面白くね?
75224/06/14(金)23:07:20No.1200371963+
>そいつらは消滅した…
>悪意には無力なんだ
>くやしいだろうがしかたないんだ
情報出る前からランサムウェア被害って言ってた「」いたな
75324/06/14(金)23:07:27No.1200372027+
ノスタルジック…
FAXとかインターネットを介さないサービスであっても
75424/06/14(金)23:07:30No.1200372046+
いまだにニコニコが荒れネタってことはわかった
75524/06/14(金)23:07:32No.1200372053+
https://img.2chan.net/b/res/1200367569.htm
コピペするなら後数分で落ちるこのスレよりこっちだろ!
75624/06/14(金)23:07:32No.1200372059+
>自撮り.jpg.exeをダブルクリックしてしまったんだろうか
>3日でつくりましたアピールしてるけどたいしたもんじゃねえぞ
野球の放映できないのかなりの痛手じゃない?
75724/06/14(金)23:07:40No.1200372112+
>ふたばを攻撃してるのはどこ?
真面目に攻殻機動隊の攻性防壁みたいなの欲しくなるな…
守り側が後手後手なのはきちぃよ
75824/06/14(金)23:07:40No.1200372114+
やっぱニコニコ見てるようなやつは駄目だな
75924/06/14(金)23:07:43No.1200372142+
>サーバーの電源とLANケーブル引っこ抜いた人どんな感覚だったのか教えて欲しいな…
かわうそ…
なそ
76024/06/14(金)23:07:51No.1200372200+
守護者も今時あんまり使わねえな…
聖戦士言われたのそんな効いたのか…
76124/06/14(金)23:07:57No.1200372243+
一応大手ネットメディアの一角だからなニコニコ
ここと違ってまともな会社の広告もたらふく出稿されてるし
76224/06/14(金)23:08:05No.1200372284+
つべになんか移れねえよな
ニコニコはクソだと分かった上でみんな復旧を待ってるんだよ
最近はAI音声でのなりすましが出てきてるね
76324/06/14(金)23:08:09No.1200372333+
>わかんねえから困ってんだよ
その点ここのクンリニンサンはすごいよな謝罪どころか何やったかの報告すらしない
76424/06/14(金)23:08:09No.1200372336そうだねx1
>https://img.2chan.net/b/res/1200367569.htm
>コピペするなら後数分で落ちるこのスレよりこっちだろ!
誘導すんな
76524/06/14(金)23:08:15No.1200372373+
最近の流行りっすな
ひたすら破壊だけを目的にしてるやつ
76624/06/14(金)23:08:20No.1200372407+
なんてワードで何スレ分検索したのか
無差別にやりまくっててたまたまカドカワにクリティカルヒットしただけ
76724/06/14(金)23:08:24No.1200372424+
>聖戦士も今時あんまり使わねえな…
76824/06/14(金)23:08:28No.1200372448+
だったらアニメ会社の方だろ
例のアレジャンルでおもちゃにされて人生狂わされた人結構いるだろうからどこかで恨み買ってても驚かない
76924/06/14(金)23:08:32No.1200372466そうだねx2
ボロクソ叩かれて発狂してコピペに逃げるのって惨めすぎん?
77024/06/14(金)23:08:32No.1200372470+
>映画一本作れる
終末トレインを本家dアニメストアで見ても
77124/06/14(金)23:08:41No.1200372528+
>中国とか韓国とかロシアとかその辺り怪しい
しょうじきニコるとか連携とかいいから
マイリス ニコニコアニメ Switchニコニコアプリ
77224/06/14(金)23:08:46No.1200372557+
>マジかよ碌でもねえなメフィラス星人
>ミコミコな
一つのソースでは意味不明な謎のコードを探したりするのかな
77324/06/14(金)23:08:46No.1200372558+
発狂してコピペしだすのは自ら負けを認めたって自白してるようなもんだ
BUZAMAやな
77424/06/14(金)23:08:53No.1200372599+
>イケメンが映ってる
>お前とか?
基礎の勉強で流石に一回は構築するだろ?しないの…?
77524/06/14(金)23:08:59No.1200372650+
これいっちゃっていいかな?
ニコニコ語るやつが今時〜とか笑っちゃうからやめたほういいよ
77624/06/14(金)23:09:00No.1200372659+
>ランサムウェアが後ろで暗号化進めてる状況だとまさに浸食されるMAGIシステムみたいな現場だっただろうね
>そう言う時はだいたい原因が何かに押し付けられる時なんだ
記者会見セッティングするのはタダじゃないぞ…
77724/06/14(金)23:09:05No.1200372698+
>スタート地点からして遅れ取らないのは無理だろ!
ハッカーが捕まったとして野獣先輩から依頼されたとか証言してほしい気持ちがちょっとだけある
「」にもNASの脆弱性放置して全部暗号化されたのいたな
77824/06/14(金)23:09:13No.1200372764+
>頭下げずに技術的な説明だけするやつ?
mayとかimgにいる荒らしの話みたいでダメだった
大きいIT企業でこの被害なら普通に日本政府狙われそう
去年は森永や東映やカプコンやブリヂストンがやられた海外でもMSとか Googleとかやられてる
77924/06/14(金)23:09:19No.1200372794+
>なんかこう愉快犯的なハッカーの仕業かと思ってたら明らかに相手の損害を企図した敵意のある攻撃なんだねこれ…
早くニコニコで愛の戦士の動画見たいから頼むぞ
78024/06/14(金)23:09:25No.1200372832+
>野球の放映できないのかなりの痛手じゃない?
ニコニコの原型は一晩で作ったとかなんとか
どうせ隣国
78124/06/14(金)23:09:30No.1200372875+
一ヶ月以上止まるのに安泰も糞もないだろ…
使えない間に他所に移ってそのまま戻ってこない層もそれなりにいるだろうし
78224/06/14(金)23:09:37No.1200372927+
>セキュリティは最終的にどれだけコスト割けるかって話になるよな
>これで対策しよう
クンリニンサン少し前まではたまに登場したけど今は見ること皆無だからな
死んだかもしれん…
78324/06/14(金)23:09:42No.1200372966+
これで対策しよう
クンリニンサン少し前まではたまに登場したけど今は見ること皆無だからな
死んだかもしれん…
78424/06/14(金)23:09:45No.1200372985+
やっぱりニコニコスレはダメだな
荒れるからもう立てるなよ
78524/06/14(金)23:09:48No.1200373011+
>苦行
動画関連のデータは無事って話が既に出てるんで残念ながら…
今ではおあしすしてるけど淫夢の流行には二次裏も関わってるからな
78624/06/14(金)23:09:56No.1200373076+
野球の放映できないのかなりの痛手じゃない?
ニコニコの原型は一晩で作ったとかなんとか
どうせ隣国
78724/06/14(金)23:10:00No.1200373110+
たった一人でニコニコ・カドカワに戦いを仕掛けるシーンは涙なくしては見られない…
ふたばはランサムウェアの被害にあったりはしてないのかな
78824/06/14(金)23:10:08No.1200373179+
>変電所を燃やされたとか
ご存じの通り教育をすれば100%大丈夫とはいかんのだ…
一時期はニコニコニュースが記者会見でまともな質問するんで目立ってた時期あったな
78924/06/14(金)23:10:13No.1200373208+
>KDDIとかやってなかったっけ
>けもフレとかワード自体数年ぶりに聞いた気がする…
>まだ囚われてたんだ…
ニコニコファンがどうこうなんて誰も言ってないけど…
79024/06/14(金)23:10:22No.1200373284+
>まあ多少の不便も許容すべき場合もあると思う
全体で言えば十分上澄みだろう
サーバ強度やセキュリティなんかの話な
79124/06/14(金)23:10:24No.1200373299+
>やっぱりニコニコスレはダメだな
>荒れるからもう立てるなよ
もう立ってるけど
https://img.2chan.net/b/res/1200367569.htm
79224/06/14(金)23:10:27No.1200373323+
>1ヶ月くらいで復旧できるんだってなった
>セキュリティ教育怠ってる企業の場合取り返しがつかなくなってからサービス停止の検討を始めます
ホントげんなりするよ!
何事も攻撃側が強いし対策するにも金がいるしな
79324/06/14(金)23:10:34No.1200373375+
>淫夢で再現されるぞ
ニコニコ30スレ
79424/06/14(金)23:10:34No.1200373378+
レスバで勝てなくなるからもう二度とスレ立てるなよ!(涙目ジジイ)
79524/06/14(金)23:10:37No.1200373395+
>もう立ってるけど
ああああああああああああ!!!!
79624/06/14(金)23:10:38No.1200373400+
>何年も虹裏にしがみついてる統失ったやつしかここにいないぞ
ニコニコの運営とふたばの運営の出来が違うのは当たり前って言うか・・・
79724/06/14(金)23:10:45No.1200373443+
ちょいちょい捕まってる
ただ基本的にグループ犯罪だから公になるのは全てが終わってからパターン
79824/06/14(金)23:10:50No.1200373486+
おのれ壺
そもそもロシア人や北朝鮮人が犯人なら逮捕しようがねえ
79924/06/14(金)23:10:56No.1200373535+
>やっぱりニコニコスレはダメだな
>荒れるからもう立てるなよ
上で守護者とか言ってそう
80024/06/14(金)23:10:58No.1200373546+
外部に保管されてるクレカ以外の情報は全部抜かれてるだろうね
ランサムウェアと言ったら身代金要求のイメージあるけど今は顧客のデータや内部機密ばら撒くぞって二重脅迫もトレンドになってる
動画もだけどコメントログも無事であってくれ
80124/06/14(金)23:11:04No.1200373591+
>爆発ボルトがあれば軽症で済んだ
>懐かし〜と感動したのも束の間
botみたいなゴミコメントを共有NGできなくて死ぬほど萎えてる
80224/06/14(金)23:11:09No.1200373626+
>まして一般に公開されてるんだから完全に守るのは無理だよ…
どんなに気をつけても隙間があれば虫みたいに悪意は入り込む
80324/06/14(金)23:11:17No.1200373680+
>ニコニコはまさはるの真実を語れる唯一の場だからそれを潰して真実をもみ消そうとしているって話もメで見た
よくあるランサムウェアグループの攻撃でしかないよこんなの
恒心教徒ですらランサムウェアなんて作れるんだぞ
80424/06/14(金)23:11:21No.1200373711+
来週辺りで他の企業への攻撃も始まるよ
第三次世界対戦の序章に過ぎないよ
落ちてる鯖リモートで起動する攻撃って手段としては聞いたことはあるけどマジでやられてる話は初めて聞いた
80524/06/14(金)23:11:28No.1200373759+
>外部に保管されてるクレカ以外の情報は全部抜かれてるだろうね
>ランサムウェアと言ったら身代金要求のイメージあるけど今は顧客のデータや内部機密ばら撒くぞって二重脅迫もトレンドになってる
>動画もだけどコメントログも無事であってくれ
動画は大丈夫らしいぞ
80624/06/14(金)23:11:29No.1200373775+
もうスレあるのにここに残ってる奴なに?
荒らし?
80724/06/14(金)23:11:31No.1200373795+
KADOKAWAは暗黒メガコーポだからな…
ここを荒らしてるのはここの荒らしだよ
なんかもっと大規模なサイバー攻撃の予行演習じゃないといいけど…
80824/06/14(金)23:11:33No.1200373814+
>もうネットの片隅でひっそり続いてるだけのサイトになぜトドメを刺そうとしてくるのかこれがわからない
内部からの犯行が1番可能性あるからな…遠隔で起動出来るレベルとなるとな
80924/06/14(金)23:11:40No.1200373869+
>動画もだけどコメントログも無事であってくれ
動画とコメントに人質になるほどの価値が…?
81024/06/14(金)23:11:44No.1200373904+
>ここに居る荒らしみたいなのが湧いてたよ暇なのか?
>みんな喜んでるからたいしたもんだよ謎目線の書き込みよりもずっと
>カプコンなんかも被害にあって開発企画全部流出してるしな
どれくらいの時期にps5でモンハンが出るとかSF6が出るとか全部その通りになってる
81124/06/14(金)23:11:47No.1200373920+
>ランサムウェアも危険度というか重症度あるけどガチのやつは身代金要求せず全て破壊し尽くすテロそのものもある
回線引っこ抜くとかブラクラ踏んだ時の俺かな
81224/06/14(金)23:11:56No.1200373993+
紙と電話は強い
プレミアムの500円とdニメの500円なんかより悪意しかないクズが裁かれる方が断然いいな
どんな大企業で優秀なら人材揃っててもバカ1人がバカやらかしたら大被害になるわい
人の力か
81324/06/14(金)23:12:01No.1200374037+
またここではニコニコはダメに戻さないといけねーかな
マジかよ碌でもねえなメフィラス星人
81424/06/14(金)23:12:10No.1200374099+
>まだ囚われてたんだ…
>ニコニコファンがどうこうなんて誰も言ってないけど…
そのミラーリングまるで意味ないぞ…
角川全体止まってるって話散々されてるの見てねえのか?
81524/06/14(金)23:12:13No.1200374122+
>淫夢厨の事をホモガキって言い方嫌い
ホモ差別のお子様(中年)って言い換えて欲しい
攻撃側ノーダメなのズルいよなぁ…
81624/06/14(金)23:12:23No.1200374198+
>野獣先輩スーパーハカー説
さてはけもフレ騒動からなにも学んでないな?
81724/06/14(金)23:12:27No.1200374233+
mayとかimgにいる荒らしの話みたいでダメだった
大きいIT企業でこの被害なら普通に日本政府狙われそう
81824/06/14(金)23:12:36No.1200374290+
いなくない?
なんか見えない敵と戦ってる人?
81924/06/14(金)23:12:39No.1200374307+
リモートワークなくなりそう
ニコニコ叩きたくて仕方ないのがいっぱいいる!!
どこに?
82024/06/14(金)23:12:48No.1200374366+
>オフィスの閉鎖までやってる辺り内部スパイ的な奴の疑いありそう
末端社員は今感染拡大防ぐため基本業務禁止中なんだ
本体潰す方ほどの知能はなさそうだが仮サイトで連投荒らししてそうなレベルのがimgにもまあまあ居るよな
一ヶ月以上としか今の所は言っていないのか
82124/06/14(金)23:12:53No.1200374401+
>知ってる動画にやっとの事で出会えたと思ったらコメ荒らされてて鬱
恨みによる反抗なら心当たりが多すぎる
82224/06/14(金)23:13:02No.1200374447+
>ランサムウェアだけだと近年は身代金払わないのが基本なので
グループの提供するサービスそのものに人質を拡大するため手当たり次第攻撃しているように思う
ニコニコが特に被害が大きいのは単純に脆弱性の有無かと
拡散されまくったからニコニコ潰してもまだ足りないぞ


1718370569441.png 1718373025726.png