二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718361290411.jpg-(115142 B)
115142 B24/06/14(金)19:34:50No.1200276738+ 20:47頃消えます
人外転生物でオススメ教えて欲しい
進化の果てに人になっても良いけど時間は掛かって欲しい
出来るなら主人格は女がいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)19:36:42No.1200277419+
蜘蛛ですがなにかは人型になるまで凄い良かった
人外物って人になって以降面白くするの難しいジャンルだと思う
224/06/14(金)19:38:20No.1200278017そうだねx7
好きな更新まってる人外転生ものおすすめできるチャンス〜って思ったら
>主人格は女がいい
スンッ
324/06/14(金)19:38:39No.1200278157+
人外って言っても姿は人間と変わらないのばっかだな…
転生じゃなくてゲームのアバターで異形になるようなのならあるけど
424/06/14(金)19:40:01No.1200278703そうだねx1
>>主人格は女がいい
>スンッ
出来るならだから男でも良いよ
ハーレム系になって話それる事多いから男主人格物避けてるだけだし
524/06/14(金)19:41:22No.1200279207+
ヴァルチャーは定期的に読み返したくなる
624/06/14(金)19:41:35No.1200279293+
多脚ドリルとか人外になっていく話だが…
724/06/14(金)19:41:59No.1200279467+
ゴブリンの王国
途中ででっかい王の姿に変化するけど人間になったりはしない
あとヒロインもいるっちゃいるけど基本囚われの身でイチャコラしたりしない
824/06/14(金)19:43:22No.1200280000+
人から人外になって行くものでもオススメ教えて欲しい
924/06/14(金)19:44:26No.1200280434+
こないだ書店で小魚に転生したやつ見たけど書籍2巻あたりで蛇になってたな
どう進化してんだあれ
1024/06/14(金)19:46:02No.1200281105+
序盤は作者ごとの試行錯誤あって楽しいんだけどな…
1124/06/14(金)19:47:21No.1200281636+
ゴブリンです。今日も人間を捧げます。
は新章がまどろっこしくなって積読になった
同作者のアサシンの卵に転生したのほうが好きになった
1224/06/14(金)19:47:50No.1200281837+
ヒロインが美少女とゴリラ行ったり来たりする進化の実いいよね
1324/06/14(金)19:49:28No.1200282496+
人外ってどこから人外判定?
亜人も人外?
1424/06/14(金)19:51:33No.1200283320+
P2G以降のモンハン知らないけどアトラル・カ面白かった
1524/06/14(金)19:56:40No.1200285246+
>人外ってどこから人外判定?
>亜人も人外?
ケモ度高い獣人とかは良いかも
エルフとかドワーフ等あまり人に近いと人外じゃない気もするし
1624/06/14(金)19:57:28No.1200285568+
12ハロンの畜生道とか…
1724/06/14(金)20:00:49No.1200286825+
試行錯誤段階が面白いのはどのジャンルもそうだけど人型になる時大抵スペックがその世界の最上位になりがちなジャンルな気がする
1824/06/14(金)20:02:45No.1200287622+
>試行錯誤段階が面白いのはどのジャンルもそうだけど人型になる時大抵スペックがその世界の最上位になりがちなジャンルな気がする
人型卒業するのをモチベにするのは主人公としては難しい
あと蜘蛛ですがとかの前例を辿るとデカくハネたいなら最低でも亜人じゃないと…
1924/06/14(金)20:03:11No.1200287801+
人型になりあがったのに人型になれたことで今までの積み重ねで弱体化したら大半の読者はつまんねとなるでしょう
2024/06/14(金)20:03:58No.1200288157+
人になると異形ゆえのメリットデメリット全部消えちゃうからな
2124/06/14(金)20:04:26No.1200288356そうだねx1
人権が無ければ人外!
2224/06/14(金)20:06:32No.1200289242+
>人型になりあがったのに人型になれたことで今までの積み重ねで弱体化したら大半の読者はつまんねとなるでしょう
元々羽があったとかなら気軽に生やしてくれていいぞ!
2324/06/14(金)20:07:36No.1200289671+
地獄からの刺客エンマダイオウ可愛くて好き
2424/06/14(金)20:09:36No.1200290471+
私はメス豚に転生しましたを今読んでるわ
2524/06/14(金)20:10:51No.1200290983+
>私はメス豚に転生しましたを今読んでるわ
昔オススメレビューに
でも人になってがっかりとかいろいろ言われてた気がする
2624/06/14(金)20:12:47No.1200291771+
>ハーレム系になって話それる事多いから男主人格物避けてるだけだし
ハーレム無しの人外転生は?
2724/06/14(金)20:13:35No.1200292110+
自分から人間を辞めにいく主人公見たいな…
2824/06/14(金)20:14:14No.1200292365+
>ハーレム無しの人外転生は?
是非教えて欲しい
2924/06/14(金)20:15:43No.1200293001+
>自分から人間を辞めにいく主人公見たいな…
目的のために手段を選んでられないっていうならいいんだけど人間とかクソだぜーみたいなのだとつらい…
3024/06/14(金)20:18:59No.1200294272+
>ハーレム無しの人外転生は?
汝は人狼なりや?
ヴァルチャー
けいだん
3124/06/14(金)20:19:27No.1200294462+
>>ハーレム無しの人外転生は?
>是非教えて欲しい
転生したら剣でした
3224/06/14(金)20:22:38No.1200295817そうだねx1
見た目人間だけど種族だけ違うとか割とあるよね
3324/06/14(金)20:24:27No.1200296623+
>自分から人間を辞めにいく主人公見たいな…
主人公じゃないけどジュエルペットサンシャインするのはそうそうない
3424/06/14(金)20:24:57No.1200296833+
あんまり人間性がなくてもいいなら「こちら!蟻の王国です!」とか
3524/06/14(金)20:29:41No.1200298801そうだねx1
せっかくの人外なんだから法の外にあってほしい
人外同士のコミュニティですらめんどくさく感じちゃう
3624/06/14(金)20:30:32No.1200299154+
>ヴァルチャーは定期的に読み返したくなる
狙撃されて相棒が「死んだらあたし頭おかしくなる」って錯乱するのいいよね…
3724/06/14(金)20:30:42No.1200299232+
>自分から人間を辞めにいく主人公見たいな…
バトルも佳境のときに運命を見える目みたいなのでそれ以外の選択肢が見えないみたいな展開好き好き大好き
3824/06/14(金)20:33:35No.1200300599そうだねx1
厳しい戦闘切り抜ける度体の一部が異形になっていくのも好きだよ
3924/06/14(金)20:36:44No.1200302113+
タイトル忘れたけどなろうの山犬になるやつ
4024/06/14(金)20:39:34No.1200303413+
人化するけど美人すぎるとか瞳が独特とかそういうとこで人間だけど人間じゃない感残るやつ好き
4124/06/14(金)20:41:12No.1200304137+


1718361290411.jpg