二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718292624459.jpg-(183596 B)
183596 B24/06/14(金)00:30:24No.1200053968そうだねx6 03:12頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)00:32:38No.1200054706+
3キャラも新しく出とる!
224/06/14(金)00:33:41No.1200055043そうだねx34
デフォルメもリアル顔もクセ強過ぎて好き
324/06/14(金)00:34:54No.1200055433そうだねx6
そうきたかぁ
424/06/14(金)00:35:15No.1200055554そうだねx8
fu3606112.jpg
fu3606113.jpg
fu3606114.jpg
524/06/14(金)00:37:39No.1200056318そうだねx41
マルゼンさんで駄目だった
624/06/14(金)00:38:04No.1200056457そうだねx57
もはや描きたかっただけだろこの絵柄
724/06/14(金)00:39:20No.1200056821そうだねx1
日和見ネイチャはともかく
カレンが後手に回るなんて強敵すぎる
824/06/14(金)00:39:29No.1200056857そうだねx6
混沌とし過ぎている…
924/06/14(金)00:40:44No.1200057232そうだねx20
マルゼンの解釈完璧すぎる…
1024/06/14(金)00:41:12No.1200057362そうだねx31
毎度思うけどこの人絵も漫画も上手すぎる
1124/06/14(金)00:41:29No.1200057451そうだねx11
マルゼンさんの掻き分けすごいな
時代を感じる
1224/06/14(金)00:41:30No.1200057455そうだねx3
ばぁばは癒し
1324/06/14(金)00:43:01No.1200057859そうだねx5
感覚でGTウマ娘の走法を真似して戦慄されそうなネイチャだ…
1424/06/14(金)00:43:04No.1200057871そうだねx11
シルバーホーム
1524/06/14(金)00:43:36No.1200058045そうだねx3
>fu3606113.jpg
右下があまりにもひどい
1624/06/14(金)00:43:42No.1200058070そうだねx2
1コマ目の生き物がキモすぎる
1724/06/14(金)00:43:46No.1200058088そうだねx5
歌劇団
1824/06/14(金)00:44:10No.1200058212+
超MM????
1924/06/14(金)00:45:29No.1200058597+
超MMは初めて聞いた…
2024/06/14(金)00:46:28No.1200058917そうだねx9
>超MM????
超マジムカつく ― 1990年代に、当時コギャルと呼ばれる女子高生の間で流行っていた言葉です。
2124/06/14(金)00:46:44No.1200059024+
書き込みをした人によって削除されました
2224/06/14(金)00:46:45No.1200059029そうだねx1

マジ
ムカつく
2324/06/14(金)00:47:05No.1200059152+
mk5とかあった
2424/06/14(金)00:47:06No.1200059156+
(#〝⌒∇⌒〝)ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛
2524/06/14(金)00:47:08No.1200059167そうだねx10
>>fu3606113.jpg
>右下があまりにもひどい
もはや70年代じゃねぇかって思ったけど70年代だったわこいつ…
2624/06/14(金)00:47:33No.1200059310そうだねx12
このマルゼンの感じが上辺だけ古いノリをなぞったのではなく本当にその時代の漫画に触れてきた人間のそれに見える
2724/06/14(金)00:48:12No.1200059527そうだねx7
マルゼンさんが黒髪?と思ったが
そうか昔の漫画は主人公黒ベタ髪なのか…
2824/06/14(金)00:48:44No.1200059711そうだねx3
マルゼンさんのノリお袋の少女漫画のノリだわ
2924/06/14(金)00:49:45No.1200060019そうだねx4
この人トランセンド好きそうだなって感じはする
3024/06/14(金)00:50:45No.1200060322そうだねx2
>マルゼンさんのノリお袋の少女漫画のノリだわ
バカいっちゃいけねぇそのお袋の漫画まだやる気で最終回まで描き上げるって宣言してんだぜ
3124/06/14(金)00:51:10No.1200060449+
4コマ目と6コマ目でダメだった
3224/06/14(金)00:51:12No.1200060460そうだねx1
>超MM????
超マジムカつくの略かな…
99年から01年辺りにかけてのギャル語にあったような記憶がある…
3324/06/14(金)00:51:51No.1200060644+
ウマ娘がトレーナーのこと大好き設定って公式だったっけユーザーの妄想だったっけ分からなくなってきた
3424/06/14(金)00:52:26No.1200060836そうだねx13
>ウマ娘がトレーナーのこと大好き設定って公式だったっけユーザーの妄想だったっけ分からなくなってきた
育成しろ
3524/06/14(金)00:52:27No.1200060842+
>マルゼンさんが黒髪?と思ったが
>そうか昔の漫画は主人公黒ベタ髪なのか…
茶色の表現がなくて黒ベタか金髪かだな…
赤だとカケアミだっけか…いや青だったかな
3624/06/14(金)00:52:32No.1200060868+
>>マルゼンさんのノリお袋の少女漫画のノリだわ
>バカいっちゃいけねぇそのお袋の漫画まだやる気で最終回まで描き上げるって宣言してんだぜ
そっちも出てる分は全部読んでるけど池田理代子の方とか…はいからさんが通るとか…
3724/06/14(金)00:52:54No.1200060974+
70年代風いいわ
グッとくるね
3824/06/14(金)00:53:39No.1200061199+
大和和紀みたいな絵
3924/06/14(金)00:53:48No.1200061247そうだねx1
超MMはチョベリバあたりの頃のギャル語だよね確か
4024/06/14(金)00:55:25No.1200061693+
マルゼンオーラを吸収したネイチャは右耳飾りだけどブルマ穿いてそう…
4124/06/14(金)00:55:26No.1200061700そうだねx1
ネイチャの矛盾に満ちた体質好き
4224/06/14(金)00:55:34No.1200061737そうだねx1
ヘリオスの言葉遣いからさらに10年くらい古いギャル語だよね超MM
4324/06/14(金)00:55:46No.1200061792+
トレーナーを"普通"の感情で見てる奴が思い浮かばない気がする
4424/06/14(金)00:58:02No.1200062386+
>トレーナーを"普通"の感情で見てる奴が思い浮かばない気がする
ターボかなあ
4524/06/14(金)00:58:05No.1200062396+
絵うま
4624/06/14(金)00:58:22No.1200062468そうだねx4
>トレーナーを"普通"の感情で見てる奴が思い浮かばない気がする
まずどう足掻いても三年連れ添った相棒ではある
4724/06/14(金)00:58:40No.1200062553そうだねx4
>ターボかなあ
そういやそうだ
4824/06/14(金)01:00:09No.1200062928そうだねx4
このもっちりとした体型好き
4924/06/14(金)01:01:29No.1200063254そうだねx12
なんかペン習字の宣伝してそうなマルゼンさん
5024/06/14(金)01:01:54No.1200063364そうだねx1
トランも飄々としてるようでやっぱり張り合うのか
5124/06/14(金)01:02:40No.1200063560+
書き込みをした人によって削除されました
5224/06/14(金)01:03:16No.1200063711そうだねx10
わざわざここで嫌いアピールしないで
5324/06/14(金)01:04:49No.1200064101そうだねx3
この作者面白い漫画描くから正直好き…二次創作の短編漫画ずっと描いてくれねえかな…
5424/06/14(金)01:07:43No.1200064806+
マーベラース
5524/06/14(金)01:10:36No.1200065466そうだねx1
>fu3606113.jpg
エースをねらえでみた表現だ…
5624/06/14(金)01:12:40No.1200065919+
MMってマッハムカつくじゃなかったのか…
5724/06/14(金)01:15:28No.1200066507+
人選が修羅場過ぎる…
5824/06/14(金)01:16:56No.1200066828+
桜玉吉のフォロワーってこの人くらいしか知らない
5924/06/14(金)01:19:01No.1200067245+
これハーレムモノ?
6024/06/14(金)01:21:14No.1200067724そうだねx1
ばあちゃんに煎餅もらうターボかわいいな…
6124/06/14(金)01:22:10No.1200067908そうだねx4
マルゼンスキーはもう出た瞬間でダメだった
6224/06/14(金)01:22:18No.1200067930+
ナイスばあちゃんって呼んでるのひどい
6324/06/14(金)01:22:42No.1200068015+
座頭市、デフォルメ、少女漫画(80年代)……
マジでなんでも描けるな、この人…
6424/06/14(金)01:23:22No.1200068145+
座頭市のやつめっちゃ面白い
単行本出ないかな…
6524/06/14(金)01:23:26No.1200068160+
うん黒髪ベタ塗りだわ…
fu3606249.jpg
6624/06/14(金)01:24:02No.1200068296そうだねx1
この人の描く独特の疲れた感じの顔つきの美人めっちゃ好き
6724/06/14(金)01:24:19No.1200068367+
ベルとふたりでの続き描いてくれないかなあ
イヴ愛してるはうんまあ
6824/06/14(金)01:24:55No.1200068489そうだねx3
太い方のミラクルが絵柄にマッチしすぎている
6924/06/14(金)01:26:56No.1200068895+
見たような絵柄がコロコロ出てくる
7024/06/14(金)01:27:10No.1200068934そうだねx1
オリジナルのアンドロイドのやつは鬱すぎねぇかな
読んでて辛かったよ
7124/06/14(金)01:27:24No.1200068983そうだねx10
伊藤黒介いいよね
7224/06/14(金)01:27:54No.1200069078+
なんかダークな作風でオリジナル描いてた気がするけど思い出せない
7324/06/14(金)01:29:18No.1200069359そうだねx5
本人が孤独から解放されてるっぽいから今の方がいいんだよ…
7424/06/14(金)01:32:19No.1200069928そうだねx1
スレ画の人の漫画がウマの二次創作では一番好き
7524/06/14(金)01:32:43No.1200070015そうだねx2
この人の描くおにゃのこ可愛いからもっと週1くらいで描いて欲しい
7624/06/14(金)01:34:56No.1200070464+
ババ娘分をたらふく吸収できた
7724/06/14(金)01:37:09No.1200070884そうだねx1
リアルトランの顔が微妙にもっちゃり気味なのがほどよい生々しさでいい…
7824/06/14(金)01:37:13No.1200070902そうだねx5
fu3606273.jpg
このタキオン好き
7924/06/14(金)01:39:48No.1200071377+
なんかペン習字とか上手そうだなマルゼンさん…
8024/06/14(金)01:40:58No.1200071589そうだねx1
老いちゃえビーム好き
8124/06/14(金)01:41:10No.1200071626+
この人オリジナルで本出してないのかな
8224/06/14(金)01:41:26No.1200071685+
艦これの漫画もギャグなんだけど結構ダークだった気が
8324/06/14(金)01:42:36No.1200071909+
ダークな作風でもギャグでも味が出るのすごい絵柄だよね
8424/06/14(金)01:43:26No.1200072076+
デフォルメ絵が非常にもっちりしてて好きなんだけど
たまに見せるリアル絵もウマ娘が現実にいたらこんな感じなんだなって確認できて助かる
8524/06/14(金)01:43:55No.1200072163そうだねx1
>この人オリジナルで本出してないのかな
ベルとふたりで
https://x.gd/J0cvX
イヴ愛してる
https://x.gd/rjjj9
8624/06/14(金)01:44:14No.1200072223+
ゲンガーみたいな体型のウマ娘が大変よい
8724/06/14(金)01:45:09No.1200072421+
しニト
ろンレ
 グ|
8824/06/14(金)01:46:46No.1200072787+
>艦これの漫画もギャグなんだけど結構ダークだった気が
艦娘がヤバい存在だったっけな…?
この人の描く雷電好きだわ…
8924/06/14(金)01:47:52No.1200073005+
カレンチャンとトラン同厩舎でほぼ同年代なのもあって仲が良いんだよな
だからこそどれだけ強いかカレンチャンには骨身にしみてるわけで
9024/06/14(金)01:50:15No.1200073581そうだねx2
>この人オリジナルで本出してないのかな
この人のオリジナル結構心にずっしり来る作風だぞ
イメージとして一番近いのが手塚治虫のシリアスなやつ
9124/06/14(金)01:52:25No.1200074022+
おんな座頭市大好き
9224/06/14(金)01:54:02No.1200074313そうだねx4
>歌劇団
なお宝塚は勝ったことない
9324/06/14(金)01:56:10No.1200074733+
でもこの作者の描いてたガイノイド漫画かなりきつかったし油断してるとすごい鬱をぶち込んできそうで怖い
9424/06/14(金)02:02:51No.1200075982そうだねx2
スマホ折るカレンチャンでもうダメだったのにマルゼンスキーでさらにダメにされた
画力も漫画力も高けーな…
9524/06/14(金)02:03:24No.1200076080+
おかしをもらったのかい
あたし以外のおばあちゃんに…
9624/06/14(金)02:05:12No.1200076400そうだねx1
ツッコみはするけど止めたり助けたりは一切しないイクノさん
9724/06/14(金)02:05:39No.1200076460+
デジたんのブレなさには感心しかないよ…
9824/06/14(金)02:05:49No.1200076494そうだねx1
マチタンがちょっと以上に可哀想なチームだ…
9924/06/14(金)02:05:56No.1200076514そうだねx1
>おかしをもらったのかい
>あたし以外のおばあちゃんに…
レースデビューして1年
大好きだった彼に二人もライバルができてしまったあなた
10024/06/14(金)02:06:02No.1200076536そうだねx2
いつものやつですらいつもに増して絵柄ギャグがえぐい
10124/06/14(金)02:06:55No.1200076674そうだねx3
G1馬が来るのはおかしいだろ!と思ったが既にカレンチャンがいる世界線だった
10224/06/14(金)02:06:57No.1200076682+
この人の描くゴルシが自由すぎる
10324/06/14(金)02:07:54No.1200076836+
治った
のコマのネイチャの表情すごい好き…
10424/06/14(金)02:08:00No.1200076852そうだねx8
>この人の描くゴルシが自由すぎる
でも一番強いのはヒシミラクル
10524/06/14(金)02:09:29No.1200077070+
まーじで漫画うまいこの人
10624/06/14(金)02:17:15No.1200078205+
この人のマベちん好きなんだ
いやみんな好き
10724/06/14(金)02:18:26No.1200078405+
>伊藤黒介いいよね
イヴ愛してるの続きを何とかどこかで描いて欲しい
10824/06/14(金)02:20:21No.1200078658+
>>歌劇団
>なお宝塚は勝ったことない
ダメだった
うまいこといいやがって
10924/06/14(金)02:20:57No.1200078737+
>書き込みをした人によって削除されました
>わざわざここで嫌いアピールしないで
見えない
11024/06/14(金)02:31:17No.1200080013そうだねx1
スレ画の人とうろジョジョの人と銀英伝キャラがトレーナーやってるのが三大好きなwebウマ娘漫画
11124/06/14(金)02:39:15No.1200080866そうだねx1
オキニ隠しする人の気持ちわかったかもしれん…
11224/06/14(金)02:43:12No.1200081300+
>fu3606114.jpg
左上の豪ちゃん顔でダメだった
11324/06/14(金)02:48:35No.1200081787+
>オキニ隠しする人の気持ちわかったかもしれん…
だいぶメンタル弱いというか何度か全消しした事あるからなこの人…
ウマで人気出て安定したと思ったらコミケでウマの方は完売したけどオリジナル余った…ってしばらく凹んでたし
11424/06/14(金)02:49:36No.1200081890そうだねx1
作風的にはギャグメインのウマ娘漫画の方が例外だからなこの人…
11524/06/14(金)02:50:02No.1200081924+
絵描きは皆繊細
違うわ創作者皆繊細
11624/06/14(金)02:52:35No.1200082178そうだねx1
元ネタある奴と比べたらオリジナルの方が売れ行き悪くなるのは仕方ないんじゃねぇかな…
11724/06/14(金)02:53:38No.1200082268+
そういう納得と凹みは別のベクトルだから…
11824/06/14(金)02:56:53No.1200082587+
マルゼンさんだけ画風が違うような…違うな…違う…ネイチャもかよ!3人共もかよ!!
11924/06/14(金)03:00:02No.1200082870そうだねx1
二次創作は元ネタファンの下駄があるけどオリジナルはゼロから稼がなくちゃならんから難しいんじゃ


fu3606112.jpg fu3606114.jpg 1718292624459.jpg fu3606113.jpg fu3606273.jpg fu3606249.jpg