二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718259976666.jpg-(206757 B)
206757 B24/06/13(木)15:26:16No.1199849269そうだねx3 17:28頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/13(木)15:27:14No.1199849530+
保存しときゃよかった
しょうがないので曲だけ流して目を閉じる
https://www.youtube.com/watch?v=N1XUt-ZcOf4
224/06/13(木)15:27:16No.1199849537+
カタやべーやつ
324/06/13(木)15:27:54No.1199849715そうだねx7
シャカリキ
424/06/13(木)15:29:57No.1199850274+
https://img.2chan.net/b/res/1199845232.htm
524/06/13(木)15:30:46No.1199850479そうだねx27
人力車からのピアノでお腹痛くなるほど笑った
畳み掛けてくんな
624/06/13(木)15:32:46No.1199850989そうだねx32
地雷を丁寧に踏み潰してるからむしろわざとやってるんだと思ってた
724/06/13(木)15:36:45No.1199852073そうだねx22
ピラミッドはもう100%分かっててやってるでしょ
824/06/13(木)15:39:03No.1199852690そうだねx13
制作チームから関係各所どこもヤバいって気付かないのがヤバいな
924/06/13(木)15:40:14No.1199852996そうだねx15
めっちゃ力入れて作った曲なんだろうなぁってしんみりすると同時に
スーパーとかで買い物をしてる最中に流れてきたら耐えられる自信がない
1024/06/13(木)15:40:29No.1199853068+
消したら増える
1124/06/13(木)15:40:32No.1199853077+
人んち勝手に入っておいて剣抜くのはわざとじゃなきゃ出来ないだろ
1224/06/13(木)15:40:48No.1199853148+
3人が訪れた島にある家には、猿のように描かれた人々が住んでいた。3人は、ピアノや馬の乗り方を教えたり、人力車を引かせたりしたほか、敬礼させるシーンもある
1324/06/13(木)15:41:31No.1199853318+
絶対に許されないMV
1424/06/13(木)15:41:50No.1199853398そうだねx15
歌詞はコカコーラに寄せてるというか…
「炭酸の創造」って何?
1524/06/13(木)15:41:54No.1199853415そうだねx12
人気高いっていってもいまいち頭打ち気味だったからここらで炎上商法に走る気持ちもわからんでもない
いややり過ぎだろ…
1624/06/13(木)15:42:38No.1199853603そうだねx11
コカコーラタイアップだし全世界で流そうぜ!
1724/06/13(木)15:43:18No.1199853795+
いつの間にかコロンブスが奴隷制度を作ったことになっている…
fu3603346.jpg
1824/06/13(木)15:43:22No.1199853812+
思想が強すぎる…
1924/06/13(木)15:43:54No.1199853930+
最低だな脚本家…
2024/06/13(木)15:44:54No.1199854168+
わざとやってるレイシストだろ?
2124/06/13(木)15:44:56No.1199854176そうだねx31
公開停止を選択できる程度には正気だったか…ますますこれを止める奴がいなかったことが疑問なんですけお!?
2224/06/13(木)15:44:57No.1199854181そうだねx2
コカコーラ頭抱えてそう
2324/06/13(木)15:44:59No.1199854192そうだねx18
監督脚本家に嵌められたってこれぐらいのレキシの知識ないのは逆に怖いよ!
2424/06/13(木)15:45:14No.1199854247そうだねx4
何も考えてなさそうなのが一番こわい
2524/06/13(木)15:45:41No.1199854376そうだねx17
>コカコーラ頭抱えてそう
とは言っても公開許可しただろうし…
2624/06/13(木)15:46:21No.1199854529+
この規模のプロジェクトだから複数の企業と部署が絶対チェックしてるよな…
2724/06/13(木)15:46:33No.1199854579そうだねx7
アメリカ企業なら原爆と猿の解放でストレートに来い
2824/06/13(木)15:46:35No.1199854591+
コカコーラのCMでPV流れるわけじゃないしな
流したら面白かったのに
2924/06/13(木)15:46:38No.1199854610+
(まずい気はするけどコカコーラがOKしたならええか…)
3024/06/13(木)15:46:45No.1199854639そうだねx3
バンド「よし!」
制作「よし!」
コカコーラ「よし!」
3124/06/13(木)15:47:01No.1199854692そうだねx17
ただただ本当に無配慮だったのか
すごい悪意と情熱のある奴がいたのかどっちだ
3224/06/13(木)15:47:19No.1199854759+
朝めざましテレビで紹介されてたのに
3324/06/13(木)15:47:29No.1199854792+
むしろコカコーラ作ったところが本場だろ
今頃向こうでは喝采だよ
3424/06/13(木)15:47:53No.1199854887+
覇権のコカコーラだからこそできた
ペプシはこんなことしない
3524/06/13(木)15:47:58No.1199854912そうだねx11
本当に何も知らないアホが9割
歴史を知っててブラックジョークだとおもって作ったのが1割とかでもなきゃこうはならんやろってPVではある
3624/06/13(木)15:48:04No.1199854933そうだねx25
エジプト要素まで入れてるの歴史に詳しいやついるだろ絶対
3724/06/13(木)15:48:06No.1199854941+
でも事実ですよね?
3824/06/13(木)15:48:07No.1199854944そうだねx19
>監督脚本家に嵌められたってこれぐらいのレキシの知識ないのは逆に怖いよ!
監督はボーカルが直々にやってるから安心してくれ
3924/06/13(木)15:48:20No.1199854996そうだねx6
何見てヨシって言ったんだろうな
開始20秒でアウトだけど
4024/06/13(木)15:48:33No.1199855041+
白人の脳内ではこうなのかもしれん
4124/06/13(木)15:48:38No.1199855070そうだねx27
怖いね無知
と思ったら明らかに詳しい描写あるの参るね…
4224/06/13(木)15:48:50No.1199855117そうだねx5
炭酸飲みながら戯れに猿ハンティングするシーンがあればなおよかった
4324/06/13(木)15:48:59No.1199855164+
>覇権のコカコーラだからこそできた
>ペプシはこんなことしない
ペプシはせいぜい全盛期のマイケルジャクソンをCMに呼ぶくらいだよ
4424/06/13(木)15:49:08No.1199855203+
>何見てヨシって言ったんだろうな
>開始20秒でアウトだけど
史実通りだな!ヨシ!
4524/06/13(木)15:49:12No.1199855216そうだねx27
嫌いなバンドだから笑ってるけどこれ自分が好きなバンドだったらショックで立ち直れなくなると思う
4624/06/13(木)15:49:16No.1199855234+
コカ・コーラタイアップでこれをお出しするのはスゴイ胆力だ…
4724/06/13(木)15:49:24No.1199855262+
ていうか猿の方が文明レベル高いじゃん
なんで人力車引いてやってんの
4824/06/13(木)15:49:24No.1199855263+
これくらいならいける?いけるかも?コカコーラがOKだしたからいくか!
ダメだったよ…
4924/06/13(木)15:49:28No.1199855285+
>本当に何も知らないアホが9割
>歴史を知っててブラックジョークだとおもって作ったのが1割とかでもなきゃこうはならんやろってPVではある
アウト要素の噛み合い方が奇跡的すぎる
ナポレオンにベートーヴェン合わせるとかさ
5024/06/13(木)15:49:33No.1199855303そうだねx1
猿もわざわざ二色いるんだ…
5124/06/13(木)15:49:34No.1199855311そうだねx12
>監督はボーカルが直々にやってるから安心してくれ
じゃあこの擁護は…
>fu3603346.jpg
5224/06/13(木)15:49:37No.1199855326そうだねx2
日本人がこういう映像作ってるところがロックだと思う
5324/06/13(木)15:49:37No.1199855327そうだねx3
>>監督脚本家に嵌められたってこれぐらいのレキシの知識ないのは逆に怖いよ!
>監督はボーカルが直々にやってるから安心してくれ
やはりレイシストか…
5424/06/13(木)15:49:43No.1199855351そうだねx13
何の意図もなくこれお出しできるんなら逆に天才じゃないの
5524/06/13(木)15:49:52No.1199855392+
BABELは何か次のアルバムだかなんだかのタイトルらしいが
逆にある種の聖地にサルが住んでてそれに偉人様が知恵を与えてやるという別の爆弾になってるという
5624/06/13(木)15:50:30No.1199855536+
>ただただ本当に無配慮だったのか
>すごい悪意と情熱のある奴がいたのかどっちだ
お猿さんと仲良くなって素敵な事をいっぱい教えてあげた
くらいにしか思ってないんだろうな
5724/06/13(木)15:50:41No.1199855588+
声明出たけど本当に理解の欠如で出したのか…
何かしら意図があると必死に考えてたのに恐ろしい話だわ
5824/06/13(木)15:50:55No.1199855650そうだねx4
日本人が西洋の帝国主義を内面化したことに警鐘を鳴らしてるんだろ…
5924/06/13(木)15:51:00No.1199855681+
逆に考えるんだ
コカコーラ並みのアメリカの大企業とタイアップした時のために長年温めていたネタだと
6024/06/13(木)15:51:12No.1199855733+
世界よ
これがロックだ
6124/06/13(木)15:51:23No.1199855793そうだねx12
>いつの間にかコロンブスが奴隷制度を作ったことになっている…
まあ作ったか作ってないかでいうと作ってる寄りだろう
6224/06/13(木)15:51:27No.1199855807+
画像は家宅侵入したら未開の猿がいたので剣を抜くシーン
6324/06/13(木)15:51:27No.1199855809+
コカコーラとのタイアップでこれなのが耐えられない
意図的だろ!
6424/06/13(木)15:51:31No.1199855825+
サルの方が文化的な生活してるんだからコロンブスがサルの文化に染まっていつの間にかコロンブスもサルになるって感じの風刺にしようぜ
6524/06/13(木)15:51:40No.1199855868+
日本で今年一番売れてるバンドだって紹介されてた
6624/06/13(木)15:51:50No.1199855913そうだねx3
日本人はどっちかというと猿側の扱いなのに
大手白人企業とのコラボだから自分が白人側だと思っちゃったのかな?
6724/06/13(木)15:51:51No.1199855915+
>お猿さんと仲良くなって素敵な事をいっぱい教えてあげた
>くらいにしか思ってないんだろうな
無知蒙昧な者どもを教化せねば…
6824/06/13(木)15:51:51No.1199855917そうだねx1
「」ならキャッキャして喜びそうなもんと思ってたのに冷静なんだな
6924/06/13(木)15:51:58No.1199855949そうだねx1
>日本人がこういう映像作ってるところがロックだと思う
黄色い猿が白人の真似してるのはどういう意図なんだろう
7024/06/13(木)15:52:05No.1199855974そうだねx7
>声明出たけど本当に理解の欠如で出したのか…
>何かしら意図があると必死に考えてたのに恐ろしい話だわ
意図があるって言ったらバンド生命知ってても知らないふりをしてるんだ
7124/06/13(木)15:52:06No.1199855980+
ペリーならセーフだったのにな
7224/06/13(木)15:52:21No.1199856033そうだねx28
今日本で一番ロックなバンドになったな
7324/06/13(木)15:52:22No.1199856040そうだねx13
でもいくらなんでもここまで全部の要素がアウトなことある!?
7424/06/13(木)15:52:24No.1199856047そうだねx6
>日本人はどっちかというと猿側の扱いなのに
>大手白人企業とのコラボだから自分が白人側だと思っちゃったのかな?
お前らもモンキー側だぞという強烈なカウンターパンチかもしれん
7524/06/13(木)15:52:28No.1199856069そうだねx20
ニコニコが生きてたら危なかったからタイムスリップして止めたのか
7624/06/13(木)15:52:30No.1199856079+
ちょうどCMで流れてきてダメだった
7724/06/13(木)15:52:41No.1199856116+
満州国ならセーフだったかもしれない
7824/06/13(木)15:52:52No.1199856162+
啓蒙思想や植民地主義への揶揄としては物凄いハイコンテクストだけどタイアップ曲でそんなことはやらんだろうしな…
7924/06/13(木)15:53:02No.1199856211そうだねx16
>「」ならキャッキャして喜びそうなもんと思ってたのに冷静なんだな
匿名で判事回すのは楽しいけど
youtubeで全世界にこんなもん流されたら真顔になるよ
8024/06/13(木)15:53:03No.1199856219そうだねx6
>「」ならキャッキャして喜びそうなもんと思ってたのに冷静なんだな
どっち側で踊ってるかの違いだけよ
8124/06/13(木)15:53:08No.1199856244そうだねx12
幸せな暮らししてるとこに勝手に入ってきてなんか教え出すってのは皮肉としてやらないとできなくない?マジでどういう意図なのか掴めねえよ
8224/06/13(木)15:53:08No.1199856246+
見ようとしたら非公開になってたやつ
まあ即行転載されてるんですけどね
8324/06/13(木)15:53:21No.1199856300+
コカインでもキメて作ったのかコカ・コーラだけに
8424/06/13(木)15:53:26No.1199856323+
なんでこんな危ないの誰も止めなかったんだ…
8524/06/13(木)15:53:29No.1199856332そうだねx1
こういうのはイギリス人の得意技だろ?
8624/06/13(木)15:53:30No.1199856335+
アウトなところを見つけて指摘するのはやめて下さい!
セーフなところを教えて下さい
8724/06/13(木)15:53:40No.1199856388そうだねx1
最近なんかムカつく顔になってたからまあいいか…
8824/06/13(木)15:53:42No.1199856396+
>「」ならキャッキャして喜びそうなもんと思ってたのに冷静なんだな
一線超えてるのはちょっと…
8924/06/13(木)15:53:44No.1199856403そうだねx8
バンドのファンの女の子たちには歴史的背景や人種差別とかなんかむずかしいことはよくわからないからセーフ
9024/06/13(木)15:53:46No.1199856408そうだねx14
弥助がナンボのもんじゃいというアツいロック魂を感じる
9124/06/13(木)15:53:50No.1199856426そうだねx1
>>「」ならキャッキャして喜びそうなもんと思ってたのに冷静なんだな
>どっち側で踊ってるかの違いだけよ
強い側の味方だからな
9224/06/13(木)15:53:50No.1199856427+
>啓蒙思想や植民地主義への揶揄としては物凄いハイコンテクストだけどタイアップ曲でそんなことはやらんだろうしな…
でもコカのコーラだし…
9324/06/13(木)15:54:00No.1199856467そうだねx9
f139734.webm
保存しといてよかった
9424/06/13(木)15:54:07No.1199856488+
>こういうのはイギリス人の得意技だろ?
日本人に作らせて回避技使ってる
9524/06/13(木)15:54:10No.1199856499そうだねx20
>>「」ならキャッキャして喜びそうなもんと思ってたのに冷静なんだな
>一線超えてるのはちょっと…
五線くらい越えてないか
9624/06/13(木)15:54:10No.1199856501そうだねx7
>黄色い猿が白人の真似してるのはどういう意図なんだろう
名誉白人への皮肉
9724/06/13(木)15:54:15No.1199856529そうだねx7
>匿名で判事回すのは楽しいけど
楽しいか?
9824/06/13(木)15:54:23No.1199856564+
コロンブスは奴隷制度を作った人で
ナポレオンは侵略者
ベートーベンはピアノが上手いからって悦に浸ってたやつ
9924/06/13(木)15:54:26No.1199856580+
>ていうか猿の方が文明レベル高いじゃん
>なんで人力車引いてやってんの
ピアノ教えられてるほうもなんか冷めた顔してるよね
10024/06/13(木)15:54:30No.1199856589そうだねx8
>バンドのファンの女の子たちには歴史的背景や人種差別とかなんかむずかしいことはよくわからないからセーフ
猿より頭悪いじゃん…
10124/06/13(木)15:54:35No.1199856609+
>なんでこんな危ないの誰も止めなかったんだ…
強い意志を持って作り上げたんだ
そうとしか考えられない
10224/06/13(木)15:54:36No.1199856614+
>バンドのファンの女の子たちには歴史的背景や人種差別とかなんかむずかしいことはよくわからないからセーフ
まさに猿まんこ
10324/06/13(木)15:54:37No.1199856616そうだねx5
ちゃんとした企業が判事回したりナチ道山したりしてたらそりゃ引くわ
10424/06/13(木)15:54:38No.1199856623そうだねx2
>じゃあこの擁護は…
>>fu3603346.jpg
さすがにアウトといいながらしっかりスクショ乗せるのは擁護なのか?
10524/06/13(木)15:54:43No.1199856646そうだねx1
しゃかりきコロンブス
10624/06/13(木)15:54:44No.1199856651そうだねx2
日本人がコロンブスを真似るのがよくなかった
日本人なら大東亜共栄圏を題材にするべきだった
10724/06/13(木)15:54:59No.1199856704+
>>匿名で判事回すのは楽しいけど
>楽しいか?
楽しくないのに何年も毎日やってるのかよ
10824/06/13(木)15:55:01No.1199856712+
まあ聞くより見た方が早いんだが消されたからなあ
ほんとか〜?って思うかもしれないが遥かに悪趣味な絵面をナチュラルにお出ししてた
10924/06/13(木)15:55:01No.1199856715そうだねx23
幸せな暮らししてたのに気づいたら人力車引かされてるの興奮する
11024/06/13(木)15:55:13No.1199856761+
いつか僕が眠りにつく日まで〜
11124/06/13(木)15:55:29No.1199856826そうだねx5
ミセスを社会的に抹殺させたいがために仕組まれれた罠と言われてもギリギリ信じられるレベルのアウトっぷり
11224/06/13(木)15:55:30No.1199856828そうだねx3
>>>匿名で判事回すのは楽しいけど
>>楽しいか?
>楽しくないのに何年も毎日やってるのかよ
全員が全員お前と同じと思うなよ
11324/06/13(木)15:55:35No.1199856843そうだねx3
コカコーラ的にセーフだったのか
11424/06/13(木)15:55:40No.1199856858+
イエモンいまこんな感じなのか
11524/06/13(木)15:55:42No.1199856869+
>>ていうか猿の方が文明レベル高いじゃん
>>なんで人力車引いてやってんの
>ピアノ教えられてるほうもなんか冷めた顔してるよね
なんかしらんけど楽しそうにしてるから接待しとくかみたいな
11624/06/13(木)15:55:43No.1199856870そうだねx2
コロンブスってチョイスの時点で意図してるだろ
11724/06/13(木)15:55:47No.1199856891そうだねx8
制作者が意図してないのに全ての要素がかみ合ってて考察が捗る名作
11824/06/13(木)15:55:51No.1199856915そうだねx7
ひたすら長い直線道路でハンドル切りまくるMVにしないから…
11924/06/13(木)15:56:00No.1199856943そうだねx22
コロンブスの探検家、船長としての面じゃなくコンキスタドールの面にわざわざフォーカスしてるの意図的じゃなかったら怖いだろ
12024/06/13(木)15:56:03No.1199856961+
>>>「」ならキャッキャして喜びそうなもんと思ってたのに冷静なんだな
>>一線超えてるのはちょっと…
>五線くらい越えてないか
五線譜の上で踊るアーティストってこと?
12124/06/13(木)15:56:04No.1199856966+
相席食堂なら20回ぐらいボタン押されてる
12224/06/13(木)15:56:07No.1199856982+
実はこの猿が日本人みたいな設定が隠れてたら全方位にケンカ売ってて最高だったのに…
12324/06/13(木)15:56:09No.1199856990そうだねx4
>f139734.webm
>保存しといてよかった
仕事中で見られなかったから助かる
12424/06/13(木)15:56:10No.1199856998+
教科書に書いてあった内容そのままやっただけなのに…
12524/06/13(木)15:56:12No.1199857008+
判事回す事へのレスポンチしすぎだろ!
12624/06/13(木)15:56:17No.1199857026+
>イエモンいまこんな感じなのか
明日Mステで共演するからな
12724/06/13(木)15:56:22No.1199857043そうだねx5
>コカコーラ的にセーフだったのか
まあセーフだからMVに社名とタイアップの文字出すの許したんやけどな
12824/06/13(木)15:56:22No.1199857044+
>ナポレオンってチョイスの時点で意図してるだろ
12924/06/13(木)15:56:27No.1199857073そうだねx1
こんな悪意の塊みたいなMVよく作ったわ
13024/06/13(木)15:56:37No.1199857102そうだねx13
>コロンブスってチョイスの時点で意図してるだろ
コロンブスを挑戦者として描くならギリセーフ
お猿さんはわざとだろ!
13124/06/13(木)15:56:38No.1199857109+
マゼランとかオデュッセウスとかにしておけば同じ内容でもセーフだったんじゃないか
13224/06/13(木)15:56:42No.1199857129+
MV制作指揮ボーカルって見たけど…
13324/06/13(木)15:56:48No.1199857156そうだねx7
明日イエモンと共演するのはロックの神様取り憑いてるだろ
13424/06/13(木)15:56:48No.1199857157+
頭に投げちゃダメと知らない人が170km/hの直球を頭に投げてきてみんな困惑
13524/06/13(木)15:56:50No.1199857169そうだねx7
制作スタッフ数十人いて誰も引っかからなかったのがすごい
13624/06/13(木)15:56:58No.1199857199そうだねx14
>実はこの猿が日本人みたいな設定が隠れてたら全方位にケンカ売ってて最高だったのに…
人力車…
13724/06/13(木)15:57:00No.1199857205+
判事ぃ〜判事ぃ〜
あー判事回すの楽しすぎて笑う
13824/06/13(木)15:57:04No.1199857219+
>MV制作指揮ボーカルって見たけど…
思想が強い
13924/06/13(木)15:57:05No.1199857220そうだねx1
>しゃかりきコロンブス
あれの作詞はASKAらしいな
14024/06/13(木)15:57:08No.1199857233そうだねx5
ナチュラルに日本人が欧米人側なの面白い
14124/06/13(木)15:57:09No.1199857240+
数年前に好きなアーティストが倫理的にやらかしてんもーってなったけど
んもーってなる程度のやらかしだったからよかったな…って今回の件見て思ってる
14224/06/13(木)15:57:10No.1199857245+
コカコーラを
潰します!
14324/06/13(木)15:57:12No.1199857252+
海外じゃなくて日本で流すためのMVだしこれくらいよくない?向こうの侵略とか奴隷制とか日本人からしたら知ったこっちゃないでしょ
14424/06/13(木)15:57:17No.1199857279+
>明日イエモンと共演するのはロックの神様取り憑いてるだろ
曲自体はめっちゃポップスなのに…
14524/06/13(木)15:57:20No.1199857292そうだねx13
>地雷を丁寧に踏み潰してるからむしろわざとやってるんだと思ってた
俺もこれだと思ってたから非公開にびっくりしてる
14624/06/13(木)15:57:21No.1199857294そうだねx12
制作者が無知でセンシティブな表現になるのは仕方ないが企業コラボでこれが出てくるのはチェック体制か思想のどっちかが致命的にやばい
14724/06/13(木)15:57:31No.1199857328そうだねx1
>>楽しくないのに何年も毎日やってるのかよ
>全員が全員お前と同じと思うなよ
悪かった
回し方は人それぞれだよな
14824/06/13(木)15:57:38No.1199857354+
配慮の時代は終わって自由に創作を楽しむ時代が来たんだ
14924/06/13(木)15:57:39No.1199857360そうだねx3
というか来訪した先の知的生命体を車引かせる奴隷にするの歴史背景関係なく普通やらんだろ
15024/06/13(木)15:57:47No.1199857396+
>制作スタッフ数十人いて誰も引っかからなかったのがすごい
マーケティング担当ってこのレベルのお仕事でお金貰えるんだなって
15124/06/13(木)15:57:50No.1199857404そうだねx6
世界よこれがロックだ
15224/06/13(木)15:57:53No.1199857415そうだねx10
どう見ても意図的にやってるようにしか見えないからブラックジョーク的な演出なのかと思ったけど
歌詞読む限り天然でやってるよなこれ…
15324/06/13(木)15:57:54No.1199857420そうだねx6
>ナチュラルに日本人が欧米人側なの面白い
「」もいつも白人様ヅラして黒人コケにして遊んでるじゃん?
15424/06/13(木)15:58:00No.1199857440そうだねx3
アップロードに150年かかった動画らしいな
15524/06/13(木)15:58:00No.1199857441+
ベートーベンをルイ何世ってことにして征服者みたいなタイトル付けよう
15624/06/13(木)15:58:05No.1199857462そうだねx9
流石にMVに差別評判とかいちゃもんだろと思ったらモロで笑っちゃうんだよね
15724/06/13(木)15:58:09No.1199857477+
わざとやってるなら流石にもう少し保険かけてくると思うから
天然の成せるノーブレーキ故の破壊力だと思う
15824/06/13(木)15:58:09No.1199857479そうだねx10
本物に格の違いを見せつけられたよ
俺たちが普段ここでやってることなんてお遊びだったんだな
15924/06/13(木)15:58:11No.1199857491+
>>イエモンいまこんな感じなのか
>明日Mステで共演するからな
タイミング良すぎないか?
16024/06/13(木)15:58:15No.1199857507+
>海外じゃなくて日本で流すためのMVだしこれくらいよくない?向こうの侵略とか奴隷制とか日本人からしたら知ったこっちゃないでしょ
じゃあコロンブスって歌詞やめろ
16124/06/13(木)15:58:15No.1199857511そうだねx12
>というか来訪した先の知的生命体を車引かせる奴隷にするの歴史背景関係なく普通やらんだろ
でもコロンブスなら?
16224/06/13(木)15:58:21No.1199857530そうだねx17
これが意図せずできたものって
猿がタイプライターでシェイクスピアの作品を打ち出すレベルでしょ
16324/06/13(木)15:58:21No.1199857531そうだねx1
(ヤバい気がするけど誰も言ってないから大丈夫だろ…)
(ヤバい気がするけど誰も言ってないから大丈夫だろ…)
(ヤバい気がするけど誰も言ってないから大丈夫だろ…)
16424/06/13(木)15:58:22No.1199857537+
>ピラミッドはもう100%分かっててやってるでしょ
ナポレオンと言えばエジプトですよね!
16524/06/13(木)15:58:23No.1199857548そうだねx5
((((これ指摘したらレイシストって思われるな…))))
16624/06/13(木)15:58:31No.1199857592+
>>MV制作指揮ボーカルって見たけど…
>思想が強い
多分アホなだけなんだと思う…
16724/06/13(木)15:58:34No.1199857605そうだねx16
ミセス:コロンブス
イエモン:罠
あの:ちゅ、多様性。
明日のMステは凄いな…
16824/06/13(木)15:58:34No.1199857607そうだねx7
タイトルが侵略者だったら全て許されてた
16924/06/13(木)15:58:39No.1199857623そうだねx4
>(ヤバい気がするけど誰も言ってないから大丈夫だろ…)
>(ヤバい気がするけど誰も言ってないから大丈夫だろ…)
>(ヤバい気がするけど誰も言ってないから大丈夫だろ…)
ダメだった…
17024/06/13(木)15:58:42No.1199857636そうだねx6
次はペリーとかマッカーサーでやってくれ
ロックを見せろ
17124/06/13(木)15:58:43No.1199857642+
>>>イエモンいまこんな感じなのか
>>明日Mステで共演するからな
>タイミング良すぎないか?
ロックだろ
17224/06/13(木)15:58:44No.1199857643+
ジョン万次郎にしてればこんなことには…
17324/06/13(木)15:59:04No.1199857727+
明日のMステもちょっと困ってるんじゃないの
17424/06/13(木)15:59:04No.1199857729そうだねx7
>「」もいつも白人様ヅラして黒人コケにして遊んでるじゃん?
ヒラリー筆頭に両方コケにしてるけど黒人側の方しか目に入らないんだね…
17524/06/13(木)15:59:08No.1199857749そうだねx1
イエモンを馬鹿にしやがって
17624/06/13(木)15:59:08No.1199857752+
逆に考えるんだ
制作指揮のボーカルが制作会社もコカ・コーラも黙らせてこれをお出しできるだけの権力があったと
17724/06/13(木)15:59:08No.1199857756+
製作関係者みんなで一発かましてやろうぜ!って作られたのかもしれない
17824/06/13(木)15:59:09No.1199857761+
よくわかんないけどワンピースに例えるとどのくらいヤバいことなの?
17924/06/13(木)15:59:11No.1199857770+
罠でだめだった
18024/06/13(木)15:59:19No.1199857800+
これが猿じゃなくて着飾った紳士淑女相手でも燃える解釈されてたと思うから
もうコロンブスな時点でダメだったなって
18124/06/13(木)15:59:21No.1199857812+
コロンブスが上陸する前に原住民がいたならコロンブスはアメリカ大陸の発見者ではないのでは?
18224/06/13(木)15:59:24No.1199857825+
>ミセス:コロンブス
>イエモン:罠
>あの:ちゅ、多様性。
>明日のMステは凄いな…
これも若い世代の多様性なんだから古い時代のやつらは認めろよというメッセージ
18324/06/13(木)15:59:26No.1199857830+
>五線譜の上で踊るアーティストってこと?
G線上のマリアってことか繋がったな
18424/06/13(木)15:59:33No.1199857860そうだねx7
ナポレオンとベートーベンを組み合わせてるのは確定でわざとだよね…?
エジプト写すくらいだし…
18524/06/13(木)15:59:35No.1199857872そうだねx9
MVの時点でイエモンと共演してるじゃん
18624/06/13(木)15:59:37No.1199857882そうだねx4
本物の差別主義を見せてやるとばかりの直球ストレートだよ…
18724/06/13(木)15:59:38No.1199857885そうだねx10
コロンブスの功罪について議論の余地あるだろ
って話はあったとしても
「なんで猿が黒と黄色だけなの…?」に誰もまともな反論できないよね
18824/06/13(木)15:59:41No.1199857890+
主にアメリカ白人をターゲットとしたブラックジョーク作品だろこれは
18924/06/13(木)15:59:45No.1199857908そうだねx5
偉人を別の人種・国籍の人が演じるってだけで最近は割とピリピリするのに日本人が西欧の偉人の装いになって猿を使役してるの何重にもヤバ過ぎて笑ってしまう
19024/06/13(木)15:59:45No.1199857911+
ヤクザの親分の頭を便所スリッパではたいていい音だろ?って言われた時の表情
19124/06/13(木)15:59:47No.1199857913+
パーフェクトヒューマンを超えたかもしれない
系統が微妙に違うか
19224/06/13(木)15:59:52No.1199857932+
ちゃんと考えて意味があるなら消さなくても良い(良くないけど)
多分何も考えて無いだろうからやっぱりダメだわ
19324/06/13(木)15:59:55No.1199857946そうだねx5
なんか荒らして愉快な流れにならないかとイジってるレスあるけどシンプルに引く内容を前にしたらそんなレスすら理性の高さを感じますね…
19424/06/13(木)16:00:06No.1199857985+
美術品プレスしてⅰパッドできましたってCMが批判受けたのがかわいく見える
19524/06/13(木)16:00:07No.1199857991+
海外の反応気になるな
19624/06/13(木)16:00:10No.1199857999+
見れなかった……クソが……俺も見たかった……
ミセスグリーンアップルってロックバンドだったんだな
19724/06/13(木)16:00:11No.1199858003+
オリンピックくらいからマジで電通は無能なんじゃって思ってきた
なぜグローバル企業とのタイアップでこれが出てくるんだ…
19824/06/13(木)16:00:14No.1199858016+
コロンビア大学危うし!
19924/06/13(木)16:00:14No.1199858019そうだねx4
>ナチュラルに日本人が欧米人側なの面白い
人力車を引いてる猿だけど?
20024/06/13(木)16:00:16No.1199858030そうだねx1
企画制作 電通+WPPジャパン+TYO MONSTER
企画 福井康介、末冨亮、🇰🇷尹ジュヨン
Pr 久保田仁、高桑斎
PM 亀元美鈴、瀧澤勇介、高山孝介
演出 大知裕介
美術 河野朋美
音楽+出演 Mrs. GREEN APPLE
SE+MA+MIX 川村知嗣
アクション 野口彰宏
ST 伊達めぐみ(Mrs. GREEN APPLE)
HM 🇰🇷朴珍京(Mrs. GREEN APPLE)
シズル 塙日沙世
PRプランナー 矢島明音
AE 日比洋紀、🇰🇷尹智圓、田中祐介
NA 大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)
20124/06/13(木)16:00:16No.1199858031そうだねx4
>>「」もいつも白人様ヅラして黒人コケにして遊んでるじゃん?
>ヒラリー筆頭に両方コケにしてるけど黒人側の方しか目に入らないんだね…
それはヒラリーが反トランプ側の人間だからだろ
20224/06/13(木)16:00:16No.1199858032そうだねx5
露悪的創作も天然には勝てねえんだ
20324/06/13(木)16:00:25No.1199858060そうだねx11
非公開にして声明出したのは上が勝手にやったこと
俺たちはこれを確信犯でやったんだって明日のMステでぶっちゃけて欲しい
20424/06/13(木)16:00:25No.1199858066そうだねx1
コルテス ピサロ コロンブス
これだったら征服者を皮肉る内容で許された
20524/06/13(木)16:00:28No.1199858072+
>オリンピックくらいからマジで電通は無能なんじゃって思ってきた
>なぜグローバル企業とのタイアップでこれが出てくるんだ…
全員頭レイシストなんだろ
20624/06/13(木)16:00:36No.1199858114+
分かっててロックやってるものかと
20724/06/13(木)16:00:39No.1199858124そうだねx12
別の本物来ちゃってるじゃん…
20824/06/13(木)16:00:44No.1199858144そうだねx4
ミセスがアホなのをいいことに周りが乗せて潰そうとしてるって言われても信じてしまう
20924/06/13(木)16:00:51No.1199858170そうだねx3
明日のMステ
ミセスでコロンブスです
イエローモンキーで罠です
anoでチュ多様性です
完璧な構成だな
21024/06/13(木)16:00:52No.1199858174そうだねx5
所詮匿名で判事回してイキることしかできない似非レイシストどもの集まりだからな
本物には勝てない
21124/06/13(木)16:01:04No.1199858225+
>露悪的創作も天然には勝てねえんだ
寧ろ知っててやってると聞いたんだけど
21224/06/13(木)16:01:11No.1199858254そうだねx5
>No.1199858030
容疑者一覧やめろ
21324/06/13(木)16:01:13No.1199858264+
MVに差別表現を指摘されました
ニュースキャスターは嬉しそうに
21424/06/13(木)16:01:14No.1199858267+
ぶっちゃけこの手の問題ってよっぽど中核のスタッフでもなければヤバいと思っても知らんぷりするだろ
21524/06/13(木)16:01:16No.1199858277+
>非公開にして声明出したのは上が勝手にやったこと
>俺たちはこれを確信犯でやったんだって明日のMステでぶっちゃけて欲しい
なんなら衣装を着て歌ってほしい
21624/06/13(木)16:01:21No.1199858293+
>偉人を別の人種・国籍の人が演じるってだけで最近は割とピリピリするのに日本人が西欧の偉人の装いになって猿を使役してるの何重にもヤバ過ぎて笑ってしまう
んーでもパンチが足りなくない?
ナポレオンとベートーベンが仲良しで演奏してあげる描写もプラスしようぜ!
21724/06/13(木)16:01:24No.1199858313そうだねx9
穿った見方したら悪辣な解釈が成り立つとかそういうのだと嬉々としてはしゃぐけど
ストレートにヤバいの出されると違うじゃん…
21824/06/13(木)16:01:27No.1199858320+
>それはヒラリーが反トランプ側の人間だからだろ
れおにだすは何なのだよ
21924/06/13(木)16:01:27No.1199858322そうだねx1
>美術品プレスしてⅰパッドできましたってCMが批判受けたのがかわいく見える
あれはシンプルに傲慢だったから分かりやすかった
こっちは意図がわからん…
22024/06/13(木)16:01:28No.1199858324+
関係者の中にFGOプレイヤーがいればこんなことには
22124/06/13(木)16:01:30No.1199858332そうだねx9
>f139734.webm
>保存しといてよかった
やっぱりこうやって見返すと(意図してないかもしれないけど)風刺要素が強すぎるな
猿の家は洞穴とかじゃなくてちゃんとした家だし最後猿たちと遊んだあと猿たちは死んだように眠ってコロンブスたちは瓦礫の道を真顔で帰る流れだし…
22224/06/13(木)16:01:30No.1199858333そうだねx2
普通に学習教材として使えるレベルでぎっしり問題点が詰まってる
22324/06/13(木)16:01:31No.1199858339+
>🇰🇷
なにこれ
22424/06/13(木)16:01:33No.1199858342そうだねx2
>エジプト要素まで入れてるの歴史に詳しいやついるだろ絶対
アーティスト本人監修
22524/06/13(木)16:01:48No.1199858413+
推しの子でこれパクってカミキに復讐するといいよ
22624/06/13(木)16:01:59No.1199858450そうだねx6
>>非公開にして声明出したのは上が勝手にやったこと
>>俺たちはこれを確信犯でやったんだって明日のMステでぶっちゃけて欲しい
>なんなら衣装を着て歌ってほしい
(バックで踊る猿)
22724/06/13(木)16:02:01No.1199858457+
>>🇰🇷
>なにこれ
元凶マーカーだけど
22824/06/13(木)16:02:02No.1199858459+
>本物に格の違いを見せつけられたよ
>俺たちが普段ここでやってることなんてお遊びだったんだな
クラウザーさんじゃないんだから
22924/06/13(木)16:02:11No.1199858499+
消えたのか…
23024/06/13(木)16:02:11No.1199858506+
イエモンには明日JAMを歌ってほしかった感はある
23124/06/13(木)16:02:12No.1199858513+
コカ・コーラタイアップじゃなければ…
23224/06/13(木)16:02:14No.1199858522+
歌詞だけ見ると何の問題もないしMV無しで聴くといい曲な気がしてくるのが逆に芸術点高い
23324/06/13(木)16:02:16No.1199858527+
>(バックでイエモン)
23424/06/13(木)16:02:17No.1199858532+
>MVに差別表現を指摘されました
>ニュースキャスターは嬉しそうに
差別主義者は
いませんでした
いませんでした
いませんでした
23524/06/13(木)16:02:20No.1199858550そうだねx9
勝手に部屋に入っておいて剣を抜くとことか批判的な視線を感じなくはないからマジで読めない
23624/06/13(木)16:02:26No.1199858575+
映画みてるとき黄色い猿が3Dグラスつけてるのは
「物事を色眼鏡でみる日本人」の暗喩
23724/06/13(木)16:02:31No.1199858593そうだねx13
まあいまやMrs.も使うのを控えようって単語なんだけどね
23824/06/13(木)16:02:33No.1199858607+
これが今日本で最も売れてる最新のジャパニーズロックバンドだけど
23924/06/13(木)16:02:35No.1199858617+
いつぞやの原爆Tシャツを思い出す騒ぎ
24024/06/13(木)16:02:36No.1199858620そうだねx2
やっとパンチの効いた曲出したと思ったのに
お前のレイシズムはその程度かよ
24124/06/13(木)16:02:42No.1199858644そうだねx3
なんかラストに寝静まった猿君たちを置いてこそこそ逃げるの意味深じゃない……?
24224/06/13(木)16:02:44No.1199858660+
差別的な箇所カットして再公開すればよくない?
24324/06/13(木)16:02:46No.1199858665+
すごい前向きな明るい曲に合わせてこのMVが流れるのがまた味わい深いんだよな
24424/06/13(木)16:02:48No.1199858674+
猿に見せるには早かったMV
24524/06/13(木)16:02:56No.1199858707+
>ミセスがアホなのをいいことに周りが乗せて潰そうとしてるって言われても信じてしまう
ボーカルが監修してるんだが
ボーカルはもうどうにでもなーれしたかったの
24624/06/13(木)16:03:00No.1199858724+
>ナポレオンとベートーベンが仲良しで演奏してあげる描写もプラスしようぜ!
ナポレオンが皇帝に即位しなかった世界線なのかもしれない
24724/06/13(木)16:03:09No.1199858758そうだねx11
>差別的な箇所カットして再公開すればよくない?
つまり公開停止が答えって事?
24824/06/13(木)16:03:13No.1199858771+
ロックだな
24924/06/13(木)16:03:18No.1199858792そうだねx1
これ批判した後「」が犯罪的な行為や性奴隷的な表現のエロ画像で抜いてると思うと笑えるね
25024/06/13(木)16:03:30No.1199858827+
>差別的な箇所カットして再公開すればよくない?
Mrs. GREEN APPLE「 」Official Music Video
25124/06/13(木)16:03:36No.1199858838そうだねx4
いつも露悪ネタでキャッキャしてるとしあきや「」もホンモノにはドン引きするしか無いの笑う
25224/06/13(木)16:03:37No.1199858844+
>差別的な箇所カットして再公開すればよくない?
大丈夫な部分ある?
25324/06/13(木)16:03:43No.1199858877+
ボーカルが突然頭大航海時代になったのか?
25424/06/13(木)16:03:44No.1199858883+
>差別的な箇所カットして再公開すればよくない?
ほぼ静止画になるけど
25524/06/13(木)16:03:46No.1199858889+
>歌詞だけ見ると何の問題もないしMV無しで聴くといい曲な気がしてくるのが逆に芸術点高い
歌詞にMV要素ないのにどうしてこれにしたのかな…
25624/06/13(木)16:03:51No.1199858912+
このMVはフィクションです
実在する人物とは関係ありません
25724/06/13(木)16:03:54No.1199858926そうだねx4
>すごい前向きな明るい曲に合わせてこのMVが流れるのがまた味わい深いんだよな
終始楽しそうな西洋人と人力車を引かされて苦しそうな猿の対比良いよね
25824/06/13(木)16:03:55No.1199858932そうだねx8
>なんかラストに寝静まった猿君たちを置いてこそこそ逃げるの意味深じゃない……?
足元の瓦礫をわざわざ映してるしここにあった文化は全て滅びましたって見えなくもないんだよね
25924/06/13(木)16:03:57No.1199858938+
よく考えたらタイアップって言ってもMVはコカコーラ関係無いから好きにやれるのか
まあ非公開になったが
26024/06/13(木)16:04:00No.1199858952+
押さえるポイントがむしろしっかりしすぎてるからミセス側はわざとやってるだろこれ
これを問題だとするならチェックしてやべーよこれ!しなかった周辺の方がアレだと思う
26124/06/13(木)16:04:01No.1199858957+
アウト×アウト=セーフ!
26224/06/13(木)16:04:01No.1199858959+
ちょっと話聞くだけでもヤバすぎて令和の事象と思えん
26324/06/13(木)16:04:01No.1199858960そうだねx12
>これ批判した後「」が犯罪的な行為や性奴隷的な表現のエロ画像で抜いてると思うと笑えるね
犯罪的な行為とか性奴隷的な表現を肯定的に描いたMV出てきたらそりゃ騒ぎになるよ…
26424/06/13(木)16:04:06No.1199858978+
>なんかラストに寝静まった猿君たちを置いてこそこそ逃げるの意味深じゃない……?
大丈夫?本当に寝静まってるだけ?
26524/06/13(木)16:04:06No.1199858979そうだねx5
黄色人種が史実を下地に白人に扮して猿(先住民のメタファー)を酷使する映像を作成して申し訳ありませんでしたって謝罪文が出るだけで面白い
26624/06/13(木)16:04:10No.1199858992+
最後猿たちが着ぐるみ脱いで日本人のことだったってやれば成立すると思う
26724/06/13(木)16:04:15No.1199859017+
サムネイルでもうだめだから困る
26824/06/13(木)16:04:19No.1199859027+
人種主義を称賛してる内容ではないよね?全力で馬鹿にしてるからレイシズムとま逆では?
26924/06/13(木)16:04:29No.1199859056+
APPLEもアメリカの象徴だから外そう
27024/06/13(木)16:04:30No.1199859057+
モキュメンタリーなのかと思ったよ最初
27124/06/13(木)16:04:46No.1199859132+
エジソンってタイトルなら…
27224/06/13(木)16:04:46No.1199859133そうだねx2
>差別的な箇所カットして再公開すればよくない?
その結果はこれしかない
>https://www.youtube.com/watch?v=N1XUt-ZcOf4
27324/06/13(木)16:04:52No.1199859151+
>犯罪的な行為とか性奴隷的な表現を肯定的に描いたMV出てきたらそりゃ騒ぎになるよ…
27424/06/13(木)16:04:58No.1199859168そうだねx4
白い猿も混ぜておけば…
27524/06/13(木)16:04:59No.1199859174+
このタイミングでニコニコ落ちてるの酷すぎない…?
こういうときのためにあるんじゃないの?
27624/06/13(木)16:05:01No.1199859179+
>ぶっちゃけこの手の問題ってよっぽど中核のスタッフでもなければヤバいと思っても知らんぷりするだろ
企画担当でもなけりゃ言われた通りに作るだけだろうねという予感はする
27724/06/13(木)16:05:00No.1199859180そうだねx4
ナチュラルに猿扱いされる先住民…
これには「」も苦笑い
27824/06/13(木)16:05:02No.1199859182+
わざわざ猿の着ぐるみ数週類用意してるのは…
27924/06/13(木)16:05:04No.1199859190そうだねx18
理解が欠如してましたってそんなことあるんか
むしろ理解度120%くらいのやつが全力投球したようにしか見えない
28024/06/13(木)16:05:06No.1199859195+
>まあいまやMrs.も使うのを控えようって単語なんだけどね
やっぱりわざとなのでは?
28124/06/13(木)16:05:07No.1199859198そうだねx1
コロンブスを描いた映像作品という意味では100点満点に近い出来なんだが
如何せんコカ・コーラタイアップだからな…
28224/06/13(木)16:05:10No.1199859206そうだねx11
>このMVはフィクションです
>実在する人物とは関係ありません
コ ロ ン ブ ス
 〜Columbus〜
28324/06/13(木)16:05:11No.1199859212そうだねx7
批判もしてないし燃やしてもいないよ
ただ圧倒されただけで
28424/06/13(木)16:05:19No.1199859236そうだねx5
>>偉人を別の人種・国籍の人が演じるってだけで最近は割とピリピリするのに日本人が西欧の偉人の装いになって猿を使役してるの何重にもヤバ過ぎて笑ってしまう
>んーでもパンチが足りなくない?
>ナポレオンとベートーベンが仲良しで演奏してあげる描写もプラスしようぜ!
曲はもちろんベートーベンがナポレオンの為に作った逸話のある交響曲第3番「英雄」にきまり!!
28524/06/13(木)16:05:19No.1199859237+
なにっ!
セーフの要素がない!?
28624/06/13(木)16:05:21No.1199859246+
>これが今日本で最も売れてる最新のジャパニーズロックバンドだけど
日本のロックは明るいな
28724/06/13(木)16:05:24No.1199859255+
オチをつけるだけで一気にレベルの高いブラックジョークとして立ち上がると思う
28824/06/13(木)16:05:25No.1199859261+
これ作ったのボーカルの人らしいな
すげえロッカーだ
28924/06/13(木)16:05:26No.1199859263+
>>ミセスがアホなのをいいことに周りが乗せて潰そうとしてるって言われても信じてしまう
>ボーカルが監修してるんだが
>ボーカルはもうどうにでもなーれしたかったの
(ボーカルがイキって監修してなんか大真面目にクソバカなことやってる…ちょうどいい潰すか…)
29024/06/13(木)16:05:28No.1199859272+
>エジソンってタイトルなら…
オフィス女装レズMV
29124/06/13(木)16:05:28No.1199859278+
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
29224/06/13(木)16:05:29No.1199859281そうだねx6
MVが卵の一枚画像サムネにしただけの楽曲に置き換わったけど
卵のうしろにうっすら愚かな黄色猿とニガー猿写ってるのウケるからやめてほしい
29324/06/13(木)16:05:37No.1199859311そうだねx6
ロックという意味では間違いなくロックではある
29424/06/13(木)16:05:39No.1199859324+
書き込みをした人によって削除されました
29524/06/13(木)16:05:40No.1199859332+
#クールジャパンだと思うもの
29624/06/13(木)16:05:42No.1199859334そうだねx2
>まあいまやMrs.も使うのを控えようって単語なんだけどね
ロックだろ?
29724/06/13(木)16:05:46No.1199859355+
これで制作側の本来の意図とは異なる印象を与えてしまったことを深くお詫び致します
で返してきたら逆に面白いんだが
29824/06/13(木)16:05:50No.1199859367そうだねx9
>ナチュラルに猿扱いされる先住民…
>これには「」も苦笑い
人力車引っ張ってる猿だけ黒いのはもう完全に狙ってるだろと思う
29924/06/13(木)16:05:55No.1199859391+
>これ作ったのボーカルの人らしいな
>すげえロッカーだ
顔と名前出してこれやるのは自殺行為だと思うんだけど
30024/06/13(木)16:06:01No.1199859412+
ロックだ…
30124/06/13(木)16:06:06No.1199859434+
猿に元々の立派な家と文明あるから差別に肯定的どころかどう考えても皮肉的なんだよなあ…
30224/06/13(木)16:06:07No.1199859438そうだねx3
立派にロックでパンクじゃねーかよ
企業の担当者とかは切腹モノだけど
30324/06/13(木)16:06:12No.1199859458+
書き込みをした人によって削除されました
30424/06/13(木)16:06:13No.1199859461そうだねx7
でも
面白かったろ?
30524/06/13(木)16:06:16No.1199859473+
ミセスの曲好きでよく聴いてたけどこれは何この…何?
30624/06/13(木)16:06:17No.1199859479そうだねx4
>アウト×アウト=セーフ!
実際は足し算だったわけだが…
30724/06/13(木)16:06:22No.1199859493そうだねx9
特に意図せずに作ったらこういうMVになりましたって
それ逆の意味で才能あるよ…
30824/06/13(木)16:06:22No.1199859496+
むしろあえてやったんじゃなくて単なる間違いとか言い出したのが残念すよ…
30924/06/13(木)16:06:26No.1199859512+
>理解が欠如してましたってそんなことあるんか
>むしろ理解度120%くらいのやつが全力投球したようにしか見えない
ナポレオンとベートーヴェンを組み合わせたり絶対にわかってないと絶対出来ないような揶揄だよね…
31024/06/13(木)16:06:27No.1199859516そうだねx7
海外から見たらバービーのアレにさんざキレ散らかしたあとでこれやんのかよって鼻で笑われてると思うよ
31124/06/13(木)16:06:35No.1199859550+
一流アーティストはやることの規模がちげぇや
甲子園タイアップとはレベルが違う
31224/06/13(木)16:06:37No.1199859562そうだねx5
>オチをつけるだけで一気にレベルの高いブラックジョークとして立ち上がると思う
猿に文明を与えてなにやら満足げに去るのは十分では…
31324/06/13(木)16:06:40No.1199859572そうだねx9
知っててやってるはず!じゃなくてすごく丁寧にアウト描写を抑えてるから知らないとおかしいというか知っていてほしい
31424/06/13(木)16:06:42No.1199859577そうだねx1
ミセスグリーンアップル名前だけ知ってて
どうせしゃらくせぇ顔だけバンドだろって思ってたんだけど
全員総不細工でびっくりした
31524/06/13(木)16:06:46No.1199859591+
>まあいまやMrs.も使うのを控えようって単語なんだけどね
>APPLEもアメリカの象徴だから外そう
GReeeeN 「 」Official Music Video
31624/06/13(木)16:06:47No.1199859593+
>>差別的な箇所カットして再公開すればよくない?
>その結果はこれしかない
>>https://www.youtube.com/watch?v=N1XUt-ZcOf4
後ろにちゃんと猿いるからまだカット必要じゃない?
31724/06/13(木)16:06:51No.1199859603+
>MVが卵の一枚画像サムネにしただけの楽曲に置き換わったけど
>卵のうしろにうっすら愚かな黄色猿とニガー猿写ってるのウケるからやめてほしい
日本 欧米人
猿 日本以外の黄色人種と黒色人種
31824/06/13(木)16:06:52No.1199859607+
ミセスをロックかって言われるとうーん…とはなる
31924/06/13(木)16:06:53No.1199859615+
明日のMステにイエローモンキーでるらしいな
32024/06/13(木)16:07:03No.1199859652+
曲がまずモロにキラメキ☆MMMBOPな部分あるのもだいぶアレ
32124/06/13(木)16:07:04No.1199859655+
>海外から見たらバービーのアレにさんざキレ散らかしたあとでこれやんのかよって鼻で笑われてると思うよ
海外広すぎるな…
32224/06/13(木)16:07:04No.1199859656そうだねx15
猿の住居に無断で侵入する下りの理解力たけーな
32324/06/13(木)16:07:04No.1199859658+
コカコーラに一撃食らわせるためにつくられたMV
32424/06/13(木)16:07:11No.1199859679+
>でも
>面白かったろ?
あまりに力強過ぎて感情が一周回って面白い
32524/06/13(木)16:07:11No.1199859680そうだねx1
俺なんでグリーンアップルが人気あるのかわかった!!
32624/06/13(木)16:07:27No.1199859736+
>日本 欧米人
>猿 日本以外の黄色人種と黒色人種
ナチあきじゃん
32724/06/13(木)16:07:36No.1199859763+
牧歌的に文明を教えてあげてるって雰囲気なのにサラッと人力車引かせてるとこだけは絶対わざとだろ
わざとって言ってくれ
32824/06/13(木)16:07:37No.1199859767+
>曲がまずモロにキラメキ☆MMMBOPな部分あるのもだいぶアレ
それも差別ソングなの?
32924/06/13(木)16:07:37No.1199859768+
植民を表現するなら最後は居座らなきゃ
33024/06/13(木)16:07:39No.1199859776そうだねx3
>これで制作側の本来の意図とは異なる印象を与えてしまったことを深くお詫び致します
>で返してきたら逆に面白いんだが
本来の意図が知りたくなる
33124/06/13(木)16:07:46No.1199859799+
>海外から見たらバービーのアレにさんざキレ散らかしたあとでこれやんのかよって鼻で笑われてると思うよ
やられたらやり返すのが流儀だし……
33224/06/13(木)16:07:47No.1199859803そうだねx13
初手コロンブスが不法侵入から猿視認して抜刀突撃ってすげえ加速だと思う
33324/06/13(木)16:07:48No.1199859807そうだねx3
>コカコーラに一撃食らわせるためにつくられたMV
バンド諸共自爆してんじゃねぇ
33424/06/13(木)16:07:53No.1199859832+
あれこれ言われたらひどいやつもいたもんだよなで流せばよかったじゃないか…
33524/06/13(木)16:07:55No.1199859837+
>日本 欧米人
>猿 日本以外の黄色人種と黒色人種
アルミホイル巻いてそう
33624/06/13(木)16:07:55No.1199859838そうだねx3
>>オチをつけるだけで一気にレベルの高いブラックジョークとして立ち上がると思う
>猿に文明を与えてなにやら満足げに去るのは十分では…
そこに足元の瓦礫を一つまみ
33724/06/13(木)16:08:04No.1199859865そうだねx3
これが人間の傲慢さを歌った曲とかならまだわかるんだけど
なんだよこの何も考えてなさそうな青春ポップソングは…
33824/06/13(木)16:08:07No.1199859873そうだねx4
>特に意図せずに作ったらこういうMVになりましたって
>それ逆の意味で才能あるよ…
これだけ丁寧に要素揃ってて意図してないとしたらもう猿のタイプライターのそれよ
33924/06/13(木)16:08:08No.1199859886+
猿とコロンブスだけならギリギリセーフだったかもしれない
人力車で完全アウト
34024/06/13(木)16:08:19No.1199859929そうだねx2
>植民を表現するなら最後は居座らなきゃ
史実だとコロンブスは最後管理放棄するらしいな
34124/06/13(木)16:08:22No.1199859943+
>初手コロンブスが不法侵入から猿視認して抜刀突撃ってすげえ加速だと思う
抜刀はナポレオンでは?
34224/06/13(木)16:08:24No.1199859948+
毎秒ア・ウ・トじゃねぇの!?ってなるの狙ってやらないと無理くない?
34324/06/13(木)16:08:29No.1199859969+
>コカコーラに一撃食らわせるためにつくられたMV
日本コカ・コーラさん本社コカ・コーラにめっちゃ怒られそう
34424/06/13(木)16:08:30No.1199859972そうだねx4
>f139734.webm
>保存しといてよかった
何から何までアウトの塊ですげえな
狙って作ってはいないって言うの無理でしょ…
34524/06/13(木)16:08:32No.1199859981そうだねx5
ここはポリコレなんて全力でクソ喰らえな人間多そうだと思ってたけど
こんだけ批判されててちょっと驚いた
34624/06/13(木)16:08:37No.1199859996+
>卵のうしろにうっすら愚かな黄色猿とニガー猿写ってるのウケるからやめてほしい
これは幾ら否定しようが歴史の真実は変わらないという意図があってぇ〜…
34724/06/13(木)16:08:45No.1199860023+
電通はオリンピックでもやらかしてるしなんなの
34824/06/13(木)16:08:46No.1199860030そうだねx13
「」がダメだって!とかキャッキャしてるのが気に入らなかった
俺が本当のロックを教えてやる
34924/06/13(木)16:08:47No.1199860034+
消したからセーフ
話題になってWin-Winってとこか…
35024/06/13(木)16:09:01No.1199860084+
>>初手コロンブスが不法侵入から猿視認して抜刀突撃ってすげえ加速だと思う
>抜刀はナポレオンでは?
そりゃコロンブスは提督だからな
部下を突撃させる
35124/06/13(木)16:09:03No.1199860095+
>ボーカルが監修してるんだが
>ボーカルはもうどうにでもなーれしたかったの
監修って言ってもせいぜい複数撮ったカットからどれがいいか選ぶくらいだよ
35224/06/13(木)16:09:16No.1199860152そうだねx4
>ここはポリコレなんて全力でクソ喰らえな人間多そうだと思ってたけど
>こんだけ批判されててちょっと驚いた
歴史の授業寝てたの?
35324/06/13(木)16:09:20No.1199860168そうだねx5
>ここはポリコレなんて全力でクソ喰らえな人間多そうだと思ってたけど
>こんだけ批判されててちょっと驚いた
批判や叩きはしてないだろ
アウトすぎて面白いって言ってるだけで
35424/06/13(木)16:09:22No.1199860174+
誤解されかねない内容になってしまいまして…
35524/06/13(木)16:09:23No.1199860180そうだねx3
>これが人間の傲慢さを歌った曲とかならまだわかるんだけど
>なんだよこの何も考えてなさそうな青春ポップソングは…
傲慢な振る舞いだの無慈悲な蹂躙だのなんざ自然体に悪意の欠片もなく日常的にやるもんさ
35624/06/13(木)16:09:26No.1199860191そうだねx13
エジプトのシーンがあるからやっぱり強固な植民地主義の意志を持って作られたのかも…
35724/06/13(木)16:09:32No.1199860213そうだねx1
人力車を引かせている描写さえなければギリギリアウトくらいだったかもしれない
35824/06/13(木)16:09:33No.1199860216そうだねx13
>ここはポリコレなんて全力でクソ喰らえな人間多そうだと思ってたけど
>こんだけ批判されててちょっと驚いた
批判というか引いてるというか
「本物」を出されるともどきは閉口するしかないんだよね
35924/06/13(木)16:09:33No.1199860218そうだねx11
無断侵入→教化→奴隷に仕立てる
これでわざとじゃないことある?
あったのか…そうか…
36024/06/13(木)16:09:34No.1199860223そうだねx10
>GReeeeN
ちょっと待てよ!?
36124/06/13(木)16:09:37No.1199860234+
タイアップだからってMVにまでタイアップ先が関わることなんてないから
本当にコカコーラ的には爆弾ぶち込まれたようなもんか
36224/06/13(木)16:09:37No.1199860236そうだねx6
>ここはポリコレなんて全力でクソ喰らえな人間多そうだと思ってたけど
>こんだけ批判されててちょっと驚いた
だって誰が見てもアウトの塊だし
配慮とかのレベルじゃねえ
36324/06/13(木)16:09:55No.1199860296そうだねx7
>ここはポリコレなんて全力でクソ喰らえな人間多そうだと思ってたけど
>こんだけ批判されててちょっと驚いた
要素だけ取り上げてネチネチあげつらわれるのは嫌だけどここまで160キロド真ん中ストレート放り込まれるとうおぉ…ってなるなった
36424/06/13(木)16:10:05No.1199860341+
お猿さん楽しそうだからいいんでね
36524/06/13(木)16:10:05No.1199860345そうだねx5
日本のロックはまだ死んでいなかった
36624/06/13(木)16:10:06No.1199860348そうだねx6
>ここはポリコレなんて全力でクソ喰らえな人間多そうだと思ってたけど
>こんだけ批判されててちょっと驚いた
だから全力でダメだって!って意見が大多数だったと思うが…
36724/06/13(木)16:10:08No.1199860361そうだねx2
人力車のネガキャンになってる
36824/06/13(木)16:10:10No.1199860368+
よりによって音楽家でベートーベン入ってるのがわざとじゃなく本当にわかってないのか…?と不安になるんだよな
36924/06/13(木)16:10:11No.1199860370+
逆に制作側がめちゃくちゃレイシストだったってオチの方がいいもん
37024/06/13(木)16:10:14No.1199860390+
むしろ素でこれが出てくるような人がいるってことはこれまでコロンブスを偉人として評価しててつい最近まで反省しなかったUSA文化が良くないんじゃないか?
37124/06/13(木)16:10:17No.1199860398+
>話題になってWin-Winってとこか…
勝ったの誰だよ…
37224/06/13(木)16:10:20No.1199860413+
>>GReeeeN
>ちょっと待てよ!?
なんとなく似てるけど活躍した世代が違いすぎるだろ!
37324/06/13(木)16:10:24No.1199860429+
転載結構あがってるね
37424/06/13(木)16:10:27No.1199860441+
>>話題になってWin-Winってとこか…
>勝ったの誰だよ…
コロンブス
37524/06/13(木)16:10:34No.1199860467そうだねx5
>ここはポリコレなんて全力でクソ喰らえな人間多そうだと思ってたけど
所詮チキンレースごっこしてるだけだからアクセルベタ踏みでぶっちぎった存在が出ると逆に引くのはいつものこと
37624/06/13(木)16:10:39No.1199860485+
これで反体制を歌ってたらああそういう……ってなるけど基本的に一途な恋の歌だったから余計にただもんじゃない感が増す
37724/06/13(木)16:10:40No.1199860494そうだねx3
ナポレオンがエジプトで猿を従えるMV
笑いながら見てるコロンブスとベートーベン
37824/06/13(木)16:10:43No.1199860502+
ヒロシマってタイトルでゾンビを爆弾でぶち殺す映像作ってみたらどれだけ炎上するだろうか
37924/06/13(木)16:10:43No.1199860503そうだねx1
>ここはポリコレなんて全力でクソ喰らえな人間多そうだと思ってたけど
>こんだけ批判されててちょっと驚いた
2次エロだったら擁護してるよきっと
38024/06/13(木)16:10:45No.1199860512+
人力車引かせなきゃギリギリ友好的交流って言い張れたかもしれないのに…
38124/06/13(木)16:10:46No.1199860517そうだねx6
さすがに怒られるだろとか怒られる前提で制作したんだろ?とかいろんな感情が去来して最後に面白いって感想だけが残る
38224/06/13(木)16:10:47No.1199860523+
歯医者への熱い風評被害
38324/06/13(木)16:10:48No.1199860527そうだねx3
>黄色い猿が白人の真似してるのはどういう意図なんだろう
モンキーの癖に同じモンキー見下してアジア侵略してたからオッケー
38424/06/13(木)16:10:52No.1199860544+
>人力車を引かせている描写さえなければギリギリアウトくらいだったかもしれない
じゃあこれがやや派手目にアウトみたいじゃないですか
38524/06/13(木)16:10:54No.1199860557+
https://bangumi.org/tv_events/Ai3AQoDiMAM
明日ミュージックステーション出るみたいじゃんどうすんの
38624/06/13(木)16:10:54No.1199860562+
猿に人力車引かせることで日本で人力車引いてる人にもヘイトを向けていくストロングスタイル
38724/06/13(木)16:10:55No.1199860563+
ミセスって初めて聞いたけどこういう作風なんじゃないの?
38824/06/13(木)16:10:56No.1199860568そうだねx4
>人力車のネガキャンになってる
最低だよ…おぎやはぎも…アンタッチャブルも…
38924/06/13(木)16:10:57No.1199860571そうだねx4
アウトにしても何翻ついてるんだこれは
39024/06/13(木)16:11:00No.1199860579そうだねx3
fu3603433.jpg
自信作だぞ
39124/06/13(木)16:11:01No.1199860580そうだねx5
皮肉には見えない
植民地主義の称揚
39224/06/13(木)16:11:03No.1199860589+
色々考えるとこう…世界史って肯定的に扱っちゃならないことだらけなんじゃないか
39324/06/13(木)16:11:07No.1199860603+
いつも微妙なラインで盛り上がる糞ポリコレ連中も普通にドン引きしてるからな…
39424/06/13(木)16:11:08No.1199860611そうだねx1
重箱の隅つつくようなキャンセルカルチャーは大嫌いだけど残念ながらこれはどう見ても…
39524/06/13(木)16:11:09No.1199860612+
>明日ミュージックステーション出るみたいじゃんどうすんの
猿出さなきゃセーフ
39624/06/13(木)16:11:14No.1199860630+
>むしろ素でこれが出てくるような人がいるってことはこれまでコロンブスを偉人として評価しててつい最近まで反省しなかったUSA文化が良くないんじゃないか?
つっても最近は銅像破壊する程度には反省してるから…
39724/06/13(木)16:11:17No.1199860637そうだねx4
>>>話題になってWin-Winってとこか…
>>勝ったの誰だよ…
>コロンブス
あの画像を久しぶりに思い出したけどコロンビアだった
39824/06/13(木)16:11:26No.1199860678+
GReeeeNも似たような頭スカスカお花畑集団って勝手に思ってたけど真面目に資格取っててなんかごめん…ってなった
39924/06/13(木)16:11:26No.1199860682+
いやでも曲名と歌詞の時点でちょっとひりつく雰囲気を感じるぞ…
40024/06/13(木)16:11:37No.1199860716+
>人力車引かせなきゃギリギリ友好的交流って言い張れたかもしれないのに…
ムチも持っていてバランスもいい
40124/06/13(木)16:11:45No.1199860746+
覇権主義主張してえなあ…
だけど大日本帝国でやったら煩そうだなあ…
思い付いた
40224/06/13(木)16:11:49No.1199860760+
猿に色々教えてあげるってだけなら別にコロンブスじゃなくてもなぁ
最初からわかってやってた奴いるだろ
40324/06/13(木)16:11:52No.1199860774そうだねx13
よりよってナポレオンにエジプト行かせるの偶然でしたで済ませるの無理だろ
40424/06/13(木)16:11:54No.1199860786そうだねx6
批判されたので消しますは全然ロックじゃないだろ
40524/06/13(木)16:11:54No.1199860790そうだねx2
>fu3603433.jpg
>自信作だぞ
確かにみんな好きだが…
40624/06/13(木)16:11:57No.1199860799そうだねx13
>fu3603433.jpg
>自信作だぞ
みんなすごい好きなMVなんじゃない!?は1周まわって只者じゃないだろ
40724/06/13(木)16:11:57No.1199860801+
なんで黒い猿に辛そうに人力車を引かせたのですか
40824/06/13(木)16:12:00No.1199860814+
>無断侵入→教化→奴隷に仕立てる
>これでわざとじゃないことある?
>あったのか…そうか…
猿の惑星新作やってるなくらいの理由でも驚かないし猿要素
40924/06/13(木)16:12:00No.1199860817+
>アウトにしても何翻ついてるんだこれは
役満扱いでいいだろもう
41024/06/13(木)16:12:07No.1199860839+
>色々考えるとこう…世界史って肯定的に扱っちゃならないことだらけなんじゃないか
ガガーリンが月でウサギの家に招待されるMVとかなら…
41124/06/13(木)16:12:12No.1199860857+
クリストファー・コロンブスがスラングとして存在することを今回の騒動で初めて知った
41224/06/13(木)16:12:15No.1199860864そうだねx2
>アウトにしても何翻ついてるんだこれは
ダブル役満は硬い
41324/06/13(木)16:12:25No.1199860902そうだねx11
なんか論争というかえらいもん見た…ってドン引きしてる
おおらかな時代でもギリアウトじゃねえかな!
41424/06/13(木)16:12:26No.1199860907+
天和
41524/06/13(木)16:12:31No.1199860929+
今どきポリコレとか厳しいからな
ポリコレ業界と歴史業界と音楽業界とコカ・コーラに喧嘩を売るぞ
41624/06/13(木)16:12:32No.1199860933そうだねx6
どう考えてもド特級のレイシズムかタイアップ元のコカコーラに全力で中指立ててたかの二択しかないの面白...
41724/06/13(木)16:12:35No.1199860942そうだねx3
でもよぉ…歴史を揶揄しただけで非公開っておかしくねえか…?
むしろバンバン流して大航海時代の歴史を広く伝えるべきだろ
41824/06/13(木)16:12:38No.1199860955+
>ヒロシマってタイトルでゾンビを爆弾でぶち殺す映像作ってみたらどれだけ炎上するだろうか
タイトル以外は有りがちだから大したこと無さそう
41924/06/13(木)16:12:39No.1199860958そうだねx4
ポリコレを支持してる団体がやってることはダメだと思うけど
差別を引継がないっていうポリコレの考えは正しいと思うし…
42024/06/13(木)16:12:39No.1199860962+
ワンピースのオオロンブスももう二度と登場できないな…
42124/06/13(木)16:12:40No.1199860964そうだねx3
>fu3603433.jpg
>自信作だぞ
まあ過去トップレベルの食いつきではあったな
42224/06/13(木)16:12:44No.1199860984+
>fu3603433.jpg
>自信作だぞ
まぁ…やってる方は楽しかったんだろうね…
42324/06/13(木)16:12:44No.1199860987+
(誰かがNG出すだろ…)ヨシ!
42424/06/13(木)16:12:45No.1199860991+
>fu3603433.jpg
>自信作だぞ
コワ〜
42524/06/13(木)16:12:46No.1199860996+
>>ここはポリコレなんて全力でクソ喰らえな人間多そうだと思ってたけど
>>こんだけ批判されててちょっと驚いた
ポリコレとか抜きにしても内容がえげつないんだよなぁ・・・
削除するんだったら初めからおかしいと気づいて公開しなきゃ良かったのに
42624/06/13(木)16:12:47No.1199861001+
>ヒロシマってタイトルでゾンビを爆弾でぶち殺す映像作ってみたらどれだけ炎上するだろうか
やってみればわかるよ
42724/06/13(木)16:12:47No.1199861005そうだねx1
>黄色い猿が白人の真似してるのはどういう意図なんだろう
日本人は名誉白人
他の黄色い猿を教化する義務がある
42824/06/13(木)16:12:48No.1199861007そうだねx12
この企画が最後まで通ってアップロードされたのマジですげえよ
どんな奇跡が起こったら成立するんだ
42924/06/13(木)16:13:04No.1199861073そうだねx1
>批判されたので消しますは全然ロックじゃないだろ
微塵もヤバいって気付かなかった思考は天性のものだろ
43024/06/13(木)16:13:06No.1199861077+
ミセスって10年ぐらい前に人気出た頃はウェイ系大学生あがりみたいなバンドだったけどマジで中身変わってなさすぎでは…?
43124/06/13(木)16:13:07No.1199861081そうだねx5
>色々考えるとこう…世界史って肯定的に扱っちゃならないことだらけなんじゃないか
だから学校で学ぶんだよ
43224/06/13(木)16:13:11No.1199861100+
ダメなものである認識があるから不謹慎で笑ってしまうのであってここまで突き抜けられると…
笑ってしまうな後先考えなければ
43324/06/13(木)16:13:12No.1199861103そうだねx2
>まぁ…やってる方は楽しかったんだろうね…
ニッコニコでやってるし楽しかったんだろうな…
43424/06/13(木)16:13:22No.1199861156+
>色々考えるとこう…世界史って肯定的に扱っちゃならないことだらけなんじゃないか
まあ人間のやることだからね
最終的に勝ったやつが正義だからアメリカ辺りの団体にクレームつけられて消されるまでが作品と言える
43524/06/13(木)16:13:23No.1199861158+
よりにもよってアメリカを代表するドリンクのコカ・コーラなのが余計面白い
43624/06/13(木)16:13:25No.1199861163+
無知が歴史を踏まえず好き放題するのを表現の自由と称する集団がいるのは今回の騒動で初めて知ったよ
43724/06/13(木)16:13:27No.1199861174+
クリストファーには悪いけど曲名の時点で悪い予感はした
43824/06/13(木)16:13:29No.1199861183+
マイケル・ジャクソンくらい美白してから撮れよ
43924/06/13(木)16:13:35No.1199861206+
>この企画が最後まで通ってアップロードされたのマジですげえよ
>どんな奇跡が起こったら成立するんだ
しかもコカコーラとのタイアップ
44024/06/13(木)16:13:43No.1199861245そうだねx5
>なんか論争というかえらいもん見た…ってドン引きしてる
>おおらかな時代でもギリアウトじゃねえかな!
なんなら当時からコロンブスはしょっちゅう批判のマトになってるしな
44124/06/13(木)16:13:48No.1199861269+
猿側がやってるから致命傷で済んでるところない?
44224/06/13(木)16:13:52No.1199861286+
>>黄色い猿が白人の真似してるのはどういう意図なんだろう
>日本人は名誉白人
>他の黄色い猿を教化する義務がある
乗客に日本人はいませんでした
44324/06/13(木)16:13:53No.1199861295+
このMVが1987年公開とかだったらギリギリセーフだったかもしれない
44424/06/13(木)16:13:59No.1199861319+
>ここはポリコレなんて全力でクソ喰らえな人間多そうだと思ってたけど
>こんだけ批判されててちょっと驚いた
ブラックジョークはね…これってホントは駄目だよね…の前提がないと楽しめないんだ…
44524/06/13(木)16:14:01No.1199861324+
これ考えたやつはある意味天才だと思う
ネオナチの素質あるよ
そういやナチスドイツは同盟国だったな…
44624/06/13(木)16:14:02No.1199861336そうだねx1
>なんか論争というかえらいもん見た…ってドン引きしてる
>おおらかな時代でもギリアウトじゃねえかな!
コロンブスの認識が薄ければ海外はともかく国内はギリセーフになったかもしれん
20年ぐらい前ならいけたかな…いけたかも…
44724/06/13(木)16:14:04No.1199861344+
>無知が歴史を踏まえず好き放題するのを表現の自由と称する集団がいるのは今回の騒動で初めて知ったよ
さすがに皮肉だろ…
44824/06/13(木)16:14:04No.1199861346+
ポリコレの理念や理想自体はいい事だと思うけど守れと言ってくる側の企業やなんやかやがテキトーやってるのが許せんわやっぱ
44924/06/13(木)16:14:12No.1199861372そうだねx1
猿の惑星ネタしてたりするし人類の終わりみたいな視点も含んでるんじゃねぇかな
>いつか僕が眠りにつく日まで
>気まぐれにちょっと
>寄り道をした500万年前
>あの日もやっぱ君に言えなかった
こういう歌詞とかも人類が昔間違えたみたいな意味合いになるし
海原に流れる炭酸の創造とかも失われた栄華みたいな感じる
45024/06/13(木)16:14:16No.1199861386そうだねx2
>でもよぉ…歴史を揶揄しただけで非公開っておかしくねえか…?
>むしろバンバン流して大航海時代の歴史を広く伝えるべきだろ
それを前提にしたテーマなら全然良いと思うけどこれさわやかポップな曲調でコカ・コーラのタイアップソングなんすよ…
45124/06/13(木)16:14:17No.1199861392+
さすがコカコーラ
アメリカを代表する企業はものが違いすぎる
45224/06/13(木)16:14:24No.1199861418+
>この企画が最後まで通ってアップロードされたのマジですげえよ
>どんな奇跡が起こったら成立するんだ
日本の過去の教育からするとコロンブスなんて卵立てた人くらいどうでもいいからですね…
45324/06/13(木)16:14:52No.1199861526+
>今どきポリコレとか厳しいからな
>ポリコレ業界と歴史業界と音楽業界とコカ・コーラに喧嘩を売るぞ
些細なのでアウトなら凄いアウトなの作ればオーバーフローが起きて逆に怒られない理論
45424/06/13(木)16:14:52No.1199861531そうだねx1
>>無知が歴史を踏まえず好き放題するのを表現の自由と称する集団がいるのは今回の騒動で初めて知ったよ
>さすがに皮肉だろ…
皮肉で言ってる人も勿論いるけどそうじゃないのも確実にいるよ
45524/06/13(木)16:14:53No.1199861532そうだねx1
コカコーラ社もこれに応えてペプシ飲んでる猿にコーラを与えるCM流すべき
45624/06/13(木)16:14:53No.1199861533+
サントリーとかでなくアメリカ生まれのコカコーラとのタイアップなのが凄い
全員チェックすり抜けたのかよ
45724/06/13(木)16:14:57No.1199861546そうだねx16
>ヒロシマってタイトルでゾンビを爆弾でぶち殺す映像作ってみたらどれだけ炎上するだろうか
偽者のアイディアはこんなもんか
45824/06/13(木)16:15:05No.1199861585+
コカコーラ最低だな…
45924/06/13(木)16:15:05No.1199861586+
人類が間違えたことを反省するMVならせめて猿力車から降りろ
46024/06/13(木)16:15:08No.1199861595+
バンドが学がないのは百歩譲っていいとして今時コロンブスってタイトルで探検を肯定的に歌ってる曲をタイアップ曲にするコカコーラも何考えてんだよ
46124/06/13(木)16:15:09No.1199861602そうだねx8
日本はともかく海外の関係者でマズイですよ…って言ってくれる人おらんかったんか?
46224/06/13(木)16:15:11No.1199861614そうだねx3
良くも悪くも頭お花畑なポップスって感じだったから…まあ…
46324/06/13(木)16:15:14No.1199861628+
コカコーラは曲だけのタイアップなのかな
だとしたらミュージシャンがコカコーラの看板を全面に出して中指突き立てた感じにならない?
46424/06/13(木)16:15:18No.1199861642+
コカコーラ毎日飲んでる身としてはちょっと怯えてる
これで日本だけ値上げとかやめてくれよな
46524/06/13(木)16:15:19No.1199861646そうだねx3
素晴らしいこれがロックだよ
何言ってるのかわかんないけど
46624/06/13(木)16:15:32No.1199861699そうだねx11
無知で作ったにしては妙に手が込んでるしマジで植民地主義を肯定するレイシストか白人の所業に全力で中指立てる反欧米かの二択なんですが…
しかも肝心の曲は無味無臭のゆるふわポップスなのが余計に謎すぎる
46724/06/13(木)16:15:34No.1199861708+
>さすがコカコーラ
>アメリカを代表する企業はものが違いすぎる
多分本社が知ったら顔真っ赤にして飛んでくると思う…
46824/06/13(木)16:15:35No.1199861710+
ニコニコが落ちてて良かったね…
46924/06/13(木)16:15:35No.1199861716+
丁寧に地雷踏み抜いてるし炎上商法でしょ
よく探せばヒトラーもいるんじゃないか?
47024/06/13(木)16:15:40No.1199861738そうだねx1
地獄の底からコロンブスの呻きみたいな歌詞もあった気がするし
わかっててやってるんじゃないの
47124/06/13(木)16:15:40No.1199861740+
>それを前提にしたテーマなら全然良いと思うけどこれさわやかポップな曲調でコカ・コーラのタイアップソングなんすよ…
ポップな局長で偉人たちの挑戦をたたえただけなのにね…
47224/06/13(木)16:15:42No.1199861747+
マジでヤバいんだけど扱ってるネタが根深い上に多様だから怒り方によっては怒った人に飛び火しないかこれ
47324/06/13(木)16:15:47No.1199861765そうだねx1
>無知が歴史を踏まえず好き放題するのを表現の自由と称する集団がいるのは今回の騒動で初めて知ったよ
本当に踏まえてないのかあ?踏まえたうえでやってんじゃないかあ?
47424/06/13(木)16:15:49No.1199861773そうだねx4
未開の猿どもに文化教えてあげただけなのに…
47524/06/13(木)16:15:51No.1199861782+
よく考えたらコロンブスなんて日本じゃ精々卵の人でしかないよな…
世界とつながる時代は色々大変だ
47624/06/13(木)16:15:54No.1199861794+
ごめん言うほど大騒ぎするほど?と思ってしまう俺はヤバいんだろうか
原住民を猿として見なしてそれが差別表現にあたるで会ってるよね?
47724/06/13(木)16:16:01No.1199861826+
>ヒロシマってタイトルでゾンビを爆弾でぶち殺す映像作ってみたらどれだけ炎上するだろうか
ゾンビではなく蟻あたりのコスプレに殺虫剤流す感じになりそう
47824/06/13(木)16:16:04No.1199861840そうだねx2
いかなる無教養であってもせめて義務教育終えてるんだから猿に白人の乗った車引かせるのは引っかかれよ
47924/06/13(木)16:16:06No.1199861853そうだねx1
これが本物の関心領域だ
48024/06/13(木)16:16:06No.1199861857+
黒子のバスケのアメリカチームのあいつ思い出したわ
48124/06/13(木)16:16:07No.1199861861+
>猿側がやってるから致命傷で済んでるところない?
偉人も猿だって気付いて
48224/06/13(木)16:16:16No.1199861893+
>ヒロシマってタイトルでゾンビを爆弾でぶち殺す映像作ってみたらどれだけ炎上するだろうか
ナチ殺しまくってるB級映画もいっぱいあるし大丈夫だろ
48324/06/13(木)16:16:17No.1199861895+
電通とWPPどっちの主導なんだか
48424/06/13(木)16:16:18No.1199861898+
ヒゲダンもなんかやらかさないかな
どっちも似たようなもんだろ
48524/06/13(木)16:16:18No.1199861902+
>多分本社が知ったら顔真っ赤にして飛んでくると思う…
アメリカはそろそろ夜が明ける頃か
48624/06/13(木)16:16:24No.1199861926+
猿が作った?映画で泣いたり微妙にフォローしようとしてる部分がある気がするけどこれは…
48724/06/13(木)16:16:24No.1199861928そうだねx10
>ムチも持っていてバランスもいい
しーーーーーきーーーーぼーーーーうーーーーー!!!
それはそれとして鞭を指揮棒で表現させるのは天才の発想だと思う
48824/06/13(木)16:16:29No.1199861948+
世界史の教材としてはめちゃくちゃ優秀
48924/06/13(木)16:16:31No.1199861958そうだねx11
コロンブスをテーマにして航海じゃなくて原住民との交流に焦点を当てるの天才すぎるだろ
49024/06/13(木)16:16:44No.1199862008+
>エジソンってタイトルなら…
踊る暇があったら発明してぇ
49124/06/13(木)16:16:47No.1199862016+
>コカコーラ毎日飲んでる身としてはちょっと怯えてる
ペプシ生BIGゼロを飲むのです…
49224/06/13(木)16:16:47No.1199862022そうだねx13
侵略者側が猿が演じる悲劇のシーンを娯楽として消費しながら泣いてる所とかが的確過ぎて現代風刺にしか見えなくて困る
49324/06/13(木)16:16:51No.1199862035+
>日本はともかく海外の関係者でマズイですよ…って言ってくれる人おらんかったんか?
タイアップは曲のみだからMVには関与しないしチェックも発生しないぞ
49424/06/13(木)16:16:51No.1199862040+
>マジでヤバいんだけど扱ってるネタが根深い上に多様だから怒り方によっては怒った人に飛び火しないかこれ
だから現状怒るというより困惑してる人が多い
49524/06/13(木)16:16:56No.1199862050+
明日Mステ出るけどどうすんだろう
49624/06/13(木)16:17:03No.1199862079+
ニコデスマンが死んでてよかった
生きてたらホモ動画作られてた
49724/06/13(木)16:17:07No.1199862091そうだねx3
曲だけ聞いてると本当にコーラのタイアップ!って感じの爽やかポップスなのに
49824/06/13(木)16:17:09No.1199862098+
真に受けている人がいる方にびっくりだよ
49924/06/13(木)16:17:14No.1199862120+
ベートーヴェンとナポレオン出すのか
教養有るのか無いのかどっちなんだ
50024/06/13(木)16:17:20No.1199862138+
>ヒロシマってタイトルでゾンビを爆弾でぶち殺す映像作ってみたらどれだけ炎上するだろうか
駄目だよゴブリンの巣吹っ飛ばしてゴブリンゾンビ作るとかじゃないと
50124/06/13(木)16:17:22No.1199862142+
この大森ってやつ今後もテレビ出すの?
白人共に知れたら普通に良識を疑われる輩だと思うんですけど
今でも原爆Tシャツ韓国バンドが叩かれてんのに
50224/06/13(木)16:17:22No.1199862146+
20年前ならなつみステップ的な意味が分かると怖いMVになれたかもしれない
50324/06/13(木)16:17:25No.1199862152そうだねx1
>生きてたらホモ動画作られてた
人力車永遠に擦られてるだろうな…
50424/06/13(木)16:17:26No.1199862159+
人力車は狙ってやってなきゃ出てこないだろ…
50524/06/13(木)16:17:30No.1199862176+
>タイアップは曲のみだからMVには関与しないしチェックも発生しないぞ
案外ガバガバなんだな……
50624/06/13(木)16:17:32No.1199862179+
>コロンブスをテーマにして航海じゃなくて原住民との交流に焦点を当てるの天才すぎるだろ
倫理観はともかくセンスの鋭さは正直感じる
50724/06/13(木)16:17:38No.1199862208そうだねx3
🐵🎹  😯
     🙂👍
50824/06/13(木)16:17:47No.1199862244そうだねx2
>ごめん言うほど大騒ぎするほど?と思ってしまう俺はヤバいんだろうか
>原住民を猿として見なしてそれが差別表現にあたるで会ってるよね?
https://x.com/rootsy/status/1801050121917931546?t=EGABVH3c2fhvW26vU1zHKQ&s=19
よくまとまってるのはこの一連のポスト
50924/06/13(木)16:17:49No.1199862255+
ロックは日本で生きていた
51024/06/13(木)16:17:50No.1199862260そうだねx7
露悪的だったり露骨に皮肉っぽくなかったりするのが芸術点高いね
51124/06/13(木)16:17:52No.1199862266そうだねx10
命をかけて日本のロックは死んでないってメッセージを発信したかったのだと思う
それぐらいしか思いつかない
51224/06/13(木)16:17:52No.1199862269そうだねx1
>人類が間違えたことを反省するMVならせめて猿力車から降りろ
愚かだから結局学ばないし頂点変わっても似た事を繰り返すのだろう
猿の惑星や
51324/06/13(木)16:17:52No.1199862272+
>コロンブスをテーマにして航海じゃなくて原住民との交流に焦点を当てるの天才すぎるだろ
メンバーが一人じゃなくてベートーヴェンとナポレオンも活躍させないとだからな…
51424/06/13(木)16:17:53No.1199862273+
人力車はそういう職業であって猿を使役して引かせてるわけじゃないし
京都とかのあれ海外の人は奴隷かと思ってめっちゃびっくりするからな
51524/06/13(木)16:17:59No.1199862291+
シリーズ化しよう
コスプレ紳士がアヘ……コーラを持ってきてあまりの美味さに黄色い猿を中毒にしまくったり
ちょび髭の軍服コスプレがブタ達に気体化させたコーラガスを吸わせてあまりの美味さにブタ達が狭い部屋の中でバタバタ倒れたり
白人が大型コーラを島国に投下したら大きなコーラ雲が上がってサル達がコーラをくれ…コーラをくれ…って呻きながら歩くとかしよう
そのくらい全方位に不謹慎パンチすればそういう芸風だと認めてもらえるだろう
51624/06/13(木)16:18:05No.1199862322+
>電通とWPPどっちの主導なんだか
オリンピックのモラルのなさを考えると電通かもしんない
51724/06/13(木)16:18:05No.1199862326+
まあでも10年ぐらい前だったら普通に受け入れられてそうでなんだかんだオタクの倫理観がアップデートされてるのを感じる
51824/06/13(木)16:18:10No.1199862345+
>この大森ってやつ今後もテレビ出すの?
>白人共に知れたら普通に良識を疑われる輩だと思うんですけど
>今でも原爆Tシャツ韓国バンドが叩かれてんのに
白猿は黄猿の行動に大して興味ないから…
51924/06/13(木)16:18:10No.1199862346+
俺はこの曲でファンになった
52024/06/13(木)16:18:10No.1199862350+
この内容を極東のイエローモンキー共がやってるのが一番のロック
52124/06/13(木)16:18:11No.1199862353+
>>さすがコカコーラ
>>アメリカを代表する企業はものが違いすぎる
>多分本社が知ったら顔真っ赤にして飛んでくると思う…
コカ・コーラだけに真っ赤とはうまいことを言う
52224/06/13(木)16:18:12No.1199862360+
そんな…欧米列強が世界の覇権を握るきっかけをパロディしただけなのに…
52324/06/13(木)16:18:18No.1199862391そうだねx1
どのバンドよりもロックしてんじゃん
逆に見直したわ
52424/06/13(木)16:18:21No.1199862398そうだねx2
>明日Mステ出るけどどうすんだろう
THE YELLOW MONKEYと共演らしいな
52524/06/13(木)16:18:22No.1199862403+
もうちょい多方面に喧嘩売った方がまだ許されたまでありそう
52624/06/13(木)16:18:24No.1199862415+
>曲だけ聞いてると本当にコーラのタイアップ!って感じの爽やかポップスなのに
ミセスとしては珍しくちゃんと歌詞で飲み干すとか関係する内容そこそこ入れてるからな
今まではそれすらないタイアップばっかりだったのに
52724/06/13(木)16:18:25No.1199862417+
動画どっかに転載されてない?
52824/06/13(木)16:18:25No.1199862419+
>20年前ならなつみステップ的な意味が分かると怖いMVになれたかもしれない
こっちは何も操作しなくても意味がわかるじゃねえか
52924/06/13(木)16:18:31No.1199862438+
ある意味凄く出来は良い
53024/06/13(木)16:18:33No.1199862446+
さすがだ
お前のような奴がいると日本のロックは死んでいないと確信できる
53124/06/13(木)16:18:33No.1199862448+
>マジでヤバいんだけど扱ってるネタが根深い上に多様だから怒り方によっては怒った人に飛び火しないかこれ
黒ひげ危機一髪みたいだな
53224/06/13(木)16:18:34No.1199862456+
最後みんな猿になってハッピーハッピーぐらいのオチなら平和だったのに
53324/06/13(木)16:18:41No.1199862473そうだねx5
>命をかけて日本のロックは死んでないってメッセージを発信したかったのだと思う
>それぐらいしか思いつかない
じゃあ消して逃げるのはロックじゃないな
53424/06/13(木)16:18:48No.1199862499そうだねx7
公開停止にするなら何でこれが無数のチェック通ったんだよタイアップまで付いてて!という疑問が最終的に残るのコワ〜...
53524/06/13(木)16:18:51No.1199862510+
>この内容を極東のイエローモンキー共がやってるのが一番のロック
侵略者の子孫達からクレーム来そうなので取り下げます
53624/06/13(木)16:18:52No.1199862517+
レイシストだからこんなモロアウトMV作ったって訳じゃないのはわかるのが凄く酷い
53724/06/13(木)16:18:52No.1199862523そうだねx4
こういう皮肉の効いてるやつ「」はみんな好きだろ
53824/06/13(木)16:18:53No.1199862524そうだねx1
まだまだ傷つけあってる
53924/06/13(木)16:18:55No.1199862538+
見る前に消えちゃった…
54024/06/13(木)16:18:55No.1199862542+
コロンブスがキックボード
ナポレオンが馬
ベートーベンが黒猿力車
ロックが死んでいないのを確認できたぜ
54124/06/13(木)16:18:56No.1199862546そうだねx3
>ごめん言うほど大騒ぎするほど?と思ってしまう俺はヤバいんだろうか
そういうのは中学で卒業しておけよな
54224/06/13(木)16:18:58No.1199862557そうだねx1
>猿が作った?映画で泣いたり微妙にフォローしようとしてる部分がある気がするけどこれは…
小さい画面のテレビでビデオテープ見てるのは前時代的だからここも皮肉っぽい
54324/06/13(木)16:19:05No.1199862575+
月曜のCDTVにも出るから今頃必死に映像作り直してそう
54424/06/13(木)16:19:08No.1199862587そうだねx4
>シリーズ化しよう
>コスプレ紳士がアヘ……コーラを持ってきてあまりの美味さに黄色い猿を中毒にしまくったり
>ちょび髭の軍服コスプレがブタ達に気体化させたコーラガスを吸わせてあまりの美味さにブタ達が狭い部屋の中でバタバタ倒れたり
>白人が大型コーラを島国に投下したら大きなコーラ雲が上がってサル達がコーラをくれ…コーラをくれ…って呻きながら歩くとかしよう
>そのくらい全方位に不謹慎パンチすればそういう芸風だと認めてもらえるだろう
所詮偽物か
54524/06/13(木)16:19:08No.1199862592+
関係者の誰かクビ飛ぶんだろうなぁ
54624/06/13(木)16:19:10No.1199862598+
国内でしか燃えてないから…
54724/06/13(木)16:19:10No.1199862602+
サウスパークかな?ってくらいアウト要素が込み込みすぎる…
54824/06/13(木)16:19:12No.1199862607+
>いかなる無教養であってもせめて義務教育終えてるんだから猿に白人の乗った車引かせるのは引っかかれよ
黄色人種だからセーフ!
54924/06/13(木)16:19:12No.1199862608そうだねx2
映像撮った人はあーそういうブラックジョークですね?って思いながら撮って後でよく分かってない人が編集したとかでもないとこうはならないと思う
少なくとも一人は風刺だと思って作った気がする
55024/06/13(木)16:19:15No.1199862620そうだねx1
猿だと指摘されたら「」も怒っちゃうよね
55124/06/13(木)16:19:19No.1199862637+
天然だったら怖いからわざとやっててほしいけどベートーベンが何も考えずに混ぜられた感すごくてわかんねえ…
ワーグナーの代役だったりするのか
55224/06/13(木)16:19:24No.1199862657+
サウスパークでもギリギリやるかどうかのレベル
55324/06/13(木)16:19:24No.1199862659+
猿と仲良くなって音楽を教えて一緒に楽しんだよ!ならこの曲調にあうんだよ
家に不法侵入してわざわざ人力車引かせる描写入れてるのは相当な策士だよ
55424/06/13(木)16:19:27No.1199862671+
他のMVにもメッセージ隠されてたのなら逆に問題ないかも
55524/06/13(木)16:19:35No.1199862703+
>ミセスとしては珍しくちゃんと歌詞で飲み干すとか関係する内容そこそこ入れてるからな
>今まではそれすらないタイアップばっかりだったのに
忘却バッテリーのOPは原作をすごく読み込んでるっぽい歌詞なのにあっちの方が珍しいパターンだったのか…
55624/06/13(木)16:19:36No.1199862708そうだねx7
>よくまとまってるのはこの一連のポスト
ありがとう頭悪いなりに頑張って読んだよ
全部地雷じゃねこれ
55724/06/13(木)16:19:42No.1199862734+
過去を描くにしても企業タイアップに持ってくるのはロックが過ぎる
55824/06/13(木)16:19:43No.1199862735+
>猿だと指摘されたら「」も怒っちゃうよね
ウキー猿を舐めると引っ掻くぞ!
55924/06/13(木)16:19:48No.1199862756+
>レイシストだからこんなモロアウトMV作ったって訳じゃないのはわかるのが凄く酷い
それもだいぶ怪しい
56024/06/13(木)16:19:49No.1199862760+
歌詞だけなら大分コカコーラ意識してんな…くらいだったのに
56124/06/13(木)16:19:54No.1199862793そうだねx1
>コスプレ紳士がアヘ……コーラを持ってきてあまりの美味さに黄色い猿を中毒にしまくったり
おバカ!!
>ちょび髭の軍服コスプレがブタ達に気体化させたコーラガスを吸わせてあまりの美味さにブタ達が狭い部屋の中でバタバタ倒れたり
おバカ!!!!
>白人が大型コーラを島国に投下したら大きなコーラ雲が上がってサル達がコーラをくれ…コーラをくれ…って呻きながら歩くとかしよう
おバカ!!!!!!
>そのくらい全方位に不謹慎パンチすればそういう芸風だと認めてもらえるだろう
通るかそんなもん…!
56224/06/13(木)16:19:57No.1199862800そうだねx2
>こういう皮肉の効いてるやつ「」はみんな好きだろ
皮肉じゃなくて鈍器で殴ってるだろこれ!!
56324/06/13(木)16:19:57No.1199862802+
>案外ガバガバなんだな……
案外も何もMVはアーティスト側が自分の楽曲の宣伝のために作るだけのものなんで…
アニメタイアップとかだとコラボしてアニメ映像使ったMVなんかも最近は増えてるけど基本的にレアだ
56424/06/13(木)16:19:59No.1199862808そうだねx3
>俺はこの曲でファンになった
でもMV消したからなあ…
56524/06/13(木)16:20:00No.1199862810そうだねx2
>公開停止にするなら何でこれが無数のチェック通ったんだよタイアップまで付いてて!という疑問が最終的に残るのコワ〜...
まあ停止されなければそっちはそっちで恐ろしいのだが…
56624/06/13(木)16:20:00No.1199862814そうだねx2
寝静まった頃に帰るのも虐殺した事の暗喩に思えるな…
56724/06/13(木)16:20:00No.1199862816+
>ワーグナーの代役だったりするのか
ワーグナーが大好きな人と言えば…
56824/06/13(木)16:20:02No.1199862823そうだねx1
Oh!Christopher Columbus!
56924/06/13(木)16:20:02No.1199862826そうだねx1
風刺としてやったならまだ理解できる
そういうつもりじゃなかったから逆にびっくりしたぞ
57024/06/13(木)16:20:05No.1199862835そうだねx11
>全部地雷じゃねこれ
そうだが?
57124/06/13(木)16:20:05No.1199862837+
>関係者の誰かクビ飛ぶんだろうなぁ
北海道の首狩り族は拘置所にいたな
57224/06/13(木)16:20:09No.1199862850そうだねx2
日本も植民した側なんだからアウトに決まってんだろ
57324/06/13(木)16:20:14No.1199862868+
>映像撮った人はあーそういうブラックジョークですね?って思いながら撮って後でよく分かってない人が編集したとかでもないとこうはならないと思う
>少なくとも一人は風刺だと思って作った気がする
(かなりロックなコンセプトの曲なんだな)
57424/06/13(木)16:20:23No.1199862892+
人種差別問題に疎い日本だからこそ生まれた作品
57524/06/13(木)16:20:24No.1199862893+
>https://x.com/rootsy/status/1801050121917931546?t=EGABVH3c2fhvW26vU1zHKQ&s=19
>よくまとまってるのはこの一連のポスト
皮肉をわざわざ説明することはせんからな
57624/06/13(木)16:20:26No.1199862896+
皮肉だって言うならコロンブス白塗りしとくくらいして欲しい
57724/06/13(木)16:20:27No.1199862905そうだねx1
>天然だったら怖いからわざとやっててほしいけどベートーベンが何も考えずに混ぜられた感すごくてわかんねえ…
ナポレオンの大ファンだからじゃって昼の「」がいってた
57824/06/13(木)16:20:27No.1199862906+
電通はあれだけ偏差値高い奴ら集めて高給払っているのに
wakeしてないのか…
57924/06/13(木)16:20:28No.1199862909+
どうせ活動家崩れが些細な表現論ってウキウキ吠えてるだけだろって思ったけど
思ってた100倍はアクセルベタ踏みだった
58024/06/13(木)16:20:29No.1199862911そうだねx2
シンプルにミセスがクソバカで周りもクソバカなオチだと思う
58124/06/13(木)16:20:33No.1199862923+
>ごめん言うほど大騒ぎするほど?と思ってしまう俺はヤバいんだろうか
>原住民を猿として見なしてそれが差別表現にあたるで会ってるよね?
コロンブスが何やった人かはご存じ?
58224/06/13(木)16:20:33No.1199862925そうだねx4
>>こういう皮肉の効いてるやつ「」はみんな好きだろ
>皮肉じゃなくて鈍器で殴ってるだろこれ!!
??何言ってんの
58324/06/13(木)16:20:34No.1199862931そうだねx1
>猿と仲良くなって音楽を教えて一緒に楽しんだよ!ならこの曲調にあうんだよ
>家に不法侵入してわざわざ人力車引かせる描写入れてるのは相当な策士だよ
コロンブスで猿出す時点でかなり厳しい
58424/06/13(木)16:20:35No.1199862933+
タイアップにチェック入れなかったコカコーラが楽観的過ぎたか
それとも仕事してなかったか
58524/06/13(木)16:20:35No.1199862938そうだねx1
>>この内容を極東のイエローモンキー共がやってるのが一番のロック
>侵略者の子孫達からクレーム来そうなので取り下げます
侵略とは失礼なフロンティアスピリットと言いなさい
58624/06/13(木)16:20:44No.1199862975+
本当の炎上って停止までのスピードが速いな…
58724/06/13(木)16:20:45No.1199862980そうだねx5
>>よくまとまってるのはこの一連のポスト
>ありがとう頭悪いなりに頑張って読んだよ
>全部地雷じゃねこれ
だから面白さと困惑が来る
58824/06/13(木)16:20:48No.1199862986+
猿に文化教えてやるという流れだけならまだしもそこにコロンブスをセットにするか普通
58924/06/13(木)16:20:48No.1199862992そうだねx1
こんだけ問題だらけの映像なのにアーティスト側から表面上全く悪意が見えないのが怖い
59024/06/13(木)16:20:52No.1199863004+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
59124/06/13(木)16:20:57No.1199863035+
ロックは死んでない
59224/06/13(木)16:20:57No.1199863036+
>メンバーが一人じゃなくてベートーヴェンとナポレオンも活躍させないとだからな…
そいつらも侵略する側みたいに描いてるのもさ…
59324/06/13(木)16:21:03No.1199863057+
でも今朝からめっちゃ新曲です!ってTVで流しまくってたのに
59424/06/13(木)16:21:05No.1199863068+
>本当の炎上って停止までのスピードが速いな…
燃え尽きるからな…
59524/06/13(木)16:21:06No.1199863072+
>天然だったら怖いからわざとやっててほしいけどベートーベンが何も考えずに混ぜられた感すごくてわかんねえ…
>ワーグナーの代役だったりするのか
一時ナポレオンを讃えてて曲まで書いてる
皇帝になってお前も結局それかよ!とキレたけど
59624/06/13(木)16:21:07No.1199863079+
だがまってほしい
こういった表現が出てくるほど差別が過去のものとなったことを喜ぶべきではないだろうか
59724/06/13(木)16:21:08No.1199863083+
>天然だったら怖いからわざとやっててほしいけどベートーベンが何も考えずに混ぜられた感すごくてわかんねえ…
>ワーグナーの代役だったりするのか
ナポレオンとの逸話があるしMVにも反映されてるから意図的なのは間違いない
ただ史実では皇帝になったの見てブチ切れて曲を改名してるからなんか…こう…
59824/06/13(木)16:21:15No.1199863119そうだねx3
日本人が白人気取ってるし過去にアジアの同胞を侵略したこと忘れてるしっていう部分も痛烈に皮肉ってるマジで完成度高いPVだと思う
59924/06/13(木)16:21:18No.1199863130そうだねx4
はー?俺たちが猿の側だから問題なんかありませんがー?
60024/06/13(木)16:21:23No.1199863153そうだねx4
意図があって作られたMVならやばい
意図がなくて作られたMVでもやばい
60124/06/13(木)16:21:25No.1199863159+
>タイアップにチェック入れなかったコカコーラが楽観的過ぎたか
>それとも仕事してなかったか
MVにまでチェック入れてると思ってる君がバカなだけかな…
60224/06/13(木)16:21:32No.1199863177+
コカコーラだっていきなりタイアップのmvで核爆弾投げ込まれるなんて想定しとらんだろ
60324/06/13(木)16:21:32No.1199863180そうだねx4
ニコニコが生きてたら動画保存してた人が再投稿してたんだろうな
60424/06/13(木)16:21:32No.1199863181そうだねx3
>本当の炎上って停止までのスピードが速いな…
見た全ての人が怒ったり批判するんじゃなくて大丈夫…?って心配するから逆に炎上にすらなってないんだよなこれ…
60524/06/13(木)16:21:34No.1199863187+
ナポレオンはまあいいとしてベートーヴェンは流れ弾じゃない?
60624/06/13(木)16:21:36No.1199863198+
>監督はボーカルが直々にやってるから安心してくれ
えこれボーカルが監督なの!?
60724/06/13(木)16:21:37No.1199863202+
最近も映画のタイアップしてたりそもそも各種配信サービスでもランキングトップにいたりして売れてるのにこう言うのでケチつくとなんか勿体無いなぁ
60824/06/13(木)16:21:46No.1199863251+
やっぱりSOUL'd OUTって凄いんだな…
60924/06/13(木)16:21:49No.1199863267+
>全部地雷じゃねこれ
たった数分でよくここまで詰め込めたなってレベルのセンシティブよくばりセットだよ
61024/06/13(木)16:21:51No.1199863270+
>タイアップにチェック入れなかったコカコーラが楽観的過ぎたか
>それとも仕事してなかったか
たぶん曲は聴いたろうけどアーティストのMVまで目を通してなかったんだと思われる
曲は全く問題ないし
61124/06/13(木)16:21:53No.1199863282+
漂流してボロボロの姿で辿り着いた先で猿に暖かく迎えられる内容にしたら良かったのに
61224/06/13(木)16:21:55No.1199863288+
サウスパークみたいだと思った
61324/06/13(木)16:21:57No.1199863297+
影響力高いし全国的にみんな意識変わるんじゃない
ある意味成功
61424/06/13(木)16:21:57No.1199863298+
なんか便乗して上手いこと言おうとしても本物のスピード感には一切勝てない
61524/06/13(木)16:21:58No.1199863301+
声優関連の炎上は動きがのんびりなのが良くわかるな…
こっちの方が絶対関係各所多いわけだし
61624/06/13(木)16:22:05No.1199863315+
なんでベートーベンなんだろ
音聞こえねえじゃん
つまり問題提起に耳を貸さない愚か者どものメタファー?
61724/06/13(木)16:22:07No.1199863329+
>全部地雷じゃねこれ
何も考えずに天然でコレ作ったならある意味天才的ですらある
61824/06/13(木)16:22:13No.1199863355+
>やっぱりSOUL'd OUTって凄いんだな…
こんな形で再評価されてほしくなかった
61924/06/13(木)16:22:17No.1199863370そうだねx6
生きた時代の異なる偉人たちってテーマで同じ時代を生きてるどころか確執のあるナポレオンとベートーヴェンを混ぜるのは…
62024/06/13(木)16:22:22No.1199863387+
タイアップ企業はCMには目を通してもMVまでは目通さないだろ普通
62124/06/13(木)16:22:23No.1199863389+
アメリカの極右ですらそうそう思いつかないMVと言われてて笑った
62224/06/13(木)16:22:25No.1199863406そうだねx7
>MVにまでチェック入れてると思ってる君がバカなだけかな…
雑な煽りにマジレスですまんけど
普通はチェックするんじゃねえかなあ
62324/06/13(木)16:22:28No.1199863417+
>>やっぱりSOUL'd OUTって凄いんだな…
>こんな形で再評価されてほしくなかった
ほぼ無関係ゾーンだろ…
62424/06/13(木)16:22:36No.1199863458そうだねx1
>ニコニコが生きてたら動画保存してた人が再投稿してたんだろうな
動画保存して復活待ちしてると思う
62524/06/13(木)16:22:36No.1199863463そうだねx3
>コカコーラだっていきなりタイアップのmvで核爆弾投げ込まれるなんて想定しとらんだろ
核爆弾の方がまだ自虐ネタで済む気がするくらいだぞ!
62624/06/13(木)16:22:40No.1199863478+
何が悪いのか誰も説明できてなくてダメだった
62724/06/13(木)16:22:44No.1199863491+
>やっぱりSOUL'd OUTって凄いんだな…
コズミックたべるんご
りんご
アップル
繋がったな
62824/06/13(木)16:22:47No.1199863503+
>動画どっかに転載されてない?
https://www.youtube.com/watch?v=90nSqpl8EAg
62924/06/13(木)16:22:53No.1199863534そうだねx3
個人的には歌詞だけ見れば別に悪いもんじゃないんだけどMVと合わせると途端にめちゃくちゃあくらつというか皮肉効きすぎ!ってなるのでMV見た人は絶対歌詞見てほしい
かなり面白いというか考えられてる
63024/06/13(木)16:22:54No.1199863539+
>タイアップ企業はCMには目を通してもMVまでは目通さないだろ普通
流石にイメージとだいぶ関係あるし確認するんじゃないかなあ!?
63124/06/13(木)16:22:54No.1199863540+
これ絶対海外で拡散されるよなぁ…
63224/06/13(木)16:22:55No.1199863547+
>雑な煽りにマジレスですまんけど
>普通はチェックするんじゃねえかなあ
説明何度もされてるけどしないよ
63324/06/13(木)16:22:56No.1199863549そうだねx4
>コカコーラだっていきなりタイアップのmvで核爆弾投げ込まれるなんて想定しとらんだろ
真珠湾攻撃だな
63424/06/13(木)16:22:59No.1199863555+
猿の大陸・征服
63524/06/13(木)16:23:06No.1199863579そうだねx5
エジプト映してる以上ナポレオンとベートーベン混ぜたのはわざとだと思う
63624/06/13(木)16:23:06No.1199863586+
狙ってないなら逆に天才的だし狙ってても天才というどう転んでも酷いのがすごい
63724/06/13(木)16:23:11No.1199863591+
>はー?俺たちが猿の側だから問題なんかありませんがー?
猿が白人様のコスプレしてこのビデオ撮るの超ロックンロール
63824/06/13(木)16:23:11No.1199863592+
コズミックトラベルの再生数伸びてるのは笑う
63924/06/13(木)16:23:12No.1199863598+
エスノセントリズム丸出しなのにその中心に据える部分は自分たちのものですらないっていう悲しいPVだよ
64024/06/13(木)16:23:18No.1199863622+
>>明日ミュージックステーション出るみたいじゃんどうすんの
>猿出さなきゃセーフ
THE YELLOW MONKEYは出てるようだが…
64124/06/13(木)16:23:19No.1199863623+
>一時ナポレオンを讃えてて曲まで書いてる
>皇帝になってお前も結局それかよ!とキレたけど
元ファンで反転アンチになったのってセットで有名な話だと思うんだよねえ
前者だけ拾うって変化球すぎてわからなくなってきた
64224/06/13(木)16:23:19No.1199863626そうだねx3
>なんでベートーベンなんだろ
>音聞こえねえじゃん
>つまり問題提起に耳を貸さない愚か者どものメタファー?
ナポレオンが皇帝になったときに怒り狂った男が
帝国主義の手先といっしょに行動してるのが面白いとこなんじゃないかな
64324/06/13(木)16:23:23No.1199863641+
>説明何度もされてるけどしないよ
します
64424/06/13(木)16:23:24No.1199863642+
>国内でしか燃えてないから…
https://x.com/mon_emon/status/1801081055438622841
あんま話題になってないけど海外にも飛び火したらまずい
64524/06/13(木)16:23:27No.1199863656+
一日は保つかなと日和ってたけどもう一回くらい観とけばよかった...
64624/06/13(木)16:23:30No.1199863662そうだねx4
これ途中までコロンブスたちがイキって文化教えたる!ってしてたら猿がテレビ持ってることに気づいて猿のほうが知能が高いことに気づくんだよね
わざわざ最後の瓦礫はBABELって書いてるし
64724/06/13(木)16:23:30No.1199863663+
>海外から見たらバービーのアレにさんざキレ散らかしたあとでこれやんのかよって鼻で笑われてると思うよ
バービーにキレ散らかしたのもあっちでは?
64824/06/13(木)16:23:37No.1199863696+
>>天然だったら怖いからわざとやっててほしいけどベートーベンが何も考えずに混ぜられた感すごくてわかんねえ…
>ナポレオンの大ファンだからじゃって昼の「」がいってた
英雄として曲を作ったけど皇帝になったのにはブチ切れたとかだっけ
中々意味深な選出だ
64924/06/13(木)16:23:38No.1199863701+
サウスパークとかもっと言えば壺のカッスレみたいなネタを日本の商業活動でお目にかかるとは思わなかったよ…
65024/06/13(木)16:23:43No.1199863719+
>これ絶対海外で拡散されるよなぁ…
白猿もこれ見て反省🙉
65124/06/13(木)16:23:43No.1199863725+
メで擁護してるまんまんさんたち
みんな名前欄に🍏が入ってる
65224/06/13(木)16:23:44No.1199863727+
>一時ナポレオンを讃えてて曲まで書いてる
>皇帝になってお前も結局それかよ!とキレたけど
猿の国で仲直りしたんだろう
65324/06/13(木)16:23:45No.1199863728+
どうしてニコニコが落ちてるこのタイミングで来たんだよ
65424/06/13(木)16:23:46No.1199863733そうだねx2
>漂流してボロボロの姿で辿り着いた先で猿に暖かく迎えられる内容にしたら良かったのに
お礼に出荷よパート入るやつ
65524/06/13(木)16:23:50No.1199863749+
表現の自由にも限界があろうと思われます
65624/06/13(木)16:23:51No.1199863752+
「ごめんね」
それは一番難しい言
大人になる途中で僕は言えなかった

文明の進化も
歴代の大逆転も
地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚

いつか君が乗り越える寂しさの様な平等な朝日と夜空
胃が痛くなる日常が
渇いたココロをしゃんとさせる様な
ちょっとした美学にクローズアップ
意味しかないけど
まだまだまだ傷つけてしまう
哀に教わってる 今日も
65724/06/13(木)16:23:52No.1199863759そうだねx4
>日本人が白人気取ってるし過去にアジアの同胞を侵略したこと忘れてるしっていう部分も痛烈に皮肉ってるマジで完成度高いPVだと思う
なんなら今回の件でこれ良いのか?とか言ってるやつも白人的意識を内面化してるという入れ子構造になっている
なので分かってやっているのかと思ったが違った
65824/06/13(木)16:23:55No.1199863773+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
65924/06/13(木)16:23:59No.1199863791そうだねx2
BTSは何のお咎めなくなんなら日本人女性にバカ受けなんだから貫き通すべきだった
66024/06/13(木)16:24:00No.1199863797+
海外の変なのに見つかってないだけだろう
66124/06/13(木)16:24:09No.1199863823そうだねx3
スレ画のショットが秀逸すぎる…
66224/06/13(木)16:24:13No.1199863849+
バベルはガチだね
66324/06/13(木)16:24:19No.1199863871+
取り上げたやつが舞台に引きずり出されるあくらつなMV
66424/06/13(木)16:24:19No.1199863872+
欧米の猿真似で大東亜共栄圏とか言い出した皮肉とか言われてたのだめだった
マジなら才能はあるよね
66524/06/13(木)16:24:22No.1199863881そうだねx2
>>はー?俺たちが猿の側だから問題なんかありませんがー?
>猿が白人様のコスプレしてこのビデオ撮るの超ロックンロール
その白人様に怒られたら泣きながら動画消してて草
66624/06/13(木)16:24:23No.1199863888+
今はトレンドに載っちゃうとスパムアカが拡散し始めて制御不能になるんだな…
66724/06/13(木)16:24:24No.1199863894+
>>国内でしか燃えてないから…
>https://x.com/mon_emon/status/1801081055438622841
>あんま話題になってないけど海外にも飛び火したらまずい
何がまずいの?
66824/06/13(木)16:24:26No.1199863901そうだねx1
>「ごめんね」
ちゃんと謝ってえらい!
66924/06/13(木)16:24:27No.1199863908+
>電通はあれだけ偏差値高い奴ら集めて高給払っているのに
>wakeしてないのか…
過労で自殺した人の投稿読むと電通はものすごく悪い意味で上流出身の坊ちゃん嬢ちゃんと中流上がりのソルジャーの階級社会で体育会やってるポリコレとは対極の会社に思える
67024/06/13(木)16:24:28No.1199863909そうだねx2
MV以前にタイトルの段階で現代だとセンシティブだよね…
67124/06/13(木)16:24:30No.1199863917+
>何が悪いのか誰も説明できてなくてダメだった
何がアカンのかまとめたメのポストはもう貼られてるよ
ただただアウト要素多すぎてどこから突っ込めばいいかわからんレベルだよ
67224/06/13(木)16:24:32No.1199863931+
止めるどころかヤバいポイントもっと盛ろうぜ!したやつが内部に絶対いる
そうじゃなきゃこんなに要所要所で言い訳できないポイント入れねえよ
67324/06/13(木)16:24:36No.1199863946+
草!?
67424/06/13(木)16:24:37No.1199863951+
実は知らないだけで諸外国じゃロック名乗るならこれくらい普通なのかもしれない
67524/06/13(木)16:24:41No.1199863965+
無断侵入とピラミッドはどう考えても皮肉だろ…
頼むからどこまでが皮肉だったか製作者の意図を明かしてくれ…
67624/06/13(木)16:24:42No.1199863973そうだねx9
消したら増えるの総本山がこの祭に乗れないなんてかわいそう…
67724/06/13(木)16:24:46No.1199863992そうだねx2
歴史や文化の理解の欠ける割にはクリティカルな部分がおすぎじゃない?
67824/06/13(木)16:25:01No.1199864048+
海外はすでにそういう意識で染まってるわけ?
日本人だけ気にしてるとかでなく?
67924/06/13(木)16:25:08No.1199864073+
>>「ごめんね」
>ちゃんと謝ってえらい!
>大人になる途中で僕は言えなかった
68024/06/13(木)16:25:13No.1199864097+
地獄で謝ってる歌なの?
68124/06/13(木)16:25:16No.1199864112+
インフェルノ…
68224/06/13(木)16:25:18No.1199864122+
>>コカコーラだっていきなりタイアップのmvで核爆弾投げ込まれるなんて想定しとらんだろ
>真珠湾攻撃だな
トラトラトラって曲を出さねば……
68324/06/13(木)16:25:18No.1199864124+
皮肉ですらなくない?全然遠回しじゃないだろ
68424/06/13(木)16:25:23No.1199864140+
>だから面白さと困惑が来る
マジでチェックをすり抜けて世に出てきたのが奇跡すぎて困惑する
68524/06/13(木)16:25:23No.1199864141+
プラスとマイナスは表裏一体みたいなメッセージ性強そうだな
68624/06/13(木)16:25:23No.1199864142+
>「ごめんね」
>それは一番難しい言
>大人になる途中で僕は言えなかった
言えたじゃねえか
68724/06/13(木)16:25:30No.1199864165+
たぶん最後に映した瓦礫に文字があったから実はここは◯◯島でした〜みたいな
猿の惑星要素でしかないんだろうな猿って思ってる
68824/06/13(木)16:25:32No.1199864172そうだねx5
的確に地雷だけを踏み抜いているので偶然なわけがない知っていないとできないって言われてるのがひどい
68924/06/13(木)16:25:37No.1199864187そうだねx2
>地獄で謝ってる歌なの?
文明の進化も
歴代の大逆転も
地底の果てで聞こえるコロンブスの高揚
69024/06/13(木)16:25:37No.1199864188+
知らなかっただけだもんな
69124/06/13(木)16:25:41No.1199864205そうだねx1
見なかったことにするのが一番固い気がしてきた
白昼夢だよ白昼夢
69224/06/13(木)16:25:48No.1199864224+
表現の自由戦士これでも戦ってるのすごいな
69324/06/13(木)16:25:52No.1199864239+
>>何が悪いのか誰も説明できてなくてダメだった
>何がアカンのかまとめたメのポストはもう貼られてるよ
>ただただアウト要素多すぎてどこから突っ込めばいいかわからんレベルだよ
Xの誰とも知らん奴のポストなんか読まないよ
69424/06/13(木)16:25:52No.1199864242+
>>>コカコーラだっていきなりタイアップのmvで核爆弾投げ込まれるなんて想定しとらんだろ
>>真珠湾攻撃だな
>トラトラトラって曲を出さねば……
MAX懐かしすぎるだろ
69524/06/13(木)16:25:53No.1199864247+
=✡️
69624/06/13(木)16:25:54No.1199864251+
>地獄の果てで聞こえるコロンブスの高揚
69724/06/13(木)16:25:54No.1199864252+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
69824/06/13(木)16:25:54No.1199864253そうだねx2
時間と手間をかけたmvを即消すのはロックかもしれんな…
69924/06/13(木)16:25:59No.1199864268+
もう少し日本に身近な感じにしたほうがいいと思う
スティーブ・アオキが地下鉄にコーラ撒くとかどう?
70024/06/13(木)16:26:00No.1199864277+
どう考えてもただの無知が作れる表現じゃないからどんな意図だったか教えてほしい
70124/06/13(木)16:26:01No.1199864280そうだねx2
他はアホアホで説明つくけどラストカットだけは本当に教養高すぎる気がするんだよな…
70224/06/13(木)16:26:07No.1199864302+
>なので分かってやっているのかと思ったが違った
今の時代問題になるのわかりきってるから全力でぶん殴った後さっさと削除したともとれるし…
70324/06/13(木)16:26:16No.1199864344そうだねx1
>これ途中までコロンブスたちがイキって文化教えたる!ってしてたら猿がテレビ持ってることに気づいて猿のほうが知能が高いことに気づくんだよね
>わざわざ最後の瓦礫はBABELって書いてるし
BABELは既に発表されてるライブの匂わせだから皮肉とかではない…
https://mrsgreenapple.com/news/detail/1063
70424/06/13(木)16:26:21No.1199864364そうだねx1
猿に教育施したらいかんのか?
70524/06/13(木)16:26:31No.1199864400+
木端じゃなく日本トップクラスの知名度をもつグループがやってんのがまず面白い
70624/06/13(木)16:26:31No.1199864403+
イギリスのロックバンドならこういうの賞賛されるのにねえ
日本人は遅れているわ
セックス・ピストルズを聴きなさい
70724/06/13(木)16:26:33No.1199864408+
勉強してるレイシストじゃかいとここまで要素積めないでしょ
70824/06/13(木)16:26:33No.1199864411そうだねx3
制作側が構想を聞いて(めちゃくちゃロックだなこいつら)って勘違いで全力で作ってしまった可能性がある
70924/06/13(木)16:26:37No.1199864428+
コカコーラがMVの映像まではチェックしないとして
普段は別に炎上沙汰から遠いアーティストなのにこんなもん炸裂させたのびっくりしただろうな
元から素行悪いとかならまだしもさ
71024/06/13(木)16:26:42No.1199864453+
イギリスの仕業だったか
悪いやつらめ
71124/06/13(木)16:26:43No.1199864455そうだねx10
>他はアホアホで説明つくけどラストカットだけは本当に教養高すぎる気がするんだよな…
猿の家に不法侵入する冒頭からコロンブスの理解度高すぎない?
71224/06/13(木)16:26:49No.1199864479+
>Xの誰とも知らん奴のポストなんか読まないよ
お前のレスも誰も読んでないよ
71324/06/13(木)16:26:53No.1199864493+
>たぶん最後に映した瓦礫に文字があったから実はここは◯◯島でした〜みたいな
>猿の惑星要素でしかないんだろうな猿って思ってる
なぜ猿の惑星を…
71424/06/13(木)16:26:53No.1199864496そうだねx2
>歴史や文化の理解の欠ける割にはクリティカルな部分がおすぎじゃない?
植民地政策とそれに浮かれてた西洋人への風刺として理由でっち上げてと言われても困らないレベル
71524/06/13(木)16:27:00No.1199864525そうだねx4
人生賭けて西欧文明を批判したって考えると凄くロックだ
71624/06/13(木)16:27:00No.1199864526+
>猿に教育施したらいかんのか?
教育だけならいいよね
なにこの猿力車!?
71724/06/13(木)16:27:01No.1199864533+
猿の惑星ネタしたいだけならコロンブス要素邪魔なだけだよね
71824/06/13(木)16:27:03No.1199864541+
>電通はものすごく悪い意味で上流出身の坊ちゃん嬢ちゃんと中流上がりのソルジャーの階級社会
上流の人たちはコネ(人質ともいう)でいるだけだから…
71924/06/13(木)16:27:04No.1199864545そうだねx4
もし何も知らなかったらみんなで海を冒険して新天地を見つけるコロンブスって内容になるじゃん
島にズカズカ入って教化する西洋人って内容はどう考えても皮肉
えっ公開停止…なんで…
72024/06/13(木)16:27:07No.1199864553+
>ニコニコが生きてたら動画保存してた人が再投稿してたんだろうな
ニコニコ生きてたら今頃パロ動画が上がってるよ
72124/06/13(木)16:27:12No.1199864573そうだねx1
>猿に教育施したらいかんのか?
うーわ
72224/06/13(木)16:27:15No.1199864586+
>猿に教育施したらいかんのか?
最近は動物は動物らしく生きるのが良いのよ!って感じだからね…
猿に教育するのはいかんよね
72324/06/13(木)16:27:18No.1199864599+
曲名を受けて白人方面に全力で中指立てたのか
とりあえず何も考えずそれっぽい要素盛り込んだらとんでもないモノになったのか
どっちなんだろうな
72424/06/13(木)16:27:22No.1199864613+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
72524/06/13(木)16:27:26No.1199864625+
ヤバいね…
72624/06/13(木)16:27:27No.1199864632そうだねx1
>>Xの誰とも知らん奴のポストなんか読まないよ
>お前のレスも誰も読んでないよ
そう怒んなよ猿
72724/06/13(木)16:27:32No.1199864650+
異世界転生みたいなジャンルで素朴にこういう価値観の作品出てくることがたまにあって結構びびるよ俺は
72824/06/13(木)16:27:31No.1199864652そうだねx1
ニコニコが復活したらコメ付きでこれ見たいな
72924/06/13(木)16:27:32No.1199864654+
>元から素行悪いとかならまだしもさ
でもグループ名のミセスて割とセンシティブな単語だよね
73024/06/13(木)16:27:33No.1199864656そうだねx4
コロンブス→まだこれだけならセーフ
原住民を猿扱い→大分アウト
猿に文明を教える→完全にアウト
猿を奴隷扱い→レイシストすら引くレベルでアウト
しかも細かい所まで丁寧に地雷を踏んでるし
73124/06/13(木)16:27:33No.1199864660+
他人の過去の罪を全力で肯定的に扱う内容だから怒りよりも困惑ものだよねこれ
73224/06/13(木)16:27:34No.1199864663そうだねx1
>>Xの誰とも知らん奴のポストなんか読まないよ
>お前のレスも誰も読んでないよ
どうして矛盾しちゃうの…
73324/06/13(木)16:27:34No.1199864665+
猿を宇宙人にしとけばなー
73424/06/13(木)16:27:42No.1199864699そうだねx11
>的確に地雷だけを踏み抜いているので偶然なわけがない知っていないとできないって言われてるのがひどい
冒険家コロンブスのイメージで映像作るならもっと冒険らしいことするけど
全編ほぼ猿への啓蒙だからな...
73524/06/13(木)16:27:44No.1199864712+
>もう少し日本に身近な感じにしたほうがいいと思う
>スティーブ・アオキが地下鉄にコーラ撒くとかどう?
サリンネタか……やるなら前半はピエロを面白がるパートみたいなのは必須か……
73624/06/13(木)16:27:44No.1199864713+
思想に基づいてやったのかと思ったらもう非公開なのか…
73724/06/13(木)16:27:50No.1199864729そうだねx3
>地獄で謝ってる歌なの?
人類はやらかしながら進む
総コロンブス生物くらいのノリに思える
73824/06/13(木)16:27:56No.1199864750そうだねx13
よく見ると猿の方がコロンブス来る前の時点で文明的な生活してるんだよね…
つまり猿扱いしてた連中が実は人間だと分かってたんだろって白人への強烈な皮肉ってこと
素晴らしい芸術だよこれは
73924/06/13(木)16:27:58No.1199864755+
ベートーヴェンが住んでいたウィーンを占領したのはナポレオンであり
ベートーヴェンがナポレオンに捧げるつもりがその酷い権力主義から身限り改題した交響曲英雄を
ナポレオンが見つめる前で類人猿に楽しそうに教えてるのはやっぱり分かってないと出来ないのでは
74024/06/13(木)16:27:58No.1199864756+
>コカコーラがMVの映像まではチェックしないとして
>普段は別に炎上沙汰から遠いアーティストなのにこんなもん炸裂させたのびっくりしただろうな
>元から素行悪いとかならまだしもさ
しかも日本人だぜ
言っちゃなんだがこのMVで言うと猿側だぞ
74124/06/13(木)16:27:59No.1199864760+
>島にズカズカ入って教化する西洋人って内容はどう考えても皮肉
初手から人の家に勝手に入っていくシーンだからな
その後流れるように奴隷化
74224/06/13(木)16:27:59No.1199864761+
>コカコーラがMVの映像まではチェックしないとして
>普段は別に炎上沙汰から遠いアーティストなのにこんなもん炸裂させたのびっくりしただろうな
>元から素行悪いとかならまだしもさ
普段から炎上してたりヤンチャなグループだったらまだしも爽やかな曲ばっか歌う人らだったはずだもんな…
74324/06/13(木)16:28:00No.1199864772+
どんな人なのか調べてたらまぁまぁ聞いたことあるというか普通にラジオとかでも流れる曲作る人なんだね
74424/06/13(木)16:28:06No.1199864794そうだねx8
コカ・コーラ社はネイティブアメリカン迫害企業ですって宣伝だろ?
大成功じゃん
74524/06/13(木)16:28:06No.1199864795+
>なにこの猿力車!?
馬と並走させて家畜扱いを強調してるのも凄まじい
74624/06/13(木)16:28:10No.1199864810+
猿に鞭打ちながら馬車牽かせてるところでマジで笑っちゃった
74724/06/13(木)16:28:14No.1199864823そうだねx1
>人生賭けて西欧文明を批判したって考えると凄くロックだ
しかもこのままなあなあにやっても成功し続けただろう人生をぶん投げた最高のロックだ
74824/06/13(木)16:28:24No.1199864866+
先入観抜いて歌詞だけ見ればまあおかしくないと思う
日本でもコロンブスが云々みたいな曲他にもあるし
MVはまあちょっとブラックジョーク効きすぎかなとは思うけど一昔前ならあり得たと思う
74924/06/13(木)16:28:28No.1199864880そうだねx1
原住民の家の冷蔵庫にペプシ入れときゃ全部許されてた
75024/06/13(木)16:28:33No.1199864902そうだねx3
本当に何も意図してないところからピラミッドが出てきたのならもう制作陣の身体に奴隷商人の血が流れてるんよ
75124/06/13(木)16:28:35No.1199864910そうだねx10
>>もう少し日本に身近な感じにしたほうがいいと思う
>>スティーブ・アオキが地下鉄にコーラ撒くとかどう?
>サリンネタか……やるなら前半はピエロを面白がるパートみたいなのは必須か……
クソつまんない発想を自演してんじゃねえよ
75224/06/13(木)16:28:39No.1199864920+
>曲名を受けて白人方面に全力で中指立てたのか
>とりあえず何も考えずそれっぽい要素盛り込んだらとんでもないモノになったのか
>どっちなんだろうな
普通のMVならまだ有り得るけど
コカコーラタイアップでわざわざ中指立てるのはさすがにロック過ぎるからないだろ...
敵に回す企業がデカすぎる
75324/06/13(木)16:28:43No.1199864932+
歴史を知った上じゃないと作れないPV
足りなかったのは倫理
75424/06/13(木)16:28:43No.1199864934そうだねx4
>>島にズカズカ入って教化する西洋人って内容はどう考えても皮肉
>初手から人の家に勝手に入っていくシーンだからな
>その後流れるように奴隷化
ちゃんと猿どもに音楽や乗馬といった文化を教えてやってるだろうが
あっ、ちょっと人力車引かせるっ
75524/06/13(木)16:28:46No.1199864947+
>他人の過去の罪を全力で肯定的に扱う内容だから怒りよりも困惑ものだよねこれ
功罪ある偉人の名前を表題曲にして罪の部分にだけ全力で焦点当ててるの怖いよ
75624/06/13(木)16:28:46No.1199864949+
もしかして世界史を必修でやるべきなんじゃ無い?
75724/06/13(木)16:28:47No.1199864950そうだねx4
やっぱり本当はクラウザーだった説が1番しっくりくる
75824/06/13(木)16:28:48No.1199864955+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
75924/06/13(木)16:28:50No.1199864964+
学のないアホのミセスが付け焼き刃知識で作った結果とんでもなくめちゃくちゃレイシストなやつが出来上がっただけな気がする…
76024/06/13(木)16:28:50No.1199864966+
大した差別表現でもなくね?
ワンピースの方がよっぽど差別に溢れてるだろ
76124/06/13(木)16:28:52No.1199864971+
謝罪文で誤解を招く云々って表現を使わないのは流石だなと思った
76224/06/13(木)16:28:53No.1199864977+
>植民地政策とそれの後追いして西洋人気取りの日本人への風刺として理由でっち上げてと言われても困らないレベル
76324/06/13(木)16:28:55No.1199864985+
他の諸々の要素はまぁ目を瞑るとしてもアーティスト乗っけた人力車引いてる猿が滅茶苦茶苦しそうなのはマジでどういう意図なんだ
これ見て曲に好感持つか?
76424/06/13(木)16:28:56No.1199864988そうだねx1
>猿に鞭打ちながら馬車牽かせてるところでマジで笑っちゃった
指揮棒!指揮棒です!
76524/06/13(木)16:28:59No.1199865000+
>コカコーラがMVの映像まではチェックしないとして
>普段は別に炎上沙汰から遠いアーティストなのにこんなもん炸裂させたのびっくりしただろうな
>元から素行悪いとかならまだしもさ
今まで溜め込んできたロックが吹き上がったのかな?
76624/06/13(木)16:29:00No.1199865004+
えーわざとじゃなかったのかよ
76724/06/13(木)16:29:01No.1199865009+
猿にランボーやらせるのもメッセージ性高い気がしてきた
76824/06/13(木)16:29:09No.1199865040+
>猿の惑星ネタしたいだけならコロンブス要素邪魔なだけだよね
猿の星だと人類の星の未来でしたがオチだから繋がってるよね
76924/06/13(木)16:29:11No.1199865045+
>イギリスのロックバンドならこういうの賞賛されるのにねえ
>日本人は遅れているわ
>セックス・ピストルズを聴きなさい
これのどこにピストルズみたいな社会風刺があるんだよ
77024/06/13(木)16:29:12No.1199865050+
猿側がコロンブス側のもん作って猿側貶しまくってるの向こうのレイシストでも困惑しそう
77124/06/13(木)16:29:16No.1199865061+
>学のないアホのミセスが付け焼き刃知識で作った結果とんでもなくめちゃくちゃレイシストなやつが出来上がっただけな気がする…
ごめんね
77224/06/13(木)16:29:17No.1199865062+
>>曲名を受けて白人方面に全力で中指立てたのか
>>とりあえず何も考えずそれっぽい要素盛り込んだらとんでもないモノになったのか
>>どっちなんだろうな
>普通のMVならまだ有り得るけど
>コカコーラタイアップでわざわざ中指立てるのはさすがにロック過ぎるからないだろ...
>敵に回す企業がデカすぎる
だが作ったのがペプシ派なら?
77324/06/13(木)16:29:18No.1199865067+
日本以外の黄色人種=猿は割と日本では普遍的な感性だからこれで責められるのはちょっと酷な気が
77424/06/13(木)16:29:21No.1199865075+
>謝罪文で誤解を招く云々って表現を使わないのは流石だなと思った
誤解は無理筋過ぎる…
77524/06/13(木)16:29:25No.1199865081+
>猿に鞭打ちながら馬車牽かせてるところでマジで笑っちゃった
開幕からこれだからびっくりして最後まで観ちゃった
掴みとしては最強だと思う
77624/06/13(木)16:29:29No.1199865099+
>しかも日本人だぜ
>言っちゃなんだがこのMVで言うと猿側だぞ
いや割とどちらも併せ持つだろ
猿だったのが猿真似で同じ罪をした感じで
77724/06/13(木)16:29:34No.1199865112+
コロンブスは半端な知識でやった感あるけど
ナポレオンとベートーヴェンはまあわざとだろ…
77824/06/13(木)16:29:34No.1199865117そうだねx2
>しかも日本人だぜ
>言っちゃなんだがこのMVで言うと猿側だぞ
猿が意見言っちゃいけないとか「」のナチュラル差別に惚れ惚れするよ
77924/06/13(木)16:29:37No.1199865125そうだねx3
どっちかって言うと被害者側の人種なんだから
堂々と公開して白人共に真実の歴史を見せてやれば良かったのに…
78024/06/13(木)16:29:43No.1199865155+
>でもグループ名のミセスて割とセンシティブな単語だよね
ちなみにグリーンアップルだけだと爽やかすぎるからMrs.ってつけて柔らかい雰囲気にしたかっただけらしい
なんも考えてない
78124/06/13(木)16:29:44No.1199865157そうだねx9
>もしかして世界史を必修でやるべきなんじゃ無い?
世界史を学ばなかったやつがこんなMV作れると思うか?
78224/06/13(木)16:29:45No.1199865165+
>コロンブスが何やった人かはご存じ?
なんかしゃかりきに卵を産んだというくらいしか…
78324/06/13(木)16:29:48No.1199865175+
>もしかして世界史を必修でやるべきなんじゃ無い?
昔世界史未履修問題ってあったな
78424/06/13(木)16:29:55No.1199865201+
ラッパーでもないのにクスリやってる?
78524/06/13(木)16:29:55No.1199865202+
これが義務教育の敗北というやつか
78624/06/13(木)16:29:57No.1199865211+
日本のネタでやるならまだ自虐とか戒めとかっぽい言い訳もできるけどコロンブスは言い訳不能な上なんでこんな事するのか意味わからなすぎる
78724/06/13(木)16:29:59No.1199865215+
最初から最後まで全部アウトなのすごくない?
78824/06/13(木)16:30:00No.1199865219+
世界史なんて勉強する意味あるの?ってキッズ達にはこの一連の流れ見せりゃいいか
78924/06/13(木)16:30:03No.1199865230+
日本人が白人のマネをして原住民(猿)に敬礼させたり人力車引かせたりってなんかすげえな
79024/06/13(木)16:30:06No.1199865245+
やっぱりペリーにするべきだったな…
79124/06/13(木)16:30:06No.1199865246+
コロンブス叩きながらアメリカに住み続けてるアメリカ人に文句言われてもって話ではあるからな…
79224/06/13(木)16:30:14No.1199865265そうだねx2
>だが作ったのがペプシ派なら?
仕事受けるな
79324/06/13(木)16:30:17No.1199865284そうだねx2
>>謝罪文で誤解を招く云々って表現を使わないのは流石だなと思った
>誤解は無理筋過ぎる…
でもあるじゃない
誤解させちゃったみたいでごめんねっていうクソみたいな謝罪文
79424/06/13(木)16:30:17No.1199865286そうだねx2
まずいとは言うが実際にこれを見て怒ったりしたか?
しないならその程度のネタなんじゃないか?
79524/06/13(木)16:30:19No.1199865297+
3Dメガネかけて映画見てる猿がいる中で三人は何も付けずに映画見てるとこでコロンブス一行の無知さが表れてる
79624/06/13(木)16:30:19No.1199865298+
「」が考える露悪的発想を飛び越えて純粋に作ったMVだから凄いんだよね
79724/06/13(木)16:30:21No.1199865306+
>これが義務教育の敗北というやつか
義務教育はコロンブスの虐殺のことも教えていた…?
79824/06/13(木)16:30:22No.1199865310そうだねx2
謝罪文の方がしっかりチェックされてそう
79924/06/13(木)16:30:22No.1199865312+
自虐なら許されるんだが…
80024/06/13(木)16:30:23No.1199865314+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
80124/06/13(木)16:30:24No.1199865315そうだねx7
意図して作ってるとしか思えないし知らなかったで行くよりも「白人至上主義を皮肉った風刺です!」で貫いた方が良かっただろこれ
80224/06/13(木)16:30:27No.1199865330そうだねx3
こういう意図で作成したんだけど誤解を招く表現になっててごめん
って下手に説明するより
関係者全員何も知らないアホでしたごめんって平謝りした方がマシなレベルだと思う
80324/06/13(木)16:30:27No.1199865331+
むしろ世界史を履修してないと作れないよこれ…
80424/06/13(木)16:30:28No.1199865336+
>BABELは既に発表されてるライブの匂わせだから皮肉とかではない…
>https://mrsgreenapple.com/news/detail/1063
“BABELnoTOH”でダメだった
80524/06/13(木)16:30:29No.1199865344+
割と普通な感じのミュージシャンから唐突に繰り出された問題作
80624/06/13(木)16:30:33No.1199865354+
胃が痛くなる日常が

渇いたココロをしゃんとさせる様な

ちょっとした美学にクローズアップ

意味しかないけど

まだまだまだ傷つけてしまう
80724/06/13(木)16:30:34No.1199865358そうだねx7
白人ってコロンブスの頃から何一つ変わってないよねってMVだったら炎上せずに済んだのに
80824/06/13(木)16:30:35No.1199865362+
どう好意的に解釈しても痛烈な白人至上主義への皮肉にしかならないからやっぱ消したほうがいい
80924/06/13(木)16:30:37No.1199865366+
軍服の男達が猿を啓蒙して神社に通わせるとかだったらセーフだった
81024/06/13(木)16:30:45No.1199865391そうだねx5
これが本物のロックってやつだ迂闊には真似出来んぞ
81124/06/13(木)16:30:49No.1199865404+
飲料会社ってこういう所あるよな
81224/06/13(木)16:30:56No.1199865434そうだねx2
もし海外で白人がやってたら今頃そのミュージシャンの家燃えてると思うよ
それぐらいのうーわ…案件
81324/06/13(木)16:31:01No.1199865452そうだねx1
文化交流じゃなくて一方的に知識教えてる感じなのが気持ち悪さの原因だわ
猿側からタイムマシン出てくるとかなら良かったのでは
81424/06/13(木)16:31:02No.1199865454+
奴隷制肯定はやべえ
81524/06/13(木)16:31:06No.1199865470そうだねx9
コロンブスがテーマで海や冒険じゃなくて先住民との交流だけをメインに据えるの鋭い批判意識がなきゃやらないだろ…
81624/06/13(木)16:31:07No.1199865476+
>まずいとは言うが実際にこれを見て怒ったりしたか?
>しないならその程度のネタなんじゃないか?
日本人でマジギレするやつは希少だろうけど海外はどうかな?
81724/06/13(木)16:31:18No.1199865512+
これタイアップじゃなければそこまで話題にならずにずっと残ってたのかな…
81824/06/13(木)16:31:19No.1199865517+
わかる人にはわかるということか
淡口ラーメンみたいな
81924/06/13(木)16:31:20No.1199865526+
度を越した不謹慎って逆に笑っちゃうんだけどここまで笑ったの久しぶりだわ
82024/06/13(木)16:31:22No.1199865533そうだねx7
ゆるふわポップばかり歌ってると内なるロックが制御できずにいずれこうなる
82124/06/13(木)16:31:23No.1199865536+
>>文明の進化も
歴代の大逆転も
地底の果てで聞こえる
コロンブスの高揚
これなんかの皮肉?
82224/06/13(木)16:31:27No.1199865557+
凡百のMVなら航海のアクシデントを乗り越えて新大陸発見で締めなんだよね
だけどこの人達はそうしなかった
82324/06/13(木)16:31:28No.1199865563+
蛮族に教育施してやりましたみたいな話かと思ったらラストカットで彼らが持っていた固有の文明を破壊しただけ…って構図にひっくり返る話だったりする?
82424/06/13(木)16:31:30No.1199865572+
押し入った家でくつろぎながら泣いてる猿を感動コンテンツとして消費してる現代の人権活動への痛烈な皮肉
82524/06/13(木)16:31:31No.1199865577+
自分たちを猿にして白人の俳優たちがコロンブスになってれば問題なかったのに
82624/06/13(木)16:31:31No.1199865578そうだねx4
>>まずいとは言うが実際にこれを見て怒ったりしたか?
>>しないならその程度のネタなんじゃないか?
>日本人でマジギレするやつは希少だろうけど海外はどうかな?
日本人がマジギレしたから消したんじゃん
82724/06/13(木)16:31:31No.1199865579そうだねx3
何が一番面白かったって
必死にコピペで埋め立てて話題を葬ろうとするようなMrs. GREEN APPLEのファンがimgにいたこと
10代20代の女子受け特化みたいなバンドだぞこれ
82824/06/13(木)16:31:31No.1199865580そうだねx3
後半で猿が揃って敬礼してるのも危うい
82924/06/13(木)16:31:36No.1199865603+
>これが本物のロックってやつだ迂闊には真似出来んぞ
むしろ本物のロックンローラーからボロクソに言われそう
83024/06/13(木)16:31:37No.1199865606+
これわざとやってるって言われた方がまだ納得できるな…
83124/06/13(木)16:31:37No.1199865609+
コカコーラタイアップなのか
それで炭酸とか出てくるのね
83224/06/13(木)16:31:40No.1199865617+
>もし海外で白人がやってたら今頃そのミュージシャンの家燃えてると思うよ
>それぐらいのうーわ…案件
過去に似た類似案件があるの?
83324/06/13(木)16:31:41No.1199865621そうだねx2
>日本人が白人のマネをして原住民(猿)に敬礼させたり人力車引かせたりってなんかすげえな
まあ東南アジアでやってたからいいか…
83424/06/13(木)16:31:44No.1199865638そうだねx1
>これが本物のロックってやつだ迂闊には真似出来んぞ
猿真似できない本物さだよな
83524/06/13(木)16:31:47No.1199865650+
コカコーラ社を装った神戸居留地のせいにして鎮火させよう
83624/06/13(木)16:31:50No.1199865661そうだねx6
>ゆるふわポップばかり歌ってると内なるロックが制御できずにいずれこうなる
お遊戯的な事なら外でやった結果…
83724/06/13(木)16:31:57No.1199865686そうだねx4
>猿に鞭打ちながら馬車牽かせてるところでマジで笑っちゃった
一応ベートーヴェンが指揮棒振り回してるだけだよ
指揮棒…うーn
83824/06/13(木)16:31:58No.1199865688そうだねx7
白人から非難が来たら「自分達の罪を直視するのが怖いのか」って返せるの無敵だと思う
83924/06/13(木)16:32:01No.1199865696+
>ゆるふわポップばかり歌ってると内なるロックが制御できずにいずれこうなる
怖…そうならないようにみんなロックやるべきだな
84024/06/13(木)16:32:03No.1199865709+
>これタイアップじゃなければそこまで話題にならずにずっと残ってたのかな…
これは無理だろ
マイナーバンドだったらあるいは話題にならなかったかもだが無理だろ
84124/06/13(木)16:32:06No.1199865715+
>白人ってコロンブスの頃から何一つ変わってないよねってMVだったら炎上せずに済んだのに
白人企業の商品CMで流す曲でそれやるの更に世界規模で爆発炎上するよ
84224/06/13(木)16:32:11No.1199865733+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
84324/06/13(木)16:32:13No.1199865738+
>>>まずいとは言うが実際にこれを見て怒ったりしたか?
>>>しないならその程度のネタなんじゃないか?
>>日本人でマジギレするやつは希少だろうけど海外はどうかな?
>日本人がマジギレしたから消したんじゃん
そりゃこんなネタでキャッキャしてる人間と同じなんて思われたくないからな
84424/06/13(木)16:32:14No.1199865740そうだねx3
マジギレというかみんなドン引きというか…
84524/06/13(木)16:32:15No.1199865744そうだねx4
コンセプトが「未開の惑星の猿たちに楽しい文化を教えて交流する」とからしいんだけど
今の時代それよくないんですよって誰かいわんかったのかな…
84624/06/13(木)16:32:17No.1199865753+
知らんグループだけど曲は悪くないな…
84724/06/13(木)16:32:18No.1199865759+
私はね多少のバカと言ったんだ
84824/06/13(木)16:32:19No.1199865765+
普段イエローモンキーとして扱われてる猿側の日本人が白人権威のコカコーラのタイアップでコレ出したって言われたらロックすぎるんだけど
多分そういう意図じゃないんだよな?
84924/06/13(木)16:32:19No.1199865766+
ミセスの場合は猿どもをバカにしてるんじゃなくて猿どもに優越性を持ってる挙動してる白人を皮肉ったMVだったから
(と思ったけど学がないだけだった)
85024/06/13(木)16:32:21No.1199865772+
ただのバカにはこんなMV作れないよ…
こいつは間違いなく本物だ
85124/06/13(木)16:32:22No.1199865775+
>>コカコーラがMVの映像まではチェックしないとして
>>普段は別に炎上沙汰から遠いアーティストなのにこんなもん炸裂させたのびっくりしただろうな
>>元から素行悪いとかならまだしもさ
>しかも日本人だぜ
>言っちゃなんだがこのMVで言うと猿側だぞ
帝国主義側だけど
罪をなかったことにするな
85224/06/13(木)16:32:32No.1199865812そうだねx7
見たかアサシンクリード!
これが日本からの答えだ!
85324/06/13(木)16:32:35No.1199865821そうだねx1
今ここで「」を言い負かしても何もならんよ…
85424/06/13(木)16:32:35No.1199865823+
>日本人が白人のマネをして原住民(猿)に敬礼させたり人力車引かせたりってなんかすげえな
大日本帝国って過去を持つ日本人にもぶっ刺さってるんだよね
そこまで計算済みとは大したものだよ
85524/06/13(木)16:32:35No.1199865824そうだねx2
>何が一番面白かったって
>必死にコピペで埋め立てて話題を葬ろうとするようなMrs. GREEN APPLEのファンがimgにいたこと
>10代20代の女子受け特化みたいなバンドだぞこれ
お前の認識がおっさんすぎるだけ
85624/06/13(木)16:32:42No.1199865848そうだねx5
>何が一番面白かったって
>必死にコピペで埋め立てて話題を葬ろうとするようなMrs. GREEN APPLEのファンがimgにいたこと
>10代20代の女子受け特化みたいなバンドだぞこれ
スレが伸びてるのが気に食わないだけのキチガイじゃないですかね
85724/06/13(木)16:32:42No.1199865849+
ゲイみたいな外見した黄色人種が
白人の歴史上の人物の格好をして
猿どもを啓蒙して労働力として使役する
これを見せられた海外の反応をお答えください
85824/06/13(木)16:32:43No.1199865852+
ロックを通り越してメタルになってる…
85924/06/13(木)16:32:44No.1199865855+
細かい地雷も随所にあるみたいでなんとも
https://x.com/kohkiwatabe/status/1801153311917375842?t=tqm6qX8x-gC4Ndnk46840A&s=19
86024/06/13(木)16:32:46No.1199865860+
>どんな人なのか調べてたらまぁまぁ聞いたことあるというか普通にラジオとかでも流れる曲作る人なんだね
それどころか今日本で一番売れてるという煽りが紹介で入るレベル
86124/06/13(木)16:32:47No.1199865867+
うおおお 俺ァミセスファンだぁ
コロンブスPVは最高でした!!
86224/06/13(木)16:32:47No.1199865868+
ニコニコに転載されてるかな…
86324/06/13(木)16:32:51No.1199865880+
>>白人ってコロンブスの頃から何一つ変わってないよねってMVだったら炎上せずに済んだのに
>白人企業の商品CMで流す曲でそれやるの更に世界規模で爆発炎上するよ
ロックだな
86424/06/13(木)16:32:52No.1199865886+
>何が一番面白かったって
>必死にコピペで埋め立てて話題を葬ろうとするようなMrs. GREEN APPLEのファンがimgにいたこと
>10代20代の女子受け特化みたいなバンドだぞこれ
ファンと公言したの?話題を葬るからコピペで埋め立てると宣言したの?
86524/06/13(木)16:32:52No.1199865892+
歴史に一切興味ないならそのままでよかったのになんで的確に地雷を踏みに行ったの…?
86624/06/13(木)16:32:52No.1199865893+
>何が一番面白かったって
>必死にコピペで埋め立てて話題を葬ろうとするようなMrs. GREEN APPLEのファンがimgにいたこと
>10代20代の女子受け特化みたいなバンドだぞこれ
青リンゴおばさん
86724/06/13(木)16:32:54No.1199865899+
コロンブスとナポレオンとベートーベンを混ぜて猿どもの家に乗り込んで娯楽文化を教える代わりに使役してあちこち行って瓦礫を尻目に猿どもが寝てる間に立ち去るMVで自分探しと恋愛を混ぜたような歌詞を歌い上げただけなのに
86824/06/13(木)16:32:55No.1199865905+
中米を奴隷化したコロンブスと奴隷制復活させたナポレオンまではコンボ成立するんだけどベートーベンがナポレオンの元ファンとしかならないのが引っかかる
後世にあれこれ言われるようなひどいことしたかなぁ…俺が知らないだけでなんかやらかしてるのかな…
86924/06/13(木)16:32:57No.1199865908そうだねx6
>何が一番面白かったって
>必死にコピペで埋め立てて話題を葬ろうとするようなMrs. GREEN APPLEのファンがimgにいたこと
>10代20代の女子受け特化みたいなバンドだぞこれ
そいつ人が多い所とりあえず荒らしてるだけじゃね
87024/06/13(木)16:32:59No.1199865919+
>>ゆるふわポップばかり歌ってると内なるロックが制御できずにいずれこうなる
>お遊戯的な事なら外でやった結果…
デスメタルよりもデスメタル的
87124/06/13(木)16:32:59No.1199865921そうだねx4
>まずいとは言うが実際にこれを見て怒ったりしたか?
>しないならその程度のネタなんじゃないか?
DMC読んでる気分で笑ってるけどクラウザーさんレベルの表現がメジャーシーンに何食わぬ顔でしれっと出てきた事に一抹の恐怖は感じてる
87224/06/13(木)16:32:59No.1199865922+
>>これが義務教育の敗北というやつか
>義務教育はコロンブスの虐殺のことも教えていた…?
義務教育の範囲じゃコロンブスは新大陸発見しましたって数行書いて終わりなんだよね…
87324/06/13(木)16:32:59No.1199865925+
ナポレオンもベートーヴェンも有名だから出したろ!って感じだろうな
87424/06/13(木)16:33:00No.1199865929そうだねx5
だってレイシズム動画として完成度高すぎるもん
うっかりなんか通らんよ…
87524/06/13(木)16:33:01No.1199865931+
>これタイアップじゃなければそこまで話題にならずにずっと残ってたのかな…
風刺がテーマのアーティストですって前提があってギリ許容されるレベルだと思う
87624/06/13(木)16:33:01No.1199865932そうだねx2
コロンブスを回すか
87724/06/13(木)16:33:03No.1199865941+
>新大陸への転載禁止
>現地民への転載禁止
87824/06/13(木)16:33:05No.1199865949そうだねx5
白人以外が白人批判するとめちゃくちゃ叩かれるから勇気あるよこのバンド
87924/06/13(木)16:33:06No.1199865952そうだねx1
ロックはこうじゃないと
素人は黙っとれ
88024/06/13(木)16:33:08No.1199865959+
素でやっちゃったんだろうな
88124/06/13(木)16:33:09No.1199865962+
>コンセプトが「未開の惑星の猿たちに楽しい文化を教えて交流する」とからしいんだけど
>今の時代それよくないんですよって誰かいわんかったのかな…
猿の惑星新作が公開するからな…乗っていかないとこのウェーブに
88224/06/13(木)16:33:10No.1199865964そうだねx2
>うおおお 俺ァミセスファンだぁ
>コロンブスPVは最高でした!!
マジかよ
男だなお前は
88324/06/13(木)16:33:12No.1199865976+
ピラミッドと崩れるバベルは笑う
88424/06/13(木)16:33:17No.1199865993+
お前らのやった事だぜぇ〜
88524/06/13(木)16:33:19No.1199866002+
>コンセプトが「未開の惑星の猿たちに楽しい文化を教えて交流する」とからしいんだけど
猿じゃなくてせめてえーと…
ネズミとか鳥なんかに…
88624/06/13(木)16:33:20No.1199866007+
猿の作ったPVが大きな力で消されるとこまで含めて完成するとこあると思うしもうちょっと粘って欲しかった
88724/06/13(木)16:33:26No.1199866026そうだねx4
>今ここで「」を言い負かしても何もならんよ…
泣くなよ猿
88824/06/13(木)16:33:28No.1199866038そうだねx2
>コンセプトが「未開の惑星の猿たちに楽しい文化を教えて交流する」とからしいんだけど
>今の時代それよくないんですよって誰かいわんかったのかな…
コンセプトもやばいけどよりにもよってコロンブスの題材でそれやって来るのがすげえよ
88924/06/13(木)16:33:29No.1199866043+
わざとやったといわれた方がまだましなの久々に見た
89024/06/13(木)16:33:34No.1199866062そうだねx3
PV制作の会議の企画書とか出せばきっと誤解も解けるよ!
ごめんいったいどんなノリでこれが出来てしまったのか見たいだけ
89124/06/13(木)16:33:35No.1199866069そうだねx5
>コンセプトが「未開の惑星の猿たちに楽しい文化を教えて交流する」とからしいんだけど
>今の時代それよくないんですよって誰かいわんかったのかな…
楽しい文化は既に猿の家の中に存在するんですが…
89224/06/13(木)16:33:36No.1199866073+
文化の違いで済むならiPadのCMだって燃えてなかった
89324/06/13(木)16:33:38No.1199866082+
>だってレイシズム動画として完成度高すぎるもん
>うっかりなんか通らんよ…
(何だかわからんがとにかく)ヨシッ!
89424/06/13(木)16:33:53No.1199866130+
おめぇ…このPV怖い?
89524/06/13(木)16:33:56No.1199866142+
これが悪意なく偶然出来上がってユニバーサルと電通とTV局の人達で誰も止めなかったってちょっと無理がない?
89624/06/13(木)16:33:56No.1199866145そうだねx2
>泣くなよ猿
頭コロンブスかよ
89724/06/13(木)16:33:57No.1199866149+
ミセスの曲もコーラも好きだから結構ショックなんすけど
89824/06/13(木)16:33:58No.1199866151+
>マジギレというかみんなドン引きというか…
怒ってる人は確かに見ない
ひたすらドン引き
89924/06/13(木)16:33:58No.1199866153+
>まあ作ったか作ってないかでいうと作ってる寄りだろう
インディアンは奴隷にしたというより絶滅させたよりだろ
90024/06/13(木)16:33:58No.1199866154+
突然のロック過ぎるよ
90124/06/13(木)16:33:59No.1199866160そうだねx4
他所の国の暗い歴史で意味わからないふざけ散らかし方するのはやめようね!
90224/06/13(木)16:33:59No.1199866161そうだねx1
>>猿への転載禁止
>>奴隷への転載禁止
90324/06/13(木)16:34:00No.1199866164+
誰か一人でも気付いたらそこで止まった話なのに誰も気付かなかったのか…
90424/06/13(木)16:34:04No.1199866174+
令和のブッチャーカバー
90524/06/13(木)16:34:06No.1199866179+
>コンセプトが「未開の惑星の猿たちに楽しい文化を教えて交流する」とからしいんだけど
>今の時代それよくないんですよって誰かいわんかったのかな…
宇宙から戻ってきた人が猿の惑星化した地球でもう一回文化を教える…とかならまだパロなんだってなりそう
90624/06/13(木)16:34:07No.1199866187+
>まずいとは言うが実際にこれを見て怒ったりしたか?
>しないならその程度のネタなんじゃないか?
怒りはしないよ
え?ヤバくね?ってドン引きはしたけど
90724/06/13(木)16:34:08No.1199866191そうだねx1
>何が一番面白かったって
>必死にコピペで埋め立てて話題を葬ろうとするようなMrs. GREEN APPLEのファンがimgにいたこと
>10代20代の女子受け特化みたいなバンドだぞこれ
ジャニーズの時も同じことしてたし女さんは確実にいますよここ
90824/06/13(木)16:34:11No.1199866202+
世界を驚かせてやったな!
90924/06/13(木)16:34:12No.1199866209+
おもしろいからこのまま世界発信しとけばええんちゃう
91024/06/13(木)16:34:21No.1199866235+
赤いハチマキした猿のくだりもちょっと怪しい
91124/06/13(木)16:34:30No.1199866267+
>未開の惑星の猿たち
この概念自体がすでにやばい…2024年に天才か
91224/06/13(木)16:34:32No.1199866278+
反体制はロックだけど弱者を踏み躙るような内容はロックじゃないなぁ
91324/06/13(木)16:34:32No.1199866279そうだねx4
全然
でも先頭に立って歌うのはちょっぴり嫌かな
91424/06/13(木)16:34:34No.1199866282+
>おめぇ…このPV怖い?
かっけぇよ…言葉もない
91524/06/13(木)16:34:36No.1199866292+
>これが悪意なく偶然出来上がってユニバーサルと電通とTV局の人達で誰も止めなかったってちょっと無理がない?
悪意があったとしても無理があるぜ!
91624/06/13(木)16:34:37No.1199866294そうだねx2
鳴かず飛ばずだったロックバンドからいきなりフルスイングのヘイト動画が出てきたのが面白すぎる
91724/06/13(木)16:34:45No.1199866324+
近年再評価されてる通りにコロンブスの奴隷商人仕草を描いたらおこられるって意味わかんない
91824/06/13(木)16:34:46No.1199866325+
明らかにセーフラインの内側でダメだって!とか言ってキャッキャしてるやつらが気に食わなかったんだろう
本当のロックはこれだ
91924/06/13(木)16:34:46No.1199866326+
>見たかアサシンクリード!
>これが日本からの答えだ!
「日本人には感情移入できない」
正解だったか…
92024/06/13(木)16:34:46No.1199866327+
今のコロンブス批判は置いといたとして
普通ピックアップするのって海と冒険だと思うんだけど
文化啓蒙の方ピックアップするのすげーよ
92124/06/13(木)16:34:48No.1199866340+
本当に偶然生まれたかもしれないし…
いやどっか1箇所で地雷とかならともかくこれきついな
92224/06/13(木)16:34:48No.1199866342+
爪跡残しすぎぃ
92324/06/13(木)16:34:49No.1199866346+
>白人以外が白人批判するとめちゃくちゃ叩かれるから勇気あるよこのバンド
白人気取りの「」が問題視して怒られろとか言ってる始末だしな
笑い過ぎて腹痛い
92424/06/13(木)16:34:49No.1199866347そうだねx6
意図してないなら…猿がタイプライター打ったら名作ができたってこと!?
92524/06/13(木)16:34:52No.1199866358そうだねx5
コロンブス達が来る前から文明度の高い暮らししてるのも
めちゃくちゃポイント高いよね
92624/06/13(木)16:34:52No.1199866359+
まさか猿の登場するMVが猿空間へ送られるとは
92724/06/13(木)16:34:54No.1199866369そうだねx3
>普段イエローモンキーとして扱われてる猿側の日本人が白人権威のコカコーラのタイアップでコレ出したって言われたらロックすぎるんだけど
>多分そういう意図じゃないんだよな?
掘れば掘るほど文脈が深くなるの芸術作品としての完成度高すぎない?
92824/06/13(木)16:35:00No.1199866390+
>>動画どっかに転載されてない?
>https://www.youtube.com/watch?v=90nSqpl8EAg
サンキュー
92924/06/13(木)16:35:13No.1199866437+
>>これが悪意なく偶然出来上がってユニバーサルと電通とTV局の人達で誰も止めなかったってちょっと無理がない?
>悪意があったとしても無理があるぜ!
意図して作ったって…コト?!
93024/06/13(木)16:35:14No.1199866440+
曲関係なくPVの監督が思想強めで作っただけだからMGAは被害者だろ
悪いのは監督だよ監督
93124/06/13(木)16:35:19No.1199866460そうだねx2
未開ってなんだよ自力で映画作ってる時点で近世3人組より断然文明レベル高い
93224/06/13(木)16:35:19No.1199866462+
>文化啓蒙の方ピックアップするのすげーよ
傲慢だよね
93324/06/13(木)16:35:24No.1199866482+
>楽しい文化は既に猿の家の中に存在するんですが…
初めの家がめちゃくちゃいい家で遊んでるんだもんな…
家乗っ取ってるけど…
93424/06/13(木)16:35:27No.1199866490+
どこがだめとかいうより大丈夫なポイントがないだろ
93524/06/13(木)16:35:28No.1199866496+
表現の自由.com
93624/06/13(木)16:35:30No.1199866504+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
93724/06/13(木)16:35:32No.1199866510+
>コンセプトが「未開の惑星の猿たちに楽しい文化を教えて交流する」とからしいんだけど
>今の時代それよくないんですよって誰かいわんかったのかな…
このPV見ても最初から猿達は自分たちの文化で楽しんでるように見える…
93824/06/13(木)16:35:33No.1199866519そうだねx7
>鳴かず飛ばずだったロックバンドからいきなりフルスイングのヘイト動画が出てきたのが面白すぎる
それは流石に無い
93924/06/13(木)16:35:35No.1199866525そうだねx1
ゴタゴタ抜かすな!くらいの表明して開き直った方がいいのでは?
94024/06/13(木)16:35:38No.1199866531+
>>泣くなよ猿
>頭コロンブスかよ
コロンブスの名誉のために言うけどコロンブスは猿扱いなんかしてねぇよ!
ちゃんと奴隷扱いにしたよ!
94124/06/13(木)16:35:39No.1199866535+
八紘一宇とか皇民化とか大東亜共栄圏とかやらかしてるから他人事ではないんだよね
94224/06/13(木)16:35:42No.1199866547そうだねx1
fu3603526.jpeg
これを真面目に世界に向けていたという
94324/06/13(木)16:35:44No.1199866555そうだねx1
そんな…植民地政策で欧州がやったもん勝ちした所業を羅列しただけなのに…
94424/06/13(木)16:35:45No.1199866559+
>反体制はロックだけど弱者を踏み躙るような内容はロックじゃないなぁ
だけど今はかつて弱者とされた存在が弱さを武器に殴ってくる時代なんだぜ?
94524/06/13(木)16:35:46No.1199866561そうだねx2
>意図してないなら…猿がタイプライター打ったら名作ができたってこと!?
白人が猿に打たせた
94624/06/13(木)16:35:48No.1199866566そうだねx5
>鳴かず飛ばずだったロックバンドからいきなりフルスイングのヘイト動画が出てきたのが面白すぎる
鳴かず飛ばずどころかめちゃくちゃ有名だよ!
そんな人気バンドからいきなりロック過ぎるものお出しされたからみんな困惑してんだよ!
94724/06/13(木)16:35:49No.1199866572そうだねx6
>おめぇ…このPV怖い?
全然
でも海外にお出しされるのはちょっとだけ嫌かな
94824/06/13(木)16:35:49No.1199866575+
>コンセプトが「未開の惑星の猿たちに楽しい文化を教えて交流する」とからしいんだけど
>今の時代それよくないんですよって誰かいわんかったのかな…
コカコーラが指定したんだ
じゃあ趣向返ししてやろうじゃないか
94924/06/13(木)16:35:50No.1199866576+
J-POPが世界で勝てない理由
95024/06/13(木)16:35:54No.1199866601+
>それは流石に無い
何が無いの
95124/06/13(木)16:35:55No.1199866609+
Billboard JAPANでもうTOPじゃなかったかこれ
95224/06/13(木)16:36:03No.1199866633+
『差別問題なんて教えなければ風化してくよ』
って平和ボケへの反証
95324/06/13(木)16:36:07No.1199866642そうだねx1
確かに土足で他の国にポリコレ押し付けてくる現代もコロンブスの時代から何も変わってないが…
95424/06/13(木)16:36:08No.1199866648そうだねx1
>これが悪意なく偶然出来上がってユニバーサルと電通とTV局の人達で誰も止めなかったってちょっと無理がない?
悪意あってこれ作ってる奴がいたとしても一人でもまともだったらそこで止まるから結局まともな人間いなかったことには違いないよ
95524/06/13(木)16:36:09No.1199866653+
>今のコロンブス批判は置いといたとして
>普通ピックアップするのって海と冒険だと思うんだけど
>文化啓蒙の方ピックアップするのすげーよ
仲間のヴェンとナポも活躍させないとだからな
95624/06/13(木)16:36:10No.1199866660そうだねx1
ケセラセラなんだよ
95724/06/13(木)16:36:10No.1199866661+
>曲関係なくPVの監督が思想強めで作っただけだからMGAは被害者だろ
>悪いのは監督だよ監督
mad動画じゃないんだからMGAも許可出してる訳だしこれ庇うの無理だよ
95824/06/13(木)16:36:21No.1199866704+
世界史の知識があってもそれをどう扱うべきかは倫理学の領域だから…
95924/06/13(木)16:36:29No.1199866731そうだねx5
>鳴かず飛ばずだったロックバンドからいきなりフルスイングのヘイト動画が出てきたのが面白すぎる
ミセスがロックかどうかは置いとくとして日本トップクラスでめちゃくちゃ売れてる連中が泣かず飛ばずというには無理がありすぎる
96024/06/13(木)16:36:31No.1199866734+
コロンブスのたまげたなぁ
96124/06/13(木)16:36:31No.1199866735+
>コカコーラが指定したんだ
>じゃあ趣向返ししてやろうじゃないか
コカコーラの指定じゃなく監修者のボーカルの意図です…
96224/06/13(木)16:36:35No.1199866748+
>>それは流石に無い
>何が無いの
流石に無いんだよ
96324/06/13(木)16:36:36No.1199866752+
>コンセプトが「未開の惑星の猿たちに楽しい文化を教えて交流する」とからしいんだけど
>今の時代それよくないんですよって誰かいわんかったのかな…
過去の人類と猿の惑星要素あるからめっちゃ皮肉ってる
96424/06/13(木)16:36:37No.1199866759+
世界史の勉強って大事だねって
96524/06/13(木)16:36:37No.1199866760+
これが世に放たれてしまった経緯をドキュメント化すれば面白いと思う
96624/06/13(木)16:36:38No.1199866765そうだねx1
ロックバンドならこれぐらい中指立ててぇよな
96724/06/13(木)16:36:41No.1199866773+
ふっかつのじゅもん好きだから他がほとんど爽やかな曲で悲しい
96824/06/13(木)16:36:41No.1199866774+
弥助にぶん殴られたがこれを見る限り日本もまだまだ負けちゃいないな
96924/06/13(木)16:36:40No.1199866775+
企画者「コロンブスが猿共に文明を教える…?(まあいいか…)」
コカコーラ「まあいいか…(流石に誰か止めるだろ)」
ミセス「まあいいか…(流石に公開直前に止められるだろ)」
こういう事?
97024/06/13(木)16:36:42No.1199866777そうだねx1
むしろ若者向けの有名バンドから突然これが出てきたのが面白いよ
97124/06/13(木)16:36:43No.1199866782+
>『差別問題なんて教えなければ風化してくよ』
>って平和ボケへの反証
500万年後の猿より醜かったな…という社会実験
97224/06/13(木)16:36:43No.1199866783そうだねx1
猿は現代人の暗喩に思えなくもないが余計ヤバいやつだわこれ
97324/06/13(木)16:36:46No.1199866797そうだねx13
むしろ健全売れ線バンドが突如トチ狂ったMV出してきたから面白いことになった
97424/06/13(木)16:36:47No.1199866803+
これは巧妙なナポレオン獅子の時代マーケティングだよ
97524/06/13(木)16:36:48No.1199866806+
コロンブスとベートーヴェンとナポレオンが時代を超えて集合し〜
とか言ってるけど
ベートーヴェンとナポレオン時代被ってるし交流なかったっけ?
97624/06/13(木)16:36:53No.1199866815+
傷跡っていい言葉ですよね
97724/06/13(木)16:36:55No.1199866823+
>>それは流石に無い
>何が無いの
脳みそ猿以下かよ
97824/06/13(木)16:37:00No.1199866846そうだねx4
これがコカコーラとのタイアップなのも意味わからん
少なくともお前らは気付けよ
97924/06/13(木)16:37:01No.1199866849+
いつもあなたに伝えたくても言葉に出来ない私です♪
98024/06/13(木)16:37:02No.1199866851そうだねx1
このMVが誰に向けたものかを考えると日本人でも欧米人でもましてや先住民でもない
コカ・コーラ社に向けたものだろ
98124/06/13(木)16:37:06No.1199866868そうだねx3
何が関心領域だ!
これが日本の答えだ!!
98224/06/13(木)16:37:07No.1199866875+
>>>それは流石に無い
>>何が無いの
>脳みそ猿以下かよ
何が無いんだよ
98324/06/13(木)16:37:09No.1199866881+
メでも流石にこれくらい普通だよみたいな擁護はないか
98424/06/13(木)16:37:10No.1199866885+
所詮ポップに表現しても侵略者なんてこんなもんなんだよ!
っていう強烈なメッセージオチない?
98524/06/13(木)16:37:12No.1199866894そうだねx2
「ごめんね」
それは一番難しい言
98624/06/13(木)16:37:12No.1199866896そうだねx1
>うっかりなんか通らんよ…
監督(これ指摘したらポリコレ脳だと思われるな…)
社員(これ指摘したらポリコレ脳だと思われるな…)
幹部(これ指摘したらポリコレ脳だと思われるな…)
98724/06/13(木)16:37:12No.1199866897+
>悪いのは監督だよ監督
バンドの人です…
98824/06/13(木)16:37:15No.1199866906そうだねx2
たまげるレベル
98924/06/13(木)16:37:23No.1199866944そうだねx4
これ程海外の反応を待ち望んだ事はない
99024/06/13(木)16:37:25No.1199866948+
何って……ポリコレ界隈と歴史業界と音楽業界とコカ・コーラに喧嘩売っただけだが?
99124/06/13(木)16:37:28No.1199866966そうだねx3
>ベートーヴェンとナポレオン時代被ってるし交流なかったっけ?
はい
99224/06/13(木)16:37:30No.1199866971+
やらかしたらタイアップどころかPVと曲も消えて大赤字なのにどうして誰もこれを止められなかったんだ…
99324/06/13(木)16:37:30No.1199866973+
現在進行形で表現強制とか文化侵略的なことはしてるから音楽家が入ってるのも必要な要素な気がしてきた
99424/06/13(木)16:37:32No.1199866982+
>むしろ健全売れ線バンドが突如トチ狂ったMV出してきたから面白いことになった
メンバー不倫発覚とかよりは全然マシだな…
99524/06/13(木)16:37:40No.1199867016+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
99624/06/13(木)16:37:44No.1199867032そうだねx4
>少なくともお前らは気付けよ
とっくに気づいてただろ
勝手に消しやがってと思ってるよ
99724/06/13(木)16:37:56No.1199867075+
日本のロックは生きていた
99824/06/13(木)16:37:58No.1199867078+
>嫌いなバンドだから笑ってるけどこれ自分が好きなバンドだったらショックで立ち直れなくなると思う
だからこそ覚悟しておくと良いよ…念の為に
99924/06/13(木)16:37:58No.1199867079+
さいていだなペプシコ…
100024/06/13(木)16:37:58No.1199867084そうだねx7
>世界史の勉強って大事だねって
知ればもっと楽しめるからね


fu3603433.jpg fu3603346.jpg 1718259976666.jpg fu3603526.jpeg