二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718366030482.png-(84220 B)
84220 B24/06/14(金)20:53:50No.1200309782+ 21:58頃消えます
昨日トランスフォーマーの配信でクレムジークの回見たんだけど
なんなのこの生き物?…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)20:54:12No.1200309956そうだねx32
クレムジーク!
224/06/14(金)20:54:21No.1200310039そうだねx23
クレムジーク!
324/06/14(金)20:54:43No.1200310202そうだねx8
かわいいよね
424/06/14(金)20:55:15No.1200310447そうだねx15
バンブルが可哀そうだよ…みたいなこと言うのはちょっと分かる
524/06/14(金)20:55:51No.1200310719+
なんか固いものかじりそう
624/06/14(金)20:59:36No.1200312389そうだねx8
この回マジヤバい
724/06/14(金)21:00:49No.1200312977そうだねx10
K ームアーKード
824/06/14(金)21:01:16No.1200313152+
結局退治できたの…?
924/06/14(金)21:02:35No.1200313781そうだねx9
>この回マジヤバい
ヤバい回多すぎ問題
1024/06/14(金)21:03:16No.1200314088そうだねx1
fu3609062.jpg
スレ画を持ち運ぶ時のメガトロン様が孫に🐹をプレゼントするおじいちゃんみたいで和む
1124/06/14(金)21:03:58No.1200314435+
>バンブルが可哀そうだよ…みたいなこと言うのはちょっと分かる
なんか急に同情しはじめたから?と思ったらブロードキャストの背中に入り込んだの作画ミスでも意味のない描写でもなく伏線だったことにすごいおどろいてる
1224/06/14(金)21:10:02No.1200317275そうだねx8
あくまでそういう生命体として生まれただけでクレムジークに悪意はないってのはまあ分かるから
バンブルの急な同情も優しさからくるもんだろう
1324/06/14(金)21:10:54No.1200317667そうだねx9
>結局退治できたの…?
>クレムジーク!
1424/06/14(金)21:11:02No.1200317720そうだねx7
(司令官のわざとらしい演技)とても見てらんない…
1524/06/14(金)21:11:30No.1200317950+
「」君、気を楽にして先週と今週の回を見終わった感想を声に出してごらん?
1624/06/14(金)21:12:46No.1200318503そうだねx1
たまに出てくるトンチキな日本観がたまらない
1724/06/14(金)21:13:04No.1200318612そうだねx2
>「」君、気を楽にして先週と今週の回を見終わった感想を声に出してごらん?
ママーッ!
1824/06/14(金)21:13:24No.1200318762そうだねx4
ほぼ毎週例の回って言われてるししょっちゅう特に問題の回って言われてる
1924/06/14(金)21:15:19No.1200319569そうだねx3
>>「」君、気を楽にして先週と今週の回を見終わった感想を声に出してごらん?
どいつもこいつも裏切り者ばっかりだ!!
2024/06/14(金)21:15:30No.1200319651+
まずい!オメガスプリームは絶縁材の泡をかけていない!
2124/06/14(金)21:15:56No.1200319838そうだねx7
令嬢の回はパワーグライドの♥しか記憶になかったんだけど
何で印象に残ってないのか不思議なくらい令嬢のキャラが濃い…
2224/06/14(金)21:16:15No.1200319974+
海外アニメで甲高い声のキャラクター出てくるとクレムジーク呼ばわりされるのがジワジワくる
2324/06/14(金)21:17:24No.1200320519+
ありゃなんだ?
パワーグライドだ!
2424/06/14(金)21:18:02No.1200320789+
メガトロンの玩具に付いてた事もあったクレムジーク
なんで…?
2524/06/14(金)21:18:17No.1200320908+
ヨシカワさんがなんかそのへんでエンカウントした技術者にしては有能すぎる
2624/06/14(金)21:18:29No.1200320999そうだねx2
>ほぼ毎週例の回って言われてるししょっちゅう特に問題の回って言われてる
ボジョレーヌーボーみたいな評価かと思いきやホントに面白い回ばっかなんだよな
前の回まで特に気にしてなかったようなキャラでもメイン回でしっかり魅力的に描かれててなってオモチャほしくなる…
2724/06/14(金)21:18:36No.1200321037そうだねx5
>メガトロンの玩具に付いてた事もあったクレムジーク
>なんで…?
リフレクターに付いてくるよりは理解できるだろ
2824/06/14(金)21:18:43No.1200321100そうだねx1
>ヨシカワさんがなんかそのへんでエンカウントした技術者にしては有能すぎる
テレビ工場にいただけの人なのに…
2924/06/14(金)21:19:02No.1200321227そうだねx1
令嬢より愛を込めての回はジェットロンの誰かが
「もう一度やらせてくださいお願いします!」みたいなことをメガトロンに言っててだめだった
3024/06/14(金)21:19:37No.1200321537そうだねx2
クレムジーク→トリプルチェンジャーの反乱→チルドレン・プレイってなんなんだよ
3124/06/14(金)21:19:50No.1200321615+
ナイトバードの回はなんかもう見ただけでだめだった
3224/06/14(金)21:20:01No.1200321697+
>スレ画を持ち運ぶ時のメガトロン様が孫に🐹をプレゼントするおじいちゃんみたいで和む
やたらクレムジークにはやさしい大帝
3324/06/14(金)21:21:51No.1200322558+
>令嬢の回はパワーグライドの♥しか記憶になかったんだけど
>何で印象に残ってないのか不思議なくらい令嬢のキャラが濃い…
彼女の頭の中はカラッポだ
3424/06/14(金)21:23:18No.1200323251+
なんとなくパターン見えてきたな…ってあたりでゴールデンラグーンとかタイムトラベラーとか基本からズレた回やるのも大きい
3524/06/14(金)21:26:06No.1200324544そうだねx3
初代だけ圧倒的に面白すぎる
トンチキさや作画ミスも含めて奇跡の出来
3624/06/14(金)21:27:03No.1200324996+
あんな仲良くドタバタ喧嘩してたサイバトロンとデストロンがザ・ムービーでは…
3724/06/14(金)21:27:11No.1200325051そうだねx3
可哀想というとオメガスプリームの回も「えっなにこの哀しい憎しみ…」ってなった
3824/06/14(金)21:27:39No.1200325269そうだねx1
令嬢の煽りスキルはなんなの…
3924/06/14(金)21:28:50No.1200325873そうだねx2
アメリカでの本放送とは放送回が違うっていうかバラバラになってるんだっけ日本版
4024/06/14(金)21:29:35No.1200326211+
今回のトリプルチェンジャーの反乱最初見た時展開が異常すぎて勝手に誰かが作ったMAD動画かと疑ったよ
4124/06/14(金)21:29:44No.1200326285+
>アメリカでの本放送とは放送回が違うっていうかバラバラになってるんだっけ日本版
スカイファイヤー登場回が後半に回されたりギャンブル惑星モナカスがチルドレンプレイの後日談だけど前に回されたりしてる
4224/06/14(金)21:30:12No.1200326525そうだねx2
>可哀想というとオメガスプリームの回も「えっなにこの哀しい憎しみ…」ってなった
洗脳された親友がもう戻らないなら自分の手で殺したいって辛いよね
4324/06/14(金)21:30:46No.1200326792そうだねx1
スカイファイヤー関係の回が色々後に回されたり特に関係の無い回が後に回されたりする
4424/06/14(金)21:31:09No.1200326978+
バルキリーさんか?
4524/06/14(金)21:33:01No.1200327803+
LD特典だった未放映話も配信してくれるのだろうか
4624/06/14(金)21:33:11No.1200327887そうだねx2
>スカイファイヤー関係の回が色々後に回されたり特に関係の無い回が後に回されたりする
おかげで最終決戦三部作が懐かし初期メンの活躍の場になってるのは割と好き
4724/06/14(金)21:33:45No.1200328131+
>LD特典だった未放映話も配信してくれるのだろうか
プロールの貴重な活躍が見れるのいいよね
4824/06/14(金)21:33:53No.1200328208+
>スカイファイヤー関係の回が色々後に回されたり特に関係の無い回が後に回されたりする
後回しにした結果数話入り切らなくなってLDで補足はおおらかすぎる
4924/06/14(金)21:33:54No.1200328219そうだねx1
大きさが変わりすぎるのはもう慣れるにしても
日常的な行動範囲急に土星だのギャンブル惑星だのあの辺りまで広がったりするよね
5024/06/14(金)21:34:17No.1200328399+
>>可哀想というとオメガスプリームの回も「えっなにこの哀しい憎しみ…」ってなった
>洗脳された親友がもう戻らないなら自分の手で殺したいって辛いよね
すげーシリアスなの急に生えてきた因縁でダメだった
5124/06/14(金)21:34:18No.1200328416そうだねx2
令嬢回のすぐ前後にパワーグライドの彼女出てくるって聞いたけどマジで?
5224/06/14(金)21:34:40No.1200328598+
>令嬢回のすぐ前後にパワーグライドの彼女出てくるって聞いたけどマジで?
来週来るぞ
5324/06/14(金)21:35:44No.1200329099+
>>スカイファイヤー関係の回が色々後に回されたり特に関係の無い回が後に回されたりする
>おかげで最終決戦三部作が懐かし初期メンの活躍の場になってるのは割と好き
ダイノボットとか本来の順だと逃亡回で出番終了だからな
まぁ破滅の日でそこまで目立つわけでもないが
5424/06/14(金)21:36:04No.1200329250+
クレムジークの回は走り出してる司令官に飛び乗るヨシカワさんでもうだめ
5524/06/14(金)21:36:05No.1200329265+
初代はトランスフォームで見栄を切らないのがロボアニメと一線を画してて好き
5624/06/14(金)21:36:56No.1200329666+
LD順だと最後にやけにクモっぽい声のランブルが出てくるのが感慨深い
5724/06/14(金)21:37:56No.1200330154そうだねx1
ゴールデンラグーンオメガスプリームの秘密ひきおこされた戦争の三大シリアス回
5824/06/14(金)21:38:17No.1200330303そうだねx3
ミスター吉川がドアに手をかけたタイミングで出発しだすコンボイ司令官で耐えられなかった
5924/06/14(金)21:38:32No.1200330401+
おもちゃとかアメコミとか地味に登板率が高いクレムジーク
6024/06/14(金)21:38:35No.1200330431+
パワーグライドを嘲笑する赤白と無言コンボイ司令官で吹く
6124/06/14(金)21:38:35No.1200330433+
オメガスプリーム回は珍しくコンボイ司令官が大活躍するのも良い
6224/06/14(金)21:38:47No.1200330506+
>大きさが変わりすぎるのはもう慣れるにしても
>日常的な行動範囲急に土星だのギャンブル惑星だのあの辺りまで広がったりするよね
両軍に宇宙行動できるメンバー増えたからな
6324/06/14(金)21:38:49No.1200330519そうだねx2
>>令嬢回のすぐ前後にパワーグライドの彼女出てくるって聞いたけどマジで?
>来週来るぞ
インフェルノの彼女も生えたおかげでアラートがまた悪化しそう
6424/06/14(金)21:39:12No.1200330704+
令嬢回はスパイクが急に不機嫌になってどうしたんだよ…て思った
思った以上に令嬢の機器狂わせ力がやばいだけだった
6524/06/14(金)21:39:22No.1200330788そうだねx1
ハマダ博士と言いヨシカワさんといい日本の科学者の色が濃いのはなんでだよ
6624/06/14(金)21:39:27No.1200330833+
>パワーグライドを嘲笑する赤白と無言コンボイ司令官で吹く
コンボイって朴念仁っぽい所あるし…
6724/06/14(金)21:39:43No.1200330947+
話を入れ替えたせいでビルドロンの設定がメチャクチャなのかと思ったことあったけど
よく考えると全然関係ないわ
6824/06/14(金)21:40:07No.1200331128そうだねx2
>ハマダ博士と言いヨシカワさんといい日本の科学者の色が濃いのはなんでだよ
(お辞儀)
6924/06/14(金)21:40:26No.1200331289そうだねx1
セカンドでぬが出てきたしMFもついにジンライ出てくるみたいだし楽しい
ぬって1話限りのキャラだったんだ…
7024/06/14(金)21:40:34No.1200331347+
モナカスはあの後今度はサイバトロン戦士総出でゴトやって荒稼ぎして地球に帰ったのかな…
7124/06/14(金)21:41:13No.1200331698+
いきなり新メンバーが生えてくるけど考えてみると寿命数百万年の生命体だし
四百万年宇宙のあちこちにいて地球で活動再開を聞き付けて集まった感じなんだろうなと
7224/06/14(金)21:41:13No.1200331700+
>モナカスはあの後今度はサイバトロン戦士総出でゴトやって荒稼ぎして地球に帰ったのかな…
全額スッて司令官がアニマリアンボコボコにして稼いで帰りそう
7324/06/14(金)21:41:17No.1200331742そうだねx2
クレムジーク回は初っ端から何時まで占領してんすかメガトロン様って愚痴るスタスクが親父にテレビ権奪われて拗ねてるガキに見えてくる
7424/06/14(金)21:41:31No.1200331856+
きけんなぬ
7524/06/14(金)21:41:34No.1200331878+
ビルドロンって地球産じゃないの?
7624/06/14(金)21:41:40No.1200331922+
スモスクはなんであいつと相棒になってるんだよ!
7724/06/14(金)21:41:46No.1200331970そうだねx4
>ビルドロンって地球産じゃないの?
忘れろ
7824/06/14(金)21:41:56No.1200332050そうだねx1
スレ画鳴き声しか出せないと思ってたら途中で普通に喋るのがもうダメ
7924/06/14(金)21:42:07No.1200332123+
>スモスクはなんであいつと相棒になってるんだよ!
趣味が一緒だったから
8024/06/14(金)21:42:11No.1200332173+
オイ!ヤメロ!
8124/06/14(金)21:42:12No.1200332188+
ナイトバードがくのいちの見た目してるのはなんで博士の趣味か?
8224/06/14(金)21:42:43No.1200332411+
>ナイトバードがくのいちの見た目してるのはなんで博士の趣味か?
40年前の退魔忍だろう
8324/06/14(金)21:43:15No.1200332666+
>>ビルドロンって地球産じゃないの?
>忘れろ
普段忘れておいてビルドロンが地球製の設定が必要になった時に思い出せ
8424/06/14(金)21:43:25No.1200332756+
>クレムジーク回は初っ端から何時まで占領してんすかメガトロン様って愚痴るスタスクが親父にテレビ権奪われて拗ねてるガキに見えてくる
あの回のスタスク横でグチグチ言ってるだけなんだよな…
8524/06/14(金)21:43:26No.1200332758+
モナカス回開始2分くらいでこちらの戦力完封してくるよね
8624/06/14(金)21:43:33No.1200332815+
やらかしてから流れるように酒場で一杯やってるのはほんとうに何やってんだ
8724/06/14(金)21:43:34No.1200332825+
スモスクの方が特に深い理由もなく調子にのって全財産スるの衝撃の展開すぎたよ
普通逆じゃない?
8824/06/14(金)21:43:44No.1200332918+
昔はいい奴だったって普通につらいんだけどビルドロン
8924/06/14(金)21:43:50No.1200332963そうだねx2
ロボット昆虫殺虫剤回でスタスクがモルフォボットに攻撃したら反射して逆にやられた時サウンドウェーブが爆笑してるの好き
こいつ実は感情豊かだな?
9024/06/14(金)21:44:04No.1200333077+
>LD順だと最後にやけにクモっぽい声のランブルが出てくるのが感慨深い
BWとどっちが先だっけチョーさん
9124/06/14(金)21:44:15No.1200333157+
ダイノボットの逃亡の時はダイノボット達と同じく不調起こしてないんだよなあいつら
9224/06/14(金)21:44:17No.1200333170+
2010だとメガトロンを作ったのがビルドロン(っぽい)描写まであるから深く考えずに
>忘れろ
9324/06/14(金)21:44:17No.1200333172そうだねx1
>>クレムジーク回は初っ端から何時まで占領してんすかメガトロン様って愚痴るスタスクが親父にテレビ権奪われて拗ねてるガキに見えてくる
>あの回のスタスク横でグチグチ言ってるだけなんだよな…
なんか風邪気味なのかマスクしてたし元気無かったんだろう
9424/06/14(金)21:44:30No.1200333282+
8人いたビルドロンが2人抜けたらしいと言われている
もっと抜けたという話もある
9524/06/14(金)21:44:45No.1200333406+
>あの回のスタスク横でグチグチ言ってるだけなんだよな…
思わず口もマスクになる
9624/06/14(金)21:44:52No.1200333452そうだねx1
怒涛の如く吹き出す「」!
9724/06/14(金)21:44:59No.1200333491+
>ロボット昆虫殺虫剤回でスタスクがモルフォボットに攻撃したら反射して逆にやられた時サウンドウェーブが爆笑してるの好き
>こいつ実は感情豊かだな?
普段が寡黙だから冷静な仕事人に見えるだけでわりといい性格してるよアイツ
9824/06/14(金)21:45:03No.1200333524+
>昔はいい奴だったって普通につらいんだけどビルドロン
デストロン所属なだけで普通にオメガスプリームと友達になってるし
セイバートロン星では案外両陣営上手くいってるときもあったんだろうな
9924/06/14(金)21:45:21No.1200333677+
専用殺虫剤もあるし増えるしインセクトロンは厳密にカテゴライズするとセイバートロンのTFとは別の生き物なんだろうな…
10024/06/14(金)21:45:29No.1200333751+
>ロボット昆虫殺虫剤回でスタスクがモルフォボットに攻撃したら反射して逆にやられた時サウンドウェーブが爆笑してるの好き
>こいつ実は感情豊かだな?
チルドレンプレイ見たらなんか終始テンションおかしい音波が見れるぞ
10124/06/14(金)21:45:38No.1200333823+
デストロンに告ぐ!こいつをなんとかしろ!
10224/06/14(金)21:45:48No.1200333900+
報告 終わり!(キレぎみ)
10324/06/14(金)21:45:54No.1200333943+
>>ロボット昆虫殺虫剤回でスタスクがモルフォボットに攻撃したら反射して逆にやられた時サウンドウェーブが爆笑してるの好き
>>こいつ実は感情豊かだな?
>普段が寡黙だから冷静な仕事人に見えるだけでわりといい性格してるよアイツ
メガトロンサマニイイツケルゾ💢
10424/06/14(金)21:46:05No.1200334039+
>専用殺虫剤もあるし増えるしインセクトロンは厳密にカテゴライズするとセイバートロンのTFとは別の生き物なんだろうな…
というか独自進化した別種の生き物だよね
10524/06/14(金)21:46:12No.1200334090+
オリジン回ある司令官と違ってG1メガ様はビルドロンに似てるロボットが作ったくらいしか情報無いよね
10624/06/14(金)21:46:31No.1200334229そうだねx1
>思わず口もマスクになる
↑こんな口してたその後喋り出してダメだった
10724/06/14(金)21:46:36No.1200334271+
一応セイバートニウムの枯渇で動けなくなった時にビルドロンは働いてたからあの回では地球産なんだ
すぐあとにセイバートロン星で働いてたって言われちゃうけど
10824/06/14(金)21:47:21No.1200334639+
メガトロン様も戦中の生まれだとすると整合性が微妙なのでそれ自体も怪しく…
10924/06/14(金)21:47:47No.1200334840+
>普段が寡黙だから冷静な仕事人に見えるだけでわりといい性格してるよアイツ
テレフォンの担当回が三回もあって
これからも私を応援しているといい事があるかもしれないぞ?って言ってくるの好き
11024/06/14(金)21:47:49No.1200334859+
>一応セイバートニウムの枯渇で動けなくなった時にビルドロンは働いてたからあの回では地球産なんだ
>すぐあとにセイバートロン星で働いてたって言われちゃうけど
スパークだけになってたから地球で新しくボディを作ったとかゆるく考えられるのが強い
11124/06/14(金)21:48:16No.1200335060+
順番に見てるとここ数回スタスクが大人しめだったからトリプルチェンジャーの反乱が割増でお腹に悪い
11224/06/14(金)21:48:55No.1200335389+
あっ…開かない…
11324/06/14(金)21:49:14No.1200335567+
>>普段が寡黙だから冷静な仕事人に見えるだけでわりといい性格してるよアイツ
>テレフォンの担当回が三回もあって
>これからも私を応援しているといい事があるかもしれないぞ?って言ってくるの好き
テレフォン基本的にみんな優しいよね
11424/06/14(金)21:49:39No.1200335779そうだねx1
単独でデストロンメンバーに何かをやらせようとすると
たぶん高性能なはずのトリプルチェンジャーですらあの体たらくだから
スタスク以外の他メンバーも推して知るべし
11524/06/14(金)21:49:57No.1200335927+
俺も何です!この俺も騙されたんですよ!だからこうしてあんたと一緒にいるんでしょうが!
11624/06/14(金)21:50:09No.1200336005+
アフリカの奥地とかに普通に車で向かったりしてた記憶があるけど日本へはオメガで向かったりする
11724/06/14(金)21:50:17No.1200336091そうだねx1
どんなに売れても350円くらいのパワーグライドやビーチコンバーに主役回くれるおおらかさよ
11824/06/14(金)21:50:23 ID:0uGbMYvINo.1200336142+
スレッドを立てた人によって削除されました
fu3606909.jpg[fu3606908.jpg[fu3606907.jpg[fu3606906.jpg[fu3606904.jpg[fu3606903.jpg[fu3606902.png[fu3606901.jpg[fu3606900.jpg[fu3606899.jpg[fu3606898.png[fu3606897.jpg[fu3606896.jpg[fu3606894.jpg[fu3606893.jpg[fu3606891.jpg[fu3606889.png[fu3606887.jpg[fu3606886.jpg[fu3606885.jpg[fu3606884.jpg[fu3606882.jpg[fu3606881.jpg[fu3606880.jpg[fu3606879.jpg[fu3606878.jpg[fu3606877.jpg[fu3606875.jpg[fu3606874.png[fu3606873.jpg[fu3606872.jpg[fu3606871.jpg[fu3606870.jpg[fu3606869.jpg[fu3606868.jpg[fu3606867.jpg[fu3606866.jpg[fu3606865.jpg[fu3606864.jpg[fu3606863.jpg[fu3606862.jpg[fu3606861.jpg[fu3606859.jpg[fu3606858.jpg[fu3606857.jpg[fu3606856.jpg[fu3606855.jpg[fu3606854.jpg[fu3606853.jpg[fu3606852.jpg[fu3606850.jpg[fu3606848.jpg[fu3606845.jpg[fu3606844.jpg[fu3606843.jpg[fu3606842.jpg[fu3606840.jpg[fu3606839.jpg[fu3606838.jpg[fu3606837.jpg[fu3606836.jpg[fu3606834.jpg[fu3606833.jpg[fu3606832.jpg[fu3606831.jpg[fu3606830.jpg[fu3606829.jpg[fu3606828.jpg[fu3606825.jpg[fu3606824.jpg[
11924/06/14(金)21:51:04No.1200336478+
G1の日本回だと2010のロディマスがマトリクス盗まれる回もおすすめだよ
剣道と侍が混じったみたいな道場とかリーダーとして覚悟新たにするロディマスが見れる
問題はせっかく引き締め直した所で次が最終回なんだけど…
12024/06/14(金)21:51:29No.1200336676+
クレムジークはなんか海周りにあるしジョジョのレッチリみたいな倒し方するのかなって思った
12124/06/14(金)21:52:54No.1200337332+
>たぶん高性能なはずのトリプルチェンジャーですらあの体たらくだから
列車軍団への信頼が厚すぎる
12224/06/14(金)21:53:24No.1200337585そうだねx1
こいつ殺す時バンブルも司令官も目を背けるとこ好き


fu3606866.jpg fu3606902.png fu3606862.jpg fu3606907.jpg fu3606861.jpg fu3606850.jpg fu3606824.jpg fu3606894.jpg fu3606891.jpg fu3606897.jpg fu3606877.jpg fu3606865.jpg fu3606899.jpg fu3606872.jpg fu3606884.jpg fu3609062.jpg fu3606859.jpg fu3606843.jpg fu3606844.jpg fu3606880.jpg fu3606874.png fu3606886.jpg fu3606828.jpg fu3606901.jpg fu3606909.jpg fu3606879.jpg fu3606825.jpg fu3606829.jpg fu3606840.jpg fu3606839.jpg fu3606904.jpg fu3606864.jpg fu3606830.jpg fu3606842.jpg fu3606898.png fu3606900.jpg fu3606873.jpg fu3606881.jpg 1718366030482.png fu3606845.jpg fu3606837.jpg fu3606896.jpg fu3606834.jpg fu3606871.jpg fu3606855.jpg fu3606856.jpg fu3606889.png fu3606867.jpg fu3606863.jpg fu3606852.jpg fu3606858.jpg fu3606868.jpg fu3606870.jpg fu3606869.jpg fu3606903.jpg fu3606854.jpg fu3606832.jpg fu3606857.jpg fu3606833.jpg fu3606885.jpg fu3606831.jpg fu3606906.jpg fu3606848.jpg fu3606838.jpg fu3606836.jpg fu3606882.jpg fu3606893.jpg fu3606908.jpg fu3606878.jpg fu3606853.jpg fu3606875.jpg fu3606887.jpg