二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718331578324.jpg-(57305 B)
57305 B24/06/14(金)11:19:38No.1200140595+ 13:08頃消えます
めちゃくちゃ貫通力高いかと思ったが苦し紛れのダークヴルムとかのNSをうららで止まったりする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)11:22:24No.1200141206そうだねx5
根本的なところが2枚初動なので割とあっさり止まる
その代わり重ね引きした枚数が貫通力になる
224/06/14(金)11:23:25No.1200141448+
今さっきDC1st突破してきたぜ
最大展開すると8妨害くらい構えられるから通ったらまず負けねえ
324/06/14(金)11:32:32No.1200143508+
旧来の魔術師と比較してカード1枚の仕事が増えてるから始動枚数は減ったけどその分覇王門の魔術師へのアクセスが止まると泡吹く
424/06/14(金)12:12:05No.1200153131+
俺は4回くらい覇王魔術師当たったけどみんな霊廟からのダークヴルムに泡影うらら当てたら止まって死んでた
誘発積める分貫通力低い時もあるんだなって…
524/06/14(金)12:14:30No.1200153883+
墓地ヴルムが通れば基本なんとかなると思っていいの?
624/06/14(金)12:17:00No.1200154620+
苦し紛れにうらら打たれてまだ動けたらそれはもう環境トップなんよ
724/06/14(金)12:18:06No.1200154968+
誘発を積めるってことは誘発引いた分手数が減るって意味でもあるからね…
選択肢があるのは偉いのだが
824/06/14(金)12:27:55No.1200158106+
誘発積む代わりにP特有の手数捨ててるからね
924/06/14(金)12:34:31No.1200160318+
イムセティでコイツ捨てた時の無敵感がやばい
ガンマもいれば最高だ
1024/06/14(金)12:35:04No.1200160501+
>俺は4回くらい覇王魔術師当たったけどみんな霊廟からのダークヴルムに泡影うらら当てたら止まって死んでた
>誘発積める分貫通力低い時もあるんだなって…
むしろそれ他にP引いてりゃ貫通できるから相当運いいぞ
1124/06/14(金)12:35:17No.1200160573そうだねx1
コイツNS白タイツサーチ
白タイツで門を置いて
置いて…?ってなった
1224/06/14(金)12:36:09No.1200160857+
>コイツNS白タイツサーチ
>白タイツで門を置いて
>置いて…?ってなった
別にコイツは一枚初動ではない
1324/06/14(金)12:38:37No.1200161673+
>>コイツNS白タイツサーチ
>>白タイツで門を置いて
>>置いて…?ってなった
>別にコイツは一枚初動ではない
強い強い言うけどやっぱりPだから一枚初動は難しいんだね
1424/06/14(金)12:39:42No.1200162027+
じゃあ新旧混合した魔術師にしたら強いんじゃないか?
1524/06/14(金)12:40:02No.1200162143+
>>>コイツNS白タイツサーチ
>>>白タイツで門を置いて
>>>置いて…?ってなった
>>別にコイツは一枚初動ではない
>強い強い言うけどやっぱりPだから一枚初動は難しいんだね
まあサーチ豊富だしいろんな2枚初動のルートあるから一枚初動持っててもサーチ含めて6〜7積みくらいしかできないデッキよりかは安定はしてると思う
1624/06/14(金)12:40:23No.1200162264+
>じゃあ新旧混合した魔術師にしたら強いんじゃないか?
というか魔術師切り捨てた方が強そう
1724/06/14(金)12:40:35No.1200162330+
1枚でスケールセットアップくらいなら出来るぞ
1824/06/14(金)12:41:33No.1200162670+
覇王門がやっぱりつええよこいつ
重ね引きしても全然嬉しいもん
1924/06/14(金)12:46:09No.1200164177そうだねx2
>>じゃあ新旧混合した魔術師にしたら強いんじゃないか?
>というか魔術師切り捨てた方が強そう
覇王幻奏できた!
2024/06/14(金)12:46:58No.1200164445+
仮にデッキからEXに一枚捩じ込んで18スケール作る魔法があってもそれ一枚だとそっからPして終わりだもんな
2124/06/14(金)12:47:16No.1200164542+
1枚初動のあるPが覇王幻奏だっけか?
2224/06/14(金)12:52:16No.1200166093+
苦し紛れに見えて使っても案外大丈夫なP効果
いや伸び悩むのは伸び悩むんだけども
2324/06/14(金)12:52:40No.1200166212+
オスティナートは1枚でエレクトラムと1〜9スケールが揃うから言うなればあらゆるPデッキの1枚初動だ
2424/06/14(金)12:52:42No.1200166223+
オスティナートは強い融合体がくればヤバいカードなのになーHAHAHAとか言ってたら強い融合体も強い素材もきたからな
2524/06/14(金)12:58:56No.1200168053+
Pデッキも通常召喚切れば猿からの疑似1枚始動持ちはそこそこいる
オスティナートが強い強い言われるのは召喚権残るからだ


1718331578324.jpg