二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718287572594.jpg-(59072 B)
59072 B24/06/13(木)23:06:12No.1200020381+ 00:20頃消えます
疲れている館長のためにミケがトーストサンドを作ってやったぞ、よかったな。
嫌なら言ってくれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/13(木)23:08:15No.1200021171そうだねx1
ぃゃャ…
224/06/13(木)23:08:35No.1200021291+
嫌ッホ…
324/06/13(木)23:10:09No.1200021974そうだねx1
す、素敵ですね…
424/06/13(木)23:11:34No.1200022510+
fu3605681.jpg
524/06/13(木)23:12:41No.1200022908+
消化にいい食べ物って言ったよね?
624/06/13(木)23:13:49No.1200023344+
まぁ夜食って感じはするっす
724/06/13(木)23:15:36No.1200024020+
切ったキュウリとマヨネーズを挟むでやす
824/06/13(木)23:16:25No.1200024345+
よく見たら食パンと食パンの間にトーストがサンドされてるっす…
924/06/13(木)23:18:40No.1200025245+
トーストサンドが市民権を得ている世界が信じられないっす
1024/06/13(木)23:19:45No.1200025687そうだねx6
>よく見たら食パンと食パンの間にトーストがサンドされてるっす…
トーストサンドを知らない田舎者がまだいたミケねぇ…
1124/06/13(木)23:21:12No.1200026247そうだねx4
トーストサンドは不味いわけではないっぽいっすけど
これが好物って言われれると困惑するっすね…
1224/06/13(木)23:22:18No.1200026668+
普通の白米をネタに酢飯に乗っけて寿司作るようなものっす
おかしいっす
1324/06/13(木)23:22:31No.1200026754そうだねx1
fu3605742.png
姉の所のインディギルカみたいなものかと思ったら説明文見たらマジモンだったっす
頭おかしいっす
1424/06/13(木)23:23:18No.1200027052+
知ってるっす流行りのギリ子飯ってやつでしょ
1524/06/13(木)23:23:59No.1200027303+
英国面でやんす…
1624/06/13(木)23:24:49No.1200027627+
ルネサンスやバロックに印象派と幅広い世代に愛されてるっす
1724/06/13(木)23:25:31No.1200027901+
「あまり美味しくないから知られていないサンドイッチもある。例えばイギリスには、バタートーストを2枚のスライスしたパンで挟んだトースト・サンドイッチという代物が実際にある。幸い、ダダイストたちはそれ以降新たなサンドイッチを発明していない」
1824/06/13(木)23:25:45No.1200028006+
チーズぐらいは付けてほしいっす
1924/06/13(木)23:26:06No.1200028141そうだねx2
まあミケちゃんは料理に興味ないし敵も味覚が無いから納得するっす
モリゾさんは筋肉のためにもっといいモノ食べるっす
2024/06/13(木)23:26:31No.1200028322+
パッと見た感じカツサンドにみえるっす
2124/06/13(木)23:28:48No.1200029089+
カツも衣にパン粉使うんでカツサンドから肉と卵を引くとトーストサンドになるっすね
2224/06/13(木)23:29:00No.1200029169+
>薄手のパン1枚をトーストする。
>(Toast a thin slice of bread.)
>2枚のパンにバターを塗り、塩コショウを振りかけて味付けする。
>(Butter two slices of bread and sprinkle with salt and pepper to taste.)
>バターを塗ったパン2枚の間にトーストを挟み、サンドイッチにする。
>(Place the slice of toast between the 2 slices of bread-and-butter to form a sandwich.)
アルテちゃんでも調理可能なかんたんレシピっすレッツクック
2324/06/13(木)23:29:33No.1200029381+
!こんなの食べたくありません!
2424/06/13(木)23:30:00No.1200029575+
モリゾさんはほっといたらサラダチキンとかしか食べなさそうでやんす
2524/06/13(木)23:30:48No.1200029963+
ササミとブロッコリーですわー!
2624/06/13(木)23:31:33No.1200030275+
消化に良いようにミキサーにかけますわよ
2724/06/13(木)23:32:13No.1200030529+
鳩…鶏…ブロイラー…
2824/06/13(木)23:32:16No.1200030556+
よひらちゃん何故か立ち絵とSDで髪の色逆なんすよね…なんなんすかね…
2924/06/13(木)23:32:34No.1200030671+
館長のザーメンもただのタンパク質としか見てない可能性もあるでやんす
3024/06/13(木)23:33:31No.1200031042+
実は精子にはあんまりタンパク質入ってないっす
3124/06/13(木)23:34:35No.1200031520+
成分はグラコロと一緒
3224/06/13(木)23:34:50No.1200031648+
量で補いますわ!
3324/06/13(木)23:36:22No.1200032380+
任せてほしい精液の量には自信がある
3424/06/13(木)23:37:16No.1200032758+
不味くはないとは思うけど存在理由が理解できないっす
3524/06/13(木)23:38:57No.1200033521+
スープとセットで病人食って扱いでやんすね
3624/06/13(木)23:39:55No.1200033962+
そうか
味覚が死んでて他に楽しみもないからこんな食事をしているんだね
かわいそ…
3724/06/13(木)23:40:06No.1200034062+
クククク…トーストサンドは炭水化物脂質そして塩分が含まれている完全食ですわ!
3824/06/13(木)23:42:09No.1200035019+
藝術家全体の20%が好物っす
3924/06/13(木)23:42:19No.1200035107+
栄養が摂れれば味なんてどうでもいいミケねぇ…
4024/06/13(木)23:43:02No.1200035425+
トーストウォーターとかもあったっすね
スレの「」ケちゃんがなんか言ってた気がするっす
4124/06/13(木)23:47:58No.1200037616そうだねx2
こういうゲームの強化とか絆上げのアイテムそのものに大して関心なかったけどよく見たら何だコレ
サンドイッチ好きなんだなとしか思ってなかった…
4224/06/13(木)23:48:37No.1200037910+
割と美味しそうな料理が並んでるんっすよ
ミケちゃん地域以外
4324/06/13(木)23:49:06No.1200038140+
健康診断前日の夜飲むトーストウォーターは胃に優しい…っす
4424/06/13(木)23:49:07No.1200038148そうだねx2
ぱっと見カツサンドなのが罠っすね
4524/06/13(木)23:50:16No.1200038631+
ホットサンド的なものをイメージして注文したらこれが出てくる世界っす
4624/06/13(木)23:50:43No.1200038860+
あの口が悪いミケですら優しくなるレンブラントってなんなんすか
4724/06/13(木)23:51:06No.1200039011+
寿司と天ぷらでよかったっホ
4824/06/13(木)23:51:21No.1200039123そうだねx3
>あの口が悪いミケですら優しくなるレンブラントってなんなんすか
4924/06/13(木)23:51:38No.1200039234+
実際食べるとハムカツサンドっぽさがあるとか書いてあったっすけどどうなんすかね…今度作ってみるっすか
5024/06/13(木)23:52:00No.1200039423+
>アテネスでも一部の求道者のみが好む料理。
>パンにトーストを挟んだだけの、味を置き去りにして素朴を突き詰めた一皿。
5124/06/13(木)23:54:47No.1200040630+
挟んだトーストにしっかり味付ければいけるんじゃないっすかねマネは遠慮しておきますっす
5224/06/13(木)23:56:19No.1200041334+
クラシックなレシピはトースト側に味付けされてないのが重塩コショウするのはパン側っす
5324/06/13(木)23:57:16No.1200041692そうだねx12
>寿司と天ぷらでよかったっホ
fu3605911.png
fu3605915.png
fu3605918.png
5424/06/13(木)23:57:16No.1200041693+
>あの口が悪いミケですら優しくなるレンブラントってなんなんすか
体を呪いに侵されながらも積極的にパトロールして死の芸術による被害を抑えてくれる立派な藝術家っす
5524/06/13(木)23:57:29No.1200041785+
騙されたと思って作って食べてみるといいっす
どこぞのスレのインディギルカより難易度低いっす
5624/06/13(木)23:58:54No.1200042320+
>fu3605915.png
パディン豚みたいで可愛いっす
5724/06/14(金)00:00:32No.1200042994そうだねx1
最後のやつ初めて見たっす
5824/06/14(金)00:02:25No.1200043659そうだねx3
4ッホだった頃の弱い自分とはお別れしたッホ
5924/06/14(金)00:02:57No.1200043855+
冷凍魚の刺身ならサーモンルイベがオススメだな
6024/06/14(金)00:05:01No.1200044584+
飯が食えるだけありがたいと思わネイト…!
6124/06/14(金)00:08:27No.1200045906+
アルテさんなんてパンの耳で生活していたでやんすよ
6224/06/14(金)00:08:41No.1200046000+
ゴッホっがちゃんと5っ歩になっててよかったっす
6324/06/14(金)00:09:07No.1200046147+
スイーツオンリーの方がキツいっすよ多分
6424/06/14(金)00:10:09No.1200046551+
アルテちゃんには消しゴムとして使ったパンあげるでやんす
6524/06/14(金)00:11:45No.1200047127+
サンドイッチの歴史の本にちゃんと出てきてこれがアレっすか…ってなったっす
6624/06/14(金)00:13:17No.1200047725+
トーストサンドが☆3のアテネス全域はやっぱ狂ってるっす
6724/06/14(金)00:14:46No.1200048277+
後退のネジを外した5ッホちゃんっす
6824/06/14(金)00:15:30No.1200048562そうだねx1
ドナテッ6はまだっすか…
6924/06/14(金)00:15:57No.1200048742そうだねx1
ブグ6ーも早くしてくれっす
7024/06/14(金)00:16:32No.1200048961+
アン9ルさんはとても頼りになるっす
7124/06/14(金)00:16:40No.1200049006+
ミケランジェ6だな
7224/06/14(金)00:16:55No.1200049105+
>アン9ルさんはとても頼りになるっす
また運営と寝たでやんすね…
7324/06/14(金)00:17:01No.1200049142+
>アン9ルさんはとても頼りになるっす
そこまで行くと流石にボコられすぎて死にそうっす
7424/06/14(金)00:17:10No.1200049194+
おもてなししたんでやんすね
7524/06/14(金)00:17:56No.1200049503+
レンブラン10ですね…
7624/06/14(金)00:19:11No.1200050024+
千ザンヌっす
7724/06/14(金)00:19:28No.1200050141+
移動4勢が移動4なのはデカパイが原因でやんす
移動5勢のデカパイは類まれな肉体を持って生まれた傑物なので比べちゃダメでやす
セキエンさんは酔っ払いなので移動4でやんす
7824/06/14(金)00:19:29No.1200050147+
やっぱりレンブラントは心強い味方だな…
7924/06/14(金)00:19:49No.1200050259+
>千ザンヌっす
手動操作が大変そうっす


fu3605742.png fu3605911.png fu3605915.png fu3605918.png fu3605681.jpg 1718287572594.jpg