二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718334413784.jpg-(75952 B)
75952 B24/06/14(金)12:06:53No.1200151665そうだねx1 13:53頃消えます
アニメ化
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/14(金)12:07:37No.1200151883そうだねx72
申し訳ないけどBBのこと思い出してしまった
224/06/14(金)12:08:43No.1200152168そうだねx11
知ってる!ゲームのストモだろ!
324/06/14(金)12:09:15No.1200152305+
デュアルあんだって?
424/06/14(金)12:09:35No.1200152405そうだねx3
ストーリーモードでいいじゃん
524/06/14(金)12:09:39No.1200152423+
あれ以上何すんだよ!親父もう完全に老後モードじゃねえか!
624/06/14(金)12:09:56No.1200152503+
STからアニメ化しても過去作やんないとわかんなくないか?
まあ過去作もある程度触れてくれるのかな
724/06/14(金)12:10:22No.1200152621そうだねx14
ジョージ大丈夫かな
824/06/14(金)12:10:29No.1200152648+
>STからアニメ化しても過去作やんないとわかんなくないか?
わかるやつしか見ないからどうでもいいでしょ
924/06/14(金)12:10:38No.1200152689+
本編とは独立したオリジナルストーリーかな
1024/06/14(金)12:10:38No.1200152690+
ようやく格ゲーのアニメは微妙になるジンクスを破る作品が来てくれたか
1124/06/14(金)12:11:03No.1200152831+
せいじだのニトロの人だのメンツが面白いな
1224/06/14(金)12:11:20No.1200152906+
ソルの見た目なんか若くみえるし
STの数年前のシンソルで旅してた時の話とかだったりすんのかな
https://www.guiltygear.com/ggstdr/jp/
1324/06/14(金)12:11:35No.1200152978+
GGSTからのアニメ化だし普通にゲームやってる層向けなんじゃね?
1424/06/14(金)12:12:23No.1200153228+
いけるのか!?
1524/06/14(金)12:12:27No.1200153256+
本編の3D人形劇を越えられるのかな…
1624/06/14(金)12:12:35No.1200153308そうだねx22
無理だろ…主にジョージが…
1724/06/14(金)12:12:41No.1200153338そうだねx5
ソルのヘッドギア無いから本編後なんじゃない?
1824/06/14(金)12:12:47No.1200153364そうだねx1
誰だこのネコミミマン!
1924/06/14(金)12:12:48No.1200153368+
ははーん?これは格ゲーにキャラが逆輸入されるやつだな
2024/06/14(金)12:12:59No.1200153432そうだねx2
>せいじだのニトロの人だのメンツが面白いな
実はBBのアニメにもせいじのほうのせいじ同じ役職で関わってる
2124/06/14(金)12:13:00No.1200153443+
3Dモデル流用してる感じかね?
さすがにそのままは使えないだろうけど
2224/06/14(金)12:13:03No.1200153466+
https://x.com/guiltygear_stdr/status/1801449984644288910
公式ヒアカウント出来てるよ
2324/06/14(金)12:13:07No.1200153483そうだねx1
なんかしらん奴がバックにいるしな
2424/06/14(金)12:13:09No.1200153488そうだねx21
正直不安しかない
2524/06/14(金)12:13:16No.1200153522+
サンジゲンって他に何やってたっけ
2624/06/14(金)12:13:28No.1200153576+
>誰だこのネコミミマン!
Xrdの飛鳥!
2724/06/14(金)12:13:29No.1200153587そうだねx1
アークは何回アニメ化失敗したら懲りるのか
2824/06/14(金)12:13:32No.1200153608+
イケイケなケイオスみたいなのがいる…
2924/06/14(金)12:13:46No.1200153676そうだねx2
これ少女ならどうせまたヴァレンタインシリーズだろ!
3024/06/14(金)12:13:54No.1200153713+
後ろのヤッターマンみたいなやつなんだよ
3124/06/14(金)12:13:54No.1200153717そうだねx14
>アークは何回アニメ化失敗したら懲りるのか
まだ1回だろ!
3224/06/14(金)12:14:03No.1200153761そうだねx1
>>誰だこのネコミミマン!
>Xrdの飛鳥!
そういやいつの間にかネコミミ取れてたな
3324/06/14(金)12:14:08No.1200153783+
ラスボスになるのは間違いないか
3424/06/14(金)12:14:21No.1200153850+
というか折角サイゲにコネあんだからサイピクに頼めばよかったのに
3524/06/14(金)12:14:27No.1200153873+
まあブレイブルーよりアニメ化しやすそうではある
3624/06/14(金)12:14:28No.1200153875+
サイト重い?ずっとグルグルしてるんだけど…おま環?
3724/06/14(金)12:14:33No.1200153906+
旗振ってるバカがアニメに!?
3824/06/14(金)12:14:35No.1200153918+
>Xrdの飛鳥!
謎の少女とは…?ってあるけど…
3924/06/14(金)12:14:37No.1200153925+
ん?3Dアニメ?
4024/06/14(金)12:14:43No.1200153957+
>サンジゲンって他に何やってたっけ
一周年記念のSTソルの曲のMV作ったとこやね
4124/06/14(金)12:14:44No.1200153960+
>https://x.com/guiltygear_stdr/status/1801449984644288910
>公式ヒアカウント出来てるよ
ネコミミウーマンだった!
4224/06/14(金)12:14:46No.1200153974そうだねx5
Find Your One WayのPVつくったところなのか
あれかっこよかったからどれくらいクオリティ維持できるかな
4324/06/14(金)12:14:50No.1200153999+
>>Xrdの飛鳥!
>謎の少女とは…?ってあるけど…
お前…女だったのか…
4424/06/14(金)12:14:51No.1200154000+
アニメの敵はゲーム本編なのが気になる
そのまま放映…は流石にキツいけど結構いい出来だと思う
4524/06/14(金)12:14:54No.1200154015+
BBAMみたいに唐突な水着回が挟まるんだ…
4624/06/14(金)12:14:59No.1200154042そうだねx13
fu3607159.gif
4724/06/14(金)12:15:16No.1200154131+
>>サンジゲンって他に何やってたっけ
>一周年記念のSTソルの曲のMV作ったとこやね
あーーー
かっこいいけど作画はまあ普通ぐらいだな…
4824/06/14(金)12:15:22No.1200154156+
アニメなんてよほどやる気出して予算注ぎ込まないと作っても大した広告効果ないだろ…
4924/06/14(金)12:15:22No.1200154158+
斜め上の方向性すぎる…
5024/06/14(金)12:15:39No.1200154237+
むしろ本編のストーリーモードと同じ形式でやった方が最終的な出来はよくなるだろう
ブレイブルーのOPも放送に間に合わないみたいなお粗末な状態はもうごめんだ
5124/06/14(金)12:15:41No.1200154249そうだねx10
>無理だろ…主にジョージが…
つまり石渡板で…
5224/06/14(金)12:15:42No.1200154252+
記念にBB同時視聴やりたいって思ったけど
今同時視聴ってどうやってんだろう
5324/06/14(金)12:15:53No.1200154308+
オヤジー!俺が主人公みたいだぞオヤジー!
5424/06/14(金)12:15:55No.1200154314そうだねx10
その金でタワー壊して普通のランクマにしてよ
5524/06/14(金)12:16:04No.1200154355+
BBでも杉田が格ゲーアニメのジンクスを気にしてた
5624/06/14(金)12:16:05No.1200154360+
どこがアニメやるの...?
自分たちで作るとか言わないよね...?
ほんとにデザイナー班死んじゃうよ...?
5724/06/14(金)12:16:13No.1200154398+
班が違うし畑が違うのも分かった上で言うがんな事よりもSTやライジングの調整早くやれや!!!
5824/06/14(金)12:16:15No.1200154414+
今度こそジンクスを…
5924/06/14(金)12:16:26No.1200154458+
格ゲーアニメ化のジンクスをぶち壊す!
6024/06/14(金)12:16:30No.1200154474そうだねx3
>オヤジー!俺が主人公みたいだぞオヤジー!
ああ…これで引継ぎするから次のゲームはお前が主人公やれシン…
6124/06/14(金)12:16:31No.1200154482+
>その金でタワー壊して普通のランクマにしてよ
ランクマ以前にまともに熱帯できるようにしてくれ
6224/06/14(金)12:16:37No.1200154514+
サンジゲンはバンドリ屋さんだからCGの扱いは上手いはず
6324/06/14(金)12:16:38No.1200154518+
本編なぞるタイプじゃなくてオリジナルストーリーか
6424/06/14(金)12:16:47No.1200154557+
杉田おすぎ
6524/06/14(金)12:16:49No.1200154567そうだねx5
>BBでも杉田が格ゲーアニメのジンクスを気にしてた
これわざわざ言わせてからジンクス通りというか言わせた回で既にそうなってるのは笑う
6624/06/14(金)12:16:52No.1200154581そうだねx1
原作:アークシステムワークス
キャラクター原案:石渡太輔 (アークシステムワークス)
監督:森川 滋
脚本・シリーズ構成:海法紀光
アソシエイトプロデューサー:水島精二
アニメーション制作:サンジゲン
製作:ASW/Project ギルティギア ストライブ DR
6724/06/14(金)12:16:52No.1200154582+
今この世界は全てが嘘だ! 嘘だらけだ!
6824/06/14(金)12:16:54No.1200154592そうだねx2
サンジゲンならそんなに心配は要らなそう
6924/06/14(金)12:17:14No.1200154684+
ギルティギア2のストーリーとかやってる人か
7024/06/14(金)12:17:20No.1200154727+
シンは主人公適性ありすぎるからこれで世代交代したいのかな…
7124/06/14(金)12:17:31No.1200154780そうだねx9
>脚本・シリーズ構成:海法紀光
昔GGの小説書いてた人?
7224/06/14(金)12:17:34No.1200154801そうだねx14
>本編なぞるタイプじゃなくてオリジナルストーリーか
まあそっちの方がいいとは思う
シリーズ追ってないとややこしい要素おすぎ!
7324/06/14(金)12:17:39No.1200154838+
本編なぞるなら本編でいいじゃんになるからオリジナルで正解
7424/06/14(金)12:17:41No.1200154846+
前にミギーが言ってたソルとジャックのその後を書きたいってのをアニメでやるのかな…
7524/06/14(金)12:17:46No.1200154865+
ネタじゃねえのかよオヤジ!
7624/06/14(金)12:17:47No.1200154870+
正直CGでゲーム内アニメやり始めてからずっと待ってた
7724/06/14(金)12:17:59No.1200154932そうだねx7
>シンは主人公適性ありすぎるからこれで世代交代したいのかな…
実際次回作出たとしてジョージはもう厳しいだろうしなぁ
7824/06/14(金)12:18:08No.1200154986そうだねx6
>シリーズ追っててもややこしい要素おすぎ!
7924/06/14(金)12:18:09No.1200154992そうだねx2
>シンは主人公適性ありすぎるからこれで世代交代したいのかな…
世代交代しても声優が50超えてる……
8024/06/14(金)12:18:11No.1200155001+
サンジゲンだから3Dで変なものは出してこない安心感はある
けどゲームので十分だよなというハードルもある
8124/06/14(金)12:18:14No.1200155013+
>>オヤジー!俺が主人公みたいだぞオヤジー!
>ああ…これで引継ぎするから次のゲームはお前が主人公やれシン…
言うてソルには現役でいて欲しい気持ちがある
8224/06/14(金)12:18:29No.1200155078+
オヤジ真人間になってもその格好なのかよ
8324/06/14(金)12:18:32No.1200155087+
海法さんなら脚本は信頼できる
8424/06/14(金)12:18:34No.1200155101+
シンは立ち位置は主人公なんだけど声があんまり主人公感ない
8524/06/14(金)12:18:35No.1200155106+
スト3rdみたいに結局旧主人公引っ張り出されるみたいなこと起こさないために丁寧にしたいのかもね
8624/06/14(金)12:18:41No.1200155136+
キービジュに謎の猫耳ガールがいるぞ
8724/06/14(金)12:18:42No.1200155140+
ST本編後の話だと結構嬉しいかも
あのフレデリックの話気になるし
8824/06/14(金)12:18:48No.1200155176そうだねx30
          ,、
       __lヽl\/ \/l/|
      \  ,.-───-.、└-,
        / / \ 、 , /ヽ \
      7 l <゚>≡<゚> l ヾ 
       > |     ´`     |
     `γ | ( ,.-─-.、 ) .|ヽ  
      ヽ_.l   ´ -=- `   l_ノ
          ヽ        /
          |.\ ___ /|
8924/06/14(金)12:19:00No.1200155255+
>オヤジ真人間になってもその格好なのかよ
普通のファッションしたら誰?って言われる…
9024/06/14(金)12:19:02No.1200155268そうだねx10
fu3607175.png
9124/06/14(金)12:19:05No.1200155288+
本編の完成度高すぎてハードル上がってない?
9224/06/14(金)12:19:06No.1200155294+
脚本はカイとチップのラノベ書いてた人だ
9324/06/14(金)12:19:06No.1200155296+
タカマガハラがうんたらかんたら
9424/06/14(金)12:19:22No.1200155369+
出るかGG2ST
9524/06/14(金)12:19:29No.1200155394+
>>脚本・シリーズ構成:海法紀光
>昔GGの小説書いてた人?
ミギーが関わってない頃のギルティの脚本でやりたい放題やってた人
9624/06/14(金)12:19:36No.1200155443+
>>シンは主人公適性ありすぎるからこれで世代交代したいのかな…
>世代交代しても声優が50超えてる……
政治家みたいだな
9724/06/14(金)12:19:37No.1200155447そうだねx1
昔出てたノベライズ面白かったよね
チップの話大好きだわ
9824/06/14(金)12:19:42No.1200155483そうだねx2
叢雲の覚醒はアニメだけどアニメじゃないだろ!
9924/06/14(金)12:19:59No.1200155569+
STの本編だけでも1クールぐらいの長さだったしな…
10024/06/14(金)12:20:00No.1200155573+
GONZOやめろ
10124/06/14(金)12:20:01No.1200155580そうだねx3
>          ,、
>       __lヽl\/ \/l/|
>      \  ,.-───-.、└-,
>         / / \ 、 , /ヽ \
>      7 l <゚>≡<゚> l ヾ 
>       > |     ´`     |
>     `γ | ( ,.-─-.、 ) .|ヽ  
>      ヽ_.l   ´ -=- `   l_ノ
>          ヽ        /
>          |.\ ___ /|
これゲーム内アニメーションなんだよな…
10224/06/14(金)12:20:02No.1200155583+
格ゲーが映像作品になると聞くと身構える格ゲーマーたち多そう
10324/06/14(金)12:20:03No.1200155589+
ソシャゲ化するんか?
10424/06/14(金)12:20:14No.1200155653+
さあ!ムラクモの覚醒だ!
10524/06/14(金)12:20:19No.1200155666+
BBAMが傷痕になってる香具師おすぎ!
10624/06/14(金)12:20:22No.1200155695そうだねx1
>ジョージ大丈夫かな
仕事とバカンスどっちがいい?
10724/06/14(金)12:20:25No.1200155708+
白銀と迅雷小説でチップとカイのは
10824/06/14(金)12:20:28No.1200155720そうだねx2
fu3607181.jpeg
アニメの方貼っとく
10924/06/14(金)12:20:38No.1200155773+
人はそう…ギルティギアと呼ぶ!!とかやるんです?
11024/06/14(金)12:20:41No.1200155787+
ここぞとばかりにアニメ版BB貼るのやめろや!
11124/06/14(金)12:20:55No.1200155864+
ケイオスとか飛鳥くんは出なさそうだな…
11224/06/14(金)12:21:04No.1200155896+
格ゲーのアニメ化は…って話をぶるらじでしてたBBアニメ化を想起せざるを得ない
11324/06/14(金)12:21:07No.1200155912+
さぁクソアニメの覚醒だ!!!
11424/06/14(金)12:21:07No.1200155914+
>>脚本・シリーズ構成:海法紀光
>昔GGの小説書いてた人?
本編にもかなり関わってる上にアニメ仕事もいろいろやってるから
これ以上適任な人はいないと思う
11524/06/14(金)12:21:15No.1200155962+
>格ゲーが映像作品になると聞くと身構える格ゲーマーたち多そう
マジで成功した格ゲーアニメ一個もないんじゃ無いか
グラブルや月姫を格ゲーって言い張ればいいが
11624/06/14(金)12:21:15No.1200155963そうだねx6
>ここぞとばかりにアニメ版BB貼るのやめろや!
あの…BB内のアニメです
11724/06/14(金)12:21:16No.1200155967+
まあ脚本が海法ならそこそこ見れるだろ…3Dなら作画崩壊も無いし
11824/06/14(金)12:21:17No.1200155974+
どうせ後ろの子がラスボスなんでしょ
11924/06/14(金)12:21:24No.1200156013そうだねx2
>fu3607159.gif
楽しそう
12024/06/14(金)12:21:43No.1200156107+
手からかき氷
12124/06/14(金)12:21:48No.1200156135+
親父にヘッドギア付いてないからSTのアフターストーリーっぽいな…
12224/06/14(金)12:21:52No.1200156156そうだねx2
BBの虚無っぷりは凄かった
12324/06/14(金)12:21:53No.1200156157+
サンジゲンかあ…
12424/06/14(金)12:21:53No.1200156158+
格ゲーのアニメ化は失敗するってBBで結論出たじゃないですか!
12524/06/14(金)12:21:54No.1200156171+
>>格ゲーが映像作品になると聞くと身構える格ゲーマーたち多そう
>マジで成功した格ゲーアニメ一個もないんじゃ無いか
>グラブルや月姫を格ゲーって言い張ればいいが
ネトフリでやってた鉄拳のアニメも駄目だったの?
12624/06/14(金)12:21:59No.1200156187そうだねx3
>>格ゲーが映像作品になると聞くと身構える格ゲーマーたち多そう
>マジで成功した格ゲーアニメ一個もないんじゃ無いか
>グラブルや月姫を格ゲーって言い張ればいいが
月姫のアニメはアニメ版BBと扱い同じじゃねぇか…?
12724/06/14(金)12:21:59No.1200156191そうだねx3
まだギルティでコンテンツ広げてくれそうなのがただただ嬉しい
12824/06/14(金)12:21:59No.1200156192+
ブレイブルー…ソシャゲ…
12924/06/14(金)12:22:00No.1200156195そうだねx2
>>格ゲーが映像作品になると聞くと身構える格ゲーマーたち多そう
>マジで成功した格ゲーアニメ一個もないんじゃ無いか
>グラブルや月姫を格ゲーって言い張ればいいが
アニメ月姫を成功扱いしていいんだろうか
13024/06/14(金)12:22:04No.1200156215+
俺は俺のメイチャンが見れるだけで満足なんですけど快賊団は出ますか?
13124/06/14(金)12:22:06No.1200156227そうだねx3
>どうせ後ろの子がラスボスなんでしょ
女性キャラがボスなのはギルティのお決まりだからな
13224/06/14(金)12:22:12No.1200156259+
>>格ゲーが映像作品になると聞くと身構える格ゲーマーたち多そう
>マジで成功した格ゲーアニメ一個もないんじゃ無いか
>グラブルや月姫を格ゲーって言い張ればいいが
か、カニファンは一応メルブラ要素も多かったし…
13324/06/14(金)12:22:13No.1200156260+
>格ゲーのアニメ化は…って話をぶるらじでしてたBBアニメ化を想起せざるを得ない
ぶるらじどころか1話だか2話だかの最後に言ってた気がする
13424/06/14(金)12:22:18No.1200156292+
どうせまたバレンタイン
13524/06/14(金)12:22:20No.1200156297+
何もかも実験台だったBBに対して
GGは機を待った感じがある
13624/06/14(金)12:22:20No.1200156300+
>fu3607159.gif
氷がニュルニュル出てくるのきも
13724/06/14(金)12:22:30No.1200156349そうだねx4
>>fu3607159.gif
>楽しそう
これ…1話です
13824/06/14(金)12:22:43No.1200156418そうだねx2
成功する未来が見えない
13924/06/14(金)12:22:48No.1200156440+
>格ゲーのアニメ化は失敗するってBBで結論出たじゃないですか!
GGはもう格ゲーでアニメやってんだからいけるでしょ
14024/06/14(金)12:22:57No.1200156481そうだねx5
いいタイミングな気がするしここらでジョージから交代してもいいよ
14124/06/14(金)12:23:06No.1200156540+
TVアニメ!?
14224/06/14(金)12:23:06No.1200156541+
>格ゲーのアニメ化は失敗するってBBで結論出たじゃないですか!
だが失敗し続けるとは限らないのだ!
14324/06/14(金)12:23:14No.1200156579そうだねx2
お茶の間にブリジットとかディキンソンとか流れたら青少年の情操があぶない!って思ったけど地上波でやるかもまだわからんな
14424/06/14(金)12:23:21No.1200156608+
STからだと話わからんのでは
14524/06/14(金)12:23:21No.1200156614+
精二の方の水島監督が関係してるんやね
14624/06/14(金)12:23:28No.1200156651+
シンは作画崩れてもキャラに合ってそうだからセーフ
14724/06/14(金)12:23:28No.1200156653そうだねx1
突然ソルのMV公開されてた頃から予感はあった
14824/06/14(金)12:23:32No.1200156673+
>>>格ゲーが映像作品になると聞くと身構える格ゲーマーたち多そう
>>マジで成功した格ゲーアニメ一個もないんじゃ無いか
>>グラブルや月姫を格ゲーって言い張ればいいが
>月姫のアニメはアニメ版BBと扱い同じじゃねぇか…?
ごめんfateって書こうとしたけどメルブラのファンに殺されるわこれと思って…
14924/06/14(金)12:23:38No.1200156703+
でもD版の手の端っこから氷出すやつはこんなんじゃないっけ
大きさが50倍くらい違うのは置いといて
15024/06/14(金)12:23:40No.1200156712+
>ぶるらじどころか1話だか2話だかの最後に言ってた気がする
初回のエンドカードで思い切り言ってたのが強烈に印象に残ってる
というのも初回はOP完成しないままだったし
ループ物のCTのストーリーをたった1話で完結させてしまったので色々と記憶に残りすぎてる
15124/06/14(金)12:23:47No.1200156756+
プレイヤーの見たいのはギア戦争とかだけど
制作側は新展開やりたいんだろうな
15224/06/14(金)12:23:48No.1200156763+
>STからだと話わからんのでは
>わかるやつしか見ないからどうでもいいでしょ
15324/06/14(金)12:23:49No.1200156765+
じゃあギルティギア2からアニメ化しようぜ
15424/06/14(金)12:23:56No.1200156805+
>まだギルティでコンテンツ広げてくれそうなのがただただ嬉しい
この前の周年記念でめちゃくちゃ色んなもの投下してきたり枯れ果てた地にたまにすごい勢いで水やってくるのはなんなんだ…
15524/06/14(金)12:24:01No.1200156821+
ジンクスをぶち壊してくれ
15624/06/14(金)12:24:12No.1200156884+
サンジゲンなら3DモデルだろうしBBみたいな作画崩壊はないだろと思いつつ暗黒盆踊りみたいなネタは作られそう
15724/06/14(金)12:24:24No.1200156936+
>お茶の間にブリジットとかディキンソンとか流れたら青少年の情操があぶない!
>ディキンソン
うぬぼれるなよ
15824/06/14(金)12:24:28No.1200156957そうだねx11
ギルティのストーリーは格ゲーでやってるから凄いのであって
純粋に映像作品としてみた場合はそれ専門でやってるところのほうが上だと思う
15924/06/14(金)12:24:42No.1200157029+
グラブルのアニメもBBに比べれば全然マシだけど成功したかはうーん…
16024/06/14(金)12:24:43No.1200157036+
>人はそう…ギルティギアと呼ぶ!!とかやるんです?
アケ筐体セガだしあの歌上手い人呼べそうだな…
16124/06/14(金)12:24:56No.1200157097+
ソルとシンが二人旅して各地に残ってるギアの異変を解決していくみたいな話だったらこの2人以外原作キャラ出さないのも可能だよな
16224/06/14(金)12:25:11No.1200157181そうだねx5
>グラブルのアニメもBBに比べれば全然マシだけど成功したかはうーん…
1期は良かったろ1期は!
16324/06/14(金)12:25:25No.1200157248+
>ギルティのストーリーは格ゲーでやってるから凄いのであって
>純粋に映像作品としてみた場合はそれ専門でやってるところのほうが上だと思う
だからアニメのほうはサンジゲンに任せてるんかな…
16424/06/14(金)12:25:25No.1200157249そうだねx21
失敗してほしくないけど失敗すると思う
16524/06/14(金)12:25:35No.1200157289+
ジョージで行くのか?最新の仕事は知らないけど1、2年前のナレーション仕事でもだいぶきつそうだったけど
16624/06/14(金)12:25:39No.1200157316+
>STからだと話わからんのでは
ソルの話終わったし剣と魔法に近い世界でなんかギアって生体兵器があって主人公のオヤジはそれでシンはハーフですくらいの導入でいけるいける
16724/06/14(金)12:25:39No.1200157317そうだねx14
STのストーリー比喩表現と匂わせが多すぎてキツかったな
16824/06/14(金)12:25:40No.1200157327+
>ソルとシンが二人旅して各地に残ってるギアの異変を解決していくみたいな話だったらこの2人以外原作キャラ出さないのも可能だよな
問題はそれ望まれてるか?と言う事だ
16924/06/14(金)12:25:41No.1200157333そうだねx1
今のところジョージの声が心配ってのが一番あるな…
17024/06/14(金)12:25:43No.1200157340そうだねx1
格ゲーのアニメ化…いやしかし
17124/06/14(金)12:25:43No.1200157343+
>>>fu3607159.gif
>>楽しそう
>これ…1話です
駄目じゃん
17224/06/14(金)12:25:48No.1200157372+
>突然ソルのMV公開されてた頃から予感はあった
まあお試しだったんだろうね3Dモデル流用して良い感じのもの出来るかって
17324/06/14(金)12:25:57No.1200157415+
ギルティのせいでブレイブルーがトレンド入っちゃったじゃん
17424/06/14(金)12:26:10No.1200157500+
>ジョージで行くのか?最新の仕事は知らないけど1、2年前のナレーション仕事でもだいぶきつそうだったけど
型月の仕事で最近も喋ってなかったけ?
17524/06/14(金)12:26:11No.1200157503そうだねx1
>ギルティのせいでブレイブルーがトレンド入っちゃったじゃん
みんな考えることは同じだな…
17624/06/14(金)12:26:12No.1200157511+
>プレイヤーの見たいのはギア戦争とかだけど
>制作側は新展開やりたいんだろうな
過去編の方が見たいのはそれはそう
17724/06/14(金)12:26:14No.1200157517+
>問題はそれ望まれてるか?と言う事だ
2000年代のwowowやBSアニメみたいな感じなら俺は観たい
17824/06/14(金)12:26:28No.1200157599+
ファウストがカンチョーしなくなったのはアニメ化を見越してのことだったのか
17924/06/14(金)12:26:31No.1200157612+
アニメ化して良かったゲーム作品を僕達はまだ知らない
18024/06/14(金)12:26:40No.1200157662+
アニメ風CGでサンジゲンより良いところもない
ロボだとオレンジとかになるけど
18124/06/14(金)12:26:42No.1200157674+
XX以来STで久しぶりに触ったけどストーリーすごい楽しかったからヒットする可能性を否定できない
18224/06/14(金)12:26:45No.1200157700+
ソルもう隠居してたんだから休ませてやれよ
18324/06/14(金)12:26:53No.1200157737+
>>ソルとシンが二人旅して各地に残ってるギアの異変を解決していくみたいな話だったらこの2人以外原作キャラ出さないのも可能だよな
>問題はそれ望まれてるか?と言う事だ
俺は見たいが一般的におっさんと見た目青年の5歳児だけはきついか…?
18424/06/14(金)12:26:53No.1200157742+
BBのトラウマになってる奴多すぎるだろ…俺もだけど
18524/06/14(金)12:26:53No.1200157745+
劇場版スト2アニメくらいのクオリティ期待してるからな
18624/06/14(金)12:26:58No.1200157773+
GGSTのストーリーでも少しきつそう所はままあったけど
それでも最後までソル演じきったのは幸いだし有難いよな
18724/06/14(金)12:27:07No.1200157828+
>>ギルティのせいでブレイブルーがトレンド入っちゃったじゃん
>みんな考えることは同じだな…
貼ってるハザマまで同じやつだ…
18824/06/14(金)12:27:08No.1200157838そうだねx10
どこに需要あんだ
18924/06/14(金)12:27:09No.1200157847そうだねx2
>問題はそれ望まれてるか?と言う事だ
わりと見たい
19024/06/14(金)12:27:09No.1200157849+
番宣のためにデスマンでぎるらじが始まります
19124/06/14(金)12:27:10No.1200157852+
でも石渡が曲作ったりするわけじゃないんでしょ?そういうのわかっちゃう
19224/06/14(金)12:27:10No.1200157856そうだねx1
>問題はそれ望まれてるか?と言う事だ
そるはそれで魅力あるアニメ版キャラ出せれば問題はないと思う
まぁ展開次第
19324/06/14(金)12:27:12No.1200157865+
>アニメ化して良かったゲーム作品を僕達はまだ知らない
カービィ
19424/06/14(金)12:27:20No.1200157903+
dlcでアニメのキャラが追加されんのかな?
19524/06/14(金)12:27:21No.1200157911そうだねx15
>STのストーリー比喩表現と匂わせが多すぎてキツかったな
映像とか流れは好きなんだけど台詞回しとかがこじれた洋画好きが作ったみたいでoh...ってなる
19624/06/14(金)12:27:24No.1200157926そうだねx1
>番宣のためにデスマンでぎるらじが始まります
これは欲しい
19724/06/14(金)12:27:27No.1200157945そうだねx1
正直前からの声優は刷新してもいい
ジョニーですらだいぶキツく感じる
19824/06/14(金)12:27:27No.1200157947+
TVアニメじゃなくて配信だし公開チャンネルもアメリカでもう日本市場向けって作品じゃなくなったよね
19924/06/14(金)12:27:30No.1200157969そうだねx12
ストライヴは完結編といいながらこれだけ?という感じは正直あった
20024/06/14(金)12:27:31No.1200157975+
ブレイブルーもアニメ化すれば人気でそうじゃない?
20124/06/14(金)12:27:46No.1200158048+
>アニメ化して良かったゲーム作品を僕達はまだ知らない
サイバーパンク2077…
20224/06/14(金)12:27:55No.1200158100そうだねx12
絶対うまくいかないから楽しみではある
20324/06/14(金)12:27:55No.1200158101+
レイヴン…お前は今どこで戦っている…
20424/06/14(金)12:27:55No.1200158104+
>番宣のためにデスマンでぎるらじが始まります
そっちの方が見たい
20524/06/14(金)12:27:55No.1200158107そうだねx3
>ブレイブルーもアニメ化すれば人気でそうじゃない?
わかってて言ってるだろ!
20624/06/14(金)12:27:58No.1200158118そうだねx11
ギルティのストーリーまだやること残ってるって
格ゲー新作じゃなくてこのアニメってこと…?
20724/06/14(金)12:28:07No.1200158168+
くにおくんシリーズもアニメ化してほしい
20824/06/14(金)12:28:10No.1200158181+
最近のジョージだと飛鳥の時の追加ボイスがヤバかった記憶
20924/06/14(金)12:28:11No.1200158185+
ストーリーモードを良い感じに…
21024/06/14(金)12:28:13No.1200158197そうだねx4
>ブレイブルーもアニメ化すれば人気でそうじゃない?
人気だったからアニメ化したんだよ!
21124/06/14(金)12:28:15No.1200158202+
エロアニメ化ならわかるが…
21224/06/14(金)12:28:18No.1200158223+
BBの件があるから同じ失敗はしないだろうと思ったところで思い出す封神演義
21324/06/14(金)12:28:37No.1200158340そうだねx1
>>STのストーリー比喩表現と匂わせが多すぎてキツかったな
>映像とか流れは好きなんだけど台詞回しとかがこじれた洋画好きが作ったみたいでoh...ってなる
こじれた洋楽好きが格ゲーばっか作ってるこじれた会社で作ったゲームだ仕方がない
21424/06/14(金)12:28:41No.1200158359+
>最近のジョージだと飛鳥の時の追加ボイスがヤバかった記憶
長めの台詞だとかなりきつそうなのがね…
21524/06/14(金)12:28:44No.1200158368+
BBアニメの闇に喰われろがあまりにダサかった
紅蓮腕みたいな感じでいいのになんで手が飛んでいくの
21624/06/14(金)12:28:57No.1200158440+
BBのアニメで水着回ですら残念な気持ちになったの思い出した
21724/06/14(金)12:28:59No.1200158453そうだねx1
>>ジョージで行くのか?最新の仕事は知らないけど1、2年前のナレーション仕事でもだいぶきつそうだったけど
>型月の仕事で最近も喋ってなかったけ?
その最近の仕事でもかなりヨレヨレだったぞ
21824/06/14(金)12:29:00No.1200158458+
もしこっちが成功したらBBアニメは森Pの責任という事で
21924/06/14(金)12:29:03No.1200158474そうだねx1
>ブレイブルーもアニメ化すれば人気でそうじゃない?
こいつ事象干渉を受けて…
22024/06/14(金)12:29:04No.1200158483+
アニメのキービジュキャラをシーズン4で出してくるんだろ?
22124/06/14(金)12:29:18No.1200158546+
>STのストーリー比喩表現と匂わせが多すぎてキツかったな
ケイオスぐらいがちょうど良い
22224/06/14(金)12:29:18No.1200158553+
ゲームのアニメ化最近多いな
22324/06/14(金)12:29:26No.1200158600+
サンジゲンってアルペジオ終わってから久々に聞いたぞ
22424/06/14(金)12:29:28No.1200158611そうだねx2
新キャラは実はロボで中から操作してる爺さんが出てくるんでしょ?
22524/06/14(金)12:29:30No.1200158630+
意図的に洋画っぽくしたと言ってるんだからそこはそういうもんだと受け止めれる寛容さが大事だぜ
22624/06/14(金)12:29:32No.1200158646そうだねx10
どうも ぎるらじのパーソナリティーの飛鳥です
22724/06/14(金)12:29:45No.1200158703+
ケイオスは変なこと言っててもまあ変な奴だしなで済むのが大きい
22824/06/14(金)12:29:49No.1200158719+
>純粋に映像作品としてみた場合はそれ専門でやってるところのほうが上だと思う
ゲーム製作チームがゲームの素材とツール使って作ることで
ローコストで十分見れるものが作れてるのが一番すごいところだからな
22924/06/14(金)12:29:53No.1200158749そうだねx3
ソルシンだけの2人旅でオリキャラいっぱい出るって2が実質的には近い感じだけどまあまあよかったしな…
23024/06/14(金)12:30:00No.1200158794そうだねx10
ぶっちゃけBBはアニメ前から飽きられてたからアニメはあくまでコンテンツにトドメさした程度なんだよな
23124/06/14(金)12:30:01No.1200158803+
>BBのアニメで水着回ですら残念な気持ちになったの思い出した
レイチェルとかタオはまぁ可愛かったような記憶があるけどライチのノリがとにかくキツかった
23224/06/14(金)12:30:05No.1200158812そうだねx10
STはもう御託は良いから派手に殴り合ってくれよって感じなストーリーでうn…
23324/06/14(金)12:30:06No.1200158815+
>新キャラは実はロボで中から操作してる爺さんが出てくるんでしょ?
ジョンリョク!?
23424/06/14(金)12:30:08No.1200158831+
さあ!ムラクモの覚醒だ!
23524/06/14(金)12:30:08No.1200158834+
クソラジオが毎週OPアバンで流れるんだ…
23624/06/14(金)12:30:16No.1200158877+
こんなスレにもそ10来んのかよ…
23724/06/14(金)12:30:18No.1200158888+
>絶対うまくいかないから楽しみではある
スト2ですらアニメ化はなんとも言えない代物だったし
格ゲーアニメ化は鬼門
23824/06/14(金)12:30:27No.1200158935そうだねx4
>ぶっちゃけBBはアニメ前から飽きられてたからアニメはあくまでコンテンツにトドメさした程度なんだよな
え……?
23924/06/14(金)12:30:28No.1200158940+
ノウハウのある制作会社にモデルを提供してゴリゴリ動かしてもらえばあるいは…?
24024/06/14(金)12:30:29No.1200158944+
水島 精二
2013年
BLAZBLUE ALTER MEMORY - 監督協力
24124/06/14(金)12:30:31No.1200158957そうだねx1
>どうも ぎるらじのパーソナリティーの飛鳥です
悲しい事にストーリーでもお月様が中継局してるせいでピッタリすぎる
24224/06/14(金)12:30:33No.1200158969+
>意図的に洋画っぽくしたと言ってるんだからそこはそういうもんだと受け止めれる寛容さが大事だぜ
いいんだよ全然
でも比喩を咀嚼してるうちに別の比喩が来るからカロリー使う
24324/06/14(金)12:30:37No.1200158995そうだねx5
fu3607206.jpg
24424/06/14(金)12:30:37No.1200158996+
>正直前からの声優は刷新してもいい
>ジョニーですらだいぶキツく感じる
同じCV若本のベガも変わっちゃったな…
24524/06/14(金)12:30:38No.1200159008+
書き込みをした人によって削除されました
24624/06/14(金)12:30:40No.1200159018+
>ぶっちゃけBBはアニメ前から飽きられてたからアニメはあくまでコンテンツにトドメさした程度なんだよな
トドメはソシャゲだろ
24724/06/14(金)12:30:44No.1200159040そうだねx5
むしろ俺の観測範囲では洋ドラ意識した言い回しが好評だったんだけど
あっ…そ10か
24824/06/14(金)12:30:48No.1200159058そうだねx1
>サンジゲンってアルペジオ終わってから久々に聞いたぞ
バンドリ屋さんやってるから
24924/06/14(金)12:30:52No.1200159078+
完全なオリジナルエピソードになると思う
トレイラーの人飛鳥じゃないよな?
25024/06/14(金)12:30:53No.1200159090そうだねx13
ヒロインっぽいキャラがもう既にあんまり可愛くなさそうなんだけど
25124/06/14(金)12:30:57No.1200159107+
>スト2ですらアニメ化はなんとも言えない代物だったし
>格ゲーアニメ化は鬼門
波動拳のためにリュウがずっと腕くるくるしてた記憶がある
あと劇場版春麗のシャワーシーン
25224/06/14(金)12:30:59No.1200159120+
ブレイブルーはアニメ化もソシャゲ化もしていない
いいね?
25324/06/14(金)12:31:01No.1200159125+
>どうも ぎるらじのパーソナリティーの飛鳥です
飛鳥ラジオはじめるのこの為だろ絶対と思ってたけど今までなかったな
25424/06/14(金)12:31:08No.1200159174+
>こんなスレにもそ10来んのかよ…
映像化とかそ10来るに決まってるじゃんね
25524/06/14(金)12:31:14No.1200159209+
BBはあんだけやってオチがイマイチだったのが辛かった
25624/06/14(金)12:31:17No.1200159229+
ケイオスは出て来て話をひっかきまわして最終回でにっこりしているのが容易に想像できる
25724/06/14(金)12:31:18No.1200159234+
https://s.animeanime.jp/article/2017/05/07/33767.html
せいじとはこの対談の頃からつながりがあったんだな
25824/06/14(金)12:31:23No.1200159271+
ACまでしかやってなくてストーリーだけ見たけど今のうちに最新作買うか…
25924/06/14(金)12:31:28No.1200159294そうだねx10
>むしろ俺の観測範囲では洋ドラ意識した言い回しが好評だったんだけど
>あっ…そ10か
好きな人もいるけどくどいな!?ってなる人もいるぐらいの塩梅ではあったと思う
26024/06/14(金)12:31:34No.1200159328+
えー今日は何人死にました…明日はもう少し死なないように世界を良くしましょう…
26124/06/14(金)12:31:44No.1200159393そうだねx2
お茶の間でクムへヒョンとディキンソンのレッツロックが流れるのか
26224/06/14(金)12:31:52No.1200159440+
並行世界移動したケイオスが正義の味方になってソルと共闘するとかありそう
26324/06/14(金)12:31:57No.1200159463+
じょうじ最近マジできつそうだからなぁ
石渡に戻すか…
26424/06/14(金)12:32:01No.1200159483+
人は彼をギルティギアと呼ぶ
26524/06/14(金)12:32:02No.1200159488+
>>どうも ぎるらじのパーソナリティーの飛鳥です
>悲しい事にストーリーでもお月様が中継局してるせいでピッタリすぎる
あの月からのラジオアニゲラって呼ばれるの酷
い…
26624/06/14(金)12:32:02No.1200159489+
>正直前からの声優は刷新してもいい
>ジョニーですらだいぶキツく感じる
ジョニーですらっていうか若本はジョージよりさらにキツそうでしょ
26724/06/14(金)12:32:02No.1200159495そうだねx3
>BBはあんだけやってオチがイマイチだったのが辛かった
カルルとかレリウスとか一部のキャラはぶん投げたけどだいたいの因縁に決着つけて綺麗に終わってたような…
26824/06/14(金)12:32:12No.1200159539+
オムニバス形式がいいな
26924/06/14(金)12:32:21No.1200159587+
バーチャのアニメ…ウッ頭が…
27024/06/14(金)12:32:21No.1200159589+
しょーもねー嘘つきやがって…マジ?!
27124/06/14(金)12:32:21No.1200159590+
>えー今日は何人死にました…明日はもう少し死なないように世界を良くしましょう…
君のラジオさぁ…もうちょーっとだけ面白くしない?
27224/06/14(金)12:32:22No.1200159598+
>BBはあんだけやってオチがイマイチだったのが辛かった
でも最終決戦がラグナvsスサノオではなくラグナvsテルミだったのは凄く好きだよ
27324/06/14(金)12:32:25No.1200159615+
>お茶の間でクムへヒョンとディキンソンのレッツロックが流れるのか
確かにクム実装というめでたい状況ならアニメも記念で作る気持ちはわかる
27424/06/14(金)12:32:30No.1200159642+
困ったら鰤とエル出せばええ!すきあらば差し込め!
27524/06/14(金)12:32:38No.1200159694+
>>STのストーリー比喩表現と匂わせが多すぎてキツかったな
>ケイオスぐらいがちょうど良い
ケイオスはぶっ飛んでるだけで言ってる事は目的そのものだからね
27624/06/14(金)12:32:43No.1200159713+
ヘッドギアないから本編後説があるのか
フレデリック引退してくれ
27724/06/14(金)12:32:47No.1200159739+
あの世界毎週強制的にぶるらじ聞かされてんのかよ
27824/06/14(金)12:32:48No.1200159742+
ちゃんとニーサンは妹と弟を救ったしテルミも救ってエンドと綺麗だからな
27924/06/14(金)12:32:53No.1200159772+
ギルティってまだ追加キャラあるんだっけ?
28024/06/14(金)12:32:54No.1200159776+
格ゲーでアニメ調でぐりぐり動くのとアニメとしての良さって別なような
28124/06/14(金)12:32:55No.1200159784+
絶対失敗すると思うけど希望を捨てきれねぇ…
28224/06/14(金)12:33:00No.1200159819+
クソラジオやめろや!
28324/06/14(金)12:33:10No.1200159877+
まあアラクネにはこいつ対戦しててムカつくだけで話にいらんかったなとはなったが…
28424/06/14(金)12:33:17No.1200159919+
>ギルティってまだ追加キャラあるんだっけ?
ズン4があることは確定してるから追加キャラもある
28524/06/14(金)12:33:18No.1200159926+
>ギルティってまだ追加キャラあるんだっけ?
これからシーズンパス4!
28624/06/14(金)12:33:23No.1200159950そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
もう御傍ももっちーもスト行っちゃったのにそんな無駄金使う余裕あるのかアーク
28724/06/14(金)12:33:24No.1200159954+
>ギルティってまだ追加キャラあるんだっけ?
シーズン4あるよとは言われてる
28824/06/14(金)12:33:24No.1200159959+
>fu3607159.gif
くぅ〜これこれ!
28924/06/14(金)12:33:26No.1200159968+
鰤の作画だけ死ぬほど気合い入れたらそれだけで一定の評価は得られると思う
29024/06/14(金)12:33:27No.1200159973そうだねx10
このまま新作出して欲しい
STは大雑把すぎていい加減飽きた
29124/06/14(金)12:33:34No.1200160009+
ブリジットがかわいいなら他がダメでも許すよ
29224/06/14(金)12:33:34No.1200160012+
STRIVEで出番なかったシンとディジーメインで各地放浪しろ
29324/06/14(金)12:33:40No.1200160039+
怪しさ満点だけどひょっとしたらとも思ってしまう
いや多分ダメなんだけど
29424/06/14(金)12:33:52No.1200160096そうだねx3
えー昨日は僕が対戦拒否された回数が一万回以上でした
今日はなるべく対戦拒否せず戦いましょう
29524/06/14(金)12:33:59No.1200160144そうだねx1
多分3Dだよね
映像がちょっと…ってことはあんまりなさそうなのは良い
29624/06/14(金)12:34:09No.1200160194+
機械いじり隠居生活やめたのかオヤジ
29724/06/14(金)12:34:14No.1200160212+
ティギアってアニメ化するほど人気凄かったのか
29824/06/14(金)12:34:18No.1200160237+
CGキャラで動かすならコストかかりすぎる白組除けばサンジゲンかorangeしかないしいいところ選んだと思う
ただ比較対象がゲーム内ムービーになっちゃうのはつらいところ
29924/06/14(金)12:34:20No.1200160251そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
キモヲタウケするキッショいグラしか取り得ないんだからキモヲタ向けにエロアニメ作ってりゃ良いってずっと言われてるからなアーク
30024/06/14(金)12:34:21No.1200160261そうだねx1
嫌だよ本日の死者数とか戦争孤児の数とかをつらつら述べるぶるらじ…
30124/06/14(金)12:34:22No.1200160265+
オヤジの声大丈夫か?
30224/06/14(金)12:34:23No.1200160268そうだねx1
>このまま新作出して欲しい
>STは大雑把すぎていい加減飽きた
雑ゲーが北米でウケたからずっとこの路線だと思う
30324/06/14(金)12:34:37No.1200160351+
ソルは当初の予定だった山ちゃんにでも頼もう
30424/06/14(金)12:34:46No.1200160402+
格ゲーアニメって最後にやったのBB?
30524/06/14(金)12:34:49No.1200160422+
>石渡に戻すか…
令和にガンフレイムッ!が聴けるのか
30624/06/14(金)12:34:50No.1200160426+
>えー昨日は僕が1戦抜けされた回数が一万回以上でした
>今日はなるべく1抜けせず戦いましょう
30724/06/14(金)12:34:51No.1200160431+
>このまま新作出して欲しい
>STは大雑把すぎていい加減飽きた
もうおじいちゃんで新しいゲーム性に馴染めることはないんだから諦めなよ
30824/06/14(金)12:34:54No.1200160448そうだねx5
>もう御傍ももっちーもスト行っちゃったのにそんな無駄金使う余裕あるのかアーク
御傍さんこの前優勝してたのに忙しいな…
30924/06/14(金)12:34:57No.1200160465そうだねx10
最近またクソ作画アニメ増えてきてるし
御多分に洩れずこれもそうなんだろうな…
31024/06/14(金)12:34:58No.1200160472+
シリーズ構成がっこうぐらしの人か…
31124/06/14(金)12:35:01No.1200160487そうだねx4
>格ゲーアニメって最後にやったのBB?
鉄拳
31224/06/14(金)12:35:13No.1200160550+
ギルティは当たり前なんだけどブレイブルーまでトレンド上位になっててダメだった
fu3607243.jpeg
31324/06/14(金)12:35:16No.1200160567そうだねx1
ST面白いけどXrdの方が好きだった
クムさえいなければ
31424/06/14(金)12:35:21No.1200160591+
>もう御傍ももっちーもスト行っちゃったのにそんな無駄金使う余裕あるのかアーク
ギルティは海外の方が人気あるからこのアニメ化は海外の需要を視野に入れた作品だと思うよ
31524/06/14(金)12:35:23No.1200160600そうだねx6
雑って言葉にあえて乗っかるなら雑じゃないシリーズ作品が無いだろギルティは…
31624/06/14(金)12:35:23No.1200160604+
キモいる?
31724/06/14(金)12:35:41No.1200160696+
最近でゲームのアニメ化はニーアとライザがあったけどどっちも最初だけ話題になって後は空気だった
31824/06/14(金)12:35:48No.1200160738+
アクセルとめぐみ出るかなああいつ等が一番気になるし
31924/06/14(金)12:35:48No.1200160739+
>格ゲーアニメって最後にやったのBB?
鉄拳のなんか映画なかったっけ
32024/06/14(金)12:35:52No.1200160763そうだねx9
そ10くん今日も頑張ってそうだね盛ってるな
32124/06/14(金)12:35:57No.1200160788+
>ただ比較対象がゲーム内ムービーになっちゃうのはつらいところ
モデルは良くても動かし方がアニメーションのノウハウ少ないから見栄えは良くなるんじゃね
32224/06/14(金)12:36:07No.1200160844そうだねx3
>雑って言葉にあえて乗っかるなら雑じゃないシリーズ作品が無いだろギルティは…
丁寧な格ゲーやりたいのにギルティやってる奴とかそいつが悪いまである
32324/06/14(金)12:36:09No.1200160855+
パチスロ辺りのストーリーやるのかな
32424/06/14(金)12:36:10No.1200160864+
ネトフリとかならまだ期待できたけどTVアニメじゃな
32524/06/14(金)12:36:15No.1200160883+
>鉄拳のなんか映画なかったっけ
ネトフリのアニメですね
32624/06/14(金)12:36:16No.1200160888そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
>>もう御傍ももっちーもスト行っちゃったのにそんな無駄金使う余裕あるのかアーク
>ギルティは海外の方が人気あるからこのアニメ化は海外の需要を視野に入れた作品だと思うよ
その海外もスト6に大敗してめすね…
32724/06/14(金)12:36:29No.1200160955+
3Dアニメなんかな?
32824/06/14(金)12:36:32No.1200160973そうだねx4
そ10くんの考える雑じゃない現行格ゲー聞いてみてェ〜〜
32924/06/14(金)12:36:33No.1200160976+
ニーアは途中で放送延期したし
ライザは元から太ももしか話題ないから…
33024/06/14(金)12:36:34No.1200160983+
せっかくだから聞いていい?
つべで昔のギルティの大会対戦動画とか見てたんだけど
みんなラウンド取るたびに一撃必殺準備するのなんで?
煽り?それともなんかメリットあるの?
33124/06/14(金)12:36:39No.1200161011+
>>格ゲーアニメって最後にやったのBB?
>鉄拳のなんか映画なかったっけ
ネトフリで鉄拳のアニメが最近やってたよ
そこそこ面白かったよ
33224/06/14(金)12:36:44No.1200161037そうだねx2
>ST面白いけどXrdの方が好きだった
>クムさえいなければ
ジョニー使いのレス
33324/06/14(金)12:36:46No.1200161049+
>アクセルとめぐみ出るかなああいつ等が一番気になるし
もし本編後なら背景でちらっとデートしてたりしててほしいー!!!
33424/06/14(金)12:36:49No.1200161068+
https://youtu.be/gp4-n_u-qM0?si=lC0dI7DBtexQ5xRe
これのとこだし3Dメインだろうから変なことにはならないだろ…多分…きっと…
33524/06/14(金)12:36:51No.1200161082そうだねx4
>そ10くん今日も頑張ってそうだね盛ってるな
もはや何の知識もないからふんわりした煽りと数字盛りでごまかしていくぞ
33624/06/14(金)12:36:59No.1200161124そうだねx9
>キモヲタウケするキッショいグラしか取り得ないんだからキモヲタ向けにエロアニメ作ってりゃ良いってずっと言われてるからなアーク
今初めて聞いたわ!
33724/06/14(金)12:37:04No.1200161158そうだねx10
>そ10くんの考える雑じゃない現行格ゲー聞いてみてェ〜〜
スト6
33824/06/14(金)12:37:06No.1200161170+
>せっかくだから聞いていい?
>つべで昔のギルティの大会対戦動画とか見てたんだけど
>みんなラウンド取るたびに一撃必殺準備するのなんで?
>煽り?それともなんかメリットあるの?
それって黄色いソルの動画?
33924/06/14(金)12:37:07No.1200161178そうだねx12
>>>もう御傍ももっちーもスト行っちゃったのにそんな無駄金使う余裕あるのかアーク
>>ギルティは海外の方が人気あるからこのアニメ化は海外の需要を視野に入れた作品だと思うよ
>その海外もスト6に大敗してめすね…
元から大敗してんだからどうでもいいだろ
34024/06/14(金)12:37:12No.1200161220+
鉄拳そこそこだったんならジンクスなんてないじゃん
34124/06/14(金)12:37:17No.1200161242そうだねx1
>Xrd好きだった
>レイヴンさえいなければ
34224/06/14(金)12:37:19No.1200161262+
>雑って言葉にあえて乗っかるなら雑じゃないシリーズ作品が無いだろギルティは…
Xrdシリーズは丁寧に弾を重ねて丁寧に起き攻めをループさせるゲームだったんですけおおおお!
34324/06/14(金)12:37:27No.1200161313そうだねx1
早くバトルファンタジアもアニメ化しろ
34424/06/14(金)12:37:30No.1200161323+
パチスロの話って面白い部分変身する元老院しかねえぞ神器あそこに眠ってるし返してもらうぞって話だから
34524/06/14(金)12:37:35No.1200161355+
>煽り?それともなんかメリットあるの?
煽りです
相手があったまってプレイが雑になるのでメリットはあります
34624/06/14(金)12:37:41No.1200161383そうだねx9
アニメのことすら知らないから無理やり格ゲーの話(スレで聞き齧ったこと)しようとするの哀れだ…
34724/06/14(金)12:37:41No.1200161387そうだねx1
>Xrd好きだった
>ジョニーさえいなければ
34824/06/14(金)12:37:42No.1200161394+
エロならメルブラにやらせればいいだろ
元エロゲなんだから
34924/06/14(金)12:37:46No.1200161411+
ここぞとばかりにブレイブルーのアニメのキャプを貼る格ゲーマーのノリちょっと好きだよ
35024/06/14(金)12:37:48No.1200161425+
>アクセルとめぐみ出るかなああいつ等が一番気になるし
もう休ませてやれよ
35124/06/14(金)12:37:52No.1200161441+
格ゲーアニメのジンクスをぶっ壊す!!
35224/06/14(金)12:38:02No.1200161489そうだねx4
>もう御傍ももっちーもスト行っちゃったのにそんな無駄金使う余裕あるのかアーク
もっちーはともかく御傍さんストのプロになったりしてなくね?ちょっと何言ってるかわからないんだけど
35324/06/14(金)12:38:08No.1200161517+
>煽り?それともなんかメリットあるの?
煽り
いつのか分からんけど皆身内みたいな時期も結構長いしゲーセン文化だしそういう時代っちゃ時代
35424/06/14(金)12:38:19No.1200161571+
BBのクソ長コンボ懐かしいな
35524/06/14(金)12:38:20No.1200161574そうだねx1
>エロならメルブラにやらせればいいだろ
>元エロゲなんだから
あの絵じゃ抜けん
35624/06/14(金)12:38:22No.1200161583+
アニメ(ゲーム内のムービー)もあるから困る
35724/06/14(金)12:38:25No.1200161599そうだねx5
御傍さんがスト行くって誤解を擦り続けてるのかわいいよね
35824/06/14(金)12:38:26No.1200161607+
>>せっかくだから聞いていい?
>>つべで昔のギルティの大会対戦動画とか見てたんだけど
>>みんなラウンド取るたびに一撃必殺準備するのなんで?
>>煽り?それともなんかメリットあるの?
>それって黄色いソルの動画?
小川って人のエディの動画
エディから一本取った人も一撃必殺準備してた
35924/06/14(金)12:38:32No.1200161645+
BBアニメもう11年前か
36024/06/14(金)12:38:37No.1200161672そうだねx1
>ギルティは当たり前なんだけどブレイブルーまでトレンド上位になっててダメだった
>fu3607243.jpeg
トレンド一位がハイパーヨーヨーなのもなんかおかしいだろ!
36124/06/14(金)12:38:52No.1200161763+
>ここぞとばかりにブレイブルーのアニメのキャプを貼る格ゲーマーのノリちょっと好きだよ
まあ兄弟作みたいなもんだしな
36224/06/14(金)12:39:00No.1200161814+
さぁギアの覚醒だ!
36324/06/14(金)12:39:02No.1200161822+
最後にゲーム原作で成功したアニメってなんだろう
36424/06/14(金)12:39:02No.1200161824+
>御傍さんがスト行くって誤解を擦り続けてるのかわいいよね
何回訂正しても直さないあたりBOT
36524/06/14(金)12:39:03No.1200161826そうだねx7
>>もう御傍ももっちーもスト行っちゃったのにそんな無駄金使う余裕あるのかアーク
>もっちーはともかく御傍さんストのプロになったりしてなくね?ちょっと何言ってるかわからないんだけど
そ10の言う事なんて気にするだけ無駄無視しとけ
36624/06/14(金)12:39:05No.1200161833+
サンジゲンがやるなら残念ながら作画崩壊はない
36724/06/14(金)12:39:07No.1200161841+
おがちゃんは今も昔も大会でも煽ってるぞ
いや今やってるのか知らないけど
36824/06/14(金)12:39:25No.1200161929そうだねx10
>>>せっかくだから聞いていい?
>>>つべで昔のギルティの大会対戦動画とか見てたんだけど
>>>みんなラウンド取るたびに一撃必殺準備するのなんで?
>>>煽り?それともなんかメリットあるの?
>>それって黄色いソルの動画?
>小川って人のエディの動画
>エディから一本取った人も一撃必殺準備してた
所詮ギルティ勢の民度だからな
少年とか言うガチ犯罪者が最強だったゲームだし
36924/06/14(金)12:39:27No.1200161943+
バーチャファイターのアニメは結構好きだった
37024/06/14(金)12:39:29No.1200161949+
アクセルってST完結後も能力残ったままなんだっけ
37124/06/14(金)12:39:30No.1200161954+
>トレンド一位がハイパーヨーヨーなのもなんかおかしいだろ!
つまり……ブリジット主役か!?
37224/06/14(金)12:39:38No.1200161998そうだねx1
格ゲーマー作画崩壊楽しみにしすぎだろ!
37324/06/14(金)12:39:44No.1200162037+
勝ち一撃準備は相手への最大の賛辞なんだ
そんな素敵な文化があるギルティギアって最高だろ?やろう!ギルティギア!
37424/06/14(金)12:39:45No.1200162049+
そもそもゲーム本編もほぼ映像作品だしね
37524/06/14(金)12:39:49No.1200162070+
>最後にゲーム原作で成功したアニメってなんだろう
バイオ
37624/06/14(金)12:39:50No.1200162079+
>>>もう御傍ももっちーもスト行っちゃったのにそんな無駄金使う余裕あるのかアーク
>>もっちーはともかく御傍さんストのプロになったりしてなくね?ちょっと何言ってるかわからないんだけど
>そ10の言う事なんて気にするだけ無駄無視しとけ
画面更新してなくてそうだねついてなかったからなんか自分が知らない間に移行したのかと思って気になってしまった
37724/06/14(金)12:39:54No.1200162100+
>最後にゲーム原作で成功したアニメってなんだろう
ソシャゲ系じゃない?BDに特典付いてるんだろうし
37824/06/14(金)12:39:58No.1200162117そうだねx1
>サンジゲンがやるなら残念ながら作画崩壊はない
嬉しいことのはずだろうが!
37924/06/14(金)12:39:58No.1200162119そうだねx9
そもそも御傍さんの一番好きな格ゲーはギルティでもストでもなくFOGなのに…
38024/06/14(金)12:40:06No.1200162161+
ジョージ以外でソル合いそうな声優誰なんだろうな
38124/06/14(金)12:40:07No.1200162165+
アマテラスゥ!
38224/06/14(金)12:40:09No.1200162182そうだねx2
格ゲーアニメへの不信感が
長い期間弱かったキャラがヤケクソ気味な強化もらってても信用できない時のアレに似てる
38324/06/14(金)12:40:12No.1200162198+
>格ゲーマー作画崩壊楽しみにしすぎだろ!
格ゲーアニメというかゲームのアニメ化って何とも言えない出来になりがちだから
38424/06/14(金)12:40:13No.1200162204そうだねx5
アニメ化は嬉しいけど中田譲治にこれ以上喋らすのはもうやめた方がいいと思う
ソル達以外で話回せるだろうし
38524/06/14(金)12:40:18No.1200162239+
CGアニメで作画崩壊は無理だろ!?
38624/06/14(金)12:40:27No.1200162284+
第666拘束機関解放
次元干渉虚数方陣展開
38724/06/14(金)12:40:29No.1200162299+
ボーカル入り楽曲をBGMにして音ハメバッチリにするだけでめっちゃ面白そう
38824/06/14(金)12:40:32No.1200162313+
>最後にゲーム原作で成功したアニメってなんだろう
現役でシリーズ続いてるバイオハザード
38924/06/14(金)12:40:39No.1200162353+
ジョージFGOでもきつそうだったからな…
39024/06/14(金)12:40:43No.1200162377+
>最後にゲーム原作で成功したアニメってなんだろう
プリコネ
39124/06/14(金)12:40:49No.1200162420そうだねx1
>少年とか言うガチ犯罪者が最強だったゲームだし
人間性とゲームのうまさって何か関係あるの?
他のスポーツ見たことないのかな
39224/06/14(金)12:40:49No.1200162423そうだねx1
>CGアニメで作画崩壊は無理だろ!?
無理だと思ってたんだけどな…
最悪な例があったから
39324/06/14(金)12:40:51No.1200162438+
やむをえない事情だったとはいえ交代後のジャムがいい感じだったから他のキャラも入れ替えしていいんじゃねえかな
39424/06/14(金)12:41:01No.1200162490+
すごい無難な出来になっていまいち話題にならないで終わる気がしてきた
39524/06/14(金)12:41:02No.1200162497+
イタダキィ!をまた聞きたい
39624/06/14(金)12:41:03No.1200162505+
そういや三次元かなんかで作ったソルのショートアニメはめちゃくちゃカッコよかったな
39724/06/14(金)12:41:19No.1200162579+
メルブラも全キャラ声優入れ替えたしな
39824/06/14(金)12:41:20No.1200162591+
ケイオスがテルミみたいな顔芸するなら見たい
39924/06/14(金)12:41:21No.1200162596+
エロゲのアニメ化はここ最近になって何故か活発化してきたな
40024/06/14(金)12:41:22No.1200162603そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
>>少年とか言うガチ犯罪者が最強だったゲームだし
>人間性とゲームのうまさって何か関係あるの?
>他のスポーツ見たことないのかな
ストは正常化したけどね
40124/06/14(金)12:41:23No.1200162605+
剣のはしっこから氷出すカイ楽しみ
40224/06/14(金)12:41:24No.1200162611そうだねx1
ジョニーとソルはこれを機に声優変えよう
40324/06/14(金)12:41:32No.1200162662+
作画崩壊よりも6Aとかモーションまんまなのに一撃でノックダウン寸前まで行ったりする部分の方が笑えるんだけどなBBアニメ
40424/06/14(金)12:41:33No.1200162672+
手書きアニメで動かすデザインしてない
40524/06/14(金)12:41:40No.1200162704+
アニメ初見でストーリー分かるやつ0人とかありえそう
40624/06/14(金)12:41:43No.1200162727そうだねx10
>勝ち一撃準備は相手への最大の賛辞なんだ
>そんな素敵な文化があるギルティギアって最高だろ?やろう!ギルティギア!
つまりただの煽りなのか…なんか残念だ
40724/06/14(金)12:41:47No.1200162740+
プリコネブルアカウマ娘
ゲーム原作アニメ化で成功した例だってたくさんあるんだ
40824/06/14(金)12:41:47No.1200162748そうだねx1
エディも使ってたけどクロダは3rd勢ってことでいい?
40924/06/14(金)12:41:54No.1200162785そうだねx7
ストも過去の話持ち出したら何も言えないからやめな?
41024/06/14(金)12:42:05No.1200162830+
少年って犯罪者だったの?
41124/06/14(金)12:42:07No.1200162849そうだねx4
ギルティにも粘着ウジ虫が湧くようになったと思うと感慨深いな…
41224/06/14(金)12:42:09No.1200162862+
>そもそも御傍さんの一番好きな格ゲーはギルティでもストでもなくFOGなのに…
大会開くらしいな
41324/06/14(金)12:42:21No.1200162940そうだねx1
>ストも過去の話持ち出したら何も言えないからやめな?
実写映画の話する?それともアニメ版?
41424/06/14(金)12:42:22No.1200162942+
アニメ化するということは割と雑にグッズが大量生産されるということだ
41524/06/14(金)12:42:24No.1200162957そうだねx1
ゲームやっててもストーリーわからんしな
41624/06/14(金)12:42:28No.1200162981そうだねx10
>ストは正常化したけどね
昔の話じゃなくて今の話ならどこも正常だね
良かった
41724/06/14(金)12:42:31No.1200162995そうだねx1
>プリコネブルアカウマ娘
>ゲーム原作アニメ化で成功した例だってたくさんあるんだ
わかってて言ってるだろお前!
41824/06/14(金)12:42:35No.1200163018+
>プリコネブルアカウマ娘
>ゲーム原作アニメ化で成功した例だってたくさんあるんだ
ソシャゲばっかじゃねえか
41924/06/14(金)12:42:40No.1200163035そうだねx10
>エディも使ってたけどクロダは3rd勢ってことでいい?
現行のプロでもないじゃん
クロダ引っ張り出さないと叩けないってスト6まともすぎるだろ
42024/06/14(金)12:42:42No.1200163046+
>作画崩壊よりも6Aとかモーションまんまなのに一撃でノックダウン寸前まで行ったりする部分の方が笑えるんだけどなBBアニメ
スト2アニメのやたら高火力なホバーキック見た時みたいな面白さあったよね
42124/06/14(金)12:42:46No.1200163072+
本編後だとソル力失ってないっけ?ドラゴンインストール出来ないだけ?
42224/06/14(金)12:42:47No.1200163083そうだねx3
自閉症か〜〜〜〜?
42324/06/14(金)12:42:51No.1200163111そうだねx2
>アニメ化するということは割と雑にグッズが大量生産されるということだ
ブリジットの書き下ろしグッズたくさん作れよ
42424/06/14(金)12:42:55No.1200163138+
KO後に全力で死体蹴りコンボするマブカプ2は最高
42524/06/14(金)12:42:55No.1200163141そうだねx1
>ギルティにも粘着ウジ虫が湧くようになったと思うと感慨深いな…
なんか格ゲー復活してるよね
なんで?
42624/06/14(金)12:42:57No.1200163157+
ブレイブルーの話題だと急に現れるアンチもいるけどあれは青モニに殺された店の亡霊だろうな
42724/06/14(金)12:42:59No.1200163171そうだねx4
するか?
空港のモニターを勝手に使ってスト5をした話
42824/06/14(金)12:43:13No.1200163235そうだねx1
ソシャゲでもよく死ぬからな
42924/06/14(金)12:43:21No.1200163287そうだねx10
>>エディも使ってたけどクロダは3rd勢ってことでいい?
>現行のプロでもないじゃん
>クロダ引っ張り出さないと叩けないってスト6まともすぎるだろ
少年なんて昔の人引っ張り出してきた奴に言え
43024/06/14(金)12:43:21No.1200163289+
昆虫系にあったまりつつも相手してあげるの格ゲーマーって感じ
43124/06/14(金)12:43:22No.1200163297+
ラムレザルの服前のはみ乳に戻して…
43224/06/14(金)12:43:26No.1200163318+
>本編後だとソル力失ってないっけ?ドラゴンインストール出来ないだけ?
ギアとしてのバカ火力は無いけど自前の法術は残ってる
43324/06/14(金)12:43:27No.1200163321+
>本編後だとソル力失ってないっけ?ドラゴンインストール出来ないだけ?
ギアではなくなったけど法力は使えるんじゃないかな
43424/06/14(金)12:43:47No.1200163406そうだねx6
日頃からギルティ下げみたいなレスしてる人はいたけど
アニメ化の報でイライラしてんだろうな
43524/06/14(金)12:43:56No.1200163459+
人間が強い世界だから関係ないんだよなあんまり…
43624/06/14(金)12:44:04No.1200163504そうだねx11
ギルティに粘着してるっていうか鉄拳とか他の格ゲーでもたいてい湧いてて
わざとらしいレスを繰り返して対立を煽ろうとしてるバカだから…
43724/06/14(金)12:44:04No.1200163510+
来るか…水着回…!
43824/06/14(金)12:44:08No.1200163528そうだねx9
御蒡がスト6行くって擦り続けてるのやってない配信者にスト6やって欲しいって擦り続けてるのと同じキモさがある
43924/06/14(金)12:44:10No.1200163540+
あんなにガタイいいならそこそこ強いだろ元に戻ったソル
44024/06/14(金)12:44:15No.1200163571+
やるのか?ギルティギアのソシャゲ?
44124/06/14(金)12:44:17No.1200163584+
>本編後だとソル力失ってないっけ?ドラゴンインストール出来ないだけ?
GGSTのソルももっと力失ってくれ
44224/06/14(金)12:44:17No.1200163585+
アニメ化?
…ゲームよりヌルヌル動かせるのか?
しかもTVアニメ?!
………うん…
44324/06/14(金)12:44:20No.1200163600+
抑えられない力が抜けただけで別に普通に人類ではクソ強いって話だった気がする
44424/06/14(金)12:44:22No.1200163611+
ソルアクセルの話が終わったので便利キャラが減った
44524/06/14(金)12:44:24No.1200163626そうだねx2
ソルが背徳の炎の力失ったらアウトレイジ作れる程度の科学力しか残んないよ
44624/06/14(金)12:44:25No.1200163628+
法外に強い力は無くなったけどあの筋肉だぜ?
44724/06/14(金)12:44:32No.1200163667そうだねx1
>来るか…水着回…!
え!?長官の水着を!?
44824/06/14(金)12:44:38No.1200163698+
>>本編後だとソル力失ってないっけ?ドラゴンインストール出来ないだけ?
>GGSTのソルももっと力失ってくれ
腹パンが強すぎる
44924/06/14(金)12:44:50No.1200163763+
ユーマー!
45024/06/14(金)12:44:53No.1200163784+
>するか?
>空港のモニターを勝手に使ってスト5をした話
カラオケで店員に文句つけて料金チョロまかした奴の話はしない
45124/06/14(金)12:44:56No.1200163800+
>来るか…水着回…!
うおっ…野郎どもムチムチすぎ…
45224/06/14(金)12:44:57No.1200163809+
>>来るか…水着回…!
>え!?長官の水着を!?
六尺褌かな
45324/06/14(金)12:44:59No.1200163819+
新キャラ奇をてらったキャラデザじゃなくていいから普通にブルーアーカイブみたいなシコれるキャラ出してほしい
45424/06/14(金)12:45:05No.1200163843+
諸事情により銀行の口座が作れない現役スト6プロゲーマーの話をしているな
45524/06/14(金)12:45:08No.1200163852+
梅喧とブリジットとディズィーでるなら何も文句ないよ
45624/06/14(金)12:45:08No.1200163853+
>>来るか…水着回…!
>え!?長官の水着を!?
地上波で長官と鰤の水着が見れるのヤバすぎるでしょ
45724/06/14(金)12:45:09No.1200163857+
アクセルもそろそろ弁天様が許される頃合い
45824/06/14(金)12:45:12No.1200163873+
俺はもうラムちゃんが動いてるとこ見れるだけで満足だよ
嘘ヴェノムパン屋も出してほしい
45924/06/14(金)12:45:13No.1200163876そうだねx7
>新キャラ奇をてらったキャラデザじゃなくていいから普通にブルーアーカイブみたいなシコれるキャラ出してほしい
きしょ
46024/06/14(金)12:45:18No.1200163908+
スト6に行ってもBBDWやり続けてたふぇん様って神だわ
46124/06/14(金)12:45:19No.1200163913+
ギルティキャラはみんな手加減して戦ってるみたいな設定も昔はあった気がする
46224/06/14(金)12:45:22No.1200163925+
空ダとか浮遊するの自体が設定的に結構難しい法術だったはず
46324/06/14(金)12:45:25No.1200163938そうだねx1
すぐに力を失うわけじゃないとか言ってたから下手したらほぼ変わってない可能性すらある
46424/06/14(金)12:45:32No.1200163969そうだねx1
>メルブラも全キャラ声優入れ替えたしな
流石に今の月姫リメイクのペースで行ったら前の声優だとね…
46524/06/14(金)12:45:35No.1200163977+
俺はファウストが見たい
46624/06/14(金)12:45:37No.1200163992そうだねx6
ここにいる分かり易いのはギルティ粘着じゃなく格ゲー界隈全般の荒らしなんよ
46724/06/14(金)12:45:39No.1200164008そうだねx9
そ10とまともに会話しようとするな
46824/06/14(金)12:45:40No.1200164011+
御傍さんはザトーが強化されるまでストする予定らしいな
46924/06/14(金)12:45:47No.1200164042そうだねx1
不死身のチート火力ゴリラが頑丈なゴリラになった程度の違いだ
まだやれる
47024/06/14(金)12:45:57No.1200164103+
>俺はもうラムちゃんが動いてるとこ見れるだけで満足だよ
>嘘ヴェノムパン屋も出してほしい
ロボカイとヴェノムのアフターストーリーめっちゃ好き
47124/06/14(金)12:45:58No.1200164114+
>アクセルもそろそろ弁天様が許される頃合い
めぐみと仲良く暮らせ
帰ってくるな
47224/06/14(金)12:46:03No.1200164134+
どうせ格ゲーやって勝てないの悟って俺が勝てない界隈死ねってら逆恨みした雑魚の犯行でしょ
47324/06/14(金)12:46:08No.1200164168+
>ギルティキャラはみんな手加減して戦ってるみたいな設定も昔はあった気がする
本気出したのが金キャラだからね
47424/06/14(金)12:46:08No.1200164169そうだねx2
普通に女性キャラは奇をてらったデザインしてなくね?わりと素直にエロくしてるし
47524/06/14(金)12:46:11No.1200164188+
ソルと飛鳥のガチバトルって結局やってないから見たいんだけど
それかドラインしたカイとかさ
47624/06/14(金)12:46:16No.1200164218+
>ギルティキャラはみんな手加減して戦ってるみたいな設定も昔はあった気がする
今もそうだよ
ケイオスはわざわざ苦手な銃使ってるし飛鳥も出力抑えてる
47724/06/14(金)12:46:21No.1200164246+
ソルの横幅がどんどん広がってません?
47824/06/14(金)12:46:25No.1200164258+
>>本編後だとソル力失ってないっけ?ドラゴンインストール出来ないだけ?
>ギアではなくなったけど法力は使えるんじゃないかな
ギアの力も残ってるよ
背徳の炎の力は無くなってるからかなり弱体化はしてるけど
47924/06/14(金)12:46:26No.1200164272そうだねx3
>スト6に行ってもBBDWやり続けてたふぇん様って神だわ
そんなゲームありません
48024/06/14(金)12:46:27No.1200164280+
次回予告は飛鳥ラジオ
48124/06/14(金)12:46:34No.1200164311+
>本気出したのが金キャラだからね
勘違いされてる俗説です
48224/06/14(金)12:46:36No.1200164324+
アニメは鰤が梅喧とジャックにレイプされるので頼む
48324/06/14(金)12:46:37No.1200164330+
>御傍さんはザトーが強化されるまでストする予定らしいな
AWT予選にも出るのにすごいバイタリティだ
48424/06/14(金)12:46:41No.1200164352+
>アニメ化して良かったゲーム作品を僕達はまだ知らない
テイルズオブ…
48524/06/14(金)12:46:42No.1200164359+
ファニーの出番を待ち望む声一色だな
48624/06/14(金)12:46:43No.1200164368そうだねx5
>ギルティにも粘着ウジ虫が湧くようになったと思うと感慨深いな…
1年寝てたのか?
48724/06/14(金)12:46:45No.1200164377そうだねx2
>やるのか?ギルティギアのソシャゲ?
ラムレザルとかの水着出しとけばガチャ回るだろうからいけるいける
48824/06/14(金)12:46:56No.1200164432そうだねx5
>ソルが背徳の炎の力失ったらアウトレイジ作れる程度の科学力しか残んないよ
こいつ
ヤバい
48924/06/14(金)12:46:57No.1200164440そうだねx2
飛鳥ラジオが本当にクソつまらそうな内容なのが凄い
49024/06/14(金)12:47:01No.1200164460+
ジョニーのコインとかただの舐めプだもんな
49124/06/14(金)12:47:04No.1200164482+
ラムレザル剣設置してくれ
49224/06/14(金)12:47:14No.1200164527+
>普通に女性キャラは奇をてらったデザインしてなくね?わりと素直にエロくしてるし
初期のイノがあまりにも椎名林檎だったことぐらいか
49324/06/14(金)12:47:17No.1200164547+
金持ち出したら一生無敵のクリフが設定上最強になってしまうのですが…
49424/06/14(金)12:47:23No.1200164582+
>ギルティキャラはみんな手加減して戦ってるみたいな設定も昔はあった気がする
今もそうだよ
本気出したらソルイノとか世界吹っ飛ぶよ
手加減してても核爆発起こすディズィーとかも居るよ
49524/06/14(金)12:47:23No.1200164584+
>ソルの横幅がどんどん広がってません?
復讐者やってた頃は荒んでたし身体もガタガタだった
最近は人間関係改善して食生活も見直したと考えられる
49624/06/14(金)12:47:26No.1200164593+
https://www.youtube.com/@attacus_atlas/streams
御傍さんのチャンネルここですけどスト6どこですか
49724/06/14(金)12:47:37No.1200164645+
オヤジ趣味で山一つ消し飛ばす兵器作るからな…
49824/06/14(金)12:47:38No.1200164653+
NINJAは正面から戦うこと自体が舐めプ
49924/06/14(金)12:47:39No.1200164659そうだねx2
あの世界の対戦で本気ありだったらソルは開幕ドラインで全部消し飛ばすしケイオス飛鳥はガチの魔法で叩き潰してくるしカイはラウンドコール前に奇襲掛けてくるからな…
50024/06/14(金)12:47:39No.1200164662+
GGSTで言うならボスキャラモードが本来の形なんだろうな
50124/06/14(金)12:47:48No.1200164706+
金の性能が設定上の強さだと医者が最強になっちまうー!
50224/06/14(金)12:47:53No.1200164735+
アーク粘着とかスト4とかBBの時代から既にいたぞ
50324/06/14(金)12:47:59No.1200164767+
カイはしね
50424/06/14(金)12:48:04No.1200164788+
>ラムレザルとかの水着出しとけばガチャ回るだろうからいけるいける
みんなにジャック・Оチャレンジさせようぜ
50524/06/14(金)12:48:04No.1200164795+
>普通に女性キャラは奇をてらったデザインしてなくね?わりと素直にエロくしてるし
お前ABAで抜けるの?
50624/06/14(金)12:48:06No.1200164809+
>飛鳥ラジオが本当にクソつまらそうな内容なのが凄い
そりゃ普通のラジオじゃなくて何処で何人死んだかを知らせるだけだし
50724/06/14(金)12:48:08No.1200164821+
>ソルの横幅がどんどん広がってません?
STの過去回想で人間時代から肩幅ヤバすぎて笑った
50824/06/14(金)12:48:15No.1200164856+
xrdrev2のおまけ回の本気で殺りに来る時のカイいいよね…
50924/06/14(金)12:48:26No.1200164921+
カイも全属性使えるけど1番扱うの難しい雷しか使ってないんだっけ
51024/06/14(金)12:48:30No.1200164947そうだねx6
>お前ABAで抜けるの?
え? 抜けないの?
51124/06/14(金)12:48:31No.1200164951+
本気のカイが怖すぎてソルくんビビってたんだよね
51224/06/14(金)12:48:39No.1200164988+
透明なラジオ
51324/06/14(金)12:48:40No.1200164993そうだねx1
>>ギルティキャラはみんな手加減して戦ってるみたいな設定も昔はあった気がする
>今もそうだよ
>本気出したらソルイノとか世界吹っ飛ぶよ
その2人ってそんな強かったんだ…
51424/06/14(金)12:48:41No.1200165002+
>>飛鳥ラジオが本当にクソつまらそうな内容なのが凄い
>そりゃ普通のラジオじゃなくて何処で何人死んだかを知らせるだけだし
気が滅入りそうだからマジで嫌だよなこれ…
51524/06/14(金)12:48:41No.1200165004+
格ゲーアニメで手放しで本当に出来よかったのあったかな…
昔も昔ののOVAとか作画は良いけど必殺技再現のためにテンポ悪かったりしたし
51624/06/14(金)12:48:42No.1200165009+
>>ソルの横幅がどんどん広がってません?
>STの過去回想で人間時代から肩幅ヤバすぎて笑った
使い回しなのか元々ガチムチなのか判断に困った
51724/06/14(金)12:48:44No.1200165024+
ストーリーモードの本気ソルそんな強かったか?
51824/06/14(金)12:48:48No.1200165041そうだねx4
せいぜい中小企業のアークに粘着して何が楽しいんだ!?とはいつも思っている
51924/06/14(金)12:48:52No.1200165062+
>新キャラ奇をてらったキャラデザじゃなくていいから普通にブルーアーカイブみたいなシコれるキャラ出してほしい
先生はアニメから逃げるな
52024/06/14(金)12:48:55No.1200165075+
御傍さんの配信はマイクも無しに淡々と対戦し続けてるからちょっと怖い
コメント欄にはいるんだけどね
52124/06/14(金)12:49:02No.1200165110+
恥知らずなカイは汚い戦法使うからな…
52224/06/14(金)12:49:03No.1200165114+
番組後半5分はアンバサダーが初心者指南をする実写パート
52324/06/14(金)12:49:09No.1200165157+
>本気のカイが怖すぎてソルくんビビってたんだよね
ついに俺を殺しに来たんだ...もうだめだ...
...は?
52424/06/14(金)12:49:14No.1200165174そうだねx1
>御傍さんの配信はマイクも無しに淡々と対戦し続けてるからちょっと怖い
>コメント欄にはいるんだけどね
失言防止のためだからね
52524/06/14(金)12:49:15No.1200165178+
北米でずっとアバに参戦希望入れてた人たち絶対スカルガールズ好きだろって勝手に思ってる
52624/06/14(金)12:49:16No.1200165183+
>カイも全属性使えるけど1番扱うの難しい雷しか使ってないんだっけ
そうだよ扱いが難しくてロマンがあるから雷使ってる
52724/06/14(金)12:49:18No.1200165188+
GGSTのABA結構な不快キャラでシコれない
52824/06/14(金)12:49:20No.1200165203+
どっちかって言うとバックヤード技術がヤバいから…
52924/06/14(金)12:49:21No.1200165211+
>>ソルの横幅がどんどん広がってません?
>復讐者やってた頃は荒んでたし身体もガタガタだった
>最近は人間関係改善して食生活も見直したと考えられる
聖戦からの復興が進んで社会全体の文化レベルも上がってきてるからな
美味いもん食ってんだろう
53024/06/14(金)12:49:21No.1200165217+
>飛鳥ラジオが本当にクソつまらそうな内容なのが凄い
あれ受け取り方でいくらでも歪められるよな
53124/06/14(金)12:49:26No.1200165236そうだねx1
>>普通に女性キャラは奇をてらったデザインしてなくね?わりと素直にエロくしてるし
>お前ABAで抜けるの?
ABA見てイラストを描き始めた俺にはただただ悲しいレス
53224/06/14(金)12:49:30No.1200165258+
>お前ABAで抜けるの?
森Pでも抜けるぞ
53324/06/14(金)12:49:32No.1200165262+
マイク付けると普通に汚い言葉出るから文字でいいやって感じ
53424/06/14(金)12:49:32No.1200165266そうだねx6
>新キャラ奇をてらったキャラデザじゃなくていいから普通にブルーアーカイブみたいなシコれるキャラ出してほしい
いるじゃんハッピーケイオス
ちゃんとヘイローついてるよ
53524/06/14(金)12:49:35No.1200165279そうだねx8
もうわっかったよ
ヴォルガニックヴァイパーが居合を参考にして地面を鞘に見立ててるって話は
53624/06/14(金)12:49:49No.1200165342+
>カイも全属性使えるけど1番扱うの難しい雷しか使ってないんだっけ
難しくてロマンを感じるから好んで使ってる
53724/06/14(金)12:49:49No.1200165344+
>番組後半5分はアンバサダーが初心者指南をする実写パート
ガチガチの事しか言わないから面白そう
53824/06/14(金)12:49:49No.1200165347+
ケイオスの足をディッパーロマキャン足しがみつきするカイがみたい
53924/06/14(金)12:49:59No.1200165397+
>御傍さんの配信はマイクも無しに淡々と対戦し続けてるからちょっと怖い
>コメント欄にはいるんだけどね
俺はあの空気わりと好き
54024/06/14(金)12:50:06No.1200165427+
金キャラのジョニー出してくれ!
54124/06/14(金)12:50:09No.1200165448+
>お茶の間でクムへヒョンとディキンソンのレッツロックが流れるのか
御坊さん以外の誰が喜ぶんだよそれ
54224/06/14(金)12:50:17No.1200165480+
Xrdからはもう本気出せないしソル
GG2が全盛期でいいのかな…あまりにも語れる人が少なそうだけど
54324/06/14(金)12:50:20No.1200165499+
なぜか嫌な予感がしてしまうんだ
キャラクターストーリー素晴らしいのに
54424/06/14(金)12:50:25No.1200165524そうだねx1
アニメだったらレオの姉とかビジュアルだけでも出して欲しい
54524/06/14(金)12:50:30No.1200165545そうだねx4
>>新キャラ奇をてらったキャラデザじゃなくていいから普通にブルーアーカイブみたいなシコれるキャラ出してほしい
>いるじゃんハッピーケイオス
>ちゃんとヘイローついてるよ
普通にジャックオーでいいだろ!
54624/06/14(金)12:50:30No.1200165548そうだねx1
ソルの一番適当な理論だよねヴォルカ居合論
54724/06/14(金)12:50:34No.1200165563そうだねx4
>>御傍さんの配信はマイクも無しに淡々と対戦し続けてるからちょっと怖い
>>コメント欄にはいるんだけどね
>失言防止のためだからね
格ゲーマーにあるまじき危機管理能力の高さだ
54824/06/14(金)12:50:39No.1200165585+
制作サンジゲンだし脚本海法だから割と安心してる
54924/06/14(金)12:50:41No.1200165599+
クムは韓国とアフリカで人気キャラよ?
55024/06/14(金)12:50:47No.1200165626+
格ゲー原作アニメにまつわるジンクスを振り払いやがれぇ!
55124/06/14(金)12:50:47No.1200165633+
>>お茶の間でクムへヒョンとディキンソンのレッツロックが流れるのか
>御坊さん以外の誰が喜ぶんだよそれ
韓国人とアフリカ人は喜ぶよ
55224/06/14(金)12:51:00No.1200165709+
>>>新キャラ奇をてらったキャラデザじゃなくていいから普通にブルーアーカイブみたいなシコれるキャラ出してほしい
>>いるじゃんハッピーケイオス
>>ちゃんとヘイローついてるよ
>普通にジャックオーでいいだろ!
まあ待て
シコれない女キャラ挙げさせた方が早い
55324/06/14(金)12:51:04No.1200165732そうだねx1
アニメの出来以前にジョージの声が心配だ…
55424/06/14(金)12:51:06No.1200165737+
もう50%くらいのナパームデスをブッパするソルはどこにも居ないんだ…
55524/06/14(金)12:51:06No.1200165740+
乳がデカすぎるので梅喧とエルは地上波出禁です
55624/06/14(金)12:51:08No.1200165748そうだねx1
fu3607305.jpg
55724/06/14(金)12:51:08No.1200165749+
>>ソルの横幅がどんどん広がってません?
>STの過去回想で人間時代から肩幅ヤバすぎて笑った
科学者のくせに鍛えすぎ
55824/06/14(金)12:51:11No.1200165758+
ああとなるとゲームの方のシーズンパス4にこいつが来るのかな
55924/06/14(金)12:51:16No.1200165782+
メンツだけ見たら安心できるのに過去の体験で疑心暗鬼になってる格ゲーマーたち
56024/06/14(金)12:51:22No.1200165804そうだねx2
>番組後半5分はアンバサダーが初心者指南をする実写パート
あっギルティギア!の頃が今日まで続けてるやべえ人たち
EVOJ2日目残るのすげえよ
56124/06/14(金)12:51:22No.1200165805そうだねx1
韓国でも別に人気ないよと韓国勢に言われるごぼうさん可哀想
56224/06/14(金)12:51:23No.1200165809+
>ソルの一番適当な理論だよねヴォルカ居合論
最初はトンチキだなぁと思ってたけど刃牙のハンドポケット居合が出てきてそうかも…となった
56324/06/14(金)12:51:33No.1200165870+
ゴボウさんは自分のコメントどう打ってるの?音声認識?
56424/06/14(金)12:51:40No.1200165894+
BBのBBはもういいから
56524/06/14(金)12:51:40No.1200165896+
ソルのヘッドギアがないからST後か?
56624/06/14(金)12:51:45No.1200165925+
>>>>新キャラ奇をてらったキャラデザじゃなくていいから普通にブルーアーカイブみたいなシコれるキャラ出してほしい
>>>いるじゃんハッピーケイオス
>>>ちゃんとヘイローついてるよ
>>普通にジャックオーでいいだろ!
>まあ待て
>シコれない女キャラ挙げさせた方が早い
イノ
56724/06/14(金)12:51:49No.1200165953+
>制作サンジゲンだし脚本海法だから割と安心してる
多分大外れにはならなそうではあるよね
56824/06/14(金)12:51:53No.1200165967+
アクセルも設定上世界滅ぼせるよなマジであの世界存続してるの不思議だ
56924/06/14(金)12:51:54No.1200165975+
格ゲーのアニメ化って戦闘シーン上手く描くの難しいからダメになるんかな
57024/06/14(金)12:52:04No.1200166016そうだねx2
BBアニメはΛ-11周りだけは許してくれんか
57124/06/14(金)12:52:04No.1200166020そうだねx1
>Xrdからはもう本気出せないしソル
>GG2が全盛期でいいのかな…あまりにも語れる人が少なそうだけど
BGMが滅茶苦茶良いんだよな
57224/06/14(金)12:52:11No.1200166059そうだねx1
>>新キャラ奇をてらったキャラデザじゃなくていいから普通にブルーアーカイブみたいなシコれるキャラ出してほしい
>いるじゃんハッピーケイオス
>ちゃんとヘイローついてるよ
ブルアカキャラいたぁ!ジャックオーもだ!
57324/06/14(金)12:52:12No.1200166074+
聖戦の知識と初代の知識とゼクスの知識ないとストーリーに力入れ始めたXrdすら意味不明なのに
BB以上の初見お断りアニメになるだろ
57424/06/14(金)12:52:25No.1200166140そうだねx1
>>>ソルの横幅がどんどん広がってません?
>>STの過去回想で人間時代から肩幅ヤバすぎて笑った
>科学者のくせに鍛えすぎ
趣味が筋トレだからな
まあstの過去回想は格ゲーで使ってるモデルをそのまま使うとああなっちゃうといういい例だと思う
57524/06/14(金)12:52:50No.1200166262+
サンジゲンってソルのMV作ったとこか
57624/06/14(金)12:52:51No.1200166265+
ディズィーとか正直泡と魚消えたらどうすんだあいつって気持ちあるけど
泡と魚あるなら来ないで欲しいが本音だから困るいい感じになるかなあ
57724/06/14(金)12:52:54No.1200166283+
その体で科学者は無理でしょ
57824/06/14(金)12:53:04No.1200166333+
>ソルの一番適当な理論だよねヴォルカ居合論
本当に意味不明なライオットの挙動は説明しないからな
57924/06/14(金)12:53:10No.1200166357そうだねx2
>>まあ待て
>>シコれない女キャラ挙げさせた方が早い
>イノ
余裕
58024/06/14(金)12:53:13No.1200166368+
>まあ待て
>シコれない女キャラ挙げさせた方が早い
リープ
58124/06/14(金)12:53:14No.1200166372+
お前それでいいのか
58224/06/14(金)12:53:20No.1200166417+
野球回と水着回に期待
58324/06/14(金)12:53:21No.1200166424+
グレイヴリーパー…差し上げよう…
58424/06/14(金)12:53:24No.1200166440+
>>シコれない女キャラ挙げさせた方が早い
>イノ
イノはまあ…シコれる人もいるから…
58524/06/14(金)12:53:25No.1200166441そうだねx1
>その体で科学者は無理でしょ
ムチッムチッ
58624/06/14(金)12:53:29No.1200166457そうだねx2
>アクセルも設定上世界滅ぼせるよなマジであの世界存続してるの不思議だ
ソルがやけっぱちになって人類の味方やめたら普通に滅ぶだろうしあの世界善意で成り立ってる
58724/06/14(金)12:53:35No.1200166484+
欧州とか中東系の学者ってガタイいいやつ多いよ
理由は知らない
58824/06/14(金)12:53:36No.1200166490+
>ディズィーとか正直泡と魚消えたらどうすんだあいつって気持ちあるけど
>泡と魚あるなら来ないで欲しいが本音だから困るいい感じになるかなあ
魚って話し相手の事よね?
魚があるから混乱するんで分かりやすくいいな!
58924/06/14(金)12:53:44No.1200166539そうだねx1
ディズィー追加されてもどうせ露出減ってる
59024/06/14(金)12:53:53No.1200166570+
>>GG2が全盛期でいいのかな…あまりにも語れる人が少なそうだけど
>BGMが滅茶苦茶良いんだよな
周囲に元gg2勢がいるからカイのいつもの前蹴りが超有利でガークラまで一気に持っていけるとかの知識だけはある
59124/06/14(金)12:54:12No.1200166646そうだねx2
>アクセルも設定上世界滅ぼせるよなマジであの世界存続してるの不思議だ
アクセルはたまたま世界を滅ぼせる奴がたまたま超いい奴だっただけだからな
59224/06/14(金)12:54:24No.1200166701+
ライオットスタンプは法力使った引いたと思わせてからの強襲技だぞ
59324/06/14(金)12:54:26No.1200166716+
格ゲーってキャラの個性と個性がぶつかり合うようなゲームだから
それを一本のストーリーにしようとするのがまず難しいんだと思う
59424/06/14(金)12:54:29No.1200166726+
>ディズィー追加されてもどうせ露出減ってる
ホットパンツだからセーフなのはラムレザルが証明してる
59524/06/14(金)12:54:30No.1200166733そうだねx2
>イノはまあ…シコれる人もいるから…
シコれるとかじゃなくて抱きたい女
59624/06/14(金)12:54:32No.1200166746+
>>ソルの一番適当な理論だよねヴォルカ居合論
>本当に意味不明なライオットの挙動は説明しないからな
画面端まで飛んで勢いつけて蹴ってるんじゃなかったっけ?
59724/06/14(金)12:54:33No.1200166752+
>御傍さんの配信はマイクも無しに淡々と対戦し続けてるからちょっと怖い
>コメント欄にはいるんだけどね
偶に試合中に返信してるのヤバい
59824/06/14(金)12:54:35No.1200166761+
あんなに綺麗に離れで静かな余生みたいな引退を描いたのにまた駆り出されるの!?
59924/06/14(金)12:54:36No.1200166763+
プレイアブルにはなってないけど良いキャラが結構いるからそういうのをアニメで引っ張り出して来て欲しいな
60024/06/14(金)12:54:41No.1200166797+
gg2買ったけどろくにやってないわ…
60124/06/14(金)12:54:42No.1200166802+
エルフェルトみたいにデブになる恐れもあるし…
60224/06/14(金)12:54:43No.1200166807+
>ディズィー追加されてもどうせ露出減ってる
Rev2での脱衣ガンマレイをもう忘れたのか
60324/06/14(金)12:54:49No.1200166836+
ソルとカイの戦いを超クオリティでやってくれたらそれ以外がダメでも許すよ
60424/06/14(金)12:54:49No.1200166837+
アクセルってイノ消えたから現状だと世界最強なのか?
60524/06/14(金)12:54:50No.1200166845+
3Dアニメでいいだろ…と思って公式サイト開いたら3Dアニメだった
60624/06/14(金)12:54:50No.1200166850+
>ディズィー追加されてもどうせ露出減ってる
子持ち人妻だからちゃんと慎みある格好にしないとね
60724/06/14(金)12:55:22No.1200167006そうだねx2
>エルフェルトみたいにデブになる恐れもあるし…
あ?
60824/06/14(金)12:55:22No.1200167008+
ネクロ脱げ…
60924/06/14(金)12:55:23No.1200167012+
監督の過去作も評判悪くなさそうだしこれは期待していいのか?!
61024/06/14(金)12:55:24No.1200167019+
イノシコ勢はダルイノがいる以上存在を否定することはできない
61124/06/14(金)12:55:26No.1200167028+
シーズン4でアニメからキャラを逆輸入する可能性もあるのかな
61224/06/14(金)12:55:27No.1200167030そうだねx3
>GGSTのABA結構な不快キャラでシコれない
曲は一番ゴキゲンだから好き
61324/06/14(金)12:55:39No.1200167084そうだねx1
アクセル能力的には神イノと同等だからな…
知識あったら何でもできる知識はないし底抜けにいいやつだから絶対悪いことには使わんけど
61424/06/14(金)12:55:42No.1200167094+
レイヴンのフラグこっちで回収する気なんじゃねえだろうな…
61524/06/14(金)12:55:45No.1200167110+
世界好きなように出来る力で時間を止めて一瞬でハンバーガーセット買いに行くアクセル好き
そういうのもっとアニメで見たい
61624/06/14(金)12:55:50No.1200167133+
前にやったろ?と思ったがあれブレイブルーか
61724/06/14(金)12:55:54No.1200167150+
>格ゲーってキャラの個性と個性がぶつかり合うようなゲームだから
>それを一本のストーリーにしようとするのがまず難しいんだと思う
ようやく半裸がストーリーに関われると思ったらぶっ飛ばされただけで終わって悲しかったですよ
61824/06/14(金)12:55:58No.1200167177+
既に言われてると思うけど
どうしても思い出しちゃうんだ
ブレイブルーのこと
61924/06/14(金)12:56:03No.1200167191+
>>ディズィー追加されてもどうせ露出減ってる
>子持ち人妻だからちゃんと慎みある格好にしないとね
やっぱりカイ許せねえ…
62024/06/14(金)12:56:05No.1200167203+
GG世界で隠居なんかできる訳ないだろ
62124/06/14(金)12:56:06No.1200167205+
>アクセルってイノ消えたから現状だと世界最強なのか?
イノは別次元に飛ばされてるっぽいがいないのは変わらないから現状アクセルだな
62224/06/14(金)12:56:07No.1200167215+
戦闘シーンではサブリミナルで必殺技のコマンドを画面に出そう
62324/06/14(金)12:56:09No.1200167226そうだねx1
ケイオスのテーマとか絶対格ゲーに合わないだろって思ってたのに
今じゃ曲はめっちゃ好きだから困る
62424/06/14(金)12:56:09No.1200167228そうだねx1
普通にXrdのストーリーモードを再編集するだけで満足しそうではある
62524/06/14(金)12:56:20No.1200167274そうだねx1
ABAがクソキャラじゃなかったのイスカだけだろ
62624/06/14(金)12:56:39No.1200167382+
格ゲーって大体キャラごとのシナリオがあってそれぞれ選んでプレイするからより深くなるのであって
アニメ化にしたらしたで各キャラの情報掘り下げできなくなるから相性悪いと何回も思うんだよなあ…
62724/06/14(金)12:56:41No.1200167398+
お歌はやっぱお馴染みアウトレイジなんだろうか
62824/06/14(金)12:56:44No.1200167411+
STは何だかんだ旦那のテーマが1番好きかもしれん
62924/06/14(金)12:56:46No.1200167421そうだねx1
テスタメントが毎日ブレイブルー撒いてるのに
63024/06/14(金)12:56:49No.1200167433そうだねx1
>アクセルはたまたま世界を滅ぼせる奴がたまたま超いい奴だっただけだからな
みんな放置して元の世界帰れるしそれでも彼女は喜んでくれると分かってても自分が納得できないからそれを放棄してソルを助けに行くの男前すぎる…
63124/06/14(金)12:56:58No.1200167486+
そろそろザッパがやらかすから
63224/06/14(金)12:57:04No.1200167509+
GGSTのABAはパラケルスの方が可愛くて好き
63324/06/14(金)12:57:08No.1200167532そうだねx1
>ABAがクソキャラじゃなかったのイスカだけだろ
それ真面目にイスカやってないだけだろ
63424/06/14(金)12:57:09No.1200167538+
ブリジット回は強制的にいれられそう
63524/06/14(金)12:57:21No.1200167583そうだねx1
XrdRの時点であれだけ世界救ったんだからもう放っといてやれって言われてたオヤジが結局めちゃくちゃ仕事しとる
63624/06/14(金)12:57:26No.1200167598+
>曲は一番ゴキゲンだから好き
ブラブラブラブラバババ
63724/06/14(金)12:57:27No.1200167608そうだねx1
>>ABAがクソキャラじゃなかったのイスカだけだろ
>それ真面目にイスカやってないだけだろ
真面目にイスカやってたのかよ
63824/06/14(金)12:57:38No.1200167656そうだねx1
GG2のヴァレンタイン戦BGMめちゃ好き
https://youtu.be/HQIPLfLmUuE?si=5elXDOQANACmFcDP
63924/06/14(金)12:57:51No.1200167728+
なんだかんだでXX追加キャラの4人ザッパ以外来たんだなあ
64024/06/14(金)12:57:56No.1200167751+
>テスタメントが毎日ブレイブルー撒いてるのに
ソシャゲ思い出させようとしてくるから悪
64124/06/14(金)12:58:02No.1200167775+
>格ゲーって大体キャラごとのシナリオがあってそれぞれ選んでプレイするからより深くなるのであって
>アニメ化にしたらしたで各キャラの情報掘り下げできなくなるから相性悪いと何回も思うんだよなあ…
GGの場合は元々一本化されてるシナリオなんで
64224/06/14(金)12:58:04No.1200167783+
アクセルいい奴すぎて元の世界より今いる世界選んだのマジかっこいいよ
何でこんないいやつがあんなキャラ性能なんだ
64324/06/14(金)12:58:08No.1200167811+
Symphonyいいよね…S3の中どころか全曲の中でもダントツで好き
64424/06/14(金)12:58:12No.1200167831+
海法って久しぶりに名前見た
水島精二いるし結構豪華だな
64524/06/14(金)12:58:15No.1200167845+
エル出てくるかな…
64624/06/14(金)12:58:24No.1200167900+
ソシャゲ…ブレイブルー…
64724/06/14(金)12:58:30No.1200167927+
>アクセルいい奴すぎて元の世界より今いる世界選んだのマジかっこいいよ
>何でこんないいやつがあんなキャラ性能なんだ
良いやつだから不快な性能にならないんだ
64824/06/14(金)12:58:32No.1200167939そうだねx1
>みんな放置して元の世界帰れるしそれでも彼女は喜んでくれると分かってても自分が納得できないからそれを放棄してソルを助けに行くの男前すぎる…
ヒで公開された旦那に一杯奢ってもらったイラストマジでいいよね
64924/06/14(金)12:58:36No.1200167957+
長官が出るだけでゲイ向けのアニメだって言われそうで世の中狂ってると思う
65024/06/14(金)12:58:39No.1200167971+
イスカアバは証拠爆滅かなんかがクソ迷惑技だった筈
65124/06/14(金)12:58:40No.1200167977そうだねx1
>格ゲーって大体キャラごとのシナリオがあってそれぞれ選んでプレイするからより深くなるのであって
>アニメ化にしたらしたで各キャラの情報掘り下げできなくなるから相性悪いと何回も思うんだよなあ…
格ゲーってキャラデザごちゃごちゃしてるからアニメにするとチンドン屋集団に見えてくるんだよな
65224/06/14(金)12:58:42No.1200167986+
グレイブリーパーだっつってんだろ!
65324/06/14(金)12:58:47No.1200168007そうだねx7
>>アクセルいい奴すぎて元の世界より今いる世界選んだのマジかっこいいよ
>>何でこんないいやつがあんなキャラ性能なんだ
>良いやつだから不快な性能にならないんだ
65424/06/14(金)12:59:08No.1200168115+
>>御傍さんの配信はマイクも無しに淡々と対戦し続けてるからちょっと怖い
>>コメント欄にはいるんだけどね
>偶に試合中に返信してるのヤバい
あの人飛鳥で戦闘しながらチャットに返信してるのはなんなの新人類か何かなの
65524/06/14(金)12:59:08No.1200168117そうだねx1
>Symphonyいいよね…S3の中どころか全曲の中でもダントツで好き
ギルティギアはキャラデザと作曲が同じだから外しようがないのがデカい
65624/06/14(金)12:59:10No.1200168123+
ちゃんと一杯しか奢らないオヤジー!
65724/06/14(金)12:59:15No.1200168155+
アクセルといえば初狩りの代名詞だったはず…!?
65824/06/14(金)12:59:15No.1200168156+
まあアクセル強かったことほぼねえしな
65924/06/14(金)12:59:16No.1200168159そうだねx5
>良いやつだから不快な性能にならないんだ
すげえ不快だが…
66024/06/14(金)12:59:23No.1200168190+
>XrdRの時点であれだけ世界救ったんだからもう放っといてやれって言われてたオヤジが結局めちゃくちゃ仕事しとる
お偉いさん達も基本ソルをそっとしておいてやろうぜみたいな考えあるのが優しい世界すぎる
66124/06/14(金)12:59:25No.1200168202+
STのアクセルはコメディリリーフ的扱いからのギャップが本当にすごい
66224/06/14(金)12:59:32No.1200168244+
>>格ゲーって大体キャラごとのシナリオがあってそれぞれ選んでプレイするからより深くなるのであって
>>アニメ化にしたらしたで各キャラの情報掘り下げできなくなるから相性悪いと何回も思うんだよなあ…
>格ゲーってキャラデザごちゃごちゃしてるからアニメにするとチンドン屋集団に見えてくるんだよな
ggstは比較的シンプルだとは思う
66324/06/14(金)12:59:42No.1200168298+
多分水着回とかある
66424/06/14(金)12:59:49No.1200168330+
>ABAがクソキャラじゃなかったのイスカだけだろ
通常モードでもわりとクソ判定技多かった嫌な記憶しかないわ…
66524/06/14(金)13:00:02No.1200168408+
アニメでこけてアーク爆発なんてことにならないでくれよ?と思う反面いい起爆剤になりそうだなとも思う
66624/06/14(金)13:00:03No.1200168413+
名残雪がカンセツ!って突っ込んで荒らし終わる試合は良い試合ではない
66724/06/14(金)13:00:07No.1200168437+
>多分水着回とかある
見なきゃ…
66824/06/14(金)13:00:08No.1200168438+
>まあアクセル強かったことほぼねえしな
起き攻めゲーで起き攻めが弱い時点でまあ辛い
あと明確な苦手キャラがいるから最強にはなれないなどうしても
66924/06/14(金)13:00:14No.1200168463+
空中ダッシュ空中ガードできる世界でダルシムやらせるなよ
67024/06/14(金)13:00:15No.1200168469そうだねx2
アクセルすげえいい奴だけど昔ハイタカと弁天で脳の血管切れそうになったの忘れてないよ
67124/06/14(金)13:00:16No.1200168472+
>多分水着回とかある
オヤジー!セクシーだぜオヤジーー!!
67224/06/14(金)13:00:18No.1200168486+
ギルティのキャラはクソキャラと弱キャラしかおらん
67324/06/14(金)13:00:19No.1200168494そうだねx1
>>XrdRの時点であれだけ世界救ったんだからもう放っといてやれって言われてたオヤジが結局めちゃくちゃ仕事しとる
>お偉いさん達も基本ソルをそっとしておいてやろうぜみたいな考えあるのが優しい世界すぎる
あと種抜かれて驚異ではなくなってるしね
67424/06/14(金)13:00:23No.1200168510+
見てくれよこのXrdで意味深な事言ってたのに何もなかったレイヴン
67524/06/14(金)13:00:31No.1200168535+
動きはゲーム以上のものを期待してもええんか?
67624/06/14(金)13:00:32No.1200168538+
お茶したじゃん!で涙腺が緩みましたよ私は
67724/06/14(金)13:00:40No.1200168569+
アニメでブルハッシュくん見たら追加しろって喚くぞ俺は
67824/06/14(金)13:00:52No.1200168634+
長官は!?長官に出番はあるの!?
67924/06/14(金)13:00:55No.1200168649そうだねx1
アクセルは弱いけど不快
68024/06/14(金)13:01:11No.1200168729そうだねx2
>動きはゲーム以上のものを期待してもええんか?
ソルが3fで蹴ってくるんだ…
68124/06/14(金)13:01:11No.1200168731+
ずれたことやってくる所だから長官の水着は絶対でるね
出せ
68224/06/14(金)13:01:13No.1200168739+
BBアニメ作った所もう活動してないのな
あそこのアニメでまともに面白かったのファンタジスタドールぐらいだった
68324/06/14(金)13:01:17No.1200168755+
>動きはゲーム以上のものを期待してもええんか?
https://www.youtube.com/watch?v=gp4-n_u-qM0

一周年アニメ作ってたところだからまぁ期待していいんじゃない?
68424/06/14(金)13:01:18No.1200168760+
適当にぶっぱされた冠雪がカウンターして死ぬ俺
68524/06/14(金)13:01:30No.1200168804+
水着回ないと思います
68624/06/14(金)13:01:40No.1200168848+
>アニメでブルハッシュくん見たら追加しろって喚くぞ俺は
ヴァルチャーシーズ!
68724/06/14(金)13:01:43No.1200168860+
青リロおじだからアクセルへの憎しみは忘れてない
68824/06/14(金)13:01:43No.1200168865+
みんなBBのこと思い出すの呪いすぎるだろ
68924/06/14(金)13:01:44No.1200168871+
>ギルティのキャラはクソキャラと弱キャラしかおらん
なんでや紗夢ええやろ
69024/06/14(金)13:01:49No.1200168890+
>アクセルは弱いけど不快
持ちキャラがことごとくアクセルに相性不利できついのだ…
69124/06/14(金)13:01:58No.1200168936+
ハイタカは本当に初狩り用以外になにもなかったからすごい
69224/06/14(金)13:02:02No.1200168957+
ギアの話
聖戦関係者の話
アサシン組織の話
なんかその他勢力の話
ついでにジャパニーズ関係の話
まだGGSTは話わかりやすい枠とはいえ全部ソル関わってるわけじゃないからどういう見せ方するんかな
69324/06/14(金)13:02:10No.1200168985+
ソルが焼き芋虫の件でカイに絞められるシーンはあると思う
69424/06/14(金)13:02:13No.1200168995+
XX無印と青リロのアクセルは強くてよく見たよ
弁天青と蜂巣が無法だった
69524/06/14(金)13:02:13No.1200168997+
シンの腹出し部分減ってるからセクシャルな部分減ってると思う
69624/06/14(金)13:02:18No.1200169021そうだねx1
>お偉いさん達も基本ソルをそっとしておいてやろうぜみたいな考えあるのが優しい世界すぎる
というか付き合い方難しいよなソルって
自分たちが生まれる前から戦い続けてたんだし
69724/06/14(金)13:02:29No.1200169071そうだねx1
とりあえずクムの中の子の声が好きだからもっと聞かせてくれ
本当にただの社員の声なのあれ
69824/06/14(金)13:02:42No.1200169122+
カタワの人間がアニメに出るのまずいので梅喧は出れなさそう
69924/06/14(金)13:02:51No.1200169169+
ザトーが超ドリル出すからまあ見てなw
70024/06/14(金)13:02:51No.1200169170+
あのAAハザマだったのか
ゾロかなんかかと思ってた
70124/06/14(金)13:02:58No.1200169204+
BBはラジオ以外の外展開悉く外してたからな…
70224/06/14(金)13:03:05No.1200169226そうだねx1
>シンの腹出し部分減ってるからセクシャルな部分減ってると思う
いや男の腹で喜ぶの腐った人じゃね
70324/06/14(金)13:03:08No.1200169243+
>ずれたことやってくる所だから長官の水着は絶対でるね
>出せ
いーや兄貴のハンバーガー親父は絶対に出してもらう
70424/06/14(金)13:03:10No.1200169249+
自分でバッドガイ名乗ってるのはちょっと
70524/06/14(金)13:03:15No.1200169267+
>ザトーが超ドリル出すからまあ見てなw
ドリル生やすな
70624/06/14(金)13:03:15No.1200169270+
ジョージだいぶフガフガなのに大丈夫かよ
ケロロもやるんだよな
70724/06/14(金)13:03:26No.1200169318+
>カタワの人間がアニメに出るのまずいので梅喧は出れなさそう
差別か?
70824/06/14(金)13:03:26No.1200169321+
故人のクリフが子供の頃から戦ってた人だもんなオヤジ
70924/06/14(金)13:03:27No.1200169329+
>セクシャルな部分減ってると思う
じゃあ長官出られないじゃん...
71024/06/14(金)13:03:36No.1200169360そうだねx3
>自分でバッドガイ名乗ってるのはちょっと
名付けたの髭じゃなかった?
71124/06/14(金)13:03:52No.1200169438+
>>ザトーが超ドリル出すからまあ見てなw
>ドリル生やすな
許してよ@
71224/06/14(金)13:04:08No.1200169507そうだねx2
長官とクムのガワはエロすぎるから仕方ないね
71324/06/14(金)13:04:09No.1200169511+
ミリアが針を出してトラウマが蘇る人達が見たい
71424/06/14(金)13:04:18No.1200169556+
どんな展開でもいいけど最後にソルとジャックのいちゃいちゃしてくれよ…
71524/06/14(金)13:04:23No.1200169591そうだねx2
しかし親父に限らず声大丈夫?ってなるキャラは多いぞ
71624/06/14(金)13:04:35No.1200169631+
(腕にモザイクがかかってる梅喧)
71724/06/14(金)13:04:37No.1200169637+
太陽悪男さん
71824/06/14(金)13:04:48No.1200169687+
この世界たいてい強い奴は被差別的なアレでメンタル弱いし...
71924/06/14(金)13:04:49No.1200169694そうだねx1
>長官とクムのガワはエロすぎるから仕方ないね
クムは中身もエロだろ
72024/06/14(金)13:04:55No.1200169722そうだねx1
fu3607359.jpg
72124/06/14(金)13:05:10No.1200169794そうだねx1
>fu3607359.jpg
やめろーっ!こんなものーっ!!
72224/06/14(金)13:05:22No.1200169839+
ブレイブルーアニメは今も語り草になってるからある意味成功してる
72324/06/14(金)13:05:43No.1200169927+
最近は未来悟飯の片腕も自主規制消えてきたし大丈夫じゃない?
72424/06/14(金)13:05:47No.1200169947そうだねx3
BLAZBLUEのこと思い出す
アレはわざわざ杉田に格ゲーアニメのジンクス諸々を言わせておいて自分達も失敗してる凄いアニメだった
72524/06/14(金)13:05:49No.1200169962+
アニメでソルからシンにバトンタッチしてGGSTの次回作がキスク親子中心の話になるのはなんとなく見えた
72624/06/14(金)13:06:01No.1200170019+
>>自分でバッドガイ名乗ってるのはちょっと
>名付けたの髭じゃなかった?
ソルの方じゃないの髭命名は?
バッドガイはギア改造後で身分隠して暴れまくってた時にバッドガイって呼ばれてたのが元じゃなかった?
72724/06/14(金)13:06:09No.1200170048+
>ジョージだいぶフガフガなのに大丈夫かよ
>ケロロもやるんだよな
どうでもいい話なんだがケロロのカエルって5匹中3匹がギルティと声被ってるんだな
72824/06/14(金)13:06:17No.1200170092+
>ブレイブルーアニメは今も語り草になってるからある意味成功してる
原爆ドームみたいなもんだよ
72924/06/14(金)13:06:22No.1200170113+
同じ格ゲーアニメならそれこそ昔のSFUも参考に語ればいいぜ!
…おかしいな篠原涼子の曲しか思い出せない
73024/06/14(金)13:06:24No.1200170122+
梅喧にモザイクかかってたらエロすぎるからダメだろ
73124/06/14(金)13:06:25No.1200170132+
>どんな展開でもいいけど最後にソルとジャックのいちゃいちゃしてくれよ…
それは確定だろ
73224/06/14(金)13:06:31No.1200170154+
BBはテレビアニメもそうだがゲーム本編のアニメもひどかったから
見てくれよこのGONZOハザマ
73324/06/14(金)13:06:37No.1200170183+
ところで子作り誰がシンに教えるんだこの世界
73424/06/14(金)13:06:39No.1200170195+
ディズィーって確か普段シスターみたいな格好してたよな
ジェリーフィッシュいた頃は相変わらず痴女だったが
73524/06/14(金)13:06:45No.1200170216+
まあアニメ化は2年後とかかね
73624/06/14(金)13:06:49No.1200170221+
ブレイブルー人気すぎる…
73724/06/14(金)13:06:52No.1200170235+
あんまりステレオタイプの悪人がいない世界だよね
善意や信念が拗らせてしまったのは多いけど
73824/06/14(金)13:06:57No.1200170258+
>同じ格ゲーアニメならそれこそ昔のSFⅡVも参考に語ればいいぜ!
73924/06/14(金)13:07:05No.1200170297+
>同じ格ゲーアニメならそれこそ昔のSFUも参考に語ればいいぜ!
>…おかしいな篠原涼子の曲しか思い出せない
劇場アニメはまだいい
テレビ版の方がヤバイ
74024/06/14(金)13:07:06No.1200170305+
ジョージが大丈夫かの心配はあるけどでぇベテランみたいなパターンもあるから…
74124/06/14(金)13:07:10No.1200170323そうだねx1
シーズン4にアニメからプレイアブルキャラ来るとしたらいい展開の仕方だ
74224/06/14(金)13:07:14No.1200170339+
>ところで子作り誰がシンに教えるんだこの世界
医者が正気に戻った時にでも
74324/06/14(金)13:07:42No.1200170447+
>ところで子作り誰がシンに教えるんだこの世界
母ちゃん
74424/06/14(金)13:07:52No.1200170487+
>しかし親父に限らず声大丈夫?ってなるキャラは多いぞ
ヴァーノンはもう…
74524/06/14(金)13:07:55No.1200170499+
>ところで子作り誰がシンに教えるんだこの世界
もう教わったけど?
74624/06/14(金)13:07:55No.1200170501+
>ジョージが大丈夫かの心配はあるけどでぇベテランみたいなパターンもあるから…
でぇベテランは一時期より声に張りが戻ったのがヤバイ
74724/06/14(金)13:07:57No.1200170504+
あーアニメで超ドリルと赤い疾が見て〜
74824/06/14(金)13:07:58No.1200170510そうだねx1
>同じ格ゲーアニメならそれこそ昔のSFⅡも参考に語ればいいぜ!
>…おかしいな篠原涼子の曲しか思い出せない
リュウがベガの足掴んでケン今だ!するやつ
74924/06/14(金)13:08:03No.1200170536+
ジョジョを格ゲーアニメってことにすればジンクスなんて無かったことになるぜ
75024/06/14(金)13:08:12No.1200170587+
>あんまりステレオタイプの悪人がいない世界だよね
>善意や信念が拗らせてしまったのは多いけど
The Gravityの歌詞といい飛鳥はマジお前…ってなるよね
75124/06/14(金)13:08:24No.1200170635+
格ゲーアニメと言えば…
ストリートファイターII V
バーチャファイター
ブレイブルー
KOF DESTINY
…名作ばかりだな!
75224/06/14(金)13:08:24No.1200170636+
十中八九こける
75324/06/14(金)13:08:28No.1200170656+
オヤジの声が〜とは言うけどもうジョージ古希で70歳だから老いが来るのはしょうがねぇんだ
75424/06/14(金)13:08:32No.1200170669+
万里千拳を使う紗夢が出るんだ!
75524/06/14(金)13:08:32No.1200170670+
一番はじめからワクワクする
75624/06/14(金)13:08:40No.1200170706そうだねx1
>同じ格ゲーアニメならそれこそ昔のSFⅡも参考に語ればいいぜ!
>…おかしいな篠原涼子の曲しか思い出せない
スト2Vはあれはあれで面白かっただろ
バーチャファイターも面白かったし
バトルファイターズ餓狼伝説は超傑作だ
75724/06/14(金)13:08:44No.1200170715+
>ところで子作り誰がシンに教えるんだこの世界
教えようとしたらとんでもない勘違いをしたのがGGSTのアナザーストーリーだろうから牧場にでも連れていって馬や牛の繁殖から学習してもらうしかない
75824/06/14(金)13:08:52No.1200170749+
>格ゲーアニメと言えば…
>ストリートファイターII V
>バーチャファイター
>ブレイブルー
>KOF DESTINY
>…名作ばかりだな!
……
75924/06/14(金)13:08:55No.1200170770+
>あんまりステレオタイプの悪人がいない世界だよね
>善意や信念が拗らせてしまったのは多いけど
マルコム・マイヤーズみたいなチンピラとかラジオドラマで人身売買してたような民衆はいるけど大きな悪役って意味だとステレオタイプなのは居ない気はするな
レオパルドンですら悪役じゃないし
76024/06/14(金)13:09:14No.1200170860+
どうみても角隠してるケイオスじゃねーか!
76124/06/14(金)13:09:16No.1200170867+
過去編見たいキャラ色々いるから特典とかで何かやってくれないかな
76224/06/14(金)13:09:24No.1200170894+
シンはエルフェルトに逆レイプされて勝手に子供作ってるよ
76324/06/14(金)13:09:26No.1200170907+
掛け声とかならいいんだけど喋るとめっちゃフガフガしてるよね今のジョージ
76424/06/14(金)13:09:47No.1200170988+
kofDestinyは色々思うところはあるけどこのスタッフ餓狼伝説好きなのは伝わってきてたよ
76524/06/14(金)13:09:49No.1200171001+
>リュウがベガの足掴んでケン今だ!するやつ
細かすぎての物真似でもうまともに見れなくなった
76624/06/14(金)13:09:49No.1200171003+
PV作ったところだからクオリティ維持できれば問題ないと思うよ
76724/06/14(金)13:09:57No.1200171032+
ゴンボルファイのアニメは大成功してるしな
76824/06/14(金)13:10:03No.1200171056+
最近の格ゲーって一本道のメインと補完のキャラ別エンドの方式だから前よりかは脚本しやすそうだな
76924/06/14(金)13:10:12No.1200171090+
トラックとかなんで?ってなるシーンはあったけどアニメ映画のスト2は悪い出来はではなかったよね
77024/06/14(金)13:10:18No.1200171121+
>シンはエルフェルトに逆レイプされて勝手に子供作ってるよ
近親相姦はダメ!!
77124/06/14(金)13:10:30No.1200171172そうだねx1
ブレイブルーアニメに関しては怨みは消えないみたいな方が正しい気もしなくもない
77224/06/14(金)13:10:34No.1200171191+
そしてアニメで確定するレオラム
77324/06/14(金)13:10:37No.1200171206+
ンゴファはアニメ元からあるじゃん!
77424/06/14(金)13:10:38No.1200171211+
>どうみても角隠してるケイオスじゃねーか!
アニメの新キャラの話なら公式で少女つってるしオヤジの髪短い本編後っぽい
77524/06/14(金)13:10:41No.1200171221+
ミギーのカメオ出演待ってるから
77624/06/14(金)13:10:49No.1200171256そうだねx1
>ゴンボルファイのアニメは大成功してるしな
アニメが先じゃねーか
77724/06/14(金)13:10:50No.1200171263+
なんかスト2キャラが平安京みたいな場所にタイムスリップするアニメなかったっけ?
77824/06/14(金)13:11:12No.1200171359+
ハッピーケイオスはすごい悪役だったような気がするけど
俺がゲーム内での性能に腹が立ちすぎてそう思い込んでいるだけかもしれない
77924/06/14(金)13:11:31No.1200171445+
>あんまりステレオタイプの悪人がいない世界だよね
>善意や信念が拗らせてしまったのは多いけど
ケイオスすらアリエルスを説得しようとした結果だもんな
78024/06/14(金)13:11:33No.1200171454そうだねx1
>なんかスト2キャラが平安京みたいな場所にタイムスリップするアニメなかったっけ?
蘇る藤原京っていうのがあるけどTVアニメじゃなくて
マジで藤原京の展示みたいなので上映されてたやつだよ
78124/06/14(金)13:11:44No.1200171502+
謎の少女のおっぱいおっきくなさそうで悲しい
78224/06/14(金)13:11:53No.1200171540+
確かに餓狼伝説のアニメは成功してたな…
やはりエロか
78324/06/14(金)13:11:57No.1200171554そうだねx1
>ハッピーケイオスはすごい悪役だったような気がするけど
>俺がゲーム内での性能に腹が立ちすぎてそう思い込んでいるだけかもしれない
色々あって狂った元善人なだけでストレートな悪役ではない
78424/06/14(金)13:11:58No.1200171564+
>シンはエルフェルトに逆レイプされて勝手に子供作ってるよ
エルフェルトがまずちゃんと知ってるのか?
78524/06/14(金)13:12:33No.1200171709+
>なんかスト2キャラが平安京みたいな場所にタイムスリップするアニメなかったっけ?
藤原京博覧会用アニメ出たな…
78624/06/14(金)13:12:35No.1200171714+
餓狼・サムスピ・龍虎の拳はアニメ化されてたか
78724/06/14(金)13:12:35No.1200171718+
心を強く持たないとみれない
78824/06/14(金)13:12:53No.1200171796+
>確かに餓狼伝説のアニメは成功してたな…
>やはりエロか
あれは乳首とかコマ送りでマンコの形が出せる時代だし..!
78924/06/14(金)13:13:06No.1200171850そうだねx1
綺麗なバング殿でも見て落ち着くでござる
fu3607396.jpeg
79024/06/14(金)13:13:31No.1200171966+
アニメのタイトルがGGSTだしゲームの方と連動するのかな
79124/06/14(金)13:13:33No.1200171970+
>そしてアニメで確定するレオラム
それだけは嫌がるやつ多そう
79224/06/14(金)13:13:50No.1200172032+
世界が荒廃して滅びそうなそれを全力で止めるだろうし逆に停滞して発展が無くなりそうなら争いごとを起こすと
世の中を攪拌して発展させようとする存在だからな今のケイオス
79324/06/14(金)13:13:50No.1200172034+
「」ってブレイブルーのアニメ実は結構好きだよね
79424/06/14(金)13:13:57No.1200172057+
シンにヒロインが生える可能性にオヤジの魂を賭ける
79524/06/14(金)13:13:58No.1200172064+
シーズン4で謎子も追加か?
79624/06/14(金)13:14:05No.1200172090+
全然話題にならなかったけどネトフリの鉄拳アニメとかもあったな
79724/06/14(金)13:14:26No.1200172175+
>シンにヒロインが生える可能性にオヤジの魂を賭ける
新主人公にするきならヒロイン出てくる気がする
79824/06/14(金)13:14:27No.1200172179そうだねx4
>「」ってブレイブルーのアニメ実は結構好きだよね
Λ回だけは好き
79924/06/14(金)13:14:27No.1200172182+
>アニメのタイトルがGGSTだしゲームの方と連動するのかな
ゲームの方でアニメの裏側の長編追加シナリオくる可能性ありそう
80024/06/14(金)13:14:49No.1200172283+
>シンにヒロインが生える可能性にオヤジの魂を賭ける
ラムとエルがその枠だった筈なのに…
80124/06/14(金)13:14:54No.1200172308+
>アニメのタイトルがGGSTだしゲームの方と連動するのかな
キービジュアルでヘッドギアもないし本編後の話で連動はしそうよね
80224/06/14(金)13:14:59No.1200172332+
>>シンにヒロインが生える可能性にオヤジの魂を賭ける
>新主人公にするきならヒロイン出てくる気がする
それがグラサン猫耳の子じゃ
80324/06/14(金)13:15:04No.1200172350+
原作がアニメのような格闘してるから違和感なく観れるでしょ
80424/06/14(金)13:15:11No.1200172382+
アニメオリジナルキャラクターの中からシーズン4に登場させるとかあるのかな
80524/06/14(金)13:15:16No.1200172400+
最近このゲーム始めたんだけど適正階層より上の階で戦って一気に飛び級とかってできたりする?
80624/06/14(金)13:15:17No.1200172404+
ゲームのアニメ化まで範囲広げたらネトフリアニメがいくつか大当たりしてるな
80724/06/14(金)13:15:18No.1200172409+
ソルエルとか言ってた「」の言うことだぜ!
80824/06/14(金)13:15:26No.1200172443+
>アニメのタイトルがGGSTだしゲームの方と連動するのかな
とりあえずソルのヘッドギアが見えねえ
80924/06/14(金)13:15:32No.1200172464そうだねx4
まあ擁護というわけじゃないけどブレイブルーはあれアニメでやるほどわかりやすい作品じゃないよ…ってとこはちょっとあった
81024/06/14(金)13:15:36No.1200172481+
>シーズン4で謎子も追加か?
さすがアニメ開始後の追加だろうしな
81124/06/14(金)13:15:42No.1200172496+
シンとラムはもう脈無しなの?
81224/06/14(金)13:15:51No.1200172545+
オリキャラと言えばマンガ版のキャラもストライブに出ないかなとか妄想してる
81324/06/14(金)13:16:06No.1200172598そうだねx2
>>「」ってブレイブルーのアニメ実は結構好きだよね
>Λ回だけは好き
メでラムダ検索すると全員ラムダ回は良かった言っててダメだった
81424/06/14(金)13:16:07No.1200172607+
恋愛じゃなくて家族になったからそういう関係じゃない
81524/06/14(金)13:16:12No.1200172631+
まずシンは恋愛感情というかそっち関係の教育するところからがスタートラインかな…
オヤジィがそこら辺サボりにサボった結果なんだけどさ
81624/06/14(金)13:16:13No.1200172635+
>最近このゲーム始めたんだけど適正階層より上の階で戦って一気に飛び級とかってできたりする?
上で戦えるだけで階層変動は一階ずつと思う
81724/06/14(金)13:16:15No.1200172643+
ブレイブルーの設定・ストーリー理解してるやつなんて居ないと思う
割とコロコロ変わるし…
81824/06/14(金)13:16:19No.1200172658+
アニメ途中でrev2みたいなアップデート版発表な気がする
81924/06/14(金)13:16:28No.1200172699そうだねx1
ターターさんが死んだ!
82024/06/14(金)13:16:32No.1200172718そうだねx1
>「」ってブレイブルーのアニメ実は結構好きだよね
海外のコミュニティ見ても喜びとブレイブルーをフラッシュバックしてる人はいるから
多分アークゲー好む人達では世界共通認識
82124/06/14(金)13:16:35No.1200172727そうだねx2
>シンとラムはもう脈無しなの?
シンラムはないです
レオラムです
これは公式発表です
82224/06/14(金)13:16:55No.1200172796そうだねx2
ブレイブルーになるか名作アニメになるか分からんけど格ゲー界隈が元気なのはいいことだ
82324/06/14(金)13:16:56No.1200172804+
ブレイブルーはそもそもアニメ媒体に向いてなさ過ぎた
82424/06/14(金)13:16:57No.1200172812+
ドラインカイのまともな戦闘シーンはアニメで見たい
ストモのは不満だ
82524/06/14(金)13:17:01No.1200172833+
>まあ擁護というわけじゃないけどブレイブルーはあれアニメでやるほどわかりやすい作品じゃないよ…ってとこはちょっとあった
ラグナのアケモEDですら意味わからんからな…
82624/06/14(金)13:17:06No.1200172856+
>シンラムはないです
>レオラムです
>これは公式発表です
くそぁ!
82724/06/14(金)13:17:16No.1200172890+
>シンラムはないです
>レオラムです
>これは公式発表です
世界を…壊す…
82824/06/14(金)13:17:25No.1200172923+
初期ブレイブルーは通販趣味だったり日本出身だったりドイツ生まれでバイク趣味だったりするからな
82924/06/14(金)13:17:33No.1200172957+
ギルティは全12話内でしっかり終わらせるストーリー組んでくるって信じてるから
83024/06/14(金)13:17:40No.1200172984+
>アニメ途中でrev2みたいなアップデート版発表な気がする
今はシーズンパス製だからないです
83124/06/14(金)13:17:46No.1200173017+
実際アニメ化は成功すればあのキャラが動かせるになるからかなり大事だよな…
83224/06/14(金)13:17:50No.1200173035+
シンから見たらラムレムは自分の姉妹ぐらいの認識に固定されてるからフラグ立つのは厳しいと思う
83324/06/14(金)13:18:05No.1200173107+
BBのストモは右足から踏み出すか左足から踏み出すかでストーリー分岐したりするからな
83424/06/14(金)13:18:07No.1200173119+
ぶちかませ旦那の前後のやりとりが好きすぎてアニメ化してもあれを超えてくれるのか不安だわ
83524/06/14(金)13:18:15No.1200173144+
レオラムは誰も得しないからレオナがチャンに敬意ポーズ取った理由みたいに適当に誤魔化そう
83624/06/14(金)13:18:26No.1200173191+
>シンから見たらラムレムは自分の姉妹ぐらいの認識に固定されてるからフラグ立つのは厳しいと思う
色恋すっ飛ばして家族になっちゃうのはまぁわかるよ
83724/06/14(金)13:18:30No.1200173209+
カイとラムエルが親子になってるからシンは恋人ではなくきょうだいだ
83824/06/14(金)13:18:31No.1200173214+
>ソルエルとか言ってた「」の言うことだぜ!
そっちは…シンにとっておけ
83924/06/14(金)13:18:34No.1200173230+
カイデズ夫婦にまた養女が一人増える予感
84024/06/14(金)13:19:08No.1200173364+
カイ一家の人数おすぎだからな…
84124/06/14(金)13:19:09No.1200173367そうだねx3
BBがアニメ向いてないって要素だいたいギルティにも当てはまらないか?
84224/06/14(金)13:19:12No.1200173379+
シンはすんごい人たらしな性格なのに恋愛に発展しないよね…まあ本人5歳だしな
84324/06/14(金)13:19:12No.1200173381+
>>シンにヒロインが生える可能性にオヤジの魂を賭ける
>ラムとエルがその枠だった筈なのに…
ヴァレンタイン自体アリアをベースに生み出されたものだからそりゃだめに決まってる
84424/06/14(金)13:19:13No.1200173383そうだねx2
>『BLAZBLUE ALTER MEMORY』(ブレイブルー オルター・メモリー)[24]のタイトルで、2013年10月よりTOKYO MX、テレビ大阪、テレビ愛知、AT-X、BS日テレにて放送された。

思ってるより前で震える
84524/06/14(金)13:19:20No.1200173409+
ソルにもう隠し子はいませんかって聞くカイ
84624/06/14(金)13:19:22No.1200173421+
そういえばSTのストーリーみてねぇな
Xrdのは20時間くらいあったような
84724/06/14(金)13:19:30No.1200173454+
>実際アニメ化は成功すればあのキャラが動かせるになるからかなり大事だよな…
アニメで大活躍してもらって新規にケイオス飛鳥やらせよう
84824/06/14(金)13:19:40No.1200173489そうだねx1
>実際アニメ化は成功すればあのキャラが動かせるになるからかなり大事だよな…
BBはアニメ失敗して盛り下がった面あるからな...
84924/06/14(金)13:20:13No.1200173608+
>シンはすんごい人たらしな性格なのに恋愛に発展しないよね…まあ本人5歳だしな
母ちゃん何歳で孕んだんだっけ…
85024/06/14(金)13:20:13No.1200173611そうだねx4
アリア一筋だよフレデリックは!!!!!!
85124/06/14(金)13:20:16No.1200173623+
BBはアニメで転んでDWでトドメを刺された感がある
85224/06/14(金)13:20:17No.1200173627+
>>『BLAZBLUE ALTER MEMORY』(ブレイブルー オルター・メモリー)[24]のタイトルで、2013年10月よりTOKYO MX、テレビ大阪、テレビ愛知、AT-X、BS日テレにて放送された。
>
>思ってるより前で震える
もう10年以上前なのか…
85324/06/14(金)13:20:21No.1200173653+
>シンはすんごい人たらしな性格なのに恋愛に発展しないよね…まあ本人5歳だしな
肉体は大人だけど母ちゃんの言う事聞くくらいに素直だしな…
85424/06/14(金)13:20:22No.1200173656+
>BBはアニメ失敗して盛り下がった面あるからな...
アニメよりココノエだろ!
85524/06/14(金)13:20:29No.1200173693+
>カイ一家の人数おすぎだからな…
カイが権力者で良かった
85624/06/14(金)13:20:30No.1200173697+
>まあ擁護というわけじゃないけどブレイブルーはあれアニメでやるほどわかりやすい作品じゃないよ…ってとこはちょっとあった
まあアニメ作ってる方も設定多すぎてどーすりゃいいんだよとなってたみたいだし…
2クールやってcsまでやるにしても無理だって!
85724/06/14(金)13:20:31No.1200173703+
自社の3Dアニメーション使ってやればいいじゃん…
85824/06/14(金)13:20:37No.1200173720+
レオラムはいつの間にそんなことになった…?ってずっと思ってる
85924/06/14(金)13:20:45No.1200173757+
ザトーミリアも熟年夫婦感出してるし
格ゲーでも珍しいくらいカップル成立エンド多い作品な気がする
86024/06/14(金)13:20:46No.1200173760そうだねx2
>>BBはアニメ失敗して盛り下がった面あるからな...
>アニメよりココノエだろ!
両方だよ
86124/06/14(金)13:20:50No.1200173777+
>>実際アニメ化は成功すればあのキャラが動かせるになるからかなり大事だよな…
>BBはアニメ失敗して盛り下がった面あるからな...
そこにDLCのココノエがスーッと効いてこれは…
86224/06/14(金)13:20:54No.1200173790+
BBはあんなアニメでもアニメ化後のCPが最高売り上げだしたんだぞ
86324/06/14(金)13:20:59No.1200173813そうだねx1
そもそもDW出る前にもう既にCF2で終わったからなBB
BBTAGとか出たのがビビる
86424/06/14(金)13:20:59No.1200173816+
>>実際アニメ化は成功すればあのキャラが動かせるになるからかなり大事だよな…
>BBはアニメ失敗して盛り下がった面あるからな...
うーん…CS時代が長かったのもあるよ
86524/06/14(金)13:21:12No.1200173875+
長セリフ喋る時のジョージは正直...
バトルはエフェクトかけまくって誤魔化してるし
86624/06/14(金)13:21:18No.1200173905そうだねx1
>自社の3Dアニメーション使ってやればいいじゃん…
それやれる余裕あるんだったら格ゲー色々作ってってなるよ
86724/06/14(金)13:21:19No.1200173910+
>>シンはすんごい人たらしな性格なのに恋愛に発展しないよね…まあ本人5歳だしな
>母ちゃん何歳で孕んだんだっけ…
5歳
86824/06/14(金)13:21:22No.1200173919+
ブレイブルーのアニメは凄いしょっぱい石破天驚拳みたいになってる闇に食われろが脳に焼き付いてる
86924/06/14(金)13:21:23No.1200173925+
おじ組も皆ブレイブルー思い出しててダメだった
87024/06/14(金)13:21:27No.1200173934+
レオラムはrevでラム助けただろレオが?あそこだ
87124/06/14(金)13:21:41No.1200173980+
>肉体は大人だけど母ちゃんの言う事聞くくらいに素直だしな…
Rev2の掛け合いでディズィーがしっかりシンの母親やってるの好きだったなぁ
87224/06/14(金)13:21:49No.1200174008+
問題は演出だよね…
アニメのブレイブルーは殺陣や必殺技の演出がしょぼすぎて何度か思ってたんと違う!ってなった
87324/06/14(金)13:21:53No.1200174026+
CSで3作品も出して長引かせたのもある
87424/06/14(金)13:21:55No.1200174035+
>BBがアニメ向いてないって要素だいたいギルティにも当てはまらないか?
話の内容ムズい>>母ちゃん何歳で孕んだんだっけ…
>5歳
カイ...
87524/06/14(金)13:21:58No.1200174047+
声優的に一番安心できるの草尾さんだわ
87624/06/14(金)13:22:15No.1200174112+
>シンはすんごい人たらしな性格なのに恋愛に発展しないよね…まあ本人5歳だしな
本人が食欲最優すぎるのとソルの教育がな…
87724/06/14(金)13:22:35No.1200174180そうだねx2
数々の設定を説明して消化するのか消化せずに勢いで突っ走るのか
BBはこの辺中途半端だった
87824/06/14(金)13:22:38No.1200174193そうだねx1
BBは最終作まで本当ずーっと世界の謎をしってる黒幕みたいなのが思わせぶりなこと言って暗躍してるのどうかと思いますよ!
87924/06/14(金)13:22:39No.1200174194+
ワンパンで終わる戦闘だからなBBのアニメ笑って見てたけど5B強すぎとか
88024/06/14(金)13:22:40No.1200174200+
>アリア一筋だよフレデリックは!!!!!!
フレアリ過激派のラジオパーソナリティ来たな…
88124/06/14(金)13:23:05No.1200174301+
でも幼少期の大切な時期に人に預けてたんだよな...
88224/06/14(金)13:23:11No.1200174323+
>アリア一筋だよフレデリックは!!!!!!
うるさいぞ厄介ファン
一人でカードゲームしてろ
88324/06/14(金)13:23:19No.1200174353そうだねx2
アークのグラはすごくなったけど走るとすごいツルツルしてたり3Dアニメのノウハウはアニメ業界と全然違う感じはある
88424/06/14(金)13:23:33No.1200174414そうだねx1
アニメ化諸先輩の方々のおかげで初速の話題性はばっちりだぜ!
88524/06/14(金)13:23:33No.1200174415+
>>BBがアニメ向いてないって要素だいたいギルティにも当てはまらないか?
>話の内容ムズい>>母ちゃん何歳で孕んだんだっけ…
>>5歳
>カイ...
デズは3歳の時点で肉体と精神20超えだから
シンは血が薄くなってるから5歳でも子供なんだろ
88624/06/14(金)13:23:47No.1200174474+
アニメでレイディバイターとかエレガントに斬るとかエイジスハイ!が見たいだけなんだ俺は
後は飛び道具になるタイランレイブverγ
88724/06/14(金)13:24:06No.1200174556そうだねx1
>でも幼少期の大切な時期に人に預けてたんだよな...
しょうがねぇだろバレたらシンもディズィーも殺されかねなかったんだから
88824/06/14(金)13:24:14No.1200174585そうだねx1
ここでも他所でもアークスを昔から追ってるやつほど謎の幻肢痛が出てるのなんか笑う
88924/06/14(金)13:24:19No.1200174604+
>アークのグラはすごくなったけど走るとすごいツルツルしてたり3Dアニメのノウハウはアニメ業界と全然違う感じはある
ストーリーだとすごい動きがショボくなるのはなんなんだろうなあれ...
89024/06/14(金)13:24:38No.1200174679+
お母さんはカイに一桁年齢で孕まされたんだしシンも今から性教育すれば間に合うさ
89124/06/14(金)13:24:41No.1200174689+
>>シンはすんごい人たらしな性格なのに恋愛に発展しないよね…まあ本人5歳だしな
>本人が食欲最優すぎるのとソルの教育がな…
あんな過酷なサバイバル生活させてりゃとにかく飯になるのも仕方ないよ
89224/06/14(金)13:24:42No.1200174697+
>BBはあんなアニメでもアニメ化後のCPが最高売り上げだしたんだぞ
正確にはアニメ化決定後だろ
89324/06/14(金)13:24:43No.1200174705そうだねx1
>アニメ化諸先輩の方々のおかげで初速の話題性はばっちりだぜ!
fu3607427.png
話題掻っ攫われとるが…
89424/06/14(金)13:25:03No.1200174783そうだねx1
>レオラムはいつの間にそんなことになった…?ってずっと思ってる
石渡 よく言われるんですけど、ラムレザルがレオに好意を持っているという設定が急に出てきたと言われていますが……。じつは、過去作のストーリーモードで、レオにやさしい言葉をかけられたラムレザルのリアクションを、ふだんの彼女とはちょっと違う表情に作っていたりするんです。
https://www.famitsu.com/news/202110/28237580.html
89524/06/14(金)13:25:03No.1200174784+
トレンドにブレイブルーが出て新作かと思ったら思ってたのと違う!!!
89624/06/14(金)13:25:06No.1200174794+
>>アークのグラはすごくなったけど走るとすごいツルツルしてたり3Dアニメのノウハウはアニメ業界と全然違う感じはある
>ストーリーだとすごい動きがショボくなるのはなんなんだろうなあれ...
人手不足
89724/06/14(金)13:25:18No.1200174845+
>>アークのグラはすごくなったけど走るとすごいツルツルしてたり3Dアニメのノウハウはアニメ業界と全然違う感じはある
>ストーリーだとすごい動きがショボくなるのはなんなんだろうなあれ...
ゲームとして動かしてる時は1コマ1コマ手作業で修正加えてるからだが?
89824/06/14(金)13:25:27No.1200174874+
つーかまた砂糖水がごちそうの暮らしにシン戻るのこれ?
89924/06/14(金)13:25:58No.1200174988+
脚本が昔やってたggexの話とかできるやつはおらんのか
90024/06/14(金)13:26:15No.1200175058+
親父は生きていく術しか教えてないんだし仕方ないと言えば仕方ない
90124/06/14(金)13:26:16No.1200175066そうだねx1
>>アニメ化諸先輩の方々のおかげで初速の話題性はばっちりだぜ!
>fu3607427.png
>話題掻っ攫われとるが…
傷口が大きすぎる…
90224/06/14(金)13:26:22No.1200175097そうだねx1
>まあ擁護というわけじゃないけどブレイブルーはあれアニメでやるほどわかりやすい作品じゃないよ…ってとこはちょっとあった
ちょい昔ライトノベルの悪いところがいっぱい取り込まれてるんだよなアレ
90324/06/14(金)13:26:24No.1200175102+
>>アークのグラはすごくなったけど走るとすごいツルツルしてたり3Dアニメのノウハウはアニメ業界と全然違う感じはある
>ストーリーだとすごい動きがショボくなるのはなんなんだろうなあれ...
単にグラは凄くてモーションがショボい
アークのCG技術は格ゲー特化だから普通に動かすとああなっちゃう
そのへんサンジゲンに上手く補強してもらいたい
90424/06/14(金)13:26:32No.1200175126+
BBが過去あったにしろなかったにしろゲームの中で映画みたいなクオリティーでできてるのにアニメ化する意味なんなの…
90524/06/14(金)13:27:09No.1200175269+
他の戦闘シーンはどうなるか分からんけどソルがカイに勝負を挑むシーンだけは超作画になるだろうから...
90624/06/14(金)13:27:09No.1200175270+
>つーかまた砂糖水がごちそうの暮らしにシン戻るのこれ?
王宮に家族と居てもママが宿題2倍にしてくるだろうし…
90724/06/14(金)13:27:25No.1200175346+
CP1.0のアケは本当にめちゃくちゃ人居たからな…
平日でも筐体に待ち出来てたの多分あれが最後だと思う
90824/06/14(金)13:27:31No.1200175369+
とりあえずQueenの曲流そう
90924/06/14(金)13:27:38No.1200175392+
>ギルティは全12話内でしっかり終わらせるストーリー組んでくるって信じてるから
12話とか長すぎる
前後編でソルが暴れるだけのアニメでいいよ
91024/06/14(金)13:27:53No.1200175456+
GG2の技が見れるなら俺は満足するよ
91124/06/14(金)13:27:53No.1200175458+
>>レオラムはいつの間にそんなことになった…?ってずっと思ってる
>石渡 よく言われるんですけど、ラムレザルがレオに好意を持っているという設定が急に出てきたと言われていますが……。じつは、過去作のストーリーモードで、レオにやさしい言葉をかけられたラムレザルのリアクションを、ふだんの彼女とはちょっと違う表情に作っていたりするんです。
>https://www.famitsu.com/news/202110/28237580.html
ミギーがミギーたる所以だがなんでそうズラしちゃうの…
シンエルラムの3人組で誰も損しないじゃん
91224/06/14(金)13:28:04No.1200175508そうだねx1
譲治はもう無理じゃねえかな…
91324/06/14(金)13:28:07No.1200175521+
GGST本編後のソルって戦闘は出来るけど回復力とかはもうないんだっけ?
91424/06/14(金)13:28:10No.1200175528+
>BBが過去あったにしろなかったにしろゲームの中で映画みたいなクオリティーでできてるのにアニメ化する意味なんなの…
新規を取り込みたいんだろうね
アニメってだけで見る人は増えるだろうし
91524/06/14(金)13:28:10No.1200175530+
>他の戦闘シーンはどうなるか分からんけどソルがカイに勝負を挑むシーンだけは超作画になるだろうから...
今更ソル対カイやる関係性でもないと思うけどアニメで見たさある
91624/06/14(金)13:28:18No.1200175566+
最終話はソルとカイのタイマンで30分だな
91724/06/14(金)13:28:34No.1200175635+
>GG2の技が見れるなら俺は満足するよ
そんな🍌!
91824/06/14(金)13:29:01No.1200175748+
>>つーかまた砂糖水がごちそうの暮らしにシン戻るのこれ?
>王宮に家族と居てもママが宿題2倍にしてくるだろうし…
宿題4倍にされそうなことしでかして祖父母の家に避難したらジャックが誘拐されたとかそんな導入だろ
91924/06/14(金)13:29:11No.1200175783+
レイヴン出てくるんかな
あいつ静かすぎない?
92024/06/14(金)13:29:12No.1200175791+
>BBが過去あったにしろなかったにしろゲームの中で映画みたいなクオリティーでできてるのにアニメ化する意味なんなの…
アニメという媒体でお届けした方が新たな層に対してギルティギアというコンテンツをアピールできるからだろうな
漫画原作の実写化みたいなもんで原作ファンはガッカリするかもしれないが
92124/06/14(金)13:29:34No.1200175885+
xrdで本気出したジョニーとか見れるけど半径10Mぐらいを斬撃で埋める事が出来るから困る
92224/06/14(金)13:29:35No.1200175891+
ラム→レオ←ジオ
92324/06/14(金)13:29:40No.1200175913+
>>他の戦闘シーンはどうなるか分からんけどソルがカイに勝負を挑むシーンだけは超作画になるだろうから...
>今更ソル対カイやる関係性でもないと思うけどアニメで見たさある
今更アケモでやってるくらい必要とされてるから
92424/06/14(金)13:29:43No.1200175923+
>脚本が昔やってたggexの話とかできるやつはおらんのか
マガジンZのやつ?
92524/06/14(金)13:30:08No.1200176034+
>とりあえずQueenの曲流そう
opは炎のロックン・ロールでEDはキラー・クイーンにしよう
92624/06/14(金)13:30:16No.1200176066+
>新規を取り込みたいんだろうね
>アニメってだけで見る人は増えるだろうし
いっそのことゼクスのストーリーからやってほしい
92724/06/14(金)13:30:35No.1200176168+
>最終話はソルとカイのタイマンで30分だな
それでも歴代シリーズファンは満足すると思う
新規は知らん
92824/06/14(金)13:31:06No.1200176306+
ラムレオはレオの方が脈ないし…その分エルナゴは仲人までいるから安心!
92924/06/14(金)13:31:30No.1200176409+
超作画でDループやってたらBD買うわ
93024/06/14(金)13:31:36No.1200176435+
エンディングとしてなんやかんや色々あったけど大団円は好きだけど
GGXXの頃まであった全員話聞かない殺伐とした空気も好き
93124/06/14(金)13:31:36No.1200176436+
>ラムレオはレオの方が脈ないし…その分エルナゴは仲人までいるから安心!
ノリノリでやってくるダンディズム仲間たち
93224/06/14(金)13:31:51No.1200176507そうだねx1
GG2の俺さあオヤジ相手には手を抜いてたんだぜって調子こいた発言してるシンがまた見たいから洗脳されてほしいシン
93324/06/14(金)13:31:54No.1200176524+
ストモでも十分というか3D映画のおまけで格ゲーついてるって言われるぐらいにはクオリティ高かったからわりと期待はしてる
93424/06/14(金)13:32:01No.1200176554+
>ミギーがミギーたる所以だがなんでそうズラしちゃうの…
>シンエルラムの3人組で誰も損しないじゃん
あいつらはもう兄妹だろ
93524/06/14(金)13:32:21No.1200176638+
大体ソルが本気出せばワンパンマンになるじゃないですか
93624/06/14(金)13:32:23No.1200176645+
どうせなら壁割再現してほしい
93724/06/14(金)13:32:26No.1200176660+
レオがまともすぎる...
93824/06/14(金)13:32:37No.1200176706+
既にメインが高クオリティアニメなのに何するんだろう
カイとおじさんのイチャイチャは何度見てもおもろいしいいか
93924/06/14(金)13:32:44No.1200176740+
>いっそのことゼクスのストーリーからやってほしい
ゼクスから始めても知らない設定いっぱいあるんですけど!ってなるぞ
ソースは俺
94024/06/14(金)13:32:45No.1200176744+
>ラムレオはレオの方が脈ないし…その分エルナゴは仲人までいるから安心!
エルナゴの描写なんかあったっけ?
94124/06/14(金)13:32:57No.1200176800+
>レオがまともすぎる...
レオが恐れる姉貴出してほしいな
94224/06/14(金)13:33:09No.1200176867+
bbアニメみたいに戦闘シーンが旦那の遠S1発で相手倒しそう
94324/06/14(金)13:33:17No.1200176902+
>GG2の俺さあオヤジ相手には手を抜いてたんだぜって調子こいた発言してるシンがまた見たいから洗脳されてほしいシン
背徳なしのソルだと以前よりは大変だろうけど普通にソルが勝つな
94424/06/14(金)13:33:19No.1200176910+
シンエルラムって家系的に叔母さんと甥っ子みたいなもんなのか?
94524/06/14(金)13:33:25No.1200176937そうだねx2
レオはジオヴァーナからもやじるしむいてるしなんであんなにモテるんだ
いやどう考えてもモテるわ
94624/06/14(金)13:33:29No.1200176953+
>ストモでも十分というか3D映画のおまけで格ゲーついてるって言われるぐらいにはクオリティ高かったからわりと期待はしてる
去年のFind Your One WayのMV作ったところだから映像の出来はよさそう
94724/06/14(金)13:33:45No.1200177026+
アーク作品本気出したら終わるキャラが多すぎる
94824/06/14(金)13:33:50No.1200177053+
>エルナゴの描写なんかあったっけ?
新郎名残雪
新婦エルフェルト
間男ファウスト
94924/06/14(金)13:34:03No.1200177104+
>大体ソルが本気出せばワンパンマンになるじゃないですか
それやろうにも背徳が抜かれてパワーダウンしてる
95024/06/14(金)13:34:11No.1200177136+
半裸の出番あるかなあ…
95124/06/14(金)13:34:30No.1200177231+
シンは仲良くなっても恋心ではないからズラしでもない
95224/06/14(金)13:34:40No.1200177270+
アウトレイジビームしかないよ今のソルの最強パワー
95324/06/14(金)13:34:52No.1200177314+
>xrdで本気出したジョニーとか見れるけど半径10Mぐらいを斬撃で埋める事が出来るから困る
何度見てもわけわからなくて笑うしかない
95424/06/14(金)13:34:56No.1200177332+
>アウトレイジビームしかないよ今のソルの最強パワー
(あれ?だいぶ強いな?)
95524/06/14(金)13:34:57No.1200177334+
令和になってこんなに格ゲーが盛り上がるなんて俺嬉しいよ
95624/06/14(金)13:35:02No.1200177354+
最推しはケイオスなんだけどアニメ出ないかなあ
95724/06/14(金)13:35:15No.1200177415+
>レオはジオヴァーナからもやじるしむいてるしなんであんなにモテるんだ
>いやどう考えてもモテるわ
xrdの頃はむしろモテないキャラだったんだけどな
95824/06/14(金)13:35:19No.1200177430+
>レオはジオヴァーナからもやじるしむいてるしなんであんなにモテるんだ
>いやどう考えてもモテるわ
カイが既婚だからモテる枠をレオに移した感
95924/06/14(金)13:35:22No.1200177449そうだねx1
ブリジットのストーリーモードに長官が深く関わってるのを知ってる鰤好きな人はあんまり見ない
96024/06/14(金)13:35:27No.1200177465+
僕はまだ…生きている…
96124/06/14(金)13:35:32No.1200177490+
出番の無いプレイアブルは水着回でまとめて出そう
96224/06/14(金)13:35:35No.1200177497+
Xrdの一撃演出見る限り本気出したシンってジャスティス並みのパワーあるよね?
96324/06/14(金)13:35:40No.1200177516+
>最推しはケイオスなんだけどアニメ出ないかなあ
ストライヴ押しなら出そうではあるけどどうかな…
96424/06/14(金)13:35:41No.1200177520+
>最推しはケイオスなんだけどアニメ出ないかなあ
あいつより荒らし嫌がらせ混乱の元適正高い奴いないから出て来るだろ
96524/06/14(金)13:35:43No.1200177533+
>シンエルラムって家系的に叔母さんと甥っ子みたいなもんなのか?
つながりとしてはそんな感じ
96624/06/14(金)13:35:45No.1200177540+
>最推しはケイオスなんだけどアニメ出ないかなあ
チラッとでる気はする
96724/06/14(金)13:35:51No.1200177557+
長官の竿に鰤がなってる事は多いのにな…
96824/06/14(金)13:36:19No.1200177667+
氷翔剣がカタログにいてだめだった
96924/06/14(金)13:36:20No.1200177669+
>最推しはケイオスなんだけどアニメ出ないかなあ
ストモで帰って来る算段はたててるからでてくるんじゃね?
97024/06/14(金)13:36:33No.1200177721+
居合とか関係なくヤバイよねジョニーの斬撃で空間埋めてくれるで普通にやるの
97124/06/14(金)13:36:37No.1200177746+
シナリオでは半径10メートル斬撃で埋める活躍してるのに実装されてなかった丁さん良いよね
97224/06/14(金)13:36:41No.1200177760+
ブリジットとバイケンは人気の関係で本筋に関係なくても出そう
97324/06/14(金)13:36:42No.1200177763+
>長官の竿に鰤がなってる事は多いのにな…
眼鏡割りながら挿入するのか…
97424/06/14(金)13:36:49No.1200177793+
>Xrdの一撃演出見る限り本気出したシンってジャスティス並みのパワーあるよね?
一撃だとブリジットが月までキャラをぶっ飛ばすし
97524/06/14(金)13:37:03No.1200177857+
>レオはジオヴァーナからもやじるしむいてるしなんであんなにモテるんだ
>いやどう考えてもモテるわ
有能でカッコよくてちょっとダサくて強い
そりゃモテるわ
97624/06/14(金)13:37:13No.1200177891+
過去作のシナリオ全然わからないんですけどその辺は大丈夫なんでしょうか
奥さんがラスボスってぐらいしかしらねえんです
97724/06/14(金)13:37:20No.1200177919+
鰤は大道芸してればいいから出しやすい
97824/06/14(金)13:37:28No.1200177949+
ストライヴ後の話だと新規が見ても分かるように作るの大変そう
97924/06/14(金)13:37:44No.1200178009+
>ブリジットとバイケンは人気の関係で本筋に関係なくても出そう
海外受け考えたら名残雪も出番あるだろう
98024/06/14(金)13:37:48No.1200178030+
とりあえずカイジャックブリ梅喧エルラムは確実に出てくる
98124/06/14(金)13:37:55No.1200178069+
>Xrdの一撃演出見る限り本気出したシンってジャスティス並みのパワーあるよね?
カイがシンから移植した目からユノの天秤引き出してるしシンもジャスティスと同じ力のユノの天秤持ってると思う
98224/06/14(金)13:38:00No.1200178085+
1話から専門用語で埋め尽くそう
98324/06/14(金)13:38:05No.1200178095そうだねx3
>過去作のシナリオ全然わからないんですけどその辺は大丈夫なんでしょうか
>奥さんがラスボスってぐらいしかしらねえんです
みんなわかんねーから大丈夫
98424/06/14(金)13:38:08No.1200178116+
最近安直な男の娘減ってたからアニメで鰤見てえなぁ
98524/06/14(金)13:38:12No.1200178129+
>奥さんがラスボスってぐらいしかしらねえんです
奥さんの見た目したエロいキャラがケツ突き出してるよ今は
98624/06/14(金)13:38:16No.1200178147+
>ストライヴ後の話だと新規が見ても分かるように作るの大変そう
詳しくはゲームで!セール中バイナウ!でも戦闘とか特にないし導線には良さそう
98724/06/14(金)13:38:18No.1200178153+
ストーリーモード超えられるのか
98824/06/14(金)13:38:26No.1200178184+
梅もディライラとどこいった?って話あるし出そう
98924/06/14(金)13:38:53No.1200178299+
ジオヴァーナは妻帯者のスレイヤーすら狙ってるからおじっぽいなら誰でもいけるのでは
99024/06/14(金)13:38:56No.1200178312+
つべに公式がクソ長いシナリオ上げてるぐらいにはシナリオ見てね!ってやってるから…
99124/06/14(金)13:38:59No.1200178322+
でもさ〜ジャックじゃなくてアリアとフレデリックがいいからさ〜w
99224/06/14(金)13:39:04No.1200178349+
>ストライヴ後の話だと新規が見ても分かるように作るの大変そう
むしろ大半の因縁終わらせて真っ新になった状態だから基礎用語さえ説明しておけばいい気がする
99324/06/14(金)13:39:50No.1200178534そうだねx2
>でもさ~ジャックじゃなくてアリアとフレデリックがいいからさ~w
月に帰れ!
99424/06/14(金)13:39:53No.1200178542+
>過去作のシナリオ全然わからないんですけどその辺は大丈夫なんでしょうか
>奥さんがラスボスってぐらいしかしらねえんです
最新作でほぼ全てのトラブルが解決してしまったので
アニメがその地続きなら実質ほぼまっさらな設定から展開すると思われる
99524/06/14(金)13:39:57No.1200178567+
>でもさ〜ジャックじゃなくてアリアとフレデリックがいいからさ〜w
(僕って傍から見るとこんなに性格悪いのか…!?いや…たしかにやるかどうかといえばやるけど…)
99624/06/14(金)13:40:39No.1200178727そうだねx1
詳しく知りたいならGGSTを買おう!セール中!
ってできるからむしろ1話から新規置いてけぼりで行くか
99724/06/14(金)13:40:59No.1200178816+
つまんないラジオ流してる奴来たな…
99824/06/14(金)13:41:09No.1200178858+
バックヤード出し始めたら絶対混乱の元になる
俺もちゃんと理解してないから
99924/06/14(金)13:41:13No.1200178875+
ソルの嫁がジャスティス
ジャスティスの娘がディズィー
ディズィーの夫がカイ
カイとディズィーの息子がシン
シンのオヤジがソル
100024/06/14(金)13:41:15No.1200178886そうだねx1
え?アークのラジオってニコニコじゃないんですか


fu3607175.png 1718334413784.jpg fu3607181.jpeg fu3607305.jpg fu3607243.jpeg fu3607396.jpeg fu3607159.gif fu3607427.png fu3607206.jpg fu3607359.jpg