二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718357935452.jpg-(47473 B)
47473 B24/06/14(金)18:38:55No.1200255219+ 19:56頃消えます
おかしい…善良な偉人だと教えられたはず…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)18:40:15No.1200255642そうだねx42
そもそもコロンブスにそこまで尺を割かれた覚えがないし人柄について触れられた覚えもない
224/06/14(金)18:40:23No.1200255687そうだねx1
一線を越えた偉人ではあるだろ
324/06/14(金)18:41:41No.1200256149そうだねx12
みんなさも当然のように極悪人扱いしてて自分の無知を恥じてる
424/06/14(金)18:43:20No.1200256735そうだねx1
子供の頃はネットとか無かったから偉い人だと疑わなかったわ
524/06/14(金)18:44:12No.1200257053+
偉人だけど現在の倫理観で見たらアレってだけ
624/06/14(金)18:44:57No.1200257303そうだねx3
発見はおかしくね?とは思ってた
724/06/14(金)18:45:21No.1200257459そうだねx29
コロンブスは悪いけどコロンブスに乗っかってアメリカ大陸に勝手に居座って先住民虐殺したアングロサクソンみんなが悪いんじゃないかい?
824/06/14(金)18:45:52No.1200257645そうだねx3
昔の人を今の価値観で判断するの良くないと思う
924/06/14(金)18:46:57No.1200258060そうだねx9
>昔の人を今の価値観で判断するの良くないと思う
ヒトラー許されたぞ
1024/06/14(金)18:47:45No.1200258381+
イジンデンの解説文でも到達したとは書かれてるけど発見したとは書かれてなくてちゃんとしてるな…ってなった
1124/06/14(金)18:48:04No.1200258509+
光源氏だって大人はみんなシャカリキコロンブスだと詠っていたし
1224/06/14(金)18:48:10No.1200258549+
智津夫っちも許されたな
1324/06/14(金)18:48:39No.1200258737+
1から10まで悪いってしちゃうとアメリカ人そのものが悪いってことになっちゃうしな
1424/06/14(金)18:48:46No.1200258791そうだねx14
コロンブスは昔の人を今の価値観で〜とかいう次元の悪じゃねえから
1524/06/14(金)18:49:01No.1200258889+
意欲に燃えるコロンブス以上に習った記憶が無い
1624/06/14(金)18:49:08No.1200258932+
昔の子供向け漫画の時点で奴隷に触れてたレベルだと思う
1724/06/14(金)18:49:17No.1200258989+
フロンティアスピリッツにあふれた偉人だったはず
1824/06/14(金)18:49:21No.1200259007+
>智津夫っちも許されたな
マッチ
どぇ〜す
1924/06/14(金)18:49:48No.1200259159そうだねx11
>昔の人を今の価値観で判断するの良くないと思う
コイツの場合当時の価値観でもドン引きされてたじゃねーか!
2024/06/14(金)18:50:01No.1200259244+
コロンブスと猿人の組み合わせがやばかっただけだから
2124/06/14(金)18:50:18No.1200259347+
あの歌手27歳だそうだけどその年齢層がポジティブなコロンブスに接する機会ってあるのか?
2224/06/14(金)18:50:19No.1200259356そうだねx1
コロンブスの卵も何で立てようとしてたのか知らないし割っちゃ駄目だろうと思ってた
2324/06/14(金)18:50:23No.1200259374そうだねx4
尊敬する人 コロンブス
(虐殺行為はNG)
2424/06/14(金)18:50:44No.1200259501+
>>昔の人を今の価値観で判断するの良くないと思う
>コイツの場合当時の価値観でもドン引きされてたじゃねーか!
まるでコロンブスは犯罪者みたいな言い方!
2524/06/14(金)18:51:02No.1200259593+
マゼランならセーフ?
2624/06/14(金)18:51:23No.1200259716そうだねx6
>コロンブスと猿人の組み合わせがやばかっただけだから
今だとコロンブステーマの歌って時点であんまり国際的に発表するものじゃない感じ
2724/06/14(金)18:51:47No.1200259873そうだねx1
ナポレオンとベートーベンに人力車引かせてた方がマシだったって…コト!?
2824/06/14(金)18:51:52No.1200259902+
>あの歌手27歳だそうだけどその年齢層がポジティブなコロンブスに接する機会ってあるのか?
小学生のころにちょろっと教わるなら全然その世代だと思う
2924/06/14(金)18:52:11No.1200260026+
コロンブスもいいけけどマゼランもね
3024/06/14(金)18:52:42No.1200260218+
天竜人みたいなベートーヴェンでダメだった
3124/06/14(金)18:53:10No.1200260385+
ナポレオンが英雄なのは揺るがないだろ
2回も島流しされてるけど
3224/06/14(金)18:53:21No.1200260454+
コロンブスの卵もタブー扱いになっちまう
3324/06/14(金)18:53:23No.1200260468+
なんでベートーヴェンが教えてる曲がよりによって交響曲3番なの
3424/06/14(金)18:54:04No.1200260717そうだねx13
義務教育の範囲でコロンブスは実は悪人で〜みたいな内容こそ教えねえだろ
いくらなんでもネットに毒されすぎ
3524/06/14(金)18:54:37No.1200260915そうだねx2
こいつがやった悪行の上に成り立った社会に居ておいてあんまり悪く言うのも違うと思う
3624/06/14(金)18:55:07No.1200261089+
いい加減に偉人=聖人みたいな教え方はやめた方がいいと思う
3724/06/14(金)18:55:12No.1200261114+
アメリカじん目線だと偉人ではある
インディアン目線だと…
3824/06/14(金)18:55:13No.1200261120+
>>コロンブスと猿人の組み合わせがやばかっただけだから
>今だとコロンブステーマの歌って時点であんまり国際的に発表するものじゃない感じ
曲の時点で実は詰んでるんだけどそこにアレを加えて起爆したらそら…
3924/06/14(金)18:55:14No.1200261132+
リンカーンだったら猿が人力車ひいてても許されたと思う
4024/06/14(金)18:55:41No.1200261325+
>コロンブスと猿人の組み合わせがやばかっただけだから
風刺とか皮肉なら中々パンチが効いてて良かったんだが素でやってたのがな…
4124/06/14(金)18:55:49No.1200261370+
>こいつがやった悪行の上に成り立った社会に居ておいてあんまり悪く言うのも違うと思う
コロンブスデイは中止!中止です!
4224/06/14(金)18:55:50No.1200261380+
>昔の人を今の価値観で判断するの良くないと思う
当時でも普通に怒られた人だぞ
4324/06/14(金)18:56:02No.1200261443+
>曲の時点で実は詰んでるんだけどそこにアレを加えて起爆したらそら…
マジで映像作ったやつが悪意あるだろってレベルで全部のカットがヤバくて面白い
冒頭からカメハウスだし
4424/06/14(金)18:56:04No.1200261457+
これじゃまるでアメリカ人が北方領土を不法に占拠してるロシア人みたいじゃないか
4524/06/14(金)18:56:15No.1200261534そうだねx12
コロンブス自体は所詮国際社会の生まれる前のみんなが侵略者だった頃の話だし今更強く糾弾するほどでもない
今の世でそれを曲のタイトルにして白人が猿を教育してやったぜみたいなPVを世界に向けて発信するのが頭イカれてるだけで
4624/06/14(金)18:56:19No.1200261564+
世界の進歩に大きな影響を与えた偉人であることには間違いないからな
4724/06/14(金)18:56:42No.1200261706+
コロンブスが出てくるだけのMVならそこまで非難はなかったかもしれない
4824/06/14(金)18:56:44No.1200261720+
>>コロンブスと猿人の組み合わせがやばかっただけだから
>風刺とか皮肉なら中々パンチが効いてて良かったんだが素でやってたのがな…
猿だからおkだよね?って確認しながら進めたらしいな
4924/06/14(金)18:56:50No.1200261753+
コロンブスを出すことによってあの猿=ネイティブアメリカンだという印象を見る側に持たせることが焦点にされるべきだとは思う
5024/06/14(金)18:57:02No.1200261814+
ネットのない昔でも学研の漫画で土人をいい奴隷になると連れ出してたし
5124/06/14(金)18:57:03No.1200261820そうだねx1
>義務教育の範囲でコロンブスは実は悪人で〜みたいな内容こそ教えねえだろ
>いくらなんでもネットに毒されすぎ
うろ覚えだけどその辺の話普通にやってなかった?
毛布の話も聞いた覚えあるし
5224/06/14(金)18:57:15No.1200261901+
へーそうだったんだ初めて知ったわ
けど遠慮なく叩いてよさそうだからこんな常識も知らないのか…って無知をこき下ろす感じで叩こうっと
5324/06/14(金)18:57:18No.1200261919そうだねx5
別にコロンブス扱うのはいいんだよ
何か違うみんなでも理解し合える理解しあおうみたいな意図で作ったつもりでした
ってのからお出しされたのがこれで面白いことになってるだけで
5424/06/14(金)18:57:19No.1200261926+
アメリカ人は生まれながらに原罪を抱えているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
5524/06/14(金)18:57:21No.1200261934+
遊びで原住民をハンティングしてたの最高にいかれてる
5624/06/14(金)18:57:39No.1200262046そうだねx2
白人の偉人が未開の猿に知恵を授けるってブラックジョークとしても直球すぎる
5724/06/14(金)18:57:58No.1200262153+
大陸を発見するまでは語られるけどその後は聞かされん
5824/06/14(金)18:58:20No.1200262270+
日本人が白人を馬鹿にしたから叩かれてるのか…
5924/06/14(金)18:58:36No.1200262368+
>遊びで原住民をハンティングしてたの最高にいかれてる
当時目線だとこれどうなんだろうなこれ
6024/06/14(金)18:58:42No.1200262406+
秀吉が鳥取県民から嫌われてる的な感じ?
6124/06/14(金)18:58:47No.1200262434そうだねx6
>別にコロンブス扱うのはいいんだよ
>何か違うみんなでも理解し合える理解しあおうみたいな意図で作ったつもりでした

そんな奴に人力車引かすな
6224/06/14(金)18:59:12No.1200262601そうだねx5
>日本人が白人を馬鹿にしたから叩かれてるのか…
白人が同じもの出したらこんなもんじゃ済まねえよ
6324/06/14(金)18:59:13No.1200262606そうだねx1
年代別の人選んだわりにはナポレオンとベートーベンは同年代すぎない?
6424/06/14(金)18:59:16No.1200262626+
>コロンブス自体は所詮国際社会の生まれる前のみんなが侵略者だった頃の話だし今更強く糾弾するほどでもない
いや今強く糾弾されてるからこんな話題になってんだよ
6524/06/14(金)18:59:17No.1200262633+
猿力車はルール違反っスよね
6624/06/14(金)18:59:30No.1200262711そうだねx1
20年前なら多分問題にもならなかったMV
6724/06/14(金)18:59:38No.1200262756そうだねx2
>日本人が白人を馬鹿にしたから叩かれてるのか…
日本人が世界に恥を晒すなと日本人を叩いている
6824/06/14(金)18:59:50No.1200262835+
まだここが日本で良かったかもしれない
6924/06/14(金)19:00:05No.1200262940+
>別にコロンブス扱うのはいいんだよ
>何か違うみんなでも理解し合える理解しあおうみたいな意図で作ったつもりでした
>ってのからお出しされたのがこれで面白いことになってるだけで
人選が完全に風刺狙ってるとしか思えない
7024/06/14(金)19:00:06No.1200262949そうだねx4
あまりにもやばいコンテンツを世に出した割には炎上してからの対応は卒がなくてむしろ悪意のない差別の強烈さを感じさせる
7124/06/14(金)19:00:36No.1200263165そうだねx3
日本だから炎上で済んでるけどアメリカでやったら社会的に抹殺されると思う
7224/06/14(金)19:01:04No.1200263340+
>日本だから炎上で済んでるけどアメリカでやったら社会的に抹殺されると思う
意外とそういう痛烈な風刺としてとられるかもしれない
7324/06/14(金)19:01:08No.1200263369+
>>別にコロンブス扱うのはいいんだよ
>>何か違うみんなでも理解し合える理解しあおうみたいな意図で作ったつもりでした
>>ってのからお出しされたのがこれで面白いことになってるだけで
>人選が完全に風刺狙ってるとしか思えない
風刺狙ってこれは猿ですやるのは喧嘩の売り方が両面すぎる
7424/06/14(金)19:01:16No.1200263433+
向こうでも少し前にコロンブスは非道なことしてるから歴史から抹消的な動きしてた気がする
7524/06/14(金)19:01:16No.1200263434+
白人が原住民を教科してる!はそういう発想する方が毒されてない?
7624/06/14(金)19:01:26No.1200263491+
現代にそぐわない価値観の偉人を否定するのは云々…って言われることもあるけど
こいつ当時すでにダメな風潮の中を突き進んでるからな…
7724/06/14(金)19:01:37No.1200263557+
人じゃなくて猿だから大丈夫だろうで進めたらしい
多分虫とかでもアウトだと思う
7824/06/14(金)19:01:46No.1200263609+
冒険家軍人音楽家の有名どころピックアップしたらこうなったのか?
7924/06/14(金)19:01:54No.1200263662+
昨日の朝の情報番組でPV撮影の楽しそうな様子が放送されてたと聞いた
8024/06/14(金)19:01:54No.1200263663+
>白人が原住民を教科してる!はそういう発想する方が毒されてない?
いやあのPV見たらそういう言い方は通らねえよ
8124/06/14(金)19:01:57No.1200263687+
そもそもコロンブスを扱ったから燃えたって話じゃないだろ
8224/06/14(金)19:02:16No.1200263831そうだねx6
>白人が原住民を教科してる!はそういう発想する方が毒されてない?
コロンブスというタイトルじゃなかったらそう
8324/06/14(金)19:02:29No.1200263922そうだねx2
そういうロックなPVだと思ってたのに…
8424/06/14(金)19:02:46No.1200264064+
>白人が原住民を教科してる!はそういう発想する方が毒されてない?
しかしコロンブスが別の意味を持ってしまう
8524/06/14(金)19:02:48No.1200264074+
>白人が原住民を教科してる!はそういう発想する方が毒されてない?
うに
8624/06/14(金)19:02:59No.1200264149そうだねx1
>日本だから炎上で済んでるけどアメリカでやったら社会的に抹殺されると思う
物理的に炎上しても不思議じゃないよね
8724/06/14(金)19:03:04No.1200264201+
全然売れないけどメッセージ性強い曲作ってるインディーズミュージシャンが風刺としてやるなら理解できなくもないけど
売れ線ど真ん中のメジャーミュージシャンが楽しい曲のPVとして流すにはアバンギャルドすぎる
8824/06/14(金)19:03:04No.1200264203+
教科書にコロンブスは悪人ですなんて書いてねぇよ
深掘りするのは教師の趣味の域
8924/06/14(金)19:03:12No.1200264271そうだねx1
アメリカは歴史の真実から目を背けず正面から受け入れろ
9024/06/14(金)19:03:23No.1200264340+
最後に…というPVを白人が撮ってましたとさってワンカット入れとけば風刺になったのに
9124/06/14(金)19:03:28No.1200264370+
コカコーラは曲だけ関与でPVは関与してないというがコロンブスというタイトルの時点で警戒すべきだった
9224/06/14(金)19:03:29No.1200264377+
この人と親しかったカサス司祭の記録読むと良いそうだ
9324/06/14(金)19:03:29No.1200264381+
今は炎上マーケティングだったと思ってる
9424/06/14(金)19:03:51No.1200264514+
>アメリカは歴史の真実から目を背けず正面から受け入れろ
アメリカ人1人もいないじゃん!
9524/06/14(金)19:03:54No.1200264541そうだねx3
>人じゃなくて猿だから大丈夫だろう
これがもうとんでもなく危険な発想すぎてダメだった
9624/06/14(金)19:04:10No.1200264656そうだねx1
違う者同士仲良くしようぜ!ってノリの曲に選ぶ人じゃないんですよその人
9724/06/14(金)19:04:15No.1200264692そうだねx3
世紀の大悪人で今やヒトラー並の扱いだなんてぶっちゃけ知らんかったやついない?
正直言ってみ
9824/06/14(金)19:04:26No.1200264778+
コロンブスは偉い人 そんなの常識
9924/06/14(金)19:04:29No.1200264807+
コカコーラ既に後釜用意してて早すぎる
10024/06/14(金)19:04:41No.1200264883そうだねx2
打首獄門同好会でもこんなキレた歌は出さないぜ
10124/06/14(金)19:04:55No.1200264990+
>最後に…というPVを白人が撮ってましたとさってワンカット入れとけば風刺になったのに
それが猿を人間として差し込むとかな
白人は酷い事したよね…で酷い事された側を猿で描いたら二重に馬鹿にしてるだけ
10224/06/14(金)19:04:57No.1200265000そうだねx1
ニコニコが死んでるせいでどこも消された動画の転載してくれない…
1回軽く見ただけだったん正確な話題が展開できない…
10324/06/14(金)19:05:00No.1200265026そうだねx3
>全然売れないけどメッセージ性強い曲作ってるインディーズミュージシャンが風刺としてやるなら理解できなくもないけど
>売れ線ど真ん中のメジャーミュージシャンが楽しい曲のPVとして流すにはアバンギャルドすぎる
これのせいで余計ナチュラルに差別を差別とも思っていない糞野郎感が出てる
みんな好きなんじゃないかな?とか本人がコメントしてるし
10424/06/14(金)19:05:01No.1200265030+
ホモ・サピエンスはネアンデルタール人を滅ぼした歴史から目を背けるな
10524/06/14(金)19:05:02No.1200265034+
何が大丈夫なのか…
10624/06/14(金)19:05:06No.1200265053+
サルの代わりで行けそうな動物はいるかな
10724/06/14(金)19:05:11No.1200265086+
>コロンブスは偉い人 そんなの常識
エジソンは偉い人だけどクソコテで人間性がカスというのはここで聞いて知った
10824/06/14(金)19:05:13No.1200265101+
当時の法律ではたいしたことないんやろ?
10924/06/14(金)19:05:21No.1200265163+
>違う者同士仲良くしようぜ!ってノリの曲に選ぶ人じゃないんですよその人
敬遠なキリスト教徒だからな
11024/06/14(金)19:05:22No.1200265171そうだねx5
>教科書にコロンブスは悪人ですなんて書いてねぇよ
>深掘りするのは教師の趣味の域
そもそもこの理論でいくなら歴史上の偉人の半分くらいは極悪人ばっかだしな
11124/06/14(金)19:05:22No.1200265173そうだねx7
>世紀の大悪人で今やヒトラー並の扱いだなんてぶっちゃけ知らんかったやついない?
それは本当に知らない…
11224/06/14(金)19:05:24No.1200265189そうだねx1
コカ・コーラ「おあしす」
11324/06/14(金)19:05:27No.1200265211+
すね当てを装備してなかったからっていうバスコダガマの死因もなかなか面白い
11424/06/14(金)19:05:35No.1200265254+
お猿が黒いのと黄色いのが悪すぎる
11524/06/14(金)19:05:59No.1200265417+
>世紀の大悪人で今やヒトラー並の扱いだなんてぶっちゃけ知らんかったやついない?
>正直言ってみ
FGOで散々擦られたし同時期に現地で銅像が倒されたりしてたから知らないのはアンテナが低い
11624/06/14(金)19:06:05No.1200265461そうだねx1
>世紀の大悪人で今やヒトラー並の扱いだなんてぶっちゃけ知らんかったやついない?
>正直言ってみ
オッペンハイマーとコロンブスくらいは知っておこうぜ
11724/06/14(金)19:06:15No.1200265546+
>これのせいで余計ナチュラルに差別を差別とも思っていない糞野郎感が出てる
>みんな好きなんじゃないかな?とか本人がコメントしてるし
奴隷商の素質あるな
11824/06/14(金)19:06:16No.1200265550+
イエローモンキーどもは自分たちも白人から類人猿だと思われてるのにこんなん作ってしまったアホみたいな見方もされる
11924/06/14(金)19:06:25No.1200265616+
>コカコーラは曲だけ関与でPVは関与してないというがコロンブスというタイトルの時点で警戒すべきだった
fu3608470.jpg
見事なおあしす
12024/06/14(金)19:06:28No.1200265639+
力道山も野口英世もエジソンもいっしょ
12124/06/14(金)19:06:33No.1200265671そうだねx5
悪人のコロンブス出してしまったから炎上したんじゃねえんだよ
コロンブスでやってるから言い訳が効かないだけなんだよ
12224/06/14(金)19:06:34No.1200265679+
功績もある
それと同じくらい罪もあるけど
両方認められるのが一番健全だと思う
12324/06/14(金)19:06:35No.1200265690そうだねx1
>こいつがやった悪行の上に成り立った社会に居ておいてあんまり悪く言うのも違うと思う
俺達ジャップだし関係無い
12424/06/14(金)19:06:46No.1200265759+
>>コロンブスは偉い人 そんなの常識
>エジソンは偉い人だけどクソコテで人間性がカスというのはここで聞いて知った
当時から発明王じゃなくて訴訟王だろって言われてたくらいだから…
12524/06/14(金)19:06:49No.1200265793そうだねx2
コロンブスっぽいのが荒波乗り越えて冒険してるPVなら燃えなかったよ
12624/06/14(金)19:06:56No.1200265852+
良いとこ悪いとこどちらもあるよ
でも倫理的にはだいぶ良くないことした人だよくらいの捉え方してたから
なんかそれこそさもヒトラーと同列かくらいの勢いの極悪人方向に行っちゃってるのはなんかびっくりした
12724/06/14(金)19:07:04No.1200265910+
世に出る前に誰か気づかなかったんだろうか
12824/06/14(金)19:07:08No.1200265936+
>>こいつがやった悪行の上に成り立った社会に居ておいてあんまり悪く言うのも違うと思う
>俺達ジャップだし関係無い
まあ確かに
12924/06/14(金)19:07:17No.1200266004そうだねx3
ベートーヴェン「やめろよ何か俺も悪いことした奴みたいな目で見られるだろ」
13024/06/14(金)19:07:16No.1200266005+
>当時の法律ではたいしたことないんやろ?
スペイン王「許すよ…」
13124/06/14(金)19:07:24No.1200266068+
でも黒とか黄色の猿って白より一般的だし…
13224/06/14(金)19:07:43No.1200266191+
新大陸発見した人で
ゴネる船員達を卵一つで黙らせた人ってイメージしかなかった
13324/06/14(金)19:08:10No.1200266360そうだねx4
>ベートーヴェン「やめろよ何か俺も悪いことした奴みたいな目で見られるだろ」
なんなら猿力車でムチぶん回してる一番やべーやつに見える
13424/06/14(金)19:08:11No.1200266376+
>ニコニコが死んでるせいでどこも消された動画の転載してくれない…
>1回軽く見ただけだったん正確な話題が展開できない…
ニコニコは復旧にあと一ヶ月はかかると宣言されたからな
13524/06/14(金)19:08:34No.1200266541+
現代の学校でどう教えてるのかよくわからん
13624/06/14(金)19:09:23No.1200266868そうだねx1
>ゴネる船員達を卵一つで黙らせた人ってイメージしかなかった
コロンブスの卵は船員を黙らせたんじゃなくてチヤホヤされてるコロンブスに「あんなん俺もできるわ」って言った貴族だか豪商に最初に達成する難しさを説いたエピソードでは
13724/06/14(金)19:09:28No.1200266908+
風刺のつもりだったんですとしてナポレオンはギリギリなんかこう暴力とアフリカ枠と言えなくもないけどベートーヴェンはなんなんだよ
13824/06/14(金)19:09:31No.1200266918+
>新大陸発見した人で
>ゴネる船員達を卵一つで黙らせた人ってイメージしかなかった
ちなみにあれ今だと本人は実際は言ってないという説が濃厚です
13924/06/14(金)19:09:55No.1200267079そうだねx4
功罪ある人の罪の部分を推してきやがった…
14024/06/14(金)19:10:05No.1200267132+
>風刺のつもりだったんですとしてナポレオンはギリギリなんかこう暴力とアフリカ枠と言えなくもないけどベートーヴェンはなんなんだよ
障害者枠
14124/06/14(金)19:10:15No.1200267199+
ベートーヴェンは実はゴーストライターだったんだっけ?
14224/06/14(金)19:10:18No.1200267216+
どっち方面で怒ってる人がいるのかよくわからない
14324/06/14(金)19:10:18No.1200267220+
ちなみに卵の話は創作だと言われている
14424/06/14(金)19:10:25No.1200267267+
>>風刺のつもりだったんですとしてナポレオンはギリギリなんかこう暴力とアフリカ枠と言えなくもないけどベートーヴェンはなんなんだよ
>障害者枠
恥を知りなさい!
14524/06/14(金)19:10:28No.1200267285そうだねx1
>コロンブスは悪いけどコロンブスに乗っかってアメリカ大陸に勝手に居座って先住民虐殺したアングロサクソンみんなが悪いんじゃないかい?
コロンブス自身もやってなかったら擁護出来たけど…
14624/06/14(金)19:10:55No.1200267451そうだねx4
>ベートーヴェンは実はゴーストライターだったんだっけ?
✋🕶️🤚
14724/06/14(金)19:10:57No.1200267465+
白人文明の開拓発展に貢献した偉人だぜ
14824/06/14(金)19:11:02No.1200267500+
ベートーヴェンのヘイト創作だろこれ
14924/06/14(金)19:11:16No.1200267587そうだねx5
>どっち方面で怒ってる人がいるのかよくわからない
まずMVが両面待ち過ぎてどっち方面に喧嘩売ってるのかよく分からない
15024/06/14(金)19:11:38No.1200267742+
ただ三偉人を持て囃すような作りじゃないんだよMVは
どっちかっていうと猿と同レベルくらいに描写してる
これってむしろ人種差別や帝国主義に中指立ててるんじゃないかな…?
15124/06/14(金)19:11:45No.1200267786+
>どっち方面で怒ってる人がいるのかよくわからない
よくわかってない人がコロンブス出すのがNGだと思って騒いでるイメージ
15224/06/14(金)19:12:01No.1200267895+
>まずMVが両面待ち過ぎてどっち方面に喧嘩売ってるのかよく分からない
差別の両面待ちとかストロングスタイルすぎるだろ
15324/06/14(金)19:12:06No.1200267909+
>現代の学校でどう教えてるのかよくわからん
高校世界史だとどんどん中南米史の記述が増えていってるから授業中に勢いコロンブスの事績の暗い側面にも触れるケースは多くなってるとは思う
15424/06/14(金)19:12:32No.1200268070+
裸のままじゃ猿も大変だろう
毛布あげようよ
15524/06/14(金)19:12:44No.1200268157+
ミュージックビデオっていろんな人が関わってるだろうに誰も止めなかったのか…?
15624/06/14(金)19:12:48No.1200268179そうだねx2
>ただ三偉人を持て囃すような作りじゃないんだよMVは
>どっちかっていうと猿と同レベルくらいに描写してる
>これってむしろ人種差別や帝国主義に中指立ててるんじゃないかな…?
それテーマとしてなんで被害対象を猿として扱うんだよ
15724/06/14(金)19:12:48No.1200268180+
>ただ三偉人を持て囃すような作りじゃないんだよMVは
>どっちかっていうと猿と同レベルくらいに描写してる
>これってむしろ人種差別や帝国主義に中指立ててるんじゃないかな…?
リスペクトする気がさらさらない演技いいよね…
15824/06/14(金)19:12:50No.1200268192+
これならオウム真理教の洗脳ビデオそのまま流したほうがセーフな瞬間長いレベル
15924/06/14(金)19:12:51No.1200268198そうだねx1
いやアラフォーの俺がガキの頃のまんが世界の偉人でも
マイルドにはされていたが十分クソ野郎な面書かれてたぞ
原住民を国の兵隊の大群で殺すとこで
これで平和になったぞ。って笑顔で言ってたシーン子供ながら引いた覚えがある
16024/06/14(金)19:13:04No.1200268287+
>ただ三偉人を持て囃すような作りじゃないんだよMVは
>どっちかっていうと猿と同レベルくらいに描写してる
>これってむしろ人種差別や帝国主義に中指立ててるんじゃないかな…?
もう見られないから訂正できないね
16124/06/14(金)19:13:33No.1200268482そうだねx1
最低だよ…コロンブスもバスコダガマも…
16224/06/14(金)19:13:35No.1200268489+
実際非難されるところがあるとしたらネイティブアメリカンをほぼ名指しで猿扱いしてるところぐらいじゃないか?
16324/06/14(金)19:13:35No.1200268490+
>ミュージックビデオっていろんな人が関わってるだろうに誰も止めなかったのか…?
まあ俺の責任じゃねぇしいいか…
まあ俺の責任じゃねぇしいいか…
まあ俺の責任じゃねぇしいいか…
16424/06/14(金)19:13:35No.1200268497+
シューケア用品メーカーの人ピリピリしてそう
16524/06/14(金)19:13:36No.1200268499+
学者系芸術家系以外の歴史上の偉人なんてだいたい悪人になるのでは
16624/06/14(金)19:13:41No.1200268528+
>それテーマとしてなんで被害対象を猿として扱うんだよ
その方がより被害者仕草が映えるだろ?
16724/06/14(金)19:13:53No.1200268597+
>最低だよ…コロンブスもバスコダガマも…
ゆ、許された…
16824/06/14(金)19:14:04No.1200268659+
>学者系芸術家系以外の歴史上の偉人なんてだいたい悪人になるのでは
そういう大雑把な話じゃねえから
16924/06/14(金)19:14:18No.1200268757そうだねx1
>ミュージックビデオっていろんな人が関わってるだろうに誰も止めなかったのか…?
こういうご意見に「出来上がった時に文句言えないよ」っていう人がいるけど
急に完成品が生えてきた訳ねえよなって
17024/06/14(金)19:14:19No.1200268769+
ピサロ・コルテス「許された…」
17124/06/14(金)19:14:22No.1200268791そうだねx6
実際には猿共に知恵なんか与えず殺し奪っていただけだからこのMVは適切ではなかった
17224/06/14(金)19:14:34No.1200268856+
>>それテーマとしてなんで被害対象を猿として扱うんだよ
>その方がより被害者仕草が映えるだろ?
意識が植民地時代すぎる…
17324/06/14(金)19:14:38No.1200268887そうだねx1
ぶっちゃけみんな言うほど怒ってるかな
みんなで急に爆発したのを野次馬してるだけでしょ
17424/06/14(金)19:14:38No.1200268890+
>ミュージックビデオっていろんな人が関わってるだろうに誰も止めなかったのか…?
SOUL’doutもハンドル回してるのに車が直進しかしてないMVあるし…
17524/06/14(金)19:14:43No.1200268921+
https://youtu.be/zXUTu8Lh5pw?si=V9Gv2Q37fUJyZas9
最低だよAC部…
17624/06/14(金)19:14:44No.1200268924+
>まずMVが両面待ち過ぎてどっち方面に喧嘩売ってるのかよく分からない
個人的にはプロパガンダ映画みたいなPVだな…ってなった
17724/06/14(金)19:14:50No.1200268960+
>ピサロ・コルテス「許された…」
今もスペインの紙幣に使われている連中だ
面構えが違う
17824/06/14(金)19:14:56No.1200269008+
書き込みをした人によって削除されました
17924/06/14(金)19:15:04No.1200269054+
しょせん他人事ですから
18024/06/14(金)19:15:10No.1200269094+
>実際には猿共に知恵なんか与えず殺し奪っていただけだからこのMVは適切ではなかった
いやまぁ奴隷にするために言葉覚えさせりは…
18124/06/14(金)19:15:32No.1200269226+
>ミュージックビデオっていろんな人が関わってるだろうに誰も止めなかったのか…?
いろんな人が猿なら大丈夫って言ってた!
ダメだった
18224/06/14(金)19:15:32No.1200269227+
>https://youtu.be/zXUTu8Lh5pw?si=V9Gv2Q37fUJyZas9
>最低だよAC部…
好きなPV春名
18324/06/14(金)19:15:49No.1200269331+
>実際には猿共に知恵なんか与えず殺し奪っていただけだからこのMVは適切ではなかった
キリスト教を教える事で猿から人にしてあげてたぞ
18424/06/14(金)19:15:54No.1200269368+
>こういうご意見に「出来上がった時に文句言えないよ」っていう人がいるけど
>急に完成品が生えてきた訳ねえよなって
とはいえ多くの人間の目に触れる段階は大体上の人間が企画を進めた後であり…
18524/06/14(金)19:16:04No.1200269425そうだねx6
>ぶっちゃけみんな言うほど怒ってるかな
>みんなで急に爆発したのを野次馬してるだけでしょ
怒ってるんじゃなくて引いてる
18624/06/14(金)19:16:05No.1200269428+
ベートーベンは甥をキモいくらい溺愛した結果甥は病んでピストル自殺未遂した程度だ
甥の手には発射時の火傷が残ってて自殺を図ったと発覚した
18724/06/14(金)19:16:07No.1200269453+
スレ画描かれたぐらいの時代でさえ別に善人とか偉人とかみたいには書かれてなかった気がする
18824/06/14(金)19:16:15No.1200269497+
>>ミュージックビデオっていろんな人が関わってるだろうに誰も止めなかったのか…?
>いろんな人が猿なら大丈夫って言ってた!
>ダメだった
まあRADWIMPSが猿の格好してウホウホしてるPVもあったが
18924/06/14(金)19:16:58No.1200269762そうだねx2
何も知らないでは説明できない小ネタがめっちゃ詰まってるんだよなあ
誰が仕上げたんだろうね
19024/06/14(金)19:17:02No.1200269786そうだねx2
コロンブス出したぐらいで叩きやがってって出てきたポリコレと戦う戦士達が回れ右する内容
19124/06/14(金)19:17:03No.1200269789+
>実際には猿共に知恵なんか与えず殺し奪っていただけだからこのMVは適切ではなかった
いや与えたぞ
神の教えを
19224/06/14(金)19:17:10No.1200269839+
ベートーベンって児童虐待してた人だっけ?
19324/06/14(金)19:17:15No.1200269862+
>怒ってるんじゃなくて引いてるんじゃなくて大げさにあることないこと騒ぎ立ててでかい火を楽しみたい
19424/06/14(金)19:17:26No.1200269928+
2024年で最もロックなバンド
19524/06/14(金)19:17:42No.1200270033そうだねx1
>ピサロ・コルテス「許された…」
マジもんのやつきたな…
19624/06/14(金)19:17:45No.1200270070+
風刺楽曲としてはかなり良い曲な気がしてきたな…
19724/06/14(金)19:17:49No.1200270091そうだねx1
>コロンブス出したぐらいで叩きやがってって出てきたポリコレと戦う戦士達が回れ右する内容
むしろわかってないとできないのが混じってるよね
19824/06/14(金)19:17:59No.1200270147+
コロンブスがどうとか抜きでもっとフラットな目で見ようぜ
人間が猿の家に押しかけてなんかピアノ弾かせたり人力車引かせたりしてるぜ
19924/06/14(金)19:18:07No.1200270203+
>ぶっちゃけみんな言うほど怒ってるかな
>みんなで急に爆発したのを野次馬してるだけでしょ
個人的な気持ちとしてはドメジャーなバンドが公共の場でこうした無意識の差別意識を振り撒くのを看過できない感じ
20024/06/14(金)19:18:16No.1200270267+
もっとデスメタルとかで凄い顔しながらやってたらそういうもんとしてスッと入ってくるのかもしれないけどさあ
なんかこの人たちめっちゃたのしそうにやってるからさあ
20124/06/14(金)19:18:20No.1200270286+
最後寝てる類人猿たちに毛布くらいかけてやよ
一番必要なパーツだろ
20224/06/14(金)19:18:25No.1200270332そうだねx1
コロンブス抜きにしても外人装で類人猿に教えて悦に浸ってる様はヤバイって
20324/06/14(金)19:18:44No.1200270447+
分かってて風刺でやったんですって路線で行くには肝心なとこの意識が雑だからどちらにせよ詰んでる
20424/06/14(金)19:18:46No.1200270460+
曲は本当にコーラのCMソング要素全開だからMVだけなんであんなことになったのか…
20524/06/14(金)19:18:49No.1200270486+
>スレ画描かれたぐらいの時代でさえ別に善人とか偉人とかみたいには書かれてなかった気がする
わざとそういうギャップを作りたいがために捏造するのは「」がよくやる
20624/06/14(金)19:18:53No.1200270523+
アステカとインカは滅ぶべくして滅んだ奴らだから
20724/06/14(金)19:18:56No.1200270547+
猿乗せて自分が車引けば良かったろうに
20824/06/14(金)19:19:16No.1200270686そうだねx3
あまりにも絵面のパワーが高くて歌詞も曲も頭に入らないMV
20924/06/14(金)19:19:20No.1200270714+
今夜のMステでイエモンの隣で歌うって聞いて耐えられない
コロンブス禁止になったみたいだけど生放送で静止振り切ってコロンブス歌い始めたら俺ファンになっちゃうよ
21024/06/14(金)19:19:22No.1200270735+
じゃあ今はコロンブスの卵的な発想は何て言うんだよ
21124/06/14(金)19:19:41No.1200270878そうだねx3
>>ぶっちゃけみんな言うほど怒ってるかな
>>みんなで急に爆発したのを野次馬してるだけでしょ
>怒ってるんじゃなくて引いてる
本気で怒る正当性が有る人たちの目に触れる前に何とかしてくれよ!ってなってる
21224/06/14(金)19:19:45No.1200270902+
>アステカとインカは滅ぶべくして滅んだ奴らだから
インカコーラにまで火を!?
21324/06/14(金)19:19:47No.1200270915+
マスタリングも済ませてお蔵入りか…
21424/06/14(金)19:19:50No.1200270931+
>裸のままじゃ猿も大変だろう
>毛布あげようよ
本気で悪ふざけしてたなら最後のシーンに毛布ぶっこむかは議論したろうな
やりすぎ感がでる気もする
21524/06/14(金)19:19:54No.1200270953+
>個人的な気持ちとしてはドメジャーなバンドが公共の場でこうした無意識の差別意識を振り撒くのを看過できない感じ
白々し過ぎて屁こきながらレス書いてそう
21624/06/14(金)19:19:59No.1200270980そうだねx3
>個人的な気持ちとしてはドメジャーなバンドが公共の場でこうした無意識の差別意識を振り撒くのを看過できない感じ
無意識でもないし差別的でもないよね…
21724/06/14(金)19:20:04No.1200271013そうだねx5
最低なこと言っていい?
>いいよ
黒人奴隷にするのはつまらなそうだけどインディアンの女の子は普通にかわいいから奴隷にしがいあっただろうな
21824/06/14(金)19:20:17No.1200271091+
>じゃあ今はコロンブスの卵的な発想は何て言うんだよ
コペルニクス的転回
21924/06/14(金)19:20:21No.1200271120+
>昔の人を今の価値観で判断するの良くないと思う
じゃあ偉人とかいう物言いをまずやめなきゃ…
22024/06/14(金)19:20:28No.1200271167+
>じゃあ今はコロンブスの卵的な発想は何て言うんだよ
コペルニクス的転回
22124/06/14(金)19:20:32No.1200271203+
海外から日本人さあ…みたいなこと言われそうだし
22224/06/14(金)19:20:43No.1200271277+
>コロンブスがどうとか抜きでもっとフラットな目で見ようぜ
>人間が猿の家に押しかけてなんかピアノ弾かせたり人力車引かせたりしてるぜ
仮装してなくても猿の住処にいきなり現れて好き勝手してる連中だこれ?!
22324/06/14(金)19:20:59No.1200271398+
>最低なこと言っていい?
>>いいよ
>黒人奴隷にするのはつまらなそうだけどインディアンの女の子は普通にかわいいから奴隷にしがいあっただろうな
さ…最低の発想だ…!!
22424/06/14(金)19:21:00No.1200271403+
>黒人奴隷にするのはつまらなそうだけどインディアンの女の子は普通にかわいいから奴隷にしがいあっただろうな
実際怒られても犯しまくってたから具合良かったんだろうな
おかげで梅毒ゲットしちゃったけど
22524/06/14(金)19:21:13No.1200271476+
>分かってて風刺でやったんですって路線で行くには肝心なとこの意識が雑だからどちらにせよ詰んでる
そもそも商品コラボで風刺するな
22624/06/14(金)19:21:15No.1200271486+
>最低なこと言っていい?
>>いいよ
>黒人奴隷にするのはつまらなそうだけどインディアンの女の子は普通にかわいいから奴隷にしがいあっただろうな
コルテスのレス
礼賛するピサロ
22724/06/14(金)19:21:21No.1200271529+
声明で差別的かも…ってちょっと言ったから分かってはいたんだよみんな
なんで止めなかったんです?!
22824/06/14(金)19:21:22No.1200271536+
>無意識でもないし差別的でもないよね…
類人猿で描いてヨシとするとこで無意識の意識の低さが滲み出てるんだわ
22924/06/14(金)19:21:24No.1200271557+
やらかして炎上しているというよりは外野のみんながこのまま世間の目に止まったらヤバいよ!って騒いでる感じ
23024/06/14(金)19:21:37No.1200271648+
コピペ潰ししてる子は何なの
コロンブスに大事な人殺されたの?
23124/06/14(金)19:21:49No.1200271749そうだねx2
>じゃあ今はコロンブスの卵的な発想は何て言うんだよ
植民地選定
23224/06/14(金)19:21:57No.1200271791そうだねx1
>海外から日本人さあ…みたいなこと言われそうだし
普段から言ってそう
23324/06/14(金)19:21:59No.1200271816そうだねx1
>>黒人奴隷にするのはつまらなそうだけどインディアンの女の子は普通にかわいいから奴隷にしがいあっただろうな
>コルテスのレス
>礼賛するピサロ
コンキスタドールはさぁ…スレ画程認知度が無いからってお前らの方がやべぇだろ…
23424/06/14(金)19:22:14No.1200271905+
>やらかして炎上しているというよりは外野のみんながこのまま世間の目に止まったらヤバいよ!って騒いでる感じ
外野だけど世間じゃない場所ってどこなんだ…?
23524/06/14(金)19:22:30No.1200272012+
関係ないけどピーターパンのタイガーリリーエロい負けヒロインみたいな扱いだったの思い出した
23624/06/14(金)19:22:39No.1200272074+
>コルテスのレス
>礼賛するピサロ
どっちだったか忘れたけどこいつらと子供作った女は世紀の淫売呼ばわりされてた記憶がある
23724/06/14(金)19:22:42No.1200272097+
>外野だけど世間じゃない場所ってどこなんだ…?
日本ローカル
23824/06/14(金)19:22:42No.1200272098+
コルテスは現地の女に子供産ませてるもんな
23924/06/14(金)19:22:43No.1200272105+
ちょっと極端すぎんだろ
24024/06/14(金)19:22:47No.1200272136+
奴隷云々はペルシャ帝国の方がルール無用だったって
どっかの歴史雑学で聞いた
24124/06/14(金)19:22:50No.1200272158そうだねx1
>やらかして炎上しているというよりは外野のみんながこのまま世間の目に止まったらヤバいよ!って騒いでる感じ
いやもう遅いよ…
24224/06/14(金)19:22:50No.1200272159+
FGOのコロンブスの扱い方ってもしかしてめちゃくちゃしっかりしてたのか…?
24324/06/14(金)19:22:56No.1200272200+
>声明で差別的かも…ってちょっと言ったから分かってはいたんだよみんな
>なんで止めなかったんです?!
ちょっと危ない人に絡まれそうだけど差別的な意図で作った訳じゃないから大丈夫でしょ
24424/06/14(金)19:23:10No.1200272298+
感嘆詞の人
24524/06/14(金)19:23:11No.1200272309そうだねx1
MV出来るまでの細かい裏話を知りたい
悪い大人がどんどんでてきそう
24624/06/14(金)19:23:18No.1200272363+
開拓者や冒険者として表現する為の演出が略奪者や侵略者としてやった事と一致してしまった悲劇
24724/06/14(金)19:23:20No.1200272375+
>どっちだったか忘れたけどこいつらと子供作った女は世紀の淫売呼ばわりされてた記憶がある
無責任中出しした奴が悪いだろ…
24824/06/14(金)19:23:23No.1200272389そうだねx4
>FGOのコロンブスの扱い方ってもしかしてめちゃくちゃしっかりしてたのか…?
あれはあれで美化しすぎ
24924/06/14(金)19:23:37No.1200272479そうだねx3
なんとかFGOに擦りたいソシャゲ憎い人も大概滑ってる
25024/06/14(金)19:23:39No.1200272492+
マリンチェは自分を虐げたアステカに復讐するためにやって来たコルテスの舌になった女だからな
25124/06/14(金)19:23:52No.1200272574+
残念すよザビエルさん
25224/06/14(金)19:23:59No.1200272619+
猿車とベートーベン+ナポレオンが無ければ…
25324/06/14(金)19:24:01No.1200272633そうだねx4
>FGOのコロンブスの扱い方ってもしかしてめちゃくちゃしっかりしてたのか…?
まあそうなんだけど多種多様な時代や場所の英雄集めてるんで侵略や奴隷くらいでなんか言われてもなみたいな感じが出ちゃってる
25424/06/14(金)19:24:11No.1200272693+
>MV出来るまでの細かい裏話を知りたい
>悪い大人がどんどんでてきそう
実話系雑誌のリークを待とう!
25524/06/14(金)19:24:13No.1200272716そうだねx3
海外に飛び火する前に停止できたのが幸いか…いや幸いってなんだ
25624/06/14(金)19:24:17No.1200272732+
ファンが素直でダメだった
そういうのがリポストされてるだけだろうけど
25724/06/14(金)19:24:26No.1200272805+
2〜3年前に各地の像が引き倒されたり破壊されてるってニュースになってたな
25824/06/14(金)19:24:30No.1200272836+
ちなみに日本に来た宣教師も目的は同じでした
やり方が違うだけで
25924/06/14(金)19:24:30No.1200272837+
よりにもよってキャンペーンの親がコカコーラというのが奇跡的すぎる
26024/06/14(金)19:24:51No.1200272958+
マリンチェはすごいドラマみたいな人生送ってる
近くには居てほしくない
26124/06/14(金)19:25:03No.1200273038+
アステカが滅びたのはモンテスマ2世のカスみたいな外交能力と統治能力にも問題があるからさあ
26224/06/14(金)19:25:09No.1200273089そうだねx2
>奴隷云々はペルシャ帝国の方がルール無用だったって
>どっかの歴史雑学で聞いた
まぁそういう話するならアフリカ黒人もネイティブアメリカンも古代アステカ人も琉球王国も周辺民族をぶち殺しまくりの奴隷しまくりだったわけだしな
26324/06/14(金)19:25:23No.1200273207そうだねx3
風刺が何重にも入れ子構造になってるのが味わい深い
日本人が西洋の偉人のコスプレしてるところとか
26424/06/14(金)19:25:28No.1200273239そうだねx2
猿を出すのもいいコロンブスを出すのもいい
両方まとめた欲張りセットはやめろ
26524/06/14(金)19:26:00No.1200273462+
>アステカが滅びたのはモンテスマ2世のカスみたいな外交能力と統治能力にも問題があるからさあ
まず生贄確保するために周辺国に喧嘩売りまくって恨み買いまくってたんで…
26624/06/14(金)19:26:03No.1200273477そうだねx1
>猿を出すのもいいコロンブスを出すのもいい
>両方まとめた欲張りセットはやめろ
基本は足し算
26724/06/14(金)19:26:06No.1200273489+
>海外に飛び火する前に停止できたのが幸いか…いや幸いってなんだ
4chanには絶対誰か転載してると思う
26824/06/14(金)19:26:11No.1200273538そうだねx1
世界よこれが差別だ!!!
26924/06/14(金)19:26:13No.1200273547+
>開拓者や冒険者として表現する為の演出が略奪者や侵略者としてやった事と一致してしまった悲劇
みんなでホームパーティがコンセプトとか言ってたけどまずコロンブス達完全に浮いてるし歓迎されてないんだよね
おまけに要らんことしかしてない
これ絶対解説とMV製作時のコンセプト違うでしょ
27024/06/14(金)19:26:42No.1200273752+
アーティストが考えた訳じゃないとか
偉い人が決めたこととかいう擁護はあるよね
27124/06/14(金)19:26:57No.1200273849+
子供の頃読んだ伝記漫画でもやったことはすごいけど本人は割とアレ的な描かれ方してた記憶
27224/06/14(金)19:27:07No.1200273909+
>まぁそういう話するならアフリカ黒人もネイティブアメリカンも古代アステカ人も琉球王国も周辺民族をぶち殺しまくりの奴隷しまくりだったわけだしな
正直昔の常識を今の正義で測ってもなってのはある
27324/06/14(金)19:27:24No.1200274009そうだねx1
ニコニコが死んでる事が悔やまれる
27424/06/14(金)19:27:28No.1200274033+
>アーティストが考えた訳じゃないとか
>偉い人が決めたこととかいう擁護はあるよね
アーティストが考えちゃったからなぁ…
27524/06/14(金)19:27:40No.1200274092そうだねx1
西洋人のふりした猿が猿の格好した猿を教化するとかいう何アウトかわかんねぇMVはわかってなきゃ作れねぇ
27624/06/14(金)19:27:43No.1200274118+
>>奴隷云々はペルシャ帝国の方がルール無用だったって
>>どっかの歴史雑学で聞いた
>まぁそういう話するならアフリカ黒人もネイティブアメリカンも古代アステカ人も琉球王国も周辺民族をぶち殺しまくりの奴隷しまくりだったわけだしな
だから今は特定の昔の人間をターゲットにその偉大な業績を語るなんて流れは世界的に控えられてる
近代の人間ばっかりだ
27724/06/14(金)19:27:56No.1200274196そうだねx6
>ニコニコが死んでる事が悔やまれる
ホモと見るコロンブス.mv
27824/06/14(金)19:28:19No.1200274353+
日本人に猿役をやらせておけばセーフだったのに
27924/06/14(金)19:28:29No.1200274423+
>>アーティストが考えた訳じゃないとか
>>偉い人が決めたこととかいう擁護はあるよね
>アーティストが考えちゃったからなぁ…
一応プロデューサーディレクター噛んでるからさらに問題になったらちゃんと生贄用意しないと…もうなってるかもしれないけど
28024/06/14(金)19:28:51No.1200274564+
まあコロンブスとかの探検家のお陰で今の食文化の豊かさもあるんだし
一概に悪人とも偉人とも言えないよな
MVはセンス最悪だけど
28124/06/14(金)19:28:52No.1200274568+
>子供の頃読んだ伝記漫画でもやったことはすごいけど本人は割とアレ的な描かれ方してた記憶
あんま偉人的な書かれ方は当時からされてないけど
そういう事にしたほうが面白いからだけでそういうことになってるな
28224/06/14(金)19:28:55No.1200274590+
>ニコニコが死んでる事が悔やまれる
(類人猿の人力車に轢かれる米津玄師)
28324/06/14(金)19:28:57No.1200274603+
>4chanには絶対誰か転載してると思う
ここよりヤバくて名指しで駄目だされてるサイトに転載されたところで別に…
28424/06/14(金)19:28:58No.1200274614+
>最低なこと言っていい?
>>いいよ
>黒人奴隷にするのはつまらなそうだけどインディアンの女の子は普通にかわいいから奴隷にしがいあっただろうな
fu3608562.jpeg
ふむ…
28524/06/14(金)19:29:10No.1200274694+
30年前に作られたコロンブスの伝記映画の副題が楽園の征服だから…昔からそう言う認識だったってだけ
28624/06/14(金)19:29:54No.1200274970+
ラジオのスクール・オブ・ロックにコーナー持ってるけどどうすんだろ…触れないままか
28724/06/14(金)19:30:07No.1200275042+
大罪人を伝記にしてるのが間違い
28824/06/14(金)19:30:15No.1200275099+
>2〜3年前に各地の像が引き倒されたり破壊されてるってニュースになってたな
今更感が強い
28924/06/14(金)19:30:26No.1200275168+
今日のMステは一応出るのか
29024/06/14(金)19:30:28No.1200275183+
メでコロンブスって検索したら普通に転載されてたわ
個人と結びついちゃうところで気軽にやるやつら怖いな
29124/06/14(金)19:30:33No.1200275214そうだねx1
>だから今は特定の昔の人間をターゲットにその偉大な業績を語るなんて流れは世界的に控えられてる
まぁ別にコロンブスも昔からあんま偉人扱いはされてなかった記憶はあるが
29224/06/14(金)19:30:59No.1200275382+
ピーターパンもなんかヤバそうだな
29324/06/14(金)19:31:11No.1200275450+
明るい曲の中黄色人種アジアンが白人しかもコロンブスの仮想して類人猿に馬引かせて技術教えてみんな笑顔
レイシスト自覚してる白人でも真顔になるよこんなの
29424/06/14(金)19:31:11No.1200275451+
しゃかりきコロンブスと卵叩きつけた以外の知識がない
29524/06/14(金)19:31:19No.1200275500そうだねx4
偉大な冒険家という枠には入ってたけどそれは今も変わらないとは思う
29624/06/14(金)19:31:21No.1200275514+
丁度ニコニコで野獣先輩をaiで動かすのが流行ってたから多分猿を野獣先輩にしたBBとか作られてたんだろうな
29724/06/14(金)19:31:30No.1200275568+
炎上商法にもならないだろうし超不思議
どういうからくりなの
29824/06/14(金)19:32:31No.1200275920+
風刺って雑にやると全方位で燃える物しか出来上がらないんだなって
29924/06/14(金)19:32:34No.1200275927そうだねx2
インドと間違えて到達したんでインドネーミングされたものがあるはた迷惑なやつって印象だったな学校で習ったころ
30024/06/14(金)19:33:02No.1200276091+
そういやインディアンっていつ言われなくなったんだっけ?
なんかネイティブアメリカン呼びに世間がなってた
30124/06/14(金)19:33:08No.1200276121+
コロンブスの卵とか言って持て囃してたのにどうして…
30224/06/14(金)19:33:13No.1200276144そうだねx4
>炎上商法にもならないだろうし超不思議
>どういうからくりなの
まず炎上商法する必要性が皆無なバンドだし
30324/06/14(金)19:33:19No.1200276181そうだねx1
>>だから今は特定の昔の人間をターゲットにその偉大な業績を語るなんて流れは世界的に控えられてる
>まぁ別にコロンブスも昔からあんま偉人扱いはされてなかった記憶はあるが
実績自体はあるから偉人みたいな扱いはしてもいいとは思うけど
具体的にどうだって言われると運が良かったんじゃない?になるから褒めにくい
30424/06/14(金)19:33:26No.1200276225そうだねx3
日本に来ようとしてたのが怖い
30524/06/14(金)19:33:32No.1200276259+
皮肉とかそういう意図だと思ってたがそうじゃないのか…
30624/06/14(金)19:33:38No.1200276294そうだねx1
>しゃかりきコロンブスと卵叩きつけた以外の知識がない
パラダイス銀河のしゃかりきコロンブスは
コロンブスでも夢の島は荒らせないぜ!みたいな扱いだから普通に否よりなんだぜあれ
30724/06/14(金)19:34:02No.1200276451+
日本に来てたらこいつらキチガイだわとか言われてたんだろうな…
30824/06/14(金)19:34:07No.1200276478+
>日本に来ようとしてたのが怖い
サンキューアメリカ大陸!
30924/06/14(金)19:34:09No.1200276500+
>炎上商法にもならないだろうし超不思議
>どういうからくりなの
せめて賛否両論拮抗してないと商売にはならないから引いたって事だろう
31024/06/14(金)19:34:30No.1200276603そうだねx1
イザベラ女王が福音を広められるぞ!って思ってる横でこいつ奴隷として最高っすよって言ってるシーンが学研にもあった気がする
31124/06/14(金)19:34:40No.1200276664+
本当に何も知らずにこれが完成したならもう才能としか言いようがない
31224/06/14(金)19:34:54No.1200276765そうだねx3
偉業とは言われてるけど善良とは教えられてないだろ
31324/06/14(金)19:35:01No.1200276809+
もしかしてコロンブスってもう教科書に載ってない?
31424/06/14(金)19:35:07No.1200276852そうだねx1
ただかつての学会誌の表紙の家政婦ロボイラストとかデカパイポスターへの批判をこれと同じように許容できるんかなみたいなのはちょっとある
31524/06/14(金)19:35:20No.1200276915+
ウェカピポのとこのクリストファークォーロンブスはあれ若草物語の感嘆詞からだしね
31624/06/14(金)19:35:25No.1200276941+
>本当に何も知らずにこれが完成したならもう才能としか言いようがない
人間だとダメだろうなとは思ってたらしいな
31724/06/14(金)19:35:34No.1200277006+
>もしかしてコロンブスってもう教科書に載ってない?
いや世界の歴史にどうしても重要な要素だから載ってるよ
31824/06/14(金)19:35:38No.1200277031+
>そういやインディアンっていつ言われなくなったんだっけ?
インディアンズの名前が変わったのが2010年台だからそのへんにはもう消えてた
31924/06/14(金)19:35:42No.1200277066+
アメリカの隆盛の影響を受けてない者だけが石を投げなさい
32024/06/14(金)19:35:53No.1200277126+
教科書範囲だとアメリカ大陸発見のくだりで名前出てくるだけで
冒険家くらいしか情報なかったただろ
32124/06/14(金)19:36:12No.1200277237そうだねx3
偉大な冒険家でもありクズでもあるというだけだな
32224/06/14(金)19:36:13No.1200277250+
>もしかしてコロンブスってもう教科書に載ってない?
載ってないのは坂本龍馬とか
32324/06/14(金)19:36:32No.1200277362+
しょうがないからコロンブスの罪を認めてアメリカ大陸はインディアンに返すか…
32424/06/14(金)19:36:40No.1200277406+
カトリックがどっちかっていうと原住民の虐待には反対だったことが広まって俺も鼻が高いよ
32524/06/14(金)19:36:56No.1200277491+
>No.1200271013
中南米ってアフリカの旧植民地とくらべて白人と先住民が滅茶苦茶混血してるのってこういうことなの?
32624/06/14(金)19:37:06No.1200277551そうだねx1
アメリカ大陸を発見した(無人の荒野だったわけではなく先住民も居た)
32724/06/14(金)19:37:09No.1200277571+
>しょうがないからコロンブスの罪を認めてアメリカ大陸はインディアンに返すか…
でもこれは嫌だって言うんだよね
32824/06/14(金)19:37:13No.1200277607そうだねx3
宗教家はキリスト教徒にしたいのに使い潰すんじゃねえよってなりがち
32924/06/14(金)19:37:15No.1200277615+
クズだから歴史に乗らないなんてのはなく
33024/06/14(金)19:37:16No.1200277621+
>>もしかしてコロンブスってもう教科書に載ってない?
>いや世界の歴史にどうしても重要な要素だから載ってるよ
単純に評価が変わったって感じか
33124/06/14(金)19:37:26No.1200277688+
>載ってないのは坂本龍馬とか
マジか!
ショックぜよ…
33224/06/14(金)19:37:42No.1200277785+
つか歴史の人物ってクズ多くね?
33324/06/14(金)19:37:49No.1200277826+
>宗教家はキリスト教徒にしたいのに使い潰すんじゃねえよってなりがち
労働力とか尖兵にしたいんであって殺したら損だろって話だからな
33424/06/14(金)19:37:52No.1200277854+
エジソンは偉い人そんなの常識も
いつか使うなってなるのかな
33524/06/14(金)19:37:58No.1200277885+
なんでコロンブス問題で日本人が炊き上がるんだよ!?
33624/06/14(金)19:38:05No.1200277934+
白人への皮肉だったんすよ路線だとそれで有色人種へ配慮出来てないのも大概だしそもそもコカコーラタイアップでやるなというよりタチの悪いアホという扱いになってしまう
33724/06/14(金)19:38:14No.1200277981+
懐かしいよな
ウエスタン村
33824/06/14(金)19:38:21No.1200278032+
>エジソンは偉い人そんなの常識も
>いつか使うなってなるのかな
まあ性格がクズ扱いはされつつある
33924/06/14(金)19:38:25No.1200278061+
俺らが子供の頃も別に善良だと教えられたことは一度もなくない?
偉人だとは教えられてたし残虐性に関しては教えられなかったけど
34024/06/14(金)19:38:27No.1200278068+
>つか歴史の人物ってクズ多くね?
普通の人がやらないことをやるというのはそういうことです
34124/06/14(金)19:38:39No.1200278155そうだねx3
冒険パート完全に端折っていきなり侵略パートから入るのがロックだよなぁ
34224/06/14(金)19:38:40No.1200278166+
>エジソンは偉い人そんなの常識も
>いつか使うなってなるのかな
エジソンは人は殺してないから…
ゾウは電気ショックで殺すけど
34324/06/14(金)19:38:57No.1200278273+
>中南米ってアフリカの旧植民地とくらべて白人と先住民が滅茶苦茶混血してるのってこういうことなの?
単純に入植した白人の数の違い
黒人奴隷を孕ませた白人農場主の話が山ほど残ってるし
34424/06/14(金)19:39:24No.1200278467+
偉大でもなくない?
34524/06/14(金)19:39:33No.1200278524+
>アメリカ大陸を発見した(無人の荒野だったわけではなく先住民も居た)
バイキングのほうが先見つけてるし大陸だということを発見したのはアメリゴだからなぁ
34624/06/14(金)19:39:36No.1200278552+
白人バンドがやってたら完全に死んでた
黄色人種でよかったね
34724/06/14(金)19:39:37No.1200278555+
日本人の悪い癖だよ!
偉業と善悪は分けて考えなきゃ!
34824/06/14(金)19:39:38No.1200278565+
白人もアカデミー賞でアジア人差別したしこれでチャラってことにしようぜ
34924/06/14(金)19:39:47No.1200278612そうだねx2
偉大ではあるよ
成し遂げたからな
35024/06/14(金)19:39:50No.1200278634+
>偉大でもなくない?
そこ否定する人はあんまりいないと思う
35124/06/14(金)19:39:50No.1200278641そうだねx1
だからこの人選は何なんだよ
35224/06/14(金)19:40:00No.1200278696+
偉人とはすごいことをした人であって善悪は別なんやな
35324/06/14(金)19:40:05No.1200278726+
>つか歴史の人物ってクズ多くね?
そう思うのはぶっちゃけ「現代の価値観から見て」ってのも大きいと思うぞ
「当時の価値観ではそこまでおかしくない」って場合も多いから
35424/06/14(金)19:40:07No.1200278741+
アオハル爽やかバンドとしてイメージ定着してたのにどうしてこんなファンキーな事を…
35524/06/14(金)19:40:11No.1200278766+
>なんでコロンブス問題で日本人が炊き上がるんだよ!?
そりゃ日本人は米食うだろ…
35624/06/14(金)19:40:14No.1200278784+
エジソンがクズすぎてハリウッドが出来たとかあるし…
35724/06/14(金)19:40:15No.1200278795そうだねx4
>つか歴史の人物ってクズ多くね?
良くも悪くも普通の奴ができない事をやってのけるから歴史に名前を残せるんだぞ
ちなみに後世に名前を残したいって理由で神殿放火したギリシャ人はちゃんと今も名前残ってる
35824/06/14(金)19:40:32No.1200278896+
>尊敬する人 コロンブス
>(虐殺行為はNG)
狂ってる?それ褒め言葉ね
35924/06/14(金)19:40:35No.1200278920+
エジソンはオフィス女装レズを認めないからな…
36024/06/14(金)19:40:38No.1200278939+
>>エジソンは偉い人そんなの常識も
>>いつか使うなってなるのかな
>まあ性格がクズ扱いはされつつある
まぁそれも偉い人なのが前提としての評価な気はする
36124/06/14(金)19:40:44No.1200278979+
>白人バンドがやってたら完全に死んでた
>黄色人種でよかったね
結果としてイエローが白人のフリして猿どもを教化してるロックな絵面に
36224/06/14(金)19:40:53No.1200279033+
偉大だけど発見者とかそんなことではないよねってだけだな
36324/06/14(金)19:40:59No.1200279068そうだねx4
英雄や偉人が善人だと思うな
36424/06/14(金)19:41:28No.1200279243そうだねx3
コロンブスの功績は大した事無いんだ!とか言い出すのは違うと思う
36524/06/14(金)19:41:28No.1200279245+
偉人って言葉に善性は含まれてないと思うんだけど違うのかな
36624/06/14(金)19:41:28No.1200279247+
一方テスラって名前のイメージはアクロバティックな方向で悪くなっている気がする
36724/06/14(金)19:41:31No.1200279277+
>英雄や偉人が善人だと思うな
そもそも善悪の価値観が当時と現在じゃ全く違うし
36824/06/14(金)19:41:33No.1200279283そうだねx6
>だからこの人選は何なんだよ
世代を超えた偉人達って説明なのにナポレオンとベートーベンは同年代っていう矛盾
絶対説明してるコンセプトと違う方針で作ってるよこれ
36924/06/14(金)19:41:41No.1200279336+
>エジソンはオフィス女装レズを認めないからな…
せめて自宅でやって欲しいだけで女装レズは好きにしろって思ってるから…
37024/06/14(金)19:41:46No.1200279367+
イエモンとの奇跡のコラボを果たすはずだったのに
37124/06/14(金)19:41:53No.1200279415そうだねx2
こいつを現代の倫理観で判断するなという変な擁護だけは頂けない
37224/06/14(金)19:41:57No.1200279445そうだねx1
>ちなみに後世に名前を残したいって理由で神殿放火したギリシャ人はちゃんと今も名前残ってる
「ちゃんとこのバカの記録残さず抹消するような刑罰にしたのに…」
37324/06/14(金)19:42:00No.1200279469そうだねx2
少なくとも善良な偉人だなんて教えられ方は昔からされてない
37424/06/14(金)19:42:07No.1200279518そうだねx2
>>つか歴史の人物ってクズ多くね?
>そう思うのはぶっちゃけ「現代の価値観から見て」ってのも大きいと思うぞ
>「当時の価値観ではそこまでおかしくない」って場合も多いから
そもそも当時の価値観ってなんだ?
現代ですら多様な価値観はあるし
虐げられる側は当時でも嫌がっていたのでは?
37524/06/14(金)19:42:08No.1200279527そうだねx2
エジプトとナポレオンも世界の名所回る一環…にしてはやけにエジプトパートなげえな
37624/06/14(金)19:42:20No.1200279600そうだねx2
曹操とか英雄だけど虐殺やってるし
37724/06/14(金)19:42:32No.1200279677+
>イエモンとの奇跡のコラボを果たすはずだったのに
偉大なる先人を馬鹿にしやがって…
37824/06/14(金)19:42:33No.1200279680+
>エジプトとナポレオンも世界の名所回る一環…にしてはやけにエジプトパートなげえな
その辺本当に無知だったの?とはなる
37924/06/14(金)19:42:37No.1200279701+
じゃあ歴史で「新大陸の発見」みたいな言い方もうしてないのか?
38024/06/14(金)19:42:45No.1200279759+
これ天然でやってたら天才の所業だと思う
38124/06/14(金)19:42:51No.1200279800+
>コロンブスの功績は大した事無いんだ!とか言い出すのは違うと思う
昔のは流石に過大評価すぎたねってだけで偉大ではあるからな
38224/06/14(金)19:42:53No.1200279810+
アメリカもオーストラリアも開拓者たちが身体を張って切り拓いた夢のある土地だろ?
38324/06/14(金)19:42:59No.1200279846+
1回行ければ2回目以降は割と簡単なんだなと子供ながらに思った
38424/06/14(金)19:43:04No.1200279885+
>>だからこの人選は何なんだよ
>世代を超えた偉人達って説明なのにナポレオンとベートーベンは同年代っていう矛盾
>絶対説明してるコンセプトと違う方針で作ってるよこれ
いや一番可能性高いのは無知無学無教養だと思う
38524/06/14(金)19:43:05No.1200279890そうだねx1
偉人であることを否定はしない=現代の価値観で判断してない
であって
現代にこんな厄ネタ使うなってのは違うと思う
38624/06/14(金)19:43:14No.1200279947そうだねx1
>じゃあ歴史で「新大陸の発見」みたいな言い方もうしてないのか?
教科書によってはもうしてなかったはず
38724/06/14(金)19:43:21No.1200279996+
そもそも当時の価値観からしてコイツ阿漕すぎてこれだから商人はみたいな扱い
38824/06/14(金)19:43:30No.1200280044+
せいぜい卵でも立たせてるんだな!
38924/06/14(金)19:43:40No.1200280120そうだねx3
>>>だからこの人選は何なんだよ
>>世代を超えた偉人達って説明なのにナポレオンとベートーベンは同年代っていう矛盾
>>絶対説明してるコンセプトと違う方針で作ってるよこれ
>いや一番可能性高いのは無知無学無教養だと思う
でもわざわざベートーヴェンがピアノ弾いてるシーン英雄選曲してるんすよ
39024/06/14(金)19:43:43No.1200280135+
>1回行ければ2回目以降は割と簡単なんだなと子供ながらに思った
舐めすぎだろ
39124/06/14(金)19:43:53No.1200280195+
>>>つか歴史の人物ってクズ多くね?
>>そう思うのはぶっちゃけ「現代の価値観から見て」ってのも大きいと思うぞ
>>「当時の価値観ではそこまでおかしくない」って場合も多いから
>そもそも当時の価値観ってなんだ?
>現代ですら多様な価値観はあるし
>虐げられる側は当時でも嫌がっていたのでは?
虐げられる側だって現代人の価値観とは全然違う
別にそれは虐げられて当たり前とかそういう価値観を持ってるとかそういう意味じゃないぞ
単純に常識が違えば見え方はまったく違うから現代の価値観で善悪を測ることはできないって意味だ
39224/06/14(金)19:43:55No.1200280204+
成功者ではあるよ
39324/06/14(金)19:43:58No.1200280220+
>じゃあ歴史で「新大陸の発見」みたいな言い方もうしてないのか?
再発見って言い方されてる場合が多いと思う
39424/06/14(金)19:44:04No.1200280251+
>その辺本当に無知だったの?とはなる
色んな要素が知らなかったでは絶対に配置されないだろって奇跡を起こしてる
仕掛け人は早く名乗り出た方がいいと思うぞ
39524/06/14(金)19:44:05No.1200280255+
そもそも現代の価値観で裁くなっていうのも現代のネットの一部の価値観でしかないし…
これどこから出てきたかっていうと00年代の壺で従軍慰安婦を正当化するために出てきた思想なんだよね…
39624/06/14(金)19:44:11No.1200280322そうだねx5
>現代にこんな厄ネタ使うなってのは違うと思う
今回の燃え方は厄ネタ使うなではなくて厄い表現をするなという方向だと思う
39724/06/14(金)19:44:22No.1200280401そうだねx4
発見って西欧目線すぎるだろってずっと思ってた
39824/06/14(金)19:44:24No.1200280417+
>偉人であることを否定はしない=現代の価値観で判断してない
>であって
>現代にこんな厄ネタ使うなってのは違うと思う
そもそもこの使い方は植民地時代以外無理だろ
39924/06/14(金)19:44:25No.1200280424そうだねx1
>そういやインディアンっていつ言われなくなったんだっけ?
>なんかネイティブアメリカン呼びに世間がなってた
当人たちの預かり知らぬ所でそうなってるので今更なんなんだよって反発もあったそうな
40024/06/14(金)19:44:27No.1200280439+
発見もクソもって話だしな
40124/06/14(金)19:44:28No.1200280441そうだねx2
アメリカ大陸侵略って書いちゃダメ?
40224/06/14(金)19:44:28No.1200280442そうだねx1
>つか歴史の人物ってクズ多くね?
権力ある程度持っている人は大なり小なり負の面もあるからな…
2年前に亡くなったエリザベス女王も日本だと世界中から敬愛されていたみたいな報道やネット上の反応が多かったけど
旧植民地等の一般人からは普通に恨まれていたというし
40324/06/14(金)19:44:43No.1200280559そうだねx1
西回りで日本目指すってかなり無理ゲーなのでは……?
40424/06/14(金)19:44:53No.1200280623そうだねx3
ただ平和なアメリカ先住民を一方的に西洋人が虐殺した訳でもない感じはある
40524/06/14(金)19:44:54No.1200280633そうだねx3
海外がジャニー喜多川を偉人みたいに扱ってショタにキスして祝福しまくるMVお出ししてきたら
「わざとだろ!」ってなるよね
40624/06/14(金)19:45:05No.1200280697+
まぁ征服された南米も心臓くり抜いて生贄捧げてたりする野蛮人達だったからなガハハ
40724/06/14(金)19:45:12No.1200280749+
>つか歴史の人物ってクズ多くね?
啄木がクズだって言うのかよ
40824/06/14(金)19:45:16No.1200280778+
>虐げられる側は当時でも嫌がっていたのでは?
奴隷が主人に逆らって逃げ出すのは病気ですがー?
40924/06/14(金)19:45:17No.1200280784+
>世代を超えた偉人達って説明なのにナポレオンとベートーベンは同年代っていう矛盾
でもベンちゃんはナポちゃんの事大好きで曲作ったし…
41024/06/14(金)19:45:18No.1200280794+
>そもそも現代の価値観で裁くなっていうのも現代のネットの一部の価値観でしかないし…
>これどこから出てきたかっていうと00年代の壺で従軍慰安婦を正当化するために出てきた思想なんだよね…
こんな正気とは思えない持論唱え出すやつがいるのがネットって感じ
41124/06/14(金)19:45:20No.1200280810そうだねx1
多分時代が進んだら社員の8時間労働も奴隷の虐待だ!って言われるようになる
41224/06/14(金)19:45:30No.1200280870そうだねx6
>西回りで日本目指すってかなり無理ゲーなのでは……?
無理ゲーに挑むメンタルしてるから英雄なんだ
41324/06/14(金)19:45:31No.1200280879+
>アメリカ大陸侵略って書いちゃダメ?
征服って言い方はよくされてる
41424/06/14(金)19:45:38No.1200280935そうだねx3
アメリカがこのMVがどう悪いか説明すればするほど
そうだよね悪いよね許されないことしたよね
だからアメリカをインディアンに返還しないとね?
になるのマジであくらつ
41524/06/14(金)19:45:40No.1200280950そうだねx2
>啄木がクズだって言うのかよ
本物のクズ来たな…
41624/06/14(金)19:45:49No.1200281010+
>西回りで日本目指すってかなり無理ゲーなのでは……?
当時はそう考えられてなかったというだけだ
41724/06/14(金)19:45:54No.1200281046+
>つか歴史の人物ってクズ多くね?
というかいいことだけした人間なんて存在しない
41824/06/14(金)19:46:05No.1200281122+
>アメリカ大陸侵略って書いちゃダメ?
蹂躙ならセーフ
41924/06/14(金)19:46:05No.1200281125+
>>世代を超えた偉人達って説明なのにナポレオンとベートーベンは同年代っていう矛盾
>でもベンちゃんはナポちゃんの事大好きで曲作ったし…
皇帝に即位した途端反転アンチに…
42024/06/14(金)19:46:06No.1200281132そうだねx2
偉人ではあるだろ
善人ではない
42124/06/14(金)19:46:15No.1200281183+
>>世代を超えた偉人達って説明なのにナポレオンとベートーベンは同年代っていう矛盾
>でもベンちゃんはナポちゃんの事大好きで曲作ったし…
皇帝になった瞬間に嫌いになって楽譜破り捨てるし…
42224/06/14(金)19:46:30No.1200281295+
東回りがオスマン帝国に抑えられてるから必要に迫られての西側開拓なわけだし西に行くしかねえんだ
42324/06/14(金)19:46:35No.1200281319+
何がどう悪いんですか!
僕にはわからないので詳しく説明してください!
42424/06/14(金)19:46:35No.1200281328+
歴史に名前を残すとアレな部分も意外な一面としてフィーチャーされがちだからネットで聞き齧るとそっちばかり耳に入ってクズじゃね?って扱いになる
42524/06/14(金)19:46:38No.1200281353+
>遊びで原住民をハンティングしてたの最高にいかれてる
アメリカにサイクロンやら竜巻やら災害多いの絶対呪いだと思う
42624/06/14(金)19:46:49No.1200281413そうだねx1
すごいことを成し遂げた人を心まで聖人と思いたいのは人間のサガなのかなと思う
42724/06/14(金)19:46:49No.1200281415そうだねx1
>ただ平和なアメリカ先住民を一方的に西洋人が虐殺した訳でもない感じはある
なんでピサロがアステカ滅ぼされてたかっていうと普通にアステカが周辺の民族から大量に生贄差し出させてたからだからだしね
42824/06/14(金)19:46:53No.1200281437+
>アメリカがこのMVがどう悪いか説明すればするほど
>そうだよね悪いよね許されないことしたよね
>だからアメリカをインディアンに返還しないとね?
>になるのマジであくらつ
流石にロック
42924/06/14(金)19:46:53No.1200281438+
コロンビアとかスリランカのコロンボとかは改名しないのかな
43024/06/14(金)19:47:03No.1200281509そうだねx1
>本物のクズ来たな…
金借りるためにこの俺に頭下げさせた奴全員死ねって普通は中々書き残さないよね
43124/06/14(金)19:47:14No.1200281579そうだねx1
心までコロンブスになるな
43224/06/14(金)19:47:18No.1200281605+
コロンブスは偉い人
そんなの常識〜
43324/06/14(金)19:47:22No.1200281641+
>何がどう悪いんですか!
>僕にはわからないので詳しく説明してください!
あからさまに植民地支配の構図にして被害者を猿扱いしている
43424/06/14(金)19:47:26No.1200281667そうだねx2
いっそ完全なカスでいてほしかった
何で功績だけ見たらガチの偉人なんだ…
43524/06/14(金)19:47:29No.1200281689+
今も昔もその時代の人間はその時代の正しさに従ってるだけだからな
43624/06/14(金)19:47:29No.1200281692そうだねx1
日本でこいつがあれなやつなのが知れ渡ったのは真面目にFGOの影響だと思う
詳しい人は前から知ってたが
43724/06/14(金)19:47:51No.1200281852+
それで実際コロンブスって何したの?
43824/06/14(金)19:48:04No.1200281936そうだねx2
>すごいことを成し遂げた人を心まで聖人と思いたいのは人間のサガなのかなと思う
生き物に善悪はないから成功したり生き残った個体に惹かれるのはそうなんだろう
43924/06/14(金)19:48:07No.1200281951+
コロンブスよりプリングスの方がいいよ
44024/06/14(金)19:48:08No.1200281953+
>今も昔もその時代の人間はその時代の正しさに従ってるだけだからな
時代のではなく自分が思う正しさだと思う
特にコイツに関しては
44124/06/14(金)19:48:12No.1200281991そうだねx2
現代基準だとアレってのは多いからな…
仏陀も男女差別主義者って話だし
44224/06/14(金)19:48:15No.1200282021そうだねx4
>いっそ完全なカスでいてほしかった
>何で功績だけ見たらガチの偉人なんだ…
人がそんな単純に割り切れる存在じゃないのは分かりきっている事だろう
44324/06/14(金)19:48:24No.1200282097+
>今も昔もその時代の人間はその時代の正しさに従ってるだけだからな
実益としてみるなら後ろ盾ない奴とか適当に奴隷にしようぜは正しくはあるからな…
44424/06/14(金)19:48:28No.1200282116+
>>ただ平和なアメリカ先住民を一方的に西洋人が虐殺した訳でもない感じはある
>なんでピサロがアステカ滅ぼされてたかっていうと普通にアステカが周辺の民族から大量に生贄差し出させてたからだからだしね
数十人のスペイン人騎兵(+数万人の現地人の軍勢)に滅ぼされたアステカ…
44524/06/14(金)19:48:33No.1200282143+
完全なカスは「」のように歴史に名前が残らない
44624/06/14(金)19:48:33No.1200282144そうだねx6
>日本でこいつがあれなやつなのが知れ渡ったのは真面目にFGOの影響だと思う
>詳しい人は前から知ってたが
型月厨ってこういうのがキショがられるんだっていい加減気づいたらいいのに
44724/06/14(金)19:48:42No.1200282199+
当時は許されてたかっていうというほど許されてなかったから最後は没落したわけだしね
44824/06/14(金)19:48:48No.1200282238そうだねx2
>なんでピサロがアステカ滅ぼされてたかっていうと普通にアステカが周辺の民族から大量に生贄差し出させてたからだからだしね
ピサロはインカだろ
無教養なアホが何中南米の歴史語ってんだ
44924/06/14(金)19:49:07No.1200282357+
>完全なカスは「」のように歴史に名前が残らない
どんなカスでも芸術系なら作品が残ると名前もセットで残るぞ
45024/06/14(金)19:49:13No.1200282389そうだねx2
カスで偉人もいるし聖人で偉人もいる!…と思うけどどうかな
45124/06/14(金)19:49:31No.1200282511そうだねx1
偉人は尊敬もするけど軽蔑の感情も湧かせてくる奴が多いな
45224/06/14(金)19:49:35No.1200282537+
よくわからないけどアステカ滅ぼすなら乗るぜ!って乗った結果アステカ以上に蹂躙されるのは可哀想だと思う中南米の先住民
45324/06/14(金)19:49:37No.1200282548そうだねx4
>>日本でこいつがあれなやつなのが知れ渡ったのは真面目にFGOの影響だと思う
>型月厨ってこういうのがキショがられるんだっていい加減気づいたらいいのに
一人でやってそう
45424/06/14(金)19:49:48No.1200282617+
>それで実際コロンブスって何したの?
ヨーロッパ視点ではアメリカ大陸発見して現地人から色々奪って奴隷にした
45524/06/14(金)19:49:49No.1200282627+
ジョブズだって私生活はクズだし
45624/06/14(金)19:49:58No.1200282683+
この人いなかったら今の世界地図大きく変わってるだろうから
像引き倒したりするのは良くないと思う
45724/06/14(金)19:50:08No.1200282746+
カスじゃなくて外道はまあまあ歴史に名を残す…
45824/06/14(金)19:50:08No.1200282750+
まぁ俺もコロンブスが何したとか知らんけどみんながクズだって言ってるからクズだと思う
45924/06/14(金)19:50:13No.1200282788そうだねx2
>ジョブズだって私生活はクズだし
経営者としてもパワハラ三昧のカスだろ
46024/06/14(金)19:50:17No.1200282822そうだねx1
聖賢、豪傑、盗賊を兼ねるとまで言われた朱元璋みたいなのもいるし
46124/06/14(金)19:50:20No.1200282839+
>カスで偉人もいるし聖人で偉人もいる!…と思うけどどうかな
聖人かどうかは余裕があるなら徳があるように振る舞うほうが得ではあるっていうのはどの時代でもそうだろうし
46224/06/14(金)19:50:36No.1200282948そうだねx2
現代の価値観で語るな!とかよくほざかれがちだけど大体そういう話題になるような話は同時代でもドン引き行為だよ
46324/06/14(金)19:50:37No.1200282953+
インディアンに聞いてみようと思う
46424/06/14(金)19:50:42No.1200282986そうだねx1
>この人いなかったら今の世界地図大きく変わってるだろうから
>像引き倒したりするのは良くないと思う
まあ今までいい思い出来たからええんやない
46524/06/14(金)19:51:11No.1200283164そうだねx1
>それで実際コロンブスって何したの?
航路が発見されてない方向からインドへ向かおうとしてアメリカ大陸にはじめて到達した欧州人
何かちょっと原住民いたから娯楽で人狩りしまくったり財を取り上げて持ってこない奴の手足切り落としたりしてただけ
46624/06/14(金)19:51:12No.1200283170そうだねx1
改めて考えたらこいつクズだわ!
って後世になってから言いたい放題はこれからも沢山あるんだろう
46724/06/14(金)19:51:15No.1200283197+
>まあ今までいい思い出来たからええんやない
偉人はずいぶんと長生きだな…
46824/06/14(金)19:51:17No.1200283210+
>よくわからないけどアステカ滅ぼすなら乗るぜ!って乗った結果アステカ以上に蹂躙されるのは可哀想だと思う中南米の先住民
いやまあ早めに協力した部族はスペインとも上手くやってたんよ
46924/06/14(金)19:51:25No.1200283273+
>よくわからないけどアステカ滅ぼすなら乗るぜ!って乗った結果アステカ以上に蹂躙されるのは可哀想だと思う中南米の先住民
よくわからないなら話しない方がいいんじゃない?馬鹿ほど極端に要約したがるの典型だし
47024/06/14(金)19:51:31No.1200283304+
そもそも炎上の大元が現代で出されたMVだしな…
47124/06/14(金)19:51:34No.1200283328+
外人が信長が坊さん燃やすMV作ったようなもんか
47224/06/14(金)19:51:44No.1200283400+
>現代の価値観で語るな!とかよくほざかれがちだけど大体そういう話題になるような話は同時代でもドン引き行為だよ
そうか?
窓からうんこ投げ捨ててた時代なんてそれこそ現代からしたら理解できない常識だろ
47324/06/14(金)19:51:48No.1200283421+
ナポレオンは許されたな
47424/06/14(金)19:51:49No.1200283433+
>>まあ今までいい思い出来たからええんやない
>偉人はずいぶんと長生きだな…
名声はしなないから…
47524/06/14(金)19:52:06No.1200283527そうだねx2
信長とか当時から見ても普通に基地外だしな
47624/06/14(金)19:52:08No.1200283549+
>外人が信長が坊さん燃やすMV作ったようなもんか
「」含めみんな笑うやつだろ!
47724/06/14(金)19:52:10No.1200283559そうだねx1
>航路が発見されてない方向からインドへ向かおうとしてアメリカ大陸にはじめて到達した欧州人
>何かちょっと原住民いたから娯楽で人狩りしまくったり財を取り上げて持ってこない奴の手足切り落としたりしてただけ
悪魔だこれ
47824/06/14(金)19:52:12No.1200283581そうだねx1
>経営者としてもパワハラ三昧のカスだろ
要求に応えた技術者の方が偉いよな
47924/06/14(金)19:52:23No.1200283646そうだねx1
そもそも当時の航海士や冒険家なんて海賊とほぼ同義だしね
倫理観を期待するほうが間違いなんだ
48024/06/14(金)19:52:27No.1200283669+
ネイティブアメリカじんの扱いについては当のアメリカ人がそれのことになると黙るレベルで引きずってるので…
48124/06/14(金)19:52:42No.1200283757+
>>>まあ今までいい思い出来たからええんやない
>>偉人はずいぶんと長生きだな…
>名声はしなないから…
名声もなくなったじゃん
「発見」とか白人の驕りでしかなかったわけだし
48224/06/14(金)19:52:48No.1200283788+
マザーテレサは実は極悪人みたいなやつ?
48324/06/14(金)19:52:59No.1200283862そうだねx2
>>航路が発見されてない方向からインドへ向かおうとしてアメリカ大陸にはじめて到達した欧州人
>>何かちょっと原住民いたから娯楽で人狩りしまくったり財を取り上げて持ってこない奴の手足切り落としたりしてただけ
>悪魔だこれ
それで自国に利益があるなら正義だ
48424/06/14(金)19:53:02No.1200283876+
>インディアンに聞いてみようと思う
できるならこの手で殺したかった
48524/06/14(金)19:53:09No.1200283905+
>ネイティブアメリカじんの扱いについては当のアメリカ人がそれのことになると黙るレベルで引きずってるので…
アバターみたいな映画作るくらいだしな…
48624/06/14(金)19:53:10No.1200283913+
>そうか?
>窓からうんこ投げ捨ててた時代なんてそれこそ現代からしたら理解できない常識だろ
別にそういうのって現代で批判の対象にならねえし
同時代の常識的行動はなんだかんだで別に現代でもどうこう言われない
48724/06/14(金)19:53:16No.1200283956+
>信長とか当時から見ても普通に基地外だしな
あれは基地外というか火病持ち
48824/06/14(金)19:53:22No.1200283989+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
48924/06/14(金)19:53:35No.1200284071+
本人たちは俺たちはイスラム教徒と戦う敬虔なカトリックなんだって海賊行為繰り返してたらそのローマ・カトリックからブチギレられて追放された騎士団もいるし…
本人たちの倫理観とお偉いさんの倫理観は違う
49024/06/14(金)19:53:35No.1200284074+
スペインって本当ロクな事してないよね
49124/06/14(金)19:53:50No.1200284171そうだねx2
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
転載禁止解除
49224/06/14(金)19:54:08No.1200284277+
国花として成熟するほどあれヤバいことしたな?っていう認識が広まってってタブーみたいになってんのが今
49324/06/14(金)19:54:12No.1200284307+
キリスト教徒じゃないやつどう扱おうが自由だろ
マジで無知なんだな
49424/06/14(金)19:54:19No.1200284363そうだねx1
当時からどうかと思うよ?って言われてた話が現代で周知されて批判の対象になるってパターンが殆どだから現代の価値観で批判するなは的がズレてるんだわ
49524/06/14(金)19:54:21No.1200284373+
>窓からうんこ投げ捨ててた時代なんてそれこそ現代からしたら理解できない常識だろ
上下水道が完璧じゃないなどの背景もセットで考えるもんだから理解できるよ普通に…
コロンブスの奴隷の扱いは時代背景見てもおかしい扱いされてるもんじゃん…
49624/06/14(金)19:54:27No.1200284420+
>ネイティブアメリカじんの扱いについては当のアメリカ人がそれのことになると黙るレベルで引きずってるので…
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンは白人のあくらつさをこれでもかと描いてたぞ
49724/06/14(金)19:54:42No.1200284536+
>当時からどうかと思うよ?って言われてた話が現代で周知されて批判の対象になるってパターンが殆どだから現代の価値観で批判するなは的がズレてるんだわ
ズレてるレス
49824/06/14(金)19:54:46No.1200284560+
>>そうか?
>>窓からうんこ投げ捨ててた時代なんてそれこそ現代からしたら理解できない常識だろ
>別にそういうのって現代で批判の対象にならねえし
>同時代の常識的行動はなんだかんだで別に現代でもどうこう言われない
子供から赤子に至るまでアヘンを常用させてたとかそんなのが一般的だった時代もあるんだから現代の常識で語ること自体が間違いだよ
現代とその時代を照らし合わせたときに同じような価値観の部分ももちろん存在するってのはそう
49924/06/14(金)19:55:07No.1200284682そうだねx1
国を富ませた時点で英雄です…
50024/06/14(金)19:55:26No.1200284817+
コロンブス関連スレはガンガン転載していいぞ
50124/06/14(金)19:55:31No.1200284838+
FGOの影響力ってヤバいんだな…
50224/06/14(金)19:55:50No.1200284950+
>それで自国に利益があるなら正義だ
無いから地位剥奪するね
50324/06/14(金)19:55:52No.1200284965+
やはり偉人という扱いをやめるべきでは
50424/06/14(金)19:55:59No.1200285006+
>コロンブスの奴隷の扱いは時代背景見てもおかしい扱いされてるもんじゃん…
結局その後乗り込んできたイギリス人がそれ受け入れて暮らしてるんだから当時で見てもおかしかったっての歴史修正じゃね?
日本人はみんな戦争に反対してた!並の歴史修正
50524/06/14(金)19:56:02No.1200285029+
知識がない設備がないなどの由来の風習の話と異人を虐げてもいいという価値観の話はまるで別の話では


1718357935452.jpg fu3608562.jpeg fu3608470.jpg